JP2004265860A - ケーブル及びrfid連長体 - Google Patents
ケーブル及びrfid連長体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004265860A JP2004265860A JP2004024024A JP2004024024A JP2004265860A JP 2004265860 A JP2004265860 A JP 2004265860A JP 2004024024 A JP2004024024 A JP 2004024024A JP 2004024024 A JP2004024024 A JP 2004024024A JP 2004265860 A JP2004265860 A JP 2004265860A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- rfid
- tape
- cable core
- bonding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 65
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 56
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 50
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 33
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 9
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 3
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
- Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】第1接合テープ17と、第2接合テープ19と、第1接合テープ17と第2接合テープ19の間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置されかつ自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子23と、第1接合テープ17と第2接合テープ19の間に配置されかつ全てのRFID素子23にケーブル識別情報を一括して書き込むための伝送ワイヤ25とを備えてなるRFID連長体15を、ケーブルコア3に縦添え又は横巻きにより設けたこと。
【選択図】図1
Description
前記ケーブルコアにケーブル長手方向に沿って適宜間隔に配置され、自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、
前記ケーブルコアに前記多数のRFID素子の配置方向に沿って設けられ、2本の導線により構成された伝送ワイヤと、
前記ケーブルコアを覆うように設けられ、前記多数のRFID素子、前記伝送ワイヤと併せて前記ケーブルコアの外周部を覆うシースと、
を具備してあって、
前記伝送ワイヤは、前記2本の導線がそれぞれ撚られた多数の撚り部と、前記2本の導線がループをそれぞれ形成しかつ対応する前記RFID素子にそれぞれ互いに電磁エネルギーを感知できる範囲に配置した多数のループ部と交互に有してなることを特徴とするものである。
前記ケーブルコアに縦添え又は横巻きにより設けられ、第1接合面を有した第1接合テープと、前記第1接合面に接着又は融着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置されかつ自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間に配置されかつ2本の導線から構成される伝送ワイヤとを備えたRFID連長体と、
前記ケーブルコアを覆うように設けられ、前記RFID連長体と併せて前記ケーブルコアの外周部を覆うシースと、
を具備してあって、
前記伝送ワイヤは、前記2本の導線がそれぞれ撚られた多数の撚り部と、前記2本の導線がループをそれぞれ形成しかつ対応する前記RFID素子にそれぞれ互いに電磁エネルギーを感知できる範囲に配置した多数のループ部とを交互に有してなることを特徴とするものである。
前記ケーブルコアの各収納溝内に備えた一又は複数の光ファイバ心線と、
前記ケーブルコアに縦添え又は横巻きにより設けられ、第1接合面を有した第1接合テープと、前記第1接合面に接着又は融着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置されかつ自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間に配置されかつ2本の導線から構成される伝送ワイヤとを備えたRFID連長体と、
前記ケーブルコアを覆うように設けられ、前記RFID連長体と併せて前記ケーブルコアの外周部を覆うシースと、
を具備してあって、
前記伝送ワイヤは、前記2本の導線がそれぞれ撚られた多数の撚り部と、前記2本の導線がループをそれぞれ形成しかつ対応する前記RFID素子にそれぞれ互いに電磁エネルギーを感知できる範囲に配置した多数のループ部とを交互に有してなることを特徴とするものである。
前記ケーブルコアに縦添え又は横巻きにより設けられ、第1接合面を有した第1接合テープと、前記第1接合面に接着又は融着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置されかつ自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間に配置されかつ2本の導線から構成される伝送ワイヤとを備えたRFID連長体と、
前記ケーブルコアを覆うように設けられ、前記RFID連長体と併せて前記ケーブルコアの外周部を覆うシースと、
を具備してあって、
前記伝送ワイヤは、前記2本の導線がそれぞれ撚られた多数の撚り部と、前記2本の導線がループをそれぞれ形成しかつ対応する前記RFID素子にそれぞれ互いに電磁エネルギーを感知できる範囲に配置した多数のループ部とを交互に有してなることを特徴とするものである。
第1接合面を有した第1接合テープと、
前記第1接合面に接着又は融着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、
前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置されかつ自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、
前記第1接合テープと前記第2接合テープの間に配置されかつ2本の導線から構成される伝送ワイヤとを具備してあって、
前記伝送ワイヤは、前記2本の導線がそれぞれ撚られた多数の撚り部と、前記2本の導線がループを形成しかつ対応する前記RFID素子にそれぞれ互いに電磁エネルギーを感知できる範囲に配置した多数のループ部とを交互に有してなることを特徴とするものである。
3 ケーブルコア
5 スロット
7 抗張力体
9 収納溝
15 RFID連長体
17 第1接合テープ
17f 第1接合面
19 第2接合テープ
19f 第2接合面
23 RFID素子
25 伝送ワイヤ
25a 撚り部
25b ループ部
25c 導線
25d 絶縁コア
27 シース
29 光ファイバケーブル
31 ケーブルコア
41 RFID連長体
43 シース
EL 電気力線
ML 磁力線
Claims (5)
- ケーブルコアと、
前記ケーブルコアにケーブル長手方向に沿って適宜間隔に配置され、自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、
前記ケーブルコアに前記多数のRFID素子の配置方向に沿って設けられ、2本の導線により構成された伝送ワイヤと、
前記ケーブルコアを覆うように設けられ、前記多数のRFID素子、前記伝送ワイヤと併せて前記ケーブルコアの外周部を覆うシースと、
を具備してあって、
前記伝送ワイヤは、前記2本の導線がそれぞれ撚られた多数の撚り部と、前記2本の導線がループをそれぞれ形成しかつ対応する前記RFID素子にそれぞれ互いに電磁エネルギーを感知できる範囲に配置した多数のループ部と交互に有してなることを特徴とするケーブル。 - ケーブルコアと、
前記ケーブルコアに縦添え又は横巻きにより設けられ、第1接合面を有した第1接合テープと、前記第1接合面に接着又は融着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置されかつ自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間に配置されかつ2本の導線から構成される伝送ワイヤとを備えたRFID連長体と、
前記ケーブルコアを覆うように設けられ、前記RFID連長体と併せて前記ケーブルコアの外周部を覆うシースと、
を具備してあって、
前記伝送ワイヤは、前記2本の導線がそれぞれ撚られた多数の撚り部と、前記2本の導線がループをそれぞれ形成しかつ対応する前記RFID素子にそれぞれ互いに電磁エネルギーを感知できる範囲に配置した多数のループ部とを交互に有してなることを特徴とするケーブル。 - 中央部に抗張力体を有すると共に外周部に一又は複数の収納溝とを有するスロットを備えたケーブルコアと、
前記ケーブルコアの各収納溝内に備えた一又は複数の光ファイバ心線と、
前記ケーブルコアに縦添え又は横巻きにより設けられ、第1接合面を有した第1接合テープと、前記第1接合面に接着又は融着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置されかつ自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間に配置されかつ2本の導線から構成される伝送ワイヤとを備えたRFID連長体と、
前記ケーブルコアを覆うように設けられ、前記RFID連長体と併せて前記ケーブルコアの外周部を覆うシースと、
を具備してあって、
前記伝送ワイヤは、前記2本の導線がそれぞれ撚られた多数の撚り部と、前記2本の導線がループをそれぞれ形成しかつ対応する前記RFID素子にそれぞれ互いに電磁エネルギーを感知できる範囲に配置した多数のループ部とを交互に有してなることを特徴とするケーブル。 - 中央部に抗張力体を有するテンションメンバと、このテンションメンバの外周部に複数の光ファイバコードとを備えたケーブルコアと、
前記ケーブルコアに縦添え又は横巻きにより設けられ、第1接合面を有した第1接合テープと、前記第1接合面に接着又は融着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置されかつ自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、前記第1接合テープと前記第2接合テープの間に配置されかつ2本の導線から構成される伝送ワイヤとを備えたRFID連長体と、
前記ケーブルコアを覆うように設けられ、前記RFID連長体と併せて前記ケーブルコアの外周部を覆うシースと、
を具備してあって、
前記伝送ワイヤは、前記2本の導線がそれぞれ撚られた多数の撚り部と、前記2本の導線がループをそれぞれ形成しかつ対応する前記RFID素子にそれぞれ互いに電磁エネルギーを感知できる範囲に配置した多数のループ部とを交互に有してなることを特徴とするケーブル。 - ケーブルを識別するために用いられるRFID連長体であって、
第1接合面を有した第1接合テープと、
前記第1接合面に接着又は融着によって接合する第2接合面を有した第2接合テープと、
前記第1接合テープと前記第2接合テープの間にテープ長手方向に沿って適宜間隔に配置されかつ自ケーブルと他ケーブルを識別するためのケーブル識別情報を電磁エネルギーの伝送により読み取り・書き込み可能な多数のRFID素子と、
前記第1接合テープと前記第2接合テープの間に配置されかつ2本の導線から構成される伝送ワイヤとを具備してあって、
前記伝送ワイヤは、前記2本の導線がそれぞれ撚られた多数の撚り部と、前記2本の導線がループを形成しかつ対応する前記RFID素子にそれぞれ互いに電磁エネルギーを感知できる範囲に配置した多数のループ部とを交互に有してなることを特徴とするRFID連長体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004024024A JP4698148B2 (ja) | 2003-02-13 | 2004-01-30 | ケーブル及びrfid連長体 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003035048 | 2003-02-13 | ||
JP2003035048 | 2003-02-13 | ||
JP2004024024A JP4698148B2 (ja) | 2003-02-13 | 2004-01-30 | ケーブル及びrfid連長体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004265860A true JP2004265860A (ja) | 2004-09-24 |
JP4698148B2 JP4698148B2 (ja) | 2011-06-08 |
Family
ID=33133932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004024024A Expired - Fee Related JP4698148B2 (ja) | 2003-02-13 | 2004-01-30 | ケーブル及びrfid連長体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4698148B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7782202B2 (en) | 2006-10-31 | 2010-08-24 | Corning Cable Systems, Llc | Radio frequency identification of component connections |
JP2011010382A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | Icタグケーブル用芯線、icタグケーブル、icタグケーブルの位置検出システム及び検出方法 |
US8264355B2 (en) | 2006-12-14 | 2012-09-11 | Corning Cable Systems Llc | RFID systems and methods for optical fiber network deployment and maintenance |
US8731405B2 (en) | 2008-08-28 | 2014-05-20 | Corning Cable Systems Llc | RFID-based systems and methods for collecting telecommunications network information |
US9563832B2 (en) | 2012-10-08 | 2017-02-07 | Corning Incorporated | Excess radio-frequency (RF) power storage and power sharing RF identification (RFID) tags, and related connection systems and methods |
CN113917640A (zh) * | 2021-11-12 | 2022-01-11 | 北京亨通智能科技有限公司 | 一种双护层传感光缆 |
WO2024216796A1 (zh) * | 2023-04-15 | 2024-10-24 | 深圳市爱德泰科技有限公司 | 基于rfid的无线感应追踪套管 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5780609A (en) * | 1980-11-07 | 1982-05-20 | Fujikura Ltd | Communication cable |
JPS6139319A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-25 | ケイディディ株式会社 | 磁性材付与ケ−ブル |
JPS62208508A (ja) * | 1986-03-10 | 1987-09-12 | 古河電気工業株式会社 | 情報機能付ケ−ブル |
JPH07211158A (ja) * | 1994-01-12 | 1995-08-11 | Mitsui Constr Co Ltd | ケーブル被覆材 |
JP2002072886A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-12 | Oji Paper Co Ltd | データ記憶素子保持ラベルの製造方法および製造装置 |
JP2002290136A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-04 | Hanex Co Ltd | アンテナテープ及びその設置構造 |
JP2003148653A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-21 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 標識用長尺体 |
JP2004005467A (ja) * | 2002-03-28 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | 線状無線タグ体、そのシステム、そのセンサシステム、位置検出方法、センサ値検出方法及びその製造方法 |
JP2004512619A (ja) * | 2000-10-24 | 2004-04-22 | ムーア ノース アメリカ インコーポレイテッド | 封入されたトランシーバを有する高温用タグ |
JP2004247134A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Fujikura Ltd | Rfid連長体及びケーブル |
JP2004266993A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-24 | Fujikura Ltd | ケーブル |
JP2004265861A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-24 | Fujikura Ltd | Rfid連長体及びケーブル |
-
2004
- 2004-01-30 JP JP2004024024A patent/JP4698148B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5780609A (en) * | 1980-11-07 | 1982-05-20 | Fujikura Ltd | Communication cable |
JPS6139319A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-25 | ケイディディ株式会社 | 磁性材付与ケ−ブル |
JPS62208508A (ja) * | 1986-03-10 | 1987-09-12 | 古河電気工業株式会社 | 情報機能付ケ−ブル |
JPH07211158A (ja) * | 1994-01-12 | 1995-08-11 | Mitsui Constr Co Ltd | ケーブル被覆材 |
JP2002072886A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-12 | Oji Paper Co Ltd | データ記憶素子保持ラベルの製造方法および製造装置 |
JP2004512619A (ja) * | 2000-10-24 | 2004-04-22 | ムーア ノース アメリカ インコーポレイテッド | 封入されたトランシーバを有する高温用タグ |
JP2002290136A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-04 | Hanex Co Ltd | アンテナテープ及びその設置構造 |
JP2003148653A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-21 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 標識用長尺体 |
JP2004005467A (ja) * | 2002-03-28 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | 線状無線タグ体、そのシステム、そのセンサシステム、位置検出方法、センサ値検出方法及びその製造方法 |
JP2004247134A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Fujikura Ltd | Rfid連長体及びケーブル |
JP2004266993A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-24 | Fujikura Ltd | ケーブル |
JP2004265861A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-24 | Fujikura Ltd | Rfid連長体及びケーブル |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7782202B2 (en) | 2006-10-31 | 2010-08-24 | Corning Cable Systems, Llc | Radio frequency identification of component connections |
US8264355B2 (en) | 2006-12-14 | 2012-09-11 | Corning Cable Systems Llc | RFID systems and methods for optical fiber network deployment and maintenance |
US8731405B2 (en) | 2008-08-28 | 2014-05-20 | Corning Cable Systems Llc | RFID-based systems and methods for collecting telecommunications network information |
US9058529B2 (en) | 2008-08-28 | 2015-06-16 | Corning Optical Communications LLC | RFID-based systems and methods for collecting telecommunications network information |
JP2011010382A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | Icタグケーブル用芯線、icタグケーブル、icタグケーブルの位置検出システム及び検出方法 |
US9563832B2 (en) | 2012-10-08 | 2017-02-07 | Corning Incorporated | Excess radio-frequency (RF) power storage and power sharing RF identification (RFID) tags, and related connection systems and methods |
CN113917640A (zh) * | 2021-11-12 | 2022-01-11 | 北京亨通智能科技有限公司 | 一种双护层传感光缆 |
WO2024216796A1 (zh) * | 2023-04-15 | 2024-10-24 | 深圳市爱德泰科技有限公司 | 基于rfid的无线感应追踪套管 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4698148B2 (ja) | 2011-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6973243B2 (en) | Cable | |
US6915050B2 (en) | Identification member in slots in the core of an optical fiber cable | |
US8150227B2 (en) | Electrically traceable and identifiable fiber optic cables and connectors | |
TW200425172A (en) | Long continuous body, process for producing the same, and cable | |
JP2004245963A (ja) | Rfidを備えた連長体及びその製造方法、並びに連長体を使用した光ファイバケーブル | |
CN104280844A (zh) | 光模块 | |
CN112233845A (zh) | 一种易开剥电缆及易开剥光纤带光缆 | |
JP4698148B2 (ja) | ケーブル及びrfid連長体 | |
JP2004146068A (ja) | 情報記憶素子を備えた連長体及びケーブル | |
JP4469622B2 (ja) | Rfid連長体及びケーブル | |
JP4323338B2 (ja) | ケーブル | |
WO2004072988A1 (ja) | Rf id連長体及びケーブル | |
JP2004247134A (ja) | Rfid連長体及びケーブル | |
JP4799100B2 (ja) | 光伝送路判別装置、並びにこの光伝送路判別装置を用いた光伝送路管理システム | |
JP2004266886A (ja) | Rfidを備えた連長体及びその製造方法、並びに連長体を使用した光ファイバケーブル | |
KR20000023391A (ko) | 광 케이블 및 그 제조 방법 | |
JP4975977B2 (ja) | 長尺体用標識表示装置及び表示方法 | |
CN213150436U (zh) | 一种易开剥电缆及易开剥光纤带光缆 | |
JP2004309841A (ja) | 光ファイバ融着補強部材及び前記光ファイバ融着補強部材を用いた光ファイバ管理方法 | |
WO2017110788A1 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP4058360B2 (ja) | ケーブル | |
JP2012123622A (ja) | 識別用長尺体およびこれを備えたケーブル | |
JP5836204B2 (ja) | 複合ケーブル | |
JP5176131B2 (ja) | ケーブル管理用icタグ | |
JP3006601B1 (ja) | 光ケーブル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100324 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110301 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |