[go: up one dir, main page]

JP2004515283A - 髭剃り器 - Google Patents

髭剃り器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004515283A
JP2004515283A JP2002547684A JP2002547684A JP2004515283A JP 2004515283 A JP2004515283 A JP 2004515283A JP 2002547684 A JP2002547684 A JP 2002547684A JP 2002547684 A JP2002547684 A JP 2002547684A JP 2004515283 A JP2004515283 A JP 2004515283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting member
skin
shaving
supporting surface
annular area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002547684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4159876B2 (ja
Inventor
ヘールツマ,ヘールト
エー カデイク,シモン
プール,ヘンドリック
ハイテス,シュールト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004515283A publication Critical patent/JP2004515283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4159876B2 publication Critical patent/JP4159876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/14Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the rotary-cutter type; Cutting heads therefor; Cutters therefor
    • B26B19/143Details of outer cutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/14Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the rotary-cutter type; Cutting heads therefor; Cutters therefor
    • B26B19/141Details of inner cutters having their axes of rotation perpendicular to the cutting surface

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

外部切断部材(4)と外部切断部材に対し回転可能な内部切断部材とを有する髭剃り器であって、外部切断部材は、毛捕捉開口(5)が付けられた環状領域(8)と環状領域の内側にある皮膚支持領域(9)を有する。髭剃り性能を向上するために、皮膚支持領域には隆線(10)が設けられる。

Description

【0001】
本発明は、少なくとも1つの切断ユニットを有する髭剃り器に関連し、切断ユニットは、外部切断部材と、対応する内部切断部材を含み、外部切断ユニットには、毛捕捉開口を有する環状領域と、環状領域の内側に位置する皮膚支持面が設けられる。
【0002】
このような髭剃り器は、US6,085,421から公知である。ここに記載される皮膚支持面は、僅かに凸形の形状を有する化粧カバーによって形成され、それにより、髭剃り時には、皮膚は、支持面に略完全に密着する。
【0003】
本発明は、上述したような髭剃り器で髭剃りを行うときに、外部切断部材と皮膚の間の摩擦抵抗をできるだけ小さくすることを目的とする。
【0004】
本発明では、このために、髭剃り器は、皮膚支持面には多数の隆線(リッジ)が設けられることを特徴とする。
【0005】
その結果、髭剃り時に、皮膚は部分的に隆線上に乗るので、従来技術の髭剃り器におけるよりも接触面領域が小さくなる。摩擦抵抗が小さくなるので、髭剃り器は、より滑らかに皮膚の上を滑る。
【0006】
隆線は、毛捕捉開口を有する環状領域のすぐ隣の環状領域にあることが好適である。このことは、髭剃り時に、毛は隆線の間を通され毛捕捉開口に誘導されるという利点を有する。従って、隆線は、同時に、毛誘導手段としても作用する。
【0007】
更なる好適な実施例は、皮膚支持面の中心部は凹形の形状を有することを特徴とする。このことも、髭剃り時における皮膚と切断部材の間の摩擦抵抗を少なくする。
【0008】
本発明を、実施例を参照しながら以下により詳細に説明する。
【0009】
図1は、筐体1と、髭剃りヘッドホルダ2を有する回転式髭剃り器を示す。髭剃りヘッドホルダ2は筐体から外されても、及び/又は、筐体に蝶番式に取り付けられてもよい。髭剃りヘッドとも称する3つの切断ユニット3は、髭剃りヘッドホルダ内にある。各切断ユニット3は、毛捕捉開口5を有する外部切断部材4と、カッタ素子7(図3も参照)を有する内部切断部材6を含み、内部切断部材6は外部切断部材4に対し回転可能に駆動される。内部切断部材は、髭剃り器の筐体内のモータ(図示せず)により、周知の方法で駆動される。
【0010】
図2及び図3は、外部切断部材4の拡大図である。外部切断部材は、毛捕捉開口5を有する環状領域8を含む。この環状領域8の内側には、皮膚支持面9として作用する化粧カバーがある。化粧カバー9には、多数の隆線10が設けられる。図2において、隆線は、毛捕捉開口5を有する環状領域の略直ぐ隣の環状領域にある。髭剃り時に、皮膚は隆線によって支持され、それにより、皮膚と化粧カバーの間の摩擦抵抗は、隆線が全くないものと比較して小さくなる。当然、隆線は、化粧カバーの表面上のどの位置に設けられてもよい。隆線が、図2に示すように、毛捕捉開口5を有する環状領域8の略直ぐ隣の環状領域11に設けられると、このことは同時に、髭剃り時に、毛が隆線10の間を誘導されるので毛捕捉開口5により容易に入るという利点を有する。このことは特に、図2に示すように、毛捕捉開口が、略半径方向に方向付けられるスロットによって形成されるときに効果的である。これにより、良好な髭剃り結果がもたらされる。
【0011】
摩擦抵抗は、化粧カバー9の中心部12が凹形の形状を有する(図3も参照)ことにより更に小さくされる。皮膚と化粧カバーの中心部との間の圧力は、中心部が平面又は凸形の形状を有する場合と比較して小さくなる。この低い圧力により摩擦抵抗は小さくなるが、このことは、特に、化粧カバーの表面に凸凹があり、皮膚にくっついてしまうことが少なくされると小さくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
3つの切断ユニットを有する髭剃り器を示す図である。
【図2】
外部切断部材を示す斜視図である。
【図3】
図2に示す外部切断部材の断面を示す図である。

Claims (4)

  1. 外部切断部材と対応する内部切断部材とを含む少なくとも1つの切断ユニットを有し、
    上記外部切断部材は、毛捕捉開口を有する環状領域と、上記環状領域の内側に位置する皮膚支持面とが設けられる髭剃り器であって、
    上記皮膚支持面には、多数の隆線が設けられることを特徴とする髭剃り器。
  2. 上記隆線は、上記毛捕捉開口を有する上記環状領域の直ぐ隣の環状領域にあることを特徴とする請求項1記載の髭剃り器。
  3. 上記皮膚支持面の中心部は、凹形の形状を有することを特徴とする請求項1又は2記載の髭剃り器。
  4. 外部切断部材と内部切断部材とを有し、
    上記外部切断部材には、請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の皮膚支持面が設けられる、切断ユニット。
JP2002547684A 2000-12-06 2001-11-22 髭剃り器 Expired - Fee Related JP4159876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00204353 2000-12-06
PCT/EP2001/013695 WO2002045920A1 (en) 2000-12-06 2001-11-22 Shaving apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004515283A true JP2004515283A (ja) 2004-05-27
JP4159876B2 JP4159876B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=8172383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002547684A Expired - Fee Related JP4159876B2 (ja) 2000-12-06 2001-11-22 髭剃り器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6868611B2 (ja)
EP (1) EP1255628B1 (ja)
JP (1) JP4159876B2 (ja)
CN (1) CN1240526C (ja)
AT (1) ATE289898T1 (ja)
DE (1) DE60109139T2 (ja)
WO (1) WO2002045920A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011200490A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 電気かみそり
EP2450159A1 (en) 2010-11-08 2012-05-09 Izumi Products Company Rotary electric shaver
JP2016514558A (ja) * 2014-02-24 2016-05-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ディスク形状要素を有するロータリシェーバ

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003033221A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-24 Remington Corporation, L.L.C. Cutting foil for rotary shavers and manufacturing methods for producing same
GB0303872D0 (en) * 2003-02-19 2003-03-26 Gillette Co Hand held appliances
JP2004350824A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Izumi Products Co 電気かみそりの外刃および電気かみそり
DE602004012101T2 (de) * 2003-06-10 2009-02-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Rasierapparat
JP2005040358A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Matsushita Electric Works Ltd シェーバー
JP2005185827A (ja) * 2003-12-03 2005-07-14 Izumi Products Co ロータリー式電気かみそり
JP5021484B2 (ja) * 2004-11-01 2012-09-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 異なる半径にカッタブレードを備えるインナカッタ、かかるユニットの製造方法、シェーバヘッド及びそれを備える回転シェーバ
US8307740B2 (en) * 2004-11-01 2012-11-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cutter unit for a rotary shaver, method for making such a unit and rotary shaver provided therewith
US11241296B2 (en) 2005-11-17 2022-02-08 Breast-Med, Inc. Imaging fiducial markers and methods
US7702378B2 (en) 2005-11-17 2010-04-20 Breast-Med, Inc. Tissue marker for multimodality radiographic imaging
US8601695B2 (en) * 2006-03-16 2013-12-10 Koninklijke Philips N.V. Shaving unit with hair guides
EP1927441A1 (en) * 2006-11-28 2008-06-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cap having a comfort profile, which is intended to be applied in a shaving head of a shaving apparatus
JP2008154736A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Izumi Products Co ロータリー式電気かみそりおよび内刃
US8061041B2 (en) 2007-02-14 2011-11-22 The Gillette Company Safety razor
CN101678556B (zh) 2007-06-13 2013-08-14 皇家飞利浦电子股份有限公司 剃须设备、切割单元以及剃须头支撑件
JP5339338B2 (ja) * 2008-06-27 2013-11-13 株式会社泉精器製作所 回転式電気かみそり
JP5207457B2 (ja) * 2008-06-27 2013-06-12 株式会社泉精器製作所 回転式電気かみそり
US9027251B2 (en) 2009-04-29 2015-05-12 Spectrum Brands, Inc. Rotary electric shaver
EP2425939B1 (en) * 2010-09-03 2014-06-11 Braun GmbH Shaving unit for an electric shaver
US20150082637A1 (en) * 2011-10-18 2015-03-26 Shanghai Povos Electric Works Co., Ltd. Rotary electric shaver head
RU2621087C2 (ru) * 2012-01-10 2017-05-31 Конинклейке Филипс Н.В. Роторный бреющий блок
JP6005495B2 (ja) * 2012-12-06 2016-10-12 株式会社泉精器製作所 ロータリー式電気かみそりの外刃の製造方法
JPWO2014091719A1 (ja) * 2012-12-13 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気かみそり
US9266246B2 (en) * 2012-12-31 2016-02-23 Spectrum Brands, Inc. Drive component for electric shaver
EP2857155A1 (en) * 2013-10-01 2015-04-08 Koninklijke Philips N.V. Blade set and hair cutting appliance
EP2857158B1 (en) * 2013-10-01 2017-05-10 Koninklijke Philips N.V. Blade set and hair cutting appliance
US9795455B2 (en) 2014-08-22 2017-10-24 Breast-Med, Inc. Tissue marker for multimodality radiographic imaging
JP2016067589A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社泉精器製作所 ロータリー式電気かみそり
AU361921S (en) * 2014-10-24 2015-05-21 Koninklijke Philips Nv Shaving head
CL2015001001S1 (es) * 2014-10-24 2015-08-07 Koninkl Philips Nv Maquina de afeitar electrica
CL2015001002S1 (es) * 2014-10-24 2015-08-28 Koninkl Philips Nv Maquina de afeitar sin cabezal
JP6688049B2 (ja) * 2015-11-24 2020-04-28 マクセルイズミ株式会社 ロータリー式電気かみそりおよびロータリー式電気かみそりの内刃の製造方法
KR20210040419A (ko) * 2018-08-07 2021-04-13 코닌클리케 필립스 엔.브이. 모발 절단 기구
CN111438713B (zh) * 2020-05-07 2024-07-26 浙江海顺电工有限公司 一种多边形刀网
JP2023065732A (ja) 2021-10-28 2023-05-15 マクセルイズミ株式会社 ロータリー式電気かみそり

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2494463A (en) * 1942-03-14 1950-01-10 Hartford Nat Bank & Trust Co Apertured cutting plate for dry-shaving devices
NL59161C (ja) * 1942-03-18
US4139940A (en) * 1976-12-13 1979-02-20 The Gillette Company Electric shaver
US4393586A (en) * 1979-08-07 1983-07-19 Matsushita Electric Works, Ltd. Shaving blade assembly for rotary type electric shaver
NL8000884A (nl) * 1980-02-13 1981-09-16 Philips Nv Scheerapparaat.
JP2544756B2 (ja) * 1987-08-13 1996-10-16 松下電工株式会社 ヘアカッタ―
US5689883A (en) * 1995-05-08 1997-11-25 Warner-Lambert Company Shaving implement
JPH114980A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Izumi Prod Co 電気かみそり
JP4334025B2 (ja) 1998-03-27 2009-09-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ひげ剃り器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011200490A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 電気かみそり
EP2450159A1 (en) 2010-11-08 2012-05-09 Izumi Products Company Rotary electric shaver
JP2016514558A (ja) * 2014-02-24 2016-05-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ディスク形状要素を有するロータリシェーバ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1398215A (zh) 2003-02-19
CN1240526C (zh) 2006-02-08
DE60109139D1 (de) 2005-04-07
JP4159876B2 (ja) 2008-10-01
EP1255628A1 (en) 2002-11-13
US6868611B2 (en) 2005-03-22
ATE289898T1 (de) 2005-03-15
EP1255628B1 (en) 2005-03-02
DE60109139T2 (de) 2006-01-19
WO2002045920A1 (en) 2002-06-13
US20020083591A1 (en) 2002-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004515283A (ja) 髭剃り器
AU708874B2 (en) Bi-directional wire-wrapped blade cartridge
US4888870A (en) Hair trimmer
JP2002253878A (ja) 多数カッティング・エッジを有する回転ブレードセットを備えたヘア・クリッピング・デバイス
JP2002263381A (ja) 内部真空状態を伴うヘア・クリッピング・デバイス
JP2002239269A (ja) 調節可能な偏向用櫛集合体を備えたヘア・クリッピング・デバイス
EP2213427B1 (en) Blade assembly for electric razor
KR20080053203A (ko) 전기 면도기
JP4954703B2 (ja) シェービング装置
JPH01118772U (ja)
JPH03173593A (ja) ひげそり器
EP2056692B1 (en) A lice comb
EP0984849B1 (en) Shaving apparatus
JP2004254799A (ja) 電気かみそり
JPH03236887A (ja) ヘアカッター
JP4511366B2 (ja) 脱毛器用アタッチメント
JP2006510430A (ja) 髭剃り装置
US2217519A (en) Shaving mechanism
JPH01212588A (ja) ヘアカッター
JP2542491B2 (ja) ヘアカッタ―
JPS6217028Y2 (ja)
JPH04126103A (ja) 脱毛装置
JPS6029983Y2 (ja) 電気かみそり
JPH01212589A (ja) ヘアカッター
WO2007057979A1 (ja) 耳毛用カッター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees