JP4660817B2 - Mobile terminal model information distribution method and distribution system - Google Patents
Mobile terminal model information distribution method and distribution system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4660817B2 JP4660817B2 JP2005125582A JP2005125582A JP4660817B2 JP 4660817 B2 JP4660817 B2 JP 4660817B2 JP 2005125582 A JP2005125582 A JP 2005125582A JP 2005125582 A JP2005125582 A JP 2005125582A JP 4660817 B2 JP4660817 B2 JP 4660817B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- model information
- model
- information
- mobile terminal
- site
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 48
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 82
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、携帯電話機やPDA(Personal Digital Assistants)などの携帯端末向けにコンテンツ変換を行う携帯端末機種情報配信方法及び携帯端末機種情報配信システムに係り、特にパーソナルコンピュータ(PC)向けのWebページのコンテンツを携帯端末向けコンテンツに変換する際に必要となる携帯端末の機種情報を提供することができる携帯端末機種情報配信方法及び携帯端末機種情報配信システムに関する。 The present invention relates to a mobile terminal model information distribution method and a mobile terminal model information distribution system for content conversion for a mobile terminal such as a mobile phone and a PDA (Personal Digital Assistants), and in particular, a Web page for a personal computer (PC). The present invention relates to a portable terminal model information distribution method and a portable terminal model information distribution system that can provide model information of a portable terminal that is required when content is converted into contents for a portable terminal.
一般にパーソナルコンピュータ(PC)向けのWebページは、PC用ブラウザの特性を考慮してPC向けに作成されており、このようなWebページ(コンテンツ)を小型の表示画面をもつ携帯端末で表示するためには、その携帯端末向けのデータ記述形式/データ容量/画面サイズ等を考慮して当該携帯端末の個別仕様に合わせて変換処理を行う必要がある。 In general, a Web page for a personal computer (PC) is created for a PC in consideration of the characteristics of a PC browser. In order to display such a Web page (content) on a portable terminal having a small display screen. In consideration of the data description format / data capacity / screen size for the portable terminal, it is necessary to perform conversion processing according to the individual specifications of the portable terminal.
尚、前記携帯端末の個別仕様に合わせてPC向けのWebページ変換処理を行う技術が記載された文献としては下記特許文献が挙げられ、この文献にはWebサーバにおいてサポートしている携帯端末毎の個別情報を機種情報データベースとして保持することが記載されている。
前記特許文献に記載されている携帯端末に合わせてPC向けのWebページ変換処理を行う技術は、携帯端末毎の変換用個別情報を機種情報データベースにおいて更新しなければならず、人的及び時間的負担が大きいと言う不具合があった。即ち、携帯端末、例えば携帯電話は複数のキャリアから数ヶ月毎に新機種が発売され、PDAにおいても世界中のメーカから多種多様のPDAが発売されており、また携帯端末毎の個別情報は、各Webサーバ毎に作成管理していることとあいまって、これら多種多様の携帯端末毎の個別情報を機種情報データベースとして保持することは実質上困難であると言う不具合があった。 The technology for performing Web page conversion processing for a PC in accordance with the mobile terminal described in the patent document requires updating individual conversion information for each mobile terminal in the model information database. There was a problem that the burden was heavy. That is, new models of mobile terminals such as mobile phones are released every month from a plurality of carriers, and a wide variety of PDAs are also released from manufacturers all over the world, and individual information for each mobile terminal is Along with the creation and management for each Web server, there is a problem that it is substantially difficult to hold individual information for each of these various mobile terminals as a model information database.
また、従来技術によるWebページ変換/編集処理は、配信するサイト情報の種類、例えば、画像表示は不要且つ和音が必要な音楽サイトの特性、和音が不要な予約サイトの特性、和音/画像/絵文字/Java(登録商標)アプリが必要な情報提供サイトの特性又はゲームサイトの特性を考慮しておらず、そのWebのコンテンツに応じたサイト情報の種類に応じた変換/編集処理を行うものではないため、ユーザにとっては必要且つ充分なコンテンツの提供を受けることが困難であると言う不具合も有った。 Also, the Web page conversion / editing process according to the prior art is based on the type of site information to be distributed, for example, characteristics of music sites that do not require image display and chords, characteristics of reservation sites that do not require chords, chords / images / pictograms / Java (registered trademark) application does not take into consideration the characteristics of the information providing site or the characteristics of the game site, and does not perform conversion / editing processing according to the type of site information corresponding to the Web content For this reason, there is a problem that it is difficult for the user to receive necessary and sufficient content.
本発明の目的は、前述の従来技術による不具合を除去することであり、携帯端末毎の機種情報を一元管理し、各Webサーバへ配信することができる携帯端末機種情報配信方法及び携帯端末機種情報配信システムを提供することである。本発明の他の目的は、コンテンツのサイト情報の種類に応じたWebページ変換/編集処理を行うことができる携帯端末機種情報配信方法及び携帯端末機種情報配信システムを提供することである。 An object of the present invention is to eliminate the above-described problems caused by the prior art, and to centrally manage model information for each mobile terminal and distribute it to each Web server and mobile terminal model information distribution method and mobile terminal model information To provide a distribution system. Another object of the present invention is to provide a portable terminal model information distribution method and a portable terminal model information distribution system that can perform Web page conversion / editing processing according to the type of content site information.
前記目的を達成するために本発明による携帯端末機種情報配信方法は、携帯端末の機種固有の機種情報を有するキャリア・サイト・サーバと、前記機種情報を全機種情報ファイルとして格納する全機種情報データベースと、該全機種情報データベースの全機種情報ファイルを管理する機種情報管理サーバと、Webコンテンツを前記機種情報に応じて編集して発信するWebサーバとを備え、前記Webサーバに携帯端末の機種固有の機種情報を配信する携帯端末機種情報配信システムの携帯端末機種情報配信方法において、前記機種情報管理サーバが、前記機種情報を、配信するWebサーバのWebコンテンツのサイト情報の種類に応じた配信形式に編集することを第1の特徴とする。 In order to achieve the above object, a mobile terminal model information distribution method according to the present invention includes a carrier site server having model information unique to a model of a mobile terminal, and an all model information database that stores the model information as an all model information file. And a model information management server that manages all model information files of the all model information database, and a Web server that edits and transmits Web contents according to the model information. In the mobile terminal model information distribution method of the mobile terminal model information distribution system that distributes the model information of the mobile terminal, the model information management server distributes the model information according to the type of the site information of the Web content of the Web server that distributes the model information The first feature is to edit the data.
また本発明は、前記特徴1記載の携帯端末機種情報配信方法において、全機種情報データベースにWebサーバ毎のサイト情報を格納し、機種情報管理サーバが、前記全機種情報データベースに格納したサイト情報並びに機種情報を参照し、配信するWebサーバのWebコンテンツのサイト情報の種類並びに機種情報に応じた配信形式に編集することを第2の特徴とし、前記特徴1又は2記載の携帯端末機種情報配信方法において、機種情報管理サーバが、前記キャリア・サイト・サーバに格納された携帯端末の新機種の発売情報を監視し、新機種の発売情報があるときに該新機種の機種情報をキャリア・サイト・サーバから取得することを第3の特徴とする。
According to the present invention, in the mobile terminal model information distribution method described in the
更に本発明は、前記特徴3記載の携帯端末機種情報配信方法において、機種情報管理サーバが、前記取得した新機種の機種情報を、配信するWebサーバのWebコンテンツのサイト情報の種類並びに機種情報に応じた配信形式に編集して全機種情報データベースに格納し、Webサーバに配信することを第4の特徴とし、前記特徴1〜4何れかに記載の携帯端末機種情報配信方法において、前記携帯端末からWebサーバのWebコンテンツに要求があったときに前記問い合わせのあった携帯端末の機種情報がWebサーバに配信されていない場合、機種情報管理サーバが、前記問い合わせのあった機種情報を前記Webサーバに配信することを第5の特徴とし、前記特徴1〜5何れかに記載の携帯端末機種情報配信方法において、機種情報管理サーバが、前記Webコンテンツのサイト情報の種類並びに機種情報に応じた配信形式に編集するとき、サイト情報の種類が音楽サイトの場合、"和音"情報を含み且つ"画像"情報を削除する配信形式に編集することを第6の特徴とする。
Furthermore, the present invention provides the mobile terminal model information distribution method according to the
また本発明は、Webサーバに携帯端末の機種固有の機種情報を配信する携帯端末機種情報配信システムにおいて、携帯端末の機種固有の機種情報を有するキャリア・サイト・サーバと、前記機種情報を全機種情報ファイルとして格納する全機種情報データベースと、該全機種情報データベースの全機種情報ファイルを管理する機種情報管理サーバと、Webコンテンツを前記機種情報に応じて編集して発信するWebサーバとを備え、前記機種情報管理サーバが、前記機種情報を、配信するWebサーバのWebコンテンツのサイト情報の種類に応じた配信形式に編集することを第7の特徴とする。 The present invention also provides a mobile terminal model information distribution system for distributing model information specific to a model of a mobile terminal to a Web server, a carrier site server having model information specific to the model of the mobile terminal, and the model information for all models. An all model information database stored as an information file, a model information management server that manages all model information files of the all model information database, and a Web server that edits and transmits Web content according to the model information, A seventh feature is that the model information management server edits the model information into a distribution format corresponding to the type of site information of the Web content of the Web server to be distributed.
また本発明は、前記特徴7記載の携帯端末機種情報配信システムにおいて、全機種情報データベースが、Webサーバ毎のサイト情報を格納する機能を有し、機種情報管理サーバが、前記全機種情報データベースに格納したサイト情報並びに機種情報を参照し、配信するWebサーバのWebコンテンツのサイト情報の種類並びに機種情報に応じた配信形式に編集する機能を有することを第8の特徴とし、前記特徴7又は8記載の携帯端末機種情報配信システムにおいて、機種情報管理サーバが、前記キャリア・サイト・サーバに格納された携帯端末の新機種の発売情報を監視する機能と、新機種の発売情報があるときに該新機種の機種情報をキャリア・サイト・サーバから取得する機能を備えることを第9の特徴とする。
According to the present invention, in the mobile terminal model information distribution system according to the
更に本発明は、前記特徴9記載の携帯端末機種情報配信システムにおいて、機種情報管理サーバが、前記取得した新機種の機種情報を、配信するWebサーバのWebコンテンツのサイト情報の種類並びに機種情報に応じた配信形式に編集して全機種情報データベースに格納し、Webサーバに配信する機能を有することを第10の特徴とし、前記特徴6〜10何れかに記載の携帯端末機種情報配信システムにおいて、機種情報管理サーバが、前記携帯端末からWebサーバのWebコンテンツに要求があったときに前記問い合わせのあった携帯端末の機種情報がWebサーバに配信されていない場合、前記問い合わせのあった機種情報を前記Webサーバに配信する機能を有することを第11の特徴とし、前記特徴6〜11何れかに記載の携帯端末機種情報配信システムにおいて、機種情報管理サーバが、前記Webコンテンツのサイト情報の種類並びに機種情報に応じた配信形式に編集するとき、サイト情報の種類が音楽サイトの場合、"和音"情報を含み且つ"画像"情報を削除する配信形式に編集する機能を有することを第12の特徴とする。
Furthermore, the present invention is the portable terminal model information distribution system according to the feature 9, wherein the model information management server converts the acquired model information of the new model into the type and model information of the site information of the Web content of the Web server to be distributed. The mobile terminal model information distribution system according to any one of the
本発明による携帯端末機種情報配信方法及び携帯端末機種情報配信システムは、機種情報管理サーバキャリア・サイト・サーバに新機種情報の問い合わせを行い、機種情報並びにサイト情報の種類に応じた変換/編集処理を行って全機種情報データベースに格納しておき、該新機種情報を登録していないWebサーバに対して新機種情報を提供することによって、携帯端末がWebサーバのコンテンツをサイト情報の種類に応じて表示することができる。 A mobile terminal model information distribution method and a mobile terminal model information distribution system according to the present invention inquires a model information management server carrier site server for new model information, and performs conversion / editing processing according to the type of model information and site information. Is stored in the all model information database, and the new model information is provided to the Web server to which the new model information is not registered, so that the mobile terminal can change the contents of the Web server according to the type of site information. Can be displayed.
以下、本発明による携帯端末機種情報配信方法を適用した携帯端末機種情報配信システムの一実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1は本実施形態による携帯端末向けWebサーバへの機種情報配信システムの構成例を示す図、図2はWebサーバの機能ブロック図、図3は機種情報管理サーバの機能ブロック図、図4は全機種情報データベースの携帯端末機種固有の情報である全機種情報ファイル例を示す図、図5は機種情報配信契約画面例を示す図、図6は該機種情報配信契約画面例を使用して作成される全機種情報データベースサイトデータファイル例を示す図、図7は通信電文形式の一例を示す図、図8は機種情報管理サーバの一連の処理の流れを示す図、図9は機種情報管理サーバの新機種問合せ処理の詳細フローを示す図、図10は機種情報管理サーバの機種問合せ応答処理の詳細フローを示す図、図11はWebサーバ種類毎の機種情報ファイル例を示す図、図12は新機種情報フォーマットと新機種情報ファイル例を示す図、図13は参照したWebサーバのコンテンツのWebページ画面例を示す図、図14はWebページを検索する為のキーワードとサイト情報との対応の表例を示す図である。
<構成説明>
Hereinafter, an embodiment of a portable terminal model information distribution system to which a portable terminal model information distribution method according to the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings. 1 is a diagram showing a configuration example of a model information distribution system to a web server for mobile terminals according to the present embodiment, FIG. 2 is a functional block diagram of the web server, FIG. 3 is a functional block diagram of a model information management server, and FIG. FIG. 5 is a diagram showing an example of all model information files that are information specific to the mobile terminal model in the all model information database, FIG. 5 is a diagram showing an example of a model information distribution contract screen, and FIG. 6 is created using the model information distribution contract screen example. FIG. 7 is a diagram showing an example of a communication message format, FIG. 8 is a diagram showing a flow of a series of processing of the model information management server, and FIG. 9 is a model
<Description of configuration>
本実施形態による機種情報配信システムは、図1に示す如く、TCP/IPをベースとするインターネット等のネットワーク9と、携帯端末機種固有の機種情報ファイルとWebコンテンツを持ったWebサーバ1及び2と、該Webサーバ1及び2に接続され、携帯端末機種固有の機種情報ファイルとWebコンテンツを格納する機種情報データベース3及び4と、携帯端末機種固有の機種情報の全機種情報ファイルを管理するための機種情報管理サーバ5と、該機種情報管理サーバ5に接続され、携帯端末機種固有の機種情報の全機種情報ファイル及びWebサーバ情報のサイトデータファイル格納する全機種情報データベース6と、前記ネットワーク9にデータセンタ7を介して接続される携帯電話/PHS/PDA等の携帯端末8と、キャリア(携帯端末通信運営会社)のホームページを運用するキャリア・サイト・サーバ10とを備える。尚、前記各構成は例示的な図示にすぎず、多数のWebサーバその他の構成がネットワーク9を介して接続されていることは言うまでもない。
As shown in FIG. 1, the model information distribution system according to the present embodiment includes a network 9 such as the Internet based on TCP / IP, a model information file unique to a portable terminal model, and
前記Webサーバ1及び2は、図2に示す機能ブロックの如く、Webのブラウザ/メール/データ参照などのアプリケーションソフト111と、入出力制御/イベント通知/アプリケーションの起動/終了などのスケジュール管理を行うオペレーティングシステム(OS)112と、LANインターフェースを制御するドライバやTCP/IPプロトコル制御等を含む通信制御部113と、キーボードやマウスなどの入力制御を行うドライバ等を含む入力制御部114と、表示装置(DISP)を制御する表示ドライバ/ビデオメモリ管理等を含む表示制御部115と、コンテンツ参照要求時に後述の機種情報管理部117及びWebコンテンツ変換部118を制御し、各携帯端末の機種情報を用いてWebコンテンツを各携帯端末対応に変換処理を行うWebコンテンツ制御部116と、携帯端末の固有機種情報を管理し、Webコンテンツ制御部116からの機種名情報を受け取り、機種情報データベース3/4を検索して携帯端末の機種情報をWebコンテンツ制御部116を経由してWebコンテンツ変換部118へ渡す機種情報管理部117と、機種情報データベース3/4からWebコンテンツを読出し、機種情報管理部117からの各携帯端末の機種情報を用いてWebコンテンツを各携帯端末対応の変換処理を行ってWebコンテンツ制御部116に渡すWebコンテンツ変換部118とから構成される。
The
前記機種情報管理サーバ5は、図3の機能ブロックに示す如く、Web参照/メール制御/データ参照などのアプリケーションソフト211と、入出力制御/イベント通知/アプリケーションの起動・終了等のスケジュール管理を行うオペレーティングシステム(OS)212と、LANインターフェースを制御するドライバやTCP/IPプロトコル制御等を含む通信制御部213と、新機種情報制御部215及び機種情報配信制御部216を制御し、携帯端末機種固有の機種情報の管理や機種情報をWebサーバ1及び2へ配信する機種情報制御部214と、各キャリアが新機種の携帯端末を発売する情報を監視し、発売される新機種の固有情報を取得し、機種情報ファイルを作成し、全機種情報データベース6の全機種情報ファイルに統合処理を行う新機種情報制御部215と、全機種情報データベース6の全機種情報ファイルの機種情報を全機種情報データベース6のサイトデータファイルのWebサーバ毎の配信形式やサイト情報を参照し、編集してWebサーバ毎の機種情報ファイルを作成し、該作成した機種情報ファイルをWebサーバ1及び2へ配信する機種情報配信制御部216と、Webサーバのユーザ登録処理、及び、サイトデータファイルの管理を行うサイト情報制御部217とから構成される。
As shown in the functional block of FIG. 3, the model
前記全機種情報データベース6の携帯端末機種固有の情報である全機種情報ファイルは、一例を図4に示す如く、携帯端末の発売日の情報を示す日付フィールド401と、携帯端末の通信をサポートする電話網を有する通信業者名を示すキャリア名フィールド402と、携帯端末の機種名を示す機種フィールド403と、携帯端末がサポートしている言語の形式を示すブラウザフィールド404と、携帯端末がサポートしている画像処理の形式を示す画像フォーマットフィールド405と、携帯端末が表示できる最大サイズを示している表示サイズフィールド406と、携帯端末が表示できる文字数を横方向、縦方向について示す表示文字数フィールド407と、携帯端末がサポートしている絵文字の種類数を示す絵文字フィールド408と、携帯端末がサポートしている色数を示す色数フィールド409と、携帯端末が内臓しているキャッシュメモリ容量を示すキャッシュ容量フィールド410と、携帯端末がサポートしているJava(登録商標)アプリケーションプログラムの種類を示すJava(登録商標)アプリフィールド411と、携帯端末が持っているJava(登録商標)アプリで使用出来る各種メモリ容量を示すJAR/データサイズフィールド412と、携帯端末がサポートしている和音数を示す和音フィールド413とから構成され、これら携帯端末機種固有情報は、PC向けのWebページのコンテンツを携帯端末向けコンテンツに変換する際に必要な情報である。尚、表示サイズフィールド406は、本実施例では記述していないが、2画面を有している機種では、各画面の表示サイズの情報を有する。
The all model information file, which is information specific to the portable terminal model in the all
本システムは、携帯端末の機種固有情報が必要なWebサーバの運営者がWebサーバ1より機種情報管理サーバ5にアクセスしたとき、機種情報配信契約画面500をWebサーバ1の画面に表示するものであり、この機種情報配信契約画面は、図5に示す如く、Webサーバ名を設定するWebサーバ名入力エリア501と、Webサーバ1のコンテンツアドレスを入力するWebサーバURL入力エリア502と、ラジオボタン504をクリックすることによりクレジットカード会社名リストを表示し、その中からクレジットカード会社を選択入力するためのクレジットカード会社表示エリア503と、クレジットカード番号を入力するためのクレジットカード番号入力エリア505と、クレジットカードの有効期限を入力するためのカード有効期限入力エリア506と、Webサーバのメールアドレスを入力するためのメールアドレス入力エリア507と、この入力したWebサーバのメールアドレスを再入力する確認用メールアドレス入力エリア508と、選択により利用期間を6ヶ月又は1年を指定するための利用期間チェックマーク入力エリア509及び510と、ラジオボタン512をクリックすると配信形式内容(自動配信、問合せ配信)を表示し、どちらかを選択する配信形式表示エリア511と、押下により前述の入力した内容を安全を考慮して暗号化(SSL)して機種情報管理サーバ5へ送り、全機種情報データベース6のサイトデータファイルに登録する登録ボタン513と、登録を中止する場合に押下し処理を終了するキャンセルボタン514とを備える。尚、前記ラジオボタンによる選択は、自動配信を選択したときは、携帯端末の新機種情報が採取される度にWebサーバへ機種情報を配信し、問合せ配信を選択したときは、Webサーバからの機種情報問合せ要求に対して問合せた機種の機種情報を配信する機能を有する。
This system displays a model information distribution contract screen 500 on the screen of the
前記機種情報配信契約画面500を用いて入力した全機種情報データベース6のサイトデータファイルは、図6に示す如く、Webサーバ名601と、クレジットカードの確認後に決定されるパスワード602と、WebサーバURL(Webサーバのコンテンツアドレス)603と、クレジットカードの確認後に設定され、ユーザの契約内容が有効の場合に「1」/無効の場合に「0」が設定され、Webサーバへの配信の時に本有効フラグを調べ、「1」(有効)のユーザだけに配信処理を実施する有効フラグ604と、機種情報配信サービスの契約期間605と、クレジットカード会社名606と、クレジットカード番号607と、Webサーバのメールアドレス608と、Webサーバの種類を示し、Webサーバに必要な機種情報を選択する(選択される機種情報を括弧内に記述している)ためのサイト情報609とを備える。
As shown in FIG. 6, the site data file of the all
前記各構成で通信される通信電文の形式は、図7に示す如く、内容(横軸)が、ソースIPアドレス701、デスティネーションIPアドレス702、コマンド703、コンテンツ705から成り、電文の種類(縦軸)が、ユーザ登録711、ユーザ登録完了712、新機種情報問合せ713、新機種情報問合せ結果714、新機種情報配信715、アクセス要求716、アクセス結果717、機種情報問合せ718、機種情報問合せ結果719から成る。
As shown in FIG. 7, the format (horizontal axis) of the communication message communicated in each of the above components is composed of a
この図7に示した電文形式は、電文の種類(横軸)に対応して電文の内容(縦軸)に設定される各種情報を示しており、ソースIPアドレス701/デスティネーションIPアドレス702がTCP/IPプロトコルにおける送信元のアドレスや送信先のアドレスを指定し、コマンドが電文の種類/性質を示し、これら情報によってコンテンツの内容として何を含むかを決めることができる。
The message format shown in FIG. 7 shows various information set in the message content (vertical axis) corresponding to the message type (horizontal axis), and the
図7中に示したユーザ登録711は、各Webサーバで携帯端末の機種固有情報の配信サービスが必要な場合に機種情報管理サーバ5と各Webサーバの間で機種情報配信契約を行う為のユーザ登録を行う電文であり、コンテンツ705として機種情報配信契約内容(図5で入力した内容)が含まれる。ユーザ登録完了712は、ユーザ登録結果を報告する電文であり、コンテンツには登録完了/パスワード/登録不可/理由が含まれる。新機種情報問合せ713は、各キャリア(携帯端末通信運営会社)毎に新規に発売される機種情報の問合せを行う電文であり、コンテンツ705には新機種情報フォーマット(図12参照)が含まれる。新機種情報問合せ結果719は、各キャリアより新機種情報問合せ結果を報告する電文であり、コンテンツには新機種発売有無と新機種情報(図12参照)が含まれる。新機種情報配信715は、各Webサーバへ機種情報を配信する電文であり、コンテンツ705には各Webサーバで必要な機種情報(サイト種類により機種情報の内容が異なる。図11参照)が含まれる。アクセス要求716は、各携帯端末から各Webサーバの参照などの要求を示す電文であり、コンテンツ705にはWebサーバコンテンツのパス情報、機種名情報などが含まれる。アクセス結果717は、要求携帯端末へWebコンテンツを送信する電文であり、コンテンツ705には要求される携帯端末で表示出来るように変換されたWebコンテンツが含まれる。機種情報問合せ718は、Webサーバから携帯端末への機種情報を問合せする電文であり、コンテンツ705にはWebサーバ名/パスワード/機種名などが含まれる。機種情報問合せ結果719は、Webサーバへ機種情報問合せ結果を報告する電文であり、コンテンツ705には問合せされた機種名の機種情報(サイト種類により機種情報の内容が違う、図11参照)が含まれる。
The
本実施形態による機種情報配信システムが適用されるWebサーバに対応した携帯端末の機種情報は、図11に示す如く、大別して、キャリア名/機種/ブラウザ/表示サイズ/表示文字数/色数/キャッシュ容量/和音数を含む音楽サイト機種情報と、キャリア名/機種/ブラウザ/画像フォマット/表示サイズ/表示文字数/色数/キャッシュ容量を含む予約サイト機種情報と、キャリア名/機種/ブラウザ/画像フォマット/表示サイズ/表示文字数/絵文字/色数/キャッシュ容量/Java(登録商標)アプリ/JRAデータサイズを含む情報サイト機種情報と、キャリア名/機種/ブラウザ/画像フォマット/表示サイズ/表示文字数/絵文字/色数/キャッシュ容量/Java(登録商標)アプリ/JRAデータサイズ/和音数を含むゲームサイト機種情報とに分けられ、これら情報は全機種情報データベース6に格納される。即ち、Webのコンテンツは、そのサイト情報の種類(音楽サイト/予約サイト/情報サイト/ゲームサイト等)に大別される。
As shown in FIG. 11, the model information of the portable terminal corresponding to the Web server to which the model information distribution system according to the present embodiment is applied is roughly divided into carrier name / model / browser / display size / number of display characters / number of colors / cache. Music site model information including capacity / number of chords, carrier name / model / browser / image format / display size / number of characters displayed / number of colors / reserved site model information including cache capacity, carrier name / model / browser / image format / Display size / Number of display characters / Number of pictograms / Number of colors / Cache capacity / Java (registered trademark) application / Information site model information including JRA data size and carrier name / Model / Browser / Image format / Display size / Number of display characters / Pictogram / Number of colors / Cache capacity / Java (registered trademark) application / JRA data size / Chord It is divided into a game site model information including these information is stored in all the
また新機種データ項目としては、図12上段に示す如く、日付/キャリア名/機種/ブラウザ/画像フォマット/表示サイズ/表示文字数/絵文字/色数/キャッシュ容量/Java(登録商標)アプリ/JARデータサイズ/和音数の各項目から成り、具体的情報としては図12下段に示す通りである。 As new model data items, as shown in the upper part of FIG. 12, date / carrier name / model / browser / image format / display size / number of displayed characters / pictogram / number of colors / cache capacity / Java (registered trademark) application / JAR data It consists of items of size / number of chords, and specific information is as shown in the lower part of FIG.
また、本実施形態の対象となるWebページは、例えば図13に示す如く、「オンラインで予約できます」、「予約はこちらから」等のWebページに含まれるテキスト文中のキーワード1301を含み、前述の携帯端末の機種情報との対応は、図14に示す如く、サイト種1410〜1413(ゲーム/予約/曲名、メロメディ、着メロ、着うた/情報、天気、ニュース、案内)に応じてキーワードの有無又はキーワードの有無が関係するか否かの関係を○×−で表される。
<動作説明>
Further, the Web page targeted by the present embodiment includes
<Description of operation>
さて、このように構成された本実施形態による機種情報配信システムの機種情報管理サーバ5は、既に発売済みの携帯端末の機種固有情報の全機種情報ファイルが図4に示した形式で作成され、既に全機種情報データベース6内に構築格納されているとき、図8に示す如く、Webサーバ1が携帯端末の機種固有情報の配信サービスが必要な場合、機種情報管理サーバ5とWebサーバ1の間で、機種情報配信契約を行う為にWebサーバ1より機種情報管理サーバ5にアクセスすると機種情報配信契約画面500(図5)がWebサーバ1の画面に表示され、必要事項を入力し登録ボタン513の押下により"ユーザ登録"電文が機種情報管理サーバ5に送信する処理(ステップS821)を実行する。
Now, the model
これを受けた機種情報管理サーバ5は、図6に示した形式で新規サイトデータファイルを作成し、次いでユーザ登録された配信サービス利用料金の支払い情報の確認を行なう。本実施形態例では、クレジットカードを例にしているので、確認処理がクレジットカード会社に対して行われる。
Upon receiving this, the model
この確認処理が終了し、合格ならば本システムは、作成した新規サイトデータファイルの有効フラグの設定(「1(有効)」)及びパスワードを設定し、この設定情報を、全機種情報データベース6に既に格納されているサイトデータファイルに統合して格納し、前記確認処理において不合格と判定された場合、作成した新規サイトデータファイルを抹消するユーザ登録処理(ステップS811)を実行する。
If this confirmation process is completed and passed, this system sets the valid flag setting (“1 (valid)”) and password of the created new site data file, and this setting information is stored in the all
次に機種情報管理サーバ5は、"ユーザ登録完了"電文を作成し、Webサーバ1へ送信する。この電文のコンテンツには、ユーザ登録の処理結果である登録完了とパスワード、又は、登録不可と理由が含まれる。
Next, the model
このユーザ登録終了後に機種情報管理サーバ5は、登録されたWebサーバURL603(図6)を用いてWebサーバを参照し、配信契約したWebサーバが、どのような機種情報が必要かWebサーバをキーワードを用いて検索し、Webサーバに必要な機種情報の種類やサイト情報を決定し、全機種情報データベース6に既に格納されているサイトデータファイルの配信契約したWebサーバのサイト情報609に決定したサイト情報に登録(ステップS812)し、次いで機種情報管理サーバ5から各キャリアに毎日"新機種情報問合せ713"電文を送信する問い合わせ処理(ステップS813)を実行する。前記"新機種情報問合せ713"電文を受信したキャリアは、これに応じた"新機種情報問合せ結果714"電文を返信する回答処理(ステップS801)を行い、これを受けた機種情報管理サーバ5は、受信した機種情報を全機種情報データベース6に格納されている全機種情報ファイルに統合する。前記ステップS801は、各キャリアが"新機種情報問合せ713"電文を受信し、新規携帯端末の発売予定がある場合機種情報フォーマットに新規携帯端末の情報を入力し、機種情報を作成し、"新機種情報問合せ結果714"電文として機種情報管理サーバ5へ送信する処理である。
After the user registration is completed, the model
次いで機種情報管理サーバ5は、各キャリアより"新機種情報問合せ結果714"電文を受信し、受信した機種情報を全機種情報データベース6に格納されているサイトデータファイルのサイト情報609を参照して、各Webサーバ用の機種情報(図11参照)を編集作成し、"機種情報配信715"電文として各Webサーバへ送信する(ステップS814)。
Next, the model
これを受けたWebサーバは、受信した機種情報を、機種情報データベース3の機種情報ファイルに統合し格納する処理(ステップS822)を実行、各携帯端末8でWebサーバ参照時、Webサーバコンテンツのパス情報/機種名情報を付加して"アクセス要求716"電文をWebサーバへ送信する処理(ステップS831)を行い、次いで受信した機種名情報を基に機種情報データベース3の機種情報ファイルを検索処理(ステップS823)し、この検索の結果、機種情報データベース3の機種情報ファイルに機種情報が無い場合、Webサーバ名/パスワード/機種名を付加した"機種情報問合せ713"電文を作成し、機種情報管理サーバ5へ送信処理(ステップS824)し、前記検索結果、機種情報データベース3の機種情報ファイルに機種情報がある場合は、Webコンテンツ機種別変換処理(ステップS825)を実行する。
Upon receiving this, the Web server executes processing for integrating and storing the received model information in the model information file of the model information database 3 (Step S822). When each mobile terminal 8 refers to the Web server, the path of the Web server content A process of adding an information / model name information and transmitting an “
前記機種情報問い合わせを受けた機種情報管理サーバ5は、受信した"機種情報問合せ713"電文の機種名情報を基に、全機種情報データベース6に格納されている全機種情報ファイルを参照し、一致した機種情報をサイトデータファイルのサイト情報に従い、Webサーバ用の機種情報(図11参照)を編集作成し、"機種情報問合せ結果714"電文としてWebサーバへ送信(ステップS815)する。これを受けたWebサーバは、受信した機種情報を機種情報データベース3の機種情報ファイルに統合し格納すると共に、アクセス要求の有ったWebコンテンツを機種情報データベース3を参照し、機種情報を基に携帯端末に表示できるように機種別変換処理を施し、携帯端末Webコンテンツを作成し、"アクセス結果717"電文として携帯端末へ送信する(ステップS825)。これを受けた携帯端末8は、受信したWebコンテンツを表示することができる(ステップS832)。
Upon receiving the model information inquiry, the model
この様に本実施形態による機種情報配信システムは、機種情報管理サーバ5がキャリアに新機種情報の問い合わせを行って全機種情報データベース6に格納しておき、該新機種情報を登録していないWebサーバに対して新機種情報を提供することによって、携帯端末8がWebサーバのコンテンツを表示することができる。
As described above, in the model information distribution system according to the present embodiment, the model
尚、前記実施形態においては、機種情報管理サーバ5がキャリアに新機種情報の問い合わせを行ってWebサーバに対して新機種情報を提供する例を説明したが、本発明はこれに限られるものではなく、例えば携帯端末からWebサーバに対して機種情報の問い合わせがあり、当該Webサーバに新機種の機種情報が存在しない場合、このWebサーバからの要求によって機種情報管理サーバ5が全機種情報データベース6を検索してWebサーバに提供することや、前記全機種情報データベース6を検索しても該当の機種情報が存在しない場合にキャリアに問い合わせを行って機種情報を取得し、前述の変換を行ってからWebサーバに提供するように構成しても良い。
In the above-described embodiment, the example in which the model
次いで機種情報管理サーバ5の新機種問合せ処理の詳細フローの詳細を図9を参照して説明する。
まず、機種情報管理サーバ5は、各キャリアの新たに発売される機種の携帯端末機種情報を毎日取得する為に、"新機種情報問合せ713"電文を作成(新機種情報フォーマット(図12参照)をコンテンツ705へセット)する処理(ステップS901)を行い、次いで各キャリアに"新機種情報問合せ713"電文を送信(ステップS902)し、この"新機種情報問合せ結果"電文714受信を判定(ステップS903:電文受信イベントが発生するので、その時内容を確認)し、受信したとき、当該受信した"新機種情報問合せ結果"電文714のコンテンツ705の内容を調べ新機種発売有の場合、コンテンツ705に付加されている新機種情報を、全機種情報データベース6に格納されている全機種情報ファイルに統合すると共に各キャリアより受信した新機種情報のみをマージして保持する処理(ステップS904)を実行する。尚、新機種発売無しの場合、何もしない。
Next, details of the detailed flow of the new model inquiry process of the model
First, the model
次いで機種情報管理サーバ5は、全てのキャリアから"新機種情報問合せ結果714"電文を受信したかを判定(ステップS905)し、全てのキャリアから"新機種情報問合せ結果714"電文を受信していない場合は前記ステップS903に戻り、全て受信と判定した場合、前記ステップS906及びS904で保持した新機種情報を、全機種情報データベース6のサイトデータファイルを参照し、配信形式が自動になっているWebサーバ名のサイト情報609に従い、機種情報ファイル(図11参照のように、サイトの種類毎に内容が違う)を編集作成処理(ステップS906)する。
Next, the model
更に機種情報管理サーバ5は、機種情報ファイルをコンテンツ705にセットし且つ、ステップS906で検出したWebサーバ名のWebサーバURLをデスティネーションIPアドレス702にセットすることにより、"新機種情報配信715"電文を作成(ステップS907)し、これを"新機種情報配信715"電文を送信(ステップS908)し、この配信形式が自動になっているWebサーバ全てに送信したかを判定(ステップS909)し、全ての送信完了と判定したとき処理を終了する。
Further, the model
この様に本実施形態による機種情報管理サーバ5は、"新機種情報問合せ713"の電文を作成して全てのキャリアに対して問い合わせを行い、入手した新機種情報ファイルをコンテンツ705にセットして各Webサーバに配信する様に動作する。
As described above, the model
次いで図10を参照して機種情報管理サーバ5の機種問合せ応答処理の詳細フローを説明する。
この機種問合せ応答処理は、図10に示す如く、電文受信イベントが発生した場合、電文のコマンド703が"機種情報問合せ718"電文か否かを判定(ステップS1001)し、電文718でないと判定した場合は他の処理を実行し、電文718と判定したとき、受信した電文のコンテンツ705(図7)のWebサーバ名を基に全機種情報データベース6のサイトデータファイルを検索し、検出したWebサーバ名601のパスワード602とコンテンツ705のパスワードを比較し、一致した場合は、さらに有効フラグ604が有効(1)か否かを判定(ステップS1002)する。
Next, a detailed flow of the model inquiry response process of the model
In the model inquiry response process, as shown in FIG. 10, when a message reception event occurs, it is determined whether or not the
この判定によって有効フラグ604が無効(0)又はパスワードが一致しない又はWebサーバ名が検出できない場合、本システムは、"機種情報問合せ結果"電文719を作成(アクセス不可情報をコンテンツ705へセット)する処理(ステップS1007)を実行し、有効フラグ604が有効「1」の場合、コンテンツ705の機種名を基に全機種情報データベース6の全機種情報ファイルを検索し機種情報を取得する処理(ステップS1003)を実行し、取得した機種情報を、ステップS1002で検出したWebサーバ名601のサイト情報609に従い、Webサーバへ配信する機種情報にファイル(図11参照のように、サイトの種類毎に内容が異なる)を編集作成する処理(ステップS1004)と、"機種情報問合せ結果719"電文を作成(機種情報ファイルをコンテンツ705へセット)する処理(ステップS1005)とを実行する。
前記ステップS1005又はステップS1007に続いて本システムは、"機種情報問合せ結果"電文719を送信する処理(ステップS1006)を実行して処理を終了する。
If the
Subsequent to step S1005 or step S1007, the system executes a process (step S1006) of transmitting a “model information inquiry result”
この様に本実施形態による機種情報配信システムは、機種情報管理サーバ5が、"機種情報問合せ"電文718の受信を契機としてコンテンツ705のWebサーバ名等が有効か否かを判定し、有効な場合、前記コンテンツ705に含まれる機種名をキーとして全機種情報データベース6を検索してWebサーバへ配信する新機種情報を編集し、これを電文719として各Webサーバに送信することによって、新機種情報をWebサーバに提供することができる。
As described above, in the model information distribution system according to the present embodiment, the model
また、本実施形態によれば、配信するサイト情報の種類、例えば、画像表示は不要且つ和音が必要な音楽サイトの特性、和音が不要な予約サイトの特性、和音/画像/絵文字/Java(登録商標)アプリが必要な情報提供サイトの特性又はゲームサイトの特性を考慮した変換/編集処理を行って全機種情報データベースに格納するため、そのサイト情報の種類に応じたユーザにとっては必要且つ充分なコンテンツの提供を受けることができる。例えば、機種情報管理サーバがWebコンテンツのサイト情報の種類並びに機種情報に応じた配信形式に編集するとき、サイト情報の種類が音楽サイトの場合、"和音"情報を含み且つ"画像"情報を削除する配信形式に編集することにより、サイトのサイト情報の種類に応じたコンテンツを提供することができる。 Also, according to the present embodiment, the type of site information to be distributed, for example, characteristics of music sites that do not require image display and chords, characteristics of reservation sites that do not require chords, chords / images / pictograms / Java (registration) (Trademark) Since the conversion / editing process taking into account the characteristics of the information providing site or the characteristics of the game site necessary for the application is performed and stored in the all model information database, it is necessary and sufficient for the user according to the type of the site information. You can receive content. For example, when the model information management server edits the distribution format according to the type of site information of the Web content and the model information, if the type of the site information is a music site, the “chord” information and the “image” information are deleted. By editing the distribution format, content corresponding to the type of site information of the site can be provided.
1及び2:Webサーバ、3及び4:機種情報データベース、5:機種情報管理サーバ、6:全機種情報データベース、7:データセンタ、8:携帯端末、9:ネットワーク、10:キャリア・サイト・サーバ、111:アプリケーションソフト、113:通信制御部、114:入力制御部、115:表示制御部、116:コンテンツ制御部、117:機種情報管理部、118:コンテンツ変換部、211:アプリケーションソフト、213:通信制御部、214:機種情報制御部、215:新機種情報制御部、216:機種情報配信制御部、217:サイト情報制御部、401:日付フィールド、402:キャリア名フィールド、403:機種フィールド、404:ブラウザフィールド、405:画像フォーマットフィールド、406:表示サイズフィールド、407:表示文字数フィールド、408:絵文字フィールド、409:色数フィールド、410:キャッシュ容量フィールド、411:アプリフィールド、412:データサイズフィールド、413:和音フィールド、500:機種情報配信契約画面、501:サーバ名入力エリア、502:入力エリア、503:クレジットカード会社表示エリア、504:ラジオボタン、505:クレジットカード番号入力エリア、506:カード有効期限入力エリア、507:メールアドレス入力エリア、508:確認用メールアドレス入力エリア、509:利用期間チェックマーク入力エリア、511:配信形式表示エリア、512:ラジオボタン、513:登録ボタン、514:キャンセルボタン、601:サーバ名、602:パスワード、604:有効フラグ、605:契約期間、606:クレジットカード会社名、607:クレジットカード番号、608:メールアドレス、609:サイト情報、701:アドレス、702:アドレス、703:コマンド、705:コンテンツ、711:ユーザ登録、712:ユーザ登録完了、713:新機種情報問い合わせ、714:新旧情報問合せ結果、715:新機種情報配信、716:アクセス要求、717:アクセス結果。
1 and 2: Web server, 3 and 4: Model information database, 5: Model information management server, 6: All model information database, 7: Data center, 8: Mobile terminal, 9: Network, 10: Carrier site server 111: Application software, 113: Communication control unit, 114: Input control unit, 115: Display control unit, 116: Content control unit, 117: Model information management unit, 118: Content conversion unit, 211: Application software, 213: Communication control unit 214: Model information control unit 215: New model information control unit 216: Model information distribution control unit 217: Site information control unit 401: Date field 402: Carrier name field 403: Model field 404: Browser field, 405: Image format field, 406: Table Size field, 407: display character number field, 408: pictogram field, 409: color number field, 410: cache capacity field, 411: application field, 412: data size field, 413: chord field, 500: model information distribution contract screen, 501: Server name input area, 502: Input area, 503: Credit card company display area, 504: Radio button, 505: Credit card number input area, 506: Card expiration date input area, 507: Mail address input area, 508: Confirmation mail address input area, 509: usage period check mark input area, 511: distribution format display area, 512: radio button, 513: registration button, 514: cancel button, 601: server name, 602 Password, 604: Valid flag, 605: Contract period, 606: Credit card company name, 607: Credit card number, 608: Email address, 609: Site information, 701: Address, 702: Address, 703: Command, 705: Content 711: User registration, 712: User registration completed, 713: New model information query, 714: New model information query result, 715: New model information distribution, 716: Access request, 717: Access result.
Claims (12)
携帯端末の機種固有の機種情報を有するキャリア・サイト・サーバと、前記機種情報を全機種情報ファイルとして格納する全機種情報データベースと、該全機種情報データベースの全機種情報ファイルを管理する機種情報管理サーバと、Webコンテンツを前記機種情報に応じて編集して発信するWebサーバとを備え、前記機種情報管理サーバが、前記機種情報を、配信するWebサーバのWebコンテンツのサイト情報の種類に応じた配信形式に編集することを特徴とする携帯端末機種情報配信システム。 A mobile terminal model information distribution system for distributing model information specific to a model of a mobile terminal to a Web server,
Carrier site server having model information specific to the model of the mobile terminal, all model information database storing the model information as all model information files, and model information management for managing all model information files of the all model information database A server and a Web server that edits and transmits Web content according to the model information, and the model information management server responds to the type of site information of the Web content of the Web server that distributes the model information. Mobile terminal model information distribution system characterized by editing into a distribution format.
12. The mobile terminal model information distribution system according to any one of claims 7 to 11, wherein when the model information management server edits to a distribution format corresponding to the type of site information and model information of the Web content, the type of site information In the case of a music site, a portable terminal model information distribution system having a function of editing a distribution format including “chord” information and deleting “image” information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005125582A JP4660817B2 (en) | 2005-04-22 | 2005-04-22 | Mobile terminal model information distribution method and distribution system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005125582A JP4660817B2 (en) | 2005-04-22 | 2005-04-22 | Mobile terminal model information distribution method and distribution system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006304104A JP2006304104A (en) | 2006-11-02 |
JP4660817B2 true JP4660817B2 (en) | 2011-03-30 |
Family
ID=37471834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005125582A Expired - Fee Related JP4660817B2 (en) | 2005-04-22 | 2005-04-22 | Mobile terminal model information distribution method and distribution system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4660817B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5303534B2 (en) * | 2010-10-05 | 2013-10-02 | ヤフー株式会社 | Appearance information processing apparatus and method |
JP6960861B2 (en) * | 2018-01-09 | 2021-11-05 | Supership株式会社 | Information processing equipment, information processing methods, and programs |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003271508A (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-26 | Ntt Comware Corp | Contents conversion system for portable terminal and contents conversion method |
JP2005032151A (en) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Nec Commun Syst Ltd | Terminal attribute information providing system |
-
2005
- 2005-04-22 JP JP2005125582A patent/JP4660817B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003271508A (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-26 | Ntt Comware Corp | Contents conversion system for portable terminal and contents conversion method |
JP2005032151A (en) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Nec Commun Syst Ltd | Terminal attribute information providing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006304104A (en) | 2006-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20020048896A (en) | Information collection server, information collection method, and recording medium | |
CN102521317A (en) | Automated task completion by flowing context | |
JP2002189943A (en) | Information providing system, connection control server, connecting and charging method and recording medium | |
KR20000054319A (en) | System and method for providing geographic information in network system | |
JP2006190008A (en) | Data coordination device and data coordination method | |
CN100591056C (en) | Method and system for processing message | |
JPWO2011114536A1 (en) | Service mediation system | |
KR100603939B1 (en) | Method and system for providing phone number owner information using wired / wireless communication terminal | |
JP2004030360A (en) | Web service providing system and web service providing support system | |
JP4130600B2 (en) | Feature attribute information distribution system and feature attribute information distribution method | |
JP5685654B1 (en) | Portal site system and method of using application, content, and service using portal site system | |
WO2018180023A1 (en) | File management device, file management method, and file management program | |
JP4660817B2 (en) | Mobile terminal model information distribution method and distribution system | |
US8203735B2 (en) | Content managing system | |
JP2008071330A (en) | Method for contributing moving image from cellular phone and system for contributing moving image | |
JP3361509B2 (en) | Server, information provision support method, program | |
CN119452388A (en) | Golf course comprehensive reservation management system and method | |
JP2005158028A (en) | System, server system, program and method for presenting gift | |
JP2003534600A (en) | Addressing remote data objects via a computer | |
WO2013168492A1 (en) | Communication terminal, website device, and information distribution system | |
KR20090000290A (en) | Real time current information providing method and system | |
JP2009223553A (en) | Content distribution management system and update notification method for content | |
JP2008107987A (en) | Information providing device and information providing method | |
KR100567219B1 (en) | Method and system for providing blog update information | |
JP2002024598A (en) | Document procedure supporting system and agent mediating system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061220 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4660817 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |