JP2005068056A - 水中油型睫用化粧料 - Google Patents
水中油型睫用化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005068056A JP2005068056A JP2003298652A JP2003298652A JP2005068056A JP 2005068056 A JP2005068056 A JP 2005068056A JP 2003298652 A JP2003298652 A JP 2003298652A JP 2003298652 A JP2003298652 A JP 2003298652A JP 2005068056 A JP2005068056 A JP 2005068056A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- component
- cosmetics
- makeup
- cosmetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 62
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 27
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 title abstract description 6
- -1 sucrose fatty acid ester Chemical class 0.000 claims abstract description 37
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 32
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 26
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 26
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 25
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 25
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims abstract description 17
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 22
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 8
- 241001553290 Euphorbia antisyphilitica Species 0.000 claims description 7
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 6
- 230000008719 thickening Effects 0.000 claims description 6
- RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N abietic acid Chemical class C([C@@H]12)CC(C(C)C)=CC1=CC[C@@H]1[C@]2(C)CCC[C@@]1(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N 0.000 claims description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 45
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 16
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 16
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 7
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 6
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 6
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 5
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 5
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 4
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 4
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 3
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 3
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 3
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 3
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(2-methylpropoxy)propane Chemical compound CC(C)COCC(C)C SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 2
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 2
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Natural products C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 2
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 2
- 235000010985 glycerol esters of wood rosin Nutrition 0.000 description 2
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3] WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMBUODUULYCPAK-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(docosanoyloxy)propan-2-yl docosanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC DMBUODUULYCPAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLPULHDHAOZNQI-ZTIMHPMXSA-N 1-hexadecanoyl-2-(9Z,12Z-octadecadienoyl)-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC JLPULHDHAOZNQI-ZTIMHPMXSA-N 0.000 description 1
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- 229940114072 12-hydroxystearic acid Drugs 0.000 description 1
- AVBJHQDHVYGQLS-UHFFFAOYSA-N 2-(dodecanoylamino)pentanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NC(C(O)=O)CCC(O)=O AVBJHQDHVYGQLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEEDMQGKBNGPDN-UHFFFAOYSA-N 2-methylnonadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C LEEDMQGKBNGPDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTJOHISYCKPIMT-UHFFFAOYSA-N 2-methylundecane Chemical compound CCCCCCCCCC(C)C GTJOHISYCKPIMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCCCC BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- SGVYKUFIHHTIFL-UHFFFAOYSA-N Isobutylhexyl Natural products CCCCCCCC(C)C SGVYKUFIHHTIFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 description 1
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 description 1
- 241000772415 Neovison vison Species 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWRMXHRUFYLLQP-UHFFFAOYSA-N [3-[2,3-bis(16-methylheptadecanoyloxy)propoxy]-2-hydroxypropyl] 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C OWRMXHRUFYLLQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HGKOWIQVWAQWDS-UHFFFAOYSA-N bis(16-methylheptadecyl) 2-hydroxybutanedioate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CC(O)C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C HGKOWIQVWAQWDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000012185 ceresin wax Substances 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N glycerine monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N glycerol monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- OIKBVOIOVNEVJR-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 6-methylheptanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCC(C)C OIKBVOIOVNEVJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008384 inner phase Substances 0.000 description 1
- VKPSKYDESGTTFR-UHFFFAOYSA-N isododecane Natural products CC(C)(C)CC(C)CC(C)(C)C VKPSKYDESGTTFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000010466 nut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019488 nut oil Nutrition 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073665 octyldodecyl myristate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- BPHQIXJDBIHMLT-UHFFFAOYSA-N perfluorodecane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F BPHQIXJDBIHMLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVBBRRALBYAZBM-UHFFFAOYSA-N perfluorooctane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F YVBBRRALBYAZBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 1
- 239000008347 soybean phospholipid Substances 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- QPQANCNBWQXGTQ-UHFFFAOYSA-N trihydroxy(trimethylsilylperoxy)silane Chemical compound C[Si](C)(C)OO[Si](O)(O)O QPQANCNBWQXGTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUJLHYCIMQOUKC-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[oxo(trimethylsilylperoxy)silyl]peroxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)OO[Si](=O)OO[Si](C)(C)C UUJLHYCIMQOUKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLPFTAMPNXLGLX-UHFFFAOYSA-N trioctanoin Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC VLPFTAMPNXLGLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【課題】睫用化粧料において化粧料を睫一本一本にきれいに付着させナチュラル感がありながら、目元に立体感の有る容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性に優れ、また化粧料を睫に塗布する際の使用性及び化粧落としに関しても良好な水中油型睫用化粧料に関する。
【解決手段】次の成分(A)〜(D);(A)油溶性ショ糖脂肪酸エステル、(B)揮発性油剤、(C)油溶性樹脂、(D)ビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルションを含有することを特徴とする水中油型睫用化粧料を提供するものである。
【選択図】なし
【解決手段】次の成分(A)〜(D);(A)油溶性ショ糖脂肪酸エステル、(B)揮発性油剤、(C)油溶性樹脂、(D)ビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルションを含有することを特徴とする水中油型睫用化粧料を提供するものである。
【選択図】なし
Description
本発明は、マスカラ等の睫用化粧料において化粧料を睫一本一本にきれいに付着させナチュラル感がありながら、目元を際立たせる効果(カール効果)と睫を太く見せ目元を際立たせる効果(ボリューム効果)により目元に立体感のある容貌をつくりだすといった化粧効果、及びその持続性に優れ、また化粧料を睫に塗布する際の使用性及び化粧落としに関しても良好な水中油型睫用化粧料に関する。
睫用化粧料は、睫に塗布することにより、色彩を付与したり、質感を変えることのできる化粧料であり、これにより、目元や睫をはっきりさせ、より魅力的な容貌をつくるために用いられるものである。過去の技術では、化粧落としは容易であったが、睫用化粧料のカール効果や耐水性や耐にじみ性については、優れたものはなかった。そこで、合成樹脂エマルションと油溶性高置換度ショ糖脂肪酸エステルを含有させカール効果を向上させた技術や(例えば、特許文献1参照)、揮発性油分と油溶性樹脂を内相に含有させることにより、耐水性や耐にじみ性を向上させた技術が検討された(例えば、特許文献2参照)。また、市場ニーズがより落ちにくいものや、より化粧効果を持続させるものを望む傾向にあったため、揮発性炭化水素油を含む液体脂質相と該液体脂質相中の皮膜形成ポリマーとを含有し、そこにポリオレフィンワックスを含有することにより耐水性皮膜を形成する技術も検討されてきた(例えば特許文献3参照)。
特開昭58−180414号公報
特開平7−267817号公報
特開2000−86487号公報
しかしながら、睫用化粧料のカール効果や耐水性を向上させたりボリューム感を向上させたりする反面、化粧が落とし難くなる傾向にあった。また、化粧直しを頻繁に行い、ナチュラルメイクが主流になってきた最近の市場では、ボリューム感やロングラッシュ効果だけではなく、より一本一本の睫にきれいに付き、且ついかに自然に見せるか、つまりナチュラル感のある仕上がりで、しかも、化粧落としの際に負担感のない、すなわち化粧落としが容易な睫用化粧料が望まれてきた。
そこで本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究した結果、成分(A)の油溶性ショ糖脂肪酸エステルと成分(B)の揮発性油剤と成分(C)の油溶性樹脂とを配合することで、化粧料の睫への付着性や化粧膜の硬さを向上させ、睫を上にカールさせ、目元を際立たせるといった化粧効果(カール効果)と睫を太く見せ目元を際立たせるといった化粧効果(ボリューム効果)及びその持続性が向上し、更に、特定のポリマーエマルジョンである成分(D)のビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルションを併用することで、水が揮散したあとの皮膜に耐水性を与えるとともに、化粧膜を睫に固着させることができるため化粧効果の持続性が向上することを見出した。また、剤型を水中油型睫用化粧料とし、油溶性樹脂と揮発性油剤を併用することで、油溶性樹脂の配合量が増加してもリムーバーでの除去が容易になることを見出し、更には、これらの併用により、化粧料を睫一本一本にきれいに付着させナチュラル感のある仕上がりが得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、次の成分(A)〜(D);(A)油溶性ショ糖脂肪酸エステル、(B)揮発性油剤、(C)油溶性樹脂、(D)ビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルションを含有することを特徴とする水中油型睫用化粧料に関するものである。
すなわち、本発明は、次の成分(A)〜(D);(A)油溶性ショ糖脂肪酸エステル、(B)揮発性油剤、(C)油溶性樹脂、(D)ビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルションを含有することを特徴とする水中油型睫用化粧料に関するものである。
本発明の睫用化粧料は、化粧料を睫一本ずつにきれいに付着させナチュラル感がありながら、目元に立体感の有る容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性に優れ、また化粧料を睫に塗布する際の使用性が良く、化粧の落としやすさに関しても良好なものである。
本発明に使用される成分(A)の油溶性ショ糖脂肪酸エステルとしては、炭素数6〜24の飽和または不飽和脂肪酸とショ糖とのエステルで、その平均置換度が3以上のショ糖脂肪酸エステル、または、炭素数6〜24及び炭素数2〜4の飽和または不飽和脂肪酸とショ糖とのエステルで、その平均置換度が3以上のショ糖脂肪酸エステルである。市販品としては、シュガーワックスS−10E(第一工業製薬社製)、シュガーワックスA−10E(第一工業製薬社製)、サーフホープSE COSME C−1800(三菱化学社製)等が挙げられる。
成分(A)の油溶性ショ糖脂肪酸エステルの配合量は、化粧料全量中0.1〜10質量%(以下、単に「%」と示す)が好ましく、更に0.5〜5%であることがより好ましい。この範囲であれば、特にナチュラル感と化粧の落としやすさの点において特に優れた化粧料を得ることができる。
成分(A)の油溶性ショ糖脂肪酸エステルの配合量は、化粧料全量中0.1〜10質量%(以下、単に「%」と示す)が好ましく、更に0.5〜5%であることがより好ましい。この範囲であれば、特にナチュラル感と化粧の落としやすさの点において特に優れた化粧料を得ることができる。
本発明に使用される成分(B)の揮発性油剤としては、常温で揮発性の油剤であればいずれのものも使用できるが、例えば、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、イソパラフィン(常圧における沸点が160〜280℃)等が挙げられ、市販品としては、KF994(信越化学工業社製)、KF995(信越化学工業社製)、SH245(東レダウコーニングシリコーン社製)、IPソルベント1620(出光石油化学社製)、IPソルベント2028(出光石油化学社製)等が挙げられる。
成分(B)の揮発性油剤の配合量は、化粧料全量中0.1〜20%が好ましく、1〜10%であることがより好ましい。この範囲であれば、睫一本ずつにきれいに付着しナチュラル感及び化粧のしやすさの点において特に優れた化粧料を得ることができる。
成分(B)の揮発性油剤の配合量は、化粧料全量中0.1〜20%が好ましく、1〜10%であることがより好ましい。この範囲であれば、睫一本ずつにきれいに付着しナチュラル感及び化粧のしやすさの点において特に優れた化粧料を得ることができる。
本発明に使用される成分(C)の油溶性樹脂とは、油溶性で、化粧膜としたときに皮膜を形成するものであればいずれのものも使用することができ、例えば、ロジン酸ペンタエリスリット等のロジン酸誘導体、ポリビニルイソブチルエーテル、ポリイソブチレン、アクリル変性シリコーンやトリメチルシロキシケイ酸等のシリコーン樹脂、キャンデリラレジン(ここでキャンデリラレジンとは、キャンデリラワックスより有機溶剤を用いて分別して得られる樹脂分であり、樹脂分が好ましくは65%以上、更に好ましくは、85%以上の割合で含有され、軟化点が35〜55℃のものである。)が挙げられるが、なかでも、ロジン酸誘導体、シリコーン樹脂、キャンデリラレジンが、睫用化粧料の付着性を向上し、睫を太く見せ、目元を際立たせるといった化粧効果の持続性の点で特に好ましい。市販品としては、キャンデリラ樹脂E−1(日本ナチュラルプロダクツ製)、エステルガムHP(荒川化学工業製)、KF7312J(信越化学工業社製)、KF9021(信越化学工業社製)等が挙げられる。
成分(C)の油溶性樹脂の配合量は、化粧料全量中0.1〜20%が好ましく、更に5〜15%であることがより好ましい。この範囲であれば、目元を際立たせ、魅力的な容貌を作り出すといった化粧効果の持続の点で特に優れた化粧料を得ることができる。
成分(C)の油溶性樹脂の配合量は、化粧料全量中0.1〜20%が好ましく、更に5〜15%であることがより好ましい。この範囲であれば、目元を際立たせ、魅力的な容貌を作り出すといった化粧効果の持続の点で特に優れた化粧料を得ることができる。
本発明に使用される成分(D)のビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルションとは、ビニルピロリドンとスチレンのコポリマーを水性媒体中に分散させたもので、市販品としてはANTARA430(ISPヴァンダイク社製)、POLECTRON430(ISPヴァンダイク社製)等が挙げられる。
成分(D)のビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルションの配合量は固形分に換算して、0.1〜25%が好ましく、更に1〜20%であることがより好ましい。この範囲であれば、目元を際立たせるといった化粧効果の点で特に優れた化粧料を得ることができる。
成分(D)のビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルションの配合量は固形分に換算して、0.1〜25%が好ましく、更に1〜20%であることがより好ましい。この範囲であれば、目元を際立たせるといった化粧効果の点で特に優れた化粧料を得ることができる。
水中油型睫用化粧料において、これらの成分(A)〜(D)を併用することによって、化粧効果及びその持続性、使用性や化粧落としに優れ、特に化粧料を睫一本一本にきれいに付着させナチュラル感のある仕上がりを得ることができるものとなった。
本発明において、更に成分(E)の高級アルコール含有することにより、化粧料の粘性を安定化させ、仕上りのナチュラル感や化粧のしやすさやを格段に向上することができる。成分(E)の高級アルコールとしては、常温で固体の炭素数12〜24の一価のアルコールで、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール等が挙げられる。市販品としては、セタノール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール(以上、いずれも高級アルコール工業社製)等が挙げられる。
成分(E)の高級アルコールの配合量は、化粧料全量中0.1〜10%が好ましく、更に0.5〜5%が、睫一本ずつにきれいに付着させナチュラル感や使用性の点でより好ましい。
成分(E)の高級アルコールの配合量は、化粧料全量中0.1〜10%が好ましく、更に0.5〜5%が、睫一本ずつにきれいに付着させナチュラル感や使用性の点でより好ましい。
本発明において、更に成分(F)のアルカリ増粘性ポリマーエマルションを含有することにより、化粧料の粘性を安定化させ、化粧のしやすさや化粧の落としやすさの点を格段に向上することができる。
本発明に使用される成分(F)のアルカリ増粘性ポリマーエマルションとは、高分子化合物を水性溶媒に分散したものであり、中性下では、乳白液状のエマルションであり、アルカリ性とすることで増粘し、系に粘度を付与するものである。例えば、(メタ)アクリル酸や無水マレイン酸等のカルボキシル基含有のラジカル重合性モノマーと、(メタ)アクリル酸アルキルやアルキルアクリルアミド等のラジカル重合性モノマーとの共重合体等が挙げられる。市販品としては、プライマルASE−75(ポリマーラテックス社製)、SALCARE SC81(チバスペシャルティケミカルズ社製)等が挙げられる。
成分(F)のアルカリ増粘性ポリマーエマルションの配合量は、固形分換算で0.1〜5%が好ましく、更に0.5〜3%が使用性の点でより好ましい。
本発明に使用される成分(F)のアルカリ増粘性ポリマーエマルションとは、高分子化合物を水性溶媒に分散したものであり、中性下では、乳白液状のエマルションであり、アルカリ性とすることで増粘し、系に粘度を付与するものである。例えば、(メタ)アクリル酸や無水マレイン酸等のカルボキシル基含有のラジカル重合性モノマーと、(メタ)アクリル酸アルキルやアルキルアクリルアミド等のラジカル重合性モノマーとの共重合体等が挙げられる。市販品としては、プライマルASE−75(ポリマーラテックス社製)、SALCARE SC81(チバスペシャルティケミカルズ社製)等が挙げられる。
成分(F)のアルカリ増粘性ポリマーエマルションの配合量は、固形分換算で0.1〜5%が好ましく、更に0.5〜3%が使用性の点でより好ましい。
本発明の水中油型睫用化粧料には、上記の成分(A)〜(F)以外で、目的に応じて本発明の効果をそこなわない範囲において、化粧効果を付与するための粉体、エモリエント効果、モイスチュア効果等を付与するための油脂、エステル油、炭化水素油等の液状油剤やグリセリン、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3ーブチレングリコール、ポリエチレングリコール、エタノール等の水性成分、及び塩基性物質、界面活性剤、香料、防腐剤、美容剤、増粘剤、皮膜形成性ポリマーエマルション等の通常化粧品に配合される他の成分を配合することができる。
粉体として例えば体質顔料、白色顔料、有色顔料、有機粉末、パール剤、ラメ剤、有機色素等が使用可能である。具体的には、タルク、マイカ、カオリン、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化チタン、亜鉛華、ベンガラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄、シルクパウダー、雲母チタン、タール色素等が挙げられ、これらは特に限定されるものではなく、必要に応じて1種又は2種以上を用いることができる。また、これらの粉体は本発明の効果を妨げない範囲で一般油剤、シリコーン油、フッ素化合物、界面活性剤等で処理したものも使用することができる。
油性成分としては、動物油、植物油、合成油等の起源、及び固形油、半固形油、液体油等の性状を問わず、炭化水素類、油脂類、ロウ類、硬化油類、エステル油類、脂肪酸類、シリコーン油類、フッ素系油類、ラノリン誘導体類、油性ゲル化剤類等が挙げられる。
具体的には、流動パラフィン、スクワラン、ワセリン、ポリブテン、パラフィンワックス、セレシンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレンワックス、エチレン・プロピレンコポリマー、モンタンワックス、フィッシャートロプシュワックス等の炭化水素類、モクロウ、オリーブ油、ヒマシ油、ミンク油、マカデミアンナッツ油等の油脂類、ミツロウ、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、ゲイロウ等のロウ類、ホホバ油、イソオクタン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、トリオクタン酸グリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、トリベヘン酸グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、コレステロール脂肪酸エステル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)等のエステル類、ステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ベヘン酸、イソステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸類、低重合度ジメチルポリシロキサン、高重合度ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、フッ素変性ポリシロキサン等のシリコーン類、パーフルオロデカン、パーフルオロオクタン、パーフルオロポリエーテル等のフッ素系油剤類、ラノリン、酢酸ラノリン、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ラノリンアルコール等のラノリン誘導体、デキストリン脂肪酸エステル、親水性蔗糖脂肪酸エステル、デンプン脂肪酸エステル、12−ヒドロキシステアリン酸、イソステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム等の油性ゲル化剤類等が挙げられる。
具体的には、流動パラフィン、スクワラン、ワセリン、ポリブテン、パラフィンワックス、セレシンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレンワックス、エチレン・プロピレンコポリマー、モンタンワックス、フィッシャートロプシュワックス等の炭化水素類、モクロウ、オリーブ油、ヒマシ油、ミンク油、マカデミアンナッツ油等の油脂類、ミツロウ、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、ゲイロウ等のロウ類、ホホバ油、イソオクタン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、トリオクタン酸グリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、トリベヘン酸グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、コレステロール脂肪酸エステル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)等のエステル類、ステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ベヘン酸、イソステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸類、低重合度ジメチルポリシロキサン、高重合度ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、フッ素変性ポリシロキサン等のシリコーン類、パーフルオロデカン、パーフルオロオクタン、パーフルオロポリエーテル等のフッ素系油剤類、ラノリン、酢酸ラノリン、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ラノリンアルコール等のラノリン誘導体、デキストリン脂肪酸エステル、親水性蔗糖脂肪酸エステル、デンプン脂肪酸エステル、12−ヒドロキシステアリン酸、イソステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム等の油性ゲル化剤類等が挙げられる。
界面活性剤としては、化粧品一般に用いられている界面活性剤であればいずれのものも使用でき、非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤等が挙げられる。
例えば、ステアリン酸、ラウリン酸のような脂肪酸の無機及び有機塩、グリセリン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ソルビタン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシアルキレンアルキル共変性オルガノポリシロキサン、ポリエーテル変性オルガノポリシロキサン、レシチン等が挙げられる。
例えば、ステアリン酸、ラウリン酸のような脂肪酸の無機及び有機塩、グリセリン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ソルビタン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシアルキレンアルキル共変性オルガノポリシロキサン、ポリエーテル変性オルガノポリシロキサン、レシチン等が挙げられる。
皮膜形成性ポリマーエマルションとしては、例えば、(メタ)アクリル酸・(メタ)アクリル酸アルキル共重合体エマルション、(メタ)アクリル酸アルキル・スチレン共重合体エマルション、ポリ酢酸ビニルエマルション、シリコーン系ポリマーエマルション等が挙げらる。
本発明の水中油型睫用化粧料としては、マスカラ、マスカラオーバーコート、マスカラ下地等が挙げれる。製造方法は水性成分と油性成分をそれぞれ均一に加熱混合し、乳化することにより得ることができる。
以下に実施例をあげて本発明を詳細に説明する。尚、これらは本発明を何ら限定するものではない。
本発明品1〜8及び比較品1〜4水中油型マスカラ
表1に示す処方の水中油型マスカラを調製し、化粧料が睫一本ずつにきれいに付着することによるナチュラル感のある仕上がり、目元を際立たせる効果(カール効果)と睫を太く見せ目元を際立たせる効果(ボリューム効果)により目元に立体感のある容貌をつくりだすといった化粧効果、及びその化粧効果の持続、塗布時の化粧のしやすさ(使用性)、化粧の落としやすさについて下記の方法により官能評価を行った。その結果もあわせて表1に示す。
表1に示す処方の水中油型マスカラを調製し、化粧料が睫一本ずつにきれいに付着することによるナチュラル感のある仕上がり、目元を際立たせる効果(カール効果)と睫を太く見せ目元を際立たせる効果(ボリューム効果)により目元に立体感のある容貌をつくりだすといった化粧効果、及びその化粧効果の持続、塗布時の化粧のしやすさ(使用性)、化粧の落としやすさについて下記の方法により官能評価を行った。その結果もあわせて表1に示す。
*1:セタノール(高級アルコール工業社製)
*2:キャンデリラ樹脂E−1(日本ナチュラルプロダクツ製)
*3:シュガーワックスS−10E(第一工業製薬社製)
*4:IPソルベント1620(出光石油化学社製)
*5:ANTARA430(固形分40%)(ISPヴァンダイク社製)
*6:プライマルASE−75(固形分40%)(ポリマーラテックス社製)
*2:キャンデリラ樹脂E−1(日本ナチュラルプロダクツ製)
*3:シュガーワックスS−10E(第一工業製薬社製)
*4:IPソルベント1620(出光石油化学社製)
*5:ANTARA430(固形分40%)(ISPヴァンダイク社製)
*6:プライマルASE−75(固形分40%)(ポリマーラテックス社製)
(製造方法)
本発明品1〜8および比較品1〜4
A.成分(1)〜(9)を均一に加熱溶解し、80℃にする。
B.成分(10)〜(18)を均一に混合し、80℃にする。
C.AにBを加えて乳化する。
D.Cを容器に充填して製品とする。
本発明品1〜8および比較品1〜4
A.成分(1)〜(9)を均一に加熱溶解し、80℃にする。
B.成分(10)〜(18)を均一に混合し、80℃にする。
C.AにBを加えて乳化する。
D.Cを容器に充填して製品とする。
(評価方法)
10名の官能検査パネルにより、各試料を下記a〜eについて、パネル各人が絶対評価にて7段階に評価し、各試料ごとのパネル全員の評点の平均値から4段階判定基準により判定した。尚、評価項目cについては、試料を睫に塗布し、パネルに通常の生活をしてもらい、12時間後の化粧効果について評価した。また、評価項目eについては、以下に示す処方のリムーバー約1gをコットンにとり、使用部位に約5秒間なじませた後、マスカラをふきとった時の状態について評価を行った。
(評価項目)
a.ナチュラル感のある仕上がり
b.目元に立体感のある化粧効果
c.化粧効果の持続
d.化粧のしやすさ
e.化粧の落としやすさ
絶対評価
(評点):(評価)
6 :非常に良い
5 :良い
4 :やや良い
3 :普通
2 :やや悪い
1 :悪い
0 :非常に悪い
4段階判定基準
5点を超える :非常に良好:◎
3点を超え5点以下:良好 :○
1点を超え3点以下:やや不良 :△
1点以下 :不良 :×
10名の官能検査パネルにより、各試料を下記a〜eについて、パネル各人が絶対評価にて7段階に評価し、各試料ごとのパネル全員の評点の平均値から4段階判定基準により判定した。尚、評価項目cについては、試料を睫に塗布し、パネルに通常の生活をしてもらい、12時間後の化粧効果について評価した。また、評価項目eについては、以下に示す処方のリムーバー約1gをコットンにとり、使用部位に約5秒間なじませた後、マスカラをふきとった時の状態について評価を行った。
(評価項目)
a.ナチュラル感のある仕上がり
b.目元に立体感のある化粧効果
c.化粧効果の持続
d.化粧のしやすさ
e.化粧の落としやすさ
絶対評価
(評点):(評価)
6 :非常に良い
5 :良い
4 :やや良い
3 :普通
2 :やや悪い
1 :悪い
0 :非常に悪い
4段階判定基準
5点を超える :非常に良好:◎
3点を超え5点以下:良好 :○
1点を超え3点以下:やや不良 :△
1点以下 :不良 :×
評価用リムーバー処方
(成分) (%)
(1)軽質流動イソパラフィン 10
(2)カルボキシメチルセルロース 0.5
(3)水酸化ナトリウム 0.1
(4)精製水 89.3
(5)防腐剤 0.1
(製造方法)
A.成分(2)〜(5)を混合溶解し、(1)を加えて乳化する。
B.Aを容器に充填し製品とする。
(成分) (%)
(1)軽質流動イソパラフィン 10
(2)カルボキシメチルセルロース 0.5
(3)水酸化ナトリウム 0.1
(4)精製水 89.3
(5)防腐剤 0.1
(製造方法)
A.成分(2)〜(5)を混合溶解し、(1)を加えて乳化する。
B.Aを容器に充填し製品とする。
表1の結果から明らかなように、本発明品1〜8の水中油型マスカラは、比較品1〜4に比較し、ナチュラル感のある仕上がり及び目元の立体感により、魅力的な容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性、化粧のしやすさ、化粧の落としやすさのすべての点ではるかに優れた特性を有していることがわかる。特に、本発明のマスカラは化粧料が睫一本ずつきれいに付着し、ナチュラルな仕上がりと目元に立体感のある化粧効果に優れていた。
一方、成分(A)の油溶性ショ糖脂肪酸エステルを配合していない比較例1では、特にナチュラル感の有る仕上がり及び目元の立体感の点で満足のいくものが得られなかった。成分(B)の揮発性油剤を配合していない比較例2においては、特に化粧のしやすさの点で満足のいくものが得られなかった。また成分(C)の油溶性樹脂を配合していない比較例3では、目元の立体感が得られず、化粧効果の持続性についても満足いくものが得られなかった。また、成分(D)のビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルションを配合していない比較例4では、目元の立体感が得られず、さらに、化粧の落としやすさの点でも満足のいくものが得られなかった。
一方、成分(A)の油溶性ショ糖脂肪酸エステルを配合していない比較例1では、特にナチュラル感の有る仕上がり及び目元の立体感の点で満足のいくものが得られなかった。成分(B)の揮発性油剤を配合していない比較例2においては、特に化粧のしやすさの点で満足のいくものが得られなかった。また成分(C)の油溶性樹脂を配合していない比較例3では、目元の立体感が得られず、化粧効果の持続性についても満足いくものが得られなかった。また、成分(D)のビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルションを配合していない比較例4では、目元の立体感が得られず、さらに、化粧の落としやすさの点でも満足のいくものが得られなかった。
マスカラ
(成分) (%)
(1)ステアリン酸 2
(2)カルナウバロウ 4
(3)ミツロウ 4
(4)高級アルコール(セトステアリルアルコール) 1
(5)油溶性樹脂 *7 4
(6)油溶性ショ糖脂肪酸エステル*3 1.5
(7)モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタン 1.5
(8)セスキオレイン酸ソルビタン 0.5
(9)黒酸化鉄 6
(10)マイカ 1
(11)煙霧状無水ケイ酸*8 3
(12)メチルシロキサン網状重合体*9 1
(13)揮発性油剤 *10 5
(14)精製水 残量
(15)1,3−ブチレングリコール 10
(16)防腐剤(パラオキシ安息香酸メチル) 0.2
(17)トリエタノールアミン 1.3
(18)アクリル酸アルキル(C8)・スチレン共重合体エマルション*11 1
(19)ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルション*5 7
*7:エステルガムHP(荒川化学工業社製)
*8:AEROSIL R974(日本アエロジル社製)
*9:トスパール2000B*(東芝GEシリコーン社製)
*10:IPソルベント2028(出光石油化学社製)
*11:リカボンドET−F527(中央理科工業社製)
(製造方法)
A.(1)〜(13)を均一に加熱溶解し、80℃にする。
B.(14)〜(19)を均一に混合し、80℃にする。
C.BにAを加え、乳化する。
D.Cを容器に充填し、製品とする。
以上のようにして得られたマスカラはナチュラル感のある仕上がり及び目元の立体感により、魅力的な容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性、化粧のしやすさ、化粧の落としやすさに優れ、更に経時安定性も良好なものであった。
(成分) (%)
(1)ステアリン酸 2
(2)カルナウバロウ 4
(3)ミツロウ 4
(4)高級アルコール(セトステアリルアルコール) 1
(5)油溶性樹脂 *7 4
(6)油溶性ショ糖脂肪酸エステル*3 1.5
(7)モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタン 1.5
(8)セスキオレイン酸ソルビタン 0.5
(9)黒酸化鉄 6
(10)マイカ 1
(11)煙霧状無水ケイ酸*8 3
(12)メチルシロキサン網状重合体*9 1
(13)揮発性油剤 *10 5
(14)精製水 残量
(15)1,3−ブチレングリコール 10
(16)防腐剤(パラオキシ安息香酸メチル) 0.2
(17)トリエタノールアミン 1.3
(18)アクリル酸アルキル(C8)・スチレン共重合体エマルション*11 1
(19)ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルション*5 7
*7:エステルガムHP(荒川化学工業社製)
*8:AEROSIL R974(日本アエロジル社製)
*9:トスパール2000B*(東芝GEシリコーン社製)
*10:IPソルベント2028(出光石油化学社製)
*11:リカボンドET−F527(中央理科工業社製)
(製造方法)
A.(1)〜(13)を均一に加熱溶解し、80℃にする。
B.(14)〜(19)を均一に混合し、80℃にする。
C.BにAを加え、乳化する。
D.Cを容器に充填し、製品とする。
以上のようにして得られたマスカラはナチュラル感のある仕上がり及び目元の立体感により、魅力的な容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性、化粧のしやすさ、化粧の落としやすさに優れ、更に経時安定性も良好なものであった。
マスカラ
(成分) (%)
(1)ステアリン酸 1.5
(2)パラフィンワックス 8
(3)高級アルコール(ベヘニルアルコール) 0.5
(4)油溶性ショ糖脂肪酸エステル*12 2
(5)モノステアリン酸グリセリン 0.5
(6)油溶性樹脂*13 3
(7)揮発性油剤*14 3
(8)グンジョウ 4
(9)ベンガラ被覆雲母チタン 5
(10)タルク 2
(11)防腐剤(パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル) 3
(12)天然ビタミンE 0.5
(13)大豆リン脂質 0.3
(14)精製水 残量
(15)アルカリ増粘性ポリマーエマルジョン*6 3
(16)トリエタノールアミン 1.4
(17)ポリ酢酸ビニルエマルション*15 15
(18)ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルション*5 7
(19)防腐剤(フェノキシエタノール) 0.3
(20)グリセリン 7
(21)香料 0.1
*12:シュガーワックスA−10E(第一工業製薬社製)
*13:KF9021;トリメチルシロキシケイ酸溶液(信越化学工業社製)
*14:KF995;デカメチルシクロペンタシロキサン(信越化学工業社製)
*15:ビニブランGV−5651(日信化学工業社製)
(製造方法)
A.(1)〜(13)を均一に加熱溶解し、80℃にする。
B.(14)〜(20)を均一に混合し、80℃にする。
C.BにAを加え、乳化し、冷却後(21)を加える。
D.Cを容器に充填し、製品とする。
以上のようにして得られたマスカラは、ナチュラル感のある仕上がり及び目元の立体感により、魅力的な容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性、化粧のしやすさ、化粧の落としやすさに優れ、更に経時安定性も良好なものであった。
(成分) (%)
(1)ステアリン酸 1.5
(2)パラフィンワックス 8
(3)高級アルコール(ベヘニルアルコール) 0.5
(4)油溶性ショ糖脂肪酸エステル*12 2
(5)モノステアリン酸グリセリン 0.5
(6)油溶性樹脂*13 3
(7)揮発性油剤*14 3
(8)グンジョウ 4
(9)ベンガラ被覆雲母チタン 5
(10)タルク 2
(11)防腐剤(パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル) 3
(12)天然ビタミンE 0.5
(13)大豆リン脂質 0.3
(14)精製水 残量
(15)アルカリ増粘性ポリマーエマルジョン*6 3
(16)トリエタノールアミン 1.4
(17)ポリ酢酸ビニルエマルション*15 15
(18)ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルション*5 7
(19)防腐剤(フェノキシエタノール) 0.3
(20)グリセリン 7
(21)香料 0.1
*12:シュガーワックスA−10E(第一工業製薬社製)
*13:KF9021;トリメチルシロキシケイ酸溶液(信越化学工業社製)
*14:KF995;デカメチルシクロペンタシロキサン(信越化学工業社製)
*15:ビニブランGV−5651(日信化学工業社製)
(製造方法)
A.(1)〜(13)を均一に加熱溶解し、80℃にする。
B.(14)〜(20)を均一に混合し、80℃にする。
C.BにAを加え、乳化し、冷却後(21)を加える。
D.Cを容器に充填し、製品とする。
以上のようにして得られたマスカラは、ナチュラル感のある仕上がり及び目元の立体感により、魅力的な容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性、化粧のしやすさ、化粧の落としやすさに優れ、更に経時安定性も良好なものであった。
マスカラオーバーコート
(成分) (%)
(1)油溶性樹脂*7 0.1
(2)油溶性ショ糖脂肪酸エステル*3 0.1
(3)トリオクタン酸グリセリル 1
(4)揮発性油剤*4 20
(5)精製水 残量
(6)ポリオキシエチレン(20E.O.)セチルエーテル 2
(7)アルカリ増粘性ポリマーエマルジョン*6 5
(8)L−アルギニン 2
(9)ポリエチレンテレフタレート・アルミニウム・エポキシ積層末 5
(10)アクリル酸アルキル(C8)・スチレン共重合体エマルション*11 5
(11)ビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルション*5 5
(12)エタノール 5
(13)ジプロピレングリコール 5
(製造方法)
A.成分(1)〜(4)を均一に加熱溶解し、80℃にする。
B.成分(5)〜(8)を均一に混合し、成分(9)〜(13)を加え均一に混合し80℃する。
C.BにAを加え乳化する。
D.Cを容器に充填して製品とする。
以上のようにして得られたマスカラオーバーコートは、マスカラ塗布後に重ねて塗布することにより、ナチュラル感のある仕上がり及び目元の立体感により、魅力的な容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性、化粧のしやすさ、化粧の落としやすさに優れ、更に経時安定性も良好なものであった。
(成分) (%)
(1)油溶性樹脂*7 0.1
(2)油溶性ショ糖脂肪酸エステル*3 0.1
(3)トリオクタン酸グリセリル 1
(4)揮発性油剤*4 20
(5)精製水 残量
(6)ポリオキシエチレン(20E.O.)セチルエーテル 2
(7)アルカリ増粘性ポリマーエマルジョン*6 5
(8)L−アルギニン 2
(9)ポリエチレンテレフタレート・アルミニウム・エポキシ積層末 5
(10)アクリル酸アルキル(C8)・スチレン共重合体エマルション*11 5
(11)ビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルション*5 5
(12)エタノール 5
(13)ジプロピレングリコール 5
(製造方法)
A.成分(1)〜(4)を均一に加熱溶解し、80℃にする。
B.成分(5)〜(8)を均一に混合し、成分(9)〜(13)を加え均一に混合し80℃する。
C.BにAを加え乳化する。
D.Cを容器に充填して製品とする。
以上のようにして得られたマスカラオーバーコートは、マスカラ塗布後に重ねて塗布することにより、ナチュラル感のある仕上がり及び目元の立体感により、魅力的な容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性、化粧のしやすさ、化粧の落としやすさに優れ、更に経時安定性も良好なものであった。
マスカラ下地
(成分) (%)
(1)ポリイソブチレン 1
(2)揮発性油剤*16 10
(3)高級アルコール(セチルアルコール) 0.1
(4)油溶性ショ糖脂肪酸エステル*3 0.1
(5)揮発性油剤*14 5
(6)キャンデリラレジン*2 2
(7)油溶性樹脂*13 1
(8)精製水 残量
(9)ポリオキシエチレン(20E.O.)硬化ヒマシ油 2
(10)アルカリ増粘性ポリマーエマルジョン*6 0.5
(11)トリエタノールアミン 0.1
(12)ポリ酢酸ビニルエマルション*15 30
(13)ビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルション*5 20
(14)酸化チタン 0.5
(15)エタノール 10
*16:イソドデカン(バイエル社製)
(製造方法)
A.成分(1)〜(7)を均一に加熱溶解し、80℃にする。
B.成分(8)〜(11)を均一に混合し、成分(12)〜(15)を加え均一に混合し80℃する。
C.BにAを加え乳化する。
D.Cを容器に充填して製品とする。
以上のようにして得られたマスカラ下地は、本発明品を塗布後にマスカラを重ねて塗布することにより、ナチュラル感のある仕上がり及び目元の立体感により、魅力的な容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性、化粧のしやすさ、化粧の落としやすさに優れ、更に経時安定性も良好なものであった。
(成分) (%)
(1)ポリイソブチレン 1
(2)揮発性油剤*16 10
(3)高級アルコール(セチルアルコール) 0.1
(4)油溶性ショ糖脂肪酸エステル*3 0.1
(5)揮発性油剤*14 5
(6)キャンデリラレジン*2 2
(7)油溶性樹脂*13 1
(8)精製水 残量
(9)ポリオキシエチレン(20E.O.)硬化ヒマシ油 2
(10)アルカリ増粘性ポリマーエマルジョン*6 0.5
(11)トリエタノールアミン 0.1
(12)ポリ酢酸ビニルエマルション*15 30
(13)ビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルション*5 20
(14)酸化チタン 0.5
(15)エタノール 10
*16:イソドデカン(バイエル社製)
(製造方法)
A.成分(1)〜(7)を均一に加熱溶解し、80℃にする。
B.成分(8)〜(11)を均一に混合し、成分(12)〜(15)を加え均一に混合し80℃する。
C.BにAを加え乳化する。
D.Cを容器に充填して製品とする。
以上のようにして得られたマスカラ下地は、本発明品を塗布後にマスカラを重ねて塗布することにより、ナチュラル感のある仕上がり及び目元の立体感により、魅力的な容貌をつくりだすといった化粧効果及びその持続性、化粧のしやすさ、化粧の落としやすさに優れ、更に経時安定性も良好なものであった。
Claims (5)
- 次の成分(A)〜(D);
(A)油溶性ショ糖脂肪酸エステル
(B)揮発性油剤
(C)油溶性樹脂
(D)ビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルション
を含有することを特徴とする水中油型睫用化粧料。 - 成分(C)の油溶性樹脂が、ロジン酸誘導体、キャンデリラレジン、シリコーン樹脂から選ばれる1種または2種以上であることを特徴とする請求項1記載の水中油型睫用化粧料。
- 成分(A)の油溶性ショ糖脂肪酸エステルの配合量が0.1〜10質量%、成分(B)の揮発性油剤の配合量が0.1〜20質量%、成分(C)の油溶性樹脂の配合量が0.1〜20質量%、成分(D)のビニルピロリドン・スチレン共重合体ポリマーエマルションの配合量が固形分換算で0.1〜25質量%であることを特徴とする請求項1〜2のいずれかに記載の水中油型睫用化粧料。
- 更に、成分(E)として高級アルコールを含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の水中油型睫用化粧料。
- 更に成分(F)としてアルカリ増粘性ポリマーエマルションを含有することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の水中油型睫用化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003298652A JP2005068056A (ja) | 2003-08-22 | 2003-08-22 | 水中油型睫用化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003298652A JP2005068056A (ja) | 2003-08-22 | 2003-08-22 | 水中油型睫用化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005068056A true JP2005068056A (ja) | 2005-03-17 |
Family
ID=34404097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003298652A Pending JP2005068056A (ja) | 2003-08-22 | 2003-08-22 | 水中油型睫用化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005068056A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006257052A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Kose Corp | 易水洗型睫用化粧料 |
WO2007015166A3 (en) * | 2005-07-13 | 2007-04-12 | Oreal | Keratin fibre coating composition comprising an aqueous phase and a tackifying resin |
JP2007511512A (ja) * | 2003-11-13 | 2007-05-10 | イーエルシー マネージメント エルエルシー | 透明オイルゲル化システム |
JP2010254670A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-11-11 | Kose Corp | 水中油型乳化化粧料 |
JP2011503141A (ja) * | 2007-11-13 | 2011-01-27 | ロレアル | 2つの組成物を塗付することを含む睫毛のメイクアップ方法 |
US20120156153A1 (en) * | 2010-06-30 | 2012-06-21 | Fogg Stanley R | Naturally Derived, Polymeric Hair Fixative Systems With Pullulan, And Mascara Compositions Comprising The Same |
US8633171B2 (en) | 2003-11-13 | 2014-01-21 | Elc Management, Llc | Transparent oil gelling system |
FR2996762A1 (fr) * | 2012-10-15 | 2014-04-18 | Oreal | Composition cosmetique de revetement des fibres keratiniques |
KR20150067279A (ko) * | 2012-10-15 | 2015-06-17 | 로레알 | 경질 왁스 입자를 포함하는 케라틴 섬유의 코팅을 위한 화장용 조성물 |
WO2015160506A1 (en) | 2014-04-17 | 2015-10-22 | Avon Products, Inc. | Volumizing mascara compositions |
JP2015533144A (ja) * | 2012-10-15 | 2015-11-19 | ロレアル | ケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物 |
JP2016530336A (ja) * | 2013-09-18 | 2016-09-29 | ロレアル | 高い色強度を有し、容易に除去可能なマスカラとして有用な化粧料組成物 |
-
2003
- 2003-08-22 JP JP2003298652A patent/JP2005068056A/ja active Pending
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007511512A (ja) * | 2003-11-13 | 2007-05-10 | イーエルシー マネージメント エルエルシー | 透明オイルゲル化システム |
US8633171B2 (en) | 2003-11-13 | 2014-01-21 | Elc Management, Llc | Transparent oil gelling system |
JP2006257052A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Kose Corp | 易水洗型睫用化粧料 |
WO2007015166A3 (en) * | 2005-07-13 | 2007-04-12 | Oreal | Keratin fibre coating composition comprising an aqueous phase and a tackifying resin |
JP2011503141A (ja) * | 2007-11-13 | 2011-01-27 | ロレアル | 2つの組成物を塗付することを含む睫毛のメイクアップ方法 |
JP2010254670A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-11-11 | Kose Corp | 水中油型乳化化粧料 |
US20120156153A1 (en) * | 2010-06-30 | 2012-06-21 | Fogg Stanley R | Naturally Derived, Polymeric Hair Fixative Systems With Pullulan, And Mascara Compositions Comprising The Same |
WO2014060308A1 (en) * | 2012-10-15 | 2014-04-24 | L'oreal | Cosmetic composition for coating keratin fibres comprising a hard wax |
FR2996762A1 (fr) * | 2012-10-15 | 2014-04-18 | Oreal | Composition cosmetique de revetement des fibres keratiniques |
KR20150067279A (ko) * | 2012-10-15 | 2015-06-17 | 로레알 | 경질 왁스 입자를 포함하는 케라틴 섬유의 코팅을 위한 화장용 조성물 |
JP2015533144A (ja) * | 2012-10-15 | 2015-11-19 | ロレアル | ケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物 |
KR102147555B1 (ko) | 2012-10-15 | 2020-08-24 | 로레알 | 경질 왁스 입자를 포함하는 케라틴 섬유의 코팅을 위한 화장용 조성물 |
JP2016530336A (ja) * | 2013-09-18 | 2016-09-29 | ロレアル | 高い色強度を有し、容易に除去可能なマスカラとして有用な化粧料組成物 |
WO2015160506A1 (en) | 2014-04-17 | 2015-10-22 | Avon Products, Inc. | Volumizing mascara compositions |
CN106102710A (zh) * | 2014-04-17 | 2016-11-09 | 雅芳产品公司 | 增量作用的睫毛膏组合物 |
EP3131530A4 (en) * | 2014-04-17 | 2017-11-01 | Avon Products, Inc. | Volumizing mascara compositions |
US10532010B2 (en) | 2014-04-17 | 2020-01-14 | Avon Products, Inc. | Volumizing mascara compositions |
CN106102710B (zh) * | 2014-04-17 | 2020-04-21 | 雅芳产品公司 | 增量作用的睫毛膏组合物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5758585B2 (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
US5061481A (en) | Cosmetic composition having acryl-silicone graft copolymer | |
JP6181697B2 (ja) | デキストリン脂肪酸エステル及び化粧料 | |
CN101980693A (zh) | 使用硅氧烷树脂和非挥发性油的美容性化妆和/或护理方法 | |
CN104703578B (zh) | 用于涂覆角蛋白纤维的化妆品组合物 | |
JP4745596B2 (ja) | 液体脂肪相とワックスを含むマスカラ | |
JP2009114099A (ja) | 油性睫用化粧料 | |
JP2009242269A (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
JP2005068056A (ja) | 水中油型睫用化粧料 | |
JP6285231B2 (ja) | 水中油乳化型口唇化粧料 | |
JP2006306849A (ja) | 水中油型アイメークアップ化粧料 | |
JP5182865B2 (ja) | 油性睫用化粧料 | |
US10292922B2 (en) | Silicone-wax dispersion compositions for removing cosmetic films | |
JP2008247879A (ja) | 頭髪用着色料 | |
JP6804420B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2005247730A (ja) | 油性睫毛用化粧料 | |
JP5677714B2 (ja) | 下地化粧料および化粧方法 | |
KR20140145124A (ko) | 수지 조성물 및 해당 수지 조성물을 배합하는 화장료 | |
JP2007015935A (ja) | 整髪料 | |
JP5053560B2 (ja) | 二層型メイクアップリムーバー | |
JP4491216B2 (ja) | 水中油型睫用化粧料 | |
JP4801918B2 (ja) | 油性睫用化粧料 | |
JP2006249023A (ja) | 水中油型睫用化粧料 | |
JP4805595B2 (ja) | 油性睫用化粧料 | |
JP2004300092A (ja) | 睫用化粧料 |