JP2005022728A - Disc storage case - Google Patents
Disc storage case Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005022728A JP2005022728A JP2003192390A JP2003192390A JP2005022728A JP 2005022728 A JP2005022728 A JP 2005022728A JP 2003192390 A JP2003192390 A JP 2003192390A JP 2003192390 A JP2003192390 A JP 2003192390A JP 2005022728 A JP2005022728 A JP 2005022728A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disc
- storage case
- main body
- disk
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims abstract description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 6
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920006465 Styrenic thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Packaging For Recording Disks (AREA)
Abstract
【課題】CDを保持するための従来のような複数枚のカバーやプレートを不要とし生産性に優れ、またディスク収容ケースの厚みを従来に比べて薄くすることができ、保管に便利である。
【解決手段】弾性材料から形成されるディスク収容ケース1である。ディスクを片面に配置する円板状のディスク収容ケース本体1と、本体10の周囲に形成されており、ディスクの周端部に係合し得る係合部12と、を有する。ディスク収容ケース本体10が弾性材料から一体成形により形成されている。
【選択図】 図1The present invention eliminates the need for a plurality of conventional covers and plates for holding a CD and is excellent in productivity, and the thickness of a disk storage case can be made thinner than before, which is convenient for storage.
A disk storage case 1 made of an elastic material. It has a disc-shaped disc storage case main body 1 on which one side of the disc is disposed, and an engagement portion 12 formed around the main body 10 and capable of engaging with the peripheral end of the disc. The disc housing case main body 10 is formed from an elastic material by integral molding.
[Selection] Figure 1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、音楽用やコンピュータ用記録メディアなど様々な分野で使用されるディスクの収容ケースに関し、特にディスクをコンパクトに収容できるようにしたディスク収容ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のコンパクトディスク(以下CDという)を収容するためのケースを図8に示す。
【0003】
このCDケースは、第1カバー80および該第1カバー80に枢着された第2カバー81とを有する。第2カバー81はその内面側にプレート82を受け入れるように構成されている。プレート82は、凹部83を有し、その中央部に円形の突起84が形成されている。CDはそのその中央部に貫通孔を有し、CDの中央部を突起84の上に配置しCDを押圧することにより、突起84が変形してCDの貫通孔を通る。このようにして、突起が貫通孔に嵌入することにより、CDはプレート82に保持される。
【0004】
このような従来のCDケースは、上記したとおり、第1カバー80、第2カバー81および第2カバー81内に配設されるプレート82が必要であるので、部品点数が多くなり製造コストを増加させている。また、カバー80,81が比較的硬質であるので取り扱い時に破損することもあった。さらに、CDケースの厚みが厚く保管に不便である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の欠点を解消するためになされたものであり、その目的とするところは、従来のディスク収容ケースに比べて厚みを薄くでき、また部品点数が少なくて生産性に優れ、さらに破損するおそれのないディスク収容ケースを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明のディスク収容ケースは、弾性材料から形成されるディスク収容ケースであって、ディスクを片面に配置するディスク収容ケース本体と、該本体の周囲に形成されており、ディスクの周端部に係合し得る係合部と、を有し、そのことにより上記目的が達成される。
【0007】
一つの実施態様では、前記ディスク収容ケース本体が弾性材料から一体成形により形成されている。
【0008】
一つの実施態様では、前記ディスク収容ケース本体が円板状である。
【0009】
一つの実施態様では、前記ディスク収容ケース本体の中央部に形成されており、該ディスクの中央に形成された孔に係合し得る中央係合部をさらに有する。
【0010】
一つの実施態様では、前記ディスク収容ケース本体の周囲に、該本体を吊り下げるための係止部が形成されている。
【0011】
また、本発明のディスク収容ケースは、弾性材料から形成されるディスク収容ケースであって、ディスクを片面に配置するディスク収容ケース本体と、該ディスクの周端部及び/又はディスクの中央部に形成された孔に係合し得る係合部と、を有し、該ディスク収容ケース本体が弾性材料から一体成形により形成されており、そのことにより上記目的が達成される。
【0012】
本発明の作用は以下の通りである。
【0013】
ディスク収容ケースが弾性材料から形成されていることにより、その本体の片面にディスクを配置した場合に、ディスクの記録面が弾性な本体で保護されて傷等が付くことが防止される。また、従来のような複数のカバーが不要となり、製造が簡略化できると共に、ディスク収容ケースの厚みを薄くすることができる。
【0014】
また、ディスクの周端部に係合し得る係合部が該本体の周囲に形成されていることにより、ディスクの周端部を係合部に係合した状態でディスクをケースに収容保管することができる。
【0015】
ディスク収容ケース本体を弾性材料から一体成形により形成すると、さらに、ケースの生産性が向上する。
【0016】
ディスクの中央に形成された孔に係合し得る中央係合部を本体の中央部に形成すると、本体周囲の係合部と合わせてディスクをさらに確実にケースに保持することができる。
【0017】
本体の周囲に本体を吊り下げるための係止部を形成することにより、ケースを壁などに吊り下げて保管することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下に本発明を図面を参照して説明する。
【0019】
本発明のディスク収容ケース1は、弾性材料から形成されており、図1〜図4に示すように、ディスクを片面に配置する円板状のディスク収容ケース本体10と、該本体10の周囲に形成されており、ディスクの周端部に係合し得る係合部12と、を有する。
【0020】
弾性材料としては、ディスクの記録面に傷等を付けない程度の弾性を有するものであればよく、例えば、ゴムあるいはエラストマーを使用することができる。
ゴムとしては天然ゴムあるいはシリコンゴム等の合成ゴムが挙げられ、エラストマーとしては、スチレン系熱可塑性エラストマー、ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー、ポリウレタン系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマー等が挙げられ、好ましくはスチレン系熱可塑性エラストマーである。
【0021】
ディスク収容ケース本体10は平面視で円板状に形成され、その周囲に突条14が全周に亘って形成されている。また、突条14の位置において本体10の周囲の適所にディスクの周囲端部に係合する係合部12が複数形成されている(図5)。この係合部12は、突条14から本体10の中心側へ延出片を延出して形成され複数の係合部12によってディスクの周囲の複数箇所を本体10側へ弾性的に挟持することによってディスクは本体10に確実に取り付けられる。図示の実施例では、一定間隔をおいて5個の係合部12が形成されているが、3個、4個あるいは6個以上係合部12を形成してもよい。係合部12の形状としては、正面視で細長い楕円形にしたが、円形や三角形等限定されない。
【0022】
本体10の中央部には、ディスクの中央に形成された孔に挿入し又は係合し得る中央係合部16が突設されている。図7に示すように、この中央係合部16は円筒状に形成され、その円筒部の先端部に基部よりやや外径の大きくなった大径部18が形成され、ディスクの孔内に係合することで上記係合部12とともにディスクを保持する。
【0023】
また、本体10の周囲には、ディスク収容ケース1を吊り下げるための係止部20が形成されている。係止部20はリング状に形成され、ディスク収容ケース本体10から外方へ突出している。その係止部20には容易に切断可能な薄肉部22が形成されている。この係止部20の係止孔24を壁に固定された支持ピンなどに嵌め込むことにより、ディスク収容ケース1を壁から吊り下げることができる。また、薄肉部22を切断して薄肉部22から係止部20を壁に止められた紐あるいは棒などに係止させるようにしてもよい。
【0024】
上記したディスク収容ケース本体10は、熱可塑性エラストマー等の弾性材料から一体成形により形成されているので、製造が容易である。
【0025】
ディスク収容ケース1内にディスクを収容するには、上記したとおり、突条14によって囲まれたディスク収容部15にディスクを配置し、中央係合部16をディスクの孔に通して係合させると共に、本体10周囲に形成した係合部12を弾性変形させてディスクの周囲の端部に係合させることにより、ディスクを本体10に確実に収容できる。ここで、ディスクの記録面は弾性な本体10の側面に接しているので、記録面に傷等が付くことはない。また、複数枚のケース1が積み重ねられた場合でも、ディスク間にクッション性のよいケース本体10が配置されていることにより、ディスクが割れたり傷が付いたりすることがない。また、ディスクの周囲が突条14で保護されているので、ディスクの周囲が破損することもない。
【0026】
また、係止部20を利用して壁の支持ピンなどに吊り下げてディスクを保管してもよい。この係止部20を切断してケース1をファイルなどに保管してもよい。
【0027】
ディスク収容ケース1からディスクを取り出すには、係合部12を弾性変形させてディスク端部から外せば、ディスクをディスク収容ケース1から簡単に取り外すことができる。
【0028】
なお、上記実施例では、ディスク収容ケース1の片面にディスクを収容するようにしたが、ケース1の両面にディスクを収容するようにしてもよい。その場合、ディスク収容ケース本体10の周囲の両側に突条14および係合部12が形成され、本体10の両側にそれぞれディスク収容部15が形成される。
【0029】
また、上記実施例では吊り下げ用の係止部20を設けたが、係止部20は設けなくてもよい。
【0030】
【発明の効果】
本発明によれば、CD等を保持するための従来のような複数枚のカバーやプレートを不要とし生産性に優れ、またディスク収容ケースの厚みを従来に比べて薄くでき、保管に便利である。さらにケースが破損することもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスク収容ケースの一実施形態の平面図である。
【図2】図1に示すケースの断面図である。
【図3】図1に示すケースの背面図である。
【図4】図1に示すケースの側面図である。
【図5】図1に示すケースのV−V’線断面図である。
【図6】図1に示すケースのVI−VI’線断面図である。
【図7】図1に示すケースの要部断面図である。
【図8】従来のディスク収容ケースの斜視図である。
【符号の説明】
1 ディスク収容ケース
10 ディスク収容ケース本体
12 係合部
14 突条
15 ディスク収容部
16 中央係合部
20 係止部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a disc storage case used in various fields such as music recording media and computer recording media, and more particularly to a disc storage case that can store a disc compactly.
[0002]
[Prior art]
A case for accommodating a conventional compact disc (hereinafter referred to as a CD) is shown in FIG.
[0003]
This CD case has a
[0004]
As described above, such a conventional CD case requires the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in order to eliminate the above-mentioned drawbacks, and the object of the present invention is to reduce the thickness compared to the conventional disk storage case, and to reduce the number of parts and to be excellent in productivity. An object of the present invention is to provide a disc housing case that is not damaged.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The disk storage case of the present invention is a disk storage case formed of an elastic material, and is formed around a disk storage case main body in which the disk is arranged on one side and the peripheral edge of the disk. And the above-mentioned object is achieved.
[0007]
In one embodiment, the disc housing case main body is formed from an elastic material by integral molding.
[0008]
In one embodiment, the disc housing case main body has a disk shape.
[0009]
In one embodiment, the disc housing case main body further includes a central engaging portion that is formed at a central portion of the disc housing case main body and can engage with a hole formed in the center of the disc.
[0010]
In one embodiment, a locking portion for suspending the main body is formed around the disc housing case main body.
[0011]
The disk storage case of the present invention is a disk storage case formed of an elastic material, and is formed in a disk storage case main body in which the disk is arranged on one side, a peripheral end portion of the disk and / or a central portion of the disk. And the disc housing case body is formed of an elastic material by integral molding, thereby achieving the above object.
[0012]
The operation of the present invention is as follows.
[0013]
Since the disc storage case is made of an elastic material, when the disc is arranged on one side of the main body, the recording surface of the disc is protected by the elastic main body and is prevented from being damaged. In addition, a plurality of conventional covers are not required, the manufacturing can be simplified, and the thickness of the disk storage case can be reduced.
[0014]
In addition, since the engaging portion that can engage with the peripheral end portion of the disc is formed around the main body, the disc is accommodated and stored in the case with the peripheral end portion of the disc engaged with the engaging portion. be able to.
[0015]
If the disc housing case main body is formed of an elastic material by integral molding, the productivity of the case is further improved.
[0016]
If a central engaging portion that can engage with a hole formed in the center of the disc is formed in the central portion of the main body, the disc can be more securely held in the case together with the engaging portions around the main body.
[0017]
By forming a locking portion for hanging the main body around the main body, the case can be hung on a wall or the like and stored.
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The present invention will be described below with reference to the drawings.
[0019]
The disc storage case 1 of the present invention is made of an elastic material, and as shown in FIGS. 1 to 4, a disc-shaped disc storage case
[0020]
Any elastic material may be used as long as it has an elasticity that does not damage the recording surface of the disk. For example, rubber or elastomer can be used.
Examples of rubber include synthetic rubber such as natural rubber or silicone rubber. Examples of elastomer include styrene thermoplastic elastomer, polyolefin thermoplastic elastomer, polyurethane thermoplastic elastomer, polyester thermoplastic elastomer, and the like. Styrenic thermoplastic elastomer.
[0021]
The disc housing case
[0022]
At the center of the
[0023]
In addition, a locking
[0024]
Since the disk
[0025]
In order to store the disk in the disk storage case 1, as described above, the disk is disposed in the
[0026]
Further, the disk may be stored by being suspended on a wall support pin or the like using the locking
[0027]
In order to take out the disk from the disk storage case 1, the disk can be easily detached from the disk storage case 1 by elastically deforming the engaging
[0028]
In the above embodiment, the disk is stored on one side of the disk storage case 1, but the disk may be stored on both sides of the case 1. In that case, the
[0029]
In the above embodiment, the locking
[0030]
【The invention's effect】
According to the present invention, a plurality of conventional covers and plates for holding a CD or the like are not required, which is excellent in productivity, and the thickness of the disk storage case can be made thinner than before, which is convenient for storage. . Furthermore, the case is not damaged.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view of an embodiment of a disk storage case of the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view of the case shown in FIG.
FIG. 3 is a rear view of the case shown in FIG. 1;
4 is a side view of the case shown in FIG. 1. FIG.
5 is a cross-sectional view taken along line VV ′ of the case shown in FIG.
6 is a cross-sectional view taken along the line VI-VI ′ of the case shown in FIG.
7 is a cross-sectional view of a main part of the case shown in FIG.
FIG. 8 is a perspective view of a conventional disk storage case.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (6)
ディスクを片面に配置するディスク収容ケース本体と、
該本体の周囲に形成されており、ディスクの周端部に係合し得る係合部と、を有するディスク収容ケース。A disc storage case formed of an elastic material,
A disc housing case body in which the disc is arranged on one side;
A disc storage case having an engaging portion formed around the main body and capable of engaging with a peripheral end portion of the disc.
ディスクを片面に配置するディスク収容ケース本体と、該ディスクの周端部及び/又はディスクの中央部に形成された孔に係合し得る係合部と、を有し、該ディスク収容ケース本体が弾性材料から一体成形により形成されているディスク収容ケース。A disc storage case formed of an elastic material,
A disc housing case main body that disposes the disc on one side, and an engagement portion that can engage with a hole formed in a peripheral end portion of the disc and / or a central portion of the disc, A disc storage case made of elastic material by integral molding.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003192390A JP2005022728A (en) | 2003-07-04 | 2003-07-04 | Disc storage case |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003192390A JP2005022728A (en) | 2003-07-04 | 2003-07-04 | Disc storage case |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005022728A true JP2005022728A (en) | 2005-01-27 |
Family
ID=34189708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003192390A Withdrawn JP2005022728A (en) | 2003-07-04 | 2003-07-04 | Disc storage case |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005022728A (en) |
-
2003
- 2003-07-04 JP JP2003192390A patent/JP2005022728A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5558220A (en) | Case and tray for holding high density discs | |
US5785172A (en) | Double rosette for compact disc container | |
JP2003063586A (en) | Recording medium accommodating case | |
CA2630745C (en) | A storage device for storing multiple recorded media | |
JP2005022728A (en) | Disc storage case | |
EP2150956B1 (en) | Packages for holding compact discs | |
JP3420164B2 (en) | Compact disk storage | |
JP3115845B2 (en) | Disk case holder | |
KR20030002073A (en) | Disc case | |
KR200357618Y1 (en) | Compact disk case with multi-tray | |
JP4053735B2 (en) | Storage case | |
JP3164500U (en) | Storage case for disk-shaped recording media | |
KR200284053Y1 (en) | Disk custody case | |
JP3073269U (en) | Disk storage case | |
JP3006353U (en) | Compact disc storage case | |
US20040163974A1 (en) | Optical disk storage case | |
JP3474507B2 (en) | Optical disk storage case | |
JPH08169488A (en) | Common-use storage case for information recording medium and information recording medium having different shapes | |
JP3601597B2 (en) | Disc case | |
JP2004090952A (en) | Storage case for disklike recording medium | |
JPH08324666A (en) | Storing accessory of case for compact disk | |
JP4352638B2 (en) | Storage case for recording media | |
JP3015661U (en) | Mini disk rack | |
JP3814109B2 (en) | Disc storage container | |
EP1970879B1 (en) | Disk labeling structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060905 |