JP2005051627A - 通信販売システム、視聴者ネットワーク端末および通信販売方法 - Google Patents
通信販売システム、視聴者ネットワーク端末および通信販売方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005051627A JP2005051627A JP2003283148A JP2003283148A JP2005051627A JP 2005051627 A JP2005051627 A JP 2005051627A JP 2003283148 A JP2003283148 A JP 2003283148A JP 2003283148 A JP2003283148 A JP 2003283148A JP 2005051627 A JP2005051627 A JP 2005051627A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- information
- purchase
- content
- mail order
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 61
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 412
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 8
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】 番組で紹介する商品について、通販サーバシステム103が管理する通販サイトに商品購入ページを設けておき、連動サービスセンタシステム104で、商品購入ページのアドレスを含んだ商品情報コンテンツと放送局が制作した番組の放送スケジュールに同期した再生スケジュールを連動コンテンツとして視聴者ネットワーク端末105に送る。視聴者ネットワーク端末105では番組放送と同期して商品情報が再生され、視聴者は番組視聴中に連動表示される商品情報を選択する。視聴者ネットワーク端末105は番組終了後に、選択された商品の購入ページに接続して商品の購入手続きを行う。
【選択図】 図1
Description
また、近年はインターネット等のネットワークを用いて商品を販売する、通信販売のWEBサイト(以下通販サイト)が台頭してきた。一般的な通販サイトでは、パソコンや携帯電話といったネットワークに接続できる通信端末の画面上で購入商品を確認し、端末から購入を指示することによって、通販サイトのシステムに設けられた仮想的な買い物かごに購入商品が登録される。そして、登録された商品に関して、支払方法や送付先を登録して購入手続きを行う。
図7は、従来技術における商品の購入注文システムを示す図である。以下、図7を用いて、特許文献1に開示される従来技術について説明する。
特許文献1には、ドラマの出演者が身につけている服やアクセサリーを、商品情報提供者26を通じて購入することが記載されている。
特許文献1では、放送局1が商品情報提供者26から商品情報30の提供を受け、商品情報サーバ2に格納している。VTR5には、映像に映っている商品のメタデータ(商品ID)34が記録されている。番組の放送時、商品情報サーバ2はVTR5から再生されるメタデータ34を受け取り、それに対応する商品情報35を出力する。そして、VTR5から再生された映像信号6および音声信号7と商品情報35とが多重化され、放送波10として送出される。なお、放送波10は、デジタル放送(データ放送)の形式で放送されている。視聴者11は、受信端末13で番組を視聴中に、リモコン14のデータボタンを押すと、映像に映っている商品の商品情報を見ることができる。そして商品の購入を希望する場合は、受信端末13とブラウズ機能つき携帯電話16との間で、赤外線通信等の双方向通信15を用いて商品情報や注文指示の受け渡しを行う。ブラウズ機能つき携帯電話16、情報センタ17、商品情報提供者26の間では、視聴者の指示に基づいて商品情報や注文指示等の情報がやり取りされ、商品28の購入手続きが行われる。
番組配信装置は、商品の通販番組のコンテンツを放送受信機へ送信する。
番組で紹介する商品について、通販サーバシステムが管理する通販サイトに商品購入ページを設けておく。
連動サービスセンタサーバは、商品購入ページのアドレスを含んだ商品情報コンテンツと番組配信装置により配信される通販番組の放送スケジュールに同期した再生スケジュールとを連動コンテンツとして、視聴者が操作する視聴者ネットワーク端末に送信する。
視聴者ネットワーク端末は、番組放送と同期して商品情報を再生する。視聴者は、視聴者ネットワーク端末を操作して番組視聴中に連動表示される商品の情報を選択する。視聴者ネットワーク端末は、番組終了後に、選択された商品の購入ページに接続して商品の購入手続きを行う。
図1は、本発明の実施例1における通信販売システム100のブロック図である。
図1に示されているように、通信販売システム100は、放送局101と、通販業者端末102と、通販サーバシステム103と、連動サービスセンタサーバ104と、視聴者ネットワーク端末105と、放送受信機106とを有して構成される。
