JP2004277299A - シリコーンを含有する化粧料 - Google Patents
シリコーンを含有する化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004277299A JP2004277299A JP2003067970A JP2003067970A JP2004277299A JP 2004277299 A JP2004277299 A JP 2004277299A JP 2003067970 A JP2003067970 A JP 2003067970A JP 2003067970 A JP2003067970 A JP 2003067970A JP 2004277299 A JP2004277299 A JP 2004277299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cosmetic
- weight
- parts
- makeup
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 71
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 title claims abstract description 34
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 29
- SCRSFLUHMDMRFP-UHFFFAOYSA-N trimethyl-(methyl-octyl-trimethylsilyloxysilyl)oxysilane Chemical compound CCCCCCCC[Si](C)(O[Si](C)(C)C)O[Si](C)(C)C SCRSFLUHMDMRFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 7
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 3
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 26
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 16
- -1 squalane Chemical class 0.000 description 15
- FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2-diol Chemical compound CCCCC(O)CO FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 8
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 4
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 3
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEEDMQGKBNGPDN-UHFFFAOYSA-N 2-methylnonadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C LEEDMQGKBNGPDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutane-1,3-diol Chemical compound CC(C)(O)CCO XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 2
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N pentane-1,2-diol Chemical compound CCCC(O)CO WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXNHXLLTXMVWPM-UHFFFAOYSA-N pyridoxine Chemical compound CC1=NC=C(CO)C(CO)=C1O LXNHXLLTXMVWPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 2
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- PROQIPRRNZUXQM-UHFFFAOYSA-N (16alpha,17betaOH)-Estra-1,3,5(10)-triene-3,16,17-triol Natural products OC1=CC=C2C3CCC(C)(C(C(O)C4)O)C4C3CCC2=C1 PROQIPRRNZUXQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCGUUGGRBIKTOS-GPOJBZKASA-N (3beta)-3-hydroxyurs-12-en-28-oic acid Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CC[C@@H](C)[C@H](C)[C@H]5C4=CC[C@@H]3[C@]21C WCGUUGGRBIKTOS-GPOJBZKASA-N 0.000 description 1
- PAFJZWHXMSQJKV-UQZRNVAESA-N (3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol;octadecanoic acid Chemical compound OC[C@@H](O)C1OC[C@H](O)[C@H]1O.OC[C@@H](O)C1OC[C@H](O)[C@H]1O.OC[C@@H](O)C1OC[C@H](O)[C@H]1O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O PAFJZWHXMSQJKV-UQZRNVAESA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-N 14-methylpentadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCC(O)=O ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFPYWIDHMRZLRN-UHFFFAOYSA-N 17alpha-ethynyl estradiol Natural products OC1=CC=C2C3CCC(C)(C(CC4)(O)C#C)C4C3CCC2=C1 BFPYWIDHMRZLRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 17β-estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 0.000 description 1
- MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 18beta-glycyrrhetic acid Chemical compound C([C@H]1C2=CC(=O)[C@H]34)[C@@](C)(C(O)=O)CC[C@]1(C)CC[C@@]2(C)[C@]4(C)CC[C@@H]1[C@]3(C)CC[C@H](O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 0.000 description 1
- DVVXXHVHGGWWPE-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)benzoic acid Chemical class CN(C)C1=CC=CC=C1C(O)=O DVVXXHVHGGWWPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GECRRQVLQHRVNH-MRCUWXFGSA-N 2-octyldodecyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCC(CCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC GECRRQVLQHRVNH-MRCUWXFGSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIJYXULNPSFWEK-GTOFXWBISA-N 3beta-hydroxyolean-12-en-28-oic acid Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CCC(C)(C)C[C@H]5C4=CC[C@@H]3[C@]21C MIJYXULNPSFWEK-GTOFXWBISA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEOIWYCWCDBOPA-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-heptanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCC(O)=O OEOIWYCWCDBOPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 0 C*ON(N)N[U]C Chemical compound C*ON(N)N[U]C 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N D-Lyxoflavin Natural products OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- JKLISIRFYWXLQG-UHFFFAOYSA-N Epioleonolsaeure Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C(O)=O)CCC(C)(C)CC5C4CCC3C21C JKLISIRFYWXLQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFPYWIDHMRZLRN-SLHNCBLASA-N Ethinyl estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 BFPYWIDHMRZLRN-SLHNCBLASA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- YBRJHZPWOMJYKQ-UHFFFAOYSA-N Oleanolic acid Natural products CC1(C)CC2C3=CCC4C5(C)CCC(O)C(C)(C)C5CCC4(C)C3(C)CCC2(C1)C(=O)O YBRJHZPWOMJYKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIJYXULNPSFWEK-UHFFFAOYSA-N Oleanolinsaeure Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C(O)=O)CCC(C)(C)CC5C4=CCC3C21C MIJYXULNPSFWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWNFRSYMBMFGLK-UHFFFAOYSA-N [2,2-dimethyl-3-(16-methylheptadecanoyloxy)propyl] 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(C)(C)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C AWNFRSYMBMFGLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDWFFEHBPAYQGO-UHFFFAOYSA-N [dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]oxy-hexyl-dimethylsilane Chemical compound CCCCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C PDWFFEHBPAYQGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010495 camellia oil Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001851 cinnamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- JRTVEUGOGWTHTR-UHFFFAOYSA-N dodecyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCC JRTVEUGOGWTHTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229960003720 enoxolone Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229960005309 estradiol Drugs 0.000 description 1
- 229930182833 estradiol Natural products 0.000 description 1
- 229960001348 estriol Drugs 0.000 description 1
- PROQIPRRNZUXQM-ZXXIGWHRSA-N estriol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H]([C@H](O)C4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 PROQIPRRNZUXQM-ZXXIGWHRSA-N 0.000 description 1
- 229960002568 ethinylestradiol Drugs 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229940074774 glycyrrhizinate Drugs 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000006459 hydrosilylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229940071676 hydroxypropylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N iso-octadecanoic acid Natural products CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- SWGZAKPJNWCPRY-UHFFFAOYSA-N methyl-bis(trimethylsilyloxy)silicon Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)O[Si](C)(C)C SWGZAKPJNWCPRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100540 neopentyl glycol diisostearate Drugs 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100243 oleanolic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- HZLWUYJLOIAQFC-UHFFFAOYSA-N prosapogenin PS-A Natural products C12CC(C)(C)CCC2(C(O)=O)CCC(C2(CCC3C4(C)C)C)(C)C1=CCC2C3(C)CCC4OC1OCC(O)C(O)C1O HZLWUYJLOIAQFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008160 pyridoxine Nutrition 0.000 description 1
- 239000011677 pyridoxine Substances 0.000 description 1
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 1
- 229960003471 retinol Drugs 0.000 description 1
- 235000020944 retinol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011607 retinol Substances 0.000 description 1
- 235000019192 riboflavin Nutrition 0.000 description 1
- 239000002151 riboflavin Substances 0.000 description 1
- 229960002477 riboflavin Drugs 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 229960001727 tretinoin Drugs 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 229940096998 ursolic acid Drugs 0.000 description 1
- PLSAJKYPRJGMHO-UHFFFAOYSA-N ursolic acid Natural products CC1CCC2(CCC3(C)C(C=CC4C5(C)CCC(O)C(C)(C)C5CCC34C)C2C1C)C(=O)O PLSAJKYPRJGMHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229940011671 vitamin b6 Drugs 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000010497 wheat germ oil Substances 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、化粧料に関し、特に洗浄用の化粧料として有用な化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】
メークアップ落としのような、洗浄用の化粧料に於いて必要な要件としては、メークアップ化粧料を構成する成分と良くなじみ、かつ、拭き取り操作により容易に肌より汚れを離脱できる性質を有することである。この為、洗浄用化粧料自体の粘性が低いことが必要である。また、ふき取られずに肌上に残った洗浄用の化粧料が、続く化粧行為に影響を与えないようにすることも必要である。
【0003】
この為、洗浄用化粧料として揮発性の油剤を使用する場合が多い。この揮発性の油剤としては、軽質イソパラフィン、環状ジメチルポリシロキサン、低粘度のジメチコンなどが存在するが、軽質イソパラフィンについては刺激発現などの問題があるため、環状ジメチルポリシロキサン又は低粘度のジメチコンの方が使用される。しかしながら、環状ジメチルポリシロキサンや低粘度のジメチコンは、溶解特性に問題があり、極性油を併用しなければならず(例えば、特許文献1参照)、改良の余地があった。
【0004】
そこで、肌よりメークアップ化粧料や汚れをしっかり取り除くことができ、特にメークアップ化粧料と良くなじみ、拭き取りが容易に行え、優れたメークアップ落とし効果を有する洗浄用化粧料であって、さらにたとえ拭き取り後肌上に化粧料が残ったとしても続く化粧行為に影響を与えることのない洗浄用化粧料の提供が望まれていた。
