【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インクミストの回収手段を有するインクジェット記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ノズルからインク滴を吐出し、記録媒体に記録するインクジェット記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置では、インク滴を吐出する際にミスト状の微小なインク微粒子(以下、「インクミスト」と記載する)が発生する。
【0003】
このインクミストは、インクジェット記録装置内を飛散し、記録媒体やインクジェット記録装置内を汚染してしまうという問題があった。
【0004】
このため、インクジェット記録装置に回収手段、例えばファンによって負圧とされたダクトでインクミストを吸引し、インクミストの飛散を防止する方法が知られている。(例えば、特許文献1参照)
【0005】
【特許文献1】
特開平11−138777号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、ファンを常に駆動するとインクジェット記録装置の消費エネルギーが増大する。また、ファンの駆動音や風切り音等の騒音も発生する。
【0007】
本発明は、上記問題を解決すべく成されたもので、インクミストの飛散を防ぎつつ、消費エネルギー及び騒音を低減するインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、ノズルからインク滴を吐出し、記録媒体に記録を行うインクジェット記録ヘッドと、前記インク滴を吐出した際に発生するインクミストを吸引回収する回収手段と、を備え、前記インクミストの発生量に応じて前記回収手段の吸引量を制御することを特徴としている。
【0009】
請求項1に記載のインクジェット記録装置によれば、インクミストの発生量に応じて回収手段の吸引量を制御しているので、回収手段による不必要なエネルギー消費が防止される。従って、インクジェット記録装置のエネルギー消費量が低減する。また、回収手段の駆動音や風切り音等の騒音も低減する。
【0010】
請求項2に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、請求項1に記載の構成において、前記インクミストの発生量が印字カバーレッジによって決定されていることを特徴としている。
【0011】
請求項2に記載のインクジェット記録装置によれば、請求項1と同様の作用を奏すが、インクミストの発生量が印字カバーレッジによって決定されているので、容易、且つ簡易的にインクミストの発生量を把握できる。
【0012】
インクミストの発生量が依存するパラメータとして、記録媒体上の何%にインク滴を打ち込でんいるという割合、印字カバーレッジ(記録媒体上の印字面積率)がある。つまり、印字カバーレッジによって、インクミストの発生量が把握できる。従って、印字カバーレッジに応じて回収手段の吸引量を制御するれば良い。
【0013】
請求項3に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、請求項2に記載の構成において、前記印字カバーレッジが印字モードによって決定されることを特徴としている。
【0014】
請求項3に記載のインクジェット記録装置によれば、請求項2と同様の作用を奏すが、印字カバーレッジが印字モードによって決定されているので、印字カバーレッジを求めるため、例えば、印字画像データに基づく計算をする必要が無く、容易、且つ簡易的に印字カバーレッジを把握できる。つまり、印字モードによって容易、且つ簡易的にインクミストの発生量が把握できる。従って、印字モードに応じて回収手段の吸引量を制御するれば良い。
【0015】
請求項4に記載の発明に係るインクジェット記録装置は、請求項1乃至は請求項3に記載の構成において、前記回収手段が、回収ダクトと、該回収ダクト内に前記インクミストを回収するための気流を発生させるファンと、で構成され、吸引量の制御が前記ファンへ印加される電圧によってなされていることを特徴としている。
【0016】
請求項4に記載のインクジェット記録装置によれば、請求項1乃至は請求項3と同様の作用を奏すが、回収手段の吸引量の制御が、ファンへ印加される電圧によってなされているので、容易に吸引量の制御を行うことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係るインクジェット記録装置の一の実施形態を図1及び図2に基づき説明する。
【0018】
図1に示すように、インクジェット記録装置102は、インクジェット記録ヘッド112を搭載するキャリッジ104、キャリッジ104を主走査方向Mに走査する為の主走査機構106、記録媒体としての記録紙Pを副走査方向Sに走査する為の副走査機構108、及びメンテナンスユニット110を含んで構成される。
【0019】
インクジェット記録ヘッド112は、ノズル10が形成されたインク吐出面10A(図3参照)が記録用紙Pと対向するようにキャリッジ104上に搭載されており、主走査機構106によって約1.0m/分の速度で主走査方向Mに移動されながら記録用紙Pに対してインク滴を吐出することにより、一定のバンド領域BEに対して画像の記録を行う。主走査方向への1回の移動が終了すると、副走査機構108によって記録用紙Pが副走査方向Sに搬送され、再びキャリッジ104を主走査方向Mに移動させながら次のバンド領域BEを記録する。こうした動作を複数回繰り返すことにより、記録用紙Pの全面にわたって画像記録を行うことができる。
【0020】
キャリッジ104が移動し印字を行う領域の副走査方向Sの下流側に、後述するインクミスト52、54(図3、4参照)を回収する為、インクミスト回収機構20が設けられている。
【0021】
図2に示すように、インクミスト回収機構20は主走査方向Mに記録紙Pの幅以上の長さを有する箱状の回収ダクト22を有している。また、回収ダクト22はキャリッジ104と対向する面に複数のスリット状の開口部24が設けられている。
【0022】
回収ダクト22の上方には、図示しないインク吸収体フィルターを介して二つのシロッコファン26が設けられ、回収ダクト22からインクミスト52、54を含む空気が吸い込まれる。また、シロッコファン26は、印加する電圧を0V(駆動せず)、16V、24Vと変えることで回転数が変化し、吸引量の制御が可能となっている。
【0023】
各シロッコファン26の吹出し方向後方には、インク吸収体フィルターにインクミスト52、54が捕捉された後の空気が排気される排気経路28を有し、排気経路28はインクジェット記録装置102の側面に設けられている排気口30に繋がっている。
【0024】
メンテナンスユニット110には、図示しないキャップ部、吸引ポンプ、ダミージェット受け、クリーニング機構等を含んで構成されており、吸引回復動作、ダミージェット動作、クリニーニング動作等のメンテナンス動作を行う。
【0025】
次に本実施の形態のインクジェット記録装置102の作用を説明する。
【0026】
主走査方向Mに移動されながら記録用紙Pに対してインクジェット記録ヘッド102のノズル10からインク滴が吐出され一定のバンド領域BEに対して画像の記録が行われる。
【0027】
図3には、インク滴をノズル10から吐出していく際の吐出過程が、順に(a)から(f)へと模式的に示されている。このようにインク滴は記録紙Pに着弾する主滴50以外に、二次的に発生するミスト状の微小なインク微粒子52が発生する。このミスト状の微小なインク微粒子52は質量及び大きさともに小さく、記録紙Pに着弾することなくインクジェット記録装置102内を浮遊する。
【0028】
また、図4には、主滴50が記録紙Pに着弾した際、跳ね返りによるミスト状のインク微粒子54が発生する過程が模式的に書かれている。この跳ね返りによるミスト状のインク微粒子54もインクジェット記録装置内を浮遊する。
【0029】
このようにインクがノズル10から吐出する際と記録紙Pに着弾した際とに発生するミスト状の微小なインク微粒子52、54を以後「インクミスト52、54」と記載する。
【0030】
また、このインクミスト52、54はキャリッジ104が移動することで発生する気流でインクジェット記録装置102内に飛散する。特に本実施形態では、高速に印字するため、キャリッジ104は、約1.0m/分と高速で移動していおり、大きな気流が発生するため影響が大きい。
【0031】
このように飛散したインクミスト52、54はインクジェット記録装置102内の様々な部位に付着し各種不具合の原因となる。例えば、副走査機構108の記録紙Pを搬送するローラ(図示せず)に付着すると記録紙Pを汚し良好な記録画像の妨げとなる。或いは、主走査機構106、副走査機108の駆動部(図示せず)に付着した後、乾燥し増粘すると、キャリッジ104や記録紙Pの正常な走査が行われなくなる原因となる。また、図示しない電気部品や電気基板に付着した場合、インクの組成によっては、ショートや腐食等が起こり故障の原因となる。或いは、図示しない各種センサー類に付着すると誤動作の原因となる。
【0032】
しかし、本実施形態では、上述したようにインクミスト回収機構20が設けられているので、インクミスト52、54がインクジェット記録装置102内に飛散することはなく、インクミスト52、54による不具合が発生することは無い。
【0033】
すなわち、シロッコファン26によって回収ダクト22が負圧になり、図2に示す(図2の矢印Fが空気の流れを表す)ようにインクミスト52、54を含んだ空気が開口部24から吸い込まれる。吸い込まれたインクミスト52、54を含んだ空気はインク吸収体フィルターによって、インクミスト52、54が捕捉され、シロッコファン26を通り排気経路28に空気のみ送られる。排気経路26に送られた空気は排気経路28を通り、インクジェット記録装置102の側面に設けられた排気口からインクジェット記録装置102外に排気される。尚、インク吸収体フィルターによってインクミスト52、54が捕捉されているので、シロッコファン26にはインクミスト52、54が付着することは無く、インクミスト52、54の付着が原因による故障が起きることもない。また、インクジェット記録装置102外に排出されることもない。
【0034】
しかし、このようにインクミスト回収機構20によって、インクミスト52、54がインクジェット記録装置102内に飛散することを防止しているが、シロッコファン26を駆動させる為に余分な電力が消費される。また、シロッコファン26の駆動音や風切り音等の騒音も発生する。
【0035】
さて、インクミスト52、54の発生量は一定ではない。従って、常にシロッコファン26を最大出力の24Vで駆動させておく必要は無い。つまり、インクミスト52、54の発生量に応じて、インクミスト52、54がインクジェット記録装置内102に飛散しない程度の吸引量を発生させれば良い。
【0036】
インクミスト52、54の発生量が依存するパラメータとして、記録紙上Pの何%にインク滴を打ち込んでいるかという割合、印字カバーレッジ(記録媒体上の印字面積率)がある。つまり、印字カバーレッジによって、インクミスト52、54の発生量が把握できる。従って、印字カバーレッジに応じてシロッコファン26へ印加する電圧を制御してやれば良い。
【0037】
印字カバーレッジは、印字内容が文字や数字等であれば低く、グラフや表等であれば中程度となり、写真等であれば高くなる。従って、印字カバーレッジの高低を決定する方法としては、使用者が印字に際して行う各印字モードの選択結果、例えば、印字画像種類(例えば「文字」、「写真」、「文字+写真」等)、使用する紙の種類(例えば、普通紙、写真専用紙等)、印字品位(例えば、高精細、普通等)、印字濃度(濃い、普通、薄い等)等の選択結果を一つ乃至は複数組み合わせて判定すれば良い。
【0038】
すなわち、印字カバーレッジを求めるため印字画像データに基づく計算をする必要が無く、容易、且つ簡易的に印字カバーレッジを把握できる。つまり、印字モードによって、容易、且つ簡易的にインクミストの発生量が把握できる。
【0039】
従って、本実施形態のインクジェット記録装置102は、印字モードの判定結果に応じて、印字カバーレッジが低い場合は0V(駆動せず)を、印字カバーレッジが中程度の場合は16Vを、印字カバーレッジが高い場合は24Vを、シロッコファン26に印加するように制御されている。このため、インクミスト52、54の発生量が少ない時はシロッコファン26が低速で駆動、或いは駆動していないので、インクジェット記録装置102の消費エネルギーが低減される。また、シロッコファン26による駆動音や風切り音等の騒音も低減される。
【0040】
尚、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではない。
【0041】
例えば、上記実施の形態のインクミスト回収機構20の構成でなくても良い。例えば、シロッコファン26への印加電圧は0V、16V、24Vの3段階であったが、3段階以上の多段階であっても良い。また、ファンは、シロッコファン26以外であっても良い。例えばプロペラファンであっても良い。或いは、吸込みファンでなく、吹き出しファンであっても良いし、吸込みファン及び吹き出しファンの両方を備えていても良い。或いは、ステッピングモータを使ったファンを使用し、回転数を印加電圧でなく、パルスによって、インクミスト52、54の発生量に応じて、より細かく回転数を制御することで、吸引量を制御しても良い。また、ファンがインクジェット記録装置102の側面の排気口30の近傍にあっても良い。或いは、キャリッジ104の副走査方向Sに対し後方にファンを設け、キャリッジ104の副走査方向Sに対し後方から空気を送り回収ダクトに回収する方法でも良い。要は、インクミスト52、54がインクジェット記録装置102内に飛散しないようにし、且つ、吸引量が制御可能な機構であれば良い。
