JP2005041539A - 包装材料 - Google Patents
包装材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005041539A JP2005041539A JP2003278757A JP2003278757A JP2005041539A JP 2005041539 A JP2005041539 A JP 2005041539A JP 2003278757 A JP2003278757 A JP 2003278757A JP 2003278757 A JP2003278757 A JP 2003278757A JP 2005041539 A JP2005041539 A JP 2005041539A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- layer
- packaging material
- lid
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 title claims abstract description 22
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 50
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 17
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims abstract description 7
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 18
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 15
- -1 diene hydrocarbon Chemical class 0.000 claims description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 8
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 abstract description 5
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 abstract description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 abstract description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 3
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 3
- 239000005026 oriented polypropylene Substances 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001890 Novodur Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 229920006378 biaxially oriented polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011127 biaxially oriented polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
Abstract
【解決手段】基材の一方の表面に粘着剤層が形成され、さらに粘着剤層の上にヒートシール剤層が形成されたヒートシール用の包装材料。粘着剤層とヒートシール剤層の接着強度はヒートシール剤層とヒートシールの対象となる層とのヒートシール強度よりも小さい。粘着剤としては、スチレン1〜50質量%とジエン系炭化水素99〜50質量%からなるランダム共重合体の水素添加物を含んでなるものが好ましい。ヒートシール剤はラッカータイプのものが好ましい。本発明の包装材料は蓋材や包装袋の用途に適している。
【選択図】図1
Description
即ち、本発明は以下のとおりである。
1.基材の少なくとも一方の表面の全部又は一部に粘着剤層が形成され、さらに該粘着剤層の上の全部又は一部にヒートシール剤層が形成されたヒートシール用の包装材料であって、粘着剤層とヒートシール剤層の接着強度はヒートシール剤層とヒートシールの対象となる層とのヒートシール強度よりも小さい包装材料。
2.粘着剤はスチレン1〜50質量%とジエン系炭化水素99〜50質量%からなるランダム共重合体の水素添加物を含んでなるものである前記1の包装材料。
3.ヒートシール剤はラッカータイプである前記1又は2の包装材料。
4.前記1、2又は3の包装材料よりなる再粘着性を有する蓋材。
なお、本発明において、ヒートシールとは熱伝導を利用して加熱・接着する狭義のヒートシールのみならず、超音波シール、高周波シールのような熱融着でシールするものは全て含むものとする。
先ず基材のシート、フィルム、箔等の全面または一部の面に粘着性樹脂を押出しラミネート等によりラミネートする。次に所謂ヒートシールラッカーを粘着樹脂層表面にコーティングする。ヒートシールラッカーはヒートシールを要する部分にのみコーティングしても差し支えない。
上記方法は例示であって、いかなる方法を用いてもよい。
図において、蓋1の基材11には粘着剤層12が形成され、該粘着剤層の上にヒートシールラッカー剤層13がコーティング等により形成される。図では分かりやすいように基材、粘着剤、コーティング剤層の厚さはほぼ等しいように描いているが、実際にはコーティング剤層の厚さは約0.5 〜10μmでごく薄い。蓋1は容器2のフランジ部3にヒートシールされる。蓋にはタブ4が形成されており、このタブをつまんで引っ張ると、図1(b)に示すように粘着剤層とヒートシール剤層との界面で剥離が生じる。剥離した蓋を容器に被せて指等で圧着すると粘着剤層がフランジ部に再粘着し、再度封をすることができる。以後、剥離・粘着を繰り返すことが可能である。
実施例1
ポリエステル(PET)と二軸延伸ポリプロピレン(OPP)のラミネートフィルム(厚さ50μm)のOPP面に、粘着剤としてスチレン10質量%とジエン系炭化水素90質量%からなるランダム共重合体の水素添加物(JSR株式会社 DYNARON1320P、メルトフロー・インデックス3.5)をTダイによる押出しラミネートにより25μmの厚さにラミネートした。ついで溶剤可溶型のアクリル系ヒートシールラッカー(大日本インキ化学株式会社製 ディックシールA415−3)をコーティングし、蓋材を得た。
この蓋材を、タブ付の円形に切り抜き、図1に示すような内口径80mm、フランジ幅5mmのポリスチレン容器にヒートシールした。シール条件は、温度200℃、圧力245kPa、時間1秒である。
引張試験機で蓋材の初回開封強度と再開封強度を測定した。再開封強度は一旦開封剥離した蓋材を再度容器に常温で圧着して粘着させた後の開封強度とした。測定は蓋材のタブを試験機のチャックに挟み、100mm/minの速度で引っ張ることにより行い、開封開始点、中央部と開封終点の強度を測定した。
結果は下記のとおりであった。
初回開封強度 :15.23N(開封開始点),3.33N(中央部),14.70N(開封終点)
再封後開封強度:2.25N(開封開始点),0.44N(中央部),1.76N(開封終点)
実施例1と同様のフィルムのOPPの表面に直接アクリル系ヒートシールラッカーをコーティングし、蓋材を得た。
実施例1と同様にして容器にヒートシールして初回開封強度を測定した。この蓋材は再粘着せず、再封不可能であった。
2 容器
3 容器のフランジ部
4 蓋のタブ
11 基材
12 粘着剤層
13 ヒートシール剤層
Claims (4)
- 基材の少なくとも一方の表面の全部又は一部に粘着剤層が形成され、さらに該粘着剤層の上の全部又は一部にヒートシール剤層が形成されたヒートシール用の包装材料であって、粘着剤層とヒートシール剤層の接着強度はヒートシール剤層とヒートシールの対象となる層とのヒートシール強度よりも小さい包装材料。
- 粘着剤はスチレン1〜50質量%とジエン系炭化水素99〜50質量%からなるランダム共重合体の水素添加物を含んでなるものである請求項1の包装材料。
- ヒートシール剤はラッカータイプである請求項1又は2の包装材料。
- 請求項1、2又は3の包装材料よりなる再粘着性を有する蓋材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003278757A JP2005041539A (ja) | 2003-07-24 | 2003-07-24 | 包装材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003278757A JP2005041539A (ja) | 2003-07-24 | 2003-07-24 | 包装材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005041539A true JP2005041539A (ja) | 2005-02-17 |
Family
ID=34265073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003278757A Pending JP2005041539A (ja) | 2003-07-24 | 2003-07-24 | 包装材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005041539A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008100694A (ja) * | 2006-10-17 | 2008-05-01 | Taketomo:Kk | 蓋材の製造方法 |
-
2003
- 2003-07-24 JP JP2003278757A patent/JP2005041539A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008100694A (ja) * | 2006-10-17 | 2008-05-01 | Taketomo:Kk | 蓋材の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4522562B2 (ja) | 包装材料および容器 | |
JP4969853B2 (ja) | 可剥性/再封性の包装用フィルム | |
US20220176675A1 (en) | Packaging Container with Reclosable Lid and Label | |
JP5117255B2 (ja) | 再封機能付き多層フィルム及びこれを用いた包装体 | |
JP2007210640A (ja) | プルタブ、該プルタブを有する紙容器および紙容器入り飲料 | |
JPWO2019220912A1 (ja) | 多層フィルム及び包装材 | |
RU2675568C1 (ru) | Вакуумная плотно прилегающая упаковка с легкооткрываемым/повторно закрываемым нижним полотном | |
JP6740837B2 (ja) | 再封性およびデッドホールド性を有するシーラントフィルム | |
JP2005041539A (ja) | 包装材料 | |
US20160311598A1 (en) | Resealable Flexible Packages | |
JP2004075181A (ja) | 容器の蓋材および再封性包装容器 | |
US20180319137A1 (en) | Antifog film with peelable functionality | |
JP3952757B2 (ja) | 易剥離性フィルム | |
JP2017039494A (ja) | 包装材料及びこれを用いた包装容器 | |
JP2014101121A (ja) | 蓋材 | |
JP4402489B2 (ja) | 易開封性シーラントフィルム及びそれを用いた包装材料及び容器 | |
JP2012062106A (ja) | 包装袋 | |
JP2004168418A (ja) | ディスプレイストリップ及び商品展示体 | |
JP2002225175A (ja) | 蓋 材 | |
JP2003237841A (ja) | 液体・粘体用包装体 | |
JP4935016B2 (ja) | 再封性包装袋 | |
JP2018052550A (ja) | 包装材料、その製造方法、包装容器及び包装体 | |
JP3634787B2 (ja) | 包装材料 | |
JPH106450A (ja) | 易開封性多層フィルム | |
JP2018177252A (ja) | 易開封性蓋材および包装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20060526 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060620 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20060817 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20070313 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070620 |