番組配信装置101は、通販業者端末102から通販番組で紹介する商品の番組素材107を受信する。放送局の職員などは、その受信された番組素材107を用いて通販番組を制作する。このとき、放送局の職員などは、番組配信装置101を操作して通販番組として放送する文字・画像・音声情報を生成してもよい。
そして番組制作後、連動サービスセンタサーバ104は、放送局の職員などの操作により、その制作された通販番組の放送スケジュール110を自サーバに入力する。放送スケジュール110は、通販番組の放送日時や、番組中の商品紹介時刻を示す情報である。
通販業者端末102は、通販番組で紹介する商品の商品名や価格、商品の特徴といった商品情報108をネットワークを介して通販サーバシステム103に送信する。
図2に示されているように、通販サーバシステム103は、商品購入サーバ121と、決済システム123とを有して構成される。
商品購入サーバ121は、視聴者が商品購入を行うための通販サイトを有し、その通販サイトに置かれている商品購入ページ120を配信する情報処理装置であって、例えばWebサーバとして機能するとしてもよい。
また、決済システム123は、支払い方法の選択(振り込み、カード決済など)や商品の発送先等、販売に必要な情報を視聴者ネットワーク端末105から受信し、管理する情報処理装置である。
視聴者ネットワーク端末105は、視聴者により操作される情報処理装置であって、情報の送受信機能、情報表示(出力)機能など有する。
図3は、本発明の実施例1における連動サービスセンタサーバ104の構成をより詳細に示した図である。
図3に示すように、連動サービスセンタサーバ104は、登録情報109と放送スケジュール110とに基づいて、連動コンテンツ111を作成する。連動コンテンツ111は、放送スケジュール110に同期したコンテンツ再生スケジュール124と商品情報コンテンツ125とを含む情報である。また、商品情報コンテンツ125には、図3に示されるように、商品名、商品価格、および通販サーバシステム103における当該商品の購入ページのアドレスなどの情報が含まれている。
連動サービスセンタサーバ104には、連動コンテンツ111をネットワーク端末105で再生するための再生プログラム126が格納されている。視聴者ネットワーク端末105は、通販番組が始まる前に、連動コンテンツ111と再生プログラム126とを連動サービスセンタサーバ104からダウンロードし、再生プログラム126を実行状態にしておく。視聴者ネットワーク端末105は、再生プログラム126によって、商品情報コンテンツ125をコンテンツ再生スケジュール124に基づいたタイミングで再生する。
放送受信機106は、視聴者により使用される情報処理装置であって、番組配信装置101から送出される番組放送112を受信し、表示する。視聴者は、放送受信機106により表示される通販番組を視聴する。このとき、通販番組の放送スケジュール110と連動コンテンツ111の再生スケジュール124とは同期しているため、視聴者ネットワーク端末105では、通販番組の放送に同期して商品情報コンテンツ125の再生が開始される。さらに、放送受信機106により表示される番組中の商品紹介に同期して、視聴者ネットワーク端末105における商品情報コンテンツ125の表示が自動的に更新される。
番組終了後、再生プログラム126は、購入候補とした商品に関して商品情報コンテンツ125から通販サーバシステム103における当該商品の商品購入ページ120のアドレス情報を取り出し、対応する商品購入ページ120に接続し、視聴者ネットワーク端末105の画面に表示する処理を視聴者ネットワーク端末105に実行させる。そして、視聴者は商品購入ページ120の購入ボタン122を押して、目的の商品の購入要求を通販サーバシステム103へ送信し、商品の購入を行う。
そして、視聴者ネットワーク端末105は、連動サービスセンタサーバ104からダウンロードした連動コンテンツ111を自端末内に保存しておく(ステップS10)。
これと同時に、再生プログラム126は、連動コンテンツ111の再生の開始を視聴者ネットワーク端末105に実行させる(ステップS12)。
再生プログラム126は、コンテンツ再生スケジュール124によって番組が終了するまでは(ステップS14/No)、商品情報コンテンツ125の再生を続ける。
これは、視聴者ネットワーク端末105は、通販サーバシステム103から配信される商品購入ページ120上の所定の項目(購入希望個数、支払い方法、商品の発送先等)に情報を入力して、その入力情報を通販サーバシステム103(決済システム123)に送信し、決済システム123がその受信した入力情報を格納して管理し、決済処理を行うことにより、商品の購入手続が実行されるとしてもよい。
この場合、ネットワーク200はインターネットであり、登録情報109に含まれるアドレス情報はURL(Uniform Resource Locator)である。なお、商品購入ページの格納場所を特定するための情報は、URL以外(例えばファイル名など)であってもよい。
放送中のある時間帯に限っては商品を割引販売する場合、視聴者ネットワーク端末105は、通販サーバシステム103に接続する際に購入候補ボタン127が押された時刻も送信し、通販サーバシステム103でその時刻を判断して適宜割引を適用する(タイムセール)としてもよい。
そして、連動サービスセンタサーバ113では、登録情報128を基にして商品情報コンテンツ130と商品詳細ページ131を制作する。商品詳細ページ131には、商品名と商品価格の他、商品の特徴やセールスポイント等の詳細な説明や通販サイトの商品購入ページ120へ接続するためのアドレス情報、さらに関連商品の情報や広告等のうちの少なくとも1つが含まれる。また、番組中に視聴者ネットワーク端末105で再生される商品情報コンテンツ130には、商品名、商品価格、商品の概要説明、および商品詳細ページ131へ接続するためのアドレス情報が含まれる。
なお、再生スケジュール124は実施例1と同様に制作される。また、再生プログラム129は、番組終了後に、購入候補とした商品について連動サービスセンタサーバ113の該当する商品詳細ページ131へ接続する処理を視聴者ネットワーク端末105に実行させるように記述されている。
商品詳細ページ131には、通販サイトの商品購入ページ120へ接続するためのアドレス情報が含まれているので、視聴者は視聴者ネットワーク端末105に表示された商品詳細ページ131を見て、必要に応じて商品購入ページ120へ接続し(ステップS16)、通販サイトで商品の購入手続きを行う(ステップS17)。
101 番組配信装置
102 通販業者端末
103 通販サーバシステム
104,113 連動サービスセンタサーバ
105 視聴者ネットワーク端末
106 放送受信機
107 番組素材
108 商品情報
109,128 登録情報
110 放送スケジュール
111 連動コンテンツ
112 番組放送
120 商品購入ページ
121 商品情報サーバ
122 購入ボタン
123 決済システム
124 コンテンツ再生スケジュール
125,130 商品情報コンテンツ
126,129 再生プログラム
127 購入候補ボタン
131 商品詳細ページ
200 ネットワーク
Claims (11)
- 通信販売番組の放送を受信し、表示する放送受信機と、前記通信販売番組で紹介される紹介商品を購入するための商品購入情報を格納する通販サーバと、前記紹介商品に関する商品情報コンテンツを格納する連動サービスセンタサーバと、視聴者により操作される視聴者ネットワーク端末とを有する通信販売システムであって、
前記通販サーバは、
前記紹介商品を購入するための商品購入情報を格納する購入情報格納手段と、
前記視聴者ネットワーク端末からの取得要求に応じて、前記商品購入情報を送信する購入情報送信手段とを有し、
前記連動サービスセンタサーバは、
前記紹介商品を示す商品情報コンテンツと、前記商品購入情報の格納領域を特定するための購入格納領域情報とを含む連動コンテンツを前記通信販売番組ごとに対応付けて格納する連動コンテンツ格納手段と、
前記連動コンテンツを送信する連動コンテンツ送信手段とを有し、
前記視聴者ネットワーク端末は、
前記連動コンテンツを受信する連動コンテンツ受信手段と、
前記放送受信機により表示される通信販売番組における前記紹介商品の紹介時刻に同期して、該紹介商品の商品情報コンテンツを表示する商品情報コンテンツ表示手段と、
前記商品情報コンテンツの表示時に、該商品情報コンテンツが示す紹介商品を購入候補とする旨の情報を入力し、該購入候補とした紹介商品を示す情報を格納する購入候補格納手段と、
前記購入格納領域情報に基づいて、前記購入候補とした紹介商品の商品購入情報の取得要求を前記通販サーバに送信する購入情報取得要求手段と、
を有することを特徴とする通信販売システム。 - 通信販売番組で紹介される紹介商品を購入するための商品購入情報を格納する通販サーバと、前記紹介商品に関する商品情報コンテンツを格納する連動サービスセンタサーバと、視聴者により操作される視聴者ネットワーク端末と、を有する通信販売システムであって、
前記通販サーバは、
前記紹介商品を購入するための商品購入情報を格納する購入情報格納手段と、
前記視聴者ネットワーク端末からの取得要求に応じて、前記商品購入情報を送信する購入情報送信手段とを有し、
前記連動サービスセンタサーバは、
前記紹介商品の概要を示す商品情報コンテンツを含む連動コンテンツを前記通信販売番組ごとに対応付けて格納する連動コンテンツ格納手段と、
前記連動コンテンツを送信する連動コンテンツ送信手段と、
前記紹介商品の詳細な内容を示す商品詳細情報を格納する詳細情報格納手段と、
前記視聴者ネットワーク端末からの取得要求に応じて、前記商品詳細情報を送信する詳細情報送信手段とを有し、
前記視聴者ネットワーク端末は、
前記連動コンテンツを受信する連動コンテンツ受信手段と、
前記通信販売番組における前記紹介商品の紹介時刻に同期して、該紹介商品の商品情報コンテンツを表示する商品情報コンテンツ表示手段と、
前記商品情報コンテンツの表示時に、該商品情報コンテンツが示す紹介商品を購入候補とする旨の情報を入力し、該購入候補とした紹介商品を示す情報を格納する購入候補格納手段と、