【0042】
また、例えば、上記実施の形態では、インクミスト52、54の発生量に応じて吸引量を制御する方法として、使用者が印字に際して行う各種印字モードの選択結果、例えば印字画像種類(例えば「文字」、「写真」、「文字+写真」等)、使用する紙の種類(例えば、普通紙、写真専用紙等)、印字品位モード(例えば、高精細、普通等)、印字濃度(濃い、薄い等)等の選択結果を一つ乃至は複数組み合わせて判定していたが、これに限定されない。例えば、印字画像データを元にインクジェット記録装置内の制御装置により印字カバーレッジを求め、その結果に応じて吸引量を制御しても良い。
【0043】
更に、ファンの印加電圧を切替るタイミングも、例えば、印字画像データを元に計算し、印字カバーレッジを求め、その結果を元に記録紙P1枚毎に切替えても良い。或いは、キャリッジ104を主走査方向Mに移動し、バンド領域BEに印字する毎に切り替えても良い。尚、この場合インクミスト52、54の発生量が多く一回のキャリッジ104の移動時間ではインクミスト52、54が回収できないような場合、印字カバーレッジが低くなっても、回収が完了するまでキャリッジ104を数回移動させた後、切り替えても良い。
【0044】
或いは、印字カバーレッジ以外を用いてインクミスト52、54の発生量を把握しても良い。
【0045】
要は何らかの手段によって、インクミスト52、54の発生量を把握し、それに応じて吸引量を制御すれば良い。
【0046】
また、例えば、上記実施の形態では、インクジェット記録ヘッド112をキャリッジ104によって搬送しながら記録を行ったが、これに限定されるものではない。例えば、ノズルを記録媒体の全般にわたって配置したインクジェット記録ヘッドを用い、インクジェット記録ヘッドは固定して、記録媒体のみを搬送しながら記録を行っても良い。
【0047】
尚、この場合、キャリッジの移動による気流の発生はなく、この気流の影響によるインクミスト52、54の飛散も発生しない。しかし、ノズルが記録媒体の全幅に配置されているためノズル数が多い。このためインクの吐出量が多く、それに伴いインクミストの発生も多くなる。従って、インクミスト回収機構を設けることは有効であり、また、インクミストの発生量に応じて吸引量を制御することも有効である。
【0048】
また、本明細書におけるインクジェット記録とは、記録紙上への文字や画像の記録に限定されるものではない。すなわち、記録媒体は紙に限定されるものでなく、また、吐出する液体もインクに限定されるものではない。例えば、高分子フィルムやガラス上にインクを吐出してディスプレイ用カラーフィルターを作成したり、溶接状態の半田を基板上に吐出して部品実装用のバンプを形成したりする等、工業用的に用いられる液滴噴射装置全般に対して本発明を利用することが可能である。
【0049】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明に係るインクジェット記録装置よれば、インクミストの飛散を防ぎつつ、消費エネルギー及び騒音を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一の実施形態に係るインクジェット記録装置の部分断面斜視図である。
【図2】本発明の一の実施形態に係るインクジェット記録装置のインクミスト回収機構をインクジェット記録装置後方から見た、空気の流れを説明する斜視図である。
【図3】(a)〜(f)は、インク滴が吐出する際にインクミストが発生する過程を模式的に表した模式図である。
【図4】(A)〜(C)は、インクミストが記録媒体から跳ね返る過程を模式的に表した模式図である。
【符号の説明】
10 ノズル
20 インクミスト回収機構(回収手段)
22 回収ダクト
26 シロッコファン(ファン)
52、54 インクミスト
102 インクジェット記録装置
112 インクジェット記録ヘッド
P 記録紙(記録媒体)[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an ink jet recording apparatus having an ink mist collecting unit.
[0002]
[Prior art]
In an ink jet recording apparatus including an ink jet recording head that discharges ink droplets from nozzles and records on a recording medium, fine mist-like ink fine particles (hereinafter, referred to as “ink mist”) are generated when the ink droplets are discharged. I do.
[0003]
This ink mist has a problem that it scatters in the ink jet recording apparatus and contaminates the recording medium and the inside of the ink jet recording apparatus.
[0004]
For this reason, a method is known in which the ink mist is sucked by a collecting means, for example, a duct which is made negative pressure by a fan, to prevent the ink mist from scattering. (For example, see Patent Document 1)
[0005]
[Patent Document 1]
JP-A-11-138777
[Problems to be solved by the invention]
However, when the fan is constantly driven, the energy consumption of the ink jet recording apparatus increases. Further, noise such as fan driving noise and wind noise is also generated.
[0007]
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to provide an inkjet recording apparatus that reduces energy consumption and noise while preventing scattering of ink mist.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The inkjet recording apparatus according to the first aspect of the present invention provides an inkjet recording head that ejects ink droplets from nozzles to perform recording on a recording medium, and a collection that suctions and collects ink mist generated when the ink droplets are ejected. Means for controlling the amount of suction of the collecting means in accordance with the amount of ink mist generated.
[0009]
According to the first aspect of the present invention, since the suction amount of the collecting unit is controlled in accordance with the amount of ink mist generated, unnecessary energy consumption by the collecting unit is prevented. Therefore, the energy consumption of the ink jet recording apparatus is reduced. In addition, noise such as a driving sound and a wind noise of the collecting means is reduced.
[0010]
An ink jet recording apparatus according to a second aspect of the present invention is the ink jet recording apparatus according to the first aspect, wherein the amount of the ink mist is determined by print coverage.
[0011]
According to the inkjet recording apparatus of the second aspect, the same operation as that of the first aspect is achieved, but the amount of the ink mist is determined by the print coverage, so that the ink mist can be easily and simply generated. We can grasp quantity.
[0012]
As parameters on which the amount of generated ink mist depends, there are a percentage of ink droplets on the recording medium and a print coverage (print area ratio on the recording medium). That is, the amount of ink mist generated can be grasped from the print coverage. Therefore, the suction amount of the collecting means may be controlled according to the print coverage.
[0013]
An ink jet recording apparatus according to a third aspect of the present invention is the ink jet recording apparatus according to the second aspect, wherein the print coverage is determined by a print mode.
[0014]
According to the ink jet recording apparatus of the third aspect, the same operation as that of the second aspect is achieved, but since the print coverage is determined by the print mode, the print coverage is determined. There is no need to make calculations based on the print coverage, and the print coverage can be easily and simply grasped. That is, the amount of generated ink mist can be easily and simply grasped by the print mode. Therefore, the suction amount of the collection unit may be controlled according to the print mode.
[0015]
According to a fourth aspect of the present invention, in the ink jet recording apparatus according to any one of the first to third aspects, the collection unit includes a collection duct, and a collection duct for collecting the ink mist in the collection duct. And a fan for generating an airflow, wherein the suction amount is controlled by a voltage applied to the fan.
[0016]
According to the inkjet recording apparatus of the fourth aspect, the same operation as the first to third aspects is achieved, but the control of the suction amount of the collection unit is performed by the voltage applied to the fan. The amount of suction can be easily controlled.
[0017]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of an ink jet recording apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS.
[0018]
As shown in FIG. 1, the inkjet recording apparatus 102 includes a carriage 104 on which an inkjet recording head 112 is mounted, a main scanning mechanism 106 for scanning the carriage 104 in the main scanning direction M, and a sub-scanning recording paper P as a recording medium. It includes a sub-scanning mechanism 108 for scanning in the direction S, and a maintenance unit 110.
[0019]
The ink jet recording head 112 is mounted on the carriage 104 such that the ink ejection surface 10A (see FIG. 3) on which the nozzles 10 are formed faces the recording paper P, and is driven by the main scanning mechanism 106 at about 1.0 m / min. By discharging ink droplets onto the recording paper P while being moved in the main scanning direction M at the speed of, an image is recorded on a fixed band area BE. When one movement in the main scanning direction is completed, the recording paper P is conveyed in the sub-scanning direction S by the sub-scanning mechanism 108, and the next band area BE is recorded while the carriage 104 is moved in the main scanning direction M again. . By repeating such an operation a plurality of times, image recording can be performed over the entire surface of the recording paper P.
[0020]
An ink mist collecting mechanism 20 is provided on the downstream side of the area where the carriage 104 moves and performs printing in the sub-scanning direction S in order to collect ink mistes 52 and 54 (see FIGS. 3 and 4) described later.
[0021]
As shown in FIG. 2, the ink mist collection mechanism 20 has a box-shaped collection duct 22 having a length equal to or longer than the width of the recording paper P in the main scanning direction M. The collection duct 22 is provided with a plurality of slit-shaped openings 24 on a surface facing the carriage 104.
[0022]
Above the collection duct 22, two sirocco fans 26 are provided via an ink absorber filter (not shown), and air including the ink mist 52 and 54 is sucked from the collection duct 22. The rotation speed of the sirocco fan 26 is changed by changing the applied voltage to 0 V (not driven), 16 V, and 24 V, and the suction amount can be controlled.
[0023]
Behind the blowing direction of each sirocco fan 26, there is an exhaust path 28 through which the air after the ink mist 52, 54 is captured by the ink absorber filter is exhausted. It is connected to the exhaust port 30 provided.
[0024]
The maintenance unit 110 includes a cap unit (not shown), a suction pump, a dummy jet receiver, a cleaning mechanism, and the like, and performs maintenance operations such as a suction recovery operation, a dummy jet operation, and a cleaning operation.
[0025]
Next, the operation of the inkjet recording apparatus 102 of the present embodiment will be described.
[0026]
While being moved in the main scanning direction M, ink droplets are ejected from the nozzles 10 of the ink jet recording head 102 onto the recording paper P, and an image is recorded on a fixed band area BE.
[0027]
FIG. 3 schematically shows the discharging process when discharging the ink droplets from the nozzles 10 sequentially from (a) to (f). As described above, in addition to the main droplet 50 that lands on the recording paper P, secondary mist-like minute ink fine particles 52 are generated. The mist-like fine ink particles 52 are small in both mass and size, and float in the ink jet recording apparatus 102 without landing on the recording paper P.
[0028]
FIG. 4 schematically illustrates a process in which mist-like ink fine particles 54 are generated by rebound when the main droplet 50 lands on the recording paper P. The mist-like ink fine particles 54 due to the rebound also float in the ink jet recording apparatus.
[0029]
The fine mist-like fine ink particles 52, 54 generated when the ink is ejected from the nozzles 10 and when the ink lands on the recording paper P are hereinafter referred to as "ink mist 52, 54".
[0030]
The ink mist 52 and 54 scatter in the ink jet recording apparatus 102 by an air current generated by the movement of the carriage 104. In particular, in the present embodiment, the carriage 104 is moving at a high speed of about 1.0 m / min for high-speed printing, and a large airflow is generated, which has a great influence.
[0031]
The ink mist 52 and 54 thus scattered adhere to various parts in the ink jet recording apparatus 102 and cause various troubles. For example, if the recording paper P adheres to a roller (not shown) for conveying the recording paper P of the sub-scanning mechanism 108, the recording paper P is stained and hinders a good recorded image. Alternatively, if the toner adheres to the driving units (not shown) of the main scanning mechanism 106 and the sub-scanning device 108 and then dries and thickens, the normal scanning of the carriage 104 and the recording paper P may not be performed. In addition, if it adheres to an electric component or an electric board (not shown), a short circuit or corrosion may occur depending on the composition of the ink, which may cause a failure. Or, if it adheres to various sensors (not shown), it may cause a malfunction.
[0032]
However, in the present embodiment, since the ink mist collecting mechanism 20 is provided as described above, the ink mist 52, 54 does not scatter in the ink jet recording apparatus 102, and the malfunction due to the ink mist 52, 54 occurs. Nothing to do.
[0033]
In other words, the recovery duct 22 becomes negative pressure by the sirocco fan 26, and the air including the ink mist 52, 54 is sucked from the opening 24 as shown in FIG. 2 (the arrow F in FIG. 2 indicates the flow of air). . The air containing the sucked ink mist 52, 54 is captured by the ink absorber filter, and the air is sent to the exhaust path 28 through the sirocco fan 26. The air sent to the exhaust path 26 passes through the exhaust path 28 and is exhausted to the outside of the inkjet recording apparatus 102 from an exhaust port provided on a side surface of the inkjet recording apparatus 102. Since the ink mist 52, 54 is captured by the ink absorber filter, the ink mist 52, 54 does not adhere to the sirocco fan 26, and a failure occurs due to the adhesion of the ink mist 52, 54. Nor. Further, the ink is not discharged out of the ink jet recording apparatus 102.
[0034]
However, although the ink mist 52 and 54 are prevented from scattering into the ink jet recording apparatus 102 by the ink mist collection mechanism 20 as described above, extra power is consumed to drive the sirocco fan 26. Further, noise such as a driving sound of the sirocco fan 26 and a wind noise is also generated.
[0035]
The amount of the ink mist 52, 54 is not constant. Therefore, it is not necessary to always drive the sirocco fan 26 at the maximum output of 24V. In other words, an amount of suction that does not cause the ink mist 52 or 54 to scatter into the ink jet recording apparatus 102 may be generated according to the amount of the ink mist 52 or 54 generated.
[0036]
The parameters on which the generation amounts of the ink mist 52 and 54 depend include the ratio of the percentage of the ink droplets on the recording paper P, and the print coverage (print area ratio on the recording medium). That is, the amount of ink mist 52, 54 generated can be grasped from the print coverage. Therefore, the voltage applied to the sirocco fan 26 may be controlled according to the print coverage.
[0037]
The print coverage is low when the print content is characters or numbers, is medium when the print is a graph or table, and is high when the print is a photograph or the like. Therefore, as a method of determining the level of the print coverage, the user selects each print mode when printing, for example, a print image type (for example, “text”, “photo”, “text + photo”, etc.), One or more combinations of selection results such as the type of paper to be used (for example, plain paper, photographic paper, etc.), print quality (for example, high definition, normal, etc.), print density (dark, normal, light, etc.) Should be determined.
[0038]
In other words, it is not necessary to perform a calculation based on the print image data in order to obtain the print coverage, and the print coverage can be easily and simply grasped. That is, the amount of generated ink mist can be easily and simply grasped by the print mode.
[0039]
Therefore, according to the determination result of the print mode, the inkjet recording apparatus 102 of the present embodiment outputs 0 V (no drive) when the print coverage is low, and 16 V when the print coverage is medium, When the ledge is high, the sirocco fan 26 is controlled to apply 24 V. Therefore, when the amount of generated ink mist 52, 54 is small, the sirocco fan 26 is driven at a low speed or is not driven, so that the energy consumption of the inkjet recording apparatus 102 is reduced. Further, noise such as driving noise and wind noise generated by the sirocco fan 26 is also reduced.
[0040]
Note that the present invention is not limited to the above embodiment.
[0041]
For example, the configuration of the ink mist collection mechanism 20 of the above embodiment may not be required. For example, the voltage applied to the sirocco fan 26 has three stages of 0 V, 16 V, and 24 V, but may have three or more stages. Further, the fan may be other than the sirocco fan 26. For example, it may be a propeller fan. Alternatively, instead of a suction fan, a blower fan may be used, or both a suction fan and a blower fan may be provided. Alternatively, the suction amount is controlled by using a fan using a stepping motor and controlling the rotation speed more finely in accordance with the amount of ink mist 52, 54 generated by a pulse, instead of the applied voltage. May be. Further, a fan may be provided near the exhaust port 30 on the side surface of the ink jet recording apparatus 102. Alternatively, a method may be employed in which a fan is provided rearward in the sub-scanning direction S of the carriage 104, and air is sent from the rear in the sub-scanning direction S of the carriage 104 and collected in the collection duct. In short, any mechanism that prevents the ink mist 52 and 54 from scattering into the ink jet recording apparatus 102 and that can control the suction amount may be used.
[0042]
Further, for example, in the above-described embodiment, as a method of controlling the suction amount in accordance with the amount of ink mist 52, 54 generated, a user selects various print modes, such as a print image type (for example, “text , "Photo", "text + photo", etc.), the type of paper to be used (for example, plain paper, photo-only paper, etc.), the print quality mode (for example, high definition, normal, etc.), and the print density (dark, light) And the like are determined by combining one or more selection results, but the present invention is not limited to this. For example, the control unit in the ink jet recording apparatus may obtain print coverage based on print image data, and the suction amount may be controlled according to the result.
[0043]
Further, the timing at which the applied voltage of the fan is switched may be calculated, for example, based on print image data, print coverage may be obtained, and based on the result, switching may be performed for each recording sheet P. Alternatively, the carriage 104 may be moved in the main scanning direction M and switched every time printing is performed in the band area BE. In this case, when the amount of the ink mist 52, 54 generated is large and the ink mist 52, 54 cannot be collected in one moving time of the carriage 104, even if the print coverage is lowered, the carriage is not removed until the collection is completed. After moving 104 several times, it may be switched.
[0044]
Alternatively, the generation amount of the ink mist 52 or 54 may be grasped using a part other than the print coverage.
[0045]
The point is that the amount of ink mist 52, 54 generated is grasped by some means, and the amount of suction is controlled accordingly.
[0046]
Further, for example, in the above-described embodiment, recording is performed while the inkjet recording head 112 is transported by the carriage 104, but the invention is not limited to this. For example, an inkjet recording head having nozzles arranged over the entire recording medium may be used, the inkjet recording head may be fixed, and recording may be performed while transporting only the recording medium.
[0047]
In this case, no airflow is generated by the movement of the carriage, and no scattering of the ink mist 52 or 54 occurs due to the influence of the airflow. However, since the nozzles are arranged over the entire width of the recording medium, the number of nozzles is large. For this reason, the ejection amount of ink is large, and accordingly, the generation of ink mist increases. Therefore, it is effective to provide an ink mist collection mechanism, and it is also effective to control the suction amount according to the amount of ink mist generated.
[0048]
Further, the ink jet recording in this specification is not limited to the recording of characters and images on recording paper. That is, the recording medium is not limited to paper, and the liquid to be ejected is not limited to ink. For example, ink is discharged onto a polymer film or glass to create a color filter for display, or solder in a welded state is discharged onto a substrate to form bumps for component mounting, for industrial use. The present invention can be applied to all droplet ejecting apparatuses used.
[0049]
【The invention's effect】
As described above, according to the inkjet recording apparatus of the present invention, energy consumption and noise can be reduced while preventing scattering of ink mist.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a partial sectional perspective view of an ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view illustrating the flow of air when the ink mist collecting mechanism of the ink jet recording apparatus according to the embodiment of the present invention is viewed from the rear of the ink jet recording apparatus.
FIGS. 3A to 3F are schematic diagrams schematically showing a process in which ink mist is generated when an ink droplet is ejected.
FIGS. 4A to 4C are schematic diagrams schematically showing a process in which an ink mist bounces off a recording medium.
[Explanation of symbols]
10 Nozzle 20 Ink mist collection mechanism (collection means)
22 Collection duct 26 Sirocco fan (fan)
52, 54 Ink mist 102 Ink jet recording device 112 Ink jet recording head P Recording paper (recording medium)