JP2005099110A - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005099110A JP2005099110A JP2003329697A JP2003329697A JP2005099110A JP 2005099110 A JP2005099110 A JP 2005099110A JP 2003329697 A JP2003329697 A JP 2003329697A JP 2003329697 A JP2003329697 A JP 2003329697A JP 2005099110 A JP2005099110 A JP 2005099110A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display data
- display
- identification code
- storage unit
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 36
- 230000004397 blinking Effects 0.000 claims description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 1
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
Abstract
【解決手段】表示データを表示データ記憶部に複数記憶し、記憶した全ての表示データの1つ1つに対して第1の識別コードである表示データ番号を付与する。また、表示データ記憶部に複数記憶した表示データのうちの、各種業種向けに作成された表示データに対して第2の識別コードである業種名を付与する。そして、表示部に表示中の表示データを別のものに切り替える際に、切り替えたい表示データを業種名で検索する。また、1つの表示データに対して1つ以上の業種名を与えられるようにし、異なる呼称からでも目的とする表示データを呼び出せるようにした。
【選択図】図4
Description
表示部1で通常の表示動作が行われている状態において、リモコン7の右向き方向キー13aを押すと、業種検索画面が表示される(a)。このメニュー画面では、表示データ記憶部4cに登録されている表示データのうちの業種名を持つものについて、業種名から呼び出すことができる。具体的な手順としては、画面(a)が表示された状態で、検索したい業種名の頭文字が属する50音図の行のア段の文字を入力する。例えば、クリーニング店向けの表示データを呼び出すには、画面(a)を表示した状態でリモコン7に配列されたテンキー14の「か」(2のキー)を押下する。この操作により、カ行に属する業種名を呼び出すことができる(b)。画面(b)はカ行に属する最初の業種名である「カー用品」が表示された状態であり、この状態から下向き方向キー13bを1回押下するたびに業種名が1つずつ順送りされる(c)。画面に「クリーニング」の業種名が現れるまで下向き方向キー13bを操作し、「クリーニング」が表示されたところでリモコンの決定キー15を押下することで表示ソフトを切り換えることができる。以降、表示部1にはクリーニング店向けの表示ソフトが発光表示される。
2 表示駆動部
3 CPU
4 メモリ
4a ROM
4b フォントROM
4c 表示データ記憶部
4d データ記憶部
4e インデックス記憶部
7 入力手段たるリモコン
8a 第1の識別コードたる表示データ番号
8b 第2の識別コードたる業種名
Claims (6)
- プリント基板上に複数配列した発光素子を選択的に点滅駆動することで文字や画像等を発光表示する表示装置において、
任意の文字や記号、画像からなる表示データを複数記憶する表示データ記憶部と、
前記表示データ記憶部に記憶する複数の表示データの各々に対して1つ付与する第1の識別コードと、
前記表示データ記憶部に記憶する複数の表示データのうちの所定の表示データに対して、前記第1の識別コードとは別にそれぞれ1つ以上付与する第2の識別コードと、
前記第1の識別コードおよび前記第2の識別コードを記憶するインデックス記憶部と、
表示装置に関する各種設定を行う入力手段とを備え、
表示データ記憶部に記憶している複数の表示データの中から発光表示する表示データを指定する際に、前記インデックス記憶部に記憶された第1の識別コードまたは第2の識別コードの何れの識別コードからも指定可能にしたことを特徴とする表示装置。 - 請求項1記載の表示装置において、第1の識別コードが表示データ記憶部に記憶する複数の表示データを個々に区別するための情報であり、第2の識別コードが表示データ記憶部に記憶する複数の表示データのうちの所定表示データの表示内容を表すコメント情報であることを特徴とする表示装置。
- 請求項1記載の表示装置において、第1の識別コードが表示データ記憶部に記憶する複数の表示データを個々に区別する表示データ番号であり、第2の識別コードが表示データ記憶部に記憶する複数の表示データのうち、予め特定の業種向けに作成した表示内容を持つ表示データの業種名であることを特徴とする表示装置。
- 請求項1乃至3何れか記載の表示装置において、表示データ記憶部に記憶している複数の表示データの中から発光表示する表示データを第2の識別コードによって指定する際に、第2の識別コードに含まれる一部の文字を入力して行うことを特徴とする表示装置。
- 請求項3記載の表示装置において、表示データ記憶部に記憶している複数の表示データの中から発光表示する表示データを第2の識別コードによって指定する際に、第2の識別コードである業種名の頭字であることを特徴とする表示装置。
- 請求項3または5何れか記載の表示装置において、1つの表示データに対して第2の識別コードである業種名を複数付与することを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003329697A JP2005099110A (ja) | 2003-09-22 | 2003-09-22 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003329697A JP2005099110A (ja) | 2003-09-22 | 2003-09-22 | 表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005099110A true JP2005099110A (ja) | 2005-04-14 |
Family
ID=34458876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003329697A Pending JP2005099110A (ja) | 2003-09-22 | 2003-09-22 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005099110A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108389014A (zh) * | 2017-02-03 | 2018-08-10 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 显示物品信息的方法、装置、系统以及智能通信设备 |
JP2019046332A (ja) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置、セットアップ方法、プログラム及びインストーラ |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05151277A (ja) * | 1991-11-28 | 1993-06-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カラー画像フアイル管理装置 |
JPH07182366A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-21 | Hitachi Ltd | 静止画表示方法および装置 |
JPH1130472A (ja) * | 1997-07-09 | 1999-02-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 被収蔵物の保存期限を管理するためのディスプレイを備えた冷蔵庫 |
JP2000122770A (ja) * | 1998-10-16 | 2000-04-28 | Ricoh Co Ltd | ソートしたファイル群の図表示方法 |
JP2000283832A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-13 | Toshiba Tec Corp | 商品情報検索装置 |
JP2003108077A (ja) * | 2001-10-02 | 2003-04-11 | Mk Seiko Co Ltd | 表示装置 |
JP2003216961A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-31 | Sega Corp | 演出画像表示システム |
-
2003
- 2003-09-22 JP JP2003329697A patent/JP2005099110A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05151277A (ja) * | 1991-11-28 | 1993-06-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カラー画像フアイル管理装置 |
JPH07182366A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-21 | Hitachi Ltd | 静止画表示方法および装置 |
JPH1130472A (ja) * | 1997-07-09 | 1999-02-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 被収蔵物の保存期限を管理するためのディスプレイを備えた冷蔵庫 |
JP2000122770A (ja) * | 1998-10-16 | 2000-04-28 | Ricoh Co Ltd | ソートしたファイル群の図表示方法 |
JP2000283832A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-13 | Toshiba Tec Corp | 商品情報検索装置 |
JP2003108077A (ja) * | 2001-10-02 | 2003-04-11 | Mk Seiko Co Ltd | 表示装置 |
JP2003216961A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-31 | Sega Corp | 演出画像表示システム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108389014A (zh) * | 2017-02-03 | 2018-08-10 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 显示物品信息的方法、装置、系统以及智能通信设备 |
CN108389014B (zh) * | 2017-02-03 | 2023-09-15 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 显示物品信息的方法、装置、系统以及智能通信设备 |
JP2019046332A (ja) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置、セットアップ方法、プログラム及びインストーラ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4543631A (en) | Japanese text inputting system having interactive mnemonic mode and display choice mode | |
JP3904946B2 (ja) | 特殊文字を用いて情報を携帯装置に入力するための方法および装置 | |
KR100527264B1 (ko) | 키보드 장치 및 키보드 키들의 색상을 선정하는 방법 | |
RU2008112550A (ru) | Способ ввода на разных языках с использованием символов, расположенных на клавиатуре терминала пользователя | |
US4307391A (en) | Desk information display device | |
US7684829B2 (en) | Input apparatus of a mobile terminal and a display method thereof | |
JP2004523034A5 (ja) | ||
RU2001120087A (ru) | Устройство ввода-вывода, способ увеличения функциональных возможностей устройства ввода-вывода | |
JP2005099110A (ja) | 表示装置 | |
KR100615108B1 (ko) | 문자 메시징 장치 | |
KR200205941Y1 (ko) | 대중교통수단의 목적지 노선 안내장치 | |
JP2003108077A (ja) | 表示装置 | |
JP2697317B2 (ja) | ハングル文字入力装置 | |
JPH0581290A (ja) | 相場表示装置 | |
KR102049834B1 (ko) | 세일 홍보 콘텐츠 생성 디지털 사이니지 | |
KR100613629B1 (ko) | 번호 및 문자입력장치 | |
KR101083451B1 (ko) | 언어 변경키를 구비한 리모컨에 의하여 표출 데이터를 제어하는 전광판 시스템 | |
JPS61173375A (ja) | ワ−ドプロセツサ | |
JP2003202849A (ja) | 表示装置 | |
JP3782751B2 (ja) | 通信機器の文字入力装置 | |
KR0180641B1 (ko) | 정보 표시 장치 및 표시 제어방법 | |
JPH08179687A (ja) | 携帯無線端末機の表示器 | |
JPH05158424A (ja) | 案内表示システム | |
KR200281602Y1 (ko) | 행선지 디스플레이 장치 | |
KR20040087820A (ko) | 버스노선번호 안내표지판의 버스노선번호 안내방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100805 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101018 |