前記商品情報コンテンツに含まれる前記商品詳細情報の格納領域を特定するための詳細格納領域情報に基づいて、前記購入候補とした紹介商品の商品詳細情報の取得要求を前記連動サービスセンタサーバに送信する詳細情報取得要求手段と、
前記取得要求に応じて前記連動サービスセンタサーバから受信した商品詳細情報に含まれる前記商品購入情報の格納領域を特定するための購入格納領域情報に基づいて、前記購入候補とした紹介商品の商品購入情報の取得要求を前記通販サーバに送信する購入情報取得要求手段と、
を有することを特徴とする通信販売システム。 - 前記詳細情報格納手段は、
前記紹介商品の関連商品情報および広告のうちの少なくとも1つを含む前記商品詳細情報格納することを特徴とする請求項2記載の通信販売システム。 - 前記通信販売番組を放送する番組配信装置と、前記紹介商品を販売する販売業者により管理される通販業者端末とをさらに有し、
前記番組配信装置は、
前記通信販売番組の放送スケジュール情報を前記連動サービスセンタサーバに送信する放送スケジュール送信手段を有し、
前記通販業者端末は、
前記紹介商品に関する情報を前記連動サービスセンタサーバに送信する商品情報送信手段を有し、
前記連動サービスセンタサーバは、
前記放送スケジュール情報および前記紹介商品に関する情報を受信し、該受信した情報に基づいて、前記連動コンテンツを生成する連動コンテンツ生成手段を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の通信販売システム。 - 前記購入情報取得要求手段は、
前記通信販売番組の放送終了後に、前記購入候補とした紹介商品の商品購入情報の取得要求を前記通販サーバに送信することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の通信販売システム。 - 前記連動コンテンツ格納手段は、
前記紹介商品が前記通信販売番組で紹介される時刻を示す前記放送スケジュール情報を含む前記連動コンテンツを格納し、
前記商品情報コンテンツ表示手段は、
前記受信された連動コンテンツに含まれる放送スケジュール情報に基づいて、前記通信販売番組における前記紹介商品の紹介時刻に同期して、該紹介商品の商品情報コンテンツを表示することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の通信販売システム。 - ネットワークに接続されている視聴者ネットワーク端末であって、
通信販売番組で商品が紹介される時刻を示す放送スケジュールを格納する放送スケジュール格納手段と、
前記商品を購入するための商品購入情報が格納されている前記ネットワーク上の領域を特定するための購入格納領域情報を格納する購入領域格納手段と、
前記商品の内容に関する情報である商品情報コンテンツを格納する商品コンテンツ格納手段と、
前記放送スケジュールに基づいて、前記通信販売番組で前記商品が紹介される時刻と同期して、該紹介される商品の商品情報コンテンツを表示する商品コンテンツ表示手段と、
前記商品情報コンテンツ表示時に、該商品情報コンテンツが示す商品を購入候補として指定する旨の情報を入力し、該入力した商品を示す情報を格納する購入候補格納手段と、
前記購入格納領域情報に基づいて、前記購入候補とした商品の商品購入情報の取得要求を前記ネットワークへ送出する商品購入要求手段と、
を有することを特徴とする視聴者ネットワーク端末。 - ネットワークに接続されている視聴者ネットワーク端末であって、
通信販売番組で商品が紹介される時刻を示す放送スケジュールを格納する放送スケジュール格納手段と、
前記商品の内容に関する詳細な情報である商品詳細情報が格納されている前記ネットワーク上の領域を特定するための詳細格納領域情報を格納する詳細領域格納手段と、
前記商品の内容に関する簡略化された情報である商品情報コンテンツを格納する商品コンテンツ格納手段と、
前記放送スケジュールに基づいて、前記通信販売番組で前記商品が紹介される時刻と同期して、該紹介される商品の商品情報コンテンツを表示する商品コンテンツ表示手段と、
前記商品情報コンテンツ表示時に、該商品情報コンテンツが示す商品を購入候補として指定する旨の情報を入力し、該入力した商品を示す情報を格納する購入候補格納手段と、
前記詳細格納領域情報に基づいて、前記購入候補とした商品の商品詳細情報の取得要求を前記ネットワークへ送出する商品詳細要求手段と、
前記取得要求に応じて商品詳細情報を前記ネットワークから受信すると、該受信した商品詳細情報から、前記商品を購入するための商品購入情報が格納されている前記ネットワーク上の領域を特定するための購入格納領域情報を抽出し、該抽出した購入格納領域情報に基づいて、前記購入候補とした商品の商品購入情報の取得要求を前記ネットワークへ送出する商品購入要求手段と、
を有することを特徴とする視聴者ネットワーク端末。 - 通信販売番組の放送を受信し、表示する放送受信機と、前記通信販売番組で紹介される紹介商品を購入するための商品購入情報を格納する通販サーバと、前記紹介商品に関する商品情報コンテンツを格納する連動サービスセンタサーバと、視聴者により操作される視聴者ネットワーク端末とを用いた通信販売方法であって、
前記視聴者ネットワーク端末が、前記紹介商品を示す商品情報コンテンツと、前記商品購入情報の格納領域を特定するための購入格納領域情報とを含む連動コンテンツを前記連動サービスセンタサーバから受信する連動コンテンツ受信工程と、
前記視聴者ネットワーク端末が、前記放送受信機により表示される通信販売番組における前記紹介商品の紹介時刻に同期して、該紹介商品の商品情報コンテンツを表示する商品情報コンテンツ表示工程と、
前記視聴者ネットワーク端末が、前記商品情報コンテンツの表示時に、該商品情報コンテンツが示す紹介商品を購入候補とする旨の情報を入力し、該購入候補とした紹介商品を示す情報を自端末に格納する購入候補格納工程と、
前記視聴者ネットワーク端末が、前記購入格納領域情報に基づいて、前記購入候補とした紹介商品を購入するための商品購入情報の取得要求を前記通販サーバに送信する購入情報取得要求工程と、
を有することを特徴とする通信販売方法。 - 通信販売番組で紹介される紹介商品を購入するための商品購入情報を格納する通販サーバと、前記紹介商品に関する商品情報コンテンツを格納する連動サービスセンタサーバと、視聴者により操作される視聴者ネットワーク端末とを用いた通信販売方法であって、
前記視聴者ネットワーク端末が、前記紹介商品の概要を示す商品情報コンテンツを含む連動コンテンツを受信する連動コンテンツ受信工程と、
前記視聴者ネットワーク端末が、前記通信販売番組における前記紹介商品の紹介時刻に同期して、該紹介商品の商品情報コンテンツを表示する商品情報コンテンツ表示工程と、
前記視聴者ネットワーク端末が、前記商品情報コンテンツの表示時に、該商品情報コンテンツが示す紹介商品を購入候補とする旨の情報を入力し、該購入候補とした紹介商品を示す情報を自端末に格納する購入候補格納工程と、
前記視聴者ネットワーク端末が、前記商品情報コンテンツに含まれる前記商品詳細情報の格納領域を特定するための詳細格納領域情報に基づいて、前記購入候補とした紹介商品の商品詳細情報の取得要求を前記連動サービスセンタサーバに送信する詳細情報取得要求工程と、
前記視聴者ネットワーク端末が、前記取得要求に応じて前記連動サービスセンタサーバから受信した商品詳細情報に含まれる前記商品購入情報の格納領域を特定するための購入格納領域情報に基づいて、前記購入候補とした紹介商品の商品購入情報の取得要求を前記通販サーバに送信する購入情報取得要求工程と、
を有することを特徴とする通信販売方法。 - 前記商品詳細情報は、
前記紹介商品の関連商品情報および広告のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項10記載の通信販売方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003283148A JP3969364B2 (ja) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | 通信販売システム、視聴者ネットワーク端末および通信販売方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003283148A JP3969364B2 (ja) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | 通信販売システム、視聴者ネットワーク端末および通信販売方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005051627A true JP2005051627A (ja) | 2005-02-24 |
JP3969364B2 JP3969364B2 (ja) | 2007-09-05 |
Family
ID=34268120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003283148A Expired - Fee Related JP3969364B2 (ja) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | 通信販売システム、視聴者ネットワーク端末および通信販売方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3969364B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2008081596A1 (ja) * | 2006-12-27 | 2010-04-30 | 株式会社電通 | リスティング広告送出装置及び方法 |
JP2011530853A (ja) * | 2008-08-07 | 2011-12-22 | ポビカー カンパニー リミテッド | データ放送に適応した広告方法及びシステム |
JP2012073948A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Hihome Market Co Ltd | 実演販売情報提供システム |
WO2016031375A1 (ja) * | 2014-08-29 | 2016-03-03 | 株式会社東芝 | 仲介システム、仲介装置、仲介方法及びコンピュータプログラム |
-
2003
- 2003-07-30 JP JP2003283148A patent/JP3969364B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2008081596A1 (ja) * | 2006-12-27 | 2010-04-30 | 株式会社電通 | リスティング広告送出装置及び方法 |
JP2011530853A (ja) * | 2008-08-07 | 2011-12-22 | ポビカー カンパニー リミテッド | データ放送に適応した広告方法及びシステム |
JP2012073948A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Hihome Market Co Ltd | 実演販売情報提供システム |
WO2016031375A1 (ja) * | 2014-08-29 | 2016-03-03 | 株式会社東芝 | 仲介システム、仲介装置、仲介方法及びコンピュータプログラム |
JP2016051348A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | 株式会社東芝 | 仲介システム、仲介装置、仲介方法及びコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3969364B2 (ja) | 2007-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4501209B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびリモコンのコマンダ | |
US7904503B2 (en) | Method of enhancing rendering of content item, client system and server system | |
US20100166394A1 (en) | Merchandise purchasing system, recording/reproducing apparatus, and computer program | |
JP6974885B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
WO2007105750A1 (ja) | 広告システム及び商品販売システム | |
JP4691789B2 (ja) | 商品の購入注文システム | |
JP3969364B2 (ja) | 通信販売システム、視聴者ネットワーク端末および通信販売方法 | |
JP2002092360A (ja) | 放送番組の品物探索システム及び販売システム | |
JP2001285837A (ja) | 受信装置、送信装置、操作装置、情報管理装置、受信データ処理方法、操作方法、および情報管理方法 | |
JP7321975B2 (ja) | 情報連携システム | |
JP7229199B2 (ja) | 端末装置およびプログラム | |
JP7229200B2 (ja) | 情報連携システムおよびサーバ | |
JP2006025156A (ja) | マーケティング情報収集システム及びマーケティング情報収集方法 | |
JP2003189286A (ja) | 画像提供装置及び画像受信装置並びに商品情報提供システム | |
KR20160010662A (ko) | Ppl 광고상품 서비스 제공 시스템 및 방법 | |
CN114009057B (zh) | 信息联动装置及系统 | |
JP2005135148A (ja) | 通信販売支援システム及び通信販売支援方法 | |
KR20090098374A (ko) | 상품 구매 정보 제공 방법, 그 시스템 및 서버 | |
JP2002358435A (ja) | テレビジョン受信システム、テレビショッピングシステム及びこれらの機能を実現するためのプログラム及び記録媒体 | |
KR100686116B1 (ko) | 자동 저장된 광고방송을 이용한 상품 주문 방법 및 장치 | |
JP2003044696A (ja) | メディア情報対象商品及びサービスデータ登録検索手段提供販売システム | |
JP2002026829A (ja) | 商品提供方法、放送信号送信方法、埋込信号取出方法、及び通信端末装置 | |
KR20090098368A (ko) | 상품 구매 정보 제공 방법, 그 시스템 및 서버 | |
KR20090098371A (ko) | 상품 구매 정보 제공 방법, 그 시스템 및 서버 | |
JP2007233693A (ja) | 商品情報提供システム、情報サーバ、通信端末、商品情報提供方法、商品情報取得方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |