JP2004536034A - 治療的および診断的化合物、組成物および方法 - Google Patents
治療的および診断的化合物、組成物および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004536034A JP2004536034A JP2002562403A JP2002562403A JP2004536034A JP 2004536034 A JP2004536034 A JP 2004536034A JP 2002562403 A JP2002562403 A JP 2002562403A JP 2002562403 A JP2002562403 A JP 2002562403A JP 2004536034 A JP2004536034 A JP 2004536034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bis
- benzyl
- complex
- carbamoyl
- methyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 title claims abstract description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title description 36
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 claims abstract description 50
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims abstract description 48
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 41
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims abstract description 37
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims abstract description 30
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 23
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 22
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 20
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims abstract description 18
- 206010006002 Bone pain Diseases 0.000 claims abstract description 9
- -1 4- [2- (bis - phosphonomethyl - amino) - acetylamino] - benzyl Chemical group 0.000 claims description 102
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 45
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 40
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 38
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 31
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 27
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 25
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 19
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 15
- 125000000464 thioxo group Chemical group S=* 0.000 claims description 15
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 claims description 10
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid Substances CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- KJZYNXUDTRRSPN-OUBTZVSYSA-N holmium-166 Chemical group [166Ho] KJZYNXUDTRRSPN-OUBTZVSYSA-N 0.000 claims description 8
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 claims description 8
- 230000003039 myelosuppressive effect Effects 0.000 claims description 7
- KZUNJOHGWZRPMI-AKLPVKDBSA-N samarium-153 Chemical compound [153Sm] KZUNJOHGWZRPMI-AKLPVKDBSA-N 0.000 claims description 7
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 claims description 6
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 6
- 206010031252 Osteomyelitis Diseases 0.000 claims description 5
- VWQVUPCCIRVNHF-OUBTZVSYSA-N Yttrium-90 Chemical compound [90Y] VWQVUPCCIRVNHF-OUBTZVSYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 claims description 5
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 claims description 5
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 5
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 claims description 5
- GKLVYJBZJHMRIY-OUBTZVSYSA-N Technetium-99 Chemical group [99Tc] GKLVYJBZJHMRIY-OUBTZVSYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 4
- 208000007056 sickle cell anemia Diseases 0.000 claims description 4
- 238000011476 stem cell transplantation Methods 0.000 claims description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 4
- 229940056501 technetium 99m Drugs 0.000 claims description 4
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 claims description 3
- GYHNNYVSQQEPJS-YPZZEJLDSA-N Gallium-68 Chemical compound [68Ga] GYHNNYVSQQEPJS-YPZZEJLDSA-N 0.000 claims description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims description 3
- 208000018706 hematopoietic system disease Diseases 0.000 claims description 3
- 229940055742 indium-111 Drugs 0.000 claims description 3
- APFVFJFRJDLVQX-AHCXROLUSA-N indium-111 Chemical compound [111In] APFVFJFRJDLVQX-AHCXROLUSA-N 0.000 claims description 3
- WABPQHHGFIMREM-AHCXROLUSA-N lead-203 Chemical compound [203Pb] WABPQHHGFIMREM-AHCXROLUSA-N 0.000 claims description 3
- 230000002132 lysosomal effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000002824 peroxisome Anatomy 0.000 claims description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 3
- KJTLSVCANCCWHF-AHCXROLUSA-N ruthenium-97 Chemical compound [97Ru] KJTLSVCANCCWHF-AHCXROLUSA-N 0.000 claims description 3
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 claims description 3
- 125000000143 2-carboxyethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 claims description 2
- GYHNNYVSQQEPJS-OIOBTWANSA-N Gallium-67 Chemical compound [67Ga] GYHNNYVSQQEPJS-OIOBTWANSA-N 0.000 claims description 2
- 208000029725 Metabolic bone disease Diseases 0.000 claims description 2
- 208000010191 Osteitis Deformans Diseases 0.000 claims description 2
- 206010049088 Osteopenia Diseases 0.000 claims description 2
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000027868 Paget disease Diseases 0.000 claims description 2
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 claims description 2
- 229940006110 gallium-67 Drugs 0.000 claims description 2
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 claims description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 2
- 208000027202 mammary Paget disease Diseases 0.000 claims description 2
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 claims description 2
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 claims description 2
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 claims description 2
- 150000004043 trisaccharides Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 23
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 22
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims 12
- 125000000008 (C1-C10) alkyl group Chemical group 0.000 claims 11
- GOAFNQUSXPICTD-UHFFFAOYSA-N 2-[4,7,10-tris(carboxymethyl)-6-[[4-(3,3-diphosphonopropanoylamino)phenyl]methyl]-1,4,7,10-tetrazacyclododec-1-yl]acetic acid Chemical compound C1N(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)C1CC1=CC=C(NC(=O)CC(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O)C=C1 GOAFNQUSXPICTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- RPFSRTVYDSNOSF-UHFFFAOYSA-N 2-[6-[[4-[[5-[bis(phosphonomethyl)amino]-5-oxopentanoyl]amino]phenyl]methyl]-4,7,10-tris(carboxymethyl)-1,4,7,10-tetrazacyclododec-1-yl]acetic acid Chemical compound C1N(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)C1CC1=CC=C(NC(=O)CCCC(=O)N(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O)C=C1 RPFSRTVYDSNOSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 claims 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 claims 1
- 208000016097 disease of metabolism Diseases 0.000 claims 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 abstract description 23
- 230000001629 suppression Effects 0.000 abstract description 9
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 abstract description 6
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 abstract description 3
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 abstract description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 41
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 23
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 22
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 19
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 18
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 16
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 16
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 16
- 239000013058 crude material Substances 0.000 description 15
- 238000002330 electrospray ionisation mass spectrometry Methods 0.000 description 13
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 13
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 12
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 11
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 10
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 9
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 9
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 8
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 8
- WDLRUFUQRNWCPK-UHFFFAOYSA-N Tetraxetan Chemical compound OC(=O)CN1CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC1 WDLRUFUQRNWCPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 7
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 7
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 7
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 7
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 7
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 7
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 7
- 206010065553 Bone marrow failure Diseases 0.000 description 6
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 6
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 6
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 238000010322 bone marrow transplantation Methods 0.000 description 6
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 5
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 5
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 5
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 5
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 5
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 5
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 5
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 5
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 5
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 5
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 5
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- WXTMDXOMEHJXQO-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=CC=C1O WXTMDXOMEHJXQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 0 CCC*Cc1cccc(CCNCC)n1 Chemical compound CCC*Cc1cccc(CCNCC)n1 0.000 description 4
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 4
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 4
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004269 Granulocyte Colony-Stimulating Factor Human genes 0.000 description 4
- 108010017080 Granulocyte Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 4
- 102000004457 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Human genes 0.000 description 4
- 108010017213 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010062016 Immunosuppression Diseases 0.000 description 4
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 4
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 description 4
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N [(2r,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[[(3s,5s,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]-4,5-disulfo Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1C[C@@H]2CC[C@H]3[C@@H]4CC[C@@H]([C@]4(CC[C@@H]3[C@@]2(C)CC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H]1O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]1OS(O)(=O)=O LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 230000000507 anthelmentic effect Effects 0.000 description 4
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 4
- 239000002111 antiemetic agent Substances 0.000 description 4
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- IYYIVELXUANFED-UHFFFAOYSA-N bromo(trimethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)Br IYYIVELXUANFED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 4
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 4
- XQRLCLUYWUNEEH-UHFFFAOYSA-L diphosphonate(2-) Chemical compound [O-]P(=O)OP([O-])=O XQRLCLUYWUNEEH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- UIWYJDYFSGRHKR-NJFSPNSNSA-N gadolinium-159 Chemical compound [159Gd] UIWYJDYFSGRHKR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 4
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 4
- SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N melphalan Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 4
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 4
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 4
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynyl-1H-purine-6,8-dione Chemical compound NC=1NC(C=2N(C(N(C=2N=1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C)=O TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 0.000 description 3
- 229940122361 Bisphosphonate Drugs 0.000 description 3
- 208000018084 Bone neoplasm Diseases 0.000 description 3
- KCBAMQOKOLXLOX-BSZYMOERSA-N CC1=C(SC=N1)C2=CC=C(C=C2)[C@H](C)NC(=O)[C@@H]3C[C@H](CN3C(=O)[C@H](C(C)(C)C)NC(=O)CCCCCCCCCCNCCCONC(=O)C4=C(C(=C(C=C4)F)F)NC5=C(C=C(C=C5)I)F)O Chemical compound CC1=C(SC=N1)C2=CC=C(C=C2)[C@H](C)NC(=O)[C@@H]3C[C@H](CN3C(=O)[C@H](C(C)(C)C)NC(=O)CCCCCCCCCCNCCCONC(=O)C4=C(C(=C(C=C4)F)F)NC5=C(C=C(C=C5)I)F)O KCBAMQOKOLXLOX-BSZYMOERSA-N 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000026350 Inborn Genetic disease Diseases 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 3
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 3
- 208000031888 Mycoses Diseases 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 3
- 239000000921 anthelmintic agent Substances 0.000 description 3
- 229940124339 anthelmintic agent Drugs 0.000 description 3
- 230000003474 anti-emetic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002924 anti-infective effect Effects 0.000 description 3
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 3
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 3
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 3
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 3
- 150000004663 bisphosphonates Chemical class 0.000 description 3
- 210000002798 bone marrow cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229940125833 compound 23 Drugs 0.000 description 3
- 229940125851 compound 27 Drugs 0.000 description 3
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 description 3
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 description 3
- POCFBDFTJMJWLG-UHFFFAOYSA-N dihydrosinapic acid methyl ester Natural products COC(=O)CCC1=CC(OC)=C(O)C(OC)=C1 POCFBDFTJMJWLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 3
- 208000016361 genetic disease Diseases 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-OUBTZVSYSA-N gold-198 Chemical compound [198Au] PCHJSUWPFVWCPO-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 3
- 230000003394 haemopoietic effect Effects 0.000 description 3
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 229960001924 melphalan Drugs 0.000 description 3
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 3
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 3
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 125000001476 phosphono group Chemical group [H]OP(*)(=O)O[H] 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- WUAPFZMCVAUBPE-IGMARMGPSA-N rhenium-186 Chemical compound [186Re] WUAPFZMCVAUBPE-IGMARMGPSA-N 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- CIOAGBVUUVVLOB-OUBTZVSYSA-N strontium-89 Chemical compound [89Sr] CIOAGBVUUVVLOB-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 3
- 229940006509 strontium-89 Drugs 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 3
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 3
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 3
- 239000002753 trypsin inhibitor Substances 0.000 description 3
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-NJFSPNSNSA-N (199au)gold Chemical compound [199Au] PCHJSUWPFVWCPO-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- WUAPFZMCVAUBPE-NJFSPNSNSA-N 188Re Chemical compound [188Re] WUAPFZMCVAUBPE-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- UEJJHQNACJXSKW-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1H-isoindole-1,3(2H)-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1C1CCC(=O)NC1=O UEJJHQNACJXSKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IBOFVQJTBBUKMU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-methylene-bis-(2-chloroaniline) Chemical compound C1=C(Cl)C(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C(Cl)=C1 IBOFVQJTBBUKMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010071155 Autoimmune arthritis Diseases 0.000 description 2
- 108010006654 Bleomycin Proteins 0.000 description 2
- 102000015081 Blood Coagulation Factors Human genes 0.000 description 2
- 108010039209 Blood Coagulation Factors Proteins 0.000 description 2
- 206010005949 Bone cancer Diseases 0.000 description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 2
- COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N Busulfan Chemical compound CS(=O)(=O)OCCCCOS(C)(=O)=O COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000244203 Caenorhabditis elegans Species 0.000 description 2
- 208000004434 Calcinosis Diseases 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 229930186147 Cephalosporin Natural products 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-OUBTZVSYSA-N Cobalt-60 Chemical compound [60Co] GUTLYIVDDKVIGB-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 2
- 108010069514 Cyclic Peptides Proteins 0.000 description 2
- 102000001189 Cyclic Peptides Human genes 0.000 description 2
- 229940120146 EDTMP Drugs 0.000 description 2
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 2
- 206010017533 Fungal infection Diseases 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 208000031220 Hemophilia Diseases 0.000 description 2
- 208000009292 Hemophilia A Diseases 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N Hydroxyproline Chemical compound O[C@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N 0.000 description 2
- 102000015696 Interleukins Human genes 0.000 description 2
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 description 2
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 2
- 201000011442 Metachromatic leukodystrophy Diseases 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-AKLPVKDBSA-N Molybdenum Mo-99 Chemical compound [99Mo] ZOKXTWBITQBERF-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 2
- QIAFMBKCNZACKA-UHFFFAOYSA-N N-benzoylglycine Chemical compound OC(=O)CNC(=O)C1=CC=CC=C1 QIAFMBKCNZACKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SEQKRHFRPICQDD-UHFFFAOYSA-N N-tris(hydroxymethyl)methylglycine Chemical compound OCC(CO)(CO)[NH2+]CC([O-])=O SEQKRHFRPICQDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000006265 Renal cell carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940123237 Taxane Drugs 0.000 description 2
- FOCVUCIESVLUNU-UHFFFAOYSA-N Thiotepa Chemical compound C1CN1P(N1CC1)(=S)N1CC1 FOCVUCIESVLUNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N [Nitrilotris(methylene)]trisphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WREOTYWODABZMH-DTZQCDIJSA-N [[(2r,3s,4r,5r)-3,4-dihydroxy-5-[2-oxo-4-(2-phenylethoxyamino)pyrimidin-1-yl]oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] phosphono hydrogen phosphate Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O[C@H]1N(C=C\1)C(=O)NC/1=N\OCCC1=CC=CC=C1 WREOTYWODABZMH-DTZQCDIJSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229940009456 adriamycin Drugs 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 2
- 229960005475 antiinfective agent Drugs 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 2
- 229960001561 bleomycin Drugs 0.000 description 2
- OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O bleomycin A2 Chemical compound N([C@H](C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)NCCC=1SC=C(N=1)C=1SC=C(N=1)C(=O)NCCC[S+](C)C)[C@@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O1)O[C@@H]1[C@H]([C@@H](OC(N)=O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)C=1N=CNC=1)C(=O)C1=NC([C@H](CC(N)=O)NC[C@H](N)C(N)=O)=NC(N)=C1C OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O 0.000 description 2
- 239000003114 blood coagulation factor Substances 0.000 description 2
- 229960002092 busulfan Drugs 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- 230000002308 calcification Effects 0.000 description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 229940124587 cephalosporin Drugs 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N chlorobutanol Chemical compound CC(C)(O)C(Cl)(Cl)Cl OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 229940125758 compound 15 Drugs 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-AKLPVKDBSA-N copper-67 Chemical compound [67Cu] RYGMFSIKBFXOCR-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 2
- 229940111134 coxibs Drugs 0.000 description 2
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 2
- 239000003255 cyclooxygenase 2 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 2
- 229940090960 diethylenetriamine pentamethylene phosphonic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 2
- DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N dtpmp Chemical compound OP(=O)(O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(=O)O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N edtmp Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000132 electrospray ionisation Methods 0.000 description 2
- 230000008029 eradication Effects 0.000 description 2
- FRPJXPJMRWBBIH-RBRWEJTLSA-N estramustine Chemical compound ClCCN(CCCl)C(=O)OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 FRPJXPJMRWBBIH-RBRWEJTLSA-N 0.000 description 2
- 229960001842 estramustine Drugs 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000011347 external beam therapy Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 229960005219 gentisic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 2
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 208000031169 hemorrhagic disease Diseases 0.000 description 2
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 2
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 2
- HOMGKSMUEGBAAB-UHFFFAOYSA-N ifosfamide Chemical compound ClCCNP1(=O)OCCCN1CCCl HOMGKSMUEGBAAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001101 ifosfamide Drugs 0.000 description 2
- 230000001861 immunosuppressant effect Effects 0.000 description 2
- 229940124589 immunosuppressive drug Drugs 0.000 description 2
- 238000002650 immunosuppressive therapy Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 2
- 229940047122 interleukins Drugs 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 2
- 239000006194 liquid suspension Substances 0.000 description 2
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 2
- OHSVLFRHMCKCQY-NJFSPNSNSA-N lutetium-177 Chemical compound [177Lu] OHSVLFRHMCKCQY-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N mitoxantrone Chemical compound O=C1C2=C(O)C=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C(NCCNCCO)=CC=C2NCCNCCO KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001156 mitoxantrone Drugs 0.000 description 2
- 229950009740 molybdenum mo-99 Drugs 0.000 description 2
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 2
- 210000005170 neoplastic cell Anatomy 0.000 description 2
- SYQBFIAQOQZEGI-AKLPVKDBSA-N osmium-193 Chemical compound [193Os] SYQBFIAQOQZEGI-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 2
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- VQMWBBYLQSCNPO-RNFDNDRNSA-N promethium-149 Chemical compound [149Pm] VQMWBBYLQSCNPO-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 229940124553 radioprotectant Drugs 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-RNFDNDRNSA-N ruthenium-105 Chemical compound [105Ru] KJTLSVCANCCWHF-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 2
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical compound C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SIXSYDAISGFNSX-OUBTZVSYSA-N scandium-46 Chemical compound [46Sc] SIXSYDAISGFNSX-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 2
- DKPFODGZWDEEBT-QFIAKTPHSA-N taxane Chemical class C([C@]1(C)CCC[C@@H](C)[C@H]1C1)C[C@H]2[C@H](C)CC[C@@H]1C2(C)C DKPFODGZWDEEBT-QFIAKTPHSA-N 0.000 description 2
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 2
- BNWCETAHAJSBFG-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-bromoacetate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CBr BNWCETAHAJSBFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003433 thalidomide Drugs 0.000 description 2
- 229960001196 thiotepa Drugs 0.000 description 2
- WYWHKKSPHMUBEB-UHFFFAOYSA-N tioguanine Chemical compound N1C(N)=NC(=S)C2=C1N=CN2 WYWHKKSPHMUBEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N vincristine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 2
- 229960004528 vincristine Drugs 0.000 description 2
- OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N vincristine Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(OC(C)=O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NAWDYIZEMPQZHO-NJFSPNSNSA-N ytterbium-175 Chemical compound [175Yb] NAWDYIZEMPQZHO-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N (1R,9R,10S,11R,12R,15S,18S,21R)-10,11,21-trihydroxy-8,8-dimethyl-14-methylidene-4-(prop-2-enylamino)-20-oxa-5-thia-3-azahexacyclo[9.7.2.112,15.01,9.02,6.012,18]henicosa-2(6),3-dien-13-one Chemical compound C([C@@H]1[C@@H](O)[C@@]23C(C1=C)=O)C[C@H]2[C@]12C(N=C(NCC=C)S4)=C4CC(C)(C)[C@H]1[C@H](O)[C@]3(O)OC2 UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N 0.000 description 1
- OBWILOKKNDYPLX-HBMCJLEFSA-N (1S,2S,5S)-2-(4-glutaridylbenzyl)-5-phenylcyclohexan-1-ol Chemical compound C1([C@H]2CC[C@@H](C[C@@H]2O)C=2C=CC=CC=2)=CC=C(C(=O)NCCCC(O)=O)C=C1 OBWILOKKNDYPLX-HBMCJLEFSA-N 0.000 description 1
- OZJDFQZHYXLLEB-ZSOSHZMMSA-N (2S)-2-[(4-nitrophenyl)methyl]-1,4,7,10-tetrazacyclododecane trihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.Cl.[O-][N+](=O)c1ccc(C[C@H]2CNCCNCCNCCN2)cc1 OZJDFQZHYXLLEB-ZSOSHZMMSA-N 0.000 description 1
- LJRDOKAZOAKLDU-UDXJMMFXSA-N (2s,3s,4r,5r,6r)-5-amino-2-(aminomethyl)-6-[(2r,3s,4r,5s)-5-[(1r,2r,3s,5r,6s)-3,5-diamino-2-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-amino-4,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-hydroxycyclohexyl]oxy-4-hydroxy-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl]oxyoxane-3,4-diol;sulfuric ac Chemical compound OS(O)(=O)=O.N[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](N)C[C@@H](N)[C@@H]2O)O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)N)O[C@@H]1CO LJRDOKAZOAKLDU-UDXJMMFXSA-N 0.000 description 1
- FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N (3r)-9-methyl-3-[(2-methylimidazol-1-yl)methyl]-2,3-dihydro-1h-carbazol-4-one Chemical compound CC1=NC=CN1C[C@@H]1C(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)N2C)=C2CC1 FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 1
- DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N (3s)-7-chloro-5-(2-chlorophenyl)-3-hydroxy-1,3-dihydro-1,4-benzodiazepin-2-one Chemical compound N([C@H](C(NC1=CC=C(Cl)C=C11)=O)O)=C1C1=CC=CC=C1Cl DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- QXNSHVVNEOAAOF-RXMQYKEDSA-N (6R)-4-oxa-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-en-8-one Chemical class S1OC=CN2[C@H]1CC2=O QXNSHVVNEOAAOF-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- WHTVZRBIWZFKQO-AWEZNQCLSA-N (S)-chloroquine Chemical compound ClC1=CC=C2C(N[C@@H](C)CCCN(CC)CC)=CC=NC2=C1 WHTVZRBIWZFKQO-AWEZNQCLSA-N 0.000 description 1
- ISQSUCKLLKRTBZ-UHFFFAOYSA-N (phosphonomethylamino)methylphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CNCP(O)(O)=O ISQSUCKLLKRTBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWKMGYQJPOAASG-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline-3-carboxylic acid Chemical class C1=CC=C2CNC(C(=O)O)CC2=C1 BWKMGYQJPOAASG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAIPHJJURHTUIC-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazol-2-amine Chemical class NC1=NC=CS1 RAIPHJJURHTUIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBPPRVHXOZRESW-UHFFFAOYSA-N 1,4,7,10-tetraazacyclododecane Chemical compound C1CNCCNCCNCCN1 QBPPRVHXOZRESW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSIMZHVOQZIAOY-SCSAIBSYSA-N 1-carbapenem-3-carboxylic acid Chemical class OC(=O)C1=CC[C@@H]2CC(=O)N12 BSIMZHVOQZIAOY-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- FUFLCEKSBBHCMO-UHFFFAOYSA-N 11-dehydrocorticosterone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(=O)CC(C)(C(CC4)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 FUFLCEKSBBHCMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUOOLUPWFVMBKG-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoisobutyric acid Chemical compound CC(C)(N)C(O)=O FUOOLUPWFVMBKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- ASJSAQIRZKANQN-CRCLSJGQSA-N 2-deoxy-D-ribose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)CC=O ASJSAQIRZKANQN-CRCLSJGQSA-N 0.000 description 1
- KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-N 2-oxoglutaric acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)C(O)=O KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSLIPUSJNFIFAB-UHFFFAOYSA-N 2-oxopyridine-1-carboxylic acid Chemical class OC(=O)N1C=CC=CC1=O YSLIPUSJNFIFAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUGQHEPJMYWVKC-UHFFFAOYSA-N 2h-chromene;phenol Chemical class OC1=CC=CC=C1.C1=CC=C2C=CCOC2=C1 RUGQHEPJMYWVKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCXJLWLQQPJVDR-UHFFFAOYSA-N 3-(azepan-2-yl)quinoline Chemical compound C1CCCCNC1C1=CN=C(C=CC=C2)C2=C1 XCXJLWLQQPJVDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXRLWGXPSRYJDZ-UHFFFAOYSA-N 3-cyanoalanine Chemical compound OC(=O)C(N)CC#N BXRLWGXPSRYJDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930000680 A04AD01 - Scopolamine Natural products 0.000 description 1
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 1
- 102100024643 ATP-binding cassette sub-family D member 1 Human genes 0.000 description 1
- 206010063409 Acarodermatitis Diseases 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 201000011452 Adrenoleukodystrophy Diseases 0.000 description 1
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- 241000224489 Amoeba Species 0.000 description 1
- 241001465677 Ancylostomatoidea Species 0.000 description 1
- 241000238421 Arthropoda Species 0.000 description 1
- 241001225321 Aspergillus fumigatus Species 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010003694 Atrophy Diseases 0.000 description 1
- 208000010839 B-cell chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000032791 BCR-ABL1 positive chronic myelogenous leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-BKFZFHPZSA-N Calcium-45 Chemical compound [45Ca] OYPRJOBELJOOCE-BKFZFHPZSA-N 0.000 description 1
- 235000005881 Calendula officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- DLGOEMSEDOSKAD-UHFFFAOYSA-N Carmustine Chemical compound ClCCNC(=O)N(N=O)CCCl DLGOEMSEDOSKAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010036867 Cerebroside-Sulfatase Proteins 0.000 description 1
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000005262 Chondroma Diseases 0.000 description 1
- 208000005243 Chondrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 201000009047 Chordoma Diseases 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-BJUDXGSMSA-N Chromium-51 Chemical compound [51Cr] VYZAMTAEIAYCRO-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- 208000010833 Chronic myeloid leukaemia Diseases 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-AHCXROLUSA-N Cobalt-55 Chemical compound [55Co] GUTLYIVDDKVIGB-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- 102000007644 Colony-Stimulating Factors Human genes 0.000 description 1
- 108010071942 Colony-Stimulating Factors Proteins 0.000 description 1
- 206010010099 Combined immunodeficiency Diseases 0.000 description 1
- FKLJPTJMIBLJAV-UHFFFAOYSA-N Compound IV Chemical compound O1N=C(C)C=C1CCCCCCCOC1=CC=C(C=2OCCN=2)C=C1 FKLJPTJMIBLJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFYSYFVPBJMHGN-ZPOLXVRWSA-N Cortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MFYSYFVPBJMHGN-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 1
- MFYSYFVPBJMHGN-UHFFFAOYSA-N Cortisone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(=O)CC(C)(C(CC4)(O)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 MFYSYFVPBJMHGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 1
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- 206010014561 Emphysema Diseases 0.000 description 1
- 241000498255 Enterobius vermicularis Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 208000006168 Ewing Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 1
- 201000008808 Fibrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 206010053717 Fibrous histiocytoma Diseases 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- 229930187800 Fusacandin Natural products 0.000 description 1
- 208000015872 Gaucher disease Diseases 0.000 description 1
- 208000028735 Gaucher disease type III Diseases 0.000 description 1
- 208000007569 Giant Cell Tumors Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 108010017544 Glucosylceramidase Proteins 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 208000009329 Graft vs Host Disease Diseases 0.000 description 1
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 208000002125 Hemangioendothelioma Diseases 0.000 description 1
- 208000006050 Hemangiopericytoma Diseases 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 208000002291 Histiocytic Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 1
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N Hyoscine Natural products C1([C@H](CO)C(=O)OC2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N 0.000 description 1
- 208000037147 Hypercalcaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 1
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 1
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 1
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 1
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 1
- 241000132446 Inula Species 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-BJUDXGSMSA-N Iron-55 Chemical compound [55Fe] XEEYBQQBJWHFJM-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-AKLPVKDBSA-N Iron-59 Chemical compound [59Fe] XEEYBQQBJWHFJM-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- PWWVAXIEGOYWEE-UHFFFAOYSA-N Isophenergan Chemical compound C1=CC=C2N(CC(C)N(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 PWWVAXIEGOYWEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007049 Juglans regia Species 0.000 description 1
- 235000009496 Juglans regia Nutrition 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ZGUNAGUHMKGQNY-ZETCQYMHSA-N L-alpha-phenylglycine zwitterion Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)C1=CC=CC=C1 ZGUNAGUHMKGQNY-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- QAQJMLQRFWZOBN-LAUBAEHRSA-N L-ascorbyl-6-palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O QAQJMLQRFWZOBN-LAUBAEHRSA-N 0.000 description 1
- 239000011786 L-ascorbyl-6-palmitate Substances 0.000 description 1
- 235000000072 L-ascorbyl-6-palmitate Nutrition 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N L-citrulline Chemical compound NC(=O)NCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- DGYHPLMPMRKMPD-UHFFFAOYSA-N L-propargyl glycine Natural products OC(=O)C(N)CC#C DGYHPLMPMRKMPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000031422 Lymphocytic Chronic B-Cell Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 208000027933 Mannosidase Deficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 108010049137 Member 1 Subfamily D ATP Binding Cassette Transporter Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010056893 Mucopolysaccharidosis VII Diseases 0.000 description 1
- 208000025915 Mucopolysaccharidosis type 6 Diseases 0.000 description 1
- 201000003793 Myelodysplastic syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000033761 Myelogenous Chronic BCR-ABL Positive Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 206010028570 Myelopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000014767 Myeloproliferative disease Diseases 0.000 description 1
- 201000002481 Myositis Diseases 0.000 description 1
- YTTRPBWEMMPYSW-HRRFRDKFSA-N N(4)-(beta-N-acetyl-D-glucosaminyl)-L-asparagine Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1NC(=O)C[C@H]([NH3+])C([O-])=O YTTRPBWEMMPYSW-HRRFRDKFSA-N 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N N-Methyl-scopolamin Natural products C1C(C2C3O2)N(C)C3CC1OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISZIECUHZQGAPV-UHFFFAOYSA-N NP(O)(=O)OP(O)=O Chemical compound NP(O)(=O)OP(O)=O ISZIECUHZQGAPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N Naproxen Natural products C1=C(C(C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N Ndelta-carbamoyl-DL-ornithine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=O RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 description 1
- BZQFBWGGLXLEPQ-UHFFFAOYSA-N O-phosphoryl-L-serine Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(O)=O BZQFBWGGLXLEPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001715 Osteoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000000035 Osteochondroma Diseases 0.000 description 1
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 1
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 241000935974 Paralichthys dentatus Species 0.000 description 1
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001674048 Phthiraptera Species 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 208000008601 Polycythemia Diseases 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 229940123573 Protein synthesis inhibitor Drugs 0.000 description 1
- HCWPIIXVSYCSAN-IGMARMGPSA-N Radium-226 Chemical compound [226Ra] HCWPIIXVSYCSAN-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 208000030118 Red blood cell disease Diseases 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- IGLNJRXAVVLDKE-OUBTZVSYSA-N Rubidium-86 Chemical compound [86Rb] IGLNJRXAVVLDKE-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 108010077895 Sarcosine Proteins 0.000 description 1
- 241000447727 Scabies Species 0.000 description 1
- 206010039710 Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-AHCXROLUSA-N Selenium-75 Chemical compound [75Se] BUGBHKTXTAQXES-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- 201000001828 Sly syndrome Diseases 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-NJFSPNSNSA-N Strontium-90 Chemical compound [90Sr] CIOAGBVUUVVLOB-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-AKLPVKDBSA-N Sulfur-35 Chemical compound [35S] NINIDFKCEFEMDL-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- UZMAPBJVXOGOFT-UHFFFAOYSA-N Syringetin Natural products COC1=C(O)C(OC)=CC(C2=C(C(=O)C3=C(O)C=C(O)C=C3O2)O)=C1 UZMAPBJVXOGOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 1
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 240000000785 Tagetes erecta Species 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- 206010043395 Thalassaemia sickle cell Diseases 0.000 description 1
- 208000002903 Thalassemia Diseases 0.000 description 1
- 241000223996 Toxoplasma Species 0.000 description 1
- 241000224526 Trichomonas Species 0.000 description 1
- 239000007997 Tricine buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 1
- 102100040247 Tumor necrosis factor Human genes 0.000 description 1
- 108091000117 Tyrosine 3-Monooxygenase Proteins 0.000 description 1
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 1
- 208000033559 Waldenström macroglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-OIOBTWANSA-N Yttrium-86 Chemical compound [86Y] VWQVUPCCIRVNHF-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- KJNGJIPPQOFCSK-WQEMXFENSA-N [85SrH2] Chemical compound [85SrH2] KJNGJIPPQOFCSK-WQEMXFENSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 208000017733 acquired polycythemia vera Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 201000009628 adenosine deaminase deficiency Diseases 0.000 description 1
- 210000004100 adrenal gland Anatomy 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005263 alkylenediamine group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011316 allogeneic transplantation Methods 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010030291 alpha-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N alpha-glycerophosphate Natural products OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229940126575 aminoglycoside Drugs 0.000 description 1
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 1
- 238000011230 antibody-based therapy Methods 0.000 description 1
- 229940065524 anticholinergics inhalants for obstructive airway diseases Drugs 0.000 description 1
- 229940125683 antiemetic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003430 antimalarial agent Substances 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-IGMARMGPSA-N antimony-122 Chemical compound [122Sb] WATWJIUSRGPENY-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-NJFSPNSNSA-N antimony-124 Chemical compound [124Sb] WATWJIUSRGPENY-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-AKLPVKDBSA-N antimony-125 Chemical compound [125Sb] WATWJIUSRGPENY-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 229940058303 antinematodal benzimidazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 150000008209 arabinosides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-BJUDXGSMSA-N arsenic-74 Chemical compound [74As] RQNWIZPPADIBDY-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-NJFSPNSNSA-N arsenic-77 Chemical compound [77As] RQNWIZPPADIBDY-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 229940091771 aspergillus fumigatus Drugs 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 description 1
- 208000036556 autosomal recessive T cell-negative B cell-negative NK cell-negative due to adenosine deaminase deficiency severe combined immunodeficiency Diseases 0.000 description 1
- 229960002170 azathioprine Drugs 0.000 description 1
- LMEKQMALGUDUQG-UHFFFAOYSA-N azathioprine Chemical compound CN1C=NC([N+]([O-])=O)=C1SC1=NC=NC2=C1NC=N2 LMEKQMALGUDUQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-AKLPVKDBSA-N barium-140 Chemical compound [140Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N batilol Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001119 benign fibrous histiocytoma Diseases 0.000 description 1
- 150000003936 benzamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001556 benzimidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229940050390 benzoate Drugs 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-YPZZEJLDSA-N beryllium-7 Chemical compound [7Be] ATBAMAFKBVZNFJ-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 125000002527 bicyclic carbocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-OIOBTWANSA-N bismuth-206 Chemical compound [206Bi] JCXGWMGPZLAOME-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-YPZZEJLDSA-N bismuth-207 Chemical compound [207Bi] JCXGWMGPZLAOME-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-AKLPVKDBSA-N bismuth-212 Chemical compound [212Bi] JCXGWMGPZLAOME-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000009583 bone marrow aspiration Methods 0.000 description 1
- 210000002805 bone matrix Anatomy 0.000 description 1
- 208000029028 brain injury Diseases 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 201000009613 breast lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-OIOBTWANSA-N cadmium-109 Chemical compound [109Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-AKLPVKDBSA-N cadmium-115 Chemical compound [115Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 150000001669 calcium Chemical class 0.000 description 1
- 208000035269 cancer or benign tumor Diseases 0.000 description 1
- 150000001719 carbohydrate derivatives Chemical class 0.000 description 1
- UHBYWPGGCSDKFX-UHFFFAOYSA-N carboxyglutamic acid Chemical compound OC(=O)C(N)CC(C(O)=O)C(O)=O UHBYWPGGCSDKFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 150000001780 cephalosporins Chemical class 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-BJUDXGSMSA-N cerium-139 Chemical compound [139Ce] GWXLDORMOJMVQZ-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-OUBTZVSYSA-N cerium-141 Chemical compound [141Ce] GWXLDORMOJMVQZ-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-RNFDNDRNSA-N cerium-144 Chemical compound [144Ce] GWXLDORMOJMVQZ-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-RNFDNDRNSA-N cesium-137 Chemical compound [137Cs] TVFDJXOCXUVLDH-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 108091008690 chemoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 239000005482 chemotactic factor Substances 0.000 description 1
- 230000000973 chemotherapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 229940044683 chemotherapy drug Drugs 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229960004926 chlorobutanol Drugs 0.000 description 1
- 229960003677 chloroquine Drugs 0.000 description 1
- WHTVZRBIWZFKQO-UHFFFAOYSA-N chloroquine Natural products ClC1=CC=C2C(NC(C)CCCN(CC)CC)=CC=NC2=C1 WHTVZRBIWZFKQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000812 cholinergic antagonist Substances 0.000 description 1
- 201000005217 chondroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 230000002648 chondrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 208000032852 chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 1
- 229960002173 citrulline Drugs 0.000 description 1
- 235000013477 citrulline Nutrition 0.000 description 1
- 238000009200 cobalt therapy Methods 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-OIOBTWANSA-N cobalt-56 Chemical compound [56Co] GUTLYIVDDKVIGB-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-YPZZEJLDSA-N cobalt-57 Chemical compound [57Co] GUTLYIVDDKVIGB-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-BJUDXGSMSA-N cobalt-58 Chemical compound [58Co] GUTLYIVDDKVIGB-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010668 complexation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 1
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 1
- 238000011254 conventional chemotherapy Methods 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-IGMARMGPSA-N copper-64 Chemical compound [64Cu] RYGMFSIKBFXOCR-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 229960004544 cortisone Drugs 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 1
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 1
- 230000016396 cytokine production Effects 0.000 description 1
- 239000002254 cytotoxic agent Substances 0.000 description 1
- 231100000599 cytotoxic agent Toxicity 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008266 deoxy sugars Chemical class 0.000 description 1
- 229950006137 dexfosfoserine Drugs 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 229960003529 diazepam Drugs 0.000 description 1
- AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N diazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCFYHBSOLOXZIF-UHFFFAOYSA-N dihydrochrysin Natural products COC1=C(O)C(OC)=CC(C2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C(=O)C2)=C1 KCFYHBSOLOXZIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGMCXQCYOVCMTB-UHFFFAOYSA-K dihydroxy(stearato)aluminium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)O[Al](O)O UGMCXQCYOVCMTB-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- JDZNTUQRMDAIRO-UHFFFAOYSA-N dimethylmyleran Chemical compound CS(=O)(=O)OC(C)CCC(C)OS(C)(=O)=O JDZNTUQRMDAIRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMWOPQOPFYJQLI-UHFFFAOYSA-L disodium;(4-amino-1-hydroxy-1-phosphonatobutyl)phosphonic acid Chemical compound [Na+].[Na+].NCCCC(O)(P(O)(O)=O)P([O-])([O-])=O LMWOPQOPFYJQLI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 229930004069 diterpene Natural products 0.000 description 1
- 125000000567 diterpene group Chemical group 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N dl-hydroxyproline Natural products OC1C[NH2+]C(C([O-])=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003210 dopamine receptor blocking agent Substances 0.000 description 1
- RMEDXOLNCUSCGS-UHFFFAOYSA-N droperidol Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CC=C(N2C(NC3=CC=CC=C32)=O)CC1 RMEDXOLNCUSCGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000394 droperidol Drugs 0.000 description 1
- 206010013781 dry mouth Diseases 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 206010014881 enterobiasis Diseases 0.000 description 1
- UYAHIZSMUZPPFV-NJFSPNSNSA-N erbium-169 Chemical compound [169Er] UYAHIZSMUZPPFV-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 208000019501 erythrocyte disease Diseases 0.000 description 1
- 229960003276 erythromycin Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLFBCYMMUAKCPC-KQQUZDAGSA-N ethyl (e)-3-[3-amino-2-cyano-1-[(e)-3-ethoxy-3-oxoprop-1-enyl]sulfanyl-3-oxoprop-1-enyl]sulfanylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\SC(=C(C#N)C(N)=O)S\C=C\C(=O)OCC NLFBCYMMUAKCPC-KQQUZDAGSA-N 0.000 description 1
- XFBVBWWRPKNWHW-UHFFFAOYSA-N etodolac Chemical compound C1COC(CC)(CC(O)=O)C2=N[C]3C(CC)=CC=CC3=C21 XFBVBWWRPKNWHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005293 etodolac Drugs 0.000 description 1
- VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N etoposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N 0.000 description 1
- 229960005420 etoposide Drugs 0.000 description 1
- OGPBJKLSAFTDLK-IGMARMGPSA-N europium-152 Chemical compound [152Eu] OGPBJKLSAFTDLK-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 230000000763 evoking effect Effects 0.000 description 1
- 206010016629 fibroma Diseases 0.000 description 1
- 201000008825 fibrosarcoma of bone Diseases 0.000 description 1
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000004992 fission Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000003269 fluorescent indicator Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- UIWYJDYFSGRHKR-AHCXROLUSA-N gadolinium-153 Chemical compound [153Gd] UIWYJDYFSGRHKR-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- 229940044627 gamma-interferon Drugs 0.000 description 1
- 238000002695 general anesthesia Methods 0.000 description 1
- 230000009395 genetic defect Effects 0.000 description 1
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- VANNPISTIUFMLH-UHFFFAOYSA-N glutaric anhydride Chemical compound O=C1CCCC(=O)O1 VANNPISTIUFMLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005908 glyceryl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002343 gold Chemical class 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-YPZZEJLDSA-N gold-195 Chemical compound [195Au] PCHJSUWPFVWCPO-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 1
- 208000024908 graft versus host disease Diseases 0.000 description 1
- MFWNKCLOYSRHCJ-BTTYYORXSA-N granisetron Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)N[C@H]3C[C@H]4CCC[C@@H](C3)N4C)=NN(C)C2=C1 MFWNKCLOYSRHCJ-BTTYYORXSA-N 0.000 description 1
- 229960003727 granisetron Drugs 0.000 description 1
- 208000037824 growth disorder Diseases 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-OIOBTWANSA-N hafnium-175 Chemical compound [175Hf] VBJZVLUMGGDVMO-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- 208000024963 hair loss Diseases 0.000 description 1
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 244000000013 helminth Species 0.000 description 1
- 208000007475 hemolytic anemia Diseases 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- COQRGFWWJBEXRC-UHFFFAOYSA-N hydron;methyl 2-aminoacetate;chloride Chemical compound Cl.COC(=O)CN COQRGFWWJBEXRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- XXSMGPRMXLTPCZ-UHFFFAOYSA-N hydroxychloroquine Chemical compound ClC1=CC=C2C(NC(C)CCCN(CCO)CC)=CC=NC2=C1 XXSMGPRMXLTPCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004171 hydroxychloroquine Drugs 0.000 description 1
- 239000002471 hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229960002591 hydroxyproline Drugs 0.000 description 1
- 230000000148 hypercalcaemia Effects 0.000 description 1
- 208000030915 hypercalcemia disease Diseases 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- 239000012216 imaging agent Substances 0.000 description 1
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 1
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 description 1
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 1
- 238000009177 immunoglobulin therapy Methods 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-FTXFMUIASA-N indium-110 Chemical compound [110In] APFVFJFRJDLVQX-FTXFMUIASA-N 0.000 description 1
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229940047124 interferons Drugs 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-IGMARMGPSA-N iridium-192 Chemical compound [192Ir] GKOZUEZYRPOHIO-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- 239000003835 ketolide antibiotic agent Substances 0.000 description 1
- DNNSSWSSYDEUBZ-OUBTZVSYSA-N krypton-85 Chemical compound [85Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-AKLPVKDBSA-N lead-210 Chemical compound [210Pb] WABPQHHGFIMREM-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-BKFZFHPZSA-N lead-212 Chemical compound [212Pb] WABPQHHGFIMREM-BKFZFHPZSA-N 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 206010024627 liposarcoma Diseases 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229960004391 lorazepam Drugs 0.000 description 1
- 206010025135 lupus erythematosus Diseases 0.000 description 1
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 1
- 201000000564 macroglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- 239000003120 macrolide antibiotic agent Substances 0.000 description 1
- 229940041033 macrolides Drugs 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 201000004792 malaria Diseases 0.000 description 1
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 1
- 201000006812 malignant histiocytosis Diseases 0.000 description 1
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-BJUDXGSMSA-N manganese-54 Chemical compound [54Mn] PWHULOQIROXLJO-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-AHCXROLUSA-N mercury-197 Chemical compound [197Hg] QSHDDOUJBYECFT-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-NJFSPNSNSA-N mercury-203 Chemical compound [203Hg] QSHDDOUJBYECFT-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001394 metastastic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N metoclopramide Chemical compound CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC(Cl)=C(N)C=C1OC TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004503 metoclopramide Drugs 0.000 description 1
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229940041009 monobactams Drugs 0.000 description 1
- 208000000690 mucopolysaccharidosis VI Diseases 0.000 description 1
- 208000025919 mucopolysaccharidosis type 7 Diseases 0.000 description 1
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical class C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960002009 naproxen Drugs 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical compound C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-AKLPVKDBSA-N neodymium-147 Chemical compound [147Nd] QEFYFXOXNSNQGX-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- LFNLGNPSGWYGGD-IGMARMGPSA-N neptunium-237 Chemical compound [237Np] LFNLGNPSGWYGGD-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-RNFDNDRNSA-N nickel-63 Chemical compound [63Ni] PXHVJJICTQNCMI-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 1
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-NJFSPNSNSA-N niobium-95 Chemical compound [95Nb] GUCVJGMIXFAOAE-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 125000006502 nitrobenzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 229960005343 ondansetron Drugs 0.000 description 1
- 229940127249 oral antibiotic Drugs 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-FTXFMUIASA-N osmium-185 Chemical compound [185Os] SYQBFIAQOQZEGI-FTXFMUIASA-N 0.000 description 1
- 230000002188 osteogenic effect Effects 0.000 description 1
- 208000008798 osteoma Diseases 0.000 description 1
- 201000008968 osteosarcoma Diseases 0.000 description 1
- AZHVQJLDOFKHPZ-UHFFFAOYSA-N oxathiazine Chemical class O1SN=CC=C1 AZHVQJLDOFKHPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-VENIDDJXSA-N palladium-100 Chemical compound [100Pd] KDLHZDBZIXYQEI-VENIDDJXSA-N 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-OIOBTWANSA-N palladium-103 Chemical compound [103Pd] KDLHZDBZIXYQEI-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-AKLPVKDBSA-N palladium-109 Chemical compound [109Pd] KDLHZDBZIXYQEI-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- WRUUGTRCQOWXEG-UHFFFAOYSA-N pamidronate Chemical compound NCCC(O)(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O WRUUGTRCQOWXEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003978 pamidronic acid Drugs 0.000 description 1
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229960001639 penicillamine Drugs 0.000 description 1
- 150000002960 penicillins Chemical class 0.000 description 1
- 125000003538 pentan-3-yl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000001151 peptidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 229960003742 phenol Drugs 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N phosphoramidic acid Chemical compound NP(O)(O)=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHRLEVQXOMLTIM-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;trioxomolybdenum Chemical compound O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.OP(O)(O)=O DHRLEVQXOMLTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N phosphoserine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)COP(O)(O)=O BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- USRGIUJOYOXOQJ-GBXIJSLDSA-N phosphothreonine Chemical compound OP(=O)(O)O[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O USRGIUJOYOXOQJ-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 1
- DCWXELXMIBXGTH-UHFFFAOYSA-N phosphotyrosine Chemical compound OC(=O)C(N)CC1=CC=C(OP(O)(O)=O)C=C1 DCWXELXMIBXGTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052615 phyllosilicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000037244 polycythemia vera Diseases 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- PUDIUYLPXJFUGB-NJFSPNSNSA-N praseodymium-143 Chemical compound [143Pr] PUDIUYLPXJFUGB-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 229960004618 prednisone Drugs 0.000 description 1
- XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N prednisone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- WIKYUJGCLQQFNW-UHFFFAOYSA-N prochlorperazine Chemical compound C1CN(C)CCN1CCCN1C2=CC(Cl)=CC=C2SC2=CC=CC=C21 WIKYUJGCLQQFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003111 prochlorperazine Drugs 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 229960003910 promethazine Drugs 0.000 description 1
- VQMWBBYLQSCNPO-NJFSPNSNSA-N promethium-147 Chemical compound [147Pm] VQMWBBYLQSCNPO-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- XLROVYAPLOFLNU-NJFSPNSNSA-N protactinium-233 Chemical compound [233Pa] XLROVYAPLOFLNU-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000000007 protein synthesis inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 150000008318 pyrimidones Chemical class 0.000 description 1
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007660 quinolones Chemical class 0.000 description 1
- 238000011470 radical surgery Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 238000003608 radiolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011362 radionuclide therapy Methods 0.000 description 1
- 239000012217 radiopharmaceutical Substances 0.000 description 1
- 229940121896 radiopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 230000002799 radiopharmaceutical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003537 radioprotector Effects 0.000 description 1
- 108010043277 recombinant soluble CD4 Proteins 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-AKLPVKDBSA-N rhenium-189 Chemical compound [189Re] WUAPFZMCVAUBPE-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 1
- XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M rongalite Chemical compound [Na+].OCS([O-])=O XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-NJFSPNSNSA-N ruthenium-103 Chemical compound [103Ru] KJTLSVCANCCWHF-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-BKFZFHPZSA-N ruthenium-106 Chemical compound [106Ru] KJTLSVCANCCWHF-BKFZFHPZSA-N 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 229940043230 sarcosine Drugs 0.000 description 1
- 208000005687 scabies Diseases 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-BJUDXGSMSA-N scandium-44 Chemical compound [44Sc] SIXSYDAISGFNSX-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-NJFSPNSNSA-N scandium-47 Chemical compound [47Sc] SIXSYDAISGFNSX-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-AKLPVKDBSA-N scandium-48 Chemical compound [48Sc] SIXSYDAISGFNSX-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N scopolamine Chemical compound C1([C@@H](CO)C(=O)O[C@H]2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N 0.000 description 1
- 229960002646 scopolamine Drugs 0.000 description 1
- 229940125723 sedative agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 1
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 1
- 229930004725 sesquiterpene Natural products 0.000 description 1
- 150000004354 sesquiterpene derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-AKLPVKDBSA-N silver-111 Chemical compound [111Ag] BQCADISMDOOEFD-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 238000002603 single-photon emission computed tomography Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-GSVOUGTGSA-N sn-glycerol 3-phosphate Chemical compound OC[C@@H](O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-BJUDXGSMSA-N sodium-22 Chemical compound [22Na] KEAYESYHFKHZAL-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000002693 spinal anesthesia Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 1
- 210000001562 sternum Anatomy 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 229940086735 succinate Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- MLKXDPUZXIRXEP-MFOYZWKCSA-N sulindac Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(F)=CC=C2\C1=C/C1=CC=C(S(C)=O)C=C1 MLKXDPUZXIRXEP-MFOYZWKCSA-N 0.000 description 1
- 229960000894 sulindac Drugs 0.000 description 1
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-OUBTZVSYSA-N tantalum-182 Chemical compound [182Ta] GUVRBAGPIYLISA-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-OIOBTWANSA-N tellurium-125 atom Chemical compound [125Te] PORWMNRCUJJQNO-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-RNFDNDRNSA-N tellurium-132 Chemical compound [132Te] PORWMNRCUJJQNO-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- 229940040944 tetracyclines Drugs 0.000 description 1
- 238000011285 therapeutic regimen Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L thimerosal Chemical compound [Na+].CC[Hg]SC1=CC=CC=C1C([O-])=O RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940033663 thimerosal Drugs 0.000 description 1
- ZSLUVFAKFWKJRC-UHFFFAOYSA-N thorium Chemical compound [Th] ZSLUVFAKFWKJRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSLUVFAKFWKJRC-AHCXROLUSA-N thorium-228 Chemical compound [228Th] ZSLUVFAKFWKJRC-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- 230000035921 thrombopoiesis Effects 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-VENIDDJXSA-N tin-113 Chemical compound [113Sn] ATJFFYVFTNAWJD-VENIDDJXSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-FTXFMUIASA-N tin-114 Chemical compound [114Sn] ATJFFYVFTNAWJD-FTXFMUIASA-N 0.000 description 1
- 229960003087 tioguanine Drugs 0.000 description 1
- 239000003104 tissue culture media Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-AHCXROLUSA-N titanium-44 Chemical compound [44Ti] RTAQQCXQSZGOHL-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- 229960001017 tolmetin Drugs 0.000 description 1
- UPSPUYADGBWSHF-UHFFFAOYSA-N tolmetin Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(CC(O)=O)N1C UPSPUYADGBWSHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M toluene-4-sulfonate Chemical compound CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N trans-L-hydroxy-proline Natural products ON1CCCC1C(O)=O FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- BDZBKCUKTQZUTL-UHFFFAOYSA-N triethyl phosphite Chemical compound CCOP(OCC)OCC BDZBKCUKTQZUTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003648 triterpenes Chemical class 0.000 description 1
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 1
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 1
- 102000003390 tumor necrosis factor Human genes 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-OUBTZVSYSA-N tungsten-185 Chemical compound [185W] WFKWXMTUELFFGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-OIOBTWANSA-N vanadium-48 Chemical compound [48V] LEONUFNNVUYDNQ-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-YPZZEJLDSA-N vanadium-49 Chemical compound [49V] LEONUFNNVUYDNQ-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- KDQAABAKXDWYSZ-PNYVAJAMSA-N vinblastine sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.C([C@H](C[C@]1(C(=O)OC)C=2C(=CC3=C([C@]45[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]6(CC)C=CCN([C@H]56)CC4)(O)C(=O)OC)N3C)C=2)OC)C[C@@](C2)(O)CC)N2CCC2=C1NC1=CC=CC=C21 KDQAABAKXDWYSZ-PNYVAJAMSA-N 0.000 description 1
- 210000001260 vocal cord Anatomy 0.000 description 1
- 235000020234 walnut Nutrition 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- NAWDYIZEMPQZHO-AHCXROLUSA-N ytterbium-169 Chemical compound [169Yb] NAWDYIZEMPQZHO-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-BJUDXGSMSA-N yttrium-88 Chemical compound [88Y] VWQVUPCCIRVNHF-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-NJFSPNSNSA-N yttrium-91 Chemical compound [91Y] VWQVUPCCIRVNHF-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-RNFDNDRNSA-N zirconium-95 Chemical compound [95Zr] QCWXUUIWCKQGHC-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K51/00—Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
- A61K51/02—Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
- A61K51/04—Organic compounds
- A61K51/0497—Organic compounds conjugates with a carrier being an organic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/04—Immunostimulants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/06—Antianaemics
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Neurology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
Description
【0001】
(発明の背景)
癌細胞が骨組織に侵入して成長すると、しばしば、激しい痛みの症状を引き起こし、最後には、死に至り得る。痛みを減らすために、電離放射線が使用されている。特に、骨の痛みが病巣領域に限られている場合には、外部放射線療法が適用されている。しかしながら、汎発性骨転移には、その放射線を骨組織(特に、骨転移)に集中させる治療が望ましい。
【0002】
治療前には、信頼できる診断情報を得る必要があり、このために、いくつかの方法が試みられている。多数の特許(例えば、Subramanianらの米国特許第3,974,268号)の主題になっている方法は、骨格造影剤として、テクネチウム−99mジホスホネート錯体を使用することに関与している。この方法は、骨親和剤および放射性核種錯化剤の両方として、ジホスホネートを使用する。このような方法には、少なくとも3つの欠点がある。第一に、この骨親和剤を金属放射性核種の錯化に関与させることにより、その薬剤が放射性核種を所望部位に向ける(すなわち、「標的化する」)性能が低下し得る。第二に、ジホスホネートの塩またはキレートは、重合体を形成することが知られているので、ジホスホネートおよび放射性核種の調製物は、代表的に複数の形状のジホスホネート−放射性核種錯体を含み、これらは、異なる電荷および取り込み特性を有する。第三に、ジホスホネートと放射性核種との間で形成される錯体は、安定性が最適ではなく、使用前に、このジホスホネート錯体を精製する必要があり得る。さらに、精製したジホスホネート錯体でも、その使用中にて、この放射性核種を失い得る。
【背景技術】
【0003】
米国特許第4,853,209号は、骨髄の成長を抑制するために、以下から選択された配位子で錯化したSm−153、Gd−159またはHo−166の使用に関する:エチレンジアミンテトラメチレン−ホスホン酸(EDTMP)、ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸(DTPMP)、ヒドロキシエチルエチレンジアミントリメチレンホスホン酸(HEEDTMP)、ニトリロトリメチレンホスホン酸(NTMP)およびトリス(2−アミノエチル)アミンヘキサメチレンホスホン酸(TTHMP)。
【0004】
米国特許第4,882,142号は、骨髄を抑制する方法およびその方法で使用する組成物に関する。この方法は、放射線核種Sm−153、Gd−159またはHo−166から構成された少なくとも1種の組成物の骨髄抑制量を投与する工程を包含し、これは、その大環状キレート化部分として、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカンメチレンホスホン酸で錯化されている。
【0005】
米国特許第5,059,412号は、粒子放射する放射性核種を含有する組成物に関し、これは、大環状アミノホスホン酸で錯化されており、ここで、その窒素およびリンは、アルキレン基で相互連結されている。
【0006】
米国特許第5,202,109号および第5,089,249号は、石灰化組織標的剤および放射標識化合物から形成された共役物に関する。1つの共役物は、キレートおよび標的剤(これは、石灰化組織と会合できる)を含有し、ここで、このキレートは、少なくとも1個の窒素原子または少なくとも1個のイオウ原子またはそれらの組合せを含有する。
【0007】
上記開示にもかかわらず、骨髄の抑制、癌の治療、骨の痛みの治療に有用で、かつ診断剤として有用な治療剤および診断剤が引き続いて必要とされている。好ましい薬剤は、改良された安定性、改良された骨への取り込み、または改良された骨での保持を有し得る。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0008】
(発明の要旨)
出願人は、骨を標的にし、それゆえ、診断剤(例えば、造影剤)および治療剤(例えば、骨髄の抑制、癌の治療、骨の痛みの治療、または他の骨関連疾患の治療)として有用な構造上異なる一群の放射性核種錯体を発見した。
【0009】
従って、本発明は、以下のa)およびb)を含有する本発明の錯体を提供する:
a)式I:
【0010】
【化6】
の化合物またはその薬学的に受容可能な塩、
ここで、
各R1は、別個に、水素または(C1〜C4)アルキルであり、必要に応じて、カルボキシ(COOH)で置換されている;
各Xは、別個に、(CH2)nまたは
【0011】
【化7】
であり、そして
各nは、別個に、2、3または4である;
ここで、式Iの該化合物は、R1の炭素以外の1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3H2)m基で置換されている;ここで、Yは、リンカー基である;そしてmは、1、2、3、4、5または6である;および
b)検出可能または治療用放射性核種。
【0012】
本発明はまた、哺乳動物内の石灰化組織標的部位の存在または不在を検出する方法を提供し、該方法は、以下の工程を包含する:該哺乳動物に、検出可能用量の本発明の錯体を投与する工程;および該哺乳動物内の該化合物を検出して、該標的部位の存在または不在を決定する工程。
【0013】
本発明はまた、このような治療が必要な哺乳動物の骨関連疾患を治療する治療方法を提供し、該方法は、該哺乳動物に、有効量の治療的放射線核種を含む本発明の錯体を投与する工程を包含する。
【0014】
本発明はまた、このような治療が必要な哺乳動物の骨髄を抑制する治療方法を提供し、該方法は、該哺乳動物に、骨髄抑制有効量の治療的放射線核種を含む本発明の錯体を投与する工程を包含する。
【0015】
本発明はまた、このような治療が必要な哺乳動物の癌を治療する治療方法を提供し、該方法は、該哺乳動物に、有効量の治療的放射線核種を含む本発明の錯体を投与する工程を包含する。
【0016】
本発明はまた、このような治療が必要な哺乳動物の骨の痛みを治療する治療方法を提供し、該方法は、該哺乳動物に、有効量の治療的放射線核種を含む本発明の錯体を投与する工程を包含する。
【0017】
本発明はまた、本発明の錯体および薬学的に受容可能な担体を含有する製薬組成物を提供する。
【0018】
本発明はまた、医学的治療または診断に使用するための本発明の錯体を提供する。
【0019】
本発明はまた、哺乳動物において骨髄を抑制するのに有用な医薬、哺乳動物において癌を治療するのに有用な医薬、哺乳動物において骨の痛みを治療するのに有用な医薬、または哺乳動物において骨関連疾患を治療するのに有用な医薬を調製するための本発明の錯体の使用を提供する。
【0020】
本発明はまた、本発明の錯体(例えば、式Iの化合物)を調整するのに有用な中間体だけでなく、本発明の錯体を調製するのに有用な方法および式Iの化合物を調製するのに有用な方法を提供する。
【0021】
本発明はまた、安定化有効量のアスコルビン酸または他の安定化剤(例えば、ゲンチシン酸)(これは、pH7〜8に緩衝された)と組み合わせて本発明の錯体を含有する組成物だけでなく、これらの組成物を調製する方法を提供する。このアスコルビン酸は、この放射性核種錯体の安定性を維持し、インビボで送達される遊離の放射性核種の量を減らす。例えば、アスコルビン酸は、約35〜75mg/組成物1mlで、本発明を実施する際に有用に単位投薬形状で、存在し得る。安定化は、予想外に、これらの錯体の放射線分解を阻止し、それにより、高いレベルの放射性核種で、高純度で、病院に配送できるようになる。
【0022】
(詳細な説明)
他に述べられていなければ、以下の定義が使用される:ハロとは、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードである。アルキルは、直鎖基および分枝基の両方を意味する;しかし、「プロピル」のような個々の基の言及は、その直鎖基だけを含み、「イソプロピル」のような分枝鎖異性体は、はっきりとそう呼んでいる。アリールとは、フェニル基またはオルト縮合二環式炭素環基(これは、約9個〜10個の環原子を有し、ここで、少なくとも1個の環は、芳香族である)を意味する。
【0023】
キラル中心を有する本発明の化合物が光学活性形状およびラセミ形状で存在し単離され得ることは、当業者に認識されている。一部の化合物は、多形性を示し得る。本発明は、本発明の化合物の任意のラセミ形状、光学活性形状、多形形状または立体異性形状またはそれらの混合物を包含し、これは、本明細書で記述した有用な特性を有することが理解されるはずであり、いかにして光学活性形状を調製するかは、当該分野で周知である(例えば、再結晶技術によるラセミ形状の分割、光学活性出発物質からの合成、キラル合成、またはキラル固定相を使用するクロマトグラフィー分離)。
【0024】
「骨髄修復」との用語は、骨髄移植または幹細胞移植による骨髄の部分的または完全な再生または増強、および/または成長因子(例えば、サイトカイン、糖タンパク質など)の投与による骨髄再生の刺激を含む。
【0025】
「骨髄移植(BMT)」との用語は、自家、同種、異種の骨髄移植および幹細胞移植を含む。
【0026】
「石灰化組織」との用語は、病理学的な石灰化を受け得る骨および他の組織を含む。
【0027】
「疾患」との用語は、病状および有害な状態(例えば、炎症性応答および遺伝障害)を含む。
【0028】
「哺乳動物」との用語は、ヒトを含めた温血動物を意味し、これは、骨髄抑制が必要な哺乳動物(特に、ヒト)を包含することを意味する;それゆえ、ある場合には、哺乳動物に代えて、「患者」または「被験体」との用語が代替的に使用される。
【0029】
「骨髄を抑制する」との用語は、骨髄の部分的または本質的に全体的な根絶(切除または骨髄切除)、特に、造血幹細胞個体群の一時的または永久的な減少を含む。
【0030】
本発明の錯体および方法はまた、哺乳動物の骨に関連した(または骨かその近くの)癌以外の病状を治療するのに使用でき、これらは、部分的な骨髄抑制または完全な骨髄切除に続く骨髄移植により、改善できる。それゆえ、「骨関連疾患」との用語は、免疫障害(例えば、自己免疫疾患(例えば、クローン病、慢性関節リウマチまたは多発性硬化症));代謝病(例えば、骨粗鬆症または骨減少症);感染および感染症、炎症性疾患(例えば、骨髄炎またはパジェット病);造血障害、および遺伝子療法と共にまたはそれなしで幹細胞移植で治療可能で骨髄切除を利用する病気(例えば、鎌状赤血球貧血、およびリソソームまたはペルオキシソームの貯蔵症)を含むが、これらに限定されない。
【0031】
(錯体)
典型的には、この放射性核種錯体は、骨髄抑制線量の放射線を骨髄に送達できるように、骨で優先的に吸収される。この放射性核種はまた、血液から急速に取り除かれるべきである。その放射線暴露は、Greyスケール(Gy)を使用して報告されている。所望線量を骨髄を送達するのに必要な放射活性の量は、診断用量の約1200〜2000MBq(約30mCi〜約50mCi)の放射性核種/配位子を使用して、決定できる。本発明の錯体により送達される放射線の線量の決定は、以下の文献の方法を使用して、行うことができる:
【0032】
【化8】
これらの錯化放射性核種の半減期は、骨髄抑制または根絶を達成するのに十分な放射能を依然として維持しつつ、その錯体が骨組織で局在化できるのに十分に長いことが重要ではある。一般に、骨髄の照射を急速に達成するために、この放射性核種の骨組織での急速な生体局在化を生じる放射性核種錯体を使用することが好ましい。骨髄の照射を達成した後、骨髄の移植および患者の回復の見込みを高めるために、骨髄または幹細胞の移植をできるだけ早く進行できるように、十分なβエネルギーを有するが、比較的短い半減期を有する放射性核種を使用することもまた、有益である。
【0033】
本発明の錯体に取り込むのに適当な検出可能または治療用の放射線核種(すなわち、放射性同位体または常磁性原子)には、以下が挙げられる:アンチモン−124、アンチモン−125、砒素−74、砒素−77、バリウム−103、バリウム−140、ベリリウム−7、ビスマス−206、ビスマス−207、ビスマス−212、カドミウム−109、カドミウム−115m、カルシウム−45、セリウム−139、セリウム−141、セリウム−144、セシウム−137、クロム−51、コバルト−55、コバルト−56、コバルト−57、コバルト−58、コバルト−60、コバルト−64、銅−67、エルビウム−169、ユーロピウム−152、ガリウム−64、ガリウム−68、ガドリニウム−153、ガドリニウム−157、ガドリニウム−159、金−195、金−198、金−199、ハフニウム−175、ハフニウム−175〜181、ホルミウム−166、インジウム−110、インジウム−111、イリジウム−192、鉄−55、鉄−59、クリプトン−85、鉛−203、鉛−210、ルテチウム−177、マンガン−54、水銀−197、水銀−203、モリブデン−99、ネオジム−147、ネプツニウム−237、ニッケル−63、ニオブ−95、オスミウム−185+191、オスミウム−193、パラジウム−103、白金−195m、プラセオジム−143、プロメチウム−147、プロメチウム−149、プロトアクチニウム−233、ラジウム−226、レニウム−186、レニウム−188、ルビジウム−86、ルテニウム−97、ルテニウム−103、ルテニウム−105、ルテニウム−106、サマリウム−153、スカンジウム−44、スカンジウム−46、セレン−75、銀−110m、銀−111、ナトリウム−22、ストロンチウム−85、ストロンチウム−89、ストロンチウム−90、硫黄−35、タンタル−182、テクネチウム−99m、テルル−125、テルル−132、テルル−204、トリウム−200、トリウム−228、トリウム−232、タリウム−170、スズ−113、スズ−114、スズ−117m、チタン−44、タングステン−185、バナジウム−48、バナジウム−49、イッテルビウム−169、イッテルビウム−175、イットリウム−86、イットリウム−88、イットリウム−90、イットリウム−91、亜鉛−65およびジルコニウム−95。
【0034】
「検出可能放射性核種」との用語は、インビボまたはインビトロにて診断手順で検出できる任意の適当な金属性放射性核種または常磁性原子を含む。
【0035】
「治療用放射性核種」との用語は、哺乳動物において治療効果(例えば、骨髄の抑制または切除、骨の痛みの減少、骨の癌の治療、または骨関連疾患の治療)を与えるのに適当な任意の金属性放射性核種を含む。このような放射性核種は、所望の治療結果(例えば、痛みの軽減、腫瘍の成長阻止、腫瘍の退行および/または腫瘍の破壊の誘発(cause))を達成するのに十分に高い局在化イオン化密度を送達できるべきである。
【0036】
骨髄の抑制に適当な放射性核種は、典型的には、約<5日間、好ましくは、<3日間の有効半減期で、>0.5MeV、好ましくは、>1MeVのβエネルギーを示す。ある種の放射性核種(例えば、ストロンチウム−89)は、選択的に骨に蓄積するとき、骨髄を抑制することが証明されている。[例えば、、Y.Shibataら、J.Leukocyte Biol.38(6),659〜669(1985年12月)を参照のこと]。しかしながら、この化合物は、ストロンチウム−89の半減期が長い(50日間)ことから許容できる時間で新しい骨髄を移植を妨げるので、骨髄代替物には臨床的に有用ではない。
【0037】
「アミノ酸」との用語は、D形状またはL形状の天然アミノ酸の残基(例えば、Ala、Arg、Asn、Asp、Cys、Glu、Gln、Gly、His、Hyl、Hyp、Ile、Leu、Lys、Met、Phe、Pro、Ser、Thr、Trp、TyrおよびVal)だけでなく、非天然アミノ酸(例えば、ホスホセリン、ホスホトレオニン、ホスホチロシン、ヒドロキシプロリン、γ−カルボキシグルタメート;馬尿酸、オクタヒドロインドール−2−カルボン酸、スタチン(statine)、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン酸、ペニシラミン、オルニチン、シトルリン、α−メチル−アラニン、パラ−ベンゾイルフェニルアラニン、フェニルグリシン、プロパルギルグリシン、サルコシンおよび第三級ブチルグリシン)を含む。この用語はまた、通常のアミノ保護基(例えば、アセチルまたはベンジルオキシカルボニル)を有する天然および非天然アミノ酸だけでなく、そのカルボキシ末端(例えば、(C1〜C6)アルキル、フェニルまたはベンジルエステルまたはアミド)で保護した天然および非天然アミノ酸を含む。他の適当なアミノおよびカルボキシ保護基は、当業者に公知である(例えば、T.W.Greene,Protecting Groups In Organic Synthesis,第2版;Wiley:New York,1991およびその中に引用された参考文献を参照のこと)。非親油性アミノ基との用語は、DおよびL形状の天然アミノ酸Gly、Ser、Thr、Cys、Met、Asn、Gln、Tyr、Lys、Arg、His、AspおよびGluだけでなく、同程度の親水性を有する非天然アミノ酸(すなわち、疎水性側鎖を欠いているもの)を含む。アミノ酸は、そのカルボン酸末端、アミノ末端、または任意の他の好都合な結合点(例えば、システインのイオウ)を介して、式Iの化合物の残部に連結できる。アミノ酸との用語はまた、窒素上で(C1〜C10)アルキルで置換した天然および非天然アミノ酸を含む。
【0038】
「糖類」との用語は、単糖類、二糖類、三糖類および多糖類を含む。この用語は、グルコース、スクロース、フルクトースおよびリボースだけでなく、デオキシ糖(例えば、デオキシリボース)などを含む。糖類誘導体は、好都合には、国際特許出願公報番号WO96/34005および97/03995で記述されているようにして、調製できる。糖類は、好都合には、エーテル結合によって、式Iの化合物の残部に連結できる。
【0039】
「ペプチド」との用語は、2個〜25個のアミノ酸(例えば、上で定義したもの)またはペプチジル残基の配列を表す。この配列は、直鎖または環状であり得る。例えば、環状ペプチドは、ある配列内の2個のシステイン残基間のジスルフィド架橋の形成から調製できるか生じ得る。ペプチドは、そのカルボキシ末端、アミノ末端、または任意の他の好都合な結合点(例えば、システインのイオウ)を介して、式Iの化合物の残部に連結できる。好ましくは、ペプチドは、3個〜25個または5個〜21個のアミノ酸を含有する。ペプチド誘導体は、米国特許第4,612,302号;第4,853,371号;および第4,684,620号で開示されているようにして、または以下の実施例で記述されているようにして、調製できる。本明細書中で詳細に列挙したペプチド配列は、その左側のアミノ末端および右側のカルボキシ末端と共に、記載されている。好ましいペプチドは、主に非親油性のアミノ酸残基(例えば、Gly、Ser、Thr、Cys、Met、Asn、Gln、Tyr、Lys、Arg、His、AspおよびGlu)を含有する。好ましいペプチドは、窒素上で(C1〜C10)アルキルで置換した1種またはそれ以上のアミノ酸を含む。
【0040】
本発明の診断方法のために、本発明の錯体は、錯体中の金属を検出するのに適切な当該技術分野で公知の任意の画像化技術を使用して、検出され得る。本発明の錯体を検出するのに適切な画像化技術として、PET、SPECTおよびMRIが挙げられる。
【0041】
本発明の錯体は、骨格系が最初の関与部位である原発性腫瘍、原発腫瘍が骨格系に侵入した浸潤性腫瘍または石灰化する他の組織腫瘍、および新生物が他の主要部位(例えば、前立腺または乳房)から骨格系に広がった転移性骨癌を治療するのに特に有用である。
【0042】
リンカー基Yの構造は、このリンカー基を含有する本発明の錯体が造影剤または治療剤としての意図する用途に適当であり、かつリンカー基が式Iの化合物に提供されるようなホスホノ基で置換され得る限り、重要ではない。このリンカー基を含有する治療用錯体は、その錯体を哺乳動物に投与できるように、適当に安定で適当に非毒性であるべきである。
【0043】
基、置換基および範囲について以下で挙げた特定の好ましい値は、例示の目的のためのみである;それらは、他に規定した値、または基および置換基について規定した他の範囲内の他の値を除外するものではない。
【0044】
具体的には、(C1〜C10)アルキルは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、ペンチル、3−ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニルまたはデシルであり得る;(C1〜C4)アルキルは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチルまたはsec−ブチルであり得る;そしてアリールは、フェニル、インデニルまたはナフチルであり得る。
【0045】
R1の特定の値は、(C1〜C4)アルキルであり、カルボキシで置換されている。
【0046】
R1の他の特定の値は、カルボキシメチルまたは2−カルボキシエチルである。
【0047】
nの特定の値は、2または3である。
【0048】
具体的には、このリンカー基は、そのホスホノ基を式(I)の化合物の残部から約5オングストローム〜約100オングストローム分離し得る。さらに具体的には、このリンカー基は、そのホスホノ基を式(I)の化合物の残部から約10オングストローム〜約50オングストロームだけ分離し得る。
【0049】
具体的には、このリンカー基は、アミノ酸、ペプチド、糖類または二価(C1〜C10)アルキル鎖であり得、必要に応じて、鎖内または鎖の末端で、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、この鎖は、必要に応じて、炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され得る(Rdは、水素または(C1〜C4)アルキルである)。
【0050】
具体的には、リンカー基がペプチドの場合、2個〜約25個のアミノ酸残基を含有し得る。
【0051】
具体的には、このリンカー基は、二価(C1〜C10)アルキル鎖であり得、鎖内または鎖の末端で、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、この鎖は、必要に応じて、炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され得る。ここで、Rdは、水素または(C1〜C4)アルキルである。
【0052】
具体的には、このリンカー基は、二価(C1〜C10)アルキル鎖であり得、必要に応じて、鎖内または鎖の末端で、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、この鎖は、炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され得る。ここで、Rdは、水素または(C1〜C4)アルキルである。
【0053】
具体的には、このリンカー基は、二価(C1〜C10)アルキル鎖であり得、鎖内または鎖の末端で、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、鎖は、炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され得える。ここで、Rdは、水素または(C1〜C4)アルキルである。
【0054】
具体的には、−Y(PO3H2)m基は、4−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−ベンジル;4−[4−(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル;4−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−ベンジル;4−[4−(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル;4−(3−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−2−{[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−メチル}−プロピオニルアミノ)ベンジル;4−(4−{ビス−[(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−メチル]−カルバモイル}−ブチリルアミノ)−ベンジル;4−{3−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−2−[(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−メチル]−[プロピオニルアミノ}−ベンジル;4−(4−{ビス[(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−メチル]−カルバモイル}ブチリルアミノ)−ベンジル;4−{4−[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−ブチリルアミノ}−ベンジル;または4−[4−(ビス−{[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−メチル}−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジルであり得る。
【0055】
本発明の特定の錯体は、式(I)の化合物が式(II)の化合物またはその薬学的に受容可能な塩である錯体である:
【0056】
【化9】
ここで、
各R1は、別個に、水素または(C1〜C4)アルキルであり、必要に応じて、カルボキシ(COOH)で置換されている;各nは、別個に、2、3または4である;ここで、式(II)の化合物は、R1の炭素以外の1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3H2)m基で置換されている;ここで、Yは、リンカー基である;そしてmは、1、2、3、4、5または6である。
【0057】
本発明の他の特定の錯体は、式Iの化合物が式IIIの化合物である錯体である:
【0058】
【化10】
ここで、
各R1は、別個に、水素または(C1〜C4)アルキルであり、必要に応じて、カルボキシ(COOH)で置換されている;ここで、環は、炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3H2)m基で置換されている;ここで、Yは、リンカー基である;そしてmは、1、2、3、4、5または6である。
【0059】
本発明の他の特定の錯体は、式(I)の前記化合物が式(IV)の化合物またはその薬学的に受容可能な塩である錯体である:
【0060】
【化11】
ここで、
各R1は、別個に、水素または(C1〜C4)アルキルであり、必要に応じて、カルボキシ(COOH)で置換されている;各nは、別個に、2、3または4である;ここで、式IVの化合物は、R1の炭素以外の1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3H2)m基で置換されている;ここで、Yは、リンカー基である;そしてmは、1、2、3、4、5または6である。
【0061】
本発明の他の特定の錯体は、本明細書中記載される式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物を含有する錯体である。ここで、各R1は、別個に、(C1〜C4)アルキルであり、必要に応じて、カルボキシ(COOH)で置換されており;この化合物は、−Y(PO3H2)m基で置換されており;ここで、Yは、リンカー基であり;そしてmは、1、2、3、4、5または6である。
【0062】
本発明の特定の錯体は、検出可能放射性核種を含有する錯体である。
【0063】
本発明の特定の錯体は、治療用放射性核種を含有する錯体である。
【0064】
特定の検出可能放射性核種には、Technetium−99m、Ruthenium−97、Indium−111、Gallium−67または−68、あるいはLead−203がある。
【0065】
特定の治療用放射性核種には、Gadolinium−159、Holmium−166*、Lutetium−177、Samarium−153、Yttrium−90*、Ytterbium−175、Rhenium186*または−188*、Copper−64または−67、Gold−198または−199、Bismuth−212、Scandium−46、−47または−48、Gallium−72または−73、Ruthenium−97、Palladium−100または−109、Rhodium−101mまたは−105、Rhenium−189、Radium−212、あるいはLead−212がある。
【0066】
骨髄の抑制に適当な特定の放射性核種には、Arsenic−77、Molybdenum−99、Ruthenium−105、Lutetium−177、Cadmium−115、Antimony−122、Promethium−149、Osmium−193、Gold−198、またはThorium−200がある。骨髄の抑制に適当なさらに特定の放射性核種には、Samarium−153、Yttrium−90、Gadolinium−159、Rhenium−186または−188、またはHolmium−166がある。骨髄の抑制に好ましい放射性核種には、Holmium−166があり、これは、高エネルギーβ粒子および画像化可能γ放射線(80KeV、6%)を放射し、そして26.8時間の半減期を示す。
【0067】
特定の治療用放射性核種には、Holmium−166、Yttrium−90、Samarium−153、またはGadolinium−159がある。
【0068】
さらに特定の治療用放射性核種には、Holmium−166がある。
【0069】
式Iの化合物および本発明の錯体を調製するのに有用な方法および中間体は、本発明のさらに他の実施態様として提供され、以下の手順により表わされ、ここで、それらの一般基の意味は、他に限定されていなければ、上で示したとおりである。
【0070】
(放射性核種錯体の調製)
この放射性核種および式Iの化合物は、両者が錯体を形成できる任意の条件下にて、合わされ得る。一般に、この錯体を形成するには、制御されたpH(pHの選択は、配位子および放射性核種の選択に依存している)にて水中で混合することだけが必要である。錯化後、そのpHを、投与に適当なレベルに調節する必要があり得る。この錯体は、典型的には、電子供与性基によって放射性核種をキレート化することにより形成され、その結果、比較的に安定な放射性核種錯体が得られ、これは、例えば、この配位子からの放射性核種の解離に対して安定である。従って、本発明は、本発明の錯体を調製する方法を提供し、この方法は、本明細書中に記載の式Iの対応する化合物と検出可能放射性核種または治療用放射性核種とを反応させて、この錯体を提供する工程を包含する。
【0071】
本発明はまた、式Iの中間体化合物を提供する:
【0072】
【化12】
ここで、
各R1は、別個に、水素または(C1〜C4)アルキルであり、必要に応じて、カルボキシ(COOH)で置換されている;
各Xは、別個に、(CH2)nまたは
【0073】
【化13】
であり、そして
各nは、別個に、2、3または4である;
ここで、式Iの化合物は、R1の炭素以外の1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3H2)m基で置換されている;ここで、Yは、リンカー基である;そしてmは、1、2、3、4、5または6である。式(I)のこのような中間体化合物は、本発明の錯体を調製するのに有用である。
【0074】
本発明はまた、本明細書中に記載される式II、IIIまたはIVの中間体化合物を提供する。
【0075】
1個またはそれ以上のカルボキシ基(例えば、R1中のもの)を含有する式Iの化合物は、好都合には、そのカルボキシ基を適当なカルボキシ保護基(例えば、(C1〜C6アルキル)またはベンジルエステル)で保護した対応する化合物を脱保護することにより、調製され得る。カルボキシ基に適当な保護基およびそれらの除去に適当な条件は、当該技術分野で周知である。例えば、Greene,T.W.;Wutz,P.G.M.「Protecting Groups In Organic Synthesis」(第2版、1991,New York,John Wiley & sons,Inc.)を参照のこと。従って、本発明は、1個またはそれ以上のR1がカルボキシ基を含有する式Iの化合物を調製する方法を提供し、この方法は、1個またはそれ以上のR1カルボキシ基を適当なカルボキシ保護基で保護した対応する化合物を脱保護して、式Iの化合物を提供する工程を包含する。
【0076】
従って、本発明はまた、式Iの中間体化合物を提供する:
【0077】
【化14】
ここで、
各R1は、別個に、(C1〜C4)アルキルであり、COORで置換されている;Rは、適当なカルボキシ保護基(例えば、(C1〜C4)アルキルまたはベンジル)である;
各Xは、別個に、(CH2)nまたは
【0078】
【化15】
であり、そして
各nは、別個に、2、3または4である;
ここで、式Iの化合物は、R1の炭素以外の1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3H2)m基で置換されている;ここで、Yは、リンカー基である;そしてmは、1、2、3、4、5または6である。
【0079】
本発明はまた、本明細書中に記載の式II、IIIおよびIVのカルボキシ保護中間体化合物を提供し、ここで、R1は、別個に、(C1〜C4)アルキルであり、COORで置換されている;Rは、適当なカルボキシ保護基(例えば、(C1〜C4)アルキルまたはベンジル)である。
【0080】
1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3H2)m基で置換した式Iの化合物は、好都合には、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3R2)m基(ここで、Rは、適当なホスホン酸保護基(例えば、(C1〜C6アルキル)またはベンジルエステル)である)で置換した対応する化合物を脱保護することにより、調製され得る。ホスホン酸基に適当な保護基およびそれらの除去に適当な条件は、当該技術分野で周知である。従って、本発明は、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3H2)m基で置換した式Iの化合物を調製する方法を提供し、この方法は、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3R2)m基(ここで、各Rは、適当なホスホン酸保護基(例えば、(C1〜C6アルキル)またはベンジルエステル)である)で置換した対応する化合物を脱保護して、式Iの化合物を提供する工程を包含する。
【0081】
本発明はまた、式Iの中間体化合物を提供する:
【0082】
【化16】
ここで、
各R1は、別個に、(C1〜C4)アルキルであり、COORで置換されている;Rは、適当なカルボキシ保護基(例えば、(C1〜C4)アルキルまたはベンジル)である;
各Xは、別個に、(CH2)nまたは
【0083】
【化17】
であり、そして
各nは、別個に、2、3または4である;
ここで、式Iの化合物は、R1の炭素以外の1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3R2)m基で置換されている;ここで、Yは、リンカー基である;各Rは、適当な保護基(例えば、(C1〜C6アルキル)またはベンジル)である;そしてmは、1、2、3、4、5または6である。
【0084】
本発明はまた、本明細書中に記載の式II、IIIおよびIVのホスホノ保護中間体化合物を提供し、これらは、R1の炭素以外の1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の炭素上にて、1個またはそれ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の−Y(PO3R2)m基で置換されており;ここで、Yは、リンカー基であり;各Rは、適当な保護基(例えば、(C1〜C6アルキル)またはベンジル)であり;そしてmは、1、2、3、4、5または6である。
【0085】
(放射性核種の調製)
各々の放射性核種は、当該技術分野で周知の手順を使用して獲得され得る。典型的には、所望の放射性核種は、適当な標的(例えば、金属、金属酸化物または塩)を照射することにより調製され得る。放射性核種を得る他の方法は、線形加速器またはサイクロトロンにて、核種を粒子で衝突させることによる。放射性核種を得るさらに他の方法には、核分裂生成物の混合物からそれらを単離することである。この放射性核種を得る方法は、重要ではない。
【0086】
(安定化剤)
本発明の錯体を放射線分解による崩壊から保護する薬学的に受容可能な手段が使用され得る。本発明の好ましい放射線防護剤には、酸化防止剤、すなわち、酸化ラジカルの数または活性のいずれかを低下させる化合物がある。本発明を実施する上で使用され得る代表的な放射線防護剤には、アスコルビン酸、ゲンチシン酸、ニコチン酸、アスコルビン酸パルミテート、HOP(O)H2、モンチオグリセロール、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレート、Na2S2O5、Na2S2O3、SO2、あるいはBHA、BHT、焦性没食子酸塩またはトロフェロールなどと組み合わせた還元剤がある。アスコルビン酸は、本発明を実施する上で使用するのに好ましい放射線防護剤であり、約35〜75ml/mLの液体組成で、使用され得る。
【0087】
本発明の処方物は、固体形態または液体形態であり得、その配位子と錯化した活性放射性核種を含有する。これらの処方物は、そのキレート剤および放射性核種が適当な液体担体中で使用前に適当な時点で混合されるように、キット形態であり得る。予め混合されていようとキットとして提供されようと、これらの処方物は、通常、薬学的に受容可能な担体を必要とする。
【0088】
(医薬投薬形態)
注射または注入に適当な医薬投薬形態には、滅菌溶液、分散体、乳濁液または微小乳濁液を挙げることができ、これらは、活性成分を含有し、この活性成分は、無菌の注射可能または注入可能な溶液または分散体を即座に調製するように適合されており、必要に応じて、保護マトリックス(例えば、ナノ粒子またはマイクロ粒子)にカプセル化される。いずれの場合でも、その最終的な投薬形態は、無菌で、流動性であり、かつ、製造および保存条件下にて、安定でなければならない。その液体キャリアまたはビヒクルは、溶媒または液状分散媒体であり得、これには、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、液状ポリエチレングリコールなど)、植物油、非毒性グリセリルエステル、ホスホネートまたは炭酸エステル、DMSO、およびそれらの適当な混合物が挙げられる。微生物の作用の防止は、種々の抗菌剤および抗真菌剤(例えば、ベンジルアルコール、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸、チメロサールなど)により、果たすことができる。多くの場合、等張剤(例えば、ショ糖、緩衝剤または塩化ナトリウム)を含有させることが好ましい。これらの注射可能組成物の長期的な吸収は、吸収を遅らせる試薬(例えば、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチン)の組成物を使用することにより、引き起こすことができる。
【0089】
本発明の組成物としての注射可能懸濁液は、キャリアとしてのアジュバントと共にまたはそれなしで、液状懸濁媒体を含有できる。この懸濁媒体は、例えば、ポリビニルピロリドン水溶液、不活性油(例えば、植物油または高度に精製した鉱油)、またはカルボキシメチルセルロース水溶液であり得る。この錯体を懸濁液中に保つ必要があるなら、増粘剤(例えば、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ゼラチンおよびアルギン酸塩)の中から、適当な生理学的に受容可能なアジュバントが選択できる。懸濁剤としては、多くの界面活性剤(例えば、レシチン、アルキルフェノール、ポリエチレンオキシド付加物、ナフタレンスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、およびポリオキシエチレンソルビタンエステル)もまた、有用である。この液状懸濁媒体の親水性、密度および表面張力に影響を与える多くの界面活性剤は、個々の場合において、注射可能懸濁液を製造するのを補助できる。例えば、シリコーン消泡剤、ソルビトールおよびショ糖は、全て、有用な懸濁剤である。
【0090】
骨髄抑制を達成するために投与される「骨髄抑制量」または他の治療有効量の放射性核種組成物は、患者の年齢、体重および健康状態、治療する疾患状態、選択した治療レジメン、および投与する特定の放射性核種組成物の性質のような因子に従って、変わる。例えば、半減期が長い放射性核種には、低い活性しか必要とされない。その放射のエネルギーもまた、必要な活性の量を決定する際の要因である。1用量あたりで好ましい活性の量は、該哺乳動物の体重1キログラムあたり、約250〜約3000メガベクレルである。さらに好ましい用量は、該哺乳動物の体重1キログラムあたり、約750〜約2500メガベクレルを送達する。最も好ましい用量は、該哺乳動物の体重1キログラムあたり、約1000〜約2000メガベクレルを送達し得る。その有効量は、典型的には、一般に、単回用量または複数回用量の注入での血流への投与により、投与される。
【0091】
本発明の方法で使用される放射性核種組成物は、非標的軟組織に悪影響を与えることなく、その組成物中に存在している放射能の相当部分、好ましくは、約15%を超える部分を骨組織に送達できる。従って、その治療レジメンに骨髄抑制が必要な疾患状態には、本発明は、全身照射(TBI)の手段に訴える必要なく、造血細胞集団の選択的な減少を達成する手段を提供し、それにより、非標的細胞に対する損傷を最小にするので、特に有利である。さらに、(全身照射だけを使用する場合と比較して)非標的細胞に送達される放射線用量が少なくなるので、本発明は、通常の化学療法レジメンと同量またはそれより多い量を使用する機会を与える。それに加えて、もし、例えば、白血病の治療において、本明細書中で記載した骨髄抑制方法と併用して、全身照射を使用することが望ましいなら、全身照射に使用される放射線用量を少なくすることが可能であり得、依然として、同レベルまたはそれより高いレベルの白血病細胞の減少が得られる。
【0092】
本明細書中で使用する場合、「単回投薬量」または「単回用量」との用語は、放射性核種錯体の全投薬量が短時間(例えば、約24時間未満)で1回またはそれ以上の用量(単位投薬形態)で投与されることを意味する。好ましくは、これらの用量は、12時間以内、最も好ましくは、8時間以内に投与される。さらに好ましくは、これらの用量は、4時間以内に投与される。さらに好ましくは、これらの用量は、2時間以内に投与される。最も好ましくは、この用量は、単回注入形態または他の単位投薬形態で、投与される。
【0093】
(骨髄移植および修復)
骨髄移植の一般的な技術は、当該技術分野で周知である。例えば、F.R.Appelbaumら、「The Role of Marrow Transplantation in the Treatment of Leukemia」、(pp.229〜262),C.D.Bloomfield(編),Chronic and Acute Leukemias in Adults,1985,Martinus Nijhoff Publishers,Boston;E.D.Thomas,「Clinical Trials with Bone Marrow Transplantation」(pp.239〜253),Clinical Trials in Cancer Medicine,1985,Academic Press,Inc.; E.D.Thomas,「Marrow Transplantation for Malignant Diseases」、(pp.517〜531),Journal of Clinical Oncology,Vol.1,No.9(Sept.)1983;E.D.Thomasら、「Marrow Transplantation for Thalassemia」、(pp.417〜427),Annals New York Academy of Sciences,445,1985を参照。
【0094】
全身麻酔または脊髄麻酔の下で、標準的な骨髄吸引針を使用して、ドナーの前部および後部腸骨稜から、そして、時には、胸骨から、複数の吸引が実行される。骨髄は、ヘパリン処理した組織培養培地に置かれ、次いで、金属スクリーンを使用して濾過されて、骨片および脂肪小球を除去し、単細胞懸濁液を作り出す。骨髄の所望の投与を行うに際して、骨髄は、静脈注入され、それに続いて、骨髄幹細胞は、骨髄空間に移動して、増殖し、最終的には、正常な造血機能および免疫機能を回復する。骨髄移植の見込みを高めるために、できるだけ多くの骨髄細胞を与えるのが好ましい。同種移植に続いて、患者は、通常、移植片対宿主疾患を防止するか少なくとも改善しようとして、例えば、メトトレキセートまたはサイクロスポリンの投与により、一定の免疫抑制形態を受容する。
【0095】
骨髄幹細胞を回収するさらに好ましい方法は、造血細胞マーカーに特異的な抗体を使うネガティブ選択のような技術により、これらの細胞を末梢血から収集して、血液中の幹細胞の濃度を高める工程を包含する。患者は、化学療法で予め治療されるか、コロニー刺激因子(例えば、G−CSF、GM−CSFまたはSC−CSF)で予め治療される。これらのサイトカインはまた、移植を高めるために、TBIおよび骨髄または幹細胞の移植後に、使用される。
【0096】
高い用量の化学療法を使用することに続いて、幹細胞支持体を使用することは、従来の化学療法に関連して、完全寛解(CR)の数、事象なし生存(EFS)およびおそらく、全生存(OS)の持続時間を長くするので、多発性骨髄腫において、最も魅力的な治療的アプローチの1つとなっている。この高用量化学療法の設定では、悪性クローンをさらに効果的に根絶するために、骨髄を抑制(切除)するのに本発明の錯体を使用するには、幹細胞支持体が必要である。本発明の錯体を使用する全骨髄切除では、治療の前に、収集した自家幹細胞を使用して幹細胞を救済する必要がある。患者の幹細胞の切除後療法を回復させる能力は、失われた造血機能を再生するのを助け、それにより、生命にかかわるおそれがある合併症から患者を保護する。
【0097】
(癌の治療)
(A.化学療法薬)
白血病または多発性骨髄腫のような癌を有する患者の治療では、本明細書中で記載された放射性核種組成物を使用すると、骨髄中の新生物細胞の集団を少なくするかなくすことができる。本発明のホスホネート錯体はまた、新生物性の骨の外傷(これは、活性骨マトリックスの代謝回転領域に相当する)により、骨の貫通および放射性核種の取り込みを高める。しかしながら、通常、骨髄以外の位置または骨髄内の保護区域にある望ましくない細胞を破壊するためか、あるいは放射線の効果に付け加えるために、1種以上の化学療法薬(例えば、メルファラン、ジメチルブスルファン、サイトキサンおよび/またはシクロホスファミド)を投与する必要がある。癌を排除する効力は、癌細胞中の損傷したDNAの修復を阻害するために、タンパク質合成阻害剤を使用することにより、高めることができる。
【0098】
化学療法は、患者の耐性に依存して、本発明の方法と併用して標準量用量で、または本発明と共に標準用量よりも高い用量で、行うことができる。本発明の骨髄抑制方法と関連した他の場合には、しばしば、例えば、二重対向コバルト−60源から患者へと放射線を送達することにより、悪性細胞または新生物細胞の集団を少なくする治療として、化学療法薬を使ってまたはそれなしで、全身照射を使用することが望ましい。当業者は、この化学療法、本発明の錯体の照射または用量のいずれかまたは両方の耐性限界を決定する第I段階の研究の実施方法を知っている。
【0099】
本発明を実施する際に有用な化学療法薬には、アドリアマイシン、イホスファミド、チオテパ、メルファラン、メトトレキセート、ミトキサントロン、エストラムスチン、ブレオマイシン、ベルバン、タキサン、サリドマイド、エトポシド、ホスフェート、タキソール、ビンクリスチン、デキサメタゾン、ドキソルビシン、ブスルファン、サイトキサン、シクロホスファミド、ビスクロロエチルニトロソ尿素、サイトカインアラビノアシド、6−チオグアニンなどが挙げられるが、これらに限定されない。本発明を実施する際に有用な好ましい化学療法薬には、アドリアマイシン、イホスファミド、チオテパ、メルファラン、メトトレキセート、ミトキサントロン、エストラムスチン、ブレオマイシン、ベルバン、タキサン、サリドマイド、ビンクリスチン、デキサメタゾン、ドキソルビシン、ブスルファンおよびそれらのアナログがある。例えば、メルファランアナログは、米国特許第3,032,584号および第3,032,585号で開示されている(Merck Index(第11版)の914ページを参照)。
【0100】
「化学療法薬」との用語はまた、抗癌剤(例えば、トリシン)を含み、これらは、癌細胞抗原に対する抗体により、癌細胞に標的化される。このような免疫複合体は、公開されたPCT出願WO/97/00476およびWO/95/10940で記載されている。
【0101】
哺乳動物(患者)はまた、ある種の腫瘍(例えば、肺癌、多発性骨髄腫、腎細胞癌、気管支癌、乳癌、リンパ腫、および頭部や頸部の癌)に関連した高カルシウム血症の影響を弱めるために、ビスホスホネートのような薬剤で治療できる。パミドロン酸二ナトリウムおよびアレンドロン酸二ナトリウムは、この病気を治療するのに好ましい薬剤である。これらの薬剤は、骨髄取り込みの治療剤と競合しないように選択され使用すべきであることが理解される。
【0102】
哺乳動物(患者)は、水分補給され、本発明を実施するときに骨髄の抑制に付随し得る悪心および嘔吐を少なくするために、制吐剤を前投薬される。好ましい制吐剤には、化学受容体誘発ゾーンの刺激を減らすものがある。本発明を実施する際に有用な共通レジメンには、セロトニン5−HT3アンタゴニスト(例えば、オンダンセトロン、グラニセトロンなど);ドーパミンアンタゴニスト(例えば、プロクロルペラジン、プロメタジン、ドロペリドール、メトクロプラミドなど);抗ヒスタミン薬および抗コリン薬(例えば、ジフェニルヒドラミン、スコポラミン、ジメチルヒドリネート、メクリジンなど);コルチコステロイド(例えば、デキサメタゾンなど);および鎮静薬(例えば、ジアゼパム、ロラゼパムなど)が挙げられる。
【0103】
本発明の錯体を使って、多種多様な白血病および固形腫瘍が治療でき、これらには、骨形成腫瘍、軟骨形成腫瘍、線維および線維−骨腫瘍、白血病(例えば、慢性リンパ性白血病および骨髄球性白血病)、および骨格への転移性腫瘍が挙げられる。これらの骨格系腫瘍には、肉腫、例えば、ユーイング肉腫、骨軟骨腫、軟骨腫、軟骨芽細胞腫、軟骨粘液線維腫および軟骨肉腫、非骨化線維腫、線維性組織球腫、線維肉腫、脂肪肉腫、骨膜の肉腫、骨肉腫、骨腫、骨芽細胞腫、および骨の巨細胞腫が挙げられるが、これらに限定されない。治療できる他の腫瘍には、脊索腫、アダマントーマ、血管内皮腫、血管外皮細胞腫、骨髄腫(例えば、多発性骨髄腫)、非ホジキンリンパ腫、ホジキン病、乳癌、前立腺癌、肺癌、頭部および頸部の癌、卵巣癌、膀胱癌、肝臓癌、膵臓癌、腎細胞癌、脊髄形成異常症候群、胚細胞癌および神経芽細胞腫、特に、骨へと転移した癌、骨に癒着する癌、または骨格系に付随した癌が挙げられる。骨髄増殖障害(真性赤血球増加症、マクログロブリン血症、巨核球性脊髄症または悪性組織球増殖症を含めて)もまた、本発明の錯体で治療できる。
【0104】
それゆえ、本発明は、癌を治療する方法を提供し、この方法は、このような治療が必要な哺乳動物に、本発明の錯体(これは、化学療法薬、ビスホスホネートまたは制吐剤と組み合わせて、治療用放射性核種を含有する)を投与する工程を包含する。本発明はまた、薬学的に受容可能なキャリアと組み合わせて、本発明の錯体と、化学療法薬、ビスホスホネートまたは制吐剤とを含有する薬学的組成物を提供する。
【0105】
(B.補助放射線療法)
放射線を注意深く目標に向けかつ用量を調節することにより、本発明の放射性核種療法と組み合わせて、癌細胞を破壊するために、高エネルギー放射線が使用できる。放射線療法(これはまた、放射線治療、X線療法、コバルト治療または照射法とも呼ばれる)は、現在、全ての癌患者の約半分の患者について、治療の一部であるか唯一の治療であるかの、いずれかとなっている。この形態の治療は、放射線を受ける領域(場)内の癌細胞にだけ有効であり、その領域は、特定の腫瘍部位への暴露の場合、被験体の身体全体(全身照射またはTBI)を含むか、または局在化できる。
【0106】
放射線は、手術前には、癌性腫瘍を収縮するのに使用され得、手術後には、残っている癌細胞の成長を停止するか、単独でまたは抗癌剤を使って、悪性腫瘍を破壊するのに使用され得る。それは、ある種の局在化した癌(例えば、リンパ節または声帯の悪性腫瘍)を治療するのに使用するとき、特に有効である。
【0107】
放射線は、通常、癌細胞が身体全体または照射領域外に広がっているなら、それだけでは治療できない。それは、腫瘍を収縮しそれらが引き起こす圧力および痛みを減らすか出血を停止できるので、治療が有望ではなくても、使用できる。
【0108】
一般に、放射線は、根治手術ほどには身体の美観を損なわないが、激しく副作用を生じ得る。それらの副作用は、血液または骨髄のような正常な組織に対してX線が起こす損傷に関連している。副作用には、炎症を起こした肌、嚥下の困難、口渇、悪心、下痢、脱毛、および活力喪失が挙げられる。これらの副作用がどれほど重大で広範囲にわたるかは、どこにどの程度の放射線を使用するかに依存している。
【0109】
本発明の放射性核種錯体を使用すると、身体全体にわたる外部放射線療法または対象を絞った外部放射線療法の必要性をなくすか少なくできるか、または治療レジメン(これは、通常、TBIを使用する)の全有効性を高めることができる。本発明の方法で有用なTBIの用量は、約750〜1350cGy、例えば、約800〜1000から1200cGyの全照射を送達できる。この全照射は、複数画分(すなわち、1〜10回)または単回用量で投与され得る。
【0110】
それゆえ、本発明は、癌を治療する方法を提供し、この方法は、このような治療を必要とする哺乳動物に、放射線療法と組み合わせて、本発明の錯体を投与する工程を包含する。
【0111】
(自己免疫疾患および免疫抑制の治療)
本発明の方法および錯体はまた、一時的な部分骨髄抑制が原因の免疫抑制または骨髄移植と併用した骨髄パージにより、免疫障害(例えば、自己免疫疾患)を治療するのに有用である。しかしながら、当業者は、本発明の方法および組成物がまた他の免疫抑制療法と併用して一般的な免疫抑制に使用できることを認識する。現在、自己免疫疾患は、種々の非特異的な免疫抑制薬およびステロイドにより、治療されている。自己免疫疾患の治療で使用される一群の抗炎症薬には、コルチコステロイドがある。コルチコステロイドは、合成型の身体ホルモンコルチゾンであり、これは、副腎により、少量で生成される。合成的に生成されたコルチコステロイドは、炎症を減らし、免疫系を抑制する。自己免疫障害を治療する際に最も一般的に処方されるコルチコステロイドは、プレドニゾンおよびデキサメタゾンである。
【0112】
自己免疫障害は、時には、免疫抑制薬、例えば、細胞毒性剤(例えば、メトトレキセート、アザチオプリンおよびシクロホスファミド)で治療される。それに加えて、自己免疫障害を治療する際に炎症および免疫系を抑制するために、抗マラリア薬(クロロキンおよびヒドロキシクロロキン)が使用できる。自己免疫疾患はまた、非ステロイド抗炎症薬(例えば、アスピリン、イブプロフェン、ナプロキセン、インドメタシン、スリンダク、エトドラクおよびトルメチン)で治療できる。半世紀にわたって、自己免疫関節炎を治療するのに、金塩が使用されているのに対して、最近の研究の進歩により、新しい自己免疫関節炎療法(例えば、COX−2阻害剤)が得られた。COX−2阻害剤(例えば、スーパーアスピリン)は、著しい副作用を生じることなく、炎症および痛みを阻止するように作用する。それに加えて、数種の関節炎(関節リウマチ、狼蒼、筋肉炎および強皮症を含めて)の治療には、異常なサイトカイン生成を標的にした他の種類の薬剤(例えば、抗−TNF(腫瘍壊死因子)薬)も使用できる。
【0113】
さらに、本発明の方法および錯体はまた、単独で、または、例えば、特定の過敏性反応を阻止することにより免疫系にさらに特異的に作用する薬物と併用できる。それに加えて、これらの錯体は、静脈免疫グロブリン療法または他の抗体系療法、循環している免疫複合体または特定のT細胞集団を少なくするために種々の免疫疾患に使用される治療と併用できる。例えば、本発明の方法および錯体は、移植した細胞、組織または器官の宿主拒絶を阻止するための免疫抑制薬として、使用できる。
【0114】
患者の回復の可能性を高めるために、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)または顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF)のような物質を使用することが有益であり得、そして、骨髄の再生および修復を刺激するか高めるための血小板新生には、IL−11を使用することが有益であり得る。また、治療前に、収集できる血液への幹細胞の放出を誘発するために、幹細胞成長因子であるG−CSFおよび/またはGM−CSFを使用することも、有益であり得る。
【0115】
それゆえ、本発明は、免疫障害を治療する方法を提供し、この方法は、このような治療が必要な哺乳動物に、他の免疫抑制療法または免疫抑制薬と組み合わせて、本発明の錯体を投与する工程を包含する。本発明はまた、薬学的に受容可能なキャリアと組み合わせて、本発明の錯体および免疫抑制薬を含有する薬学的組成物を提供する。
【0116】
(感染および感染症)
本発明の方法および錯体はまた、細菌感染、真菌感染、および骨やその周りに局在化する感染症(例えば、結核、細菌性骨髄炎、真菌性骨髄炎など)を治療するのに有効である。抗真菌薬および抗菌薬は、しばしば、骨および骨で囲まれた部位(例えば、骨髄)への貫入が乏しい。骨に局在化した感染症に患者が罹る状況では、患者は、高用量の放射線を骨に送達することにより、治療を達成できる。
【0117】
本発明を実施する際に標的化照射と併用して有用な薬剤の例には、抗生物質(例えば、抗菌尿路剤);抗感染薬、駆虫薬および抗真菌薬が挙げられるが、これらに限定されず、これには、The Physician’s Desk Reference,第50版、1996で開示されたものが含まれる。
【0118】
有用な抗生物質には、全身抗生物質、例えば、アミノグリコシド、セファロスポリン(例えば、第一、第二および第三世代)、マクロライド(例えば、エリスロマイシン)、モノバクタム、ペニシリン、キノロン、スルホンアミドおよびテトラサイクリンが挙げられ、これには、The Physician’s Desk Reference,50版、1996で開示されたものが含まれる。
【0119】
それに加えて、抗菌剤には、2−イソセフェムおよびオキサセフェム誘導体(これらは、米国特許第5,919,925号で開示されている);ピリドンカルボン酸誘導体(これらは、米国特許第5,910,498号で開示されている);モノグリセリドおよびジグリセリドの水混和性エステル(これらは、米国特許第5,908,862号で開示されている);ベンズアミド誘導体(これらは、米国特許第5,891,890号で開示されている);3−アンモニオプロペニルセファロスポリン化合物(これらは、米国特許第5,872,249号で開示されている);6−O−置換ケトリド(これらは、米国特許第5,866,549号で開示されている);ベンゾピランフェノール誘導体(これらは、米国特許第5,861,430号で開示されている);ピリジン誘導体(これらは、米国特許第5,859,032号で開示されている);2−アミノチアゾール誘導体(これらは、米国特許第5,856,347号で開示されている);ペネムエステル誘導体(これらは、米国特許第5,830,889号で開示されている);リポデプシペプチド(これらは、米国特許第5,830,855号で開示されている);ジベンズイミダゾール誘導体(これらは、米国特許第5,824,698号で開示されている);アルキレンジアミン誘導体(これらは、米国特許第5,814,634号で開示されている);有機溶媒可溶性ムコ多糖(これらは、米国特許第5,783,570号で開示されている);アリールヒドラゾン誘導体(これらは、米国特許第5,760,063号で開示されている);カルバペネム化合物(これらは、米国特許第5,756,725号で開示されている);N−アシルピペラジン誘導体(これらは、米国特許第5,756,505号で開示されている);ペプチド(これらは、米国特許第5,714,467号で開示されている);オキサチアジンおよびそれらの酸化物(これらは、米国特許第5,712,275号で開示されている);5−アミノメチルα,β−飽和およびα,β−不飽和3−アリールブチロラクトン化合物(これらは、米国特許第5,708,169号で開示されている);ハロゲン化ベンゼン誘導体(これらは、米国特許第5,919,438号で開示されている);イオウ含有複素環化合物(これらは、米国特許第5,888,526号で開示されている);および経口抗菌薬(これらは、米国特許第5,707,610号で開示されている)が挙げられる。
【0120】
駆虫薬には、節足動物(例えば、シラミおよび疥癬);蠕虫(例えば、回虫、蟯虫、鈎虫、円虫、吸虫および鞭虫);および原生動物類(例えば、アメーバ、マラリア、トキソプラズマおよびトリコモナス)を殺傷し得る薬剤が挙げられ、これには、The Physician’s Desk Reference,50版、1996で開示されたものが含まれる。
【0121】
本発明の方法および組成物はまた、骨またはその周りに局在化する真菌感染(例えば、真菌骨髄炎など)を治療するのに有効である。これらの方法および組成物はまた、真菌感染の治療に有効であることが知られている抗真菌薬と併用できる。抗真菌薬には、皮膚抗真菌薬、局所抗真菌薬、全身抗真菌薬および膣抗真菌薬が挙げられ、これには、The Physician’s Desk Reference,50版、1996で開示されたものが含まれる。
【0122】
それに加えて、抗真菌薬には、テルペン、セスキテルペン、ジテルペンおよびトリテルペン(これらは、米国特許第5,917,084号で開示されている);イオウ含有複素環化合物(これらは、米国特許第5,888,526号で開示されている);カルボザミド(これらは、米国特許第5,888,941号で開示されている);フィロケイ酸塩(これらは、米国特許第5,876,738号で開示されている);コリンルカンジン誘導体(これらは、米国特許第5,863,773号で開示されている);ソルダリジン誘導体(これらは、米国特許第5,854,280号で開示されている);シクロヘキサペプチド(これらは、米国特許第5,854,213号で開示されている);テルペン化合物(これらは、米国特許第5,849,956号で開示されている);aspergillis fumigatusから誘導した薬剤(これらは、米国特許第5,873,726号で開示されている);イヌラ抽出物(これらは、米国特許第5,837,253号で開示されている);リポデプシペプチド(これらは、米国特許第5,830,855号で開示されている);ポリペプチド(これらは、米国特許第5,824,874号で開示されている);ピリミドン誘導体(これらは、米国特許第5,807,854号で開示されている);sporomiella minimizes由来の薬剤(これらは、米国特許第5,801,172号で開示されている);環状ペプチド(これらは、米国特許第5,786,325号で開示されている);ポリペプチド(これらは、米国特許第5,773,696号で開示されている);トリアゾール(これらは、米国特許第5,773,443号で開示されている);フサカンジン(これらは、米国特許第5,773,421号で開示されてるい);テルベンズイミダゾール(これらは、米国特許第5,770,617号で開示されている);およびホルモンから得られる薬剤(これらは、米国特許第5,756,472号で開示されている)が挙げられる。
【0123】
それゆえ、本発明は、感染または感染症を治療する方法を提供し、この方法は、このような治療が必要な哺乳動物に、抗生物質、抗感染薬、駆虫薬または抗真菌薬と組み合わせて、本発明の錯体を投与する工程を包含する。本発明はまた、薬学的に受容可能な担体と組み合わせて、本発明の錯体と、抗生物質、抗感染薬、駆虫薬または抗真菌薬とを含有する製薬組成物を提供する。
【0124】
(BMTまたは幹細胞置換により治療できる症状)
本発明の方法は、「欠陥のある」造血細胞を「正常な」自家または同種の骨髄または幹細胞と置換することにより、種々の障害を矯正する目的の治療レジメンにおいて、骨髄を除去するのに有用であり得る。これは、赤血球の疾患および出血障害の治療で使用できる。これらには、造血性遺伝子病(例えば、溶血性貧血、すなわち、鎌状赤血球貧血またはサラセミア)が挙げられる。他のこのような障害には、種々の貧血、赤血球増加症、血小板減少症が挙げられ、また、欠陥のある血小板機能または凝固因子での異常に関連した出血障害が挙げられる。
【0125】
正常なドナーからの造血性幹細胞の移植は、リソソームまたはペルオキシソーム貯蔵疾患(例えば、球様細胞白質萎縮症、異染性白質萎縮症、副腎白質萎縮症、マンノシドーシス、フルコシドーシス、アスパルチルグルコサミン尿症)を治療するのに有効であると報告されている;Harder,Maroteaux−Lamy and Sly Syndromes and Gaucher disease type III.W.Krivitら、Curr.Opin.Neuro.,12,167(1999)。
【0126】
(遺伝子療法)
本発明の方法はまた、遺伝子療法の一部として使用でき、これには、骨髄の除去に続いて遺伝子の欠陥を矯正するために遺伝子操作した幹細胞を移植することが関与している。例えば、被験体自身の幹細胞は、欠陥のある遺伝子を効果的に相殺するか欠けた遺伝子を置換する遺伝子を含むベクターを導入することにより、「正常にできる」。D.B.Kohn,Curr.Opinion in Pediatr.,7,56(1995)を参照。
【0127】
骨髄の抑制に続いた遺伝子操作(形質転換)幹細胞の投与は、例えば、ヒト初代細胞(例えば、幹細胞であって、これは、腫瘍に成熟血球を特異的に「標的化」する)に外生遺伝子を挿入することにより、ヒトの癌の治療において、使用できる。好ましくは、これらの幹細胞は、癌患者から除去され、そして培養液中で増殖される。これらの成熟細胞の抗腫瘍効果を高める遺伝子もまた、使用できる。これらの血球は、遺伝子の挿入前後に、数を多くできる。血球を形質転換する方法は、米国特許第5,286,497号で記述されている。それゆえ、その手順は、形質転換した血球が、患者に注入すると、患者の身体(好ましくは、腫瘍自体の部位)で抗癌剤を産生するような様式で、実行される。
【0128】
形質転換した幹細胞により運ばれた遺伝子は、得られる成熟血球の治療効果を間接または直接的に高める任意の遺伝子であり得る。これらの幹細胞により運ばれる遺伝子は、普通は血球が持っていない治療効果を血球に発揮させる任意の遺伝子(例えば、血友病の治療で有用な凝固因子をコード化する遺伝子)であり得る。他の適切な遺伝子の例には、サイトカイン(例えば、TNF、インターロイキン(インターロイキン1〜12)、インターフェロン(α、β、γ−インターフェロン))、T細胞レセプタタンパク質、および抗体(例えば、免疫グロブリン)の抗原結合ドメイン用のFcレセプタをコード化する遺伝子が挙げられる。
【0129】
適切な遺伝子のさらなる例には、血球が通常は「標的にしない」身体部位を「標的にする」ように血球を改変してその部位での血球の治療特性の使用を可能にする遺伝子が挙げられる。この様式で、血球は、例えば、モノクローナル抗体のFab部分を幹細胞に導入して成熟血球が選択した抗原を認識可能にすることにより、改変できる。癌の治療で有用な他の遺伝子は、特定部位で炎症応答を引き起こす走化因子をコード化するのに使用でき、それにより、治療効果を有する。適切な遺伝子の他の例には、可溶性CD4(これは、AIDSの治療で使用される)をコード化する遺伝子、および予め選択したポリペプチドまたはタンパク質(これは、不十分または欠陥のある酵素を生じる遺伝子病を矯正または改善するように作用できる)をコード化する遺伝子が挙げられる。このような遺伝子には、α−アンチトリプシン遺伝子(これは、α−アンチトリプシンの欠乏により引き起こされる肺気腫の治療で有用である)、チロシンヒドロキシラーゼ遺伝子(パーキンソン病)、グルコセレブロシダーゼ遺伝子(ゴーシェ病)、”α−ガラクトシダーゼ遺伝子(ファーブレ病)、アリールスルファターゼA遺伝子(異染性白質萎縮症)、または他のポリペプチドまたはタンパク質をコード化する遺伝子が挙げられる。
【0130】
本発明の遺伝子療法はまた、種々の疾患の治療で有用であり、これらには、アデノシンデアミナーゼ欠損、鎌状赤血球貧血、サラセミア、血友病、糖尿病、”−アンチトリプシン欠損、脳傷害(例えば、アルツハイマー病)、および他の病気(例えば、成長障害および心臓病、例えば、コレステロールが代謝される方法の変化や免疫系の欠陥により引き起こされるもの)が挙げられるが、これらに限定されない。
【0131】
当業者は、本明細書中で上で述べた病気が複数の原因を有し得、命名や分類が重なり合い得ることを認識している。
【0132】
(塩)
錯体が安定な非毒性の酸または塩基の塩を形成するのに十分に塩基性または酸性である場合、塩としての投与が適切であり得る。薬学的に受容可能な塩の例には、生理学的に受容可能なアニオンを形成する酸で形成した有機酸付加塩(例えば、トシル酸塩、メタンスルホン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、マロン酸塩、酒石酸塩、コハク酸塩、安息香酸塩、アスコルビン酸塩、α−ケトグルタル酸塩およびα−グリセロリン酸塩)がある。適切な無機塩もまた形成され得、これには、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、炭酸水素塩および炭酸塩が挙げられる。
【0133】
薬学的に受容可能な塩は、例えば、十分に塩基性の化合物(例えば、アミン)を、生理学的に受容可能なアニオンを生じる適切な酸と反応させることにより、当該技術分野で周知の標準的な手順を使用して、得られ得る。カルボン酸のアルカリ金属(例えば、ナトリウム、カリウムまたはリチウム)塩またはアルカリ土類金属(例えば、カルシウム)塩もまた、製造できる。
【0134】
診断または治療で使用するのに必要な錯体または塩の量は、選択する特定の錯体と共に変わるだけでなく、投与経路、治療する病気の性質、患者の年齢および健康状態と共に変わり、最終的には、担当医または臨床医の自由裁量にまかされる。画像化に典型的な線量範囲は、体重70kgあたり、3〜45mCi、好ましくは、体重70kgあたり、5〜35mCi、さらに好ましくは、体重70kgあたり、10〜30mCiである。Fritzbergら(米国特許第5,089,249号)を参照。治療に典型的な線量範囲は、体重70kgあたり、10〜450mCi、好ましくは、体重70kgあたり、20〜300mCi、さらに好ましくは、体重70kgあたり、40〜200mCiである。Fritzbergら(米国特許第5,089,249号)を参照。
【0135】
本発明の化合物が骨髄増殖を抑制する性能は、当該技術分野で周知の薬理学モデルを使用して、決定できる。有用なアッセイの例は、Cleynhens,B.ら、(Technetium.Rhenium,and Other Metals in Chemistry and Nuclear Medicine(1999)p.605),Larsen,R.H.ら、(Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals XLI,823(1998)),Fritzbergら、(米国特許第5,089,249号)およびSimonら、(米国特許第5,064,633号)で見られる。
【0136】
さて、本発明は、他に述べられていなければ、以下の非限定的な実施例により説明する:試薬は、Aldrich Chemical Co.(Milwaukee,WI)から得た;無水溶媒は、Acros Organics(Fisher Scientific,Pittsburg,PA)から得た;他の溶媒は、試薬またはHPLC等級であり、Fisher Scientificから得た;空気感受性反応は、窒素下またはアルゴン下で実行した;プロトンNMRスペクトルは、Varian Gemini−200分光器で得た;化学シフトは、内部標準として残留溶媒プロトンを使用して、ppm(δ)で表した;質量スペクトルは、大気圧イオン化(API)源およびエレクトロスプレーイオン化(ESI)プローブを備えたThermoQuest/Finnigan LCQ Detector(San Jose,CA)を使用して、得た;フラッシュクロマトグラフィーは、Merck Silica Gel 60(230〜400メッシュ)を使用して、実行した;TLCは、予め被覆したガラスプレート(Baker,254nm蛍光指示薬を使ったSi250F)上で実行し、スポットは、UV光、ヨウ素、ニンヒドリンスプレー(EtOH中で0.2%)または水溶液(これは、ホスホモリブデン酸、Ce(SO4)2およびH2SO4を含有する)を使用して、検出した;逆相フラッシュクロマトグラフィーは、Bakerbondオクタデシル(C−18)40μmPrep LCパッキングを使用して、実行した;逆相TLCは、予め被覆したガラスプレート(EM Science RP−18F254S)上で実行した;分析用HPLCは、Waters 600マルチ溶媒送達システムおよびWaters 490プログラム化可能マルチ波長検出器(これは、Beckman Ultrasphere(Fullerton,CA)製の5μmC−18カラムを備えている)を使用して、行った;そして分離用HPLCは、Microsorb(Walnut Creek,CA)製のC−18逆相カラムを使用して、Model 481分光光度計(254nm)を備えたWaters 3000システム上で、実行した。化合物1、17および20(図4、7および9)は、公知文献の手順により、合成した。(Yau,E.K.;Theodore,L.J.;Gustavson,L.M.米国特許第5,847,121号(1998年12月8日);Kieczykowski,G.R.;Jobson,R.B.;Melillo,D.G.;Reinhold,D.F.;Grenda,V.J.;Shinkai,I.J.Org.Chem.1995,60,8310〜8312;およびNanjappan,P.;Raju,N.;Ramalingam,K.;Nowotnik,D.P.Tetrahedron 1994,50,8617〜8632)。
【実施例】
【0137】
(実施例1)(6−{4−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−ベンジル}−4,7,10−トリス−カルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル)−酢酸(8、図4)
保護DOTAキレート7(49.2mg;45.1μmol)のCH2Cl2(3mL)溶液に、TMSBr(600μL)を加えた。この溶液を一晩攪拌し、次いで、H2O(1mL)を加え、攪拌を30分間継続した。濃縮すると、粗製物質66.1mgが得られ、これらを、溶離溶媒として100%H2O(これは、0.1%TFAを含有する)を使用するC−18逆相カラム上の分離用HPLCにより、精製した:収量=15.6mg(29%);
【0138】
【化18】
。
【0139】
その中間体保護DOTAキレート7は、以下のようにして調製した。
【0140】
a.テトラt−ブチルニトロベンジルDOTA2(図4)。(S)−2−(p−ニトロベンジル)−1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン三塩酸塩1(350mg;0.84mmol)およびK2CO3(1.16g;8.4mmol)の激しく攪拌した無水DMF(7mL)溶液に、ブロモ酢酸t−ブチル(0.62mL;4.2mmol)を加えた。次いで、この混合物を50〜55℃まで加熱し、その反応の進行をHPLCでモニターした。3時間後、この混合物を室温まで冷却し、次いで、4℃で、一晩保存した。沈殿した固形物を集め、そして追加DMF(5mL)でリンスした。これにより、粗製物質786mgが得られ、これを、シリカゲルクロマトグラフィー(これは、0〜10%MeOH/CH2Cl2で溶出する)で精製して、528mg(82%)の2を得た;
【0141】
【化19】
。
【0142】
b.テトラt−ブチルアミノベンジルDOTA3(図4)。Parr振盪ボトルで、ニトロベンジル化合物2(528.7mg;0.69mmol)のMeOH(50mL)溶液に、10%Pd/C(100mg)を加えた。次いで、その溶液を、50psiの水素雰囲気下にて、このParr装置に入れた。3時間後、この溶液を濾過し、そして濃縮して、粗製物質472mgを得た。シリカゲルクロマトグラフィー(これは、0〜10%MeOH/CH2Cl2で溶出する)で精製すると、370mg(73%)の3が得られた;
【0143】
【化20】
。
【0144】
c.保護DOTAキレート7(図4)。アミノベンジルDOTA3(80.7mg;110μmol)およびアミノ酸塩酸塩6(50mg;121μmol)のDMF(3mL)溶液に、ベンゾトリアゾール−イル−オキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(BOP;Chem−Impex International;Wood Dale,IL;53.5mg;121μmol)およびDIEA(154μL;883μmol)を加えた。この混合物を、アルゴン下にて、室温で、一晩攪拌し、次いで、濃縮した。その粗残留物をCH2Cl2(20mL)に溶解し、次いで、H2O(2×10mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、次いで、乾燥した(MgSO4)。濃縮すると、粗製物質141mgが得られ、これらを、シリカゲルクロマトグラフィー(これは、0〜8%MeOH/CH2Cl2で溶出する)で精製して、98.4mg(82%)の保護DOTAキレート7を得た:Rf=0.45(10%MeOH/CH2Cl2);
【0145】
【化21】
。
【0146】
中間体アミノ酸塩酸塩6は、以下のようにして調製した。
【0147】
d.メチルエステル5(図4)。(米国特許第5,714,604号および同第4,976,950号を参照)。パラホルムアルデヒド(1.32g;44mmol)およびグリシンメチルエステル塩酸塩4(2.51g;20mmol)の無水THF(30mL)溶液に、亜リン酸トリエチル(7.54mL;44mmol)を加えた。この混合物を、16時間にわたって、還流状態まで加熱し、次いで、室温まで冷却し、そして真空中で濃縮した。その物質をCH2Cl2(100mL)に溶解し、そして飽和NaHCO3溶液(2×50mL)、H2O(50mL)および飽和NaCl水溶液(50mL)で順次洗浄した。乾燥し(MgSO4)濃縮すると、7.208g(93%)のメチルエステル4が得られ、これは、次の工程で使用するのに十分に純粋であった:
【0148】
【化22】
。
【0149】
e.アミノ酸塩酸塩6(図4)。メチルエステル5(7.208g;18.5mmol)のMeOH(30mL)溶液に、H2O(15mL)を加え、続いて、1N NaOH(22mL)を滴下した。この混合物を、室温で、一晩攪拌し、次いで、濃縮した。その粗製物質をH2O(200mL)に溶解し、その水溶液をCH2Cl2(2×100mL)で洗浄し、次いで、1N HCl(22mL)を加えることにより、pH約2まで酸性化した。この水溶液をNaClで飽和し、次いで、3:1のCH2Cl2:iPrOH(3×150mL)で抽出した。乾燥し(MgSO4)真空中で濃縮すると、3.519g(46%)の酸6が得られ、これは、次の工程で使用するのに十分に純粋であった:
【0150】
【化23】
。
【0151】
(実施例2)(6−{4−[4−(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル}−4,7,10−トリス−カルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル)−酢酸(11、図5)
テトラt−ブチルエステル10(23.2mg;16.9μmol)のTFA(5mL)溶液を、室温で、一晩攪拌した。濃縮に続いてH2O(12mL)で溶解し、凍結乾燥すると、羽毛のような白色固形物として、16.5mg(85%)の11が得られ、これは、HPLCにより、98%を超える純度であることが分かった:
【0152】
【化24】
。
【0153】
中間体テトラt−ブチルエステル10は、以下のようにして調製した。
【0154】
a.DOTAリンカー酸9(図5)。DOTAアニリン3(110.6mg;151μmol)および無水グルタル酸(34.3mg;301μmol)の無水DMF(8mL)溶液に、DIEA(0.26mL;1.51mmol)を加えた。この溶液を一晩攪拌し、次いで、真空中で濃縮して、146mgの粗製物質を得た。C−18逆相カラム(これは、0.1%TFAを含有するH2O/MeCNで溶出し、30分間にわたって、40〜64%のMeCN勾配を使用する)上の分離用HPLCで精製することにより、そのトリTFA塩として、121mg(67%)の9が得られた。
【0155】
【化25】
。
【0156】
b.保護DOTAキレート10(図5)。酸9(45.2mg;38μmol)のDMF(3mL)溶液に、BOP(18.5mg;41.8μmol)を加え、続いて、ジイソプロピルエチルアミン(99μL;570μmol)を加えた。その溶液を、アルゴン下にて、室温で、30分間攪拌し、次いで、イミノビス(メチルホスホン酸)(8.6mg;41.8μmol)を加えた。その反応の進行は、HPLCでモニターした。7時間後、この溶液を濃縮して、粗製物質107.4mgを得、これを、C−18逆相カラム(これは、0.1%TFAを含有するH2O/MeCNで溶出し、30分間にわたって、40〜64%のH2O勾配を使用する)上の分離用HPLCにより、精製した。これにより、そのトリTFA塩として、23.2mg(44%)の10が得られた:ESI−MS 518.3([M+2H]/2)、1035.3(M+H)、1057.3(M+Na)。
【0157】
(実施例3){3−[4−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−ベンジル]−4,7,10−トリスカルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル}−酢酸(16、図6)
化合物15(132mg;124μmol、図6)のCH2Cl2(4mL)溶液に、トリメチルシリルブロマイド(1.25mL)を加えた。この混合物を、窒素下にて、一晩攪拌した。水(1mL)を加え、攪拌を30分間継続した。濃縮すると、粗製物質229mgが得られ、これを、C−18逆相カラム(これは、0.1%TFAを含有するH2O/MeCNで溶出し、30分間にわたって、0%〜8%MeCNの勾配を使用する)での分取HPLCにより、精製した。これにより、そのトリトリフルオロ酢酸塩として、49.7mg(38%)の16が得られた:1H NMR(D2O)δ7.31(d、2H)、7.16(d、2H)、4.39−2.40(複雑な多重線、28H);ESI−MS 726.2(M+H)。
【0158】
中間体化合物15は、以下のようにして調製した。
【0159】
a.t−ブチルエステル13(図6、Ebetino.F.H.ら、Heterocycles 1990.30,855〜862を参照のこと)。KH(160mg;4.0mmol)の鉱油スラリーに、アルゴン下にて、無水トルエン(4mL)を加えた。この混合物を約30秒間攪拌し、次いで、注射器を経由して、溶媒を除去した。このプロセスを繰り返した。さらなるトルエン(4mL)を加え、その溶液を氷冷した。テトラエチルメチレンジホスホネート(0.75mL;3.0mmol)の無水トルエン(8mL)溶液を、5分間にわたって、滴下した。その氷浴を取り除き、その溶液を室温まで暖めた。2時間後、ブロモ酢酸t−ブチル(0.44mL;3.0mL)を滴下した。次いで、この溶液を、2時間にわたって、80〜85℃まで加熱し、次いで、室温まで冷却し、そしてMeOH(1mL)を滴下することにより、クエンチした。濃縮に続いてCH2Cl2(20mL)に溶解し、濾過して不溶なKBrを除去し、次いで、さらに濃縮すると、1.109g(92%)のt−ブチルエステル13が得られた。この物質は、引き続いた実験で使用するのに十分に純粋であった:1H NMR(CDCl3)δ4.18(五重線、8H)、3.21(br s、1H)、2.75(dd、2H)、1.45(s、9H)、1.31(t、12H)ESI−MS 425.0(M+Na)、440.9(M+K)。
【0160】
b.酸14(図6)。t−ブチルエステル13(555mg;1.4mmol)のTFA(10mL)溶液を、室温で、窒素下にて、6時間攪拌し、次いで、濃縮した。定量的収率を想定し、その物質を、次の工程で、直ちに使用した:1H NMR(CDCl3)δ4.19(五重線、8H)、3.15(m 1H)、2.88(dt、2H)、1.37(t、12H)。
【0161】
c.保護DOTAキレート15(図6)。酸14(83.1mg;240μmol)およびアミン3(147mg;200μmol)のDMF(3mL)溶液に、BOP(106mg;240μmol)を加え、続いて、ジイソプロピルエチルアミン(350μL;2.0mmol)を加えた。この溶液を、窒素下にて、室温で、一晩攪拌し、次いで、濃縮した。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(SiO2;0〜7.5%MeOH/CH2Cl2)で精製して、132mg(62%)の15を得た:Rf=0.46(10% MeOH/CH2Cl2);1H NMR(CDCl3)δ7.53(dd、2H)、7.03(dd、2H)、4.15(m、8H)、3.50−1.70(複雑な多重線、28H)1.45−1.35(4s、36H)、1.32(m、12H);ESI−MS 1084.4(M+Na)。
【0162】
(実施例4) (4,7,10−トリス−カルボキシメチル−3−{4−[4−(3−ヒドロキシ−3,3−ビスホスホノ−プロピルカルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル}−1,4,7,10−テトラアザシクロデク−1−イル)−酢酸(19、図7)
化合物18(32.4mg;22.7μmol)のTFA(5mL)溶液を、窒素下にて、室温で、一晩攪拌した。濃縮すると、粗製物質36.4mgが得られた。C−18逆相カラム(これは、0.1%TFAを含有するH2O/MeCNで溶出し、30分間にわたって、0〜16%MeCNの勾配を使用する)での分取HPLCにより精製すると、そのトリTFA塩として、18.6mg(69%)の19が得られた:1H NMR(D2O)δ7.43(m、2H)、7.28(m、2H)、4.27−2.35(複雑な多重線、36H);ESI−MS 533.8([M+H+Na]/2)、1042.3(M+H)、1066.2(M+Na)。
【0163】
中間体化合物18は、以下のようにして調製した。
【0164】
a.化合物18(図7)。酸9(59.9mg;50.3μmol)のDMF(3mL)溶液に、BOP(26.7mg;60.4μmol)を加え、続いて、DIEA(87.7μL;503μmol)を加えた。この混合物を10分間攪拌し、次いで、アミノジホスホネート17(64.7mg;251.6μmol)のH2O(2mL)溶液を加え、続いて、さらなるDIEA(35μL)を加えた。この反応の進行は、HPLCでモニターした。16時間後、この溶液を濾過し、その濾過ケークをDMF(5mL)でリンスした。母液を濃縮すると、粗製物質143mgが得られ、これを、C−18逆相カラム(これは、0.1%TFAを含有するH2O/MeCNで溶出し、30分間にわたって、40〜64%MeCNの勾配を使用する)での分取HPLCにより精製すると、そのトリTFA塩として、32.4mg(45%)の化合物18が得られた:1H NMR(CD3OD)δ7.56(br s、2H)、7.30(br s、2H)、4.55−1.73(複雑な多重線、35H)、1.65−1.38(4s、36H);ESI−MS 1065.3(M+H)、1087.3(M+Na)。
【0165】
(実施例5) {3−[4−(3−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−2−{[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−メチル}−プロピオニルアミノ)−ベンジル]−4,7,10−トリス−カルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル}−酢酸(24、図8)
化合物23(25.9mg;12.2μmol)のCH2Cl2(3mL)溶液に、窒素下にて、TMSBr(0.5mL)を加えた。この溶液を一晩攪拌し、次いで、氷浴で冷却した。H2O(3mL)を加え、攪拌を30分間継続した。濃縮すると、粗生成物23.9mgが得られた。C−18逆相カラム(これは、0.1%TFAを含有するH2O/MeCNで溶出し、30分間にわたって、0〜8%MeCNの勾配を使用する)での分取HPLCにより精製すると、そのペンタTFA塩として、8.7mg(43%)の24が得られた:1H NMR(D2O)δ7.37(d、2H)、7.17(d、2H)、4.47−2.48(複雑な多重線、27H)、2.40(t、2H)、2.28(t、2H)、2.15(m、2H)、1.93(m、2H);ESI−MS 841.4(M+H)、879.2(M+K)。
【0166】
中間体化合物23は、以下のようにして調製した。
【0167】
a.テトラホスホネートメチルエステル21(図8)。ビスアミン20(51.3mg;0.25mmol)および酸6(218mg;0.53mmol)の無水DMF(4mL)溶液に、BOP(234mg;0.53mmol)を加え、続いて、DIEA(0.65mL;3.75mmol)を加えた。この混合物を、窒素下にて、室温で、一晩攪拌し、次いで、濃縮して、635mgの粗製物質を得た。フラッシュクロマトグラフィー(SiO2;0.1%Et3Nを含有する0〜10%MeOH/CH2Cl2)で精製すると、428mg(>100%)の21(これはなお、いくらかのHMPA不純物を含んだ)が得られた。この物質を、次の工程で、さらに精製することなく、使用した:Rf=0.27(10% MeOH/CH2Cl2+0.1% Et3N);1H NMR(CDCl3)δ7.71(t、2NH)、4.12(五重線、16H)、3.78−3.40(m、4H)、3.69(s、3H)、3.50(s、2H)、3.22(m、8H)、2.92(m、1H)、1.32(t、24H);ESI−MS 847.0(M+H)、869.2(M+Na)。
【0168】
b.テトラホスホネートカルボン酸22(図8)。メチルエステル21(153.9mg;167μmol)のMeOH(3mL)および水(3mL)中の溶液に、1N−NaOH(1mL)を加えた。この混合物を、一晩攪拌し、次いで、濃縮し、その粗残留物をH2O(5mL)に溶解した。その水溶液を、1N−HCl(1mL)で、pH約2まで酸性化し、次いで、濃縮した。その残留物にMeCN(5mL)を加え、不溶なNaClを濾過により除去した。母液を濃縮すると、101mg(2段階で67%)の酸22が得られ、これは、次の実験で使用するのに十分な純度であった:1H NMR(CDCl3)δ7.78(t、2NH)、4.11(多重線、16H)、3.80−3.35(m、8H)、3.48(s、4H)、3.17(d、8H)、2.83(m、1H)、1.31(t、24H);ESI−MS 833.0(M+H)、855.2(M+Na)。
【0169】
c.化合物23(図8)。アミン3(82mg;112μmol)および酸22(101.3mg;112μmol)の無水DMF(3mL)溶液に、BOP(49.5mg;112μmol)を加え、続いて、DIEA(293μL;1.68mmol)を加えた。この混合物を、窒素下にて、室温で、一晩攪拌し、次いで、濃縮して、323mgの粗製物質を得た。フラッシュクロマトグラフィー(SiO2;0.1%Et3Nを含有する0〜10%MeOH/CH2Cl2)で精製すると、64mgの23が得られ、これを、C−18逆相カラム(これは、0.1%TFAを含有するH2O/MeCNで溶出し、30分間にわたって、40〜64%MeCNの勾配を使用する)での分取HPLCによりさらに精製して、そのペンタTFA塩として、25.9mg(11%)の23を得た:Rf=0.11(10% MeOH/CH2Cl2+0.2% Et3N);1H NMR(CDCl3)δ7.47(d、2H)、7.13(d、2H)、4.11(五重線、16H)、4.00−2.28(複雑な多重線、38H)、3.48(s、4H)、1.59−1.42(4s、36H)、1.35(t、24H);ESI−MS 774.9([M+2H]/2)、1548.5(M+H)、1570.6(M+Na)。
【0170】
(実施例6) [3−(4−{3−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−2−[(3,3−ビスホスホノ−プロピオニルアミノ)−メチル]−プロピオニルアミノ}−ベンジル)−4,7,10−トリスカルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル]−酢酸(28、図9)
化合物27(64mg;43.0μmol)のCH2Cl2(4mL)溶液に、窒素下にて、TMSBr(0.5mL)を加えた。この溶液を一晩攪拌し、次いで、氷浴で冷却した。H2O(1mL)を加え、攪拌を30分間継続した。濃縮すると、粗生成物78.6mgが得られた。C−18逆相カラム(これは、0.1%TFAを含有するH2O/MeCNで溶出し、30分間にわたって、0〜20%MeCNの勾配を使用する)での分取HPLCにより精製すると、そのトリTFA塩として、26.5mg(45%)の化合物28が得られた:1H NMR(D2O)δ7.43(m、2H)、7.28(m、2H)、4.27−2.35(複雑な多重線、36H);ESI−MS:533.8([M+H+Na]/2)、1042.3(M+H)、1066.2(M+Na)。
【0171】
中間体化合物27は、以下のようにして調製した。
【0172】
a.テトラホスホネートメチルエステル25(図9)。ビスアミン20(51.3mg;250μmol)および酸14(190.4mg;550μmol)の無水DMF(4mL)溶液に、BOP(243mg;550μmol)を加え、続いて、DIEA(871mL;5mmol)を加えた。この混合物を、窒素下にて、室温で、一晩攪拌し、次いで、濃縮した。その残留物をCH2Cl2(20mL)に溶解し、そして1N−HCl(2×10mL)、H2O(10mL)および飽和NaHCO3水溶液(10mL)で洗浄した。乾燥し(MgSO4)濃縮すると、224mgの粗製物質が得られた。フラッシュクロマトグラフィー(SiO2;0〜10%MeOH/CH2Cl2)で精製すると、96.4mg(49%)の25が得られた:Rf=0.32(10% MeOH/CH2Cl2);1H NMR(CDCl3)δ7.53(t、2NH)、4.09(m、16H)、3.68(m、2H)、3.62(s、3H)、3.45−3.09(m、4H)、2.98(m、1H)、2.65(dt、4H)、1.26(t、24H);ESI−MS 789.0(M+H)、811.2(M+Na)、827.1(M+K)。
【0173】
b.テトラホスホネートカルボン酸26(図9)。メチルエステル25(95mg;120μmol)のMeOH(2mL)およびH2O(1mL)中の溶液に、1N−NaOH(150μL)を加えた。この溶液を、室温で、一晩攪拌し、次いで、濃縮した。その粗残留物をH2O(5mL)に溶解し、次いで、1N−HCl(150μL)で、pH約2まで酸性化した。その水溶液を3:1のCH2Cl2:iPrOH(3×5mL)で抽出し、合わせた有機物を乾燥し(Na2SO4)、そして濃縮して、88.1mg(95%)の26を得、これは、次の実験で使用するのに十分な純度であった:1H NMR(CD3OD)δ8.19(t、2NH)、4.18(五重線、16H)、3.63−3.11(m、6H)、2.81(m、1H)、2.72(dt、4H)、1.33(t、24H);ESI−MS 775.0(M+H)、797.2(M+Na)。
【0174】
c.化合物27(図9)。アミン3(83mg;114μmol)および酸26(88mg;114μmol)の無水DMF(3mL)溶液に、BOP(50mg;114μmol)を加え、続いて、DIEA(200μL;0.57mmol)を加えた。この混合物を、窒素下にて、室温で、一晩攪拌し、次いで、濃縮して、259mgの粗製物質を得た。フラッシュクロマトグラフィー(SiO2;0〜10%MeOH/CH2Cl2)で精製すると、128.3mg(79%)の27が得られた:TLC Rf=0.38(10% MeOH/CH2Cl2);1H NMR(CDCl3)δ7.54(d、2H)、7.15(dd、2H)、4.14(m、16H)、3.65−1.70(複雑な多重線、36H)、1.50−1.38(4s、36H)、1.33(t、24H);ESI−MS 746.0([M+2H]/2)、756.9([M+H+Na]/2)、768.0([M+2Na]/2)、1490.4(M+H)、1512.5(M+Na)。
【0175】
全ての刊行物、特許および特許文献は、個々に参考として援用されているかのように、本明細書中で参考として援用されている。本発明は、種々の特定の好ましい実施形態および技術に関連して、記述されている。しかしながら、本発明の精神および範囲内で、多くの変更および改良を行い得ることが理解できるはずである。
【図面の簡単な説明】
【0176】
【図1】図1は、式(I)の代表的な化合物を図示している。
【図2】図2は、式(I)の代表的な化合物を図示している。
【図3】図3は、式(I)の代表的な化合物を図示している。
【図4】図4は、式(I)の代表的な化合物、および式(I)の化合物を調製するのに有用な中間体の合成を図示している。
【図5】図5は、式(I)の代表的な化合物、および式(I)の化合物を調製するのに有用な中間体の合成を図示している。
【図6】図6は、式(I)の代表的な化合物、および式(I)の化合物を調製するのに有用な中間体の合成を図示している。
【図7】図7は、式(I)の代表的な化合物、および式(I)の化合物を調製するのに有用な中間体の合成を図示している。
【図8】図8は、式(I)の代表的な化合物、および式(I)の化合物を調製するのに有用な中間体の合成を図示している。
【図9】図9は、式(I)の代表的な化合物、および式(I)の化合物を調製するのに有用な中間体の合成を図示している。
Claims (67)
- 各R1が、独立して、(C1〜C4)アルキルであり、カルボキシで置換されている、請求項1に記載の錯体。
- 各R1が、カルボキシメチルまたは2−カルボキシエチルである、請求項1に記載の錯体。
- 各R1が、カルボキシメチルである、請求項1に記載の錯体。
- 各nが、独立して、2または3である、請求項1に記載の錯体。
- 各nが、2である、請求項1に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、約5オングストローム〜約100オングストロームの長さである、請求項1に記載の錯体。
- 前記リンカー基が、約10オングストローム〜約50オングストロームの長さである、請求項1に記載の錯体。
- 式Iの前記化合物が、R1の炭素以外の炭素上にて、1個または2個の−Y(PO3H2)m基で置換されており、ここで、mが、1、2、3、4、5または6である、請求項1に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、アミノ酸、ペプチド、糖類または二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、必要に応じて、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、必要に応じて、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項1に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、アミノ酸である、請求項10に記載の錯体。
- 前記アミノ酸が、非親油性である、請求項11に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、糖類である、請求項10に記載の錯体。
- 前記糖類が、単糖類、二糖類または三糖類である、請求項13に記載の錯体。
- 前記糖類が、多糖類である、請求項13に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、ペプチドである、請求項10に記載の錯体。
- 前記ペプチドが、2個〜25個のアミノ酸残基を含有する、請求項16に記載の錯体。
- 前記アミノ酸残基が、非親油性である、請求項17に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、必要に応じて、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、必要に応じて、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項10に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、必要に応じて、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項10に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、必要に応じて、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項10に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項10に記載の錯体。
- 各−Y(PO3H2)mが、独立して、4−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−ベンジル;4−[4−(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル;4−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−ベンジル;4−[4−(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル;4−(3−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−2−{[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−メチル}−プロピオニルアミノ)ベンジル;4−(4−{ビス−[(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−メチル]−カルバモイル}−ブチリルアミノ)−ベンジル;4−{3−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−2−[(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−メチル]−[プロピオニルアミノ}−ベンジル;4−(4−{ビス[(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−メチル]−カルバモイル}ブチリルアミノ)−ベンジル;4−{4−[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−ブチリルアミノ}−ベンジル;または4−[4−(ビス−{[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−メチル}−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジルである、請求項1に記載の錯体。
- 各R1が、独立して、(C1〜C4)アルキルであり、カルボキシで置換されている、請求項24に記載の錯体。
- 各R1が、カルボキシメチルである、請求項24に記載の錯体。
- 式IIの前記化合物が、R1の炭素以外の炭素上にて、1個または2個の−Y(PO3H2)m基で置換されている、請求項24に記載の錯体。
- 式IIの前記化合物が、炭素上にて、1個の−Y(PO3H2)m基で置換されている、請求項24に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、アミノ酸、ペプチド、糖類または二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、必要に応じて、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、必要に応じて、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項24に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、必要に応じて、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、必要に応じて、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項24に記載の錯体。
- 各−Y(PO3H2)mが、独立して、4−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−ベンジル;4−[4−(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル;4−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−ベンジル;4−[4−(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル;4−(3−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−2−{[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−メチル}−プロピオニルアミノ)ベンジル;4−(4−{ビス−[(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−メチル]−カルバモイル}−ブチリルアミノ)−ベンジル;4−{3−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−2−[(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−メチル]−[プロピオニルアミノ}−ベンジル;4−(4−{ビス[(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−メチル]−カルバモイル}ブチリルアミノ)−ベンジル;4−{4−[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−ブチリルアミノ}−ベンジル;または4−[4−(ビス−{[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−メチル}−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジルである、請求項24に記載の錯体。
- 各R1が、独立して、(C1〜C4)アルキルであり、カルボキシで置換されている、請求項32に記載の錯体。
- 各R1が、カルボキシメチルである、請求項32に記載の錯体。
- 式IIIの前記化合物が、1個または2個の−Y(PO3H2)m基で置換されている、請求項32に記載の錯体。
- 式IIIの前記化合物が、1個の−Y(PO3H2)m基で置換されている、請求項32に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、アミノ酸、ペプチド、糖類または二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、必要に応じて、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、必要に応じて、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項32に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、必要に応じて、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、必要に応じて、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項32に記載の錯体。
- 各−Y(PO3H2)mが、独立して、4−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−ベンジル;4−[4−(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル;4−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−ベンジル;4−[4−(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル;4−(3−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−2−{[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−メチル}−プロピオニルアミノ)ベンジル;4−(4−{ビス−[(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−メチル]−カルバモイル}−ブチリルアミノ)−ベンジル;4−{3−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−2−[(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−メチル]−[プロピオニルアミノ}−ベンジル;4−(4−{ビス[(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−メチル]−カルバモイル}ブチリルアミノ)−ベンジル;4−{4−[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−ブチリルアミノ}−ベンジル;または4−[4−(ビス−{[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−メチル}−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジルである、請求項32に記載の錯体。
- 各R1が、独立して、(C1〜C4)アルキルであり、カルボキシ(COOH)で置換され、ここで、前記環が、炭素上にて、−Y(PO3H2)m基で置換されている、請求項32に記載の錯体またはその薬学的に受容可能な塩。
- 各R1が、独立して、(C1〜C4)アルキルであり、カルボキシで置換されている、請求項41に記載の錯体。
- 各R1が、カルボキシメチルである、請求項41に記載の錯体。
- 式IVの前記化合物が、1個または2個の−Y(PO3H2)m基で置換されている、請求項41に記載の錯体。
- 式IVの前記化合物が、1個の−Y(PO3H2)m基で置換されている、請求項41に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、アミノ酸、ペプチド、糖類または二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、必要に応じて、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、必要に応じて、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項41に記載の錯体。
- 前記リンカー基Yが、二価(C1〜C10)アルキル鎖であり、必要に応じて、該鎖内または該鎖の末端で、1個以上の非ペプチドオキシ(−O−)、−N(Rd)−または二価アリールを含有し、該鎖が、必要に応じて、炭素上にて、1個以上のオキソ(=O)、チオキソ(=S)またはヒドロキシで置換され、ここで、Rdが、水素または(C1〜C4)アルキルである、請求項41に記載の錯体。
- 各−Y(PO3H2)mが、独立して、4−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−ベンジル;4−[4−(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル;4−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−ベンジル;4−[4−(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル;4−(3−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−2−{[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−メチル}−プロピオニルアミノ)ベンジル;4−(4−{ビス−[(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−メチル]−カルバモイル}−ブチリルアミノ)−ベンジル;4−{3−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−2−[(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−メチル]−[プロピオニルアミノ}−ベンジル;4−(4−{ビス[(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−メチル]−カルバモイル}ブチリルアミノ)−ベンジル;4−{4−[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−ブチリルアミノ}−ベンジル;または4−[4−(ビス−{[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−メチル}−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジルである、請求項41に記載の錯体。
- 式Iの前記化合物が、(6−{4−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−ベンジル}−4,7,10−トリスカルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロドデク−1−イル)−酢酸;(6−{4−[4−(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル}−4,7,10−トリスカルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロドデク−1−イル)−酢酸;{3−[4−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−ベンジル]−4,7,10−トリスカルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロドデク−1−イル}−酢酸;(4,7,10−トリス−カルボキシメチル−3−{4−[4−(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノプロピルカルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル}−1,4,7,10−テトラアザ−シクロドデク−1−イル)−酢酸;{3−[4−(3−[2−(ビス−ホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−2−{[2−(ビスホスホノメチル−アミノ)−アセチルアミノ]−メチル}−プロピオニルアミノ)−ベンジル]−4,7,10−トリス−カルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル}−酢酸;{6−[4−(4−{ビス−[(ビス−ホスホノメチル−カルバモイル)−メチル]−カルバモイル}−ブチリルアミノ)−ベンジル]−4,7,10−トリス−カルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル}−酢酸;[3−(4−{3−(3,3−ビス−ホスホノ−プロピオニルアミノ)−2−[(3,3−ビス−ホスホノプロピオニルアミノ)−メチル]−プロピオニルアミノ}−ベンジル)−4,7,10−トリス−カルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル]−酢酸;{6−[4−(4−{ビス−[(3−ヒドロキシ−3,3−ビス−ホスホノ−プロピルカルバモイル)−メチル]−カルバモイル}−ブチリルアミノ)−ベンジル]−4,7,10−トリス−カルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル}−酢酸;[6−(4−{4−[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−ブチリルアミノ}−ベンジル)−4,7,10−トリス−カルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル]−酢酸;または(6−{4−[4[(ビス−{[(ビス−ホスホノ−メチル)−カルバモイル]−メチル}−カルバモイル)−ブチリルアミノ]−ベンジル}−4,7,10−トリス−カルボキシメチル−1,4,7,10−テトラアザ−シクロデク−1−イル)−酢酸である、請求項1に記載の錯体。
- 検出可能放射性核種を含有する、請求項1に記載の錯体。
- 前記検出可能放射性核種が、テクネチウム−99m、ルテニウム−97、インジウム−111、ガリウム−67または−68、または鉛−203である、請求項50に記載の錯体。
- 治療用放射性核種を含有する、請求項1に記載の錯体。
- 前記治療用放射性核種が、ホルミウム−166、イットリウム−90、サマリウム−153またはガドミウム−159である、請求項52に記載の錯体。
- 前記治療用放射性核種が、ホルミウム−166である、請求項52に記載の錯体。
- 哺乳動物内の石灰化組織標的部位の存在または非存在を検出する方法であって、該方法は、以下:
該哺乳動物に、検出可能用量の請求項50に記載の錯体を投与する工程;および
該哺乳動物内の該化合物を検出して、該標的部位の存在または非存在を決定する工程、
を包含する、方法。 - 治療が必要な哺乳動物の骨髄を抑制する治療方法であって、該哺乳動物に、骨髄抑制有効量の請求項52に記載の錯体を投与する工程を包含する、方法。
- 治療が必要な哺乳動物の癌を治療する治療方法であって、該哺乳動物に、有効量の請求項52に記載の錯体を投与する工程を包含する、方法。
- 治療が必要な哺乳動物の骨の痛みを処置する治療方法であって、該哺乳動物に、有効量の請求項52に記載の錯体を投与する工程を包含する、方法。
- 治療が必要な哺乳動物の骨関連疾患を処置する治療方法であって、該哺乳動物に、有効量の請求項52に記載の錯体を投与する工程を包含する、方法。
- 前記骨関連疾患が、免疫学的障害、代謝疾患、感染、感染性疾患、炎症性疾患、造血障害、または遺伝子療法と共にまたはそれなしで幹細胞移植で処置可能な状態であって、骨髄切除を利用する疾患である、請求項59に記載の方法。
- 前記疾患が、クローン病、慢性関節リウマチ、多発性硬化症、骨粗鬆症、骨減少症、骨髄炎、パジェット病、鎌状赤血球貧血、またはリソソームもしくはペルオキシソーム貯蔵疾患である、請求項59に記載の方法。
- 請求項1に記載の錯体および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
- 医学的治療または診断に使用するための、請求項1〜49のいずれか1項に記載の錯体。
- 哺乳動物において骨髄を抑制するのに有用な医薬を調製するための、請求項1〜49のいずれか1項に記載の錯体の使用。
- 哺乳動物において癌を処置するのに有用な医薬を調製するための、請求項1〜49のいずれか1項に記載の錯体の使用。
- 哺乳動物において骨の痛みを処置するのに有用な医薬を調製するための、請求項1〜49のいずれか1項に記載の錯体の使用。
- 哺乳動物において骨関連疾患を処置するのに有用な医薬を調製するための、請求項1〜49のいずれか1項に記載の錯体の使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US26034901P | 2001-01-08 | 2001-01-08 | |
PCT/US2002/000629 WO2002062398A2 (en) | 2001-01-08 | 2002-01-08 | Radioactively labelled conjugates of phosphonates |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004536034A true JP2004536034A (ja) | 2004-12-02 |
JP2004536034A5 JP2004536034A5 (ja) | 2005-12-22 |
Family
ID=22988813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002562403A Pending JP2004536034A (ja) | 2001-01-08 | 2002-01-08 | 治療的および診断的化合物、組成物および方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7115720B2 (ja) |
EP (1) | EP1390081A2 (ja) |
JP (1) | JP2004536034A (ja) |
AU (1) | AU2002249935A1 (ja) |
CA (1) | CA2434302A1 (ja) |
WO (1) | WO2002062398A2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010536790A (ja) * | 2007-08-17 | 2010-12-02 | パーデュー・リサーチ・ファウンデーション | Psma結合性リガンド−リンカー結合体及び使用方法 |
JP2011508757A (ja) * | 2008-01-03 | 2011-03-17 | ユニベルシテ ドゥ ナント | 骨組織を標的としたベクターとしてのヒドロキシ‐ビスホスホン酸誘導体 |
US9636413B2 (en) | 2012-11-15 | 2017-05-02 | Endocyte, Inc. | Conjugates for treating diseases caused by PSMA expressing cells |
JP2017538780A (ja) * | 2014-10-17 | 2017-12-28 | エスシーヴイ ゲーエムベーハー | 骨疾患の診断及び治療のためのコンジュゲート化ビスホスホネート |
US9951324B2 (en) | 2010-02-25 | 2018-04-24 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10188759B2 (en) | 2015-01-07 | 2019-01-29 | Endocyte, Inc. | Conjugates for imaging |
US10398791B2 (en) | 2013-10-18 | 2019-09-03 | Deutsches Krebsforschungszentrum | Labeled inhibitors of prostate specific membrane antigen (PSMA), their use as imaging agents and pharmaceutical agents for the treatment of prostate cancer |
US12178892B2 (en) | 2013-11-14 | 2024-12-31 | Purdue Research Foundation | Compounds for positron emission tomography |
US12208102B2 (en) | 2018-04-17 | 2025-01-28 | Endocyte, Inc. | Methods of treating cancer |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1191948A2 (en) | 1999-06-11 | 2002-04-03 | Neorx Corporation | High dose radionuclide complexes for bone marrow suppression |
US7094885B2 (en) | 1999-07-11 | 2006-08-22 | Neorx Corporation | Skeletal-targeted radiation to treat bone-associated pathologies |
AU2002249935A1 (en) | 2001-01-08 | 2002-08-19 | Neorx Corporation | Radioactively labelled conjugates of phosphonates |
EP1458416A1 (en) | 2001-12-13 | 2004-09-22 | Dow Global Technologies Inc. | Treatment of osteomyelitis with radiopharmaceuticals |
CA2495442C (en) * | 2002-09-06 | 2013-12-10 | Martin W. Brechbiel | Backbone-substituted bifunctional dota ligands, complexes and compositions thereof, and methods of using same |
DE10259937A1 (de) * | 2002-12-20 | 2004-07-01 | Bayer Ag | Neue Iminobis(methylenphosphono)carbonsäurepentaalkylester |
WO2005122891A1 (en) * | 2004-06-09 | 2005-12-29 | Kereos, Inc. | Lipophilic derivatives of chelate monoamides |
US7829872B2 (en) * | 2004-12-14 | 2010-11-09 | National Research Council Of Canada | UV reactive spray chamber for enhanced sample introduction efficiency |
US20090191126A1 (en) * | 2007-11-27 | 2009-07-30 | The Regents Of The University Of California | Peptide and multivalent peptide conjugate for diagnosis and treatment of vascular plaques |
US20100316566A1 (en) * | 2008-02-27 | 2010-12-16 | Radiomedix Inc. | Radiolabeled hedgehog derivatives for imaging and therapy |
US8257681B2 (en) * | 2008-12-26 | 2012-09-04 | Clear Vascular Inc. | Compositions of high specific activity SN-117M and methods of preparing the same |
WO2010140986A1 (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-09 | Nanyang Technological University | Targetted drug delivery to the bone |
BR112014004544A2 (pt) * | 2011-08-31 | 2017-04-04 | Mallinckrodt Llc | modificação com peg de nanopartículas com h-fosfonatos |
EP2572736A1 (en) * | 2011-09-23 | 2013-03-27 | Spago Imaging AB | Nanostructures comprising manganese |
US9255116B2 (en) * | 2012-09-11 | 2016-02-09 | Kumar Ranjan Bhushan | Multimeric dual-modality breast cancer diagnostic agents |
EP3085390B1 (en) * | 2015-04-20 | 2020-02-26 | Taiwan Hopax Chems. Mfg. Co., Ltd. | Compound for bone scanning and use thereof |
JP7191938B2 (ja) | 2017-05-05 | 2022-12-19 | センター・フォー・プローブ・デベロップメント・アンド・コマーシャライゼイション | Igf-1rモノクローナル抗体及びその使用 |
JP2020518673A (ja) | 2017-05-05 | 2020-06-25 | フュージョン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド | 二官能性キレートの薬物動態増強及びその使用 |
US10093741B1 (en) | 2017-05-05 | 2018-10-09 | Fusion Pharmaceuticals Inc. | IGF-1R monoclonal antibodies and uses thereof |
US20220305150A1 (en) * | 2019-06-18 | 2022-09-29 | Serene, Llc | Novel tin-117m colloid formulation with the ability to distinguish it from existing tin-117m colloid formulations |
CN114230610B (zh) * | 2021-11-26 | 2023-05-23 | 西南医科大学附属医院 | 放射性标记物、其前体化合物、及制法和应用 |
Family Cites Families (108)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB750155A (en) * | 1953-03-17 | 1956-06-13 | Nat Res Dev | Substituted alanines |
US3032585A (en) * | 1954-12-03 | 1962-05-01 | Nat Res Dev | Process for the production of p-bis-(2-chloroethyl)-aminophenylalanine |
US3398097A (en) * | 1965-07-30 | 1968-08-20 | Progressive Products Co | Cleaning composition, and method of cleaning and sequestering metal ions |
US3726912A (en) * | 1970-07-02 | 1973-04-10 | Dow Chemical Co | Substituted alkanolamine chelating agents |
US3989730A (en) * | 1972-06-15 | 1976-11-02 | Research Corporation | Bone-seeking technetium-99m complex |
US3852414A (en) * | 1972-09-13 | 1974-12-03 | New England Nuclear Corp | Bone seeking technetium 99m stannous phosphate complex |
US3965254A (en) * | 1973-05-23 | 1976-06-22 | The Procter & Gamble Company | Compositions for the treatment of calcific tumors |
PH12898A (en) | 1973-05-23 | 1979-10-04 | Procter & Gamble | A composition for the treatment of calcific tumors |
US3931396A (en) * | 1973-05-31 | 1976-01-06 | Commissariat A L'energie Atomique | Method of preparation of a composition having a base of 99m technetium for diagnosis by scintigraphy |
US4058704A (en) * | 1974-12-27 | 1977-11-15 | Taeo Kim | Coilable and severable heating element |
US4017596A (en) * | 1975-03-03 | 1977-04-12 | Research Corporation | Radiopharmaceutical chelates and method of external imaging |
US3974268A (en) * | 1975-05-30 | 1976-08-10 | Research Corporation | Bone-seeking technetium-99m imidodiphosphonate complex |
DE2543349C2 (de) * | 1975-09-29 | 1984-05-10 | Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf | Preaparate zur herstellung von99m technetium-radiagnostica |
US4075314A (en) * | 1976-04-29 | 1978-02-21 | Mallinckrodt, Inc. | Stannous pyrophosphate technetium-99m compositions |
CA1078731A (en) | 1976-12-16 | 1980-06-03 | Charles E. Frosst And Co. | Skeletal imaging kit utilizing triethylene tetramine hexa (methylene phosphonic acid) |
US4247534A (en) * | 1978-07-31 | 1981-01-27 | The Procter & Gamble Company | Radiographic scanning agent |
US4399817A (en) * | 1981-06-30 | 1983-08-23 | The Procter & Gamble Company | Boron containing polyphosphonates for the treatment of calcific tumors |
US4957939A (en) * | 1981-07-24 | 1990-09-18 | Schering Aktiengesellschaft | Sterile pharmaceutical compositions of gadolinium chelates useful enhancing NMR imaging |
US4647447A (en) * | 1981-07-24 | 1987-03-03 | Schering Aktiengesellschaft | Diagnostic media |
US4508625A (en) * | 1982-10-18 | 1985-04-02 | Graham Marshall D | Magnetic separation using chelated magnetic ions |
US4707353A (en) * | 1982-12-08 | 1987-11-17 | Mallinckrodt, Inc. | Radiographic imaging agents |
SE8301395L (sv) | 1983-03-15 | 1984-09-16 | Wallac Oy | Kelatiserande foreningar med funktionella grupper vilka tillater kovalent koppling till bio-organiska molekyler |
US4515767A (en) * | 1983-06-20 | 1985-05-07 | The Dow Chemical Company | Radioactive metals complexed with phosphonate derivatives of dicyclopentadienebis(methylamine) |
US4560548A (en) * | 1984-04-10 | 1985-12-24 | The Dow Chemical Company | Bone seeking Tc-99m complexes of phosphonate derivatives of bis(aminoalkyl)piperazine |
ZA852799B (en) | 1984-06-04 | 1986-12-30 | Dow Chemical Co | Organic amine phosphonic acid complexes for the treatment of calcific tumors |
US5066478A (en) * | 1984-06-04 | 1991-11-19 | The Dow Chemical Company | Radio labeled organic amine phosphonic acid complexes for the treatment of calcific tumors |
US5064633A (en) * | 1984-06-04 | 1991-11-12 | The Dow Chemical Company | Macrocyclic aminophosphonic acid complexes, their formulations and use |
US4898724A (en) * | 1984-06-04 | 1990-02-06 | The Dow Chemical Company | Organis amine phosphonic acid complexes for the treatment of calcific tumors |
US5059412A (en) * | 1984-06-04 | 1991-10-22 | The Dow Chemical Company | Macrocyclic aminophosphonic acid complexes for the treatment of calcific tumors |
US4606907A (en) * | 1984-07-02 | 1986-08-19 | The Dow Chemical Company | Bone seeking Tc-99m complexes of phosphonate derivatives of polyamidoamines |
US4897254A (en) * | 1984-09-21 | 1990-01-30 | The Dow Chemical Company | Radioactive compositions for the treatment of calcific tumors |
US4639365A (en) * | 1984-10-18 | 1987-01-27 | The Board Of Regents, The University Of Texas System | Gadolinium chelates as NMR contrast agents |
US5556982A (en) * | 1985-01-14 | 1996-09-17 | Neorx Corporation | Metal radionuclide labeled proteins for diagnosis and therapy |
US5393512A (en) * | 1985-01-14 | 1995-02-28 | Vanderheyden; Jean-Luc | Stable therapeutic radionuclide compositions and methods for preparation thereof |
US4897255A (en) * | 1985-01-14 | 1990-01-30 | Neorx Corporation | Metal radionuclide labeled proteins for diagnosis and therapy |
US4752464A (en) * | 1985-06-07 | 1988-06-21 | Cadema Medical Products, Inc. | Treatment of arthritis, including rheumatoid arthritis, with radioactive isotopes |
US4678667A (en) * | 1985-07-02 | 1987-07-07 | 501 Regents of the University of California | Macrocyclic bifunctional chelating agents |
GB8518300D0 (en) | 1985-07-19 | 1985-08-29 | Amersham Int Plc | Contrast agent |
US4885363A (en) * | 1987-04-24 | 1989-12-05 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 1-substituted-1,4,7-triscarboxymethyl-1,4,7,10-tetraazacyclododecane and analogs |
DE3772785D1 (de) | 1986-01-23 | 1991-10-17 | Squibb & Sons Inc | 1-substituiertes-4,7,10-triscarboxymethyl-1,4,7,10-tetraazacyclododecan und analoga. |
DE3625417C2 (de) | 1986-07-28 | 1998-10-08 | Schering Ag | Tetraazacyclododecan-Derivate |
AU608759B2 (en) | 1986-08-04 | 1991-04-18 | Amersham Health Salutar Inc | NMR imaging with paramagnetic polyvalents metal salts of poly-(acid-alkylene-amido)-alkanes |
FR2614020B1 (fr) | 1987-04-14 | 1989-07-28 | Guerbet Sa | Nouveaux ligands cycliques azotes, complexes metalliques formes par ces ligands, compositions de diagnostic contenant ces complexes et procede de preparation des ligands. |
US4853209A (en) * | 1987-05-18 | 1989-08-01 | The Dow Chemical Company | Bone marrow suppressing agents |
US5089249A (en) * | 1988-06-10 | 1992-02-18 | Neorx Corporation | Conjugates for bone imaging and bone cancer therapy |
US5202109A (en) * | 1988-06-10 | 1993-04-13 | Neorx Corporation | Conjugates for bone imaging and bone cancer therapy |
US4882142A (en) * | 1988-12-19 | 1989-11-21 | The Dow Chemical Company | Bone marrow suppressing agents |
US4976950A (en) * | 1988-12-19 | 1990-12-11 | The Dow Chemical Company | Bone marrow suppressing agents |
US4937333A (en) | 1989-08-04 | 1990-06-26 | The Dow Chemical Company | Method for purifying aminomethylenephosphonic acids for pharmaceutical use |
GB8903023D0 (en) * | 1989-02-10 | 1989-03-30 | Parker David | Chemical compounds |
US5714467A (en) * | 1989-04-12 | 1998-02-03 | The Rockefeller University | Antibacterial and antimalarial hybrid peptides |
GB9002375D0 (en) * | 1990-02-02 | 1990-04-04 | Pfizer Ltd | Triazole antifungal agents |
NZ237868A (en) * | 1990-04-18 | 1994-04-27 | Celltech Ltd | Paramagnetic metal complexes of 1,4,7,10-tetracyclododecane derivatives and their use as nmr imaging agents |
WO1991016075A1 (en) * | 1990-04-20 | 1991-10-31 | Australian Nuclear Science & Technology Organisation | Bone marrow treatments |
DK0535060T3 (da) * | 1990-06-15 | 1995-07-17 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Antifungisk polypeptid samt fremgangsmåde til dets fremstilling |
MC2260A1 (fr) * | 1990-06-18 | 1993-04-26 | Dow Chemical Co | Formulations de produits radiopharmaceutiques,leur methode d'administration et leur procede de preparation |
DE69131753T2 (de) * | 1990-08-20 | 2000-05-04 | Suntory Limited, Osaka | Antibakterielle penem-esterderivate |
US5286497A (en) * | 1991-05-20 | 1994-02-15 | Carderm Capital L.P. | Diltiazem formulation |
US5503840A (en) | 1991-08-09 | 1996-04-02 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Antimicrobial compositions, process for preparing the same and use |
US5861430A (en) * | 1991-12-17 | 1999-01-19 | Jasmine Fockerman | Benzopyran phenol derivates for use as antibacterial, antiviral or immunostimulating agents |
US5919925A (en) | 1992-01-22 | 1999-07-06 | Pfizer Inc. | 2-isocephem and oxacephem derivatives and use as antibacterial agents |
EP1138334A3 (en) * | 1992-06-09 | 2002-04-03 | Neorx Corporation | Pretargeting methods and compounds |
CA2086874E (en) * | 1992-08-03 | 2000-01-04 | Renzo Mauro Canetta | Methods for administration of taxol |
NZ257765A (en) * | 1992-10-28 | 1996-09-25 | Den Mat Corp | Antibacterial mouthwash/oral hygiene composition |
US5714604A (en) | 1993-05-06 | 1998-02-03 | The Dow Chemical Company | Process for the preparation of azamacrocyclic or acyclic aminophosphonate ester derivatives |
SE9301830D0 (sv) * | 1993-05-28 | 1993-05-28 | Ab Astra | New compounds |
RU2143805C1 (ru) * | 1993-08-24 | 2000-01-10 | Жансен Фармасетика Н.В. | Способ борьбы с бактериями и загрязняющими организмами и композиция для покрытия, устойчивая к действию бактерий и загрязняющих организмов |
US5587451A (en) * | 1993-11-26 | 1996-12-24 | The Dow Chemical Company | Process for preparing polyazamacrocycles |
FR2719481B1 (fr) | 1994-05-05 | 1996-05-31 | Oreal | Composition à base de composés antifongiques et de composés antibactériens halogènes pour diminuer la chute des cheveux. |
WO1996012704A1 (fr) | 1994-10-20 | 1996-05-02 | Wakunaga Seiyaku Kabushiki Kaisha | Nouveau derive de pyridone-carboxylate, ou sel de celui-ci, et antibacterien le contenant comme principe actif |
SK88496A3 (en) * | 1994-11-08 | 1997-04-09 | Glaxo Wellcome Sa | Cyclic derivatives, manufacturing process thereof, pharmaceutical compositions containing them and their use antifungal sordaridin derivatives |
CA2204639A1 (en) * | 1994-11-17 | 1996-05-30 | Werner Leupin | Antibacterial dibenzimidazole derivatives |
AU689972B2 (en) * | 1994-11-29 | 1998-04-09 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Antibacterial preparation or bactericide comprising 2-aminothiazole derivative and/or salt thereof |
US5773421A (en) * | 1995-01-10 | 1998-06-30 | Abbott Laboratories | Antifungal fusacandins |
DK0805685T3 (da) * | 1995-01-26 | 2001-11-19 | Merck & Co Inc | Hidtil ukendte antifungale cyclohexapeptider |
EP0819759A4 (en) * | 1995-02-08 | 1998-04-29 | Plant Biolog Defence System La | FUNGICIDAL TERPENIC COMPOUNDS AND PROCESS FOR THEIR PRODUCTION |
JP3081773B2 (ja) * | 1995-03-31 | 2000-08-28 | 株式会社資生堂 | N−アシルピペラジン誘導体及び抗菌剤、抗潰瘍剤 |
US5786325A (en) * | 1995-05-26 | 1998-07-28 | Eli Lilly And Company | Cyclic peptide antifungal agents and methods of making and using |
EP0783501B9 (en) * | 1995-08-02 | 2001-07-25 | J. URIACH & CIA. S.A. | pyrimidone derivatives with antifungal activity |
JPH10507205A (ja) * | 1995-08-02 | 1998-07-14 | ホータ.ウリアッヒ イ シイア.エセ.アー. | 抗真菌活性を有する新規カルボンアミド |
US5872249A (en) * | 1995-09-01 | 1999-02-16 | Korea Institute Of Science And Technology | 3-ammoniopropenyl cephalosporin compounds as antibacterial agents and process for preparing the same |
JPH11512440A (ja) * | 1995-09-15 | 1999-10-26 | スクリプトジェン・ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド | 抗菌剤として有用なアリールヒドラゾン誘導体 |
US5708169A (en) * | 1995-09-15 | 1998-01-13 | Pharmacia & Upjohn Company | 5-amidomethyl α,β-saturated and -unsaturated 3-aryl butyrolactone antibacterial agents |
US5837726A (en) * | 1995-11-01 | 1998-11-17 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Antifungal agents derived from aspergillus fumigatus |
EP0781566B1 (en) * | 1995-12-26 | 2004-07-28 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | Organic solvent-soluble mucopolysaccharide, antibacterial antithrombogenic composition and medical material |
US5756472A (en) * | 1996-01-31 | 1998-05-26 | Merck & Co., Inc. | Antifungal agent obtained from hormonema |
JP4058129B2 (ja) * | 1996-03-18 | 2008-03-05 | 株式会社資生堂 | ピリジン誘導体及び抗潰瘍剤、抗菌剤 |
US5770617A (en) * | 1996-03-20 | 1998-06-23 | Rutgers, The State University Of New Jersey | Terbenzimidazoles useful as antifungal agents |
US5773696A (en) * | 1996-03-29 | 1998-06-30 | Monsanto Company | Antifungal polypeptide and methods for controlling plant pathogenic fungi |
JP3693449B2 (ja) * | 1996-04-05 | 2005-09-07 | 三菱製紙株式会社 | 抗菌防黴剤およびそれを含有する繊維状物質 |
JP4150435B2 (ja) * | 1996-04-18 | 2008-09-17 | 株式会社資生堂 | アルキレンジアミン誘導体及び抗潰瘍剤、抗菌剤 |
US5756725A (en) * | 1996-04-24 | 1998-05-26 | Merck & Co., Inc. | Carbapenem antibacterial compounds, compositions containing such compounds and methods of treatment |
US5917084A (en) | 1996-07-03 | 1999-06-29 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Antifungal agents |
GB2315489A (en) * | 1996-07-17 | 1998-02-04 | Merck & Co Inc | Antifungal agent |
US5837253A (en) * | 1996-07-26 | 1998-11-17 | Agrogene Ltd. | Preparation and use of Inula extracts as a fungicide for the control of plant diseases |
US5908862A (en) | 1996-07-31 | 1999-06-01 | Abbot Laboratories | Water-miscible esters of mono--and diglycerides having antibacterial activity and their use in inhibiting infection |
UA51730C2 (uk) * | 1996-09-04 | 2002-12-16 | Ебботт Лабораторіз | 6-o-заміщені кетоліди з антибактеріальною активністю, спосіб їх одержання (варіанти), фармацевтична композиція та спосіб регулювання бактеріальної інфекції у ссавців |
US5830855A (en) * | 1996-09-12 | 1998-11-03 | Utah State University | Lipodepsipeptides as antifungal and fungicidal agents |
US5876738A (en) * | 1996-10-29 | 1999-03-02 | Toagosei Co., Ltd. | Antifungal phyllosilicate |
US6005083A (en) * | 1997-03-28 | 1999-12-21 | Neorx Corporation | Bridged aromatic substituted amine ligands with donor atoms |
JP4090087B2 (ja) | 1997-04-04 | 2008-05-28 | 株式会社資生堂 | ベンズアミド誘導体及び抗潰瘍剤、抗菌剤 |
US5863773A (en) * | 1997-09-30 | 1999-01-26 | Abbott Laboratories | Antifungal corynecandin |
DE19911329A1 (de) | 1998-03-27 | 2000-09-21 | Benes Ivan Friedrich | Humantherapeutisch anwendbares Radioimmunkonjugat und Verfahren zu seiner Herstellung |
EP1191948A2 (en) * | 1999-06-11 | 2002-04-03 | Neorx Corporation | High dose radionuclide complexes for bone marrow suppression |
US7094885B2 (en) * | 1999-07-11 | 2006-08-22 | Neorx Corporation | Skeletal-targeted radiation to treat bone-associated pathologies |
AU2001265248A1 (en) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Mccullough, Steven | Measurement of the therapeutic dose for bone marrow ablation therapy |
AU2002249935A1 (en) * | 2001-01-08 | 2002-08-19 | Neorx Corporation | Radioactively labelled conjugates of phosphonates |
EP1458416A1 (en) * | 2001-12-13 | 2004-09-22 | Dow Global Technologies Inc. | Treatment of osteomyelitis with radiopharmaceuticals |
-
2002
- 2002-01-08 AU AU2002249935A patent/AU2002249935A1/en not_active Abandoned
- 2002-01-08 JP JP2002562403A patent/JP2004536034A/ja active Pending
- 2002-01-08 CA CA002434302A patent/CA2434302A1/en not_active Abandoned
- 2002-01-08 WO PCT/US2002/000629 patent/WO2002062398A2/en active Application Filing
- 2002-01-08 EP EP02718819A patent/EP1390081A2/en not_active Ceased
-
2003
- 2003-07-08 US US10/615,484 patent/US7115720B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-07-13 US US11/486,338 patent/US7385042B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10624971B2 (en) | 2007-08-17 | 2020-04-21 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10624969B2 (en) | 2007-08-17 | 2020-04-21 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
JP2014221779A (ja) * | 2007-08-17 | 2014-11-27 | パーデュー・リサーチ・ファウンデーションPurdue Research Foundation | Psma結合性リガンド−リンカー結合体及び使用方法 |
US8907058B2 (en) | 2007-08-17 | 2014-12-09 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US9193763B2 (en) | 2007-08-17 | 2015-11-24 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
JP7609824B2 (ja) | 2007-08-17 | 2025-01-07 | パーデュー・リサーチ・ファウンデーション | Psma結合性リガンド-リンカー結合体及び使用方法 |
US11717514B2 (en) | 2007-08-17 | 2023-08-08 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
JP2022110118A (ja) * | 2007-08-17 | 2022-07-28 | パーデュー・リサーチ・ファウンデーション | Psma結合性リガンド-リンカー結合体及び使用方法 |
JP2018058864A (ja) * | 2007-08-17 | 2018-04-12 | パーデュー・リサーチ・ファウンデーションPurdue Research Foundation | Psma結合性リガンド−リンカー結合体及び使用方法 |
US11369590B2 (en) | 2007-08-17 | 2022-06-28 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10046054B2 (en) | 2007-08-17 | 2018-08-14 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
JP2018150350A (ja) * | 2007-08-17 | 2018-09-27 | パーデュー・リサーチ・ファウンデーションPurdue Research Foundation | Psma結合性リガンド−リンカー結合体及び使用方法 |
US11318121B2 (en) | 2007-08-17 | 2022-05-03 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US11298341B2 (en) | 2007-08-17 | 2022-04-12 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10406240B2 (en) | 2007-08-17 | 2019-09-10 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US11083710B2 (en) | 2007-08-17 | 2021-08-10 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10485878B2 (en) | 2007-08-17 | 2019-11-26 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10517956B2 (en) | 2007-08-17 | 2019-12-31 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10517957B2 (en) | 2007-08-17 | 2019-12-31 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10828282B2 (en) | 2007-08-17 | 2020-11-10 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10646581B2 (en) | 2007-08-17 | 2020-05-12 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10624970B2 (en) | 2007-08-17 | 2020-04-21 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
JP2010536790A (ja) * | 2007-08-17 | 2010-12-02 | パーデュー・リサーチ・ファウンデーション | Psma結合性リガンド−リンカー結合体及び使用方法 |
JP2011508757A (ja) * | 2008-01-03 | 2011-03-17 | ユニベルシテ ドゥ ナント | 骨組織を標的としたベクターとしてのヒドロキシ‐ビスホスホン酸誘導体 |
US9951324B2 (en) | 2010-02-25 | 2018-04-24 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US10557128B2 (en) | 2010-02-25 | 2020-02-11 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US12091693B2 (en) | 2010-02-25 | 2024-09-17 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US11155800B2 (en) | 2010-02-25 | 2021-10-26 | Purdue Research Foundation | PSMA binding ligand-linker conjugates and methods for using |
US9636413B2 (en) | 2012-11-15 | 2017-05-02 | Endocyte, Inc. | Conjugates for treating diseases caused by PSMA expressing cells |
US10912840B2 (en) | 2012-11-15 | 2021-02-09 | Endocyte, Inc. | Conjugates for treating diseases caused by PSMA expressing cells |
US9782493B2 (en) | 2012-11-15 | 2017-10-10 | Endocyte, Inc. | Conjugates for treating diseases caused by PSMA expressing cells |
US11045564B2 (en) | 2013-10-18 | 2021-06-29 | Deutsches Krebsforschungszentrum | Labeled inhibitors of prostate specific membrane antigen (PSMA) as agents for the treatment of prostate cancer |
US10471160B2 (en) | 2013-10-18 | 2019-11-12 | Deutsches Krebsforschungszentrum | Labeled inhibitors of prostate specific membrane antigen (PSMA), their use as imaging agents and pharmaceutical agents for the treatment of prostate cancer |
US11931430B2 (en) | 2013-10-18 | 2024-03-19 | Novartis Ag | Labeled inhibitors of prostate specific membrane antigen (PSMA) as agents for the treatment of prostate cancer |
US11951190B2 (en) | 2013-10-18 | 2024-04-09 | Novartis Ag | Use of labeled inhibitors of prostate specific membrane antigen (PSMA), as agents for the treatment of prostate cancer |
US10398791B2 (en) | 2013-10-18 | 2019-09-03 | Deutsches Krebsforschungszentrum | Labeled inhibitors of prostate specific membrane antigen (PSMA), their use as imaging agents and pharmaceutical agents for the treatment of prostate cancer |
US12178892B2 (en) | 2013-11-14 | 2024-12-31 | Purdue Research Foundation | Compounds for positron emission tomography |
JP2017538780A (ja) * | 2014-10-17 | 2017-12-28 | エスシーヴイ ゲーエムベーハー | 骨疾患の診断及び治療のためのコンジュゲート化ビスホスホネート |
US10898596B2 (en) | 2015-01-07 | 2021-01-26 | Endocyte, Inc. | Conjugates for imaging |
US10188759B2 (en) | 2015-01-07 | 2019-01-29 | Endocyte, Inc. | Conjugates for imaging |
US12208102B2 (en) | 2018-04-17 | 2025-01-28 | Endocyte, Inc. | Methods of treating cancer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2434302A1 (en) | 2002-08-15 |
US20060251578A1 (en) | 2006-11-09 |
WO2002062398A3 (en) | 2003-12-18 |
AU2002249935A1 (en) | 2002-08-19 |
US7385042B2 (en) | 2008-06-10 |
EP1390081A2 (en) | 2004-02-25 |
WO2002062398A2 (en) | 2002-08-15 |
US20040096393A1 (en) | 2004-05-20 |
US7115720B2 (en) | 2006-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7385042B2 (en) | Therapeutic and diagnostic compounds, compositions, and methods | |
CA2371728C (en) | High dose radionuclide complexes for bone marrow suppression | |
US6214812B1 (en) | Bisphosphonate conjugates and methods of making and using the same | |
JP2021059557A (ja) | 前立腺特異的膜抗原(psma)の標識インヒビター、前立腺癌の治療のための画像化剤および薬剤としてのその使用 | |
JP2021506784A (ja) | 鉛またはトリウム放射性核種に連結されたpsma標的化化合物を含む錯体 | |
US7691985B2 (en) | Skeletal-targeted radiation to treat bone-associated pathologies | |
US7220730B2 (en) | Cancer specific radiolabeled conjugates regulated by the cell cycle for the treatment and diagnosis of cancer | |
El-Mabhouh et al. | Preclinical investigations of drug and radionuclide conjugates of bisphosphonates for the treatment of metastatic bone cancer | |
US6896871B2 (en) | Biphosphonate conjugates and methods of making and using the same | |
RU2360701C2 (ru) | Усовершенствованные конъюгаты n4 хелатообразующих агентов | |
US7097824B2 (en) | Tuftsin metallopeptide analogs and uses thereof | |
KR20080059159A (ko) | 바이오틴 다이아미노유도체 및 이들의 거대고리킬레이트제와의 접합체 | |
US20240252693A1 (en) | Folate receptor-targeted radiotherapeutic agents and their use | |
WO2010125647A1 (ja) | 放射性標識薬剤 | |
WO2022093079A1 (ru) | Комплексное соединение y, содержащее радионуклид 227th и бисфосфонат и его применение |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080820 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081117 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081125 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090122 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090220 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090414 |