JP2005044203A - 電源回路 - Google Patents
電源回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005044203A JP2005044203A JP2003278818A JP2003278818A JP2005044203A JP 2005044203 A JP2005044203 A JP 2005044203A JP 2003278818 A JP2003278818 A JP 2003278818A JP 2003278818 A JP2003278818 A JP 2003278818A JP 2005044203 A JP2005044203 A JP 2005044203A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- mos transistor
- voltage
- operational amplifier
- transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
Abstract
【解決手段】 第1電源ラインVDD1からチャージポンプ10に電源入力し、チャージポンプ10から第2電源ラインVDD2に出力した昇圧電圧VDD2をレギュレータ30を構成するオペアンプ31のMOSトランジスタM8に電源入力し、オペアンプ31からレギュレート電圧Voutを出力する電源回路200において、MOSトランジスタM8を相対的に小さい第1MOSトランジスタM81と大きい第2MOSトランジスタM82に分割構成し、制御信号Vc1に同期して第1MOSトランジスタM81からの電流により平滑コンデンサ24が充電される。制御信号Vc1から遅延時間td遅延した制御信号Vc2に同期してアナログスイッチSWがオン制御され、それ以降、MOSトランジスタM81とM82からの合計電流により、レギュレートされて、出力端子Voutからレギュレート電圧が出力される。
【選択図】図1
Description
従って、本発明の目的は、レギュレータ立ち上がり時のチャージポンプの電圧降下を小さくした電源回路を提供することである。
また、本発明の電源回路は、第1電源ラインから電源入力して昇圧電圧を第2電源ラインに出力するチャージポンプと、第2電源ラインから電源入力して出力端子にレギュレート電圧を出力するレギュレータとを具備し、レギュレータが、前記第2電源ラインから内部のMOSトランジスタに電源入力され、前記レギュレート電圧を出力するオペアンプと、オペアンプの出力端と接地ライン間に接続された平滑コンデンサと、オペアンプ出力端の電位を分圧しその分圧電圧をオペアンプの反転入力端に供給する分圧回路と、オペアンプの非反転入力端に基準電圧を供給する基準電圧源とを有する電源回路において、前記MOSトランジスタが相対的に小さい第1トランジスタと大きい第2トランジスタに分割構成され、第1トランジスタのゲートに第2トランジスタのゲートがアナログスイッチを介して共通接続され、 第1制御信号により前記オペアンプがオンし、第1制御信号より遅延した第2制御信号により前記アナログスイッチがオンすることを特徴とする。
上記手段によれば、第2電源ラインの電圧VDD2がオペアンプのMOSトランジスタに電源入力され、オペアンプの出力端にレギュレート電圧を出力するとき、MOSトランジスタが相対的に小さい第1トランジスタと大きい第2トランジスタに分割構成され、先ず、オン抵抗の大きい第1トランジスタのみで出力するので、そのとき、第2電源ラインVDD2の電圧降下を少なくして、レギュレータを立ち上げることができ、その後、第1トランジスタと第2トランジスタとで出力しても、第2電源ラインVDD2の電圧降下を抑えることができる。
VDD2 第2電源ライン
10 チャージポンプ
22 分圧回路
23 基準電圧源
24 平滑コンデンサ
25 NチャネルMOSトランジスタ(プルダウンスイッチ)
26 インバータ
30 レギュレータ
31 オペアンプ
M8 PチャネルMOSトランジスタ
M81 第1MOSトランジスタ(第1トランジスタ)
M82 第2MOSトランジスタ(第2トランジスタ)
SW アナログスイッチ
200 電源回路
Claims (2)
- チャージポンプからの昇圧電圧をオペアンプを構成するMOSトランジスタに電源入力し、制御信号によりオペアンプをオンしてオペアンプの出力端にレギュレート電圧を出力する電源回路において、
前記MOSトランジスタが相対的に小さい第1トランジスタと大きい第2トランジスタに分割構成され、第2トランジスタのオンを第1トランジスタのオンより遅延させることを特徴とする電源回路。 - 第1電源ラインから電源入力して昇圧電圧を第2電源ラインに出力するチャージポンプと、第2電源ラインから電源入力して出力端子にレギュレート電圧を出力するレギュレータとを具備し、
レギュレータが、前記第2電源ラインから内部のMOSトランジスタに電源入力され、前記レギュレート電圧を出力するオペアンプと、オペアンプの出力端と接地ライン間に接続された平滑コンデンサと、オペアンプ出力端の電位を分圧しその分圧電圧をオペアンプの反転入力端に供給する分圧回路と、オペアンプの非反転入力端に基準電圧を供給する基準電圧源とを有する電源回路において、
前記MOSトランジスタが相対的に小さい第1トランジスタと大きい第2トランジスタに分割構成され、第1トランジスタのゲートに第2トランジスタのゲートがアナログスイッチを介して共通接続され、
第1制御信号により前記オペアンプがオンし、第1制御信号より遅延した第2制御信号により前記アナログスイッチがオンすることを特徴とする電源回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003278818A JP2005044203A (ja) | 2003-07-24 | 2003-07-24 | 電源回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003278818A JP2005044203A (ja) | 2003-07-24 | 2003-07-24 | 電源回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005044203A true JP2005044203A (ja) | 2005-02-17 |
Family
ID=34265116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003278818A Pending JP2005044203A (ja) | 2003-07-24 | 2003-07-24 | 電源回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005044203A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005019955A1 (de) * | 2005-04-29 | 2006-11-02 | Infineon Technologies Ag | Variables Ansteuermodul zur Ansteuerung einer Last |
CN101872207A (zh) * | 2009-04-21 | 2010-10-27 | 瑞萨电子株式会社 | 电压调节器电路 |
US8085012B2 (en) | 2007-07-19 | 2011-12-27 | Panasonic Corporation | Semiconductor integrated circuit and sensor driving/measuring system |
WO2012090449A1 (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 電源回路 |
US8619444B2 (en) | 2011-04-20 | 2013-12-31 | Lapis Semiconductor Co., Ltd. | Voltage booster system and semiconductor chip |
CN104252193A (zh) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | 爱思开海力士有限公司 | 稳压器软启动 |
-
2003
- 2003-07-24 JP JP2003278818A patent/JP2005044203A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005019955A1 (de) * | 2005-04-29 | 2006-11-02 | Infineon Technologies Ag | Variables Ansteuermodul zur Ansteuerung einer Last |
US7573287B2 (en) | 2005-04-29 | 2009-08-11 | Infineon Technologies Ag | Variable drive module for driving a load |
US8085012B2 (en) | 2007-07-19 | 2011-12-27 | Panasonic Corporation | Semiconductor integrated circuit and sensor driving/measuring system |
CN101872207A (zh) * | 2009-04-21 | 2010-10-27 | 瑞萨电子株式会社 | 电压调节器电路 |
JP2010256968A (ja) * | 2009-04-21 | 2010-11-11 | Renesas Electronics Corp | 電圧レギュレータ回路 |
US8148960B2 (en) | 2009-04-21 | 2012-04-03 | Renesas Electronics Corporation | Voltage regulator circuit |
WO2012090449A1 (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 電源回路 |
CN103250336A (zh) * | 2010-12-28 | 2013-08-14 | 旭化成微电子株式会社 | 电源电路 |
US9166476B2 (en) | 2010-12-28 | 2015-10-20 | Asahi Kasei Microdevices Corporation | Charge extraction circuit for voltage converter |
US8619444B2 (en) | 2011-04-20 | 2013-12-31 | Lapis Semiconductor Co., Ltd. | Voltage booster system and semiconductor chip |
CN104252193A (zh) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | 爱思开海力士有限公司 | 稳压器软启动 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4425727B2 (ja) | 電源回路 | |
US9013229B2 (en) | Charge pump circuit | |
JP4557577B2 (ja) | チャージポンプ回路 | |
JP4849907B2 (ja) | チャージポンプ回路 | |
JP3147395B2 (ja) | 集積回路及び電子機器 | |
US7427889B2 (en) | Voltage regulator outputting positive and negative voltages with the same offsets | |
JP2007043862A (ja) | ソフトスタート回路、電源装置、電気機器 | |
JP2009124827A (ja) | チャージポンプ回路ならびにその制御回路および制御方法 | |
KR20070032927A (ko) | 차지 펌프식 승압 회로를 갖는 반도체 장치 | |
JP2006050778A (ja) | チャージポンプ回路 | |
JP4853003B2 (ja) | ソフトスタート回路及びこれを用いたスイッチング電源 | |
JPH07271322A (ja) | 電圧変換回路 | |
JP2005044203A (ja) | 電源回路 | |
CN108233703A (zh) | 电荷泵电路和升压电路 | |
JP2005092401A (ja) | 電源回路 | |
KR20050018356A (ko) | 승압 전압 제어장치 및 방법 | |
KR20070000999A (ko) | 과승압 방지 회로 | |
CN104914914B (zh) | 电路结构及其控制方法 | |
JP2005018677A (ja) | 電源回路 | |
US20050180227A1 (en) | Booster circuit | |
US8125266B2 (en) | Power supply circuit for charge pump circuit | |
JP4425622B2 (ja) | チャージポンプ回路 | |
US12191764B2 (en) | Charge pump circuit and drive device | |
JP4865367B2 (ja) | 半導体集積回路、表示装置、及び電子機器 | |
JP2005102375A (ja) | チャージポンプ回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050119 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Effective date: 20050512 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060413 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Effective date: 20070704 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100126 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |