JP2004348390A - Schedule management system - Google Patents
Schedule management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004348390A JP2004348390A JP2003143984A JP2003143984A JP2004348390A JP 2004348390 A JP2004348390 A JP 2004348390A JP 2003143984 A JP2003143984 A JP 2003143984A JP 2003143984 A JP2003143984 A JP 2003143984A JP 2004348390 A JP2004348390 A JP 2004348390A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- schedule
- user
- related information
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】ネットワークへの接続回数を増加させず、スケジュールに関連するスケジュール関連情報を提供可能なスケジュール管理システムを提供する。
【解決手段】スケジュール管理システム1では、ユーザ端末2からユーザIDと対象とするスケジュールの期間を特定するための期間情報を伴って送信される収集要求を要求受信部20が受信し、エージェント30を起動する。エージェント30は、スケジュールDB8に格納されたスケジュールデータのうち上記のユーザIDに対応付けられ、且つ、上記の期間情報によって特定される期間に含まれるスケジュールに関するスケジュールデータを収集する。エージェント30は、スケジュールデータに含まれる所定の情報に基づいて、乗換案内DB10、地図DB12、社内DB14、宿泊DB16からスケジュール関連情報を収集して、このスケジュール関連情報をユーザ端末2に送信する。
【選択図】 図1A schedule management system capable of providing schedule-related information related to a schedule without increasing the number of times of connection to a network.
In a schedule management system, a request reception unit (20) receives a collection request transmitted from a user terminal (2) together with a user ID and period information for specifying a period of a target schedule. to start. The agent 30 collects schedule data relating to a schedule included in the period specified by the period information, which is associated with the user ID among the schedule data stored in the schedule DB 8. The agent 30 collects schedule-related information from the transfer guide DB 10, the map DB 12, the in-house DB 14, and the accommodation DB 16 based on predetermined information included in the schedule data, and transmits the schedule-related information to the user terminal 2.
[Selection diagram] Fig. 1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スケジュール管理システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
利用者のスケジュールに関するスケジュールデータを管理すると共に、スケジュールデータに含まれる情報に基づいて、乗換案内サービスや、地図情報サービスといったスケジュール関連サービスにアクセスするためのURL(Uniform Resource Locator)をユーザ端末に提供するスケジュール管理サーバがある(例えば、特許文献1)。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−41737号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来のスケジュール管理サーバでは、ユーザがスケジュールに関連する情報を入手するためには、必要とする情報を提供するスケジュール関連情報サービスのURLを指定してネットワークへの接続を行わなければならないので、複数の情報を必要とする場合に、ネットワークへの接続回数が多くなるという問題点がある。
【0005】
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、ネットワークへの接続回数を増加させず、スケジュールに関連するスケジュール関連情報を提供可能なスケジュール管理システムを提供することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明のスケジュール管理システムは、ユーザのスケジュールに関するスケジュールデータがユーザを特定するためのユーザ識別情報に対応付けて格納されたスケジュールデータ格納手段と、上記スケジュールに関連するスケジュール関連情報が上記スケジュールデータに含まれる所定の情報に対応付けて格納されたスケジュール関連情報格納手段と、ユーザ識別情報と、スケジュールが含まれる期間を指定する期間情報とを伴い、上記スケジュール関連情報の収集を要求するため、ユーザが所有するユーザ端末によって送信される収集要求を受信する要求受信手段と、上記スケジュールデータ格納手段に格納された上記スケジュールデータのうち、上記要求受信手段によって受信された上記ユーザ識別情報に対応付けられ、且つ、上記要求受信手段によって受信された上記期間情報によって特定される期間に含まれるスケジュールに関するスケジュールデータを収集するスケジュールデータ収集手段と、上記スケジュールデータ収集手段によって収集された上記スケジュールデータに含まれる上記所定の情報に基づいて、上記スケジュール関連情報格納手段から上記スケジュール関連情報を収集するスケジュール関連情報収集手段と、上記スケジュール関連情報収集手段によって収集された上記スケジュール関連情報を上記ユーザ端末に送信する送信手段とを備え、上記スケジュールデータ収集手段、上記スケジュール関連情報収集手段、上記スケジュール関連情報収集手段、及び上記送信手段は、上記要求受信手段によって受信される上記収集要求ごとにエージェントとして起動され、該エージェントは上記ユーザ端末への上記スケジュール関連情報の送信後に消滅することを特徴とする。
【0007】
かかる構成のスケジュール管理システムによれば、スケジュールに関連する情報(スケジュール関連情報)へアクセスするためのURLではなく、スケジュール関連情報自体がエージェントによって一括して収集されて、ユーザ端末に送信されるので、ユーザ端末によるネットワークへの接続回数が抑制される。
【0008】
また、本発明のスケジュール管理システムにおいては、前記スケジュールデータには、前記所定の情報として、出発地情報、出発時刻情報、到着地情報、及び到着時刻情報が含まれ、
【0009】
上記スケジュール関連情報格納手段に格納された上記スケジュール関連情報には、出発地情報、出発時刻情報、到着地情報、到着時刻情報、路線情報、及び運賃情報が関連付けられた乗換案内情報が含まれており、上記スケジュール関連情報収集手段は、上記スケジュールデータに含まれる出発地情報、出発時刻情報、到着地情報、及び到着時刻情報に基づいて、上記スケジュール関連情報格納手段から上記乗換案内情報を収集し、上記送信手段は、上記スケジュール関連情報格納手段によって収集された上記乗換案内情報を含む上記スケジュール関連情報を送信し、更に、上記ユーザ識別情報に対応付けて上記ユーザへの精算金情報が格納される精算情報格納手段と、上記収集要求を送信した上記ユーザ端末を所有する上記ユーザのユーザ識別情報に対応付けて、上記送信手段によって送信された上記乗換案内情報に含まれる上記運賃情報を上記精算金情報として上記精算情報格納手段に格納する精算手段とを備えることを特徴としても良い。
【0010】
また、本発明のスケジュール管理システムにおいては、上記スケジュールデータには、上記所定の情報として、宿泊地情報が含まれ、上記スケジュール関連情報格納手段に格納された上記スケジュール関連情報には、宿泊地情報と宿泊料情報とを含む宿泊施設情報が含まれており、上記スケジュール関連情報収集手段は、上記スケジュールデータに含まれる宿泊地情報に基づいて、上記スケジュール関連情報格納手段から上記宿泊施設情報を収集し、上記送信手段は、上記スケジュール関連情報格納手段によって収集された上記宿泊施設情報を含む上記スケジュール関連情報を送信し、上記精算手段は、上記収集要求を送信した上記ユーザ端末を所有する上記ユーザのユーザ識別情報に対応付けて、上記送信手段によって送信された上記宿泊施設情報に含まれる宿泊料情報を上記精算金情報として上記精算情報格納手段に格納することを特徴としても良い。
【0011】
また、本発明のスケジュール管理システムにおいては、上記ユーザ識別情報に対応付けて、ユーザの口座番号が格納された個人情報格納手段を更に備え、上記精算手段は、上記ユーザ識別情報に対応付けて個人情報格納手段に格納された上記口座番号に基づいて、上記精算金情報によって特定される上記精算金を振り込み処理することを特徴としても良い。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態にかかるスケジュール管理システム1について添付の図面を参照して説明する。図1はスケジュール管理システム1の構成と共に、スケジュール管理システム1にネットワークを介して接続されたユーザ端末2及び銀行サーバ4を示す図である。
【0013】
図1に示すように、スケジュール管理システム1は、複数のユーザが各々所有するユーザ端末2(図中では、一つのみを示す)とネットワークを介して接続されている。スケジュール管理システム1は、各々のユーザのスケジュールに関連するスケジュール関連情報をユーザ端末2に提供する。スケジュール管理システム1は、複数の銀行サーバ4(図中では、一つのみを図示)とネットワークを介して接続されている。スケジュール管理システム1は、登録されたユーザのスケジュールに関わるイベントによって発生した精算金の振込み処理を銀行サーバ4に対して行う。
【0014】
本実施形態では、スケジュール管理システム1は、物理的には、CPU(中央処理装置)、メモリといった記憶装置、ハードディスクといった格納装置、通信装置等を備えるコンピュータである。
【0015】
スケジュール管理システム1は、機能的には、個人情報データベース(個人情報格納手段)6と、スケジュールデータベース(スケジュールデータ格納手段)8と、乗換案内データベース(スケジュール関連情報格納手段に相当)10と、地図データベース(スケジュール関連情報格納手段に相当)12と、社内データベース(スケジュール関連情報格納手段に相当)14と、宿泊データベース(スケジュール関連情報格納手段に相当)16と、精算データベース(精算情報格納手段)18と、要求受信部(要求受信手段)20と、スケジュール収集部(スケジュールデータ収集手段)22と、データ収集部(スケジュール関連情報収集手段)24と、データ送信部(送信手段)26と、精算部(精算手段)28とを備える。
【0016】
個人情報データベース(以下、「個人情報DB」という)6は、ユーザ端末2のユーザの個人情報が格納されたデータベースである。図2は、個人情報DB6に格納された個人情報の例を示す。個人情報DB6には、個人情報として、ユーザ端末2のユーザを特定するためのユーザIDに対応付けて、そのユーザの氏名、パスワード、勤務時間、住所、通勤経路、口座番号といった情報が格納されている。
【0017】
スケジュールデータベース(以下、「スケジュールDB」という)8は、ユーザ端末2のユーザのスケジュールに関するスケジュールデータが格納されたデータベースである。図3は、スケジュールDB8に格納されたスケジュールデータの例を示す図である。スケジュールDB8には、ユーザ端末2のユーザを特定するためのユーザIDに対応付けて、スケジュールの詳細にかかる情報がスケジュールデータとして格納されている。スケジュールデータとしては、スケジュールの日、開始時刻、終了時刻、場所、出発地、到着地、会議名、宿泊地といった情報が格納されている。
【0018】
乗換案内データベース(以下、「乗換案内DB」という)10は、交通機関の乗換案内に関する乗換案内情報が格納されたデータベースである。図4は、乗換案内DB10に格納された乗換案内情報の例を示す図である。乗換案内DB10に格納された乗換案内情報には、日情報、出発時刻情報、出発駅情報、到着駅情報、到着時刻情報、路線情報、区間料金情報といった情報が含まれている。
【0019】
地図データベース(以下、「地図DB」という)12は、ユーザ端末2に地図を表示した地図画面を提供するための地図データが格納されたデータベースである。図5は、地図DB12に格納された地図データの例を示す図である。地図DB12には、住所、最寄駅といった情報に関連付けてその住所または最寄駅周辺の地図データが格納されている。
【0020】
社内データベース(以下、「社内DB」という)14は、会議に関する会議情報が格納されたデータベースである。図6は、社内DB14に格納された会議情報の例を示す図である。社内DB14に格納された会議情報には、その会議の開催日情報、開催時刻情報、終了時刻情報、開催場所情報、会議名情報と共に、その会議に用いられる資料データが含まれている。
【0021】
宿泊データベース(以下、「宿泊DB」という)16は、宿泊施設に関連する宿泊施設情報が格納されたデータベースである。図7は、宿泊DB16に格納された宿泊施設情報の例を示す図である。宿泊DB16に格納された宿泊施設情報には、その宿泊施設の所在地情報、施設名情報、住所情報、電話番号といった連絡先情報、宿泊料金情報、宿泊施設に関する特典といったその他の情報が含まれている。
【0022】
精算データベース(以下、「精算DB」という)18は、ユーザ端末2のユーザへの精算金情報が格納されるデータベースである。図8は、精算DB18に格納された精算金情報の例を示す図である。精算データベース18には、ユーザを特定するためのユーザIDに対応付けて、精算金が発生したスケジュールの日付情報、利用された交通機関に関する移動区間情報、路線情報、及び運賃情報、日当情報、宿泊施設名情報、宿泊料金情報が格納される。
【0023】
要求受信部20は、ユーザのスケジュールに関連するスケジュール関連情報の収集を要求するためにユーザ端末2から送信される収集要求を受信する。また、要求受信部20は、上記の収集要求と共に送信されるユーザID、パスワード、対象とする期間を特定するための期間情報を受信する。
【0024】
スケジュール収集部22は、要求受信部20によって上記の収集要求が受信された場合に、個人情報DB6を参照して、この収集要求と共に送信されたユーザIDとパスワードとを用いて、ユーザの認証処理を行う。スケジュール収集部22は、ユーザが認証された場合に、そのユーザIDに対応付けられた個人情報をデータ収集部24に出力する。また、スケジュール収集部22は、スケジュールDB8に格納されたスケジュールデータのうち、上記の収集要求と共に送信されたユーザIDに対応付けられており、且つ、上記の収集要求と共に送信された期間情報によって特定される期間に日付が含まれるスケジュールデータを収集してデータ収集部24に出力する。
【0025】
データ収集部24は、スケジュール収集部22によって取得されたスケジュールデータに含まれる所定の情報に基づいて乗換案内DB10、地図DB12、社内DB14、宿泊DB16から、ユーザのスケジュールに関連するスケジュール関連情報を取得してデータ送信部26に出力する。
【0026】
より具体的には、データ収集部24は、スケジュールデータに含まれる出発地情報、到着地情報、日情報、開始時刻情報を所定の情報として用い、スケジュールにしたがってユーザが移動するのに適した乗換案内情報をスケジュール関連情報として乗換案内DB10から収集する。なお、データ収集部24は、複数の乗換案内情報を収集することができる。
【0027】
また、データ収集部24は、スケジュールデータに含まれる到着地情報を所定の情報として用い、地図DB12に格納された地図データをスケジュール関連情報として収集する。また、データ収集部24は、スケジュールデータに含まれる会議名情報を所定の情報として用い、その会議名情報に一致する情報を含む会議情報をスケジュール関連情報として社内DB14から収集する。
【0028】
さらに、データ収集部24は、スケジュールデータに含まれる宿泊地情報を所定の情報として用い、その宿泊地情報に一致する所在地情報を含む宿泊施設情報をスケジュール関連情報として宿泊DB16から収集する。なお、データ収集部24は、スケジュールデータに含まれる宿泊地情報に一致する所在地情報を含む宿泊施設情報が複数ある場合には、複数の宿泊施設情報を収集することができる。
【0029】
データ送信部26は、データ収集部24によって収集された上記のスケジュール関連情報をスケジュールデータと共に、ユーザ端末2に送信する。なお、スケジュール収集部22、データ収集部24、及びデータ送信部26は、要求受信部20によって上記の収集要求が受信されるごとにエージェント30として起動され、このエージェント30は、ユーザ端末2にスケジュール関連情報とスケジュールデータとを送信した時点で消滅する。
【0030】
精算部28は、スケジュールデータが登録されたスケジュールに関わるイベントによって発生した精算金に関する精算金情報をそのユーザを特定するためのユーザIDに対応付けて精算DB18に格納する。精算DB18に格納される精算金情報には、データ送信部26によってユーザ端末2に送信された乗換案内情報に基づいてユーザが選択した交通機関の運賃が含まれる。また、精算金情報には、そのユーザの日当、ユーザが選択した宿泊施設の宿泊料金が含まれる。また、精算部28は、精算DB18に格納した精算金情報をその精算金情報に対応付けられている口座番号と共に、銀行サーバ4に送信する。これによって、ユーザに対する精算金の振り込み処理が実現される。
【0031】
ユーザ端末2は、ユーザが所有する端末である。ユーザ端末2は、物理的には、CPU(中央処理装置)、メモリといった記憶装置、プッシュボタンといった入力装置、ディスプレイといった表示装置、通信装置等を備える情報通信端末である。ユーザ端末2としては、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)が例示される。
【0032】
ユーザ端末2は、ユーザによって入力されるユーザIDと期間を指定する期間情報と共にスケジュール関連情報の収集要求をスケジュール管理システム1に送信する。図9は、収集要求をスケジュール管理システム1に送信するために、ユーザ端末2の表示装置に表示される画面の例を示す。この画面には、ユーザを特定するためのユーザID、パスワード、及び、対象とするスケジュールが含まれる期間を特定するための期間情報とを、ユーザに入力させるためのエディットボックスが含まれる。ユーザ端末2を用いて入力されたユーザID、パスワード、及び期間情報は、上記の収集要求と共にスケジュール管理システム1に送信される。
【0033】
ユーザ端末2は、スケジュール管理システム1から送信されるスケジュール関連情報を受信する。図10は、ユーザ端末2の表示装置にスケジュール関連情報が表示された一画面を示す。図10に示す画面例では、ユーザがスケジュール関連情報の収集を要求した期間である「2003年8月31日」のスケジュールに関する情報が二つ表示されている。それぞれのスケジュールについて、図10に示す画面例には、「9:00 ̄10:00」と示されているように開催時間、「製品会議A」と示されているようにイベント名が表示されている。
【0034】
また、図10に示される画面例では、それぞれのスケジュールに関して、場所、経路、会議名、宿泊、精算という項目が表示される。図10において下線が付された文字列はリンクテキストとして提供されており、これらのリンクテキストが選択されると更に詳細な情報を提供するリンク画面がユーザ端末2の表示装置に表示される。より具体的には、項目「場所」に対応付けて表示されているリンクテキストがユーザによって選択された場合には、スケジュール管理システム1によって送信されたスケジュール関連情報に含まれる地図データに基づいて、そのスケジュールのイベントが開催される場所周辺の地図画面がユーザ端末2の表示装置に表示される。例えば、「大阪ビル」というリンクテキストがユーザによって選択された場合、ユーザ端末2には、スケジュール関連情報としてスケジュール管理システム1から送信された「大阪ビル」周辺の地図データに基づいて図11に示す如く地図画面が表示される。
【0035】
また、図10に示す画面において、項目「経路」に対応付けて表示されているリンクテキストがユーザによって選択された場合には、スケジュール管理システム1によって送信されたスケジュール関連情報に含まれる乗換案内情報の候補が表示された乗換案内画面がユーザ端末2の表示装置に提供される。例えば、「溜池山王〜(新橋)〜新大阪」というリンクテキストがユーザによって選択された場合、ユーザ端末2には、スケジュール関連情報としてスケジュール管理システム1から送信された乗換案内情報の候補に基づいて、図12に示す如く乗換案内画面が表示される。ここで、図12に示す乗換案内画面には、複数の乗換経路の候補のうち第一の候補の経路が表示されている(図中、経路1と表示された部分)。図12に示す乗換案内画面において項目「経路」に対応付けられたリンクテキストである「1、2,3,4」の4つの文字のいずれかをユーザが選択すると、その文字に対応する経路の候補の詳細が表示される。そして、ユーザがOKボタンを押下した場合、現在表示されている経路に関する乗換案内情報がユーザ端末2からスケジュール管理システム1に送信され、精算部28によってその乗換案内情報によって特定される交通機関の運賃が精算金情報として精算DB18に格納される。
【0036】
また、図10に示された画面において、項目「会議名」に対応付けられているリンクテキストがユーザによって選択された場合には、スケジュール管理システム1によって送信されたスケジュール関連情報に含まれる会議情報を表示する会議情報画面がユーザ端末2の表示装置に提供される。例えば、図10に示す画面において、リンクテキスト「製品会議B」がユーザによって選択されると、ユーザ端末2には、その会議情報が図13に示す画面のように表示されると共に、会議資料の名称がその画面中に表示される。
【0037】
また、図10に示された画面において、項目「宿泊」に対応付けられているリンクテキストがユーザによって選択された場合には、スケジュール管理システム1によって送信されたスケジュール関連情報に含まれる宿泊施設情報を表示する宿泊施設画面がユーザ端末2の表示装置に提供される。例えば、項目「宿泊」に対応付けられているリンクテキスト「ホテルリスト」が選択されると、宿泊施設画面が図14に示す如くユーザ端末2の表示装置に提供される。ここで、図14に示す宿泊施設画面においてリンクテキストとして選択されている「施設名」のうちいずれかをユーザが選択して、OKボタンを押下すると、その宿泊施設に関する宿泊施設情報がユーザ端末2からスケジュール管理システム1に送信され、精算部28によってその宿泊施設の宿泊料金が精算金情報として精算DB18に格納される。
【0038】
銀行サーバ4は、銀行によって管理されているサーバであり、ユーザの口座番号に対応付けてユーザの貯蓄額を管理する。銀行サーバ4は、スケジュール管理システム1からの口座番号と共に送信される精算金情報を受信し、その口座番号に対応付けられた貯蓄額を精算金情報に基づいて変更する。これによって、銀行サーバ4によって管理されているユーザの口座への振り込み処理が実現される。
【0039】
以下、本実施形態にかかるスケジュール管理システム1の動作について説明する。図15は、スケジュール管理システム1の動作を説明するためのフローチャートであり、スケジュール管理システム1によるスケジュール関連情報の収集に関する動作を示す。図15に示すように、ユーザ端末2からスケジュール関連情報の収集要求がスケジュール管理システム1に送信される(ステップS01)。ここで、ユーザ端末2からは、収集要求と共に、ユーザID、パスワード、及び期間情報が送信される。
【0040】
次に、スケジュール管理システム1は、収集要求を受信するごとにエージェントを起動する(ステップS02)。起動されたエージェント30は、個人情報DB6を参照し、上記のユーザIDとパスワードとによってユーザを認証すると共に、個人情報DB6に上記のユーザIDに対応付けて格納された個人情報を収集する。また、エージェント30は、スケジュールDB8に格納されたスケジュールデータのうち、上記のユーザIDに対応付けられており、且つ、上記の期間情報によって特定される期間に含まれるスケジュールに関するスケジュールデータを収集する(ステップS03)。
【0041】
次に、エージェント30は、収集した個人情報とスケジュールデータに基づいて上述したようにスケジュール関連情報を収集する(ステップS04)。そして、エージェント30は、収集したスケジュール関連情報をユーザ端末2に送信する(ステップS05)。エージェント30は、スケジュール関連情報を送信後、消滅する(ステップS06)。
【0042】
図16は、スケジュール管理システム1の動作を説明するためのフローチャートであり、スケジュール管理システム1による精算処理に関する動作を示す。図16に示すように、スケジュール関連情報としてスケジュール管理システム1から提供された乗換案内情報に基づいて、ユーザ端末2のユーザが経路を選択した場合に(ステップS11)、その経路に関する乗換案内情報がユーザ端末2からスケジュール管理システム1に送信される(ステップS12)。ここで、ユーザ端末2からは、乗換案内情報と共に、ユーザID及びパスワードが送信される。スケジュール管理システム1の精算部28は、ユーザ端末2から送信された乗換案内情報に含まれる運賃を精算金情報としてユーザ端末2から送信されたユーザIDに対応付けて精算DB18に格納する(ステップS13)。
【0043】
また、スケジュール関連情報としてスケジュール管理システム1から提供された宿泊施設情報に基づいて、ユーザ端末2のユーザが宿泊施設を選択した場合に(ステップS14)、その宿泊施設に関する宿泊施設情報がユーザ端末2からスケジュール管理システム1に送信される(ステップS15)。ここで、ユーザ端末2からは、宿泊施設情報と共に、ユーザID及びパスワードが送信される。スケジュール管理システム1の精算部28は、ユーザ端末2から送信された宿泊施設情報に含まれる宿泊料を精算金情報としてユーザ端末2から送信されたユーザIDに対応付けて精算DB18に格納する(ステップS16)。
【0044】
そして、スケジュール管理システム1の精算部28は、個人情報DB6を参照して、精算DB18に格納されているユーザIDに対応付けられている口座番号を取得して、その口座番号と上記のユーザIDに対応付けられて精算DB18に格納されている精算金情報を銀行サーバ4に送信することによって振り込み処理を行う(ステップS17)。なお、スケジュール管理システム1が、定期的に振り込み処理を実行しても、精算DB18が更新される都度、振込み処理を実行しても良い。
【0045】
以下、本実施形態にかかるスケジュール管理システム1の作用及び効果を説明する。スケジュール管理システム1では、スケジュール関連情報へアクセスするためのURLではなく、スケジュール関連情報自体がエージェント30によって一括して収集されてユーザ端末2に送信されるので、ユーザ端末2のユーザはスケジュール関連情報にアクセスするためにURLを指定してネットワークへのアクセスを繰り返す必要がない。したがって、ユーザ端末2によるネットワークへの接続回数が抑制される。
【0046】
なお、上記実施形態においては、一つのコンピュータに構築されたスケジュール管理システム1を示したが、本発明のスケジュール管理システムは上記実施形態に限定されるものではない。例えば、要求受信部20、スケジュール収集部22、データ収集部24、データ送信部26、及び精算部28を一つのコンピュータに構築され、個人情報DB6、スケジュールDB8、乗換案内DB10、地図DB12、社内DB14、宿泊DB16、精算DB18は、ネットワークを介して接続される他のコンピュータに構築さていても良い。
【0047】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、スケジュール管理システムにおいて起動されるエージェントによって、スケジュール関連情報が一括して収集されて、ユーザ端末に送信されるので、ユーザ端末からのネットワークへの接続回数を増加させず、スケジュールに関連するスケジュール関連情報を提供可能なスケジュール管理システムが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、実施形態にかかるスケジュール管理システムの構成と共に、スケジュール管理システム1ネットワークを介して接続されたユーザ端末及び銀行サーバを示す図である。
【図2】図2は、個人情報データベースに格納された個人情報の一例を示す。
【図3】図3は、スケジュールデータベースに格納されたスケジュールデータの例を示す図である。
【図4】図4は、乗換案内データベースに格納された乗換案内情報の例を示す図である。
【図5】図5は、地図データベースに格納された地図データの例を示す図である。
【図6】図6は、社内データベースに格納された会議情報の例を示す図である。
【図7】図7は、宿泊データベースに格納された宿泊施設情報の例を示す図である。
【図8】図8は、精算データベースに格納された精算金情報の例を示す図である。
【図9】図9は、収集要求をスケジュール管理システムに送信するために、ユーザ端末の表示装置に表示される画面の例を示す。
【図10】図10は、ユーザ端末の表示装置にスケジュール関連情報が表示された一画面を示す。
【図11】図11は、ユーザ端末の表示装置に表示された地図画面を示す。
【図12】図12は、ユーザ端末の表示装置に表示された乗換案内画面を示す。
【図13】図13は、ユーザ端末の表示装置に表示された会議情報画面を示す。
【図14】図14は、ユーザ端末の表示装置に表示された宿泊施設画面を示す。
【図15】図15は、スケジュール管理システムの動作を説明するためのフローチャートであり、スケジュール管理システムによるスケジュール関連情報の収集に関する動作を示す。
【図16】図16は、スケジュール管理システムの動作を説明するためのフローチャートであり、スケジュール管理システムによる精算処理に関する動作を示す。
【符号の説明】
1…スケジュール管理システム、2…ユーザ端末、4…銀行サーバ、6…個人情報データベース、8…スケジュールデータベース、地図データベース12、社内データベース14、宿泊データベース16、18…精算データベース、20…要求受信部、22…スケジュール収集部、24…データ収集部、26…データ送信部、28…精算部、30…エージェント。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a schedule management system.
[0002]
[Prior art]
In addition to managing schedule data related to a user's schedule, a URL (Uniform Resource Locator) for accessing a schedule-related service such as a transfer guidance service or a map information service is provided to the user terminal based on information included in the schedule data. There is a schedule management server that performs the operation (for example, Patent Document 1).
[0003]
[Patent Document 1]
JP 2002-41737 A
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional schedule management server, in order for a user to obtain information related to a schedule, a user must specify a URL of a schedule-related information service that provides necessary information and connect to a network. Therefore, when a plurality of pieces of information are required, there is a problem that the number of times of connection to the network increases.
[0005]
The present invention has been made to solve the above problems, and has as its object to provide a schedule management system capable of providing schedule-related information related to a schedule without increasing the number of times of connection to a network.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problem, a schedule management system according to the present invention includes a schedule data storage unit in which schedule data related to a user's schedule is stored in association with user identification information for identifying a user, and a schedule related to the schedule. The schedule-related information includes schedule-related information storage means in which related information is stored in association with predetermined information included in the schedule data, user identification information, and period information for specifying a period in which the schedule is included. Request receiving means for receiving a collection request transmitted by a user terminal owned by a user for requesting collection, and the schedule data received by the request receiving means among the schedule data stored in the schedule data storage means Compatible with user identification information Schedule data collecting means for collecting schedule data relating to a schedule included in the period specified by the period information received by the request receiving means, and the schedule data collected by the schedule data collecting means. Based on the predetermined information included, the schedule-related information collecting means for collecting the schedule-related information from the schedule-related information storage means, and the schedule-related information collected by the schedule-related information collecting means to the user terminal. Transmitting means for transmitting, wherein the schedule data collecting means, the schedule-related information collecting means, the schedule-related information collecting means, and the transmitting means are configured to receive the collection request received by the request receiving means. Invoked as agent, said agent is characterized in that disappears after the transmission of the scheduling related information to the user terminal.
[0007]
According to the schedule management system having such a configuration, not the URL for accessing the information (schedule-related information) related to the schedule, but the schedule-related information itself is collectively collected by the agent and transmitted to the user terminal. Thus, the number of times that the user terminal connects to the network is suppressed.
[0008]
Further, in the schedule management system of the present invention, the schedule data includes, as the predetermined information, departure place information, departure time information, arrival place information, and arrival time information,
[0009]
The schedule-related information stored in the schedule-related information storage means includes departure place information, departure time information, arrival place information, arrival time information, route information, and transfer guidance information associated with fare information. The schedule-related information collecting means collects the transfer guide information from the schedule-related information storage means based on the departure place information, departure time information, arrival place information, and arrival time information included in the schedule data. The transmitting means transmits the schedule-related information including the transfer guidance information collected by the schedule-related information storing means, and further stores payment information for the user in association with the user identification information. Settlement information storage means, and a user of the user who owns the user terminal that transmitted the collection request In association with another information, it may be characterized in that and a settlement means for storing the freight information included in the transfer guidance information transmitted by said transmitting means to said adjustment information storage unit as the reimbursement information.
[0010]
Further, in the schedule management system according to the present invention, the schedule data includes lodging place information as the predetermined information, and the schedule related information stored in the schedule related information storage means includes accommodation place information. The schedule-related information collection means collects the accommodation facility information from the schedule-related information storage means based on the accommodation place information included in the schedule data. The transmission means transmits the schedule-related information including the accommodation facility information collected by the schedule-related information storage means, and the settlement means transmits the collection request to the user who owns the user terminal. The accommodation transmitted by the transmission means in association with the user identification information of Prices information included in the setting information may be characterized in that stored in the settlement information storage unit as the reimbursement information.
[0011]
In the schedule management system of the present invention, the schedule management system further includes personal information storage means for storing a user's account number in association with the user identification information, and the settlement means associates the personal information with the user identification information. It may be characterized in that the settlement money specified by the settlement money information is transferred based on the account number stored in the information storage means.
[0012]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
A
[0013]
As shown in FIG. 1, the
[0014]
In the present embodiment, the
[0015]
The
[0016]
The personal information database (hereinafter, referred to as “personal information DB”) 6 is a database in which personal information of the user of the
[0017]
The schedule database (hereinafter, referred to as “schedule DB”) 8 is a database in which schedule data relating to the schedule of the user of the
[0018]
The transfer guidance database (hereinafter, referred to as “transfer guide DB”) 10 is a database in which transfer guide information on transfer guides for transportation is stored. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the transfer guidance information stored in the
[0019]
The map database (hereinafter, referred to as “map DB”) 12 is a database in which map data for providing a map screen displaying a map on the
[0020]
The in-house database (hereinafter, referred to as “in-house DB”) 14 is a database in which meeting information regarding a meeting is stored. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the conference information stored in the in-
[0021]
The accommodation database (hereinafter referred to as “accommodation DB”) 16 is a database in which accommodation facility information related to accommodation facilities is stored. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of accommodation facility information stored in the accommodation DB 16. The accommodation facility information stored in the accommodation DB 16 includes other information such as contact information such as location information, facility name information, address information, and telephone number of the accommodation facility, accommodation fee information, and benefits related to the accommodation facility. .
[0022]
The settlement database (hereinafter, referred to as “payment DB”) 18 is a database in which settlement information for the user of the
[0023]
The
[0024]
When the above-mentioned collection request is received by the
[0025]
The
[0026]
More specifically, the
[0027]
In addition, the
[0028]
Further, the
[0029]
The
[0030]
The
[0031]
The
[0032]
The
[0033]
The
[0034]
In the example of the screen shown in FIG. 10, items such as a location, a route, a conference name, accommodation, and settlement are displayed for each schedule. In FIG. 10, the underlined character strings are provided as link texts. When these link texts are selected, a link screen providing more detailed information is displayed on the display device of the
[0035]
On the screen shown in FIG. 10, when the link text displayed in association with the item “route” is selected by the user, the transfer guidance information included in the schedule-related information transmitted by the
[0036]
When the link text associated with the item “meeting name” is selected by the user on the screen shown in FIG. 10, the meeting information included in the schedule-related information transmitted by the
[0037]
On the screen shown in FIG. 10, when the link text associated with the item “accommodation” is selected by the user, the accommodation facility information included in the schedule-related information transmitted by the
[0038]
The
[0039]
Hereinafter, the operation of the
[0040]
Next, the
[0041]
Next, the
[0042]
FIG. 16 is a flowchart for explaining the operation of the
[0043]
When the user of the
[0044]
Then, the
[0045]
Hereinafter, the operation and effect of the
[0046]
In the above embodiment, the
[0047]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the schedule-related information is collectively collected and transmitted to the user terminal by the agent started in the schedule management system. And a schedule management system capable of providing schedule-related information related to the schedule without increasing the schedule.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a schedule management system according to an embodiment, and a user terminal and a bank server connected via a
FIG. 2 shows an example of personal information stored in a personal information database.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of schedule data stored in a schedule database;
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of transfer guidance information stored in a transfer guidance database;
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of map data stored in a map database;
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of meeting information stored in an in-house database.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of accommodation facility information stored in an accommodation database.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of payment information stored in a payment database.
FIG. 9 shows an example of a screen displayed on the display device of the user terminal for transmitting a collection request to the schedule management system.
FIG. 10 shows one screen on which schedule-related information is displayed on the display device of the user terminal.
FIG. 11 shows a map screen displayed on a display device of the user terminal.
FIG. 12 shows a transfer guidance screen displayed on the display device of the user terminal.
FIG. 13 shows a conference information screen displayed on the display device of the user terminal.
FIG. 14 shows an accommodation facility screen displayed on the display device of the user terminal.
FIG. 15 is a flowchart for explaining an operation of the schedule management system, and shows an operation related to collection of schedule-related information by the schedule management system.
FIG. 16 is a flowchart for explaining an operation of the schedule management system, and shows an operation related to a settlement process by the schedule management system.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記スケジュールに関連するスケジュール関連情報が前記スケジュールデータに含まれる所定の情報に対応付けて格納されたスケジュール関連情報格納手段と、
ユーザ識別情報と、スケジュールが含まれる期間を指定する期間情報とを伴い、前記スケジュール関連情報の収集を要求するため、ユーザが所有するユーザ端末によって送信される収集要求を受信する要求受信手段と、
前記スケジュールデータ格納手段に格納された前記スケジュールデータのうち、前記要求受信手段によって受信された前記ユーザ識別情報に対応付けられ、且つ、前記要求受信手段によって受信された前記期間情報によって特定される期間に含まれるスケジュールに関するスケジュールデータを収集するスケジュールデータ収集手段と、
前記スケジュールデータ収集手段によって収集された前記スケジュールデータに含まれる前記所定の情報に基づいて、前記スケジュール関連情報格納手段から前記スケジュール関連情報を収集するスケジュール関連情報収集手段と、
前記スケジュール関連情報収集手段によって収集された前記スケジュール関連情報を前記ユーザ端末に送信する送信手段と
を備え、
前記スケジュールデータ収集手段、前記スケジュール関連情報収集手段、前記スケジュール関連情報収集手段、及び前記送信手段は、前記要求受信手段によって受信される前記収集要求ごとにエージェントとして起動され、該エージェントは前記ユーザ端末への前記スケジュール関連情報の送信後に消滅する
ことを特徴とするスケジュール管理システム。Schedule data storage means in which schedule data relating to the user's schedule is stored in association with user identification information for identifying the user;
Schedule-related information storage means in which schedule-related information related to the schedule is stored in association with predetermined information included in the schedule data;
Request receiving means for receiving a collection request transmitted by a user terminal owned by the user, for requesting collection of the schedule-related information, together with the user identification information and the period information specifying the period in which the schedule is included,
Of the schedule data stored in the schedule data storage unit, a period associated with the user identification information received by the request reception unit and specified by the period information received by the request reception unit Schedule data collection means for collecting schedule data related to the schedule included in
A schedule-related information collection unit that collects the schedule-related information from the schedule-related information storage unit based on the predetermined information included in the schedule data collected by the schedule data collection unit;
Transmitting means for transmitting the schedule-related information collected by the schedule-related information collecting means to the user terminal,
The schedule data collecting unit, the schedule related information collecting unit, the schedule related information collecting unit, and the transmitting unit are activated as an agent for each of the collection requests received by the request receiving unit, and the agent is connected to the user terminal. A schedule management system that disappears after the transmission of the schedule-related information to the schedule management system.
前記スケジュール関連情報格納手段に格納された前記スケジュール関連情報には、出発地情報、出発時刻情報、到着地情報、到着時刻情報、路線情報、及び運賃情報が関連付けられた乗換案内情報が含まれており、
前記スケジュール関連情報収集手段は、前記スケジュールデータに含まれる出発地情報、出発時刻情報、到着地情報、及び到着時刻情報に基づいて、前記スケジュール関連情報格納手段から前記乗換案内情報を収集し、
前記送信手段は、前記スケジュール関連情報格納手段によって収集された前記乗換案内情報を含む前記スケジュール関連情報を送信し、
更に、
前記ユーザ識別情報に対応付けて前記ユーザへの精算金情報が格納される精算情報格納手段と、
前記収集要求を送信した前記ユーザ端末を所有する前記ユーザのユーザ識別情報に対応付けて、前記送信手段によって送信された前記乗換案内情報に含まれる前記運賃情報を前記精算金情報として前記精算情報格納手段に格納する精算手段と
を備えることを特徴とする請求項1に記載のスケジュール管理システム。The schedule data includes, as the predetermined information, departure place information, departure time information, arrival place information, and arrival time information,
The schedule-related information stored in the schedule-related information storage means includes departure place information, departure time information, arrival place information, arrival time information, route information, and transfer guidance information associated with fare information. Yes,
The schedule-related information collecting means collects the transfer guidance information from the schedule-related information storage means based on departure place information, departure time information, arrival place information, and arrival time information included in the schedule data,
The transmitting means transmits the schedule-related information including the transfer guidance information collected by the schedule-related information storage means,
Furthermore,
Payment information storage means for storing payment information for the user in association with the user identification information;
Storing the fare information included in the transfer guidance information transmitted by the transmission unit as the payment information in association with the user identification information of the user who owns the user terminal that transmitted the collection request; 2. The schedule management system according to claim 1, further comprising a settlement means for storing the information in the means.
前記スケジュール関連情報格納手段に格納された前記スケジュール関連情報には、宿泊地情報と宿泊料情報とを含む宿泊施設情報が含まれており、
前記スケジュール関連情報収集手段は、前記スケジュールデータに含まれる宿泊地情報に基づいて、前記スケジュール関連情報格納手段から前記宿泊施設情報を収集し、
前記送信手段は、前記スケジュール関連情報格納手段によって収集された前記宿泊施設情報を含む前記スケジュール関連情報を送信し、
前記精算手段は、前記収集要求を送信した前記ユーザ端末を所有する前記ユーザのユーザ識別情報に対応付けて、前記送信手段によって送信された前記宿泊施設情報に含まれる宿泊料情報を前記精算金情報として前記精算情報格納手段に格納する
ことを特徴とする請求項2に記載のスケジュール管理システム。The schedule data includes accommodation place information as the predetermined information,
The schedule related information stored in the schedule related information storage means includes accommodation facility information including accommodation place information and accommodation charge information,
The schedule-related information collecting means collects the accommodation facility information from the schedule-related information storage means based on the accommodation place information included in the schedule data,
The transmitting unit transmits the schedule-related information including the accommodation facility information collected by the schedule-related information storage unit,
The settlement unit associates the accommodation fee information included in the accommodation facility information transmitted by the transmission unit with the settlement fee information in association with user identification information of the user who owns the user terminal that transmitted the collection request. The schedule management system according to claim 2, wherein the information is stored in the settlement information storage unit.
前記精算手段は、前記ユーザ識別情報に対応付けて個人情報格納手段に格納された前記口座番号に基づいて、前記精算金情報によって特定される前記精算金を振り込み処理する
ことを特徴とする請求項2または3に記載のスケジュール管理システム。Further comprising personal information storage means in which a user account number is stored in association with the user identification information,
The said settlement means transfers the settlement money specified by the settlement money information based on the account number stored in the personal information storage means in association with the user identification information. 4. The schedule management system according to 2 or 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003143984A JP2004348390A (en) | 2003-05-21 | 2003-05-21 | Schedule management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003143984A JP2004348390A (en) | 2003-05-21 | 2003-05-21 | Schedule management system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004348390A true JP2004348390A (en) | 2004-12-09 |
Family
ID=33531595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003143984A Pending JP2004348390A (en) | 2003-05-21 | 2003-05-21 | Schedule management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004348390A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010191486A (en) * | 2009-02-13 | 2010-09-02 | Sony Corp | Information processing apparatus, information processing method, and program |
-
2003
- 2003-05-21 JP JP2003143984A patent/JP2004348390A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010191486A (en) * | 2009-02-13 | 2010-09-02 | Sony Corp | Information processing apparatus, information processing method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4865510B2 (en) | Information management server, communication device between portable terminals, portable terminal, and information providing method | |
CN1571962B (en) | Mobile computing and communication | |
KR100853369B1 (en) | Information transmitting terminal, information transmitting method, article information transmitting system, and article information transmitting method | |
JP2011254368A (en) | Communication equipment, distribution system, processing method of distribution data and processing program of distribution data | |
KR102211597B1 (en) | Method and system for dealing a personal data | |
JP2011195297A (en) | System and method for delivery management | |
JP5297004B2 (en) | Information distribution server, information distribution system, information distribution server program, and information distribution method | |
KR20120118578A (en) | Method for seek and offer matching of job in mobile and system thereof | |
WO2002101619A1 (en) | Termminal providing system | |
JP5885334B2 (en) | Advertisement distribution apparatus and program | |
JP2004234644A (en) | Information distribution apparatus and information distribution method | |
JP6354798B2 (en) | Distribution apparatus, distribution method, and program | |
WO2004061683A1 (en) | Information delivering apparatus and information delivering method | |
KR101143612B1 (en) | Image data management system using binary CDMA and method thereof | |
JP2004295664A (en) | Visit-supporting system, device and method, as well as program thereof | |
JP2006133931A (en) | Electronic coupon management system | |
JP2004348390A (en) | Schedule management system | |
KR20010067123A (en) | Service supply system | |
JP2014160480A (en) | Advertisement distribution system, store-side terminal device, and program | |
WO2017204439A1 (en) | Mediation method of communication module leasing and server for the same | |
JP4660817B2 (en) | Mobile terminal model information distribution method and distribution system | |
JP7093525B2 (en) | Ordering system | |
JP5280083B2 (en) | Responsible list management system | |
JP2007094699A (en) | Service information management system and service information management method | |
JP2003141316A (en) | Information transmitter, information transmission method, display processor and information transmission system |