JP2005097161A - 抗疲労用組成物およびこれを含有する食品 - Google Patents
抗疲労用組成物およびこれを含有する食品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005097161A JP2005097161A JP2003332151A JP2003332151A JP2005097161A JP 2005097161 A JP2005097161 A JP 2005097161A JP 2003332151 A JP2003332151 A JP 2003332151A JP 2003332151 A JP2003332151 A JP 2003332151A JP 2005097161 A JP2005097161 A JP 2005097161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fatigue
- composition
- acid
- coenzyme
- carnitine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 66
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 39
- 230000002929 anti-fatigue Effects 0.000 title claims abstract description 30
- ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N coenzyme Q10 Chemical compound COC1=C(OC)C(=O)C(C\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N 0.000 claims abstract description 52
- 229960004203 carnitine Drugs 0.000 claims abstract description 31
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-O (R)-carnitinium Chemical compound C[N+](C)(C)C[C@H](O)CC(O)=O PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-O 0.000 claims abstract 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- CVSVTCORWBXHQV-UHFFFAOYSA-N creatine Chemical compound NC(=[NH2+])N(C)CC([O-])=O CVSVTCORWBXHQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 claims description 16
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 15
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 13
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 claims description 13
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 claims description 13
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 claims description 13
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 claims description 11
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 claims description 11
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 claims description 11
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 claims description 11
- 229960003624 creatine Drugs 0.000 claims description 10
- 239000006046 creatine Substances 0.000 claims description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 claims description 6
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 claims description 4
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 claims description 4
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 claims description 4
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 claims description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 claims description 3
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 claims description 3
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 3
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 claims description 2
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 206010016256 fatigue Diseases 0.000 abstract description 60
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 abstract description 14
- 230000009471 action Effects 0.000 abstract description 11
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract description 11
- 208000019914 Mental Fatigue Diseases 0.000 abstract description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 4
- PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-N (R)-carnitine Chemical compound C[N+](C)(C)C[C@H](O)CC([O-])=O PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-N 0.000 description 36
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 30
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 16
- -1 etc.) Substances 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 10
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 10
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 208000000112 Myalgia Diseases 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 6
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 6
- 208000013465 muscle pain Diseases 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 6
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 6
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 5
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical group OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 5
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 5
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 5
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 5
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 5
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 5
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 5
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 5
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 5
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- 235000019156 vitamin B Nutrition 0.000 description 5
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 4
- RZALONVQKUWRRY-FYZOBXCZSA-N 2,3-dihydroxybutanedioic acid;(3r)-3-hydroxy-4-(trimethylazaniumyl)butanoate Chemical compound OC(=O)C(O)C(O)C(O)=O.C[N+](C)(C)C[C@H](O)CC([O-])=O RZALONVQKUWRRY-FYZOBXCZSA-N 0.000 description 4
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 4
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 4
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 229930003270 Vitamin B Chemical group 0.000 description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 4
- 208000003464 asthenopia Diseases 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 4
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 4
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 4
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 4
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 4
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 4
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 4
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N thiamine Chemical compound CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012549 training Methods 0.000 description 4
- 239000011720 vitamin B Chemical group 0.000 description 4
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 4
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 3
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 3
- 238000001793 Wilcoxon signed-rank test Methods 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 3
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 3
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 3
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 3
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 230000036541 health Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000037081 physical activity Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 150000003544 thiamines Chemical class 0.000 description 3
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 2
- GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N Chick antidermatitis factor Natural products OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- 238000001135 Friedman test Methods 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- DATAGRPVKZEWHA-YFKPBYRVSA-N N(5)-ethyl-L-glutamine Chemical compound CCNC(=O)CC[C@H]([NH3+])C([O-])=O DATAGRPVKZEWHA-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- DRBBFCLWYRJSJZ-UHFFFAOYSA-N N-phosphocreatine Chemical compound OC(=O)CN(C)C(=N)NP(O)(O)=O DRBBFCLWYRJSJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 2
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N capsaicin Chemical compound COC1=CC(CNC(=O)CCCC\C=C\C(C)C)=CC=C1O YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 235000017471 coenzyme Q10 Nutrition 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N folic acid Chemical compound C=1N=C2NC(N)=NC(=O)C2=NC=1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 2
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 2
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 2
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 229940055726 pantothenic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 2
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 229940109850 royal jelly Drugs 0.000 description 2
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 2
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 2
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 2
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 2
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 2
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N (+/-)-DABA Natural products NCCC(N)C(O)=O OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBCOYOYDYNXAFA-UHFFFAOYSA-L (5-hydroxy-4,6-dimethylpyridin-3-yl)methyl phosphate Chemical compound CC1=NC=C(COP([O-])([O-])=O)C(C)=C1O RBCOYOYDYNXAFA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical class O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 1
- ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N Coenzym Q10 Natural products COC1=C(OC)C(=O)C(CC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000777300 Congiopodidae Species 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- UYUXSRADSPPKRZ-UHFFFAOYSA-N D-glucuronic acid gamma-lactone Natural products O=CC(O)C1OC(=O)C(O)C1O UYUXSRADSPPKRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYUXSRADSPPKRZ-SKNVOMKLSA-N D-glucurono-6,3-lactone Chemical compound O=C[C@H](O)[C@H]1OC(=O)[C@@H](O)[C@H]1O UYUXSRADSPPKRZ-SKNVOMKLSA-N 0.000 description 1
- 208000017701 Endocrine disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 229920003114 HPC-L Polymers 0.000 description 1
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 206010049565 Muscle fatigue Diseases 0.000 description 1
- OVBPIULPVIDEAO-UHFFFAOYSA-N N-Pteroyl-L-glutaminsaeure Natural products C=1N=C2NC(N)=NC(=O)C2=NC=1CNC1=CC=C(C(=O)NC(CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 OVBPIULPVIDEAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDHQFKQIGNGIED-MRVPVSSYSA-N O-acetyl-L-carnitine Chemical compound CC(=O)O[C@H](CC([O-])=O)C[N+](C)(C)C RDHQFKQIGNGIED-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 1
- UFAHZIUFPNSHSL-MRVPVSSYSA-N O-propanoyl-L-carnitine Chemical compound CCC(=O)O[C@H](CC([O-])=O)C[N+](C)(C)C UFAHZIUFPNSHSL-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 1
- 244000131316 Panax pseudoginseng Species 0.000 description 1
- 235000005035 Panax pseudoginseng ssp. pseudoginseng Nutrition 0.000 description 1
- 235000003140 Panax quinquefolius Nutrition 0.000 description 1
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 1
- MJNIWUJSIGSWKK-BBANNHEPSA-N Riboflavin butyrate Chemical compound CCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCC)[C@@H](OC(=O)CCC)[C@@H](OC(=O)CCC)CN1C2=CC(C)=C(C)C=C2N=C2C1=NC(=O)NC2=O MJNIWUJSIGSWKK-BBANNHEPSA-N 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 241001125046 Sardina pilchardus Species 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 238000010162 Tukey test Methods 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNSUOMBUJRUZHJ-REVJHSINSA-N [(2r)-3-carboxy-2-hydroxypropyl]-trimethylazanium;(z)-4-hydroxy-4-oxobut-2-enoate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.C[N+](C)(C)C[C@H](O)CC([O-])=O HNSUOMBUJRUZHJ-REVJHSINSA-N 0.000 description 1
- HKQKYZRQBYBWSZ-BMJUYKDLSA-N [(z)-4-[(4-amino-2-methylpyrimidin-5-yl)methyl-formylamino]-3-[[(z)-2-[(4-amino-2-methylpyrimidin-5-yl)methyl-formylamino]-5-phosphonooxypent-2-en-3-yl]disulfanyl]pent-3-enyl] dihydrogen phosphate Chemical compound C=1N=C(C)N=C(N)C=1CN(C=O)C(\C)=C(CCOP(O)(O)=O)/SSC(/CCOP(O)(O)=O)=C(/C)N(C=O)CC1=CN=C(C)N=C1N HKQKYZRQBYBWSZ-BMJUYKDLSA-N 0.000 description 1
- 210000003489 abdominal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- BTNNPSLJPBRMLZ-LGMDPLHJSA-N benfotiamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)SC(/CCOP(O)(O)=O)=C(/C)N(C=O)CC1=CN=C(C)N=C1N BTNNPSLJPBRMLZ-LGMDPLHJSA-N 0.000 description 1
- 229960002873 benfotiamine Drugs 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002504 capsaicin Drugs 0.000 description 1
- 235000017663 capsaicin Nutrition 0.000 description 1
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 1
- PHIQHXFUZVPYII-UHFFFAOYSA-N carnitine Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)CC([O-])=O PHIQHXFUZVPYII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000678 carnitine chloride Drugs 0.000 description 1
- 150000001765 catechin Chemical class 0.000 description 1
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 1
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 1
- 210000000991 chicken egg Anatomy 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 231100000749 chronicity Toxicity 0.000 description 1
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 1
- FDJOLVPMNUYSCM-UVKKECPRSA-L cobalt(3+);[(2r,3s,4r,5s)-5-(5,6-dimethylbenzimidazol-1-yl)-4-hydroxy-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] [(2r)-1-[3-[(2r,3r,4z,7s,9z,12s,13s,14z,17s,18s,19r)-2,13,18-tris(2-amino-2-oxoethyl)-7,12,17-tris(3-amino-3-oxopropyl)-3,5,8,8,13,15,18,19-octamethyl-2,7, Chemical compound [Co+3].N#[C-].C1([C@H](CC(N)=O)[C@@]2(C)CCC(=O)NC[C@@H](C)OP([O-])(=O)O[C@H]3[C@H]([C@H](O[C@@H]3CO)N3C4=CC(C)=C(C)C=C4N=C3)O)[N-]\C2=C(C)/C([C@H](C\2(C)C)CCC(N)=O)=N/C/2=C\C([C@H]([C@@]/2(CC(N)=O)C)CCC(N)=O)=N\C\2=C(C)/C2=N[C@]1(C)[C@@](C)(CC(N)=O)[C@@H]2CCC(N)=O FDJOLVPMNUYSCM-UVKKECPRSA-L 0.000 description 1
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 210000003792 cranial nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000001882 diuretic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 210000000750 endocrine system Anatomy 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 229960000304 folic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019152 folic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011724 folic acid Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 1
- JTLXCMOFVBXEKD-FOWTUZBSSA-N fursultiamine Chemical compound C1CCOC1CSSC(\CCO)=C(/C)N(C=O)CC1=CN=C(C)N=C1N JTLXCMOFVBXEKD-FOWTUZBSSA-N 0.000 description 1
- 229950006836 fursultiamine Drugs 0.000 description 1
- 229960003692 gamma aminobutyric acid Drugs 0.000 description 1
- 235000008434 ginseng Nutrition 0.000 description 1
- 229950002441 glucurolactone Drugs 0.000 description 1
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 229940083747 low-ceiling diuretics xanthine derivative Drugs 0.000 description 1
- 150000002668 lysine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 229960001855 mannitol Drugs 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 235000020124 milk-based beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000007659 motor function Effects 0.000 description 1
- 230000004118 muscle contraction Effects 0.000 description 1
- 201000006938 muscular dystrophy Diseases 0.000 description 1
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 1
- UDCIYVVYDCXLSX-SDNWHVSQSA-N n-[(4-amino-2-methylpyrimidin-5-yl)methyl]-n-[(e)-5-hydroxy-3-(propyldisulfanyl)pent-2-en-2-yl]formamide Chemical compound CCCSS\C(CCO)=C(/C)N(C=O)CC1=CN=C(C)N=C1N UDCIYVVYDCXLSX-SDNWHVSQSA-N 0.000 description 1
- GFEGEDUIIYDMOX-BMJUYKDLSA-N n-[(4-amino-2-methylpyrimidin-5-yl)methyl]-n-[(z)-3-[[(z)-2-[(4-amino-2-methylpyrimidin-5-yl)methyl-formylamino]-5-hydroxypent-2-en-3-yl]disulfanyl]-5-hydroxypent-2-en-2-yl]formamide Chemical compound C=1N=C(C)N=C(N)C=1CN(C=O)C(\C)=C(CCO)/SSC(/CCO)=C(/C)N(C=O)CC1=CN=C(C)N=C1N GFEGEDUIIYDMOX-BMJUYKDLSA-N 0.000 description 1
- 208000018360 neuromuscular disease Diseases 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015927 pasta Nutrition 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 210000001428 peripheral nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 229950007142 prosultiamine Drugs 0.000 description 1
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 1
- 235000019633 pungent taste Nutrition 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000014438 salad dressings Nutrition 0.000 description 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- DVQHRBFGRZHMSR-UHFFFAOYSA-N sodium methyl 2,2-dimethyl-4,6-dioxo-5-(N-prop-2-enoxy-C-propylcarbonimidoyl)cyclohexane-1-carboxylate Chemical compound [Na+].C=CCON=C(CCC)[C-]1C(=O)CC(C)(C)C(C(=O)OC)C1=O DVQHRBFGRZHMSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 229940026510 theanine Drugs 0.000 description 1
- 235000019157 thiamine Nutrition 0.000 description 1
- 229960003495 thiamine Drugs 0.000 description 1
- 239000011721 thiamine Substances 0.000 description 1
- 229960001385 thiamine disulfide Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 229960004747 ubidecarenone Drugs 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 1
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
【課題】 肉体疲労や精神疲労のみならず、慢性疲労、疲労感、易疲労など幅広い疲労に対して予防および回復作用に優れ、且つ安全性が高く呈味性にも優れた抗疲労用組成物およびこれを含有する抗疲労用食品を提供する。
【解決手段】 コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を配合して疲労の予防および改善用食品とする。
【選択図】 なし
【解決手段】 コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を配合して疲労の予防および改善用食品とする。
【選択図】 なし
Description
本発明は、抗疲労用組成物およびこれを含有する食品に関する。詳細には、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を含有することを特徴とする抗疲労用組成物および食品に関する。
疲労とは「精神的または身体的に活動した後に続く、仕事量の減少、遂行の非能率化などを特徴とする状態」あるいは「身体的または精神的活動の結果として生じる機能的な能力の低下した一時的な状態」と定義されており、一般的には精神的疲労、身体的疲労に分類されている。また、疲労は通常ならば休息・睡眠などにより回復するとされているが、精神的または身体的な活動の程度、疲労状態の遷延、さらにストレスや疲労感など他の要因が加わることによる、疲労の慢性化や、疲れやすくなる易疲労性、更には疲労からの回復の困難性が引き起こされる。
このように疲労は、精神的、身体的な不快により生活の質を低下させるだけでなく、内分泌系、中枢・末梢神経系に影響を与えたり、免疫力の低下などを引き起こすことがある。また、社会の高齢化が進行するにつれて、疲労が老化による病態、脳神経機能、知的能力あるいは免疫機能の低下などと絡み合い、疲労の問題の重要性がさらに増すことが予想されている。
このように疲労は、精神的、身体的な不快により生活の質を低下させるだけでなく、内分泌系、中枢・末梢神経系に影響を与えたり、免疫力の低下などを引き起こすことがある。また、社会の高齢化が進行するにつれて、疲労が老化による病態、脳神経機能、知的能力あるいは免疫機能の低下などと絡み合い、疲労の問題の重要性がさらに増すことが予想されている。
一方、疲労回復を目的として非常に多くの素材や成分、例えば種々の生薬またはそのエキス、ローヤルゼリー、ビタミン類(ビタミンC、ビタミンB群、ビタミンEなど)、ミネラル、カフェフィン、クエン酸などの有機酸またはその塩類(例えば特許文献1参照)、各種アミノ酸、タンパク質加水分解物(例えば特許文献2参照)、タウリン、カフェインなどが食品や医薬部外品として用いられている。また、疲労回復の効果を向上させる目的で、いろいろな成分を組み合わせることも提案されている。例えば、特許文献3にはカフェインとクエン酸、リンゴ酸や酒石酸などの有機酸を有効成分とする疲労改善剤が、特許文献4にはビオチン、カルニチン、およびパントテン酸を有効成分とする疲労改善剤が記載されている。
近年、補酵素として生物活性をもつだけでなく、酸素利用効率を改善させる作用を有するビタミン様作用物質として知られているコエンザイムQ10を疲労回復に効果があるとされている成分と組み合わせて用いることが提案されている。例えば、特許文献4ではコエンザイムQ10をビオチンと組み合わせることが提案されており、この他にはカルニチンとの組み合わせ(特許文献5参照)、ビタミンB1誘導体との組み合わせ(特許文献7参照)などが提案されている。
しかし、これまでの抗疲労組成物では、身体的疲労のうち特定の疲労、例えば筋肉疲労にしか効果が認められなかったり、慢性的な疲労やストレスなど他の要因にも起因する複合的な疲労には十分な抗疲労効果が得られないなどの問題があった。さらに、配合する成分や種々の添加剤に起因する辛みや苦みなどがあり呈味性に劣るため、日常的に摂取することが困難なものも多い。
特に、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸は単独での使用や他の成分と組み合わせて用いることは提案されているが、十分な抗疲労作用を有し、且つ呈味性に優れる抗疲労組成物は得られていない。さらに本発明者等により初めて明らかとなった、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を組み合わせること、およびこれら3成分の組み合わ
せによる相乗作用により優れた抗疲労作用が得られ、且つ呈味性に優れる点については全く知られていなかった。
特開平10−175856号公報
特開2002−255846号公報
特開平09−059161号公報
特開平07−233070号公報
特開平07−330593号公報
特開平07−330584号公報
特開平10−287560号公報
せによる相乗作用により優れた抗疲労作用が得られ、且つ呈味性に優れる点については全く知られていなかった。
本発明の課題は、肉体疲労や精神疲労のみならず、慢性疲労、疲労感、易疲労など幅広い疲労に対して予防および回復作用に優れ、且つ安全性が高く呈味性に優れる抗疲労用組成物およびこれを含有する抗疲労用食品を提供することである。
本発明者等は、上記した課題の解決のために鋭意研究した結果、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸という3成分の特定の組み合わせによる相乗作用により優れた抗疲労作用が奏されるばかりでなく、呈味性にも優れることを見出して本発明を完成させた。従って、本発明は、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を含有することを特徴とする抗疲労用組成物に関する。なお、本発明において、抗疲労とは、肉体疲労や精神疲労のみならず、慢性疲労、疲労感、易疲労、疲労からの回復困難など幅広い疲労に対して予防、改善および/または回復促進しうることを意味する。
本発明の組成物において、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸の量は、相乗効果による抗疲労作用が奏され得る量であれば特に限定されないが、例えばコエンザイムQ10は0.0001〜50質量%、カルニチンは0.005〜50質量%および有機酸は0.005〜50質量%の範囲である。
本発明の組成物において、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸の量は、相乗効果による抗疲労作用が奏され得る量であれば特に限定されないが、例えばコエンザイムQ10は0.0001〜50質量%、カルニチンは0.005〜50質量%および有機酸は0.005〜50質量%の範囲である。
本発明はまた、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を含有することを特徴とする抗疲労用食品に関する。本発明において食品は、人用の飲食品のみならず、家畜、競走馬、ペットなどの飼料も含まれる。
さらに、本発明は、3成分の相乗効果による抗疲労作用が奏され得る量のコエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を摂取することからなる、疲労の予防、改善および/または回復促進方法に関する。
さらに、本発明は、3成分の相乗効果による抗疲労作用が奏され得る量のコエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を摂取することからなる、疲労の予防、改善および/または回復促進方法に関する。
本発明の抗疲労用組成物の有効成分の1つであるコエンザイムQ10(以下、CoQ10と略すことがある)は、ユビデカレノンまたは補酵素Q10として知られる高等動物に存在する補酵素Qの1種である。コエンザイムQ10は融点の低い親油性固体であり、水に難溶性のために経口投与における吸収性が低いことが知られている。このため、コエンザイムQ10を油脂などに溶解させるか、または乳化剤、分散剤もしくは界面活性剤等を用いて水性溶液中に分散・乳化させて用いる。
本発明の組成物中のコエンザイムQ10の含有量は特に限定されないが、例えば組成物全体の質量に対して0.0001〜50質量%、好ましくは0.001〜30質量%、より好ましくは0.01〜10質量%の範囲である。コエンザイムQ10が0.0001質量%未満であると、コエンザイムQ10による十分な効果が得られず、50質量%を超えても奏される効果はあまり変わらない。また、コエンザイムQ10の摂取量は、摂取者の健康状態等により異なるが、通常は5〜200mgの範囲、好ましくは10〜100mgの範囲である。
本発明の組成物中のコエンザイムQ10の含有量は特に限定されないが、例えば組成物全体の質量に対して0.0001〜50質量%、好ましくは0.001〜30質量%、より好ましくは0.01〜10質量%の範囲である。コエンザイムQ10が0.0001質量%未満であると、コエンザイムQ10による十分な効果が得られず、50質量%を超えても奏される効果はあまり変わらない。また、コエンザイムQ10の摂取量は、摂取者の健康状態等により異なるが、通常は5〜200mgの範囲、好ましくは10〜100mgの範囲である。
本発明の組成物の有効成分の1つであるカルニチン(4−トリメチルアミノ−3−ヒドロキシ酪酸)は、リジンがメチル化され修飾されたリジン誘導体であり、ミトコンドリアの脂肪酸酸化に関与しており、脂質代謝を促進し、血中の中性脂質を減少させるだけでなく、運動機能の向上などの効果を有することが知られている。本発明において、カルニチンには、塩化カルニチン(DL−体、L−体)、L−カルニチン、L−カルニチン酒石酸塩、L−カルニチンフマル酸塩、マグネシウム塩、アセチル−L−カルニチン、プロピオニル−L−カルニチンなどが包含され、これらは天然抽出品、微生物発酵品、合成品のいずれでもよい。
本発明の組成物中のカルニチンの含有量は特に限定されないが、例えば組成物全体の質量に対して0.0001〜50質量%、好ましくは0.001〜30質量%、より好ましくは0.01〜10質量%の範囲である。カルニチンが0.0001質量%未満であると、カルニチンによる十分な効果が得られず、50質量%を超えても奏される効果はあまり変わらない。また、カルニチンの1日当たりの摂取量は、通常は0.1〜1000mgの範囲、好ましくは1〜500mgの範囲である。
本発明の組成物中のカルニチンの含有量は特に限定されないが、例えば組成物全体の質量に対して0.0001〜50質量%、好ましくは0.001〜30質量%、より好ましくは0.01〜10質量%の範囲である。カルニチンが0.0001質量%未満であると、カルニチンによる十分な効果が得られず、50質量%を超えても奏される効果はあまり変わらない。また、カルニチンの1日当たりの摂取量は、通常は0.1〜1000mgの範囲、好ましくは1〜500mgの範囲である。
また、本発明の組成物における有機酸は、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸、フマル酸、グルコン酸、酢酸、アスパラギン酸、マロン酸、マレイン酸またはこれらの混合物であり、好ましくはクエン酸、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸、フマル酸、酢酸またはこれらの混合物である。本発明の組成物中の各有機酸の含有量は特に限定されないが、例えば組成物全体の質量に対して0.0001〜50質量%、好ましくは0.001〜30質量%、より好ましくは0.01〜10質量%の範囲である。有機酸が0.0001質量%未満であると、有機酸による十分な効果が得られず、50質量%を超えても奏される効果はあまり変わらない。
本発明において、カルニチンおよび有機酸は水溶性であるが、コエンザイムQ10は前述のように水に難溶性であるため、コエンザイムQ10を油脂などに溶解させるか、または乳化剤、分散剤もしくは界面活性剤等を用いて水性溶液中に分散・乳化させて用いることが好ましい。具体的には、コエンザイムQ10を植物性油、動物性油等の非親水性有機溶媒に溶解するか、または乳化剤、分散剤もしくは界面活性剤等を用いて水性溶液中に分散・乳化させて用いる。
このような処理に用いられる添加剤としては、例えば大豆油、サフラー油、オリーブ油
、胚芽油、ヒマワリ油、牛脂、イワシ油などの動植物油、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、ソルビトールなどの多価アルコール、ソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステルなどの界面活性剤、精製水、乳糖、澱粉、結晶セルロース、D−マンニトール、レシチン、アラビアガム、ソルビトール液、糖液などが挙げられる。
このような処理に用いられる添加剤としては、例えば大豆油、サフラー油、オリーブ油
、胚芽油、ヒマワリ油、牛脂、イワシ油などの動植物油、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、ソルビトールなどの多価アルコール、ソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステルなどの界面活性剤、精製水、乳糖、澱粉、結晶セルロース、D−マンニトール、レシチン、アラビアガム、ソルビトール液、糖液などが挙げられる。
コエンザイムQ10を乳化組成物として用いる場合、例えばコエンザイムQ10はグリセリン脂肪酸エステル、多価アルコール、乳化剤などを用いて乳化処理するか、または特開2003−55203号公報に記載されるように、有機酸などの添加剤の存在下または不存在下に、アラビアガム、寒天、水溶性コーンファイバー、デンプン、ゼラチン、キサンタンガム、カゼイン、デキストリン、カルメロースナトリウム、ポリビニルピロリドンなどの水溶性物質中にコエンザイムQ10を分散・乳化して水溶性組成物とするか、場合によりさらに乾燥または賦形剤に吸着・担持させて固形組成物として用いることができる。
本発明の組成物は、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を共存させ得る任意の方法で製造することができ、例えばコエンザイムQ10を乳化する前に予めカルニチンおよび/または有機酸を添加するか、乳化処理中または乳化後に添加することができる。前述の水溶化組成物の調製中にカルニチンおよび/または有機酸を添加するか、あるいは調製した該水溶性組成物またはこれから得られる固形組成物にカルニチンおよび/または有機酸を添加・配合するのが好ましい。
本発明の組成物および食品には、グルタミンペプチド、クレアチン、ビタミン類およびカフェインから選択される少なくとも1種類の成分を適宜配合または併用してもよい。
本発明の組成物および食品グルタミンペプチドは、天然の蛋白質を構成するL−アミノ酸から構成され、L−グルタミン含有量が15〜60質量%で、平均分子量が200〜100,000、好ましくはL−グルタミン含有量が20〜40質量%で、平均分子量が500〜20,000のペプチドである。グルタミンペプチド中のL−グルタミン含有量の上限は特に限定されないが、60質量%を超えると天然の蛋白質からの調製が困難になるため、入手や調製の容易性および経済性の面から60質量%以下であることが好ましく、20〜40質量%であることがさらに好ましい。また、小麦グルテンを原料として製造されたペプチドが好ましい。
さらに、グルタミンペプチドの平均分子量が200未満であると、苦味を呈して味が不良になり、100,000を超えると水を加えた時に粘稠な塊を形成し、取り扱い性が劣るようになる。小麦グルテン由来のグルタミンペプチドは、例えば特許第2985193号公報に記載される方法に従って製造することができるが、市販品(例えばグルタミンペプチドGP−1,GP−2,日清ファルマ製;グルタミンペプチドGPA,DMD製など)を用いることができる。グルタミンペプチドの摂取量は、一般的には1日当たり1〜10gの範囲である。
さらに、グルタミンペプチドの平均分子量が200未満であると、苦味を呈して味が不良になり、100,000を超えると水を加えた時に粘稠な塊を形成し、取り扱い性が劣るようになる。小麦グルテン由来のグルタミンペプチドは、例えば特許第2985193号公報に記載される方法に従って製造することができるが、市販品(例えばグルタミンペプチドGP−1,GP−2,日清ファルマ製;グルタミンペプチドGPA,DMD製など)を用いることができる。グルタミンペプチドの摂取量は、一般的には1日当たり1〜10gの範囲である。
クレアチンは、主に肝臓でアルギニン、グリシン、メチオニンから合成され、クレアチンまたはクレアチンリン酸としてそのほとんどが筋肉に存在し、筋収縮のための細胞のエネルギー源として作用している。クレアチンは運動能の向上のみならず、筋ジストロフィーなどの神経筋疾患の治療や、クレアチン欠乏症、クレアチン排出異常などの内分泌障害に対する栄養補強剤として用いられている。
本発明において用いられるビタミン類には、ビタミンC(アスコルビン酸)、ビタミンB群、ビタミンE(トコフェロール)の他に、ビタミンA、D、K、H、酪酸リボフラビンなどが含まれる。また、ビタミンB群には、ビタミンB1誘導体、ビタミンB2、ビタミ
ンB6、ビタミンB12、ビタミンB13、さらにビオチン、パントテン酸、ニコチン酸、葉酸などの各種ビタミンB複合体が包含される。ビタミンB1誘導体には、チアミンまたはその塩、チアミンジスルフィド、フルスルチアミンまたはその塩、ジセチアミン、ビスブチチアミン、ビスベンチアミン、ベンフォチアミン、チアミンモノフォスフェートジスルフィド、シコチアミン、オクトチアミン、プロスルチアミンなどのビタミンB1の生理活性を有する全ての化合物が包含される。本発明の組成物または食品中のビタミン類の量は、組成物および食品の形態、配合するビタミンの種類と所望すべき摂取量に応じて適宜決められるが、一般的には0.0001〜30質量%の範囲であり、好ましくは0.001〜10質量%の範囲である。
ンB6、ビタミンB12、ビタミンB13、さらにビオチン、パントテン酸、ニコチン酸、葉酸などの各種ビタミンB複合体が包含される。ビタミンB1誘導体には、チアミンまたはその塩、チアミンジスルフィド、フルスルチアミンまたはその塩、ジセチアミン、ビスブチチアミン、ビスベンチアミン、ベンフォチアミン、チアミンモノフォスフェートジスルフィド、シコチアミン、オクトチアミン、プロスルチアミンなどのビタミンB1の生理活性を有する全ての化合物が包含される。本発明の組成物または食品中のビタミン類の量は、組成物および食品の形態、配合するビタミンの種類と所望すべき摂取量に応じて適宜決められるが、一般的には0.0001〜30質量%の範囲であり、好ましくは0.001〜10質量%の範囲である。
カフェインは中枢神経の興奮、利尿作用、心筋興奮、冠状血管の弛緩作用などを有し、疲労回復にも有用であるとされている。本発明においてカフェインは、カフェイン、無水カフェインのいずれでもよく、本発明の組成物または食品中のカフェインの量は、所望すべき摂取量に応じて適宜決められるが、一般的には0.001〜2質量%の範囲であり、好ましくは0.005〜1質量%の範囲である。
本発明の抗疲労組成物および食品において、さらにタウリン、グルクロン酸、グルクロノラクトン、テアニン、γ−アミノ酪酸、カプサイシン、ポリフェノール類、カテキン類、キサンチン誘導体、メチオニン、ロイシン、アルギニンなどアミノ酸、人参、鹿茸、牛黄、地黄、枸杞子、ロイアルゼリーなどの生薬、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄などのミネラルを適宜配合してもよい。これらの成分・素材は疲労回復・改善に有用であると予想されるため、本発明の組成物または食品に配合するか、または併用することにより、相加効果あるいは相乗効果が期待される。
さらに、本発明の抗疲労組成物には、医薬、食品、飼料の製造に用いられる種々の添加剤を配合することができる。このような添加剤としては、前述した油脂や、多価アルコール(例えば、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、糖アルコール(例えば、ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、マルチトール、マンニトール)、界面活性剤(例えば、ソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステルなど)、精製水、例えば乳糖、デキストリン、澱粉、結晶セルロース、サイクロデキストリンなどの賦形剤、アラビアガム、寒天、水溶性コーンファイバー、ゼラチン、キサンタンガム、カゼイン、グルテンまたはグルテン加水分解物、レシチン、デキストリン、カルメロースナトリウム、ポリビニルピロリドン、その他の添加剤として安定剤、pH調製剤、酸化防止剤、甘味料、呈味成分、酸味料、着色料および香料などが挙げられる。
本発明の食品としては、疲労の予防および改善により健康増進を図る健康食品、機能性食品、特定保健用食品等の他、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を添加・配合できる全ての食品が挙げられる。具体的には、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、粉剤、シロップ、ドリンク剤、流動食、茶飲料、清涼飲料、乳飲料、バター、マヨネーズ、ショートニング、マーガリン、種々のサラダドレッシング、パン類、麺類、パスタ、菓子、例えばクッキー類、チョコレート、キャンディ、チューインガムなどが挙げられる。本発明の飲食品は、その製造に用いられる他の食品素材、各種栄養素、各種ビタミン、ミネラル、食物繊維、種々の添加剤、例えばアルコール、水、水溶性高分子、呈味成分、甘味料、酸味料、安定剤、フレーバー等を配合して、常法に従って製造することができる。
下記の実施例により本発明を説明するが、本発明は以下の実施例のみに限定されるものではない。
製造例1
(1)アラビアゴム(伊那食品工業製)90gと精製水1100gを約60℃まで加温し、これにコエンザイムQ10(日清ファルマ製)30gとリンゴ酸(昭和化工製)15gを添加して混合し、さらに高圧ホモジナイザー(処理圧力750kg/cm2,3回)を通過させ、澄明かつ均一なエマルジョンである水性組成物を得た。
次いで、得られた組成物にデキストリン(三和デンプン製)200g、乳糖(DMV製)265gを用いて流動層で粉末化して、固形組成物を得た。
(2)リンゴ酸の代わりにクエン酸15gを用いたこと以外は(1)と同様にして、水性組成物および固形組成物を得た。
(1)アラビアゴム(伊那食品工業製)90gと精製水1100gを約60℃まで加温し、これにコエンザイムQ10(日清ファルマ製)30gとリンゴ酸(昭和化工製)15gを添加して混合し、さらに高圧ホモジナイザー(処理圧力750kg/cm2,3回)を通過させ、澄明かつ均一なエマルジョンである水性組成物を得た。
次いで、得られた組成物にデキストリン(三和デンプン製)200g、乳糖(DMV製)265gを用いて流動層で粉末化して、固形組成物を得た。
(2)リンゴ酸の代わりにクエン酸15gを用いたこと以外は(1)と同様にして、水性組成物および固形組成物を得た。
製造例2
アラビアゴム(伊那食品工業製)90gと精製水1100gを約60℃まで加温し、これにコエンザイムQ10(日清ファルマ製)30gを添加して混合し、製造例1と同様にして、水性組成物および固形組成物を得た。
アラビアゴム(伊那食品工業製)90gと精製水1100gを約60℃まで加温し、これにコエンザイムQ10(日清ファルマ製)30gを添加して混合し、製造例1と同様にして、水性組成物および固形組成物を得た。
製造例1−(2)で得られた粉末〜顆粒状の水溶性組成物600gにL−カルニチン(ロンザ製)100g、クエン酸100gを添加し、約3分混合した。この粉末組成物を用いて、1包あたり約800mg(1包あたりコエンザイムQ10 30mg、L−カルニチン100mg、クエン酸100mg含有)を充填した粉末状食品を得た。
製造例1−(1)で得られた粉末〜顆粒状の水溶性組成物600gにL−カルニチン(ロンザ製)100g、リンゴ酸100gを添加し、約3分混合した。この粉末組成物を用いて、1包あたり約800mg(1包あたりコエンザイムQ10 30mg、L−カルニチン100mg、リンゴ酸100mg含有)を充填した粉末状食品を得た。
コエンザイムQ10(日清ファルマ製)60g、大豆油(吉原製油製)370g、グリセリン脂肪酸エステル20g(理研ビタミン製)を混合し、約65℃まで加温し溶解した。その後室温まで冷却し、L−カルニチン酒石酸塩(ロンザ製)100gとクエン酸50gを添加して撹拌し、充填液を調製した。この充填液を通常のソフトカプセルの製法に従って、1カプセルあたり約300mgを充填してソフトカプセルを製造した。
クエン酸の代わりにリンゴ酸50gを用いたこと以外は実施例3と同様にして、1カプセルあたり300mgのソフトカプセルを製造した。
コエンザイムQ10(日清ファルマ製)6g、L−カルニチン酒石酸塩(ロンザ製)30g、クエン酸15g、リンゴ酸15g、結晶セルロース(旭化成製)90g、乳糖(DMV製)154g、CMC−Ca(五徳薬品製)10g、HPC−L(日本曹達製)10gおよび精製水40mLを練合機に添加し、通常の方法により5分間練合する。練合終了後、8メッシュで造粒し、乾燥機にて50℃で乾燥する。乾燥後、整粒し、顆粒剤を得た。
コエンザイムQ10(日清ファルマ製)15gを70℃に加温したショ糖脂肪酸エステル(三菱化学フーズ製)35gに溶解し、これを油相とした。これとは別に、グリセリン(日本油脂)45gに乳化剤としてモノステアリン酸デカグリセリル(デカグリン1−S:日光ケミカルズ製)5gを添加し、60℃に加温して溶解させる。この溶液に先の油相を攪拌しながら徐々に添加する。混合液を乳化機(三和機械製H−11型)を用いて、乳化圧力約100kgで乳化処理して、約80gの乳化組成物を得た。さらに、得られた乳化組成物10g、L−カルニチン100mg、クエン酸50mg、リンゴ酸50mgを炭酸水90mLに添加して攪拌することにより、炭酸飲料100mLを得た。
小麦粉(強力粉)160g、ベーキングパウダー1g、L−カルニチン酒石酸塩3g、リンゴ酸5gとグルタミンペプチドGP−1(平均分子量7,000,L−グルタミン含有量32質量%;日清ファルマ製)20gを混ぜる。他に、コエンザイムQ10 2g、砂糖25g、食塩4g、脱脂粉乳6gを温湯70gに溶かし、鶏卵1個を添加してよく混ぜる。これを小麦粉に加え、手でよくこねた後、バター約45gを加えてよくこね、20個のロールパン生地を作る。次いで、発酵させた後、表面に溶き卵を塗り、オーブンにて180℃で約15分焼き、ロールパンを製造した。また外観、味、食感ともに良好であった。
お米2合を用いて一般的な水量に対し、実施例3で製造したソフトカプセル3個(コエンザイムQ10 90mg相当)を加え炊飯し、これを慣用の方法に従ってレトルト用パックに充填した後、窒素置換を行いながら密封し、121℃で15分間殺菌を行ってレトルトご飯を得た。外観、味、食感ともに良好であった。
比較例1
製造例2で得られた粉末〜顆粒状の水溶性組成物600gにL−カルニチン(ロンザ製)100g、結晶セルロース(旭化成製)100gを添加し、約3分混合した。この粉末組成物を用いて、1包あたり約800mg(1包あたりコエンザイムQ10 30mg、L−カルニチン100mg含有)を充填した粉末状食品を得た。
製造例2で得られた粉末〜顆粒状の水溶性組成物600gにL−カルニチン(ロンザ製)100g、結晶セルロース(旭化成製)100gを添加し、約3分混合した。この粉末組成物を用いて、1包あたり約800mg(1包あたりコエンザイムQ10 30mg、L−カルニチン100mg含有)を充填した粉末状食品を得た。
比較例2
製造例1−(2)で得られた粉末〜顆粒状の水溶性組成物600gにクエン酸100g、結晶セルロース(旭化成製)100gを添加し、約3分混合した。この粉末組成物を用いて、1包あたり約800mg(1包あたりコエンザイムQ1030mg、クエン酸100mg含有)を充填した粉末状食品を得た。
製造例1−(2)で得られた粉末〜顆粒状の水溶性組成物600gにクエン酸100g、結晶セルロース(旭化成製)100gを添加し、約3分混合した。この粉末組成物を用いて、1包あたり約800mg(1包あたりコエンザイムQ1030mg、クエン酸100mg含有)を充填した粉末状食品を得た。
本発明の組成物および食品の抗疲労作用を下記のように評価した。
試験例1
実施例1および2の粉末状食品、比較例1および2の粉末状食品について抗疲労効果を評価するために、運動負荷後の疲労感と筋肉痛を指標として下記の試験を実施した。
健康な男性6名(A〜F)に被験試料を摂取させる。次に準備運動の後、サーキット・トレーニング(腕立て伏せ10回、腹筋10回、背筋10回、スクワット10回からなる)を10セット行う。10分間の休憩の後、踏み台昇降(5分間×3回)を行い、クールダウンの後、再び被験試料を摂取させた。トレーニング翌日に疲労感について、3日後に筋肉痛について、表1を指標にしたアンケートを行った。1週間以上のインターバルをおいて、他の被検試料についても同様に運動負荷試験を行った。結果を表2と表3に示す。
実施例1および2の粉末状食品、比較例1および2の粉末状食品について抗疲労効果を評価するために、運動負荷後の疲労感と筋肉痛を指標として下記の試験を実施した。
健康な男性6名(A〜F)に被験試料を摂取させる。次に準備運動の後、サーキット・トレーニング(腕立て伏せ10回、腹筋10回、背筋10回、スクワット10回からなる)を10セット行う。10分間の休憩の後、踏み台昇降(5分間×3回)を行い、クールダウンの後、再び被験試料を摂取させた。トレーニング翌日に疲労感について、3日後に筋肉痛について、表1を指標にしたアンケートを行った。1週間以上のインターバルをおいて、他の被検試料についても同様に運動負荷試験を行った。結果を表2と表3に示す。
得られた結果をフリードマン検定(Friedman test)により解析した結果、翌日の疲労感、3日後の筋肉痛の両者について、p<0.001で実施例1(CoQ10+カルニチン+クエン酸)、実施例2(CoQ10+カルニチン+リンゴ酸)、比較例1(CoQ10+カルニチン)、比較例2(CoQ10+クエン酸)の各群間に差があることが確認された。そこで、チューキー(Tukey-type)検定の多重比較を行った結果、実施例1及び実施例2は、比較例2に対して、統計的に有意(p<0.01)に疲労感(p<0.01)、筋肉痛(p<0.01)を軽減することが確認された。
次いで、ウィルコクスン符号付順位検定(Wilcoxon signed-rank test)により各群を比較したところ、実施例1と2の間では有意差は認められなかったが、実施例1と比較例1および比較例2の間、実施例2と比較例1および比較例2の間では、P<0.01(両側検定)、P<0.005(片側検定)で有意差が認められた。これらの結果から、実施例1および2の抗疲労組成物は、比較例に対して疲労感と身体的疲労である筋肉痛の予防・改善について優れた作用効果を有することが確認された。
次いで、ウィルコクスン符号付順位検定(Wilcoxon signed-rank test)により各群を比較したところ、実施例1と2の間では有意差は認められなかったが、実施例1と比較例1および比較例2の間、実施例2と比較例1および比較例2の間では、P<0.01(両側検定)、P<0.005(片側検定)で有意差が認められた。これらの結果から、実施例1および2の抗疲労組成物は、比較例に対して疲労感と身体的疲労である筋肉痛の予防・改善について優れた作用効果を有することが確認された。
試験例2
本発明の組成物について抗疲労効果を評価するために、運動負荷後の疲労感と筋肉痛を指標として下記の試験を実施した。なお、本試験例では実施例1の粉末、さらにグルタミンペプチド、クレアチン、ビタミンCおよびB1、またはカフェインを添加したものを調製し、被験試料とした。各被験試料の組成を下記の表4に示す。
本発明の組成物について抗疲労効果を評価するために、運動負荷後の疲労感と筋肉痛を指標として下記の試験を実施した。なお、本試験例では実施例1の粉末、さらにグルタミンペプチド、クレアチン、ビタミンCおよびB1、またはカフェインを添加したものを調製し、被験試料とした。各被験試料の組成を下記の表4に示す。
被験者として健康な成人12名(男性7名、女性5名)(a〜l)に被験試料を摂取させる。次に準備運動の後、インターバル・トレーニング(400m 120秒、インターバル2分からなる)を10回行う。10分間の休憩の後、踏み台昇降(5分間×3回)を行い、クールダウンの後、再び被験試料を摂取させた。トレーニング翌日に疲労感について、3日後に筋肉痛について、表1を指標にしたアンケートを行った。1週間以上のインターバルをおいて、他の被検試料についても同様に運動負荷試験を行った。結果を表5および表6に示す。
得られた結果をフリードマン検定(Friedman test)により解析した結果、翌日の疲労感(p<0.001)、3日後の筋肉痛(p<0.001)の両者について試料1(実施例1)、試料2(実施例1+グルタミンペプチド)、試料3(実施例1+クレアチン)、試料4(実施例1+ビタミン)、試料5(実施例1+カフェイン)およびプラセボの各群において統計的に有意な差があることが確認され、試料1〜5とプラセボの間では明らかな差が認められた。
次いで、ウィルコクスン符号付順位検定(Wilcoxon signed-rank test)により各群を比較したところ、試料1と試料2〜5の間では、P<0.01(両側検定)、P<0.005(片側検定)で有意差が認められた。これらの結果から、本発明の抗疲労組成物にグルタミンペプチド、クレアチン、ビタミン、カフェインを配合・併用することにより、疲労感と身体的疲労に対する予防・改善作用が向上することが確認された。
次いで、ウィルコクスン符号付順位検定(Wilcoxon signed-rank test)により各群を比較したところ、試料1と試料2〜5の間では、P<0.01(両側検定)、P<0.005(片側検定)で有意差が認められた。これらの結果から、本発明の抗疲労組成物にグルタミンペプチド、クレアチン、ビタミン、カフェインを配合・併用することにより、疲労感と身体的疲労に対する予防・改善作用が向上することが確認された。
試験例3
長時間の単純作業とそのストレスなどに起因する精神的疲労に対する抗疲労効果を評価するために、目の疲れ、肩こりを指標として下記の試験を実施した。なお、本試験例では被検試料として実施例1、比較例1の粉末状食品を用い、健康な成人7名(男性5名、女性2名)(G〜M)を被験者とする。
被験者は、帳票突合、コンピューターでの数値入力からなる事務作業を9:00から21:00まで連続5日間行い、休日2日間の後、同様の作業を再び5日間続けた。作業試験中は昼食、夕食のためのそれぞれ1時間の休憩時間を設けた。この間の食事は昼食が520±45kcal/食、夕食が978±135kcal/食であり、ビタミン、ミネラルは日本人の栄養所要量に定られている所要量の90%以上を充足していた。被験者は、最初の連続5日間に一方の試験試料1包を毎食後に摂取し、最終日の作業終了後に肩こり、目の疲れについて表7を指標にしたアンケートを行った。次いで、休日2日間後の連続5日間に他方の被検試料1包を毎食後に摂取し、最終日の作業終了後に同様のアンケートを行った。結果を下記の表8に示す。
長時間の単純作業とそのストレスなどに起因する精神的疲労に対する抗疲労効果を評価するために、目の疲れ、肩こりを指標として下記の試験を実施した。なお、本試験例では被検試料として実施例1、比較例1の粉末状食品を用い、健康な成人7名(男性5名、女性2名)(G〜M)を被験者とする。
被験者は、帳票突合、コンピューターでの数値入力からなる事務作業を9:00から21:00まで連続5日間行い、休日2日間の後、同様の作業を再び5日間続けた。作業試験中は昼食、夕食のためのそれぞれ1時間の休憩時間を設けた。この間の食事は昼食が520±45kcal/食、夕食が978±135kcal/食であり、ビタミン、ミネラルは日本人の栄養所要量に定られている所要量の90%以上を充足していた。被験者は、最初の連続5日間に一方の試験試料1包を毎食後に摂取し、最終日の作業終了後に肩こり、目の疲れについて表7を指標にしたアンケートを行った。次いで、休日2日間後の連続5日間に他方の被検試料1包を毎食後に摂取し、最終日の作業終了後に同様のアンケートを行った。結果を下記の表8に示す。
得られた結果を、ウィルコクスン符号付順位和検定(Wilcoxon signed rank test)により解析した結果、実施例1摂取群は、比較例1摂取群よりも統計的に有意(p<0.05)に肩こりが軽いと感じていた。また、目の疲れについても、実施例1摂取群は、比較例1摂取群よりも統計的に有意(p<0.05)に目の疲れの程度が軽いと感じていた。これらの結果、本発明の抗疲労組成物は、長時間の単純作業とそのストレスなどに起因する精神的疲労についても優れた予防・改善作用を有することが確認された。
試験例4
実施例2、比較例1および比較例2の食品について官能検査を実施した。
健康な成人8名(N〜U)を被験者とし、各粉末状食品を蒸留水100mlに溶解し、そのうち約20mlを10秒間口に含み、飲み下した10秒後に味について一番好ましくないものを1、一番好ましいものを5とする、視覚アナログ尺度(Visual Analogue Scale; VAS)にプロットした。得られた結果を呈味の好ましさの順位(1〜3;数が大きい方が好ましい)に変換した。その際に同一順位である場合には、該当する順位の平均値をそれぞれに与えた。この結果を表9に示す。
実施例2、比較例1および比較例2の食品について官能検査を実施した。
健康な成人8名(N〜U)を被験者とし、各粉末状食品を蒸留水100mlに溶解し、そのうち約20mlを10秒間口に含み、飲み下した10秒後に味について一番好ましくないものを1、一番好ましいものを5とする、視覚アナログ尺度(Visual Analogue Scale; VAS)にプロットした。得られた結果を呈味の好ましさの順位(1〜3;数が大きい方が好ましい)に変換した。その際に同一順位である場合には、該当する順位の平均値をそれぞれに与えた。この結果を表9に示す。
得られた結果をチューキー検定(Tukey test)により多重比較したところ、
比較例1×比較例2 有意差なし
比較例1×実施例1 p<0.05
比較例2×実施例1 p<0.05
との結果が得られた。これは、本発明の食品が呈味性にも優れることを示している。
比較例1×比較例2 有意差なし
比較例1×実施例1 p<0.05
比較例2×実施例1 p<0.05
との結果が得られた。これは、本発明の食品が呈味性にも優れることを示している。
〔発明の効果〕
本発明によれば、肉体疲労や精神疲労のみならず、慢性疲労、疲労感、易疲労など幅広い疲労に対して予防および回復作用に優れ、且つ安全性の高く呈味性にも優れた抗疲労用組成物およびこれを含有する食品を得ることができる。
本発明の組成物は、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸の3成分の相乗作用により、様々な疲労を予防し、また疲労の状態を改善し、疲労からの回復を促進させることができ、且つ長期間服用しても副作用の心配がなく安全性が高いという、これまでにはみられなかった総合的な作用効果を有するものである。また本発明の飲食品は、疲労の予防および疲労からの回復を促進しうる量のコエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を日常的に摂取することができ、且つ呈味性にも優れるていることから極めて有用なものである。
本発明によれば、肉体疲労や精神疲労のみならず、慢性疲労、疲労感、易疲労など幅広い疲労に対して予防および回復作用に優れ、且つ安全性の高く呈味性にも優れた抗疲労用組成物およびこれを含有する食品を得ることができる。
本発明の組成物は、コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸の3成分の相乗作用により、様々な疲労を予防し、また疲労の状態を改善し、疲労からの回復を促進させることができ、且つ長期間服用しても副作用の心配がなく安全性が高いという、これまでにはみられなかった総合的な作用効果を有するものである。また本発明の飲食品は、疲労の予防および疲労からの回復を促進しうる量のコエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を日常的に摂取することができ、且つ呈味性にも優れるていることから極めて有用なものである。
Claims (5)
- コエンザイムQ10、カルニチンおよび有機酸を含有することを特徴とする抗疲労用組成物。
- コエンザイムQ10を0.0001〜50質量%、カルニチンを0.005〜50質量%および有機酸を0.005〜50質量%含有する請求項1記載の組成物。
- 有機酸が、クエン酸、コハク酸、フマル酸、酢酸、グルコン酸、リンゴ酸、酒石酸またはこれらの混合物である請求項1または2記載の組成物。
- グルタミンペプチド、クレアチン、ビタミン類およびカフェインから選択される少なくとも1つを含有する請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
- 請求項1〜4のいずれかに記載の組成物を含有する抗疲労用食品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003332151A JP2005097161A (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 抗疲労用組成物およびこれを含有する食品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003332151A JP2005097161A (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 抗疲労用組成物およびこれを含有する食品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005097161A true JP2005097161A (ja) | 2005-04-14 |
Family
ID=34460578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003332151A Pending JP2005097161A (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 抗疲労用組成物およびこれを含有する食品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005097161A (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006160730A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-22 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | 低融点薬物含有粉粒体及びその製造方法 |
WO2006134970A1 (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-21 | Kaneka Corporation | コエンザイムq10含有水溶性組成物及びその製法 |
WO2007088960A1 (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-09 | Mizkan Group Corporation | 抗疲労組成物 |
JPWO2006123436A1 (ja) * | 2005-05-19 | 2008-12-25 | 日本ハム株式会社 | 運動機能向上性食品 |
JP2009023948A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Pokka Corp | ドーパミン抑制剤 |
JP2009512430A (ja) * | 2005-10-20 | 2009-03-26 | シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ | 骨格筋にエネルギーを供給し、心臓脈管を保護する栄養補助食品 |
WO2009104696A1 (ja) * | 2008-02-19 | 2009-08-27 | 株式会社アーネストメディスン | 身体機能の回復に有用な経口又は経腸組成物 |
JP2010037297A (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-18 | Kao Corp | 口腔用組成物 |
JP2010083858A (ja) * | 2008-02-19 | 2010-04-15 | Earnest Medicine:Kk | 癌患者の症状改善又は栄養状態の改善に適した栄養剤 |
EP2322158A2 (en) | 2005-10-26 | 2011-05-18 | Kao Corporation | Resveratrol and/or grape leaf extract for energy metabolism activation |
EP2508179A1 (en) | 2011-04-05 | 2012-10-10 | Lonza Ltd. | Use of L-Carnitine, salts and derivatives thereof for reducing or preventing fatigue and improving cognitive function |
WO2012136699A1 (en) | 2011-04-05 | 2012-10-11 | Lonza Ltd. | Use of l-carnitine, salts and derivatives thereof for reducing or preventing fatigue and improving cognitive function |
US8829057B2 (en) | 2005-09-05 | 2014-09-09 | Kao Corporation | AMPK activating agent |
EP2918177A1 (de) * | 2014-03-11 | 2015-09-16 | Third of Life GmbH | Nahrungsergänzungsmittel zur Schlafoptimierung |
CN109096129A (zh) * | 2018-09-30 | 2018-12-28 | 东北制药集团股份有限公司 | 一种左旋肉碱酒石酸盐的制备方法 |
-
2003
- 2003-09-24 JP JP2003332151A patent/JP2005097161A/ja active Pending
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006160730A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-22 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | 低融点薬物含有粉粒体及びその製造方法 |
JPWO2006123436A1 (ja) * | 2005-05-19 | 2008-12-25 | 日本ハム株式会社 | 運動機能向上性食品 |
WO2006134970A1 (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-21 | Kaneka Corporation | コエンザイムq10含有水溶性組成物及びその製法 |
JP5199665B2 (ja) * | 2005-06-15 | 2013-05-15 | 株式会社カネカ | コエンザイムq10含有水溶性組成物及びその製法 |
US8388950B2 (en) | 2005-06-15 | 2013-03-05 | Kaneka Corporation | Coenzyme Q10-containing water-soluble composition and process for production thereof |
US8829057B2 (en) | 2005-09-05 | 2014-09-09 | Kao Corporation | AMPK activating agent |
JP2009512430A (ja) * | 2005-10-20 | 2009-03-26 | シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ | 骨格筋にエネルギーを供給し、心臓脈管を保護する栄養補助食品 |
EP2322158A2 (en) | 2005-10-26 | 2011-05-18 | Kao Corporation | Resveratrol and/or grape leaf extract for energy metabolism activation |
WO2007088960A1 (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-09 | Mizkan Group Corporation | 抗疲労組成物 |
JP2007204445A (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Mitsukan Group Honsha:Kk | 抗疲労組成物 |
JP2009023948A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Pokka Corp | ドーパミン抑制剤 |
JP2010083858A (ja) * | 2008-02-19 | 2010-04-15 | Earnest Medicine:Kk | 癌患者の症状改善又は栄養状態の改善に適した栄養剤 |
US8778410B2 (en) | 2008-02-19 | 2014-07-15 | Earnest Medicine Co., Ltd. | Oral or enteral composition useful for recovery of physical functions |
WO2009104696A1 (ja) * | 2008-02-19 | 2009-08-27 | 株式会社アーネストメディスン | 身体機能の回復に有用な経口又は経腸組成物 |
JP2010037297A (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-18 | Kao Corp | 口腔用組成物 |
EP2508179A1 (en) | 2011-04-05 | 2012-10-10 | Lonza Ltd. | Use of L-Carnitine, salts and derivatives thereof for reducing or preventing fatigue and improving cognitive function |
WO2012136699A1 (en) | 2011-04-05 | 2012-10-11 | Lonza Ltd. | Use of l-carnitine, salts and derivatives thereof for reducing or preventing fatigue and improving cognitive function |
US10130602B2 (en) | 2011-04-05 | 2018-11-20 | Lonza Ltd. | Use of L-carnitine, salts and derivatives thereof for reducing or preventing fatigue and improving cognitive function |
EP2694051B1 (en) * | 2011-04-05 | 2022-10-26 | Lonza Ltd | Use of l-carnitine and salts thereof for reducing or preventing fatigue and improving cognitive function |
EP2918177A1 (de) * | 2014-03-11 | 2015-09-16 | Third of Life GmbH | Nahrungsergänzungsmittel zur Schlafoptimierung |
CN109096129A (zh) * | 2018-09-30 | 2018-12-28 | 东北制药集团股份有限公司 | 一种左旋肉碱酒石酸盐的制备方法 |
CN109096129B (zh) * | 2018-09-30 | 2021-04-27 | 东北制药集团股份有限公司 | 一种左旋肉碱酒石酸盐的制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5112865B2 (ja) | ヘモグロビン尿症またはミオグロビン尿症の予防または治療用組成物 | |
JP2005097161A (ja) | 抗疲労用組成物およびこれを含有する食品 | |
CN112399799A (zh) | 脂肪蓄积抑制用组合物 | |
WO2011096413A1 (ja) | 運動機能改善剤 | |
JP5922863B2 (ja) | 運動機能改善剤 | |
JP2008143811A (ja) | 脂質代謝促進組成物 | |
JP2002020312A (ja) | 体脂肪減少促進用食品組成物及び体脂肪減少促進剤 | |
WO2015137387A1 (ja) | 筋肉増強剤 | |
JP2008120754A (ja) | 抗疲労剤 | |
JP2017057147A (ja) | ニンニク等、低塩分濃度の味噌、及びビタミンb1を含有する組成物 | |
JP2012126683A (ja) | 交感神経活性化用組成物 | |
JP5922862B2 (ja) | ミトコンドリア機能向上剤 | |
JP2005097162A (ja) | グルタミンペプチドを含有する抗疲労用組成物 | |
JP2005047851A (ja) | ユビデカレノン含有組成物 | |
JP5612909B2 (ja) | 分岐鎖アミノ酸含有総合栄養食品 | |
JP6252922B2 (ja) | テストステロン分泌促進剤、抗疲労剤及びその製造方法と利用 | |
JP4915959B2 (ja) | 砂糖様味質をもつ新規甘味料、その製造法および用途 | |
JP5117168B2 (ja) | 経口肌改善剤および肌改善食品 | |
JP2005139135A (ja) | 更年期障害の予防改善剤 | |
JP2005097121A (ja) | 運動機能の維持または改善剤 | |
CN105120857B (zh) | 营养组合物 | |
JP4914594B2 (ja) | 関節痛改善用食品組成物 | |
JP6024942B2 (ja) | テストステロン分泌促進剤、抗疲労剤及びその製造方法と利用 | |
JP6225199B2 (ja) | 運動機能改善剤 | |
JP2021024838A (ja) | 子における脳由来神経栄養因子の産生を促進させる組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090501 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090609 |