【0005】
一方、ヘプタメチルオクチルトリシロキサンは既に公知の物質であり、市販されている。また、このものをメークアップ化粧料などに含有させる技術も既に知られている(例えば、特許文献2〜5参照)。
【0006】
しかしながら、洗浄用の化粧料にヘプタメチルオクチルトリシロキサンを含有させることは知られておらず、また、ヘプタメチルオクチルトリシロキサンを含有する洗浄用の化粧料が優れたメークアップ落とし効果を有し、さらに続く化粧行為に影響を与えない特質を有していることは全く知られていなかった。
【0007】
【特許文献1】
特開2000−256132号公報
【特許文献2】
国際公開第02/03946号公報
【特許文献3】
特開2001−192559号公報
【特許文献4】
特開2001−89325号公報
【特許文献5】
特開2001−39830号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、この様な状況下為されたものであり、メークアップ化粧料や汚れをしっかり取り除くことができ、特に優れたメークアップ落とし効果を有し、さらに続く化粧行為に影響を与えることのない洗浄用の化粧料を提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意研究を重ねた結果、下記一般式(1)で表されるシリコーンを含有する洗浄用の化粧料、特に下記一般式(2)で表されるヘプタメチルオクチルトリシロキサンを含有する洗浄用の化粧料が上記課題を解決できることを見出し、発明を完成させるに至った。
【0010】
すなわち、本発明は、以下のとおりである。
(1)下記に示す一般式(1)で表されるシリコーンを含有することを特徴とする、洗浄用の化粧料。
【0011】
【化3】
(式中Rは、それぞれ独立にメチル基又は炭素数6〜12のアルキル基を表し、各々のRは同じでも異なっていてもよい。但し、少なくとも1個のRは炭素数6〜12のアルキル基である。xは0〜10の整数を表す。)
(2)前記一般式(1)におけるRがオクチル基であることを特徴とする、(1)に記載の洗浄用の化粧料。
(3)前記一般式(1)で表されるシリコーンが、下記一般式(2)で表されるヘプタメチルオクチルトリシロキサンであることを特徴とする、(1)又は(2)に記載の洗浄用の化粧料。
【0012】
【化4】
(4)メークアップ落とし用の化粧料であることを特徴とする、(1)〜(3)何れかに記載の洗浄用の化粧料。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳細に説明する。
【0014】
本発明の洗浄用の化粧料は、前記一般式(1)で表されるシリコーンを含有することを特徴とする。
【0015】
一般式(1)に於いて、Rはそれぞれ独立にメチル基又は炭素数6〜12のアルキル基を表し、各々のRは同じでも異なっていてもよい。但し、少なくとも1個のRは炭素数6〜12のアルキル基である。
【0016】
このように炭素数が6〜12の範囲にあると、揮発性も高くなりすぎず、溶剤効果も低下しない、使用性に優れたシリコーンとなる。
【0017】
該アルキル基の具体例としては、へキシル基、オクチル基、デシル基などが挙げられる。
【0018】
前記一般式(1)に於けるxは0〜10の整数を表し、5以下であることが好ましく、1であることが特に好ましい。これはxが小さいほど揮発性が高まり、1のとき特に好ましい揮発性が得られるからである。
【0019】
また、揮発性等の観点から、一般式(1)においてRで表される基のうち、80%以上のRは、メチル基であるとより好ましい。
【0020】
前記一般式(1)で表されるシリコーン(以下、「本発明で用いるシリコーン」ともいう。)としては、ヘプタメチルへキシルトリシロキサン、ヘプタメチルオクチルトリシロキサン等が好ましく例示でき、中でも前記一般式(2)で表されるヘプタメチルオクチルトリシロキサンが特に好ましく例示できる。
【0021】
一般式(1)で表される化合物それ自体は、公知の物質であり、その製造方法も知られている。例えば、ヘプタメチルオクチルトリシロキサンは、ヘプタメチルトリシロキサンと1−オクテンとの白金触媒存在下におけるヒドロシリル化反応により得ることができる。
【0022】
また、既に市販されているものも存在するため、本発明では、かかる市販品を購入して利用することも出来る。特にヘプタメチルオクチルトリシロキサンの市販品として、日本ユニカー株式会社製のシルソフト034が特に好適に例示できる。
【0023】
本発明の洗浄用の化粧料には、本発明で用いるシリコーンを一種、もしくは二種以上組み合わせて含有させることが出来る。
【0024】
本発明の洗浄用の化粧料に於ける、本発明で用いるシリコーンの好ましい含有量は、化粧料全量に対して、総量で0.1〜50重量%であり、更に好ましくは、1〜30重量%である。
【0025】
本発明の洗浄用の化粧料は、クレンジングなど、油性成分を媒体として、メークアップ化粧料や汚れを該媒体でなじませ、該媒体ごとカット綿等で拭い取る油性クレンジング料;洗顔料やボディーシャンプーの様に、メークアップ化粧料や汚れ等を親水性界面活性剤で分散させやすくさせ、これを流水等の流動性媒体で洗い流す水性洗浄料;あるいは親水性の界面活性剤と少量の油性成分を含有する、液状の化粧料自体をカット綿にしみこませ、メークアップ化粧料や汚れを化粧料になじませつつ、分散させ、化粧料で流し去るメークアップ落とし化粧料などの中間タイプ等を包括した言葉であって、メークアップ化粧料や汚れを皮膚、とりわけ顔より除去する目的で使用される化粧料をいう。
【0026】
本発明で用いるシリコーンを含有する化粧料は、汚れを除去する洗浄効果に優れ、特に化粧持ちに優れるファンデーション等に対しても充分なメークアップ落とし効果を発揮するものであり、メークアップ化粧料を皮膚より浮かせ、汚れとともに皮膚からしっかり取り除くことができる。これは、本発明で用いるシリコーンが、粉体などに固着している、通常の油剤では相溶しにくい、高融点ワックスなどの成分を溶かす作用に優れているためと考えられる。
【0027】
尚、本発明の洗浄用の化粧料で特に好ましい形態としては、メークアップ落とし用化粧料が挙げられる。これは、通常、携帯性を重視すると化粧落とし効果は不十分なものとなりやすいが、本発明の洗浄用の化粧料は、特に携帯性が重視されるメークアップ落とし用化粧料に於いて、その化粧落とし効果が期待できるからである。
【0028】
本発明の洗浄用の化粧料に於いては、必須成分である本発明で用いるシリコーン以外に、通常化粧料で使用される任意成分を含有させることが出来る。
【0029】
この様な任意成分としては、例えば、スクワラン、流動パラフィン、軽質流動イソパラフィン、重質流動イソパラフィン、マイクロクリスタリンワックス、固形パラフィンなどの炭化水素類、ジメチルポリシロキサン(以下、「ジメチコン」ともいう)、フェニル基変性ジメチルポリシロキサン、環状ジメチルポリシロキサン、アミノ変性ジメチルポリシロキサン、ポリオキシアルキレン−ジメチルポリシロキサン共重合体などのシリコーン類、ホホバ油、カルナウバワックス、モクロウ、ミツロウ、ゲイロウ、オレイン酸オクチルドデシル、イソプロピルミリステート、ネオペンチルグリコールジイソステアレート、リンゴ酸ジイソステアレートなどのエステル類、ステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、イソステアリン酸、イソパルミチン酸、ベヘン酸、オレイン酸などの脂肪酸類、ベヘニルアルコール、セタノール、オレイルアルコール、オクタデシルアルコールなどの高級アルコール類、ヒマシ油、椰子油、水添椰子油、椿油、小麦胚芽油、イソステアリン酸トリグリセライド、イソオクタン酸トリグリセライド、オリーブオイル等のトリグリセライド類、1,3−ブタンジオール、グリセリン、ジグリセリン、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキシレングリコール、イソプレングリコールなどの多価アルコール、ソルビタンセスキオレート、ソルビタンモノオレート、ソルビタントリオレート、ソルビタンセスキステアレート、ソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンステアレート、ポリオキシエチレンオレート、ポリオキシエチレングリセリル脂肪酸エステル、ポリエキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等の非イオン界面活性剤、ソジウムラウリルステアレート、ポリオキシエチレンアルキル硫酸塩、スルホコハク酸エステル塩などのアニオン界面活性剤、4級アルキルアンモニウム塩等のカチオン界面活性剤類、アルキルベタイン等の両性界面活性剤類、結晶セルロースや架橋型メチルポリシロキサン、ポリエチレン粉末、アクリル樹脂粉体等の有機粉体類、タルク、マイカ、セリサイト、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、二酸化チタン、酸化鉄、紺青、群青、チタンマイカ、チタンセリサイト、シリカ等の表面処理されていても良い粉体類、アクリル酸・メタクリル酸アルキルコポリマー及び/又はその塩、カルボキシビニルポリマー及び/又はその塩、キサンタンガムやヒドロキシプロピルセルロースなどの増粘剤、レチノール、レチノイン酸、トコフェロール、リボフラビン、ピリドキシン、アスコルビン酸、アスコルビン酸リン酸エステル塩などのビタミンやグリチルリチン酸塩、グリチルレチン、ウルソール酸、オレアノール酸などのテルペン類、エストラジオール、エチニルエストラジオール、エストリオールなどのステロイド類などの有効成分、フェノキシエタノール、パラベン類、ヒビテングルコネート、塩化ベンザルコニウム等の防腐剤、ジメチルアミノ安息香酸エステル類、桂皮酸エステル類、ベンゾフェノン類などの紫外線吸収剤などが好ましく例示できる。
【0030】
これらの内で、特に好ましいものは、ジメチコン、環状ジメチルポリシロキサン、アミノ変性ジメチルポリシロキサン、ポリオキシアルキレン−ジメチルポリシロキサン共重合体等の本発明の必須成分として用いるシリコーンに属さないシリコーン類である。特に本発明の必須成分のシリコーンとのなじみの良さに於いて、ポリオキシアルキレン−ジメチルポリシロキサン共重合体を含有することが好ましい。
【0031】
このジメチコンポリオールとしては、種々の製品が既に市販されているが、においの少なさの点で、日本ユニカー株式会社製のスーパーシルウェットSS−2801、SS2802、SS2803及びSS2804が好ましく、スーパーシルウェットSS2802、SS2803及びSS2804が特に好ましい。
【0032】
本発明の洗浄用の化粧料に於いては、ポリオキシアルキレン−ジメチルポリシロキサン共重合体等の、本発明の必須成分として用いるシリコーンに属さないシリコーン類は唯一種でも、二種以上を組み合わせても含有することが出来る。
【0033】
このような任意成分のシリコーン類の好ましい含有量は、化粧料全量に対して、総量で0.1〜10重量%であり、更に好ましくは0.5〜5重量%である。
【0034】
また、本発明の洗浄用の化粧料に於いては、その溶剤効果から、多価アルコールを含有することも好ましい。好ましい多価アルコールとしては、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキシレングリコール、イソプレングリコールなどが例示でき、中でも1,2−ヘキシレングリコールが特に好ましい。
【0035】
本発明の洗浄用の化粧料に於いては、多価アルコールは唯一種でも、二種以上を組み合わせても良く、好ましい含有量は、化粧料全量に対して、総量で、1〜15重量%であり、更に好ましくは2〜10重量%である。特に1,2−ヘキシレングリコールを少なくとも3重量%含有する形態が好ましい。
【0036】
本発明の洗浄用の化粧料は、必須成分として本発明で用いるシリコーンと、上記の任意成分とを常法に従って処理することにより製造することが出来る。
【0037】
かくして得られた、本発明の洗浄用の化粧料は、優れた洗浄力、特に優れた化粧落とし効果を有するため、メークアップ落とし用化粧料のような携帯での使用性を重視した製剤に於いても優れた化粧落とし作用を発揮する。
【0038】
また、本発明の洗浄用の化粧料は、その他の落としにくい化粧料成分、例えば、化粧持ち向上のために使用されるシリコーンエラストマー類の除去にも好適である。
【0039】
【実施例】
以下に、実施例を挙げて、本発明について更に具体的に説明を加えるが、本発明がかかる実施例にのみ限定されないことは言うまでもない。
【0040】
<実施例1>
下記表1に示す処方に従って、本発明の洗浄用の化粧料である、メークアップ落とし用化粧料を作製した。
【0041】
即ち、イ、ロ及びハの成分をそれぞれ75℃に加熱し、イにロを加えて中和し、これに攪拌下ハを徐々に加え、粒子を整えて攪拌冷却し、メークアップ落とし用化粧料を得た。
【0042】
同時に、本発明の必須成分のシリコーンを他のシリコーンに置換した比較例も作成した。 これらのメークアップ落とし用化粧料を用いて、専門パネラーにより、下記表2に処方を示すファンデーションを落とす機能を比較した。
【0043】
即ち、下腕内側部に2.5cm×4cmの部位を作成し、ファンデーションを塗布し、0.1mlのメークアップ落とし用化粧料を滴下し、手で良くなじませた後カット綿で拭き取り、ファンデーションの残り具合を目視にて次の基準で判定した。
【0044】
スコア5:ファンデーションは認められない
スコア4:よく見ないとファンデーションは認められない
スコア3:ファンデーションは殆ど残っていない(通常市販されているメーク落とし化粧料の化粧落としのレベル)
スコア2:ファンデーションの残りが少し気になる
スコア1:ファンデーションの残り具合が気になる。
【0045】
結果を表3に示す。
【0046】
これにより、本発明の化粧料が優れた化粧落とし機能を有していることがわかる。又、続いて再びファンデーションを塗布してみたところ、実施例1は何ら影響を与えなかったが、比較例1〜5においては、ツキムラが観察された。本発明の洗浄用の化粧料では続く化粧動作に影響を与えないこともわかる。
【0047】
【表1】
表1
─────────────────────────────────
(イ)
アクリル酸・メタクリル酸(C10〜30)アルキル 0.4重量部
(グッドリッチ社製;ペムレンTR−1)
1,2−ヘキシレングリコール 5 重量部
エタノール 5 重量部
水 50 重量部
─────────────────────────────────
(ロ)
10%水酸化カリウム水溶液 4 重量部
水 15.6重量部
─────────────────────────────────
(ハ)
シリコーン* 15 重量部
ポリオキシアルキレン−ジメチルポリシロキサン共重合体
(スーパーシルウェットSS−2802) 5 重量部
─────────────────────────────────
但し、表1中*のシリコーンの詳細は、表3に示す。
【0048】
【表2】
表2 (評価用のファンデーション)
─────────────────────────────────
シリコーン処理二酸化チタン 20 重量部
シリコーン処理酸化鉄 5 重量部
シリコーン処理セリサイト 30 重量部
シリコーン処理マイカ 10 重量部
シリコーン処理チタンマイカ 5 重量部
シリコーン処理タルク 10 重量部
カルナウバワックス 3 重量部
マイクロクリスタリンワックス 2 重量部
ジメチコン 10 重量部
流動パラフィン 5 重量部
─────────────────────────────────
【0049】
【表3】
【0050】
<実施例2〜4>
下記表4に示すように1,2−ヘキシレングリコールの含有量を変えた他は、実施例1と同様にして検討を行った。
【0051】
結果を表5に示す。
【0052】
これより、1,2−ヘキシレングリコールを少なくとも3重量%含有することが好ましいことがわかる。
【0053】
【表4】
表4
─────────────────────────────────
(イ)
アクリル酸・メタクリル酸(C10〜30)アルキル 0.4重量部
(グッドリッチ社製;ペムレンTR−1)
1,2−ヘキシレングリコール ** 重量部
エタノール 5 重量部
水 55−** 重量部
─────────────────────────────────
(ロ)
10%水酸化カリウム水溶液 4 重量部
水 15.6重量部
─────────────────────────────────
(ハ)
ヘプタメチルオクチルトリシロキサン 15 重量部
(日本ユニカー株式会社製シルソフト034)
ポリオキシアルキレン−ジメチルポリシロキサン共重合体 5 重量部
(スーパーシルウェットSS−2802)
─────────────────────────────────
但し、表4中の1,2−ヘキシレングリコールの含有量**の詳細は、
表5に示す。
【0054】
【表5】
【0055】
<実施例5〜9>
下記表6に示すように1,2−ヘキシレングリコールを他の多価アルコールに変えて、実施例1〜4と同様の検討を行った。
【0056】
結果を表7に記す。
【0057】
これより、多価アルコールとしては1,2−ヘキシレングリコールが特に好ましいことがわかる。
【0058】
【表6】
表6
─────────────────────────────────
(イ)
アクリル酸・メタクリル酸(C10〜30)アルキル 0.4重量部
(グッドリッチ社製;ペムレンTR−1)
多価アルコール*** 5 重量部
エタノール 5 重量部
水 50 重量部
─────────────────────────────────
(ロ)
10%水酸化カリウム水溶液 4 重量部
水 15.6重量部
─────────────────────────────────
(ハ)
ヘプタメチルオクチルトリシロキサン 15 重量部
(日本ユニカー株式会社製シルソフト034)
ポリオキシアルキレン−ジメチルポリシロキサン共重合体
(スーパーシルウェットSS−2802) 5 重量部
─────────────────────────────────
但し、表6中多価アルコール***の詳細は、表7に記す。
【0059】
【表7】
【0060】
<実施例10〜14>
下記表8で示すようにポリオキシアルキレン−ジメチルポリシロキサン共重合体を他の成分に変えて実施例1〜9と同様の検討を行った。
【0061】
結果を表9に示す。
【0062】
これより、ポリオキシアルキレン−ジメチルポリシロキサン共重合体を含有することが好ましいことがわかる。
【0063】
【表8】
表8
─────────────────────────────────
(イ)
アクリル酸・メタクリル酸(C10〜30)アルキル 0.4重量部
(グッドリッチ社製;ペムレンTR−1)
1,2−ヘキシレングリコール 5 重量部
エタノール 5 重量部
水 50 重量部
─────────────────────────────────
(ロ)
10%水酸化カリウム水溶液 4 重量部
水 15.6重量部
─────────────────────────────────
(ハ)
ヘプタメチルオクチルトリシロキサン 15 重量部
(日本ユニカー株式会社製シルソフト034)
表9に記載の成分 5 重量部
─────────────────────────────────
【0064】
【表9】
【0065】
<実施例15>
下記表10に示す処方に従って、本発明の洗浄用の化粧料である、クレンジングクリームを作成した。
【0066】
即ち、イの成分を室温で良く混練りしゲル化させ、これをロの成分で希釈した後80℃に温度調整し、これに予め80℃に温度調整しておいたハの成分を徐々に攪拌下加えて乳化し、これを攪拌冷却してクレンジングクリーム(油中水乳化剤形)を得た。
【0067】
このものの、上記の条件での化粧落とし評価はスコア5であった。油中水乳化剤形であるにもかかわらず、驚くべきことにこのクレンジングクリームにはウォッシュオフ特性(水洗で除去できる特性)が備わっていた。
【0068】
【表10】
【0069】
<実施例16>
下記表11に示す処方に従って、洗顔料を作成した。
【0070】
即ち、処方成分を80℃に加熱し、攪拌可溶化し、攪拌冷却して水性洗顔料を得た。このものを評価用のファンデーションを用いて、クレンジング料無しでの水洗による化粧落とし効果を調べた。
【0071】
方法は、上記の如くに下腕内側部を用い、水性洗顔料0.1mlを垂らし、良くなじませた後、流水下30秒間手指で擦り、タオルで拭き取った後、ファンデーションの残り具合を同様の基準で判定した。
【0072】
判定結果は、スコア5であり、クレンジング料無しの水洗で充分な化粧落としが出来ることがわかった。
【0073】
【表11】
【0074】
<実施例17>
下記表12に示す処方に従ってボディーシャンプーを作成した。
【0075】
即ち、処方成分を80℃に加熱し、攪拌して可溶化し、攪拌冷却しシャンプーを得た。
【0076】
このものは、体部の汚れ落としにも優れた機能を発揮した。
【0077】
【表12】
表12
─────────────────────────────────
ヘプタメチルオクチルトリシロキサン 5 重量部
(シルソフト034)
ポリオキシアルキレン−ジメチルポリシロキサン共重合体
(スーパーシルウェットSS−2804) 1 重量部
ラウリル硫酸ナトリウム 15 重量部
POE(20)ラウリル硫酸ナトリウム 15 重量部
椰子油脂肪酸モノエタノールアミド 5 重量部
1,2−ヘキシレングリコール 5 重量部
1,3−ブタンジオール 5 重量部
水 49 重量部
─────────────────────────────────
【0078】
【発明の効果】
本発明によれば、優れた洗浄力、特に優れたメークアップ落とし効果を有し、さらに続く化粧行為に影響を与えることのない洗浄用の化粧料を提供することができる。
Claims (4)
- 前記一般式(1)におけるRがオクチル基であることを特徴とする、請求項1に記載の洗浄用の化粧料。
- メークアップ落とし用の化粧料であることを特徴とする、請求項1〜3何れか1項に記載の洗浄用の化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003067970A JP4005933B2 (ja) | 2003-03-13 | 2003-03-13 | シリコーンを含有する化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003067970A JP4005933B2 (ja) | 2003-03-13 | 2003-03-13 | シリコーンを含有する化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004277299A true JP2004277299A (ja) | 2004-10-07 |
JP4005933B2 JP4005933B2 (ja) | 2007-11-14 |
Family
ID=33285425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003067970A Expired - Lifetime JP4005933B2 (ja) | 2003-03-13 | 2003-03-13 | シリコーンを含有する化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4005933B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006306780A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Kao Corp | 液状クレンジング剤組成物 |
JP2007169225A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Momentive Performance Materials Japan Kk | 皮膚用液体洗浄剤 |
CN108699337A (zh) * | 2015-12-31 | 2018-10-23 | 欧莱雅 | 用于去除化妆品膜的组合物 |
US10835479B2 (en) | 2015-12-31 | 2020-11-17 | L'oreal | Systems and methods for improving the appearance of the skin |
US10864157B2 (en) | 2014-12-18 | 2020-12-15 | L'oreal | Compositions and methods for improving the appearance of the skin |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02304016A (ja) * | 1989-05-17 | 1990-12-17 | Kao Corp | 洗浄剤組成物 |
JPH05310540A (ja) * | 1992-05-13 | 1993-11-22 | Kao Corp | 液状洗浄剤組成物 |
JPH10182418A (ja) * | 1996-12-24 | 1998-07-07 | L'oreal Sa | オルガノポリシロキサンゲル含有ケア組成物 |
JPH10236938A (ja) * | 1997-01-31 | 1998-09-08 | L'oreal Sa | 香料の固定及び/またはその放出を持続させるためのオルガノポリシロキサンの使用 |
JP2000511232A (ja) * | 1997-03-04 | 2000-08-29 | ロレアル | シリコーンゴムベースの均質な油性組成物 |
JP2001513537A (ja) * | 1997-08-22 | 2001-09-04 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 疎水的に変性されたシリコーンをベースとするクレンジング組成物 |
JP2003012466A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-15 | Nippon Unicar Co Ltd | 毛髪用組成物およびその製造方法 |
JP2003146833A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-21 | Clariant Internatl Ltd | シリコーン油と有機性油との均一混合物 |
JP2004182693A (ja) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Shiseido Co Ltd | 外用剤組成物 |
JP2004262857A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-09-24 | Shiseido Co Ltd | 外用剤組成物 |
-
2003
- 2003-03-13 JP JP2003067970A patent/JP4005933B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02304016A (ja) * | 1989-05-17 | 1990-12-17 | Kao Corp | 洗浄剤組成物 |
JPH05310540A (ja) * | 1992-05-13 | 1993-11-22 | Kao Corp | 液状洗浄剤組成物 |
JPH10182418A (ja) * | 1996-12-24 | 1998-07-07 | L'oreal Sa | オルガノポリシロキサンゲル含有ケア組成物 |
JPH10236938A (ja) * | 1997-01-31 | 1998-09-08 | L'oreal Sa | 香料の固定及び/またはその放出を持続させるためのオルガノポリシロキサンの使用 |
JP2000511232A (ja) * | 1997-03-04 | 2000-08-29 | ロレアル | シリコーンゴムベースの均質な油性組成物 |
JP2001513537A (ja) * | 1997-08-22 | 2001-09-04 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 疎水的に変性されたシリコーンをベースとするクレンジング組成物 |
JP2003012466A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-15 | Nippon Unicar Co Ltd | 毛髪用組成物およびその製造方法 |
JP2003146833A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-21 | Clariant Internatl Ltd | シリコーン油と有機性油との均一混合物 |
JP2004182693A (ja) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Shiseido Co Ltd | 外用剤組成物 |
JP2004262857A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-09-24 | Shiseido Co Ltd | 外用剤組成物 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006306780A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Kao Corp | 液状クレンジング剤組成物 |
JP2007169225A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Momentive Performance Materials Japan Kk | 皮膚用液体洗浄剤 |
US10864157B2 (en) | 2014-12-18 | 2020-12-15 | L'oreal | Compositions and methods for improving the appearance of the skin |
US11382855B2 (en) | 2014-12-18 | 2022-07-12 | L'oreal | Compositions and methods for improving the appearance of the skin |
US12329848B2 (en) | 2014-12-18 | 2025-06-17 | L'oreal | Compositions and methods for improving the appearance of the skin |
CN108699337A (zh) * | 2015-12-31 | 2018-10-23 | 欧莱雅 | 用于去除化妆品膜的组合物 |
JP2019500398A (ja) * | 2015-12-31 | 2019-01-10 | ロレアル | 化粧膜を除去するための組成物 |
US10835479B2 (en) | 2015-12-31 | 2020-11-17 | L'oreal | Systems and methods for improving the appearance of the skin |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4005933B2 (ja) | 2007-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009242340A (ja) | クレンジング化粧料 | |
JP2010001231A (ja) | クレンジング化粧料 | |
JP2011126805A (ja) | 水性クレンジング化粧料 | |
JP4642950B2 (ja) | メーキャップ除去用化粧料 | |
JP2008214321A (ja) | 油性皮膚洗浄料 | |
JP2004123543A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3540165B2 (ja) | ジェル状クレンジング化粧料 | |
JP2008037792A (ja) | 液状油性ボディオイル組成物 | |
JP2008247785A (ja) | クレンジング効果と化粧下地効果を有するw/o乳化型化粧直し用組成物 | |
JP3933569B2 (ja) | 二層型化粧料 | |
JP4005933B2 (ja) | シリコーンを含有する化粧料 | |
JP3954972B2 (ja) | 洗浄用の化粧料用組成物 | |
JP4763474B2 (ja) | 油性皮膚クレンジング料 | |
JPH11263721A (ja) | 水中油型ゴマージュ化粧料 | |
JP2002114636A (ja) | マイルドなクレンジング用の化粧料 | |
JP3532910B2 (ja) | クレンジング化粧料 | |
JP2002114636A5 (ja) | ||
JP2002121131A (ja) | 安定なパール感を有する洗浄料 | |
JP2005239616A (ja) | 油性皮膚洗浄料 | |
TWI387464B (zh) | 卸妝油 | |
JP2004277365A (ja) | ポンプフォーマー用の泡沫形成組成物 | |
JP2004277364A (ja) | 敏感肌用の泡沫クレンジング料 | |
JP3669476B2 (ja) | クレンジング用組成物 | |
JP4320191B2 (ja) | 塗布具用の洗浄料組成物 | |
JP2002241243A (ja) | 毛髪用の化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060307 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4005933 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |