JP2004528442A - ポリマー上へグラフト化されたスルホキシド又はスルホン - Google Patents
ポリマー上へグラフト化されたスルホキシド又はスルホン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004528442A JP2004528442A JP2002579420A JP2002579420A JP2004528442A JP 2004528442 A JP2004528442 A JP 2004528442A JP 2002579420 A JP2002579420 A JP 2002579420A JP 2002579420 A JP2002579420 A JP 2002579420A JP 2004528442 A JP2004528442 A JP 2004528442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon atoms
- group
- alkyl group
- hydrogen atom
- alkylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 87
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 title abstract description 13
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 title abstract description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 131
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 795
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 311
- -1 cyclohexylidene ring Chemical group 0.000 claims description 225
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 221
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 139
- 125000003884 phenylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 72
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 50
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 49
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 49
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 44
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 43
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 41
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 37
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 37
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 36
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 29
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 26
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 24
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 22
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 18
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 18
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 17
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000001118 alkylidene group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000005113 hydroxyalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 14
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 10
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 10
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 9
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 9
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 claims description 9
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 9
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 8
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 8
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 claims description 8
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000002933 cyclohexyloxy group Chemical group C1(CCCCC1)O* 0.000 claims description 6
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 5
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 5
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims description 5
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 4
- XRBCRPZXSCBRTK-UHFFFAOYSA-N phosphonous acid Chemical compound OPO XRBCRPZXSCBRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 4
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims description 4
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 claims description 3
- 238000010094 polymer processing Methods 0.000 claims description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 claims description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 claims description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000012936 vulcanization activator Substances 0.000 claims description 2
- 125000004400 (C1-C12) alkyl group Chemical group 0.000 claims 3
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 claims 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 abstract description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 78
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 33
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 0 C*c(cc(*)cc1*)c1O Chemical compound C*c(cc(*)cc1*)c1O 0.000 description 22
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 20
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 19
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 18
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 16
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 16
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 14
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 12
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 11
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 11
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 11
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 11
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 10
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 10
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 9
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 9
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 9
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 8
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N caprylic alcohol Natural products CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 8
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 8
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 8
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 8
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 7
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 7
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 7
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 7
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- ZPIRWAHWDCHWLM-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylsulfanylethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCSCCO ZPIRWAHWDCHWLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 2-propanol Substances CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000006539 C12 alkyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 6
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 6
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- GAODDBNJCKQQDY-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4,6-bis(octylsulfanylmethyl)phenol Chemical compound CCCCCCCCSCC1=CC(C)=C(O)C(CSCCCCCCCC)=C1 GAODDBNJCKQQDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 5
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 5
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 5
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 5
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 5
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 5
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 4
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KXPXKNBDCUOENF-UHFFFAOYSA-N 2-(Octylthio)ethanol Chemical compound CCCCCCCCSCCO KXPXKNBDCUOENF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CKPKHTKLLYPGFM-UHFFFAOYSA-N 6,6-dimethylheptane-1,1-diol Chemical compound CC(CCCCC(O)O)(C)C CKPKHTKLLYPGFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 4
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FPQJEXTVQZHURJ-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2-hydroxyethyl)oxamide Chemical compound OCCNC(=O)C(=O)NCCO FPQJEXTVQZHURJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 4
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 4
- RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-Tetramethylpiperidine Substances CC1(C)CCCC(C)(C)N1 RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FRQQKWGDKVGLFI-UHFFFAOYSA-N 2-methylundecane-2-thiol Chemical compound CCCCCCCCCC(C)(C)S FRQQKWGDKVGLFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LHJIHVXHYYMLFQ-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-2-(4-hydroxyphenyl)-4,4-dimethylpentanoic acid Chemical compound CC(C)(C)CC(C(O)=O)(C(C)(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 LHJIHVXHYYMLFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHNRLQRZRNKOKU-UHFFFAOYSA-N CCN(CC1=NC2=C(N1)C1=CC=C(C=C1N=C2N)C1=NNC=C1)C(C)=O Chemical compound CCN(CC1=NC2=C(N1)C1=CC=C(C=C1N=C2N)C1=NNC=C1)C(C)=O UHNRLQRZRNKOKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 3
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004716 Ethylene/acrylic acid copolymer Substances 0.000 description 3
- OUBMGJOQLXMSNT-UHFFFAOYSA-N N-isopropyl-N'-phenyl-p-phenylenediamine Chemical compound C1=CC(NC(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 OUBMGJOQLXMSNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 229920001585 atactic polymer Polymers 0.000 description 3
- FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N bisoctrizole Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=NN1C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)CC(C)(C)C)N2N=C3C=CC=CC3=N2)O)=C1O FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UJRDRFZCRQNLJM-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[3-(benzotriazol-2-yl)-5-tert-butyl-4-hydroxyphenyl]propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CCC(=O)OC)=CC(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1O UJRDRFZCRQNLJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 description 3
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N phosphite(3-) Chemical class [O-]P([O-])[O-] AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZEBMSMUPGIOANU-UHFFFAOYSA-N (3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylphosphonic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CP(O)(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O ZEBMSMUPGIOANU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGMNLIDYFVQNRF-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(octylsulfanyl)propan-2-ol Chemical compound CCCCCCCCSC(C(C)O)SCCCCCCCC WGMNLIDYFVQNRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQMPWXFHAUDENN-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis[(2-methylphenyl)amino]ethane Natural products CC1=CC=CC=C1NCCNC1=CC=CC=C1C ZQMPWXFHAUDENN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical class C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 2
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWJKLDGAAPQXGO-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethyl-4-octadecoxypiperidine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 BWJKLDGAAPQXGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BVUXDWXKPROUDO-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butyl-4-ethylphenol Chemical compound CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 BVUXDWXKPROUDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLUKQUGVTITNSY-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butyl-4-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SLUKQUGVTITNSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ONTODYXHFBKCDK-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazine Chemical compound CC1=CC(C)=CC=C1C1=NC=NC=N1 ONTODYXHFBKCDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VFBJXXJYHWLXRM-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]ethylsulfanyl]ethyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCCSCCOC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 VFBJXXJYHWLXRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OXWDLAHVJDUQJM-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-[2-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]ethylamino]-2-oxoacetyl]amino]ethyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCCNC(=O)C(=O)NCCOC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 OXWDLAHVJDUQJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SCVJRXQHFJXZFZ-KVQBGUIXSA-N 2-amino-9-[(2r,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purine-6-thione Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=S)C=2N=CN1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SCVJRXQHFJXZFZ-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 2
- QSZMLDPPGQRTQY-UHFFFAOYSA-N 3-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methoxy]-3-oxopropanoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(COC(=O)CC(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O QSZMLDPPGQRTQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLISZRPOUBOZDL-UHFFFAOYSA-N 3-bromopropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCBr GLISZRPOUBOZDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 3-chloroperbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SAEZGDDJKSBNPT-UHFFFAOYSA-N 3-dodecyl-1-(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl)pyrrolidine-2,5-dione Chemical compound O=C1C(CCCCCCCCCCCC)CC(=O)N1C1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 SAEZGDDJKSBNPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBIXXCXCZOZFCO-UHFFFAOYSA-N 3-dodecyl-1-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)pyrrolidine-2,5-dione Chemical compound O=C1C(CCCCCCCCCCCC)CC(=O)N1C1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 FBIXXCXCZOZFCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ACZGCWSMSTYWDQ-UHFFFAOYSA-N 3h-1-benzofuran-2-one Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)CC2=C1 ACZGCWSMSTYWDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DSNHSQKRULAAEI-UHFFFAOYSA-N CCc1ccc(CC)cc1 Chemical compound CCc1ccc(CC)cc1 DSNHSQKRULAAEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PWORFEDVDWBHSJ-UHFFFAOYSA-N C[n]1nc(cccc2)c2n1 Chemical compound C[n]1nc(cccc2)c2n1 PWORFEDVDWBHSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Chemical group CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-1-naphthylamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1NC1=CC=CC=C1 XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEQFTVQCIQJIQW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-2-naphthylamine Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1NC1=CC=CC=C1 KEQFTVQCIQJIQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 2
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIKSCQDJHCMVMK-UHFFFAOYSA-N Oxamide Chemical compound NC(=O)C(N)=O YIKSCQDJHCMVMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 2
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N Propionic acid Substances CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N cyanuric chloride Chemical compound ClC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical group [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 238000002330 electrospray ionisation mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- GKIPXFAANLTWBM-UHFFFAOYSA-N epibromohydrin Chemical compound BrCC1CO1 GKIPXFAANLTWBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- VSRKNVUDJKNHQR-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;2-[2-(2-hydroxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound OCCO.OCCOCCOCCO VSRKNVUDJKNHQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N ethyl ethylene Natural products CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl formate Chemical compound CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 2
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006178 high molecular weight high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- IVSZLXZYQVIEFR-UHFFFAOYSA-N m-xylene Chemical group CC1=CC=CC(C)=C1 IVSZLXZYQVIEFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGGBUPQMVJZVIO-XFXZXTDPSA-N methyl (z)-2-cyano-3-(4-methoxyphenyl)but-2-enoate Chemical compound COC(=O)C(\C#N)=C(\C)C1=CC=C(OC)C=C1 WGGBUPQMVJZVIO-XFXZXTDPSA-N 0.000 description 2
- OQEGTHPDXJEZSC-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound COC(=O)C(C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 OQEGTHPDXJEZSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- FTWUXYZHDFCGSV-UHFFFAOYSA-N n,n'-diphenyloxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)C(=O)NC1=CC=CC=C1 FTWUXYZHDFCGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GXELTROTKVKZBQ-UHFFFAOYSA-N n,n-dibenzylhydroxylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN(O)CC1=CC=CC=C1 GXELTROTKVKZBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 2
- SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N octane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCS KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002801 octanoyl group Chemical group C(CCCCCCC)(=O)* 0.000 description 2
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N phenyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 2
- 239000006254 rheological additive Substances 0.000 description 2
- 229940116351 sebacate Drugs 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L sebacate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCCCCCC([O-])=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003774 valeryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L zinc dibutyldithiocarbamate Chemical compound [Zn+2].CCCCN(C([S-])=S)CCCC.CCCCN(C([S-])=S)CCCC BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 2
- WGVKWNUPNGFDFJ-DQCZWYHMSA-N β-tocopherol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C WGVKWNUPNGFDFJ-DQCZWYHMSA-N 0.000 description 2
- GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N δ-tocopherol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N 0.000 description 2
- CWGBFIRHYJNILV-UHFFFAOYSA-N (1,4-diphenyl-1,2,4-triazol-4-ium-3-yl)-phenylazanide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[N-]C1=NN(C=2C=CC=CC=2)C=[N+]1C1=CC=CC=C1 CWGBFIRHYJNILV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJGZXKKYBXZLAM-UHFFFAOYSA-N (2,4-ditert-butyl-6-methylphenyl) 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoate Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1OC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 BJGZXKKYBXZLAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJYSXRBJOSZLEL-UHFFFAOYSA-N (2,4-ditert-butylphenyl) 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 KJYSXRBJOSZLEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQEPZWYPQQKFLU-UHFFFAOYSA-N (2,6-dihydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HQEPZWYPQQKFLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATLWFAZCZPSXII-UHFFFAOYSA-N (2-octylphenyl) 2-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O ATLWFAZCZPSXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKFOHTUAFNQANW-UHFFFAOYSA-N (3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl) octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FKFOHTUAFNQANW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOZHNJTXLALKRL-UHFFFAOYSA-N (5-benzoyl-2,4-dihydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC(O)=C(C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 GOZHNJTXLALKRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 1
- JOBALMNTXJSMJJ-UHFFFAOYSA-N 1,2,2,3-tetramethylpiperidin-4-amine Chemical compound CC1C(N)CCN(C)C1(C)C JOBALMNTXJSMJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAXWOADCWUUUNX-UHFFFAOYSA-N 1,2,2,3-tetramethylpiperidine Chemical compound CC1CCCN(C)C1(C)C YAXWOADCWUUUNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGXOAAMIQPDTPE-UHFFFAOYSA-N 1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-amine Chemical compound CN1C(C)(C)CC(N)CC1(C)C CGXOAAMIQPDTPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNQNXQYZMPJLQX-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CN2C(N(CC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(=O)N(CC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C2=O)=O)=C1 VNQNXQYZMPJLQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRVSMEUYHGMMSU-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(octylsulfanyl)propan-2-ol Chemical compound CCCCCCCCSCC(O)CSCCCCCCCC JRVSMEUYHGMMSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- JDLQSLMTBGPZLW-UHFFFAOYSA-N 1-(1-hydroxyethyl)-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-ol Chemical compound CC(O)N1C(C)(C)CC(O)CC1(C)C JDLQSLMTBGPZLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGAMLAPDQMYNZ-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)-10h-phenothiazine Chemical compound S1C2=CC=CC=C2NC2=C1C=CC=C2C(C)(C)CC(C)(C)C BUGAMLAPDQMYNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUUVZXVKKSPEQW-UHFFFAOYSA-N 1-(3-chloropropylsulfanyl)dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCSCCCCl FUUVZXVKKSPEQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQQKTNDBASEZSD-UHFFFAOYSA-N 1-(octadecyldisulfanyl)octadecane Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCSSCCCCCCCCCCCCCCCCCC MQQKTNDBASEZSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMDYMJSKWCVEEB-UHFFFAOYSA-N 1-[3,5-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyl]-1,3,5-triazinan-1-yl]-3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propan-1-one Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)N2CN(CN(C2)C(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 VMDYMJSKWCVEEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAWGBZNXDUTBLO-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylsulfanylethanol Chemical group CCCCCCCCCCCCSC(C)O ZAWGBZNXDUTBLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIRPMPKSZHNMST-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-phenylbenzene Chemical class C=CC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 XIRPMPKSZHNMST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVHXEHGUEKARKZ-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylanthracene Chemical class C1=CC=C2C=C3C(C=C)=CC=CC3=CC2=C1 UVHXEHGUEKARKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITAMODOFXKZWNS-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecan-4-yloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine Chemical compound CCCC(CCCCCCCCCCCC)ON1C(CCCC1(C)C)(C)C ITAMODOFXKZWNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBRHQNMMUUMVDE-UHFFFAOYSA-N 1-n,2-n-diphenylpropane-1,2-diamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(C)CNC1=CC=CC=C1 BBRHQNMMUUMVDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUHXTONDLXIGGK-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-bis(5-methylheptan-3-yl)benzene-1,4-diamine Chemical compound CCC(C)CC(CC)NC1=CC=C(NC(CC)CC(C)CC)C=C1 JUHXTONDLXIGGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJNLYGOUHDJHMG-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-bis(5-methylhexan-2-yl)benzene-1,4-diamine Chemical compound CC(C)CCC(C)NC1=CC=C(NC(C)CCC(C)C)C=C1 ZJNLYGOUHDJHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APTGHASZJUAUCP-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-di(octan-2-yl)benzene-1,4-diamine Chemical compound CCCCCCC(C)NC1=CC=C(NC(C)CCCCCC)C=C1 APTGHASZJUAUCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWNBRRGFUVBTQG-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-di(propan-2-yl)benzene-1,4-diamine Chemical compound CC(C)NC1=CC=C(NC(C)C)C=C1 PWNBRRGFUVBTQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIMXDOGPMWDCDF-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dicyclohexylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1CCCCC1NC(C=C1)=CC=C1NC1CCCCC1 AIMXDOGPMWDCDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VETPHHXZEJAYOB-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dinaphthalen-2-ylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC=CC2=CC(NC=3C=CC(NC=4C=C5C=CC=CC5=CC=4)=CC=3)=CC=C21 VETPHHXZEJAYOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIYMTJFAHSJKJZ-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-ditert-butyl-1-n,4-n-dimethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CC(C)(C)N(C)C1=CC=C(N(C)C(C)(C)C)C=C1 JIYMTJFAHSJKJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEXRSLVRFLEMHJ-UHFFFAOYSA-N 1-o,4-o-bis[(4-tert-butyl-3-hydroxy-2,6-dimethylphenyl)methyl] benzene-1,4-dicarbothioate Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C)=C1COC(=S)C1=CC=C(C(=S)OCC=2C(=C(O)C(=CC=2C)C(C)(C)C)C)C=C1 KEXRSLVRFLEMHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical class C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCOJSGVXOMWKK-UHFFFAOYSA-N 10-(2,2-diphenylhydrazinyl)-10-oxodecanoic acid Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N(NC(CCCCCCCCC(=O)O)=O)C1=CC=CC=C1 WGCOJSGVXOMWKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFVSLJXVNAYUJE-UHFFFAOYSA-N 10-prop-2-enylphenothiazine Chemical compound C1=CC=C2N(CC=C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 GFVSLJXVNAYUJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDWOTAMGTNNLHY-UHFFFAOYSA-N 19-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)heptatriacontan-19-ylphosphonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(CCCCCCCCCCCCCCCCCC)(P(O)(O)=O)C1=CC(C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 CDWOTAMGTNNLHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- BOXUTHGPSCJJCG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,5-tetramethylimidazolidine-4-thione Chemical compound CC1(C)NC(=S)C(C)(C)N1 BOXUTHGPSCJJCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.OCC(CO)(CO)CO GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUAIOYWXCDLHKT-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tricyclohexylphenol Chemical compound OC1=C(C2CCCCC2)C=C(C2CCCCC2)C=C1C1CCCCC1 UUAIOYWXCDLHKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSPBEQGPLJSTKW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tris[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CC=2C=C(CC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(O)=C(CC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C=2)=C1 OSPBEQGPLJSTKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXWZXEJDKYWBOW-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)methyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)O)=C1O LXWZXEJDKYWBOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXCHWXWXYPEZKM-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[1-(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=1C(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1O DXCHWXWXYPEZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZNRFEXEPBITDS-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(2-methylbutan-2-yl)benzene-1,4-diol Chemical compound CCC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)CC)C=C1O CZNRFEXEPBITDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 2,5-di-tert-butylbenzene-1,4-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1O JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLLRQABPKFCXSO-UHFFFAOYSA-N 2,5-ditert-butyl-4-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C(C)(C)C FLLRQABPKFCXSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAVAWFWZHHPXCZ-UHFFFAOYSA-N 2,6,7-trioxa-1-phosphabicyclo[2.2.2]octan-3-ylmethanol Chemical compound O1CC2C(CO)OP1OC2 CAVAWFWZHHPXCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEWBOZCFGXOUQW-UHFFFAOYSA-N 2,6,7-trioxa-1-phosphabicyclo[2.2.2]octan-4-ylmethanol Chemical compound C1OP2OCC1(CO)CO2 YEWBOZCFGXOUQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVRPHGBDMJULSJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis(dodecylsulfanyl)-3-methyl-4-nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCSC1=CC(CCCCCCCCC)=C(C)C(SCCCCCCCCCCCC)=C1O GVRPHGBDMJULSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKALLEFLBKHPTQ-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis[(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound OC=1C(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=CC(C)=CC=1CC1=CC(C)=CC(C(C)(C)C)=C1O LKALLEFLBKHPTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRAQIHUDFAFXHT-UHFFFAOYSA-N 2,6-dicyclopentyl-4-methylphenol Chemical compound OC=1C(C2CCCC2)=CC(C)=CC=1C1CCCC1 FRAQIHUDFAFXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBYWTKPHBLYYFJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-(2-methylpropyl)phenol Chemical compound CC(C)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 JBYWTKPHBLYYFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJDRKHHGPHLVNI-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-(diethoxyphosphorylmethyl)phenol Chemical compound CCOP(=O)(OCC)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 GJDRKHHGPHLVNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCXYLTWTWUGEAA-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-(methoxymethyl)phenol Chemical compound COCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SCXYLTWTWUGEAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDFARPRXWMDFQU-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylsulfanylmethyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CSCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 UDFARPRXWMDFQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FURXDDVXYNEWJD-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[[4-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyanilino)-6-octylsulfanyl-1,3,5-triazin-2-yl]amino]phenol Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=NC(SCCCCCCCC)=NC=1NC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FURXDDVXYNEWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWRLEEPNFJNTOP-UHFFFAOYSA-N 2-(1,3,5-triazin-2-yl)phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=NC=NC=N1 HWRLEEPNFJNTOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAGPRJYCDKGWJR-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,8,10-tetratert-butylbenzo[d][1,3,2]benzodioxaphosphepin-6-yl)oxy-n,n-bis[2-(2,4,8,10-tetratert-butylbenzo[d][1,3,2]benzodioxaphosphepin-6-yl)oxyethyl]ethanamine Chemical compound O1C2=C(C(C)(C)C)C=C(C(C)(C)C)C=C2C2=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C2OP1OCCN(CCOP1OC2=C(C=C(C=C2C=2C=C(C=C(C=2O1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)(C)C)CCOP(OC1=C(C=C(C=C11)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC2=C1C=C(C(C)(C)C)C=C2C(C)(C)C YAGPRJYCDKGWJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEHILEUXPOWXIS-UHFFFAOYSA-N 2-(2,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propan-2-ylphosphonic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)P(O)(O)=O)=C(C(C)(C)C)C=C1O DEHILEUXPOWXIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBOGPIWNHXHYHN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxy-5-octylphenyl)sulfanyl-4-octylphenol Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=C(O)C(SC=2C(=CC=C(CCCCCCCC)C=2)O)=C1 LBOGPIWNHXHYHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLMGIWHWWWXXME-UHFFFAOYSA-N 2-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)acetic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O QLMGIWHWWWXXME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUINYPIVWRZHAG-UHFFFAOYSA-N 2-(4,6-diphenyl-1,3,5-triazin-2-yl)-5-methoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 UUINYPIVWRZHAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLFNXLXEGXRUOI-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4,6-bis(2-phenylpropan-2-yl)phenol Chemical compound C=1C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C(O)C(C(C)(C)C=2C=CC=CC=2)=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 OLFNXLXEGXRUOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHPPDQUVECZQSW-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4,6-ditert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1O LHPPDQUVECZQSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYAZLDLPUNDVAG-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 IYAZLDLPUNDVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQMHSKWEJGIXGA-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-6-dodecyl-4-methylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC(C)=CC(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1O VQMHSKWEJGIXGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQESJWNDTICJHW-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methyl-3-nonylphenyl)methyl]-4-methyl-6-nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(CCCCCCCCC)C=C(C)C=2)O)=C1O XQESJWNDTICJHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTNMPUFESIRPQP-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-aminophenyl)methyl]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=CC=C1N UTNMPUFESIRPQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQQAAUCBTNZUQQ-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)butyl]-4,6-dimethylphenol Chemical compound C=1C(C)=CC(C)=C(O)C=1C(CCC)C1=CC(C)=CC(C)=C1O YQQAAUCBTNZUQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBXUJQFRMLQPCG-UHFFFAOYSA-N 2-[12-hydroxyimino-23-(2-hydroxy-4-methylphenyl)tricosyl]-5-methylphenol Chemical compound OC1=CC(C)=CC=C1CCCCCCCCCCCC(=NO)CCCCCCCCCCCC1=CC=C(C)C=C1O XBXUJQFRMLQPCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVNPSIYFJSSEER-UHFFFAOYSA-H 2-[2-(1,3,2-benzodioxastibol-2-yloxy)phenoxy]-1,3,2-benzodioxastibole Chemical compound O([Sb]1Oc2ccccc2O1)c1ccccc1O[Sb]1Oc2ccccc2O1 BVNPSIYFJSSEER-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- ZSSVCEUEVMALRD-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-(octyloxy)phenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=N1 ZSSVCEUEVMALRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBYBHKQEHCYBQV-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-dodecoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=N1 DBYBHKQEHCYBQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPMUMRCRKFBYIH-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(2-hydroxy-4-octoxyphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-octoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(OCCCCCCCC)=CC=2)O)=NC(C=2C(=CC(OCCCCCCCC)=CC=2)O)=N1 WPMUMRCRKFBYIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPUPWUDXQCOMBF-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(4-methylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-octoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC(C)=CC=2)=NC(C=2C=CC(C)=CC=2)=N1 NPUPWUDXQCOMBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VARDNKCBWBOEBW-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(4-methoxyphenyl)-6-phenyl-1,3,5-triazin-2-yl]phenol Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NC(C=2C(=CC=CC=2)O)=N1 VARDNKCBWBOEBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUQNLOIVFHUMTR-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-hydroxy-5-nonyl-3-(1-phenylethyl)phenyl]methyl]-4-nonyl-6-(1-phenylethyl)phenol Chemical compound OC=1C(C(C)C=2C=CC=CC=2)=CC(CCCCCCCCC)=CC=1CC(C=1O)=CC(CCCCCCCCC)=CC=1C(C)C1=CC=CC=C1 XUQNLOIVFHUMTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHPDFYDITNAMAM-UHFFFAOYSA-N 2-[cyclohexyl(2-hydroxyethyl)amino]ethanol Chemical compound OCCN(CCO)C1CCCCC1 HHPDFYDITNAMAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- UIXRDRQSWYSVNK-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-4,6-dimethylphenol Chemical compound CCCCC1=CC(C)=CC(C)=C1O UIXRDRQSWYSVNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- AKNMPWVTPUHKCG-UHFFFAOYSA-N 2-cyclohexyl-6-[(3-cyclohexyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound OC=1C(C2CCCCC2)=CC(C)=CC=1CC(C=1O)=CC(C)=CC=1C1CCCCC1 AKNMPWVTPUHKCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXAKLSFFPBJWBS-UHFFFAOYSA-N 2-cycloundecyl-7,7,9,9-tetramethyl-1-oxa-3,8-diazaspiro[4.5]decan-4-one Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC21C(=O)NC(C1CCCCCCCCCC1)O2 IXAKLSFFPBJWBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRQGPKRBZPQUBV-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylsulfanylethyl 2-bromoacetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCSCCOC(=O)CBr GRQGPKRBZPQUBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCWTZPKMFNRUAK-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-4,6-bis(octylsulfanylmethyl)phenol Chemical compound CCCCCCCCSCC1=CC(CC)=C(O)C(CSCCCCCCCC)=C1 NCWTZPKMFNRUAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006176 2-ethylbutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- LHHLLQVLJAUUDT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 3-[3-(benzotriazol-2-yl)-5-tert-butyl-4-hydroxyphenyl]propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CCC(=O)OCC(CC)CCCC)=CC(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1O LHHLLQVLJAUUDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UORSDGBOJHYJLV-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-n'-(2-hydroxybenzoyl)benzohydrazide Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)NNC(=O)C1=CC=CC=C1O UORSDGBOJHYJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJSJXRMQLWUZCN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-n'-[(2-hydroxyphenyl)methyl]benzohydrazide Chemical compound OC1=CC=CC=C1CNNC(=O)C1=CC=CC=C1O SJSJXRMQLWUZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZZYGYNZAOVRTG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-n-(1h-1,2,4-triazol-5-yl)benzamide Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)NC1=NC=NN1 MZZYGYNZAOVRTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBJWXIQDBDZMAW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynaphthalene-1-carbonyl chloride Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(Cl)=O)C(O)=CC=C21 WBJWXIQDBDZMAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003229 2-methylhexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CVEPFOUZABPRMK-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;styrene Chemical compound CC(=C)C(O)=O.C=CC1=CC=CC=C1 CVEPFOUZABPRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMNKLZZCQGIIOV-UHFFFAOYSA-N 2-n,2-n'-bis(2-hydroxybenzoyl)ethanedihydrazide Chemical compound C=1C=CC=C(O)C=1C(=O)N(C(=O)C(=O)NN)NC(=O)C1=CC=CC=C1O ZMNKLZZCQGIIOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZYJXQDCMXTWHIV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4,6-bis(octylsulfanylmethyl)phenol Chemical compound CCCCCCCCSCC1=CC(CSCCCCCCCC)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 ZYJXQDCMXTWHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFHKLSPMRRWLKI-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)sulfanyl-6-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C)=CC(SC=2C=C(C(O)=C(C)C=2)C(C)(C)C)=C1 YFHKLSPMRRWLKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKLRVTKRKFEVQG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-6-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C)=CC(CC=2C=C(C(O)=C(C)C=2)C(C)(C)C)=C1 RKLRVTKRKFEVQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFANXOISJYKQRP-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[1-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butyl]-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PFANXOISJYKQRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJBOJSJSDIRUGY-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[2-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)-4-dodecylsulfanylbutan-2-yl]-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(C)(CCSCCCCCCCCCCCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C JJBOJSJSDIRUGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMUNJUUYEJAAHG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-5-methyl-4-[1,5,5-tris(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)pentyl]phenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1C(C=1C(=CC(O)=C(C=1)C(C)(C)C)C)CCCC(C=1C(=CC(O)=C(C=1)C(C)(C)C)C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C XMUNJUUYEJAAHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQWCQFCZUNBTCM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)sulfanyl-4-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(SC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O MQWCQFCZUNBTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-5-ethyl-2-hydroxyphenyl)methyl]-4-ethylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC)=CC(CC=2C(=C(C=C(CC)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHLYPUYAVHSKBN-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[1-[3-tert-butyl-2-hydroxy-5-(2-methylpropyl)phenyl]ethyl]-4-(2-methylpropyl)phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC(C)C)=CC(C(C)C=2C(=C(C=C(CC(C)C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O UHLYPUYAVHSKBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXFCIXRFAJRBSG-UHFFFAOYSA-N 3,2,3-tetramine Chemical compound NCCCNCCNCCCN RXFCIXRFAJRBSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUCMKIKYKIHUTM-UHFFFAOYSA-N 3,3,5,5-tetramethyl-1-[2-(3,3,5,5-tetramethyl-2-oxopiperazin-1-yl)ethyl]piperazin-2-one Chemical compound O=C1C(C)(C)NC(C)(C)CN1CCN1C(=O)C(C)(C)NC(C)(C)C1 GUCMKIKYKIHUTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWYIKYWUOWLWHZ-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethyl-2,4-dihydro-1,4-benzothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC(C)(C)CSC2=C1 RWYIKYWUOWLWHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHDUFLICMXOBPA-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(2,4,6-tritert-butylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1OP1OCC2(COP(OC=3C(=CC(=CC=3C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC2)CO1 SHDUFLICMXOBPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIBRSVLEQRWAEG-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(2,4-ditert-butylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP1OCC2(COP(OC=3C(=CC(=CC=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC2)CO1 AIBRSVLEQRWAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLUZWKKWWSCRSR-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(8-methylnonoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(OCCCCCCCC(C)C)OCC21COP(OCCCCCCCC(C)C)OC2 YLUZWKKWWSCRSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 3,9-dioctadecoxy-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCC21COP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OC2 PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBHUTHZPCWZNRW-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-dicyclohexyl-4-hydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound OC=1C(C2CCCCC2)=CC(CCC(=O)O)=CC=1C1CCCCC1 DBHUTHZPCWZNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCILJBJJZALOAL-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-n'-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyl]propanehydrazide Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 HCILJBJJZALOAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJEKRODBOPOEGG-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-n-[3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoylamino]propyl]propanamide Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NCCCNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 KJEKRODBOPOEGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPMYUUITDBHVQZ-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CCC(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O WPMYUUITDBHVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEBPUUUXCGIKMB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-butyl-2,4,6-tritert-butyl-3-ethylcyclohexa-1,5-dien-1-yl)oxydioxaphosphirane Chemical compound C(CCC)C1(C(C=C(C(OP2OO2)=C1C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)(C)C)CC DEBPUUUXCGIKMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLZYQMOKBVFXJS-UHFFFAOYSA-N 3-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)propanoic acid Chemical compound CC1=CC(CCC(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O FLZYQMOKBVFXJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCGKJPVUGMBDDS-UHFFFAOYSA-N 3-(6-azabicyclo[3.1.1]hepta-1(7),2,4-triene-6-carbonyl)benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(C(=O)N2C=3C=C2C=CC=3)=C1 YCGKJPVUGMBDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXNJOBMZUXWUBU-UHFFFAOYSA-N 3-[(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)methoxy]-3-oxopropanoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(COC(=O)CC(O)=O)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FXNJOBMZUXWUBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFOVEDJTASPCIR-UHFFFAOYSA-N 3-[(4-methyl-5-pyridin-4-yl-1,2,4-triazol-3-yl)methylamino]-n-[[2-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]benzamide Chemical compound N=1N=C(C=2C=CN=CC=2)N(C)C=1CNC(C=1)=CC=CC=1C(=O)NCC1=CC=CC=C1C(F)(F)F WFOVEDJTASPCIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMFBXUMHVSZUKY-UHFFFAOYSA-N 3-bromopropyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCBr JMFBXUMHVSZUKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- 125000000474 3-butynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MQDQQOHVHMMFLZ-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-1-propylsulfanyldodecane Chemical compound CCCCCCCCCC(Cl)CCSCCC MQDQQOHVHMMFLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006201 3-phenylpropyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JNRLEMMIVRBKJE-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Methylenebis(N,N-dimethylaniline) Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 JNRLEMMIVRBKJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 4,4'-diaminodiphenylmethane Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1 YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPYDPROENPLGBR-UHFFFAOYSA-N 4,6-dichloro-n-cyclohexyl-1,3,5-triazin-2-amine Chemical compound ClC1=NC(Cl)=NC(NC2CCCCC2)=N1 NPYDPROENPLGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 4-((4,6-bis(octylthio)-1,3,5-triazin-2-yl)amino)-2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CCCCCCCCSC1=NC(SCCCCCCCC)=NC(NC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=N1 QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQBHYWDCHSZDQU-UHFFFAOYSA-N 4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)-n-[4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenyl]aniline Chemical compound C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1NC1=CC=C(C(C)(C)CC(C)(C)C)C=C1 GQBHYWDCHSZDQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQAMDAUJTXFNAD-UHFFFAOYSA-N 4-(4,6-dichloro-1,3,5-triazin-2-yl)morpholine Chemical compound ClC1=NC(Cl)=NC(N2CCOCC2)=N1 UQAMDAUJTXFNAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCNFNXPUWNPXMG-UHFFFAOYSA-N 4-(4,6-diphenyl-1,3,5-triazin-2-yl)benzene-1,3-diol Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 YCNFNXPUWNPXMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAMBUGIXOVLJEA-UHFFFAOYSA-N 4-(butylamino)phenol Chemical compound CCCCNC1=CC=C(O)C=C1 VAMBUGIXOVLJEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical class CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCZQMWDTKGBZFG-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-hydroxy-2,6-dimethylphenyl)disulfanyl]-3,5-dimethylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=CC(C)=C1SSC1=C(C)C=C(O)C=C1C BCZQMWDTKGBZFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GONPAIMDIMMKMK-UHFFFAOYSA-N 4-[3-carboxy-4-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)butyl]sulfanyl-2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]butanoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CC(CCSCCC(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(O)=O)C(O)=O)=C1 GONPAIMDIMMKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVZNMTUOLAEORB-UHFFFAOYSA-N 4-[3-carboxy-4-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)butyl]sulfinyl-2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]butanoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(=CC(=C1O)C(C)(C)C)CC(CCS(=O)CCC(CC2=CC(=C(C(=C2)C(C)(C)C)O)C(C)(C)C)C(=O)O)C(=O)O CVZNMTUOLAEORB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 4-[4,4-bis(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butan-2-yl]-2-tert-butyl-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(C)CC(C=1C(=CC(O)=C(C=1)C(C)(C)C)C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FROCQMFXPIROOK-UHFFFAOYSA-N 4-[4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]benzene-1,3-diol Chemical compound CC1=CC(C)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(O)=CC=2)O)=N1 FROCQMFXPIROOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVXGXGJJEDTQSU-UHFFFAOYSA-N 4-[4-hydroxy-2,5-di(pentan-2-yl)phenyl]sulfanyl-2,5-di(pentan-2-yl)phenol Chemical compound C1=C(O)C(C(C)CCC)=CC(SC=2C(=CC(O)=C(C(C)CCC)C=2)C(C)CCC)=C1C(C)CCC QVXGXGJJEDTQSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYUSCCOBICHICG-UHFFFAOYSA-N 4-[[2,4-bis(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenoxy)-1h-triazin-6-yl]oxy]-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(ON2N=C(OC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C=C(OC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)N2)=C1 IYUSCCOBICHICG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSAWBBYYMBQKIK-UHFFFAOYSA-N 4-[[3,5-bis[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]-2,4,6-trimethylphenyl]methyl]-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound CC1=C(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C1CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 VSAWBBYYMBQKIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-butyl Chemical group [CH2]CCCO SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCOONNWIINSFBA-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-n-(4-methoxyphenyl)aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1NC1=CC=C(OC)C=C1 VCOONNWIINSFBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXMKUNDWNZNECH-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2,6-di(nonyl)phenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC(C)=CC(CCCCCCCCC)=C1O UXMKUNDWNZNECH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZAIWKMQABZIDI-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2,6-dioctadecylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC1=CC(C)=CC(CCCCCCCCCCCCCCCCCC)=C1O LZAIWKMQABZIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZMVLMVFYMGSMY-UHFFFAOYSA-N 4-n-(4-methylpentan-2-yl)-1-n-phenylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(NC(C)CC(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 ZZMVLMVFYMGSMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQTYAZKTBXWQOM-UHFFFAOYSA-N 4-n-octan-2-yl-1-n-phenylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(NC(C)CCCCCC)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 JQTYAZKTBXWQOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVNWQSXXRMNYKH-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2h-benzotriazole Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC2=C1NN=N2 BVNWQSXXRMNYKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDVYCTOWXSLNNI-UHFFFAOYSA-N 4-t-Butylbenzoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KDVYCTOWXSLNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBOSBRHMHBENLP-UHFFFAOYSA-N 4-tert-Butylphenyl Salicylate Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OC(=O)C1=CC=CC=C1O DBOSBRHMHBENLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 5-Chloro-2-(3,5-di-tert-butyl-2-hydroxyphenyl)-2H-benzotriazole Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJRKLHTZAIFUTB-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-2-(2-phenylethylamino)benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC([N+]([O-])=O)=CC=C1NCCC1=CC=CC=C1 IJRKLHTZAIFUTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUEVNEQLDIFVAO-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl 2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylsulfanyl]acetate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)CSCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 XUEVNEQLDIFVAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGKWIQGUMNCZPR-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl 3-(oxiran-2-ylmethylsulfanyl)propanoate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)CCSCC1CO1 MGKWIQGUMNCZPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHUWXKIPGGZNJW-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl 3-sulfanylpropanoate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)CCS ZHUWXKIPGGZNJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPRLZACALWPEGS-UHFFFAOYSA-N 7,7,9,9-tetramethyl-2-undecyl-1-oxa-3,8-diazaspiro[4.5]decan-4-one Chemical compound O1C(CCCCCCCCCCC)NC(=O)C11CC(C)(C)NC(C)(C)C1 IPRLZACALWPEGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPOKLVDHXARWQB-UHFFFAOYSA-N 7,7,9,9-tetramethyl-3-octyl-1,3,8-triazaspiro[4.5]decane-2,4-dione Chemical compound O=C1N(CCCCCCCC)C(=O)NC11CC(C)(C)NC(C)(C)C1 VPOKLVDHXARWQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- XNCOSPRUTUOJCJ-UHFFFAOYSA-N Biguanide Chemical compound NC(N)=NC(N)=N XNCOSPRUTUOJCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123208 Biguanide Drugs 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGECPWPBCBNVRG-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)N1C(CC2(C(N(C(N2)=O)CCCCCCCCCCCC)=O)CC1(C)C)(C)C.CC Chemical compound C(C)(=O)N1C(CC2(C(N(C(N2)=O)CCCCCCCCCCCC)=O)CC1(C)C)(C)C.CC MGECPWPBCBNVRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKOSQBVTFXLQOV-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(C)C1=C(O)C(=CC(=C1)O)C(C)(C)C.C1(=CC=CC=C1)C1=C(C(=CC(=C1)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1)O Chemical compound C(C)(C)(C)C1=C(O)C(=CC(=C1)O)C(C)(C)C.C1(=CC=CC=C1)C1=C(C(=CC(=C1)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1)O BKOSQBVTFXLQOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLLRWIBWNQOZLT-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(CC)C=1C(=C(C=C(C1)C(C)(C)CC)N1N=C2C(=N1)C=CC=C2)O.OC2=C(C=CC(=C2)OCCCCCCCC)N2N=C1C(=N2)C=CC=C1 Chemical compound C(C)(C)(CC)C=1C(=C(C=C(C1)C(C)(C)CC)N1N=C2C(=N1)C=CC=C2)O.OC2=C(C=CC(=C2)OCCCCCCCC)N2N=C1C(=N2)C=CC=C1 YLLRWIBWNQOZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CULMQCQIGBMDGJ-UHFFFAOYSA-N C(CC)C1=C(C=C(C(=C1C(C)(C)C)O)C(C)(C)C)C(C(=O)OS(=O)CC(=O)OCCCCCC(C)C)C Chemical compound C(CC)C1=C(C=C(C(=C1C(C)(C)C)O)C(C)(C)C)C(C(=O)OS(=O)CC(=O)OCCCCCC(C)C)C CULMQCQIGBMDGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRZFCHCIMYNMST-UHFFFAOYSA-L C=1([O-])C([O-])=CC=CC1.[Zn+2] Chemical compound C=1([O-])C([O-])=CC=CC1.[Zn+2] ZRZFCHCIMYNMST-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CPRKULVPVFGSMD-UHFFFAOYSA-N CCCC1C(C=C(C(C1(C(C)(C)C)S(=O)CC(=O)OCCCCCC(C)C)O)C(C)(C)C)(C(C)C(=O)O)SCC(=O)OCCCCCC(C)C Chemical compound CCCC1C(C=C(C(C1(C(C)(C)C)S(=O)CC(=O)OCCCCCC(C)C)O)C(C)(C)C)(C(C)C(=O)O)SCC(=O)OCCCCCC(C)C CPRKULVPVFGSMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRPOZIJAZOMKNF-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCS(C(C(C)C(O)=O)(C(CCC)C(C1O)(C(C)(C)C)S(CCCCCCCC)=O)C=C1C(C)(C)C)=O Chemical compound CCCCCCCCS(C(C(C)C(O)=O)(C(CCC)C(C1O)(C(C)(C)C)S(CCCCCCCC)=O)C=C1C(C)(C)C)=O MRPOZIJAZOMKNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCADKSYVHCOWAB-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCSC(C(C)C(O)=O)(C(CCC)C(C1O)(C(C)(C)C)SCCCCCCCC)C=C1C(C)(C)C Chemical group CCCCCCCCSC(C(C)C(O)=O)(C(CCC)C(C1O)(C(C)(C)C)SCCCCCCCC)C=C1C(C)(C)C KCADKSYVHCOWAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVTALJRKDVQJJT-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCSC1(C=C(C(C(C1CCC)(C(C)(C)C)S(=O)CCCCCCCC)O)C(C)(C)C)C(C)C(=O)O Chemical compound CCCCCCCCSC1(C=C(C(C(C1CCC)(C(C)(C)C)S(=O)CCCCCCCC)O)C(C)(C)C)C(C)C(=O)O NVTALJRKDVQJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N Cellulose propionate Chemical compound CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- GZIFEOYASATJEH-UHFFFAOYSA-N D-delta tocopherol Natural products OC1=CC(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N Didodecyl thiobispropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCC GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- 239000003508 Dilauryl thiodipropionate Substances 0.000 description 1
- 239000002656 Distearyl thiodipropionate Substances 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000013032 Hydrocarbon resin Substances 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKOBUGCCXMIKDM-UHFFFAOYSA-N Irganox 1098 Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NCCCCCCNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 OKOBUGCCXMIKDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Natural products CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical class [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound C=1C=C(NC=2C=CC=CC=2)C=CC=1NC1=CC=CC=C1 UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFJYPNIEPVHDDA-UHFFFAOYSA-N N-pentatriacontan-17-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=NO)CCCCCCCCCCCCCCCC KFJYPNIEPVHDDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 1
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 1
- 229920001007 Nylon 4 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- IWGBGUINMSOOKP-UHFFFAOYSA-N OC1=C(C(=O)CCCCCCCCCCC)C=NN1C1=CC=CC=C1 Chemical compound OC1=C(C(=O)CCCCCCCCCCC)C=NN1C1=CC=CC=C1 IWGBGUINMSOOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCDLEKSMHDSHOZ-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)C)C(C)(C)C.OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C1=CC=CC=C1)C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)C1=CC=CC=C1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1)C(C)(C)C1=CC=CC=C1)C(C)(C)C1=CC=CC=C1 Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)C)C(C)(C)C.OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C1=CC=CC=C1)C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)C1=CC=CC=C1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1)C(C)(C)C1=CC=CC=C1)C(C)(C)C1=CC=CC=C1 PCDLEKSMHDSHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJYPJLNWRGIVOU-UHFFFAOYSA-N Oc1cc(OCC2OC2)ccc1-c1nc(-c2ccccc2)nc(-c2ccccc2)n1 Chemical compound Oc1cc(OCC2OC2)ccc1-c1nc(-c2ccccc2)nc(-c2ccccc2)n1 ZJYPJLNWRGIVOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019502 Orange oil Nutrition 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N Phenol, 2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-, phosphite (3:1) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATTZFSUZZUNHBP-UHFFFAOYSA-N Piperonyl sulfoxide Chemical compound CCCCCCCCS(=O)C(C)CC1=CC=C2OCOC2=C1 ATTZFSUZZUNHBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000003490 Thiodipropionic acid Substances 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000004708 Very-low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHFMFWAFQGUGOB-UHFFFAOYSA-N [5-(4-tert-butylbenzoyl)-2,4-dihydroxyphenyl]-(4-tert-butylphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)=C(O)C=C1O HHFMFWAFQGUGOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYHXGXCGESYPCW-UHFFFAOYSA-N alpha-phenylbenzeneacetic acid Natural products C=1C=CC=CC=1C(C(=O)O)C1=CC=CC=C1 PYHXGXCGESYPCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003931 anilides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001124 arachidoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 125000003910 behenoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UTTHLMXOSUFZCQ-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarbohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC(C(=O)NN)=C1 UTTHLMXOSUFZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- OGBVRMYSNSKIEF-UHFFFAOYSA-L benzyl-dioxido-oxo-$l^{5}-phosphane Chemical compound [O-]P([O-])(=O)CC1=CC=CC=C1 OGBVRMYSNSKIEF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000000649 benzylidene group Chemical group [H]C(=[*])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229940066595 beta tocopherol Drugs 0.000 description 1
- SFFFIHNOEGSAIH-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.1]hept-2-ene;ethene Chemical compound C=C.C1C2CCC1C=C2 SFFFIHNOEGSAIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- MJMDMGXKEGBVKR-UHFFFAOYSA-N bis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-3-yl) 2-butyl-2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]propanedioate Chemical compound C1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1OC(=O)C(C(=O)OC1C(N(C)C(C)(C)CC1)(C)C)(CCCC)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 MJMDMGXKEGBVKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMXLJKWFEJEFJE-UHFFFAOYSA-N bis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl) 2-[(4-methoxyphenyl)methylidene]propanedioate Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C=C(C(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1)C(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 CMXLJKWFEJEFJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKVSLLBZHYUYHH-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethyl-1-octoxypiperidin-3-yl) butanedioate Chemical compound CC1(C)N(OCCCCCCCC)C(C)(C)CCC1OC(=O)CCC(=O)OC1C(C)(C)N(OCCCCCCCC)C(C)(C)CC1 VKVSLLBZHYUYHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLMFVJSIGDIJBB-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethyl-1-octoxypiperidin-3-yl) decanedioate Chemical compound CC1(C)N(OCCCCCCCC)C(C)(C)CCC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1C(C)(C)N(OCCCCCCCC)C(C)(C)CC1 NLMFVJSIGDIJBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEFSGHVBJCEKAZ-UHFFFAOYSA-N bis(2,4-ditert-butyl-6-methylphenyl) ethyl phosphite Chemical compound CC=1C=C(C(C)(C)C)C=C(C(C)(C)C)C=1OP(OCC)OC1=C(C)C=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C ZEFSGHVBJCEKAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZRMYAIVHSRUQY-UHFFFAOYSA-N bis(2,4-ditert-butyl-6-methylphenyl) methyl phosphite Chemical compound CC=1C=C(C(C)(C)C)C=C(C(C)(C)C)C=1OP(OC)OC1=C(C)C=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C VZRMYAIVHSRUQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJZRGIRJHDINMJ-UHFFFAOYSA-N bis(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl) hexanedioate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(OC(=O)CCCCC(=O)OC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 OJZRGIRJHDINMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005282 brightening Methods 0.000 description 1
- OCWYEMOEOGEQAN-UHFFFAOYSA-N bumetrizole Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O OCWYEMOEOGEQAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N but-1-enylbenzene Chemical class CCC=CC1=CC=CC=C1 MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920001727 cellulose butyrate Polymers 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 229920006218 cellulose propionate Polymers 0.000 description 1
- 238000010382 chemical cross-linking Methods 0.000 description 1
- 238000000451 chemical ionisation Methods 0.000 description 1
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 description 1
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 1
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- FNIATMYXUPOJRW-UHFFFAOYSA-N cyclohexylidene Chemical group [C]1CCCCC1 FNIATMYXUPOJRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003074 decanoyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000006612 decyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010389 delta-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N dibutylamine Chemical compound CCCCNCCCC JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019304 dilauryl thiodipropionate Nutrition 0.000 description 1
- JMFYZMAVUHNCPW-UHFFFAOYSA-N dimethyl 2-[(4-methoxyphenyl)methylidene]propanedioate Chemical compound COC(=O)C(C(=O)OC)=CC1=CC=C(OC)C=C1 JMFYZMAVUHNCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPLVTKYRGZZXJF-UHFFFAOYSA-N dimethyl 2-benzylidenepropanedioate Chemical compound COC(=O)C(C(=O)OC)=CC1=CC=CC=C1 HPLVTKYRGZZXJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWWSSIYVTQUJQQ-UHFFFAOYSA-N distearyl thiodipropionate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC PWWSSIYVTQUJQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019305 distearyl thiodipropionate Nutrition 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N drometrizole Chemical compound CC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006228 ethylene acrylate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- WOLATMHLPFJRGC-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;styrene Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1.C=CC1=CC=CC=C1 WOLATMHLPFJRGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010382 gamma-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229920005555 halobutyl Polymers 0.000 description 1
- 125000004968 halobutyl group Chemical group 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000268 heptanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005446 heptyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- CNFQJGLKUZBUBD-TXHUMJEOSA-N hexa-1,5-diene;(3e)-hexa-1,3-diene;(4e)-hexa-1,4-diene Chemical class CC\C=C\C=C.C\C=C\CC=C.C=CCCC=C CNFQJGLKUZBUBD-TXHUMJEOSA-N 0.000 description 1
- NZYMWGXNIUZYRC-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NZYMWGXNIUZYRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 125000003104 hexanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003707 hexyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 229920005669 high impact polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004797 high-impact polystyrene Substances 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 229920006270 hydrocarbon resin Polymers 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- JYGFTBXVXVMTGB-UHFFFAOYSA-N indolin-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 JYGFTBXVXVMTGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 125000000400 lauroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSQQTNAZHBEJLS-UPHRSURJSA-N maleamic acid Chemical compound NC(=O)\C=C/C(O)=O FSQQTNAZHBEJLS-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 125000000628 margaroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004681 metal hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- VRBLLGLKTUGCSG-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[3-tert-butyl-5-(5-chlorobenzotriazol-2-yl)-4-hydroxyphenyl]propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CCC(=O)OC)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O VRBLLGLKTUGCSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N methylene hexane Natural products CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 125000001419 myristoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YIMHRDBSVCPJOV-UHFFFAOYSA-N n'-(2-ethoxyphenyl)-n-(2-ethylphenyl)oxamide Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1NC(=O)C(=O)NC1=CC=CC=C1CC YIMHRDBSVCPJOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKJARPDLRWBRAX-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)hexane-1,6-diamine Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1NCCCCCCNC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 UKJARPDLRWBRAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTIBACHAUHDNPH-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(benzylideneamino)oxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=NNC(=O)C(=O)NN=CC1=CC=CC=C1 GTIBACHAUHDNPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSWDLYNGJBGFJH-UHFFFAOYSA-N n,n'-di-2-butyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CCC(C)NC1=CC=C(NC(C)CC)C=C1 FSWDLYNGJBGFJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRXMSAXBKVILLN-UHFFFAOYSA-N n,n,n',n'-tetraphenylbut-2-ene-1,4-diamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(C=1C=CC=CC=1)CC=CCN(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 XRXMSAXBKVILLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDLNUIWJEDITCB-UHFFFAOYSA-N n,n-di(tetradecyl)hydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCCCC DDLNUIWJEDITCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHXOCDLHWYUUAG-UHFFFAOYSA-N n,n-didodecylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCC DHXOCDLHWYUUAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTXXCIYKATWWQI-UHFFFAOYSA-N n,n-dihexadecylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCCCCCC OTXXCIYKATWWQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITUWQZXQRZLLCR-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctadecylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCCCCCCCC ITUWQZXQRZLLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQAJFRSBFZAUPB-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCN(O)CCCCCCCC WQAJFRSBFZAUPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEZPMZSDLBJCHH-UHFFFAOYSA-N n-(4-anilinophenyl)-4-methylbenzenesulfonamide Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)NC(C=C1)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 KEZPMZSDLBJCHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KESXDDATSRRGAH-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)butanamide Chemical compound CCCC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 KESXDDATSRRGAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVKWTDRHWOSRFT-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 JVKWTDRHWOSRFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQLURHRLTDWRLX-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)nonanamide Chemical compound CCCCCCCCC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 VQLURHRLTDWRLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YASWBJXTHOXPGK-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 YASWBJXTHOXPGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAVBPLYIBMOJIH-UHFFFAOYSA-N n-(4-methylpentyl)-n-phenylaniline Chemical class C=1C=CC=CC=1N(CCCC(C)C)C1=CC=CC=C1 SAVBPLYIBMOJIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUWLVIZBGMHAOC-UHFFFAOYSA-N n-[3-(dimethylamino)propyl]hydroxylamine Chemical compound CN(C)CCCNO VUWLVIZBGMHAOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLUHLPGJUZHFAR-UHFFFAOYSA-N n-[4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenyl]naphthalen-1-amine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC2=CC=CC=C12 ZLUHLPGJUZHFAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UONLDZHKYCFZRW-UHFFFAOYSA-N n-[6-[formyl-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)amino]hexyl]-n-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)formamide Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1N(C=O)CCCCCCN(C=O)C1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 UONLDZHKYCFZRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBINNYMQZVKNFF-UHFFFAOYSA-N n-benzyl-1-phenylmethanimine oxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=[N+]([O-])CC1=CC=CC=C1 UBINNYMQZVKNFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- BLBLVDQTHWVGRA-UHFFFAOYSA-N n-butyl-3-[4-[4-(butylamino)-1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-3-yl]-6-chloro-1,3,5-triazin-2-yl]-1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-amine Chemical compound CCCCNC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1C1=NC(Cl)=NC(C2C(N(C)C(C)(C)CC2NCCCC)(C)C)=N1 BLBLVDQTHWVGRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYYFPVDBAHOLDX-UHFFFAOYSA-N n-dodecyl-n-phenylaniline Chemical class C=1C=CC=CC=1N(CCCCCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 BYYFPVDBAHOLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRUUZFQPCUFYPV-UHFFFAOYSA-N n-dodecyldodecan-1-imine oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+]([O-])=CCCCCCCCCCCC LRUUZFQPCUFYPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBMIPYGHTZRCRH-UHFFFAOYSA-N n-ethylethanimine oxide Chemical compound CC[N+]([O-])=CC GBMIPYGHTZRCRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRPOKHXBOZQSOX-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl-n-octadecylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCCCCCCC ZRPOKHXBOZQSOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCWENWKZARTGU-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyloctadecan-1-imine oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC=[N+]([O-])CCCCCCCCCCCCCCCCC DBCWENWKZARTGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WGCBLWIBXXQTAW-UHFFFAOYSA-N n-hexadecyl-n-octadecylhydroxylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(O)CCCCCCCCCCCCCCCC WGCBLWIBXXQTAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCDJFNYVSDFWDB-UHFFFAOYSA-N n-hexadecylhexadecan-1-imine oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[N+]([O-])=CCCCCCCCCCCCCCCC GCDJFNYVSDFWDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHAFFFSIDLDWQA-UHFFFAOYSA-N n-hexadecyloctadecan-1-imine oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC=[N+]([O-])CCCCCCCCCCCCCCCC FHAFFFSIDLDWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- SQDFHQJTAWCFIB-UHFFFAOYSA-N n-methylidenehydroxylamine Chemical compound ON=C SQDFHQJTAWCFIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVZUNTGFCXNQAF-UHFFFAOYSA-N n-nonyl-n-phenylaniline Chemical class C=1C=CC=CC=1N(CCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 LVZUNTGFCXNQAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCMMSXFAWOGWQE-UHFFFAOYSA-N n-octadecylhexadecan-1-imine oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+]([O-])=CCCCCCCCCCCCCCCC MCMMSXFAWOGWQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HORBOHJHQGXXOR-UHFFFAOYSA-N n-octadecyloctadecan-1-imine oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+]([O-])=CCCCCCCCCCCCCCCCCC HORBOHJHQGXXOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQVGZVZFVNMBGS-UHFFFAOYSA-N n-octyl-n-phenylaniline Chemical group C=1C=CC=CC=1N(CCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 RQVGZVZFVNMBGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJGVICBAANVMZ-UHFFFAOYSA-N n-octyloctan-1-imine oxide Chemical compound CCCCCCCC[N+]([O-])=CCCCCCCC QXJGVICBAANVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CVVFFUKULYKOJR-UHFFFAOYSA-N n-phenyl-4-propan-2-yloxyaniline Chemical compound C1=CC(OC(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 CVVFFUKULYKOJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYLGUNUDTDWXQE-UHFFFAOYSA-N n-phenyl-n-prop-2-enylaniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(CC=C)C1=CC=CC=C1 NYLGUNUDTDWXQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHJCZOMOUCUAOI-UHFFFAOYSA-N n-tert-butyl-n-phenylaniline Chemical class C=1C=CC=CC=1N(C(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 MHJCZOMOUCUAOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLYJXPKHTZCZOG-UHFFFAOYSA-N n-tetradecyltetradecan-1-imine oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[N+]([O-])=CCCCCCCCCCCCCC SLYJXPKHTZCZOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005487 naphthalate group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006173 natural rubber latex Polymers 0.000 description 1
- 150000002816 nickel compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 125000001402 nonanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXVLEAZXSJJKFR-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-[(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)methylsulfanyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CSCC1=CC(C)=C(O)C(C)=C1 IXVLEAZXSJJKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNVAPPWJCZTWQL-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 RNVAPPWJCZTWQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQAABEDPVQWFPN-UHFFFAOYSA-N octyl 3-[3-(benzotriazol-2-yl)-5-tert-butyl-4-hydroxyphenyl]propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CCC(=O)OCCCCCCCC)=CC(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1O XQAABEDPVQWFPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMFXLIFZVRXRRR-UHFFFAOYSA-N octyl 3-[3-tert-butyl-5-(5-chlorobenzotriazol-2-yl)-4-hydroxyphenyl]propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CCC(=O)OCCCCCCCC)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O DMFXLIFZVRXRRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005447 octyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000010502 orange oil Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 125000001312 palmitoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- KHMYONNPZWOTKW-UHFFFAOYSA-N pent-1-enylbenzene Chemical class CCCC=CC1=CC=CC=C1 KHMYONNPZWOTKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 125000004115 pentoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002990 phenothiazines Chemical class 0.000 description 1
- 229960000969 phenyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004986 phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004346 phenylpentyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)CCCCC* 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012994 photoredox catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920001627 poly(4-methyl styrene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920003055 poly(ester-imide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003251 poly(α-methylstyrene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920002480 polybenzimidazole Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229940068886 polyethylene glycol 300 Drugs 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920001470 polyketone Polymers 0.000 description 1
- 238000012667 polymer degradation Methods 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 229920000131 polyvinylidene Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQOCIYICOGDBSG-UHFFFAOYSA-M potassium;hexadecanoate Chemical compound [K+].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O MQOCIYICOGDBSG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 125000001844 prenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical class C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003586 protic polar solvent Substances 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- KSAVQLQVUXSOCR-UHFFFAOYSA-M sodium lauroyl sarcosinate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCC(=O)N(C)CC([O-])=O KSAVQLQVUXSOCR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IJRHDFLHUATAOS-DPMBMXLASA-M sodium ricinoleate Chemical compound [Na+].CCCCCC[C@@H](O)C\C=C/CCCCCCCC([O-])=O IJRHDFLHUATAOS-DPMBMXLASA-M 0.000 description 1
- 229940074404 sodium succinate Drugs 0.000 description 1
- ZDQYSKICYIVCPN-UHFFFAOYSA-L sodium succinate (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)CCC([O-])=O ZDQYSKICYIVCPN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 125000003696 stearoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003375 sulfoxide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- MHSKRLJMQQNJNC-UHFFFAOYSA-N terephthalamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C(C(N)=O)C=C1 MHSKRLJMQQNJNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- YONPGGFAJWQGJC-UHFFFAOYSA-K titanium(iii) chloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)Cl YONPGGFAJWQGJC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000019149 tocopherols Nutrition 0.000 description 1
- INNSFNJTGFCSRN-UHFFFAOYSA-N tridecyl 2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylsulfanyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)CSCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 INNSFNJTGFCSRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N tridodecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCC IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005591 trimellitate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- CNUJLMSKURPSHE-UHFFFAOYSA-N trioctadecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC CNUJLMSKURPSHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N tris(2-nonylphenyl) phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OP(OC=1C(=CC=CC=1)CCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1CCCCCCCCC WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001862 ultra low molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 125000000297 undecanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 229920001866 very low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011590 β-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000007680 β-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000002478 γ-tocopherol Substances 0.000 description 1
- QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N γ-tocopherol Chemical class OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUEDXNHFTDJVIY-DQCZWYHMSA-N γ-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-DQCZWYHMSA-N 0.000 description 1
- 239000002446 δ-tocopherol Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G75/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G75/20—Polysulfones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D303/00—Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D303/02—Compounds containing oxirane rings
- C07D303/12—Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
- C07D303/18—Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by etherified hydroxyl radicals
- C07D303/20—Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings
- C07D303/22—Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings with monohydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C317/00—Sulfones; Sulfoxides
- C07C317/02—Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C317/04—Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C317/00—Sulfones; Sulfoxides
- C07C317/02—Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C317/10—Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C317/00—Sulfones; Sulfoxides
- C07C317/16—Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
- C07C317/18—Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C317/00—Sulfones; Sulfoxides
- C07C317/44—Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/10—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
- C07C323/11—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
- C07C323/12—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/23—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
- C07C323/24—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
- C07C323/25—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/50—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C323/51—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
- C07C323/52—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/64—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton
- C07C323/65—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton containing sulfur atoms of sulfone or sulfoxide groups bound to the carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D303/00—Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D303/02—Compounds containing oxirane rings
- C07D303/12—Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
- C07D303/16—Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by esterified hydroxyl radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/12—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F7/00—Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
- C07F7/02—Silicon compounds
- C07F7/08—Compounds having one or more C—Si linkages
- C07F7/18—Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
- C07F7/1804—Compounds having Si-O-C linkages
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08C—TREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
- C08C19/00—Chemical modification of rubber
- C08C19/20—Incorporating sulfur atoms into the molecule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08C—TREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
- C08C19/00—Chemical modification of rubber
- C08C19/22—Incorporating nitrogen atoms into the molecule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/36—Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2601/00—Systems containing only non-condensed rings
- C07C2601/12—Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
- C07C2601/14—The ring being saturated
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
- Epoxy Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明は、ポリマー上へグラフト化されたスルホキシド又はスルホン及びこのような新規のグラフト化されたポリマー及び更なる添加剤を含む組成物に関する。本発明はまた、新規のスルホキシド及びスルホン、及びスルホキシド又はスルホンを使用して、酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光により誘発される及び/又はオゾンにより誘発される分解に対し、ポリマーを安定化する方法、及びスルホキシド又はスルホンをポリマー上へグラフト化する方法にも関する。
【背景技術】
【0002】
ポリマー及びそれらの性質を安定化及び変性するための慣例の方法は、反応押出しである。その方法において、添加剤が、ポリマーの性質を変性するために、押出しの間に熱可塑性ポリマーへ添加される。それは、例えば、不飽和化合物をポリマー上へグラフト化することによって完了され得る。このような反応グラフト化法は、通常、遊離ラジカル形成体として、不飽和化合物及びペルオキシドを組合せて使用することによって行われる。ポリマーが、官能性モノマー、例えば、無水マレイン酸で変性される場合、得られたコポリマーは、相溶化剤(相溶性促進剤)又は定着剤として使用される。
【0003】
しかしながら、現行の方法は、重大な欠点を有し、そしてそれは、遊離ラジカル形成体としてのペルオキシドの使用にある。望ましくない副反応は、ポリマーの特性の加工に影響を及ぼす(使用されるポリマーの種類に依存して、例えば、架橋/ゲル形成又はポリマー分解を引き起こし得る。)と同時に、ペルオキシドの反応生成物及びペルオキシド残留物は、ポリマーの長期安定性の低下を引き起こす。更に、ペルオキシドの添加を伴うポリマー加工の場合には、かなりの安全予防措置がとられなければならない。
【0004】
国際特許公開第97/14678号パンフレットは、スルホキシド基も含むN−アシル化化合物の特定の基を開示している。これらの化合物は、遊離二重結合を含む支持体上にグラフト化するために適している(4頁、15行)。
【特許文献1】
国際特許公開第97/14678号パンフレット
【0005】
既知のグラフト化剤は、グラフト化剤に求められる全ての高い要求を、特に、貯蔵安定性、水吸収性、加水分解に対する感度、加工の間の安定性、長期安定性、色彩特性、揮発性、移行特性、相溶性及び光安定性に関して満たしていない。それ故に、なお、酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光により誘発される及び/又はオゾンにより誘発される分解に過敏なポリマーのための効果的なグラフト化剤の必要がある。
【0006】
今や、スルホキシド又はスルホンの特定の基が酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光により誘発される及び/又はオゾンにより誘発される分解に過敏なポリマーのためのグラフト化剤として特に良く適していることが発見された。
【0007】
従って、本発明は、式(I)
【化87】
(式中、
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基、
【化88】
、又は式II、III、IV、V,VI、VII、VIIIもしくはIX
【化89】
で表わされる基を表わし;
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、
【化90】
を表わし;
nが2を表わす場合、
Rは、
【化91】
を表わし;
nが3を表わす場合、
Rは、
【化92】
を表わし;
R1は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
【化93】
又は炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基を表わし、
R2は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
【化94】
、炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基、又は式IIIもしくはIXで表わされる基を表わし、
R3は、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R4は、ヒドロキシ基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数3ないし18のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、酸素原子によって又は硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキル基;又は炭素原子数3ないし12のアルケニル基を表わし、
R9は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基又はフェニル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、フェニル基、
【化95】
を表わし、
R11は、直接結合、又は非置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、直接結合、又は非置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化96】
を表わし、
R14は、水素原子、又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、水素原子、シクロヘキシル基、又は炭素原子数3ないし12のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化97】
を表わし、
R18は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は式IIで表わされる基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
【化98】
を表わし、
R22は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし25のアルカノイル基、
【化99】
を表わし、
R25は、炭素原子数2ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子、CF3、炭素原子数1ないし12のアルキル基又はフェニル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、非置換のもしくは1ないし3個の炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数5ないし8のシクロアルキリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、炭素原子数5ないし12のシクロアルキリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数3ないし6のアルケニル基、炭素原子数3ないし6のアルキニル基、炭素原子数7ないし12のフェニルアルキル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、炭素原子数1ないし18のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数2ないし18のアルケニルオキシ基、又は炭素原子数5ないし12のシクロアルコキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基、硫黄原子、又は炭素原子数2ないし8のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R39は、水素原子、ハロゲン原子、−SO−炭素原子数1ないし25のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R41は、直接結合、又は非置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
mは、0、1又は2を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わし、及び
pは、1又は2を表わす。)で表わされる化合物でグラフト化されたポリマーに関する。
【0008】
25個までの炭素原子を含むアルキル基は、枝分かれした、または枝分かれしていない基、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、第2ブチル基、イソブチル基、第3ブチル基、2−エチルブチル基、n−ペンチル基、イソペンチル基、1−メチルペンチル基、1,3−ジメチルブチル基、n−ヘキシル基、1−メチルヘキシル基、n−ヘプチル基、イソヘプチル基、1,1,3,3−テトラメチルブチル基、1−メチルヘプチル基、3−メチルヘプチル基、n−オクチル基、イソオクチル基、2−エチルヘキシル基、1,1,3−トリメチルヘキシル基、1,1,3,3−テトラメチルペンチル基、ノニル基、第3ノニル基、デシル基、ウンデシル基、1−メチルウンデシル基、ドデシル基、n−ドデシル基、第3ドデシル基、1,1,3,3,5,5−ヘキサメチルヘキシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基又はエイコシル基である。
【0009】
2ないし18個の炭素原子を含むヒドロキシアルキル基は、好ましくは1ないし3個の、特に1ないし2個のヒドロキ基を含む枝分かれした、または枝分かれしていない基、例えば、ヒドロキシエチル基、3−ヒドロキシプロピル基、2−ヒドロキシプロピル基、4−ヒドロキシブチル基、3−ヒドロキシブチル基、2−ヒドロキシブチル基、5−ヒドロキシペンチル基、4−ヒドロキシペンチル基、3−ヒドロキシペンチル基、2−ヒドロキシペンチル基、6−ヒドロキシヘキシル基、5−ヒドロキシヘキシル基、4−ヒドロキシヘキシル基、3−ヒドロキシヘキシル基、2−ヒドロキシヘキシル基、7−ヒドロキシヘプチル基、6−ヒドロキシヘプチル基、5−ヒドロキシヘプチル基、4−ヒドロキシヘプチル基、3−ヒドロキシヘプチル基、2−ヒドロキシヘプチル基、8−ヒドロキシオクチル基、7−ヒドロキシオクチル基、6−ヒドロキシオクチル基、5−ヒドロキシオクチル基、4−ヒドロキシオクチル基、3−ヒドロキシオクチル基、2−ヒドロキシオクチル基、9−ヒドロキシノニル基、10−ヒドロキシデシル基、11−ヒドロキシウンデシル基、12−ヒドロキシドデシル基、13−ヒドロキシトリデシル基、14−ヒドロキシテトラデシル基、15−ヒドロキシペンタデシル基、16−ヒドロキシヘキサデシル基、17−ヒドロキシヘプタデシル基、18−ヒドロキシオクタデシル基又は20−ヒドロキシエイコシル基である。Rの好ましい意味は、炭素原子数2ないし12のヒドロキシアルキル基、特に炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキル基、例えば、ヒドロキシエチル基である。
【0010】
好ましくは1ないし3個の、特に1ないし2個の枝分かれした、または枝分かれしていないアルキル基を含む、未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし18のアルキレン基は、枝分かれした、または枝分かれしていない基、例えば、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基、ヘプタメチレン基、オクタメチレン基、デカメチレン基、ドデカメチレン基又はオクタデカンメチレン基である。
【0011】
酸素原子によって、又は硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基は、例えば、−CH2−O−CH2−、−CH2CH2−O−CH2CH2−、−CH2−S−CH2−、−CH2CH2−S−CH2CH2−、−CH2−O−CH2CH2−O−CH2−、−CH2CH2−O−CH2CH2−O−CH2CH2−、−CH2−(O−CH2CH2−)2O−CH2−、−CH2CH2−(O−CH2CH2−)2O−CH2CH2−、−CH2−(O−CH2CH2−)3O−CH2−、−CH2−(O−CH2CH2−)4O−CH2−又は−CH2CH2−(O−CH2CH2−)4O−CH2CH2−である。
【0012】
18個までの炭素原子を含むアルコキシ基は、枝分かれした、または枝分かれしていない基、例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、n−ブトキシ基、イソブトキシ基、ペンチルオキシ基、イソペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基、ヘプチルオキシ基、オクチルオキシ基、デシルオキシ基、テトラデシルオキシ基、ヘキサデシルオキシ基又はオクタデシルオキシ基である。好ましいものは、1ないし12個の、特に1ないし8個の、例えば1ないし6個の炭素原子を含むアルコキシ基で与えられる。
【0013】
酸素原子によって、もしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルコキシ基は、例えば、CH3−O−CH2CH2O−、CH3−S−CH2CH2O−、CH3−O−CH2CH2−O−CH2CH2O−、CH3−(O−CH2CH2−)2O−CH2CH2O−、CH3−(O−CH2CH2−)3O−CH2CH2O−又はCH3−(O−CH2CH2−)4O−CH2CH2O−である。
【0014】
酸素原子によって、もしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキル基は、例えば、CH3−O−CH2−、CH3CH2−O−CH2CH2−、CH3−S−CH2−、CH3CH2−S−CH2CH2−、CH3−O−CH2CH2−O−CH2−、CH3CH2−O−CH2CH2−O−CH2CH2−、CH3−(O−CH2CH2−)2O−CH2−、CH3CH2−(O−CH2CH2−)2O−CH2CH2−、CH3−(O−CH2CH2−)3O−CH2−、CH3−(O−CH2CH2−)4O−CH2−又はCH3CH2−(O−CH2CH2−)4O−CH2CH2−である。
【0015】
3ないし12個の炭素原子を含むアルケニル基は、枝分かれした、または枝分かれしていない基、例えば、プロペニル基、2−ブテニル基、3−ブテニル基、イソブテニル基、n−2,4−ペンタジエニル基、3−メチル−2−ブテニル基、n−2−オクテニル基、n−2−ドデセニル基又はイソドデセニル基である。
【0016】
炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基は、例えば、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基又はシクロオクチル基である。好ましいものは、シクロヘキシル基で与えられる。
【0017】
炭素原子数7ないし12のフェニルアルキル基は、例えばベンジル基、α−メチルベンジル基、α,α−ジメチルベンジル基、2−フェニルエチル基、3−フェニルプロピル基、4−フェニルブチル基、5−フェニルペンチル基又は6−フェニルヘキシル基である。好ましいものは、ベンジル基及びα,α−ジメチルベンジル基で与えられる。
【0018】
2ないし25個の炭素原子を含むアルカノイル基は、枝分かれした、または枝分かれしていない基、例えば、アセチル基、プロピオニル基、ブタノイル基、ペンタノイル基、ヘキサノイル基、ヘプタノイル基、オクタノイル基、ノナノイル基、デカノイル基、ウンデカノイル基、ドデカノイル基、トリデカノイル基、テトラデカノイル基、ペンタデカノイル基、ヘキサデカノイル基、ヘプタデカノイル基、オクタデカノイル基、エイコサノイル基又はドコサノイル基である。
【0019】
好ましくは1ないし3個の、特に1又は2個の枝分かれした、もしくは枝分かれしていないアルキル基を含む、未置換の又は炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数5ないし12のシクロアルキリデン環は、例えば、シクロペンチリデン、メチルシクロペンチリデン、ジメチルシクロペンチリデン、シクロヘキシリデン、メチルシクロヘキシリデン、ジメチルシクロヘキシリデン、トリメチルシクロヘキシリデン、第3ブチルシクロヘキシリデン、シクロヘプチリデン又はシクロオクチリデンである。
【0020】
3ないし6個の炭素原子を含むアルキニル基は、枝分かれした、もしくは枝分かれしていない基、例えば、プロピニル基(−CH2−C≡CH)、2−ブチニル基、3−ブチニル基又はn−2−ヘキシニル基である。
【0021】
8個までの炭素原子を含むアシル基は、枝分かれした、もしくは枝分かれしていない基、例えば、ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ブタノイル基、ペンタノイル基、ヘキサノイルオキシ基、ヘプタノイル基又はオクタノイル基である。
【0022】
1ないし18個の炭素原子を含むヒドロキシアルコキシ基は、好ましくは1ないし3個の、特に1又は2個のヒドロキシ基を含む枝分かれした、もしくは枝分かれしていない基、例えば、ヒドロキシエトキシ基、3−ヒドロキシプロポキシ基、2−ヒドロキシプロポキシ基、4−ヒドロキシブトキシ基、3−ヒドロキシブトキシ基、2−ヒドロキシブトキシ基、5−ヒドロキシペンチルオキシ基、4−ヒドロキシペンチルオキシ基、3−ヒドロキシペンチルオキシ基、2−ヒドロキシペンチルオキシ基、6−ヒドロキシヘキシルオキシ基、5−ヒドロキシヘキシルオキシ基、4−ヒドロキシヘキシルオキシ基、3−ヒドロキシヘキシルオキシ基、2−ヒドロキシヘキシルオキシ基、7−ヒドロキシヘプチルオキシ基、6−ヒドロキシヘプチルオキシ基、5−ヒドロキシヘプチルオキシ基、4−ヒドロキシヘプチルオキシ基、3−ヒドロキシヘプチルオキシ基、2−ヒドロキシヘプチルオキシ基、8−ヒドロキシオクチルオキシ基、7−ヒドロキシオクチルオキシ基、6−ヒドロキシオクチルオキシ基、5−ヒドロキシオクチルオキシ基、4−ヒドロキシオクチルオキシ基、3−ヒドロキシオクチルオキシ基、2−ヒドロキシオクチルオキシ基、9−ヒドロキシノニルオキシ基、10−ヒドロキシデシルオキシ基、11−ヒドロキシウンデシルオキシ基、12−ヒドロキシドデシルオキシ基、13−ヒドロキシトリデシルオキシ基、14−ヒドロキシテトラデシルオキシ基、15−ヒドロキシペンタデシルオキシ基、16−ヒドロキシヘキサデシルオキシ基、17−ヒドロキシヘプタデシルオキシ基又は18−ヒドロキシオクタデシル基である。
【0023】
2ないし18個の炭素原子を含むアルケニルオキシ基は、枝分かれした、もしくは枝分かれしていない基、例えば、ビニルオキシ基、プロペニルオキシ基、2−ブテニルオキシ基、3−ブテニルオキシ基、イソブテニルオキシ基、n−2,4−ペンタジエニルオキシ基、3−メチル−2−ブテニルオキシ基、n−2−オクテニルオキシ基、n−2−ドデセニルオキシ基、イソドデセニルオキシ基、オレイルオキシ基、n−2−オクタデセニルオキシ基又はn−4−オクタデセニルオキシ基である。好ましいものは、3ないし18個の、特に3ないし12個の、例えば3ないし6個の、より特には3又は4個の炭素原子を含むアルケニルオキシ基で与えられる。
【0024】
炭素原子数5ないし12のシクロアルコキシ基は、例えば、シクロペンチルオキシ基、シクロヘキシルオキシ基、シクロヘプチルオキシ基、シクロオクチルオキシ基、シクロノニルオキシ基、シクロデシルオキシ基、シクロウンデシルオキシ基又はシクロドデシルオキシ基である。好ましいものは、シクロヘキシルオキシ基で与えられる。
【0025】
2ないし8個の炭素原子を含むアルキリデン基は、例えば、エチリデン基、プロピリデン基、ブチリデン基、ペンチリデン基、4−メチルペンチリデン基、ヘプチリデン基、オクチリデン基、トリデシリデン基、1−メチルエチリデン基、1−エチルプロピリデン基又は1−エチルペンチリデン基である。
【0026】
ハロゲン原子は、例えば、塩素原子、臭素原子又は沃素原子である。好ましいものは、塩素原子で与えられる。
【0027】
式I(式中、m又はpは、1を表わす。)で表わされる化合物でグラフト化されたポリマーが興味深い。
【0028】
好ましいものは、式I
(式中、
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数2ないし12のヒドロキシアルキル基、
【化100】
、又は式II、III、IV、V,VI、VII、VIIIもしくはIX
で表わされる基を表わし;
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし12のアルキレン基、
【化101】
を表わし;
nが2を表わす場合、
Rは、
【化102】
を表わし;
nが3を表わす場合、
Rは、
【化103】
を表わし;
R1は、炭素原子数1ないし18のアルキル基、
【化104】
又は炭素原子数2ないし12のヒドロキシアルキル基を表わし、
R2は、炭素原子数1ないし18のアルキル基、
【化105】
、炭素原子数2ないし12のヒドロキシアルキル基、又は式IIIもしくはIXで表わされる基を表わし、
R3は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基を表わし、
R4は、炭素原子数1ないし12のアルコキシ基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数3ないし12のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし8のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし8のアルキル基;又は炭素原子数3ないし8のアルケニル基を表わし、
R9は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基又はフェニル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、フェニル基、
【化106】
を表わし、
R11は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化107】
を表わし、
R14は、水素原子、又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、水素原子、又は炭素原子数3ないし12のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化108】
を表わし、
R18は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は式IIで表わされる基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
【化109】
を表わし、
R22は、直接結合、又は炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数2ないし18のアルカノイル基、
【化110】
を表わし、
R25は、炭素原子数2ないし13のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子又は炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、炭素原子数5ないし8のシクロアルキリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数2ないし18のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、炭素原子数5ないし12のシクロアルキリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数3ないし6のアルケニル基、ベンジル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし12のアルコキシ基、炭素原子数1ないし12のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数2ないし12のアルケニルオキシ基、又は炭素原子数5ないし8のシクロアルコキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基、硫黄原子、又は炭素原子数2ないし4のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基、シクロヘキシル基、又はフェニル基を表わし、
R39は、水素原子、塩素原子、臭素原子、−SO−炭素原子数1ないし18のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし18のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R41は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
mは、0、1又は2を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わし、及び
pは、1又は2を表わす。)で表わされる化合物でグラフト化されたポリマーで与えられる。
【0029】
好ましいものは、式I
(式中、
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキル基、
【化111】
、又は式II、III、IV、V,VI、VII、VIIIもしくはIXで表わされる基を表わし;
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、
【化112】
を表わし;
nが2を表わす場合、
Rは、
【化113】
を表わし;
nが3を表わす場合、
Rは、
【化114】
を表わし;
R1は、炭素原子数4ないし18のアルキル基、
【化115】
又は炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキル基を表わし、
R2は、炭素原子数4ないし18のアルキル基、
【化116】
、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキル基、又は式IIIもしくはIXで表わされる基を表わし、
R3は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R4は、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数3ないし8のアルケニル基を表わし、
R9は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、
【化117】
を表わし、
R11は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化118】
を表わし、
R14は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、炭素原子数3ないし8のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化119】
を表わし、
R18は、水素原子、又は炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
【化120】
を表わし、
R22は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノイル基、
【化121】
を表わし、
R25は、炭素原子数2ないし8のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロヘキシリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数4ないし18のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロヘキシリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、ベンジル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数3ないし8のアルケニルオキシ基、又はシクロヘキシルオキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基又は炭素原子数2ないし4のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基又はシクロヘキシル基を表わし、
R39は、水素原子、塩素原子、−SO−炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし12のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R41は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
mは、0、1又は2を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わし、及び
pは、1又は2を表わす。)で表わされる化合物でグラフト化されたポリマーでも与えられる。
【0030】
式(I)で表わされる化合物は、例えば、ペルオキシドを用いて、対応する硫化物を酸化することによって調製される。特定の場合において、対応する硫化物は、文献から既知であり、例えば、米国特許第3954839で示された実施例と同様に調製され得る。
【0031】
ペルオキシドを用いた酸化は、好ましくは、適当なプロトン性又は非プロトン性溶媒、例えばアセトンの存在下において行われる。
【0032】
反応は、例えば、0ないし60℃、特に室温ないし45℃の温度で行われる。
適当かつ特に好ましい酸化剤は、例えば、過酸化水素である。
【0033】
例えば、過酸化水素のような酸化剤を用いた硫化物の酸化は、スルホキシド又はスルホンも生じ得り、n=1の場合、硫黄原子1個だけが酸化されるので、その結果、問題の硫黄原子が酸化されている又は酸化されていない化合物の混合物を生じる。考えられるいかなる置換も可能である。それらの混合物も同様に、酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光により誘発される及び/又はオゾンにより誘発される分解に対して、後者を防ぐ目的のための、ポリマーのグラフト化剤として適当である。
【0034】
式Iで表わされる化合物でグラフト化され得る適当なポリマーは、例えば以下のものである:
1.モノ−及びジオレフィンのポリマー、例えばポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリブテエン−1、ポリ−4−メチルペンテエン−1、ポリビニルシクロヘキサン、ポリイソプレン又はポリブタジエン及び又は、シクロオレフィンの、例えばシクロペンテン又はノルボルネンの重合体;及び又、ポリエチレン(所望により架橋され得る)、例えば高密度ポリエチレン(HDPE)、高分子量の高密度ポリエチレン(HDPE−HMW)、超高分子量の高密度ポリエチレン(HDPE−UHMW)、中密度ポリエチレン(MDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、(VLDPE)及び(ULDPE)。
【0035】
ポリオレフィン、すなわち前の段落において例示したモノオレフィンのポリマー、特にポリエチレン及びポリプロピレンは、様々な方法によりそしてとりわけ以下の方法により調製され得る:
a)ラジカル重合によって(通常は高圧下において及び高温度において)。
b)触媒によって、ここで該触媒は、通常、IVb、Vb、VIb又はVIII群の金属の一つ又はそれ以上を含む。このような金属は一般的に、一つ又はそれ以上の配位子、例えば、π−又はσ−配位し得るオキシド、ハロゲン化物、アルコレート、エステル、エーテル、アミン、アルキル、アルケニル及び/又はアリールを有する。このような金属錯体は遊離形態であるか、又は担体に、例えば活性化塩化マグネシウム、チタン(III)クロリド、酸化アルミニウム又は酸化ケイ素に固定され得る。このような触媒は、重合媒体中に可溶又は不溶であり得る。該触媒は、重合においてそのまま活用であり得るか、又は他の活性化剤、例えば金属アルキル、金属ハイドライド、金属アルキルハライド、金属アルキルオキシドまたは金属アルキルオキサンであって、該金属が周期表のIa、IIaおよび/またはIIIa群の元素であるものが使用されることができる。該活性化剤は、例えば、他のエステル、エーテル、アミン又はシリルエーテル基で変性され得る。このような触媒系は、通常、フィリップス、スタンダード・オイル・インディアナ、チグラー(−ナッタ)、TNZ(デュポン)、メタロセン又はシングルサイト触媒(SSC)として既知である。
【0036】
2.1)で言及されたポリマーの混合物、例えばポリプロピレンとポリイソブチレン、ポリプロピレンとポリエチレン(例えば、PP/HDPE、PP/LDPE)の混合物、及び異なる型のポリエチレンの混合物(例えば、LDPE/HDPE)。
【0037】
3.モノ−及びジオレフィンの互いの又は他のビニルモノマーとのコポリマー、例えばエチレン/プロピレンコポリマー、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)及びそれの低密度ポリエチレン(LDPE)との混合物、プロピレン/ブテエン−1コポリマー、プロピレン/イソブチレンコポリマー、エチレン/ブテエン−1コポリマー、エチレン/ヘキセンコポリマー、エチレン/メチルペンテンコポリマー、エチレン/ヘプテンコポリマー、エチレン/オクテンコポリマー、エチレン/ビニルシクロヘキサンコポリマー、エチレン/シクロオレフィンコポリマー、例えば、エチレン/ノルボルネン(COC)、1−オレフィンがその場で生成されるエチレン/1−オレフィンコポリマー、プロピレン/ブタジエンコポリマー、イソブチレン/イソプレンコポリマー、エチレン/ビニルシクロヘキセンコポリマー、エチレン/アルキルアクリレートコポリマー、エチレン/アルキルメタクリレートコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、エチレン/アクリル酸コポリマー及びそれらの塩(アイオノマー)及び又、エチレンとプロピレン及びへキサジエン、ジシクロペンタジエン又はエチリデン−ノルボルネンのようなジエンとのターポリマー;及び又、そのようなコポリマーの互いの及び1)で記載したポリマーとの混合物、例えばポリプロピレン−エチレン/プロピレンコポリマー、LDPE−エチレン/酢酸ビニルコポリマー、LDPE−エチレン/アクリル酸コポリマー、LLDPE−エチレン/酢酸ビニルコポリマー、LLDPE−エチレン/アクリル酸コポリマー及び交互又はランダム構造のポリアルキレン/一酸化炭素コポリマー及びそれらの他のポリマー、例えばポリアミドとの混合物。
【0038】
4.水素化変性物(例えば粘着付与剤樹脂)を含む炭化水素樹脂(例えば炭素原子数5ないし9)及びポリアルキレン及びデンプンの混合物。
【0039】
1.)ないし4.)のホモポリマー及びコポリマーは、シンジオタクチック、アイソタクチック、ヘミ−アイソタクチック又はアタクチック立体構造を有し;好ましいものは、アタクチックポリマーである。ステレオブロックポリマーもまた含まれる。
【0040】
5.ポリスチレン、ポリ(p−メチルスチレン)、ポリ(α−メチルスチレン)。
【0041】
6.芳香族ビニルモノマー、例えば、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエンの全ての異性体、例えば、p−ビニルトルエン、エチルスチレン、プロピルスチレン、ビニルビフェニル、ビニルナフタレン、ビニルアントラセンの全ての異性体、及びそれらの混合物から誘導された芳香族ホモポリマー及びコポリマーであり、ホモポリマー及びコポリマーはシンジオタクチック、アイソタクチック、ヘミ−アイソタクチック又はアタクチック立体構造を有し;好ましいものは、アタクチックポリマーである。ステレオブロックポリマーもまた含まれる。
【0042】
6a.エチレン、プロピレン、ジエン、ニトリル、酸、無水マレイン酸、マレイン酸アミド、酢酸ビニル、塩化ビニル及びアクリル酸誘導体及びその混合物から選択される既に述べられた芳香族ビニルモノマー及びコモノマーを含むコポリマー、例えば、スチレン/ブタジエン、スチレン/アクリロニトリル、スチレン/エチレン(インターポリマー)、スチレン/アルキルメタクリレート、スチレン/ブタジエン/アルキルアクリレート及びメタクリレート、スチレン/無水マレイン酸、スチレン/アクリロニトリル/メチルアクリレート;スチレンコポリマー及び他のポリマー、例えばポリアクリレート、ジエンポリマー又はエチレン/プロピレン/ジエンターポリマーからなる高耐衝撃性の混合物;及び又、スチレンのブロックコポリマー、例えば、スチレン/ブタジエン/スチレン、スチレン/イソプレン/スチレン、スチレン/エチレン−ブチレン/スチレン又はスチレン/エチレン−プロピレン/スチレン。
【0043】
6b.6.)で言及されたポリマーの水素化によって調製される水素化芳香族ポリマー、とりわけアタクチックポリスチレンを水素化することにより調製され、しばしばポリビニルシクロヘキサン(PVCH)としても言及されるポリシクロヘキシルエチレン(PCHE)。
【0044】
6c.6a.)で言及されたポリマーの水素化によって調製される水素化芳香族ポリマー。
【0045】
ホモポリマー及びコポリマーはシンジオタクチック、アイソタクチック、ヘミ−アイソタクチック又はアタクチック立体構造を有し;好ましいものは、アタクチックポリマーである。ステレオブロックポリマーもまた含まれる。
【0046】
7.芳香族ビニルモノマーのグラフトコポリマー、例えばポリブタジエンにスチレン、ポリブタジエン/スチレン又はポリブタジエン/アクリロニトリルコポリマーにスチレン、ポリブタジエンにスチレン及びアクリロニトリル(又はメタクリロニトリル);ポリブタジエンにスチレン、アクリロニトリル及びメチルメタクリレート;ポリブタジエンにスチレン及び無水マレイン酸;ポリブタジエンにスチレン、アクリロニトリル及び無水マレイン酸又はマレイン酸イミド;ポリブタジエンにスチレン及びマレイン酸イミド、ポリブタジエンにスチレン及びアルキルアクリレート又はアルキルメタクリレート、エチレン/プロピレン/ジエンターポリマーにスチレン及びアクリロニトリル、ポリアルキルアクリレート又はポリアルキルメタクリレートにスチレン及びアクリロニトリル;アクリレート/ブタジエンコポリマーにスチレン及びアクリロニトリル、及びそれらの6)に言及されたコポリマーとの混合物、例えば、いわゆる、ABS、MBS、ASA又はAESポリマーとして既知のもの。
【0047】
8.ハロゲン含有ポリマー、例えば、ポリクロロプレン、塩化ゴム、イソブチレン/イソプレンの塩化及び臭化コポリマー(ハロブチルゴム)、塩化又はスルホ塩化ポリエチレン、エチレン及び塩化エチレンのコポリマー、エピクロロヒドリンホモ−及びコポリマー、とりわけハロゲン含有ビニル化合物のポリマー、例えばポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリフッ化ビニル、ボリフッ化ビニリデン;及びそれらの2ポリマー、例えば、塩化ビニル/塩化ビニリデン、塩化ビニル/酢酸ビニル又は塩化ビニリデン/酢酸ビニル。
【0048】
9.α,β−不飽和酸及びから誘導されたポリマー及びポリアクリレート及びポリメタクリレートのようなその誘導体、及びポリメチルメタクリレート、ブチルアクリレートで耐衝撃改善されたポリアクリルアミド及びポリアクリロニトリル。
【0049】
10.9)で言及されたモノマーの互いの又は他の不飽和モノマーとのコポリマー、例えばアクリロニトリル/ブタジエンコポリマー、アクリロニトリル/アルキルアクリレートコポリマー、アクリロニトリル/アルコキシアルキルアクリレートコポリマー、アクリロニトリル/ビニルハライドコポリマー又はアクリロニトリル/アルキルメタクリレート/ブタジエンターポリマー。
【0050】
11.不飽和アルコール及びアミンから誘導されたポリマー又はそれらのアシル誘導体又はアセタール、例えばポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルステアレート、ポリビニルベンゾエート、ポリビニルマレエート又はポリビニルブチラール、ポリアリルフタレート又はポリアリルメラミン;及び1で言及されたオレフィンとそれらのコポリマー。
【0051】
12.ポリアルキレングリコール、ボリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシドまたはビスグリシジルエーテルとそれらのコポリマーのような環式エーテルのホモポリマー及びコポリマー。
【0052】
13.ポリオキシメチレンのようなポリアセタール及び又はコモノマー、例えばエチレンオキシドを含むポリオキシメチレン;熱可塑性ポリウレタン、アクリレートまたはMBSで変性されたポリアセタール。
【0053】
14.ポリフェニレンオキシド及びスルフィド、及びそれらのスチレンポリマー又はポリアミドとの混合物。
【0054】
15.一方はヒドロキシル基末端を有するポリエーテル、ポリエステル及びポリブタジエンと、他方は脂肪族又は芳香族のポリイソシアナートから誘導されたポリウレタン、及びそれらの前駆体。
【0055】
16.ジアミシとジカルボン酸から及び/又はアミノカルボン酸又は対応するラクタムから誘導されたポリアミド及びコポリアミド、例えばポリアミド4、ポリアミド6、ポリアミド6/6、6/10、6/9、6/12、4/6、12/12、ポリアミド11、ポリアミド12、m−キシレン、ジアミン及びアジピン酸から誘導された芳香族ポリアミド;へキサメチレンジアミン及びイソフタル酸及び/又はテレフタル酸及び所望による、変性剤としてのエラストマーから調製されたポリアミド、例えばポリ−2,4,4−トリメチルヘキサメチレンテレフタルアミド又はポリ−m−フェニレンイソフタルアミド:及び上述されたポリアミドとポリオレフィン、オレフィンコポリマー、アイオノマー又は化学的に結合されたか又はグラフトされたエラストマーとの、又は例えばポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール又はポリテトラメチレングリコールのようなポリエーテルとのブロックコポリマー;又、EPDM又はABSで変性されたポリアミド又はコポリアミド;及び加工の間に縮合されたポリアミド(“RIMポリアミド系”)。
【0056】
17.ポリ尿素、ポリイミド、ボリアミド−イミド、ポリエーテルイミド、ポリエステルイミド、ポリヒダントイン及びポリベンズイミダゾール。
【0057】
18.ジカルボン酸とジアルコールから及び/又はヒドロキシカルボン酸又は対応するラクトンから誘導されたポリエステル、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ−1,4−ジメチロールシクロヘキサンテレフタレート、ポリアルキレンナフタレート(PAN)及び又はポリヒドロキシベンゾエート、ならびにヒドロキシル末端を有するポリエーテルから誘導されたブロックポリエーテルエステル;及び又、ポリカーボネート又はMBSで変性されたポリエステル。
【0058】
19.ポリカーボネート及びポリエステルカーボネート。
【0059】
20.ポリケトン。
【0060】
21.ポリスルホン、ポリエーテルスルホン及びポリエーテルケトン。
【0061】
22.フェノール/ホルムアルデヒド樹脂、尿素/ホルムアルデヒド樹脂及びメラミン/ホルムアルデヒド樹脂のような、一方はアルデヒド、他方はフェノール、尿素又はメラミンから誘導された架橋ポリマー。
【0062】
23.乾性及び非乾性アルキド樹脂。
【0063】
24.飽和及び不飽和ジカルボン酸と、架橋剤としての多価アルコール及び又はビニル化合物とのコポリマーから誘導される不飽和ポリエステル樹脂、及び又、それらの容易に燃焼しないハロゲン含有変性体。
【0064】
25.置換されたアクリル酸エステル、例えばエポキシアクリレート、ウレタンアクリレート又はポリエステルアクリレートから誘導された架橋性アクリル樹脂。
【0065】
26.メラミン樹脂、尿素樹脂、イソシアネート、イソシアヌレート、ポリイソシアネート又はエポキシ樹脂で架橋されたアルキド樹脂、ポリエステル樹脂及びアクリレート樹脂。
【0066】
27.慣用の硬化剤、例えば、酸無水物又はアミンを用いて、促進剤を伴って又は伴わずに架橋された、脂肪族、脂環式、複素環式又は芳香族グリシジル化合物、例えばビスフェノールAのジグリシジルエーテル生成物、ビスフェノールFのジグリシジルエーテル生成物から誘導される架橋されたエポキシ樹脂。
【0067】
28.天然ポリマー、例えば、セルロース、天然ゴム、ゼラチン、及び酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース及び酪酸セルロースのようなそれらのポリマー相同の化学変性された誘導体、及びメチルセルロースのようなセルロースエーテル;及び又、ロジン及び誘導体。
【0068】
29.前述されたポリマーの混合物(ポリブレンド)、例えばPP/EPDM、ポリアミド/EPDM又はABS、PVC/EVA、PVC/ABS、PVC/MBS、PC/ABS、PBTP/ABS、PC/ASA、PC/PBT、PVC/CPE、PVC/アクリレート、POM/熱可塑性PUR、PC/熱可塑性PUR、POM/アクリレート、POM/MBS、PPO/HIPS、PPO/PA6.6及びコポリマー、PA/HDPE、PA/PP、PA/PPO、PBT/PC/ABS又はPBT/PET/PC。
【0069】
30.純粋なモノマー化合物又はその混合物である天然の及び合成の有機物質、例えばミネラルオイル、動物又は植物性油脂、オイル及びワックス、又は合成エステル(例えばフタレート、アジペート、ホスフェート又はトリメリテート)に基づくオイル、ワックス及び脂肪、及びいずれかの重量比におけるミネラルオイルと合成エステルの混合物、例えば、紡糸コーティング配合物として使用されるもの、及びその材料の水性エマルジョン。
【0070】
31.天然又は合成ゴムの水性エマルジョン、例えば天然ゴムラテックス又はカルボキシ化スチレン/ブタジエンコポリマーのラテックス類。
【0071】
天然の、半合成又は合成ポリマー、例えば、ポリオレフィン、スチレンコポリマー及びエラストマーが、特に興味深い。
【0072】
特に好ましいポリオレフィンは、ポリエチレン及びポリプロピレンである。
【0073】
エラストマーは、低い応力下でのかなりの変形の後、室温で、殆どそれら元来の形状に急速に戻ることが可能な高分子物質として理解されるものである。ハンス−ゲオルグ エリアス,“ポリマー化学概論”,12章“エラストマー”,388−393頁,1997年,VCHベルラグスゲゼルシャフト エムベーハー,ウェインハイム,ドイツ国;又は“ウルマン工業化学専門辞典,第5版,完全改訂版,A23巻,221−440頁(1993年)も参照。
【0074】
式Iで表わされる化合物は、グラフト化されるポリマーの重量に基づいて、有利には、0.05ないし10%、例えば、0.1ないし5%、好ましくは、0.5ないし3.0%の量で、グラフト化されるポリマーへ添加される。
【0075】
非グラフト化ポリマー又はグラフト化ポリマーは、更なる添加剤、例えば、以下のものを含み得る:
1.抗酸化剤
1.1.アルキル化モノフェノール、
例えば、2,6−ジ−第三ブチル−4−メチルフェノール、2−ブチル−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−イソブチルフェノール、2,6−ジシクロペンチル−4−メチルフェノール、2−(α−メチルシクロヘキシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオクタデシル−4−メチルフェノール、2,4,6−トリシクロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシメチルフェノール、線状ノニルフェノール又は側鎖において枝分かれしたノニルフェノール、例えば、2,6−ジ−ノニル−4−メチルフェノール、2,4−ジメチル−6−(1’−メチル −ウンデシ−1’−イル)−フェノール、2,4−ジメチル−6−(1’−メチル −ヘプタデシ−1’−イル)フェノール、2,4−ジメチル−6−(1’−メチルトリデシ−1’−イル)フェノール及びそれらの混合物。
【0076】
1.2.アルキルチオメチルフェノール、
例えば、2,4−ジオクチルチオメチル−6−第三ブチルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−メチルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−エチルフェノール、2,6−ジ−ドデシルチオメチル−4−ノニルフェノール。
【0077】
1.3.ヒドロキノン及びアルキル化ヒドロキノン、
例えば、2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシフェノール、2,5−ジ−第三ブチルヒドロキノン、2,5−ジ−第三アミルヒドロキノン、2,6−ジフェニル−4−オクタデシルオキシフェノール、2,6−ジ−第三ブチルヒドロキノン、2,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルステアレート、ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)アジペート。
【0078】
1.4.トコフェロール、
例えば、α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、
δ−トコフェロール及びそれらの混合物(ビタミンE)。
【0079】
1.5.ヒドロキシル化チオジフェニルエーテル、
例えば、2,2’−チオビス(6−第三ブチル−4−メチルフェノール)、2,2’−チオビス(4−オクチルフェノール)、4,4’−チオビス(6−第三ブチル−3−メチルフェノール)、4,4’−チオビス(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)、4,4’−チオビス(3,6−ジ−第二アミルフェノール)、4,4’−ビス(2,6−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)ジスルフィド。
【0080】
1.6.アルキリデンビスフェノール、
例えば、2,2’−メチレンビス(6−第三ブチル−4−メチルフェノール)、
2,2’−メチレンビス(6−第三ブチル−4−エチルフェノール)、2,2’−メチレンビス[4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシル)−フェノール]、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2’−メチレンビス(6−ノニル−4−メチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4,6−ジ−第三ブチルフェノール)、2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−第三ブチルフェノール)、2,2’−エチリデンビス(6−第三ブチル−4−イソブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス[6−(α−メチルベンジル)−4−ノニルフェノール]、2,2’−メチレンビス[6−(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノニルフェノール]、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−第三ブチルフェノール)、4,4’−メチレンビス(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)、1,1−ビス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、2,6−ビス(3−第三ブチル−5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェノール、1,1,3−トリス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、1,1−ビス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−3−n−ドデシルメルカプトブタン、エチレングリコールビス[3,3−ビス(3’−第三ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)ブチレート]、ビス(3−第三ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ジシクロペンタジエン、ビス[2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−メチルベンジル)−6−第三ブチル−4−メチルフェニル]テレフタレート、1,1−ビス−(3,5−ジメチル−2−ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−4−n−ドデシルメルカプトブタン、1,1,5,5−テトラ(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ペンタン。
【0081】
1.7.O−、N−及びS−ベンジル化合物、
例えば、3,5,3’,5’−テトラ−第三ブチル−4,4’−ジヒドロキシジベンジルエーテル、オクタデシル−4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジルメルカプトアセテート、トリデシル−4−ヒドロキシ−3,5−ジ−第三ブチルベンジルメルカプトアセテート、トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)アミン、ビス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)ジチオテレフタレート、ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)スルフィド、イソオクチル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルメルカプトアセテート。
【0082】
1.8.ヒドロキシベンジル化マロネート、
例えば、ジオクタデシル−2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−2−ヒドロキシベンジル)マロネート、ジ−オクタデシル−2−(3−第三ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)マロネート、ジドデシルメルカプトエチル−2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート、ジ[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェニル]−2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート。
【0083】
1.9.ヒドロキシベンジル芳香族化合物、
例えば、1,3,5−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベンゼン、1,4−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2,3,5,6−テトラメチルベンゼン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)フェノール。
【0084】
1.10.トリアジン化合物、
例えば、2,4−ビス(オクチルメルカプト)−6−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−4,6−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−4,6−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)−1,2,3−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌレート、2,4,6−トリス−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルエチル)−1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)−ヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート。
【0085】
1.11.ベンジルホスホネート、
例えば、ジメチル−2,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジエチル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタデシル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタデシル−5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルベンジルホスホネート、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホン酸のモノエチルエステルのカルシウム塩。
【0086】
1.12.アシルアミノフェノール、
例えば、4−ヒドロキシラウラリル酸アニリド、4−ヒドロキシステリル酸アニリド、N−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)カルバミド酸オクチルエステル。
【0087】
1.13.β−(3 , 5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のエステルであって、一価又は多価アルコール、例えば、
メタノール、エタノール、n−オクタノール、i−オクタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)蓚酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタンとのエステル。
【0088】
1.14.β−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸のエステルであって、一価または多価アルコール、例えば、
メタノール、エタノール、n−オクタノール、i−オクタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)蓚酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン;3,9−ビス[2−{3−(3−第三ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオキシ}−1,1−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]−ウンデカンとのエステル。
【0089】
1.15.β−(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のエステルであって、一価又は多価アルコール、例えば、
メタノール、エタノール、オクタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)蓚酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタンとのエステル。
【0090】
1.16.3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル酢酸のエステルであって、一価又は多価アルコール、例えば、
メタノール、エタノール、オクタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N’−ビス(ヒドロキシエチル)蓚酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタンとのエステル。
【0091】
1.17.β−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド、例えば、
N,N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジアミド、N,N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)トリメチレンジアミド、N,N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジド、N,N’−ビス[2−(3−[3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル]プロピオニルオキシ)エチル]オキサミド(ユニロイヤル社製ナウガードXL−1(登録商標:Naugard XL−1)。
【0092】
1.18.アスコルビン酸(ビタミンC)
【0093】
1.19.アミン酸化防止剤、
例えば、N,N’−ジ−イソプロピル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジ−第二ブチル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1,4−ジメチルペンチル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1−エチル−3−メチルペンチル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1−メチル−ヘプチル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジシクロヘキシル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジフェニル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジ(2−ナフチル)−p−フェニレンジアミン、N−イソプロピル−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−(1,3−ジメチルブチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−(1−メチルヘプチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−シクロヘキシル−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、4−(p−トルエンスルホンアミド)ジフェニルアミン、N,N’−ジメチル−N,N’−ジ−第二ブチル−p−フェニレンジアミン、ジフェニルアミン、N−アリルジフェニルアミン、4−イソプロポキシジフェニルアミン、N−フェニル−1−ナフチルアミン、N−(4−第三オクチルフェニル)−1−ナフチルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、オクチル化ジフェニルアミン、例えばp,p’−ジ−第三オクチルジフェニルアミン、4−n−ブチルアミノフェノール、4−ブチリルアミノフェノール、4−ノナノイルアミノフェノール、4−ドデカノイルアミノフェノール、4−オクタデカノイルアミノフェノール、ジ(4−メトキシフェニル)アミン、2,6−ジ−第三ブチル−4−ジメチルアミノメチルフェノール、2,4’−ジアミノジフェニルメタン、4,4’−ジアミノジフェニルメタン、N,N,N’,N’−テトラメチル−4,4’−ジアミノジフェニルメタン、1,2−ジ[(2−メチルフェニル)アミノ]エタン、1,2−ジ(フェニルアミノ)プロパン、(o−トリル)ビグアニド、ジ[4−(1’,3’−ジメチルブチル)フェニル]アミン、第三オクチル化N−フェニル−1−ナフチルアミン、モノ−及びジアルキル化第三ブチル/第三オクチルジフェニルアミンの混合物、モノ−及びジアルキル化ノニルジフェニルアミンの混合物、モノ−及びジアルキル化ドデシルジフェニルアミンの混合物、モノ−及びジアルキル化イソプロピル/イソヘキシルジフェニルアミンの混合物、モノ−及びジアルキル化第三ブチルジフェニルアミンの混合物、2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−4H−1,4−ベンゾチアジン、フェノチアジン、モノ−及びジアルキル化第三ブチル/第三オクチルフェノチアジンの混合物、モノ−及びジアルキル化第三オクチルフェノチアジンの混合物、N−アリルフェノチアジン又はN,N,N’,N’−テトラフェニル−1,4−ジアミノブテ−2−エン。
【0094】
2.UV吸収剤及び光安定剤
2.1.2−(2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、
例えば、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’−ジ−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(5’−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’−ジ−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第二ブチル−5’−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−4’−オクチルオキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’−ジ−第三アミル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’−ビス(α,α−ジメチルベンジル)−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−オクチルオキシカルボニルエチル)フェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−5’−[2−(2−エチルヘキシルオキシ)カルボニルエチル]−2’−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)フェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)フェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−オクチルオキシカルボニルエチル)フェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−5’−[2−(2−エチルヘキシルオキシ)カルボニルエチル]−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’−ドデシル−2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−イソオクチルオキシカルボニルエチル)フェニルベンゾトリアゾール、2,2’−メチレンビス[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−6−ベンゾトリアゾレ−2−イルフェノール];2−[3’−第三ブチル−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)−2’−ヒドロキシ−フェニル]−ベンゾトリアゾールとポリエチレングリコール300とのエステル交換生成物;Rが3’−第三ブチル−4’−ヒドロキシ−5’−2H−ベンゾトリアゾリ−2−イルフェニル基を表す[R−CH2CH2−COO−CH2CH2−]2−;2−[2’−ヒドロキシ−3’−(α,α−ジメチルベンジル)−5’−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェニル]ベンゾトリアゾール;2−[2’−ヒドロキシ−3’− (1,1,3,3−テトラメチルブチル)−5’−(α,α−ジメチルベンジル)フェニル]ベンゾトリアゾール。
【0095】
2.2.2−ヒドロキシベンゾフェノン、
例えば、4−ヒドロキシ、4−メトキシ、4−オクチルオキシ、4−デシルオキシ、4−ドデシルオキシ、4−ベンジルオキシ、4,2’,4’−トリヒドロキシ又は2’−ヒドロキシ−4,4’−ジメトキシ誘導体。
【0096】
2.3.置換された又は非置換の安息香酸のエステル、
例えば、4−第三ブチル−フェニルサリチレート、フェニルサリチレート、オクチルフェニルサリチレート、ジベンゾイルレゾルシノール、ビス(4−第三ブチルベンゾイル)レゾルシノール、ベンゾイルレゾルシノール、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸2,4−ジ−第三ブチルフェニルエステル、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸ヘキサデシルエステル、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸オクタデシルエステル、3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸2−メチル−4,6−ジ−第三ブチルフェニルエステル。
【0097】
2.4.アクリレート、
例えば、α−シアノ−β,β−ジフェニルアクリル酸エチルエステル又はイソオクチルエステル、α−メトキシカルボニル桂皮酸メチルエステル、α−シアノ−β−メチル−p−メトキシ桂皮酸メチルエステル又はブチルエステル、α−メトキシカルボニル−p−メトキシ桂皮酸メチルエステル、N−(β−メトキシカルボニル−β−シアノビニル)−2−メチルインドリン。
【0098】
2.5.ニッケル化合物、
例えば、n−ブチルアミン、トリエタノールアミン又はN−シクロヘキシルジエタノールアミンのような他の配位子を所望により伴う1:1又は1:2錯体のような2,2’−チオビス−[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノール]のニッケル錯体、ニッケルジブチルジチオカルバメート、4−ヒドロキシ−3,5−ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸のモノアルキルエステルの、例えばメチル又はエチルエステルのニッケル塩、ケトキシム、例えば2−ヒドロキシ−4−メチルフェニルウンデシルケトキシムのニッケル錯体、所望により他の配位子を伴う1−フェニル−4−ラウロイル−5−ヒドロキシピラゾールのニッケル錯体。
【0099】
2.6.立体障害アミン、
例えば、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジ−4−イル)スクシネート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジ−4−イル)セバケート、ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジ−4−イル)セバケート、n−ブチル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)エステル、1−ヒドロキシエチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシピペリジンとコハク酸の縮合生成物、N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミンと4−第三オクチルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−s−トリアジンの線状又は環状縮合生成物、トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ニトリロトリアセテート、テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラオエート、1,1’−(1,2−エタンジイル)ビス(3,3,5,5−テトラメチルピペラジノン)、4−ベンゾイル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、4−ステアリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)−2−n−ブチル−2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−第三ブチルベンジル)マロネート、3−n−オクチル−7,7,9,9−テトラメチル−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン−2,4−ジオン、ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)セバケート、ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)スクシネート、N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−ヘキサメチレンジアミンと4−モルホリノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−トリアジンの線状又は環状縮合生成物、2−クロロ−4,6−ビス(4−n−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)−1,3,5−トリアジンと1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンの縮合生成物、2−クロロ−4,6−ジ−(4−n−ブチルアミノ−1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)−1,3,5−トリアジンと1,2−ビス−(3−アミノプロピルアミノ)エタンの縮合生成物、8−アセチル−3−ドデシル−7,7,9,9−テトラメチル−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン−2,4−ジオン、3−ドデシル−1−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ピロリジン−2,5−ジオン、3−ドデシル−1−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)ピロリジン−2,5−ジオン、4−ヘキサデシルオキシ−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン)と4−ステアリルオキシ−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン)の混合物、N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミンと4−シクロヘキシルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−トリアジンの縮合生成物、1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンと2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジン及び4−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの縮合生成物(CAS Reg.No.[136504−96−6]);1,6−ジアミノヘキサンと2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジン及びまた、N,N−ジブチルアミンと4−ブチルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの縮合生成物(CAS Reg.No.[192268−64−7]);N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−n−ドデシルスクシンイミド、N−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−n−ドデシルスクシンイミド、2−ウンデシル−7,7,9,9−テトラメチル−1−オキサ−3,8−ジアザ−4−オキソ−スピロ[4.5]デカン、7,7,9,9−テトラメチル−2−シクロウンデシル−1−オキサ−3,8−ジアザ−4−オキソ−スピロ[4.5]デカンとエピクロロヒドリンの反応生成物、1,1−ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルオキシカルボニル)−2−(4−メトキシフェニル)エテン、N,N’−ビス−ホルミル−N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミン、4−メトキシメチレンマロン酸と1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ヒドロキシピペリジンとのジエステル、ポリ[メチルプロピル−3−オキシ−4−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)]シロキサン、マレイン酸無水物−α−オレフィンコポリマーと2,2,6,6−テトラメチル−4−アミノピペリジン又は1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−アミノピペリジンとの反応生成物。
【0100】
2.7.蓚酸ジアミド、
例えば、4,4’−ジオクチルオキシオキサニリド、2,2’−ジエトキシオキサニリド、2,2’−ジオクチルオキシ−5,5’−ジ−第三ブチルオキサニリド、2,2’−ジドデシルオキシ−5,5’−ジ−第三ブチルオキサニリド、2−エトキシ−2’−エチルオキサニリド、N,N’−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)オキルアミド、2−エトキシ−5−第三ブチル−2’−エチルオキサニリド及びその2−エトキシ−2’−エチル−5,4’−ジ−第三ブチルオキサニリドとの混合物、o−及びp−メトキシ−二置換オキサニリドの混合物及びまた、o−及びp−エトキシ−二置換オキサニリドの混合物。
【0101】
2.8. 2−(2−ヒドロキシフェニル)−1,3,5−トリアジン、
例えば、2,4,6−トリス(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2,4−ジヒドロキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−ヒドロキシ−4−プロピルオキシフェニル)−6−(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(4−メチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−ドデシルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−トリデシルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−ブチルオキシプロピルオキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−オクチルオキシプロピルオキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−[4−(ドデシルオキシ/トリデシルオキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)−2−ヒドロキシフェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−ドデシルオキシプロポキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−ヘキシルオキシ)フェニル−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス[2−ヒドロキシ−4−(3−ブトキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)フェニル]−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシフェニル)−4−(4−メトキシフェニル)−6−フェニル−1,3,5−トリアジン、2−{2−ヒドロキシ−4−[3−(2−エチルヘキシル−1−オキシ)−2−ヒドロキシプロピルオキシ]フェニル}−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン。
【0102】
3.金属奪活剤、
例えば、N,N’−ジフェニル蓚酸ジアミド、N−サリチラル−N’−サリチロイル−ヒドラジン、N,N’−ビス(サリチロイル)ヒドラジン、N,N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン、3−サリチロイルアミノ−1,2,4−トリアゾール、ビス(ベンジリデン)蓚酸ジヒドラジド、オキサニリド、イソフタル酸ジヒドラジド、セバシン酸ビスフェニルヒドラジド、N,N’−ジアセチルアジピン酸ジヒドラジド、N,N’−ビスサリチロイル蓚酸ジヒドラジド、N,N’−ビスサリチロイルチオプロピオン酸ジヒドラジド。
【0103】
4.ホスフィット及びホスホニット、
例えば、トリフェニルホスフィット、ジフェニルアルキルホスフィット、フェニルジアルキルホスフィット、トリス(ノニルフェニル)ホスフィット、トリラウリルホスフィット、トリオクタデシルホスフィット、ジステアリルペンタエリトリトールジホスフィット、トリス(2,4−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット、ジイソデシルペンタエリトリトールジホスフィット、ビス(2,4−ジ−第三ブチルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフィット、ビス(2,4−ジ−クミルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフィット、ビス(2,6−ジ−第三ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフィット、ジイソデシルオキシペンタエリトリトールジホスフィット、ビス(2,4−ジ−第三ブチル−6−メチルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフィット、ビス(2,4,6−トリ−第三ブチルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフィット、トリステアリルソルビトールトリホスフィット、テトラキス(2,4−ジ−第三ブチルフェニル)4,4’−ビフェニレンジホスホニット、6−イソオクチルオキシ−2,4,8,10−テトラ−第三ブチル−12H−ジベンズ[d,g]−1,3,2−ジオキサホスホシン、ビス(2,4−ジ−第三ブチル−6−メチルフェニル)メチルホスフィット、ビス(2,4−ジ−第三ブチル−6−メチルフェニル)エチルホスフィット、6−フルオロ−2,4,8,10−テトラ−第三ブチル−12−メチル−ジベンズ[d,g]−1,3,2−ジオキサホスホシン、2,2’,2”−ニトリロ[トリエチルトリス(3,3’,5,5’−テトラ−第三ブチル−1,1’−ビフェニル−2,2’−ジイル)−ホスフィット]、2−エチルヘキシル(3,3’,5,5’−テトラ−第三ブチル−1,1’−ビフェニル−2,2’−ジイル)ホスフィット、5−ブチル−5−エチル−2−(2,4,6−トリ−第三ブチルフェノキシ)−1,3,2−ジオキサホスフィラン。
【0104】
5.ヒドロキシルアミン、
例えば、N,N−ジベンジルヒドロキシルアミン、N,N−ジエチルヒドロキシルアミン、N,N−ジオクチルヒドロキシルアミン、N,N−ジラウリルヒドロキシルアミン、N,N−ジテトラデシルヒドロキシルアミン、N,N−ジヘキサデシルヒドロキシルアミン、N,N−ジオクタデシルヒドロキシルアミン、N−ヘキサデシル−N−オクタデシルヒドロキシルアミン、N−ヘプタデシル−N−オクタデシルヒドロキシルアミン、水素化牛脂アミンから誘導されたN,N−ジアルキルヒドロキシルアミン。
【0105】
6.ニトロン、
例えば、N−ベンジル−α−フェニルニトロン、N−エチル−α−メチルニトロン、N−オクチル−α−ヘプチルニトロン、N−ラウリル−α−ウンデシルニトロン、N−テトラデシル−α−トリデシルニトロン、N−ヘキサデシル−α−ペンタデシルニトロン、N−オクタデシル−α−ヘプタデシルニトロン、N−ヘキサデシル−α−ヘプタデシルニトロン、N−オクタデシル−α−ペンタデシルニトロン、N−ヘプタデシル−α−ヘプタデシルニトロン、N−オクタデシル−α−ヘキサデシルニトロン、水素化牛脂アミンから調製されたN,N−ジアルキルヒドロキシルアミンから誘導されたニトロン。
【0106】
7.チオ相乗化合物、
例えば、チオジプロピオン酸ジラウリルエステル又はチオジプロピオン酸ジステアリルエステル。
【0107】
8.ペルオキシド破壊化合物、
例えば、β−チオジプロピオン酸のエステル、例えば、ラウリル、ステアリル、ミリスチル又はトリデシルエステル、メルカプトベンズイミダゾール又は2−メルカプトベンズイミダゾールの亜鉛塩、亜鉛ジブチルジチオカルバメート、ジオクタデシルジスルフィド、ペンタエリトリトールテトラキス(β−ドデシルメルカプト)プロピオネート。
【0108】
9.ポリアミド安定剤
例えば、ヨウ化物及び/又はリン化合物と組み合わせた銅塩及び二価マグネシウムの塩。
【0109】
10.塩基性補助安定剤
例えば、メラミン、ポリビニルピロリドン、ジシアンジアミド、トリアリルシアヌレート、尿素誘導体、ヒドラジン誘導体、アミン、ポリアミド、ポリウレタン、高級脂肪酸のアルカリ金属塩及びアルカリ土類金属塩、例えばカルシウムステアレート、亜鉛ステアレート、マグネシウムベヘネート、マグネシウムステアレート、ナトリウムリシノレート、カリウムパルミテート、アンチモンピロカテコレート又は亜鉛ピロカテコレート。
【0110】
11.核剤、
例えば、無機物質、例えばタルク、二酸化チタンや酸化マグネシウムのような金属酸化物、ホスフェート、好ましくはアルカリ土類金属の炭酸塩又は硫酸塩;モノ−又はポリカルボン酸のような有機化合物及びそれらの塩、例えば、4−第三ブチル安息香酸、アジピン酸、ジフェニル酢酸、コハク酸ナトリウム又は安息香酸ナトリウム;ポリマー化合物、例えば、イオンコポリマー(“アイオノマー”)。とりわけ好ましいものは、1,3:2,4−ビス(3’,4’−ジメチルベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(パラメチルジベンジリデン)ソルビトール、及び1,3:2,4−ジ(ベンジリデン)ソルビトールである。
【0111】
12.充填剤及び強化剤、
例えば、炭酸カルシウム、シリケート、ガラス繊維、ガラスビーズ、タルク、カオリン、マイカ、硫酸バリウム、金属酸化物及び金属水酸化物、カーボンブラック、グラファイト、木粉及び他の天然物の粉末及び繊維、合成繊維。
【0112】
13.他の添加剤
例えば、可塑剤、滑剤、乳化剤、顔料、レオロジー添加剤、触媒、流れ向上剤、蛍光増白剤、防炎剤、静電防止剤、発泡剤。
【0113】
14.ベンゾフラノン及びインドリノン、
例えば、米国特許第4,325,863号明細書;米国特許第4,338,244号明細書;米国特許第5,175,312号明細書;米国特許第5,216,052号明細書;米国特許第5,252,643号明細書;独国特許公開第4316611号公報;独国特許公開第4316622号公報;独国特許公開第4316876号公報;欧州特許公開第0589839号公報又は欧州特許公開第0591102号公報に記載されるもの、又は3−[4−(2−アセトキシエトキシ)フェニル]−5,7−ジ−第三ブチル−ベンゾフラノ−2−オン、5,7−ジ−第三ブチル−3−[4−(2−ステアロイルオキシエトキシ)フェニル]ベンゾフラノ−2−オン、3,3’−ビス[5,7−ジ−第三ブチル−3−(4−[2−ヒドロキシエトキシ]フェニル)ベンゾフラノ−2−オン]、5,7−ジ−第三ブチル−3−(4−エトキシフェニル)ベンゾフラノ−2−オン、3−(4−アセトキシ−3,5−ジメチルフェニル)−5,7−ジ−第三ブチルベンゾフラノ−2−オン、3−(3,5−ジメチル−4−ピバロイルオキシフェニル)−5,7−ジ−第三ブチルベンゾフラノ−2−オン、3−(3,4−ジメチルフェニル)−5,7−ジ−第三ブチルベンゾフラノ−2−オン、3−(2,3−ジメチルフェニル)−5,7−ジ−第三ブチルベンゾフラノ−2−オン。
【0114】
従って、本発明は、
a)酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光により誘発される及び/又はオゾンにより誘発される分解を受けやすく、かつ式Iで表わされる化合物でグラフト化されているポリマー、及び
b)添加剤として、顔料、染料、充填剤、流れ向上剤、分散剤、可塑剤、加硫活性剤、加硫促進剤、加硫剤、電荷調節剤、定着剤、抗酸化剤及び光安定剤の群から選択される化合物の少なくとも1つ
を含む組成物にも関する。
【0115】
本発明に従った組成物中に好ましい添加剤は、例えば、抗酸化剤、例えばフェノール系抗酸化剤(リストの項目1.1ないし1.17)又はアミン型抗酸化剤(リストの項目1.19)、有機ホスフィット又はホスホナイト(リストの項目4)及び/又はチオ相乗化合物(リストの項目7)である。
【0116】
更なる添加剤は、例えば、ポリマーの総重量に基づいて、0.01ないし10%の濃度で添加される。
【0117】
ポリマーのグラフト化及び又、適用可能な場合、更なる添加剤のポリマー中への配合は、既知の方法で行われ、例えば、密閉式(バンバリー)ミキサー中、練りロール機上又は混合押出し機中での混合の間に、成形又は加硫(エラストマーの場合)の前又は間に行われるか、もしくは、溶解又は分散した式Iで表わされる化合物をポリマーへ適用し、その後それが適切であるなら、溶媒の蒸発を行うことによっても行われる。式Iで表わされる化合物及び、適用可能な場合、更なる添加剤も、グラフト化されているポリマーへ、例えば、2.5ないし25重量%の濃度のそれらを含むマスターバッチの形態で添加され得る。
【0118】
式Iで表わされる化合物及び、適用可能な場合、更なる添加剤も、ポリマーの重合前又は間に添加され得る。生ゴムの場合、式Iで表わされる化合物は、さらなる成分、例えば、充填剤としてのカーボンブラック及び/又はエキステンダー油と一緒に、架橋の間に添加され得る。
【0119】
式Iで表わされる化合物は、加工条件下(混合、加硫等)において、ポリマー鎖に化学結合(グラフト化)される。式Iで表わされる化合物は、抽出に対し安定性がある、言い換えれば、それらは基質が強力な抽出にさらされた後も、良好な保護作用を持つ。ポリマーの移行又は抽出によって引き起こされる、式Iで表わされる化合物の損失は、非常に少ない。
【0120】
式Iで表わされる化合物でグラフト化されたエラストマーは、更に、非常に改善された、所望の光沢形成を示し、そしてそれは、本発明に従ってグラフト化されたエラストマーの表面光沢度が、オゾン作用にさらされた後も、未安定化エラストマー又は従来技術に従って安定化されたエラストマーの光沢度よりも非常に高いことを意味する。
【0121】
式Iで表わされる化合物及び、適用可能な場合、更なる添加剤は、そのままの形態で又はワックス、オイル又はポリマー中にカプセル化されて、グラフト化されているポリマー中へ配合され得る。
【0122】
式Iで表わされる化合物及び、適用可能な場合、更なる添加剤は、グラフト化されたポリマー上へ噴霧もされ得る。それらは、他の添加剤(例えば、上述した慣用の添加剤)又はそれらの溶融液を希釈でき、そのため、それらはこれらの添加剤と一緒にグラフト化されているポリマー上へ噴霧もされ得る。
【0123】
このような方法でグラフト化されたポリマーは、非常に幅広い様々な形態で、例えば、スモールバンド、成形材料、異形材、コンベヤーベルト又はタイヤとして使用され得る。
【0124】
本発明は、式I
【化122】
(式中、
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基、
【化123】
、又は式II、III、IV、V,VI、VII、VIIIもしくはIX
【化124】
で表わされる基を表わし;
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、
【化125】
を表わし;
nが2を表わす場合、
Rは、
【化126】
を表わし;
nが3を表わす場合、
Rは、
【化127】
を表わし;
R1は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
【化128】
又は炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基を表わし、
R2は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
【化129】
、炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基、又は式IIIもしくはIXで表わされる基を表わし、
R3は、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R4は、ヒドロキシ基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数3ないし18のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、酸素原子によって又は硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキル基;又は炭素原子数3ないし12のアルケニル基を表わし、
R9は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基又はフェニル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、フェニル基、
【化130】
を表わし、
R11は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化131】
を表わし、
R14は、水素原子、又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、水素原子、シクロヘキシル基、又は炭素原子数3ないし12のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化132】
を表わし、
R18は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は式IIで表わされる基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
【化133】
を表わし、
R22は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし25のアルカノイル基、
【化134】
を表わし、
R25は、炭素原子数2ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子、CF3、炭素原子数1ないし12のアルキル基又はフェニル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、未置換のもしくは1ないし3個の炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数5ないし8のシクロアルキリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、炭素原子数5ないし12のシクロアルキリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数3ないし6のアルケニル基、炭素原子数3ないし6のアルキニル基、炭素原子数7ないし12のフェニルアルキル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、炭素原子数1ないし18のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数2ないし18のアルケニルオキシ基、又は炭素原子数5ないし12のシクロアルコキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基、硫黄原子、又は炭素原子数2ないし8のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R39は、水素原子、ハロゲン原子、−SO−炭素原子数1ないし25のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R41は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
mは、0、1又は2を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わし、及び
pは、1又は2を表わすが、但し、nが0を表わす場合、Rが式Vで表わされる基を表わし、R17が、
【化135】
を表わし、かつR22及びR23はメチレン基を表わし、R24は水素原子以外を表わす。)で表わされる新規化合物にも関する。
【0125】
式Iで表わされる新規化合物の好ましい基は、ポリマーのグラフト化について上記した好ましいものに相当する。
【0126】
式中、
nが0を表わす場合、
Rは、式II又はIII
【化136】
で表わされる基を表わし、及び、
nが1を表わす場合、
Rは、
【化137】
を表わし;
R1は、炭素原子数8ないし12のアルキル基、又は
【化138】
を表わし、
R2は、炭素原子数8ないし12のアルキル基、
【化139】
、又は式IIIで表わされる基を表わし、
R9は、第三ブチル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R11は、メチレン基又はエチレン基を表わし、
R12は、エチレン基を表わし、
R13は、エチレン基を表わし、
R22は、メチレン基を表わし、
R23は、メチレン基を表わし、
R24は、
【化140】
を表わし、
R30は、メチレン基を表わし、
R31は、炭素原子数8ないし13のアルキル基を表わし、
R41は、エチレン基を表わし、、
mは、0、1又は2を表わし、
nは、0、又は1を表わし、及び
pは、1又は2を表わす式Iで表わされる化合物が特に興味深い。
【0127】
既に言及したように、式Iで表わされる化合物は、好ましくは、例えば、ペルオキシドを用いて、対応する硫化物を酸化することによって調製される。それら硫化物の多くは、文献中に記載されていない。
【0128】
従って、本発明は、式Ia
【化141】
(式中、
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基、
【化142】
、又は式II、III、IV、V,VI、VII、VIIIもしくはIX
【化143】
で表わされる基を表わし;
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、
【化144】
を表わし;
nが2を表わす場合、
Rは、
【化145】
を表わし;
nが3を表わす場合、
Rは、
【化146】
を表わし;
R1は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
【化147】
又は炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基を表わし、
R2は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
【化148】
、炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基、又は式IIIもしくはIXで表わされる基を表わし、
R3は、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R4は、ヒドロキシ基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数3ないし18のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、酸素原子によって又は硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキル基;又は炭素原子数3ないし12のアルケニル基を表わし、
R9は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基又はフェニル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、フェニル基、
【化149】
を表わし、
R11は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化150】
を表わし、
R14は、水素原子、又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、水素原子、シクロヘキシル基、又は炭素原子数3ないし12のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化151】
を表わし、
R18は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は式IIで表わされる基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
【化152】
を表わし、
R22は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし25のアルカノイル基、
【化153】
を表わし、
R25は、炭素原子数2ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子、CF3、炭素原子数1ないし12のアルキル基又はフェニル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、未置換のもしくは1ないし3個の炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数5ないし8のシクロアルキリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、炭素原子数5ないし12のシクロアルキリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数3ないし6のアルケニル基、炭素原子数3ないし6のアルキニル基、炭素原子数7ないし12のフェニルアルキル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、炭素原子数1ないし18のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数2ないし18のアルケニルオキシ基、又は炭素原子数5ないし12のシクロアルコキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基、硫黄原子、又は炭素原子数2ないし8のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R39は、水素原子、ハロゲン原子、−SO−炭素原子数1ないし25のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R41は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わすが、但し、nが0を表わす場合、Rが式Vで表わされる基を表わし、R17が、
【化154】
を表わし、かつR22及びR23がメチレン基を表わし、R24は水素原子以外を表わす。)で表わされる化合物にも関する。
【0129】
式Iaで表わされる新規化合物の好ましい基は、ポリマーのグラフト化について上記した好ましいものに相当する。
【0130】
式中、
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキル基、
【化155】
、又は式II、III、IV、V,VI、VII、VIIIもしくはIXで表わされる基を表わし;
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、
【化156】
を表わし;
nが2を表わす場合、
Rは、
【化157】
を表わし;
nが3を表わす場合、
Rは、
【化158】
を表わし;
R1は、炭素原子数4ないし18のアルキル基、
【化159】
又は炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキル基を表わし、
R2は、炭素原子数4ないし18のアルキル基、
【化160】
、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキル基、又は式IIIもしくはIXで表わされる基を表わし、
R3は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R4は、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数3ないし8のアルケニル基を表わし、
R9は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、
【化161】
を表わし、
R11は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化162】
を表わし、
R14は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、炭素原子数3ないし8のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
【化163】
を表わし、
R18は、水素原子、又は炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
【化164】
を表わし、
R22は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノイル基、
【化165】
を表わし、
R25は、炭素原子数2ないし8のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロヘキシリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数4ないし18のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロヘキシリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、ベンジル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数3ないし8のアルケニルオキシ基、又はシクロヘキシルオキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基又は炭素原子数2ないし4のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基又はシクロヘキシル基を表わし、R39は、水素原子、塩素原子、−SO−炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし12のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R41は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、及び
nは、0、1、2又は3を表わす式Iaで表わされる化合物が特に興味深い。
【0131】
スルホキシド又はスルホン基の不足のために、式Iaで表わされる化合物は、ポリマーをグラフト化するために適当ではない。しかしながら、驚くべきことに、式Iaで表わされる化合物は、酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光により誘発される及び/又はオゾンにより誘発される分解に対する有機材料の安定剤として非常に適当であることが発見された。
【0132】
従って、本発明は、
a)酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光により誘発される及び/又はオゾンにより誘発される分解を受けやすい有機材料、及び
b)式Iaで表わされる化合物の少なくとも1つ
を含む組成物にも関する。
【0133】
好ましい有機材料は、1.ないし31.項で上述したポリマーと同様である。
【0134】
式Iaで表わされる化合物は、有機材料の重量に基づいて、有利には、0.05ないし10%、例えば、0.1ないし5%、好ましくは、0.5ないし3.0%の量で、有機材料へ添加される。
【0135】
有機材料は、同様に、更なる添加剤、例えば、上述したリストの補助安定剤(抗酸化剤、紫外線吸収剤及び光安定剤、金属奪活剤、ホスフィット及びホスホナイト、ベンゾフラノン、ヒドロキシルアミン、ニトロン、チオ相乗化合物、ペルオキシド破壊化合物、ポリアミド安定剤、塩基性補助安定剤、核剤、充填剤及び強化剤、可塑剤、滑剤、乳化剤、顔料、レオロジー添加剤、触媒、流れ向上剤、蛍光増白剤、防炎剤、静電防止剤又は発泡剤を含み得る。
【0136】
式Iaで表わされる化合物は、好ましくは、メルカプテンを用いたエポキシドの開環によって調製される。それらエポキシドのいくつかは文献中には記載されていない。
【0137】
従って、本発明は、式A、A2、A3及びA4
【化166】
で表わされる新規化合物にも関する。
【0138】
式A、A2、A3及びA4で表わされる化合物は、例えば、実験部分に記載されたように、好ましくは、対応するフェノールとエピクロロヒドリン又はエピブロモヒドリンを反応させることによって調製される。
【0139】
本発明は、酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光により誘発される及び/又はオゾンにより誘発される分解に対して、ポリマーを安定化する方法であって式Iで表わされる化合物の少なくとも1つでポリマーをグラフト化することを含む方法にも関する。
【0140】
本発明は、式Iで表わされる化合物をポリマー上へグラフト化する方法であって、ポリマー加工装置中で、ポリマー及び式Iで表わされる化合物の少なくとも1つの混合物を、前記ポリマーの軟化点より高く加熱すること、及びそれらを互いに反応させることからなる方法にも関する。
【0141】
本発明の更なる態様は、酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光により誘発される及び/又はオゾンにより誘発される分解に対するポリマーのための安定剤としての式Iで表わされる化合物の使用である。
【0142】
本発明の更なる態様は、ポリマーのためのグラフト化剤としての式Iで表わされる化合物の使用である。
【0143】
上述方法及び使用のために好ましい式Iで表わされる化合物は、ポリマーのグラフト化についての上記した好ましいものと同様である。
【0144】
以下の実施例で更に本発明を説明する。部又は百分率は、重量に関する。
【0145】
実施例1:1−第三ノニルチオ−3−第三ノニルスルフィニル−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネート(化合物101)の調製。
【化167】
。
7.3g(0.073mol)の35%過酸化水素水溶液を、40mLのアセトン中に23.3g(0.036mol)の1,3−ビス(第三ノニルチオ)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネート〔1,3−ビス(第3ノニルチオ)−2−プロパノールと3,5−ジ−第3ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオン酸クロリドから、米国特許第3954839号明細書と同様の方法で調製。〕へ、室温において滴下して添加した。その反応混合物を室温において24時間攪拌した;その後、それを水で希釈し、アセトンを真空回転エバポレーターを用いて除去した。水溶液残渣を酢酸エチルで抽出した。有機層を分離除去し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空回転エバポレーターを用いて濃縮した。移動相として酢酸エチル/ヘキサン=1:5を用いた、シリカゲル上での油状残渣のクロマトグラフィーによって、0.27のRF(酢酸エチル/ヘキサン=1:5)を有する黄色がかったオイル状の形態の化合物(101)を得た。MS[化学イオン化(CI)]:653(MH+)。
【0146】
実施例1と同様にして、1,3−ビス(第三ノニルチオ)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネートの代わりに1,3−ビス(第三ドデシルチオ)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネートを用いて、化合物(102)を、0.27のRF(酢酸エチル/ヘキサン=1:5)を有する黄色がかったオイル状の形態で得た。
MS(CI):737(MH+)。
【化168】
【0147】
実施例2:1−イソオクチルオキシカルボニルメチルチオ−3−イソオクチルオキシカルボニルメチルスルフィニル−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネート(化合物103)の調製。
【化169】
。
実施例1と同様にして、1,3−ビス(第三ノニルチオ)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネートの代わりに1,3−ビス(イソオクチルオキシカルボニルメチルチオ)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネートを、35%過酸化水素水溶液と、45℃において12時間攪拌した。反応混合物を、実施例1と同様に、処理した。移動相としてヘキサン/酢酸=3:2を用いた、シリカゲル上での残渣のクロマトグラフィーによって、0.54のRF(ヘキサン/酢酸=3:2)を有する黄色がかったオイル状の形態の化合物(103)を得た。
MS(CI):740(MH+)。
【0148】
実施例3:1−n−オクチルチオ−3−n−オクチルスルフィニル−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネート(化合物104)の調製。
【化170】
。
2.0g(0.02mol)の35%過酸化水素水溶液を、10mLのアセトン中に6.1g(0.01mol)の1,3−ビス(n−オクチルチオ)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネート[米国特許第3954839号明細書と同様に、0.5%ファスカット4200(登録商標:Fascat 4200)の存在下におけるエステル交換によって、1,3−ビス(n−オクチルチオ)−2−プロパノールと3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオン酸メチルエステルから調製。]へ、室温において滴下して添加した。その反応混合物を45℃において8時間攪拌し、室温まで冷却し、水で希釈した;アセトンを真空回転エバポレーターを用いて除去した。水溶液残渣を酢酸エチルで抽出した。有機層を分離除去し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空回転エバポレーターを用いて濃縮した。移動相として酢酸エチル/ヘキサン=1:1を用いた、シリカゲル上での油状残渣のクロマトグラフィーによって、0.65のRF(酢酸エチル/ヘキサン=1:1)を有する黄色がかったオイル状の形態の化合物(104)を得た。
MS(CI):624(MH+)
【0149】
実施例4:3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−第三ノニル−スルホキシド(化合物105)の調製。
【化171】
。
実施例1と同様にして、1,3−ビス(第三ノニルチオ)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネートの代わりに2,6−ジ−第三ブチル−4−(第三ノニルチオメチル)フェノールを用いて、化合物(105)を、0.31のRF(ジクロロメタン/酢酸エチル=19:1)を有する黄色がかったオイル状の形態で得た。
【0150】
実施例5:3−チア−3−オキソ−ペンタン−1,5−ジイル−ビス[3−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート](化合物106)の調製。
【化172】
。
1.7g(0.01mol)の3−クロロ過安息香酸を、40mLの酢酸中に6.4g(0.01mol)の3−チアペンタン−1,5−ジイル−ビス[3−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート][イルガノックス1035(登録商標:Irganox 1035)、チバSC]の溶液へ、添加した。室温において4時間攪拌した後、更に0.85g(0.005mol)の3−クロロ過安息香酸を添加し、その後、室温において更に4時間、攪拌を行った。混合物を、水に注ぎ、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空回転エバポレーターを用いて濃縮した。ヘキサンからの残渣の結晶化によって、0.61のRF(クロロホルム/メタノール=49:1)を有する、融点92ないし94℃の化合物(106)を得た。
MS(CI):659(MH+)
【0151】
実施例6:1,3−ビス(第三ドデシルスルフィニル)−2−プロパノール(化合物107)の調製。
【化173】
。
8g(0.08mol)の35%過酸化水素水溶液を、20mLのアセトン中に18.4g(0.04mol)の1,3−ビス(第三ドデシルチオ)−2−プロパノールの溶液へ、約5℃において、滴下して添加した。反応混合物を室温において24時間攪拌し、水で希釈した;アセトンを真空回転エバポレーターを用いて除去した。水溶液残渣を酢酸エチルで抽出した。有機層を分離除去し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空回転エバポレーターを用いて濃縮した。移動相として酢酸エチル/ヘキサン=1:1を用いた、シリカゲル上での油状残渣のクロマトグラフィーによって、0.43のRF(酢酸エチル)を有する黄色がかったオイル状の形態の化合物(107)を得た。
MS(CI):493(MH+)。
【0152】
実施例7:1−第三ドデシルスルフィニル−3−第三ドデシルスルホニル−2−プロパノール(化合物108)の調製。
【化174】
。
40g(0.40mol)の35%過酸化水素水溶液を、50mLのアセトン中に46.0g(0.10mol)の1,3−ビス(第三ドデシルチオ)−2−プロパノールの溶液へ、室温において、滴下して添加した。反応混合物を50℃において24時間攪拌し、その後、水で希釈した;アセトンを真空回転エバポレーターを用いて除去した。水溶液残渣を酢酸エチルで抽出した。有機層を分離除去し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空回転エバポレーターを用いて濃縮した。移動相として酢酸エチル/ヘキサン=1:1を用いた、シリカゲル上での油状残渣のクロマトグラフィーによって、0.10のRF(酢酸エチル:ヘキサン=1:1)を有する黄色がかったオイル状の形態の化合物(108)を得た。
MS(CI):509(MH+)。
【0153】
実施例8:1,3−ビス(第三ドデシルスルホニル)−2−プロパノール(化合物109)の調製。
【化175】
。
化合物(109)を、実施例7に従った化合物(108)の調製上での、更なるクロマトグラフィー画分から、0.44のRF(酢酸エチル:ヘキサン=1:1)を有する黄色がかったオイル状の形態で得た。
MS(CI):525(MH+)。
【0154】
実施例9:1,3−ビス(n−オクチルスルフィニル)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネート(化合物110)の調製。
【化176】
。
4.0g(0.04mol)の35%過酸化水素水溶液を、10mLのアセトン中に6.1g(0.01mol)の1,3−ビス(n−オクチルチオ)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネート[米国特許第3954839号明細書と同様に、0.5%ファスカット4200(登録商標:Fascat 4200)の存在下におけるエステル交換によって、1,3−ビス(n−オクチルチオ)−2−プロパノールと3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオン酸メチルエステルから調製。]へ、室温において滴下して添加した。その反応混合物を45℃において8時間攪拌し、室温まで冷却し、水で希釈した;アセトンを真空回転エバポレーターを用いて除去した。水溶液残渣を酢酸エチルで抽出した。有機層を分離除去し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空回転エバポレーターを用いて濃縮した。移動相として酢酸エチル/ヘキサン=1:1を用いた、シリカゲル上での油状残渣のクロマトグラフィーによって、融点95ないし99℃の化合物(110)で得た。
MS(CI):640(MH+)。
【0155】
実施例10:1,3−ビス(イソオクチルオキシカルボニルメチルスルフィニル−)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネート(化合物111)の調製。
【化177】
。
実施例9と同様にして、1,3−ビス(n−オクチルチオ)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネートの代わりに1,3−ビス(イソオクチルオキシカルボニルメチルチオ)−2−プロピル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネートを、35%過酸化水素水溶液と、45℃において12時間攪拌した。反応混合物を、実施例9と同様に、処理した。移動相としてヘキサン/酢酸=3:2を用いた、シリカゲル上での残渣のクロマトグラフィーによって、0.32のRF(ヘキサン/酢酸=3:2)を有する黄色がかったオイル状の形態の化合物(111)を得た。
MS(CI):756(MH+)。
【0156】
実施例11:1−第三ドデシルスルフィニル−3−[2,4−ジ−第三ブチル−6−(3,5−ジ−第三ブチル−2−ヒドロキシ−α−メチルベンジル)フェニルオキシ]−2−プロパノール(化合物112)の調製。
【化178】
。
a)式Aで表わされるエポキシドの調製。
【化179】
。
33.7gのカリウム第三ブチレートを、131.6gの2,2−エチリデン−ビス−4,6−ジ−第三−ブチルフェノール及び300mLのエピクロロヒドリンへ、25℃において、2時間に渡って添加し、そして、その混合物を、4時間、60℃において維持した。その反応混合物を、水/トルエンで抽出後、有機層を分離し、そして溶媒を蒸去することによって濃縮し、98.7g(67%)の、無色の粉末状で、融点133℃の式Aで表わされる化合物を得た。
【0157】
b)式Bで表わされるエポキシドの調製。
【化180】
。
3mLのジメチルホルムアミド中に、494mgの式Aで表わされるエポキシド[実施例11aに従って調製]、242mgの第三ドデシルメルカプタン(異性体混合物)、及び1.66gの炭酸カリウムの混合物を、110℃において8時間攪拌した。ヘキサン抽出及び有機層の慣例処理をし、分離及び乾燥後、0.56g(80%)の式Bで表わされる化合物を、黄色がかったオイル状の形態で得た。
MS(EI):696(M+)。
【0158】
実施例11bと同様にして、第三ドデシルメルカプタンの代わりにn−ドデシルメルカプタンを用いて、融点90℃の式B2で表わされる化合物を得た。
MS(EI):683(M+)。
【化181】
。
【0159】
c)化合物112の調製。
16.8gの式Bで表わされる化合物[実施例11bに従って調製]を、50mLのアセトン中に溶解し、4.7gの35%過酸化水素水溶液を添加した;その混合物を45℃において36時間攪拌した。その後、水を反応混合物へ添加した。その生成物を、酢酸エチルで抽出した。従来の処理後、15.4g(90%)の、白色粉末で、融点72℃の化合物112を得た。
MS(CI):713(M+)。
【0160】
実施例11cと同様にして、式Bで表わされる化合物の代わりに式B2で表わされる化合物を用いて、融点198℃の化合物113を得た。
MS(CI):713(MH+)。
【化182】
。
【0161】
実施例11b及び11cと同様にして、化合物B3ないしB9及び114ないし120を、エポキシドAの代わりに、エポキシドA2
【化183】
を用いて、調製した。結果を表1にまとめる。
【化184】
【表1】
【0162】
実施例11b及び11cと同様にして、化合物B10ないしB13及び121ないし124を、エポキシドAの代わりに、エポキシドA3
【化185】
を用いて、調製した。結果を表2にまとめる。
【化186】
【表2】
【0163】
実施例12:化合物B14、B15、125及び126(表3)の調製。
【化187】
【表3】
37.36gの3−[3−(2−ベンゾトリアゾリル)−5−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル]プロピオン酸メチルエステル、26.05gの2−n−ドデシルチオエタノール及び0.19gのファスカット4200を、24時間、165℃において維持した。その反応混合物を冷却し、移動相系(ヘキサン/酢酸エチル=19:1)を用いて、シリカゲル上でクロマトグラフィーを行い、56.25g(94%)の、無色のオイル状の形態で、MS(EI):267(M+)の化合物B14(表3)を得た。
【0164】
50gの化合物B14(表3)を、50mLのアセトン中に溶解し、45℃において、慣例の手順に従って、17.13gの35%過酸化水素水溶液を使用して酸化し、スルホキシドを形成し、52g(100%)の、融点61℃で、MS(CI)584(MH+)の化合物125(表3)を得た。
【0165】
同様の方法において、化合物B15及び126(表3)を、2−n−ドデシルチオエタノールの代わりに、2−第三ドデシルチオエタノールを用いて得た。
【0166】
実施例13:化合物B16、127及び128(表4)の調製。
【化188】
【表4】
a)化合物127及び128の混合物。
30gの3−[3−(2−ベンゾトリアゾリル)−5−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル]プロピオン酸メチルエステル、29.6gの1,3−ジオクチルチオ−2−プロパノール及び0.15gのファスカット4200を、20時間、170ないし175℃において維持した。その反応混合物を冷却し、移動相系として、ヘキサン/酢酸エチル=4:1を用いて、シリカゲル上でクロマトグラフィーを行い、40.55g(71%)の、融点52℃で、MS(CI):670(MH+)の化合物B16(表4)を得た。
【0167】
30gの化合物B16(表4)を、40mLのアセトン中に溶解し、慣例の手順に従って、8.71gの35%過酸化水素水溶液を使用して、45℃において2時間、酸化し、スルホキシドを形成し、クロマトグラフィー分離を行わずに化合物127及び128(表4)の混合物を得た。収率100%、融点124℃、MS(CI):702及び686(MH+)。
【0168】
実施例14:化合物B17ないしB19及び129ないし131(表5)の調製。
【化189】
【表5】
表5に従った化合物の調製は、米国特許第6,040,455号明細書に記載されている方法と同様の方法で行った。
【0169】
実施例15:化合物B20ないしB30及び132ないし142(表6)の調製。
【化190】
【表6】
50mLのジメチルホルムアミド中に、17.0gのN−イソプロピル−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、29.8gの3−クロロドデシルチオプロパン及び0.5gのヨウ化カリウムの混合物を、115℃において26時間攪拌した。その反応混合物を、室温まで冷却し、水で希釈し、そして酢酸エチルで抽出した。その有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空回転エバポレーターを用いて濃縮した。移動相系として酢酸エチル/ヘキサン=1:9を用いた、シリカゲル上での残渣のクロマトグラフィーによって、15.9g(収率45%)の、融点56℃、MS(CI):469(MH+)の化合物B20(表6)を得た。対応するスルホキシド化合物132(表6)を形成するために、化合物B20の酸化を、実施例13と同様に行い、融点56℃、MS(CI):485(MH+)の化合物132を得た。
【0170】
上記した方法と同様にして、適当なフェニレンジアミン及び適当なチオエーテルを使用して、化合物B21ないしB30を得、及び又は、過酸化水素を使用した、その後の酸化の結果として、化合物133ないし142を得た(表6)。
【0171】
実施例16:化合物B31及び143の調製。
【化191】
。
13.7gのグリシジル−(イソオクチルオキシカルボニルエチル)チオエーテルを、10.9gの3−メルカプトプロピオン酸イソオクチルエステルへ、60℃において、30分に渡って、滴下して添加し、その後、60℃にて更に1時間攪拌した。化合物B31を黄色がかったオイル状の形態で得た。
MS(CI):493(MH+)。
【0172】
対応するジスルホキシド化合物143を形成するために、化合物B31の酸化を、過酸化水素を用いて、実施例13と同様に行った。
MS(CI):525(MH+)で得た。
【0173】
実施例17:化合物144ないし160(表7)の調製。
【化192】
【表7】
化合物144ないし160(表7)の一般的な調製方法:220mol%の35%過酸化水素水溶液を、酢酸中に適当なビスチオエーテルの懸濁液へ、50℃において滴下して添加した。その後、室温において、更に1ないし3時間の攪拌を行った。特定の場合において、生成物は、反応溶液から直接、沈殿するが、さもなければ、酢酸エチルで抽出を行い、そして慣例の方法で処理を行う。
【0174】
実施例18:化合物B32、B33、161及び162(表8)の調製。
【化193】
【表8】
50mLのジメチルホルムアミド中に、15.4gのN−イソプロピル−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、25gのブロモ酢酸2−n−ドデシルチオエチルエステル及び47gの炭酸カリウムの混合物を、80℃において8時間攪拌した。移動相系としてヘキサン/酢酸エチル=1:1を用いた、シリカゲル上での反応混合物のクロマトグラフィーによって、26.4g(収率75%)の、融点51℃、MS(CI):513(MH+)の化合物B32(表8)を得た。
【0175】
5gの35%過酸化水素水溶液を、150mLのアセトン中に13.2gの化合物B32(表8)の溶液へ添加し、45℃において、8.5時間、攪拌を行った。その後、水を反応混合物へ添加した。生成物を酢酸エチルで抽出した。慣例の処理後、12.5g(収率92%)の、粘稠なオイルの化合物161を得た。
MS(CI):529(MH+)。
【0176】
上記した方法と同様にして、ブロモ酢酸2−n−第三ドデシルチオエチルエステルの代わりにブロモ酢酸2−第三ドデシルチオエチルエステルを使用して、化合物B33を得、及び又は、過酸化水素を使用した、その後の酸化の結果として、化合物162を得た(表8)。
【0177】
実施例19:化合物B34、B35、B36、163、164及び165(表9)の調製。
【化194】
【表9】
9.49gのn−オクタンチオールを、20mLのヘキサン中に2.47gの水酸化ナトリウムの懸濁液へ、0ないし25℃において滴下して添加した。水素の発生が完了した後、20mLのヘキサン中に15gの3−ブロモプロピル−トリメトキシシランを、添加した。白色懸濁液を70℃において10時間攪拌した。その反応混合物を室温まで冷却し、そして濾過し、そしてその濾液を、真空回転エバポレーターを用いて濃縮した。クゲルロアー オーブン(Kugelrohr oven)中での残渣の蒸留(沸点110℃/0.1ミリバール)によって、15.6g(収率66%)の、無色の液体で、MS(CI):308(MH+)の化合物B34(表9)を得た。
【0178】
同様の方法において、化合物B35(表9)を、3−ブロモプロピル−トリメトキシシランの代わりに、3−ブロモプロピル−トリエトキシシランを用いて得た。
MS(CI):350(MH+)。
【0179】
同じく、同様の方法において、化合物B36(表9)を、n−オクタンチオールの代わりに、第三ドデシルメルカプタンを用いて得た。
MS(CI):365(MH+)。
【0180】
対応するスルホキシド化合物163、164及び165を形成するために、化合物B34、B35及びB36の酸化を、過酸化水素を用いて、実施例13と同様に行った。
測定した分子量を表9に示す。
【0181】
実施例20:化合物B37ないしB41及び166ないし170(表10)の調製。
【化195】
【表10】
a)式A4
【化196】
で表わされるエポキシドの調製。
176.6gのエピブロモヒドリンを、2Lのトルエン中に200gの2,4−ジフェニル−6−(2,4−ジヒドロキシフェニル)−1,3,5−トリアジン及び138gの無水炭酸カリウムの懸濁液へ、80℃において添加した。その反応混合物を室温において更に14時間攪拌し、その後、まだ温かい間に濾過を行い、そして次に、冷却した。沈殿生成物を濾去し、そして乾燥キャビネット中で乾燥し、123g(収率53%)の、淡黄色の粉末で、融点186℃で、MS(CI):398(MH+)の式A4で表わされるエポキシドを得た。
【0182】
b)スルフィドB37ないしB41(表10)の調製。
10mLのジメチルホルムアミド中に9.95gの式A4で表わされるエポキシド[実施例20aに従って調製。]及び6.1gのn−ドデシルメルカプトンの溶液を、110℃において44時間攪拌した。その反応混合物を冷却し、水で希釈した;沈殿生成物を濾去し、その残渣を乾燥し、14.2g(収率95%)の、黄色の粉末で、融点80℃で、MS(CI):600(MH+)の化合物B37(表10)を得た。
【0183】
実施例20bと同様の方法において、化合物B38ないしB41(表10)を、n−ドデシルメルカプトンの代わりに、2−イソオクチルオキシカルボニルエチルメルカプトン、第三ドデシルメルカプトン、n−オクタデシルメルカプトンを使用して得た。
【0184】
c)スルホキシド166ないし170(表10)の調製。
0.45gの35%過酸化水素水溶液を、10mLの氷酢酸中に4gの化合物B37[実施例20cに従って調製]の懸濁液へ、45℃において添加した。次に、反応混合物を、その温度において更に7時間攪拌した。水を添加後、生成物が沈殿した。その沈殿物を濾去し、水で洗浄し、そしてその後、乾燥キャビネット中で乾燥し、3.0g(76%)の、黄色の粉末で、融点99℃で、MS(CI):616(MH+)の化合物166(表10)を得た。
【0185】
同様の方法において、化合物B38ないしB41を酸化し、スルホキシド167ないし170(表10)を形成した。
【0186】
実施例21:化合物B42ないしB45及び171ないし174(表11)の調製。
【化197】
【表11】
a)化合物B42及びB43(表11)の調製。
50mLのトルエン中に27.9gの3−クロロプロピル−第三ドデシルチオエーテル[米国特許第3038944号明細書;実施例IVと同様に調製。]及び15.8gの2,2,5,5−テトラメチル−2,5−ジヒドロ−3H−イミダゾール−4−チオンの溶液を120℃において24時間攪拌した。その反応混合物を冷却し、4gの水酸化ナトリウムを含む50mLの水を添加し、そして酢酸エチルで抽出を行った。その有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空回転エバポレーターを用いて濃縮した。クゲルロアー オーブン(Kugelrohr oven)中での残渣の蒸留(沸点130℃/0.02ミリバール)によって、24.5g(63%)の、黄色のオイルで、MS(CI):401(MH+)の化合物B42(表11)を得た。
【0187】
実施例21aと同様にして、3−クロロプロピル−第三ドデシルチオエーテルの代わりに、3−クロロプロピル−n−ドデシルチオエーテルを使用して、黄色のオイルで、MS(CI):401(MH+)の化合物B43(表11)を得た。
【0188】
b)化合物B44及びB45(表11)の調製。
12mLのトルエン及び3mLの水中に、7.93gの化合物B42[実施例21aに従って調製。]、0.7gのパラホルムアルデヒド及び1gの蟻酸の混合物を、1時間、75℃において維持した。その反応混合物を、真空回転エバポレーターを用いて濃縮した。その残渣を稀水酸化ナトリウム溶液を用いて、アルカリ性とし、トルエンで抽出した。その有機層を、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして、真空回転エバポレーターを用いて濃縮し、7.9g(96%)の、赤茶けたオイルで、MS(CI):415(MH+)の化合物B44(表11)を得た。
【0189】
実施例21bと同様にして、化合物B43[実施例21aに従って調製。]を使用して、収率82%で、オレンジ色のオイルで、MS(CI):415(MH+)の化合物B45(表11)を得た。
【0190】
c)スルホキシド171ないし174(表11)の調製。
対応するスルホキシド化合物171ないし174を形成するために、化合物B42ないし45の酸化を、過酸化水素を用いて、実施例13と同様に行った。
測定した分子量を表11に示す。
【0191】
実施例22:ポリブタジエンのグラフト化。
表12に列挙された本発明に従ったグラフト化剤を、0.2%イルガノックス1520(登録商標:Irganox 1520)[4,6−ビス(オクチルチオメチル)−2−メチルフェノール]を用いて、予備安定化(pre−stabilised)されたポリブタジエン[バイエル社製の低−シスBR ブナ CB 529T(登録商標:BR BUNA CB 529T)]へ添加した。実際のグラフト化は、ブラベンダープラスチコーダー中で、160℃において、40回転/分で15分間、ゴムを混練することによって達成される。その後、ゴムを、熱プレス中で、90℃において10分間、プレス成形し、2mmの厚さのプレートを形成した。そのプレートを、ソックレー抽出器中で、室温において3日間、アセトンで抽出した。ゴム中へのグラフト化剤の配合比は、硫黄測定及び1HNMR(CDCl3)によって決定した。結果を、表12にまとめる。
【表12】
a)比較例
b)本発明に従った実施例
c)イルガノックス1076(登録商標:Irganox 1076)[チバ スペチィアリテーテンケミ アクチエンゲゼルシャフト社製]は、式AO−1
【化198】
で表わされる化合物である。
【0192】
比較例22aは、基本的な安定剤、イルガノックス1520(登録商標:Irganox 1520)、更に硫黄原子を含むものは、グラフト化せず、そして、アセトンでゴムから完全に抽出されることを明確に示す。
【0193】
アセトンで抽出後の、ゴムプレートの熱−酸化安定性は、a)オーブン老化、b)シリコーンオイル中での老化、及びc)DSC測定によって決定した。オーブン老化は、トルエン中で、70℃において実施し、時間関数に対する、ゲルの形成を測定した。ゲルを形成するまでの時間が長ければ長いほど、ゴムは、より良く安定化されている。シリコーンオイル中での老化は、140℃において30分間行った。その後、ゲル含有率を、重量%で測定した。DSC測定の場合、発熱ピークの発現までの時間を分を単位として測定した。その時間が長ければ長いほど、ゴムは、より安定している。結果を、表13にまとめる。
【表13】
a)脚注a)、b)及びc)は、表12の末尾参照。
【0194】
表12及び13の結果は、本発明のグラフト化剤が、抽出に対して安定であることのみならず、グラフト化状態において、顕著な抗酸化作用をを発揮することが分析的に証明されるということを明確に示している。
【0195】
実施例23:ポリブタジエンの加硫
試験において、グラフト化剤(加硫剤)を、ゴム[バイエル社製の低−シスBR ブナ CB 529T(登録商標:BR BUNA CB 529T)]中へ、60℃で、2重量%の濃度において、練りロール機中で配合した。それらの試験片を使用して、180℃における発振流動計中で、時間の関数として、発振器において起こるトルクの変化及び損失弾性率tanδを測定した。トルクの増加及びtanδの減少は、各々、架橋の増加及び塑性状態から弾性状態への変化を示している。加えて、極限粘度は、トルエン中で25℃において決定した。極限粘度と分子量は、直接的な相関関係がある。極限粘度の増加は、分子量の増加を示し、従って架橋されていることを示している。結果を表14にまとめる。
【表14】
a)比較例
b)本発明の実施例
【0196】
表14の結果は、本発明のグラフト化剤(加硫剤)が、記載された条件下において、架橋を開始することを示している。
【0197】
実施例24:ポリブタジエンの架橋
試験において、グラフト化剤(加硫剤)152(表7)を、ゴム[バイエル社製の低−シスBR ブナ CB 529T(登録商標:BR BUNA CB 529T)]中へ、60℃で、3重量%の濃度において、練りロール機中で配合した。混練した後、トルエン中で室温において測定したゲル含有率は、0.20%であった。ポリブタジエン試料を、15時間、200℃において維持した場合、ゲル含有率は、74%まで上昇した。ゲル含有率の明白な上昇は、化合物152(表7)によって引き起こされる化学架橋の結果である。
Claims (18)
- 式(I)
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基、
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、
を表わし;
nが2を表わす場合、
Rは、
nが3を表わす場合、
Rは、
R1は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
R2は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
R3は、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R4は、ヒドロキシ基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数3ないし18のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、酸素原子によって又は硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキル基;又は炭素原子数3ないし12のアルケニル基を表わし、
R9は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基又はフェニル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、フェニル基、
R11は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R14は、水素原子、又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、水素原子、シクロヘキシル基、又は炭素原子数3ないし12のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R18は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は式IIで表わされる基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
R22は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし25のアルカノイル基、
R25は、炭素原子数2ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子、CF3、炭素原子数1ないし12のアルキル基又はフェニル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、未置換のもしくは1ないし3個の炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数5ないし8のシクロアルキリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、炭素原子数5ないし12のシクロアルキリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数3ないし6のアルケニル基、炭素原子数3ないし6のアルキニル基、炭素原子数7ないし12のフェニルアルキル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、炭素原子数1ないし18のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数2ないし18のアルケニルオキシ基、又は炭素原子数5ないし12のシクロアルコキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基、硫黄原子、又は炭素原子数2ないし8のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R39は、水素原子、ハロゲン原子、−SO−炭素原子数1ないし25のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R41は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
mは、0、1又は2を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わし、及び
pは、1又は2を表わす。)で表わされる化合物でグラフト化されたポリマー。 - 請求項1記載の式I(式中、m又はpは、1を表わす。)で表わされる化合物でグラフト化されたポリマー。
- 請求項1記載の式I
(式中、
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数2ないし12のヒドロキシアルキル基、
で表わされる基を表わし;
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし12のアルキレン基、
nが2を表わす場合、
Rは、
nが3を表わす場合、
Rは、
R1は、炭素原子数1ないし18のアルキル基、
R2は、炭素原子数1ないし18のアルキル基、
R3は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基を表わし、
R4は、炭素原子数1ないし12のアルコキシ基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数3ないし12のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし8のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし8のアルキル基;又は炭素原子数3ないし8のアルケニル基を表わし、
R9は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基又はフェニル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、フェニル基、
R11は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R14は、水素原子、又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、水素原子、又は炭素原子数3ないし12のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R18は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は式IIで表わされる基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
R22は、直接結合、又は炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数2ないし18のアルカノイル基、
R25は、炭素原子数2ないし13のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子又は炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、炭素原子数5ないし8のシクロアルキリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数2ないし18のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、炭素原子数5ないし12のシクロアルキリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数3ないし6のアルケニル基、ベンジル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし12のアルコキシ基、炭素原子数1ないし12のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数2ないし12のアルケニルオキシ基、又は炭素原子数5ないし8のシクロアルコキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基、硫黄原子、又は炭素原子数2ないし4のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基、シクロヘキシル基、又はフェニル基を表わし、
R39は、水素原子、塩素原子、臭素原子、−SO−炭素原子数1ないし18のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし18のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R41は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
mは、0、1又は2を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わし、及び
pは、1又は2を表わす。)で表わされる化合物でグラフト化されたポリマー。 - 請求項1記載の式I
(式中、
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキル基、
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、
nが2を表わす場合、
Rは、
nが3を表わす場合、
Rは、
R1は、炭素原子数4ないし18のアルキル基、
R2は、炭素原子数4ないし18のアルキル基、
R3は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R4は、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数3ないし8のアルケニル基を表わし、
R9は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、
R11は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R14は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、炭素原子数3ないし8のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R18は、水素原子、又は炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
R22は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノイル基、
R25は、炭素原子数2ないし8のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロヘキシリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数4ないし18のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロヘキシリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、ベンジル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数3ないし8のアルケニルオキシ基、又はシクロヘキシルオキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基又は炭素原子数2ないし4のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基又はシクロヘキシル基を表わし、
R39は、水素原子、塩素原子、−SO−炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし12のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R41は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
mは、0、1又は2を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わし、及び
pは、1又は2を表わす。)で表わされる化合物でグラフト化されたポリマー。 - 前記ポリマーが、天然、半合成又は合成ポリマーである、請求項1記載の式Iで表わされる化合物でグラフト化されたポリマー。
- 前記ポリマーが、ポリオレフィン、スチレンコポリマー又はエラストマーである、請求項1記載の式Iで表わされる化合物でグラフト化されたポリマー。
- a)請求項1記載の、酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光誘発及び/又は
オゾンにより誘発される分解を受けやすく、かつグラフト化されているポリマー、及び
b)添加剤として、顔料、染料、充填剤、流れ向上剤、分散剤、可塑剤、加硫活性剤、加硫促進剤、加硫剤、電荷調節剤、定着剤、抗酸化剤及び光安定剤の群から選択される化合物の少なくとも1つ
を含む組成物。 - 成分(b)として、フェノール系抗酸化剤、アミン型抗酸化剤、有機ホスフィット又はホスホナイト、及び/又はチオ相乗化合物を含む請求項7記載の組成物。
- 成分(b)が、成分(a)の重量に基づいて、0.01ないし10%の量で存在する請求項7記載の組成物。
- 式I
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基、
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、
を表わし;
nが2を表わす場合、
Rは、
nが3を表わす場合、
Rは、
R1は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
R2は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
R3は、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R4は、ヒドロキシ基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数3ないし18のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、酸素原子によって又は硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキル基;又は炭素原子数3ないし12のアルケニル基を表わし、
R9は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基又はフェニル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、フェニル基、
R11は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R14は、水素原子、又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、水素原子、シクロヘキシル基、又は炭素原子数3ないし12のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R18は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は式IIで表わされる基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
R22は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし25のアルカノイル基、
R25は、炭素原子数2ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子、CF3、炭素原子数1ないし12のアルキル基又はフェニル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、未置換のもしくは1ないし3個の炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数5ないし8のシクロアルキリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、炭素原子数5ないし12のシクロアルキリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数3ないし6のアルケニル基、炭素原子数3ないし6のアルキニル基、炭素原子数7ないし12のフェニルアルキル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、炭素原子数1ないし18のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数2ないし18のアルケニルオキシ基、又は炭素原子数5ないし12のシクロアルコキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基、硫黄原子、又は炭素原子数2ないし8のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R39は、水素原子、ハロゲン原子、−SO−炭素原子数1ないし25のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R41は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
mは、0、1又は2を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わし、及び
pは、1又は2を表わすが、但し、nが0を表わす場合、Rが式Vで表わされる基を表わし、R17が、
- 式中、
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキル基、
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、
nが2を表わす場合、
Rは、
nが3を表わす場合、
Rは、
R1は、炭素原子数4ないし18のアルキル基、
R2は、炭素原子数4ないし18のアルキル基、
R3は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R4は、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数3ないし8のアルケニル基を表わし、
R9は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、
R11は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R14は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、炭素原子数3ないし8のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R18は、水素原子、又は炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
R22は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノイル基、
R25は、炭素原子数2ないし8のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロヘキシリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数4ないし18のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロヘキシリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、ベンジル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数3ないし8のアルケニルオキシ基、又はシクロヘキシルオキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基又は炭素原子数2ないし4のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基又はシクロヘキシル基を表わし、
R39は、水素原子、塩素原子、−SO−炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし12のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R41は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
mは、0、1又は2を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わし、及び
pは、1又は2を表わす請求項10記載の化合物。 - 式Ia
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし18のヒドロキシアルキル基、
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、
を表わし;
nが2を表わす場合、
Rは、
nが3を表わす場合、
Rは、
R1は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
R2は、炭素原子数1ないし25のアルキル基、
R3は、炭素原子数1ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R4は、ヒドロキシ基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数3ないし18のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基、又は酸素原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、酸素原子によって又は硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし12のアルキル基;又は炭素原子数3ないし12のアルケニル基を表わし、
R9は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基又はフェニル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、フェニル基、
R11は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R14は、水素原子、又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、水素原子、シクロヘキシル基、又は炭素原子数3ないし12のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R18は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は式IIで表わされる基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
R22は、直接結合、又は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし25のアルキル基、炭素原子数2ないし25のアルカノイル基、
R25は、炭素原子数2ないし18のアルキレン基、又は酸素原子によってもしくは硫黄原子によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子、CF3、炭素原子数1ないし12のアルキル基又はフェニル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、未置換のもしくは1ないし3個の炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数5ないし8のシクロアルキリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし12のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、炭素原子数5ないし12のシクロアルキリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数3ないし6のアルケニル基、炭素原子数3ないし6のアルキニル基、炭素原子数7ないし12のフェニルアルキル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ基、炭素原子数1ないし18のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数2ないし18のアルケニルオキシ基、又は炭素原子数5ないし12のシクロアルコキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基、硫黄原子、又は炭素原子数2ないし8のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R39は、水素原子、ハロゲン原子、−SO−炭素原子数1ないし25のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし25のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又はフェニル基を表わし、
R41は、直接結合、又は未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
nは、0、1、2又は3を表わすが、但し、nが0を表わす場合、Rが式Vで表わされる基を表わし、R17が、
- 式中、
nが0を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキル基、
nが1を表わす場合、
Rは、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、
nが2を表わす場合、
Rは、
nが3を表わす場合、
Rは、
R1は、炭素原子数4ないし18のアルキル基、
R2は、炭素原子数4ないし18のアルキル基、
R3は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R4は、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基を表わし、
R5は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R6、R7及びR8は、各々互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数3ないし8のアルケニル基を表わし、
R9は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R10は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、
R11は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R12は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R13は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R14は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R15は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R16は、炭素原子数3ないし8のアルキル基を表わし、
R17は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基、又は
R18は、水素原子、又は炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わし、
R19は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R20は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、
R21は、
R22は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R23は、炭素原子数1ないし6のアルキレン基を表わし、
R24は、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし12のアルカノイル基、
R25は、炭素原子数2ないし8のアルキレン基を表わし、
R26及びR27は、各々互いに独立して、水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか、もしくは、R26及びR27は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロヘキシリデン環を形成し、
R28は、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R29は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R30は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表わし、
R31は、炭素原子数4ないし18のアルキル基を表わし、
R32、R33、R34及びR35は、各々互いに独立して、炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか;又は基R32及びR33もしくは基R34及びR35は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロヘキシリデン環を形成し、
R36は、水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル基、ベンジル基、炭素原子数1ないし8のアシル基、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基、炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルコキシ基、炭素原子数3ないし8のアルケニルオキシ基、又はシクロヘキシルオキシ基を表わし、
R37は、炭素原子数1ないし4のアルキレン基又は炭素原子数2ないし4のアルキリデン基を表し、
R38は、水素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基又はシクロヘキシル基を表わし、
R39は、水素原子、塩素原子、−SO−炭素原子数1ないし12のアルキル基、又は−SO2−炭素原子数1ないし12のアルキル基を表わし、
R40は、水素原子又は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、
R41は、炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表わし、
R42は、炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基、又は炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基を表わし、及び
nは、0、1、2又は3を表わす請求項12記載の化合物。 - 酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光誘発及び/又はオゾン誘発分解に対して、ポリマーを安定化する方法であって、請求項1記載の式Iで表わされる化合物の少なくとも1つでポリマーをグラフト化することを含む方法。
- 請求項1記載の式Iで表わされる化合物をポリマー上へグラフト化する方法であって、ポリマー加工装置中で、ポリマー及び請求項1記載の式Iで表わされる化合物の少なくとも1つの混合物を、前記ポリマーの軟化点より高く加熱すること、及びそれらを互いに反応させることからなる方法。
- 酸化、熱、ダイナミック(dynamic)、光誘発及び/又はオゾン誘発分解に対するポリマーのための安定剤としての請求項1記載の式Iで表わされる化合物の使用。
- ポリマーのためのグラフト化剤としての請求項1記載の式Iで表わされる化合物の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH6592001 | 2001-04-06 | ||
CH659/01 | 2001-04-06 | ||
PCT/EP2002/003381 WO2002081432A2 (en) | 2001-04-06 | 2002-03-26 | Sulfoxides or sulfones grafted onto polymers |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008283767A Division JP2009108071A (ja) | 2001-04-06 | 2008-11-04 | ポリマー上へグラフト化するためのスルホキシド又はスルホン |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004528442A true JP2004528442A (ja) | 2004-09-16 |
JP2004528442A5 JP2004528442A5 (ja) | 2005-12-22 |
JP4938206B2 JP4938206B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=4526742
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002579420A Expired - Fee Related JP4938206B2 (ja) | 2001-04-06 | 2002-03-26 | ポリマー上へグラフト化されたスルホキシド又はスルホン |
JP2008283767A Ceased JP2009108071A (ja) | 2001-04-06 | 2008-11-04 | ポリマー上へグラフト化するためのスルホキシド又はスルホン |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008283767A Ceased JP2009108071A (ja) | 2001-04-06 | 2008-11-04 | ポリマー上へグラフト化するためのスルホキシド又はスルホン |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7160955B2 (ja) |
EP (1) | EP1373196A2 (ja) |
JP (2) | JP4938206B2 (ja) |
KR (1) | KR100873718B1 (ja) |
CN (3) | CN100406524C (ja) |
BR (1) | BR0208689A (ja) |
CA (1) | CA2440839C (ja) |
CZ (1) | CZ20032671A3 (ja) |
HR (1) | HRP20030800A2 (ja) |
HU (1) | HUP0303740A3 (ja) |
MX (1) | MXPA03009105A (ja) |
NZ (1) | NZ528592A (ja) |
PL (1) | PL363620A1 (ja) |
RS (1) | RS77403A (ja) |
RU (1) | RU2291874C2 (ja) |
SK (1) | SK12322003A3 (ja) |
TW (1) | TWI230149B (ja) |
UA (1) | UA76141C2 (ja) |
WO (1) | WO2002081432A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200306720B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009509015A (ja) * | 2005-09-21 | 2009-03-05 | チバ ホールディング インコーポレーテッド | 改善された加工性を有する充填ゴム配合物 |
JP2022109941A (ja) * | 2014-08-05 | 2022-07-28 | ミヨシ油脂株式会社 | マトリックスに紫外線吸収能及び/又は高屈折率を付与するための添加剤とそれを用いた樹脂部材 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006502197A (ja) * | 2002-10-07 | 2006-01-19 | チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド | 加硫物のためのグラフト可能な4−アミノ−3−スルフィニル−置換ジフェニルアミン安定剤 |
EP1592664B1 (en) | 2003-02-14 | 2006-08-23 | Ciba SC Holding AG | Graftable hindered amine light stabilizers |
RU2356728C2 (ru) * | 2007-02-21 | 2009-05-27 | Людмила Карповна Семенова | Способ изготовления плит из композиционного материала |
EP2530076B1 (en) | 2010-01-29 | 2016-11-09 | Zeon Corporation | Fused heterocyclic compound and composition |
CN102812083B (zh) * | 2010-01-29 | 2015-04-29 | 日本瑞翁株式会社 | 丙烯酸橡胶组合物及橡胶交联物 |
JP6264144B2 (ja) * | 2014-03-27 | 2018-01-24 | Jsr株式会社 | 重合体、感放射線性樹脂組成物及びレジストパターン形成方法 |
US10138221B2 (en) | 2014-08-11 | 2018-11-27 | Sun Pharmaceutical Industries Limited | Salts of nilotinib and polymorphs thereof |
CN114106033B (zh) * | 2021-12-02 | 2024-02-27 | 山东阳谷华泰化工股份有限公司 | 一种3-烃基丙基硫醚基三乙氧基硅烷及其制备方法和应用 |
CN115417990B (zh) * | 2022-08-18 | 2023-08-29 | 宁夏清研高分子新材料有限公司 | 一种高流动性的聚砜聚合物及其制备方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB922367A (en) * | 1960-11-23 | 1963-03-27 | Monsanto Chemicals | Rubber-resin blends having improved processability |
US3235532A (en) * | 1961-12-08 | 1966-02-15 | Exxon Research Engineering Co | Polyolefins stabilized by a combination of boric acid, phenolic compounds, and sulfur containing compounds |
US3226357A (en) * | 1962-09-11 | 1965-12-28 | Nat Distillers Chem Corp | Polyolefins stabilized with derivatives of xylylene thioethers |
DE1288604B (de) * | 1966-08-18 | 1969-02-06 | Advance Prod Gmbh | Stabilisieren von organischen Stoffen gegen Zersetzung durch Sauerstoff in der Waerme |
US3480581A (en) * | 1966-10-20 | 1969-11-25 | Nat Distillers Chem Corp | Enhancement of resistance of olefin polymers to heat deterioration |
JPS4946145B1 (ja) * | 1970-03-31 | 1974-12-07 | ||
JPS4946144B1 (ja) * | 1970-03-31 | 1974-12-07 | ||
US4021468A (en) * | 1973-09-06 | 1977-05-03 | Ciba-Geigy Corporation | Thiaalkyl phenols |
US4287320A (en) * | 1974-08-01 | 1981-09-01 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Composition of fluoroelastomer and diorganosulfuroxide |
US4001299A (en) * | 1974-12-12 | 1977-01-04 | Ciba-Geigy Corporation | Hindered hydroxyphenylalkanoates of substituted isopropanols |
JPS62121448A (ja) * | 1985-11-22 | 1987-06-02 | Dainippon Ink & Chem Inc | 光重合性組成物 |
EP0473549B1 (de) * | 1990-08-28 | 1995-01-25 | Ciba-Geigy Ag | Sulfoxide von Alkylthiomethylphenolen |
RU2017715C1 (ru) * | 1991-12-18 | 1994-08-15 | Исмагилов Фоат Ришатович | Способ получения диалкилсульфидов |
JP3111714B2 (ja) * | 1992-12-21 | 2000-11-27 | 住友化学工業株式会社 | 安定化有機材料組成物 |
EP0642056A3 (en) * | 1993-09-02 | 1995-08-02 | Minnesota Mining & Mfg | Photothermographic elements. |
DE69514604T2 (de) * | 1994-10-04 | 2000-06-21 | Aventis Research & Technologies Gmbh & Co Kg | Verfahren zur Herstellung von Polymeren aus Alpha, Omega ungesättigten konjugierten Verbindungen |
KR100442727B1 (ko) | 1995-10-19 | 2004-12-13 | 시바 스페셜티 케미칼스 홀딩 인크. | 페놀기및방향족아민기를함유한산화방지제 |
AU776345B2 (en) * | 1999-10-18 | 2004-09-02 | Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. | Stabilizers and antiozonants for elastomers |
JP4815160B2 (ja) * | 2005-06-28 | 2011-11-16 | 株式会社Lixil | 手摺 |
-
2002
- 2002-03-26 PL PL02363620A patent/PL363620A1/xx not_active Application Discontinuation
- 2002-03-26 EP EP02730065A patent/EP1373196A2/en not_active Withdrawn
- 2002-03-26 NZ NZ528592A patent/NZ528592A/en unknown
- 2002-03-26 SK SK1232-2003A patent/SK12322003A3/sk not_active Application Discontinuation
- 2002-03-26 CN CNB028077962A patent/CN100406524C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-26 MX MXPA03009105A patent/MXPA03009105A/es active IP Right Grant
- 2002-03-26 HR HR20030800A patent/HRP20030800A2/xx not_active Application Discontinuation
- 2002-03-26 KR KR1020037012810A patent/KR100873718B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-26 RS YUP-774/03A patent/RS77403A/sr unknown
- 2002-03-26 CZ CZ20032671A patent/CZ20032671A3/cs unknown
- 2002-03-26 UA UA2003109062A patent/UA76141C2/uk unknown
- 2002-03-26 CN CN2006101416471A patent/CN1966492B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-26 BR BR0208689-1A patent/BR0208689A/pt not_active IP Right Cessation
- 2002-03-26 CA CA2440839A patent/CA2440839C/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-26 US US10/473,848 patent/US7160955B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-26 CN CN200610141648A patent/CN100584891C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-26 HU HU0303740A patent/HUP0303740A3/hu unknown
- 2002-03-26 RU RU2003130643/04A patent/RU2291874C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2002-03-26 JP JP2002579420A patent/JP4938206B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-26 WO PCT/EP2002/003381 patent/WO2002081432A2/en not_active Application Discontinuation
- 2002-04-04 TW TW091106820A patent/TWI230149B/zh not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-08-28 ZA ZA200306720A patent/ZA200306720B/en unknown
-
2006
- 2006-09-19 US US11/523,441 patent/US7947831B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-11-04 JP JP2008283767A patent/JP2009108071A/ja not_active Ceased
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009509015A (ja) * | 2005-09-21 | 2009-03-05 | チバ ホールディング インコーポレーテッド | 改善された加工性を有する充填ゴム配合物 |
JP2022109941A (ja) * | 2014-08-05 | 2022-07-28 | ミヨシ油脂株式会社 | マトリックスに紫外線吸収能及び/又は高屈折率を付与するための添加剤とそれを用いた樹脂部材 |
JP7312416B2 (ja) | 2014-08-05 | 2023-07-21 | ミヨシ油脂株式会社 | マトリックスに紫外線吸収能及び/又は高屈折率を付与するための添加剤とそれを用いた樹脂部材 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009108071A (ja) | ポリマー上へグラフト化するためのスルホキシド又はスルホン | |
US6881774B2 (en) | Stabilization of synthetic polymers | |
EP1727858B1 (en) | Coupling agents between filler and elastomer | |
KR100525177B1 (ko) | 유기재료에대한안정화제혼합물 | |
US6028131A (en) | Antioxidants containing phenol groups and aromatic amine groups | |
CA2323319C (en) | Stabilisers for emulsion crude rubbers, synthetic latex and natural rubber latex | |
EP2285887A1 (en) | Basic stabilisation systems for emulsion polymerised rubbers | |
JP2005528447A (ja) | ビス(2,4−ジクミルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフィットの非晶質ソリッド改質物 | |
EP1228135B1 (en) | Stabilizers and antiozonants for elastomers | |
EP1934278B1 (en) | Non-staining antidegradants for vulcanized elastomers | |
CN103210031B (zh) | 用于聚合物的稳定剂组合物 | |
JP2006502197A (ja) | 加硫物のためのグラフト可能な4−アミノ−3−スルフィニル−置換ジフェニルアミン安定剤 | |
AU2002302471A1 (en) | Sulfoxides or sulfones grafted onto polymers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050325 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071219 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080319 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080402 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080421 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080519 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080430 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080617 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081104 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20081215 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090109 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110906 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20111012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120116 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120223 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |