JP2005092401A - 電源回路 - Google Patents
電源回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005092401A JP2005092401A JP2003322782A JP2003322782A JP2005092401A JP 2005092401 A JP2005092401 A JP 2005092401A JP 2003322782 A JP2003322782 A JP 2003322782A JP 2003322782 A JP2003322782 A JP 2003322782A JP 2005092401 A JP2005092401 A JP 2005092401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mos transistor
- power supply
- operational amplifier
- output terminal
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 37
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims abstract description 27
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims 1
- 102100036285 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Human genes 0.000 abstract description 15
- 101000875403 Homo sapiens 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Proteins 0.000 abstract description 15
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
Abstract
【解決手段】 第1電源ラインVDD1からチャージポンプ10に電源入力し、チャージポンプ10から第2電源ラインVDD2に出力した昇圧電圧VDD2をレギュレータ30を構成するオペアンプ31のMOSトランジスタM6に電源入力し、オペアンプ31からレギュレート電圧Voutを出力する電源回路200において、オペアンプ31が出力端電位の帰還によりMOSトランジスタM6のオン抵抗を制御するオン抵抗制御回路37を有し、オン抵抗制御回路37によりオペアンプ起動時の平滑コンデンサ24への突入電流を抑制する。
【選択図】図1
Description
従って、本発明の目的は、レギュレータ立ち上がり時のチャージポンプの電圧降下を小さくした電源回路を提供することである。
また、本発明の電源回路は、上記電源回路において、前記オン抵抗制御回路が、前記出力用MOSトランジスタのゲート電位を制御するゲート電位制御回路と、前記出力端の電位を検出して前記ゲート電位制御回路への制御信号を出力する出力端電位検出回路とを有することを特徴とする。
また、本発明の電源回路は、上記電源回路において、前記ゲート電位制御回路が、前記第2電源ラインと前記出力用MOSトランジスタのゲート間に接続された第1のPチャネルMOSトランジスタを有し、前記出力端電位検出回路が、前記第2電源ラインと前記第1のPチャネルMOSトランジスタのゲート間に接続された抵抗と、前記第1のPチャネルMOSトランジスタのゲートと接地間に接続され、ゲートが前記出力端に接続された第2のPチャネルMOSトランジスタとを有することを特徴とする。
また、本発明の電源回路は、第1電源ラインから電源入力して昇圧電圧を第2電源ラインに出力するチャージポンプと、第2電源ラインから電源入力して出力端子にレギュレート電圧を出力するレギュレータとを具備し、レギュレータが、制御信号入力端子と、前記第2電源ラインから出力用MOSトランジスタに電源入力され、出力端から前記レギュレート電圧を出力するオン/オフ制御端子付きオペアンプと、オペアンプの出力端と接地ライン間に接続された平滑コンデンサと、オペアンプ出力端の電位を分圧しその分圧電圧をオペアンプの反転入力端に供給する分圧回路と、オペアンプの非反転入力端に基準電圧を供給する基準電圧源とを有する電源回路において、前記オペアンプに、前記第2電源ラインと前記出力用MOSトランジスタのゲート間に接続された第1のPチャネルMOSトランジスタと、前記第2電源ラインと前記第1のPチャネルMOSトランジスタのゲート間に接続された抵抗と、前記第1のPチャネルMOSトランジスタのゲートと接地間に接続され、前記出力端の電位をゲート入力とする第2のPチャネルMOSトランジスタとを有するオン抵抗制御回路を付設したことを特徴とする。
上記手段によれば、第2電源ラインの電圧VDD2がオペアンプの出力用MOSトランジスタに電源入力され、オペアンプの出力端にレギュレート電圧を出力するとき、オペアンプの起動時に出力用MOSトランジスタのオン抵抗が大きくなり、平滑コンデンサへの突入電流が抑制されるので、そのとき、第2電源ラインVDD2の電圧降下を少なくして、レギュレータを立ち上げることができる。
VDD2 第2電源ライン
10 チャージポンプ
22 分圧回路
23 基準電圧源
24 平滑コンデンサ
25 NチャネルMOSトランジスタ(プルダウンスイッチ)
26 インバータ
30 レギュレータ
31 オペアンプ
37 オン抵抗制御回路
38 ゲート電位制御回路
39 出力端電位検出回路
M8,M9 PチャネルMOSトランジスタ
M10 NチャネルMOSトランジスタ
R1〜R5 抵抗
200 電源回路
Claims (4)
- チャージポンプからの昇圧電圧をオペアンプを構成する出力用MOSトランジスタに電源入力し、平滑コンデンサが接続された前記オペアンプの出力端にレギュレート電圧を出力する電源回路において、
前記オペアンプは出力端電位の帰還により出力用MOSトランジスタのオン抵抗を制御するオン抵抗制御回路を有し、前記オン抵抗制御回路によりオペアンプ起動時の前記平滑コンデンサへの突入電流を抑制するようにしたことを特徴とする電源回路。 - 前記オン抵抗制御回路が、前記出力用MOSトランジスタのゲート電位を制御するゲート電位制御回路と、前記出力端の電位を検出して前記ゲート電位制御回路への制御信号を出力する出力端電位検出回路とを有することを特徴とする請求項1記載の電源回路。
- 前記ゲート電位制御回路が、前記第2電源ラインと前記出力用MOSトランジスタのゲート間に接続された第1のPチャネルMOSトランジスタを有し、
前記出力端電位検出回路が、前記第2電源ラインと前記第1のPチャネルMOSトランジスタのゲート間に接続された抵抗と、前記第1のPチャネルMOSトランジスタのゲートと接地間に接続され、ゲートが前記出力端に接続された第2のPチャネルMOSトランジスタとを有することを特徴とする請求項2記載の電源回路。 - 第1電源ラインから電源入力して昇圧電圧を第2電源ラインに出力するチャージポンプと、第2電源ラインから電源入力して出力端子にレギュレート電圧を出力するレギュレータとを具備し、
レギュレータが、制御信号入力端子と、前記第2電源ラインから出力用MOSトランジスタに電源入力され、出力端から前記レギュレート電圧を出力するオン/オフ制御端子付きオペアンプと、オペアンプの出力端と接地ライン間に接続された平滑コンデンサと、オペアンプ出力端の電位を分圧しその分圧電圧をオペアンプの反転入力端に供給する分圧回路と、オペアンプの非反転入力端に基準電圧を供給する基準電圧源とを有する電源回路において、
前記オペアンプに、前記第2電源ラインと前記出力用MOSトランジスタのゲート間に接続された第1のPチャネルMOSトランジスタと、前記第2電源ラインと前記第1のPチャネルMOSトランジスタのゲート間に接続された抵抗と、前記第1のPチャネルMOSトランジスタのゲートと接地間に接続され、前記出力端の電位をゲート入力とする第2のPチャネルMOSトランジスタとを有するオン抵抗制御回路を付設したことを特徴とする電源回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003322782A JP2005092401A (ja) | 2003-09-16 | 2003-09-16 | 電源回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003322782A JP2005092401A (ja) | 2003-09-16 | 2003-09-16 | 電源回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005092401A true JP2005092401A (ja) | 2005-04-07 |
Family
ID=34454038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003322782A Pending JP2005092401A (ja) | 2003-09-16 | 2003-09-16 | 電源回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005092401A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007179345A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Renesas Technology Corp | 半導体集積回路 |
JP2008003727A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Fujitsu Ltd | レギュレータ回路 |
KR101234389B1 (ko) | 2006-04-20 | 2013-02-18 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치의 전원공급장치 및 방법 |
KR101847701B1 (ko) | 2016-02-16 | 2018-04-10 | 포스리드 테크놀로지 코포레이션 | 고해상도 디스플레이 및 그것의 드라이버 칩 |
CN115237193A (zh) * | 2022-09-22 | 2022-10-25 | 香港中文大学(深圳) | 一种适用于低压输入大电流输出的ldo系统 |
-
2003
- 2003-09-16 JP JP2003322782A patent/JP2005092401A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007179345A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Renesas Technology Corp | 半導体集積回路 |
KR101234389B1 (ko) | 2006-04-20 | 2013-02-18 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치의 전원공급장치 및 방법 |
JP2008003727A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Fujitsu Ltd | レギュレータ回路 |
US8456235B2 (en) | 2006-06-20 | 2013-06-04 | Fujitsu Semiconductor Limited | Regulator circuit |
KR101847701B1 (ko) | 2016-02-16 | 2018-04-10 | 포스리드 테크놀로지 코포레이션 | 고해상도 디스플레이 및 그것의 드라이버 칩 |
CN115237193A (zh) * | 2022-09-22 | 2022-10-25 | 香港中文大学(深圳) | 一种适用于低压输入大电流输出的ldo系统 |
CN115237193B (zh) * | 2022-09-22 | 2022-12-09 | 香港中文大学(深圳) | 一种适用于低压输入大电流输出的ldo系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4425727B2 (ja) | 電源回路 | |
JP4199706B2 (ja) | 降圧回路 | |
US5193198A (en) | Method and apparatus for reduced power integrated circuit operation | |
US9013229B2 (en) | Charge pump circuit | |
JP4557577B2 (ja) | チャージポンプ回路 | |
US6002599A (en) | Voltage regulation circuit with adaptive swing clock scheme | |
JP4237696B2 (ja) | レギュレータ回路 | |
JP2806717B2 (ja) | チャージポンプ回路 | |
JP2006133936A (ja) | 電源装置、及び携帯機器 | |
JP4032066B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
JP3148070B2 (ja) | 電圧変換回路 | |
CN101577491B (zh) | 用于向半导体集成电路器件提供多个电源电压的电源电路 | |
JP2005285163A (ja) | 電源回路及び該電源回路を備えた半導体記憶装置 | |
US7545128B2 (en) | Regulator circuit | |
JP2008099481A (ja) | チャージポンプ回路 | |
JP2005092401A (ja) | 電源回路 | |
JP2005044203A (ja) | 電源回路 | |
JP2005018677A (ja) | 電源回路 | |
US8125266B2 (en) | Power supply circuit for charge pump circuit | |
US20050180227A1 (en) | Booster circuit | |
US6459329B1 (en) | Power supply auxiliary circuit | |
JP2022037436A (ja) | レギュレータ用半導体集積回路 | |
JP7350942B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20240339917A1 (en) | Voltage regulator circuit for a switching circuit load | |
JP2005236848A (ja) | 半導体集積回路及びその内部電源立ち下げ方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Effective date: 20050119 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050512 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060809 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Effective date: 20070704 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090119 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090616 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |