JP2004231630A - 育毛剤組成物 - Google Patents
育毛剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004231630A JP2004231630A JP2003060623A JP2003060623A JP2004231630A JP 2004231630 A JP2004231630 A JP 2004231630A JP 2003060623 A JP2003060623 A JP 2003060623A JP 2003060623 A JP2003060623 A JP 2003060623A JP 2004231630 A JP2004231630 A JP 2004231630A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- alcohol
- odd
- acid
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 41
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 11
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 11
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 claims abstract description 11
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 9
- 230000002280 anti-androgenic effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000051 antiandrogen Substances 0.000 claims description 2
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 claims description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 19
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 abstract description 8
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000003163 gonadal steroid hormone Substances 0.000 abstract 1
- 230000003450 growing effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 abstract 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 26
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 description 12
- -1 aliphatic alcohols Chemical class 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 7
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 240000000982 Malva neglecta Species 0.000 description 5
- 235000000060 Malva neglecta Nutrition 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical group C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 3
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 2
- BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 1-heptanol Chemical compound CCCCCCCO BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 2
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KVYGGMBOZFWZBQ-UHFFFAOYSA-N benzyl nicotinate Chemical compound C=1C=CN=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 KVYGGMBOZFWZBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- CKDDRHZIAZRDBW-UHFFFAOYSA-N henicosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O CKDDRHZIAZRDBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXZBFBRLRNDJCS-UHFFFAOYSA-N heptacosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VXZBFBRLRNDJCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N heptadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NDJKXXJCMXVBJW-UHFFFAOYSA-N heptadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC NDJKXXJCMXVBJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XGFDHKJUZCCPKQ-UHFFFAOYSA-N nonadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCO XGFDHKJUZCCPKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISYWECDDZWTKFF-UHFFFAOYSA-N nonadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O ISYWECDDZWTKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N nonan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCO ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-N nonanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)=O FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPXUQMNIQBQEV-UHFFFAOYSA-N oxaloacetic acid Chemical compound OC(=O)CC(=O)C(O)=O KHPXUQMNIQBQEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWMPEAHGUXCSMY-UHFFFAOYSA-N pentacosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O MWMPEAHGUXCSMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- REIUXOLGHVXAEO-UHFFFAOYSA-N pentadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCO REIUXOLGHVXAEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 230000003797 telogen phase Effects 0.000 description 2
- SZHOJFHSIKHZHA-UHFFFAOYSA-N tridecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(O)=O SZHOJFHSIKHZHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N undecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC(O)=O ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJIOQYGWTQBHNH-UHFFFAOYSA-N undecanol Chemical compound CCCCCCCCCCCO KJIOQYGWTQBHNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical group OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- CUXYLFPMQMFGPL-BGDVVUGTSA-N (9Z,11E,13Z)-octadecatrienoic acid Chemical compound CCCC\C=C/C=C/C=C\CCCCCCCC(O)=O CUXYLFPMQMFGPL-BGDVVUGTSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- PORPENFLTBBHSG-MGBGTMOVSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycerol-3-phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PORPENFLTBBHSG-MGBGTMOVSA-N 0.000 description 1
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 1-Tridecanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCO XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical group NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000530 Alcea rosea Species 0.000 description 1
- 235000017334 Alcea rosea Nutrition 0.000 description 1
- 241001116389 Aloe Species 0.000 description 1
- 235000017303 Althaea rosea Nutrition 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 244000226021 Anacardium occidentale Species 0.000 description 1
- 241000086254 Arnica montana Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 241001598274 Bursera microphylla Species 0.000 description 1
- 235000007866 Chamaemelum nobile Nutrition 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N Chick antidermatitis factor Natural products OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000195649 Chlorella <Chlorellales> Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000009849 Cucumis sativus Nutrition 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- 241001166990 Dalbergia retusa Species 0.000 description 1
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000975394 Evechinus chloroticus Species 0.000 description 1
- 241001071795 Gentiana Species 0.000 description 1
- 241000208152 Geranium Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 241000219146 Gossypium Species 0.000 description 1
- 241000218228 Humulus Species 0.000 description 1
- 241000546188 Hypericum Species 0.000 description 1
- 235000017309 Hypericum perforatum Nutrition 0.000 description 1
- 244000208060 Lawsonia inermis Species 0.000 description 1
- 240000000604 Lespedeza bicolor Species 0.000 description 1
- 235000016677 Lespedeza bicolor Nutrition 0.000 description 1
- 235000003956 Luffa Nutrition 0.000 description 1
- 244000050983 Luffa operculata Species 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 244000042664 Matricaria chamomilla Species 0.000 description 1
- 235000007232 Matricaria chamomilla Nutrition 0.000 description 1
- 244000246386 Mentha pulegium Species 0.000 description 1
- 235000016257 Mentha pulegium Nutrition 0.000 description 1
- 235000004357 Mentha x piperita Nutrition 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241000736199 Paeonia Species 0.000 description 1
- 235000006484 Paeonia officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 241000282577 Pan troglodytes Species 0.000 description 1
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 1
- 241000208422 Rhododendron Species 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- 244000178231 Rosmarinus officinalis Species 0.000 description 1
- 241000543810 Sasa veitchii Species 0.000 description 1
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 description 1
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000016639 Syzygium aromaticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000223014 Syzygium aromaticum Species 0.000 description 1
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 1
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 1
- 240000008866 Ziziphus nummularia Species 0.000 description 1
- DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N [14c]-nicotinamide Chemical compound N[14C](=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 235000011399 aloe vera Nutrition 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 229950004580 benzyl nicotinate Drugs 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 235000020226 cashew nut Nutrition 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical group C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 235000001050 hortel pimenta Nutrition 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N inositol Chemical group OC1C(O)C(O)C(O)C(O)C1O CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAQXGBBDJYBXKL-UHFFFAOYSA-N iron(2+);1,10-phenanthroline;dicyanide Chemical compound [Fe+2].N#[C-].N#[C-].C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1.C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 YAQXGBBDJYBXKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011587 new zealand white rabbit Methods 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000010330 ougon Substances 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- 229940055726 pantothenic acid Drugs 0.000 description 1
- IACKKVBKKNJZGN-UHFFFAOYSA-N pentacosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO IACKKVBKKNJZGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003140 primary amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000002020 sage Nutrition 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003334 secondary amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 150000003408 sphingolipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 1
- 239000000021 stimulant Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000185 sucrose group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003509 tertiary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003511 tertiary amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 1
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPLNRAYTBIFSFW-UHFFFAOYSA-N tricosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO FPLNRAYTBIFSFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【課題】優れた育毛効果を有する育毛剤組成物を提供すること。
【解決手段】(A)奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物と、(B)毛乳頭増殖作用を有する植物抽出物及び(C)抗男性ホルモン作用を有する植物抽出物を含有することを特徴とする育毛剤組成物。
【効果】本発明の育毛剤組成物は、優れた育毛効果を発揮する。
【選択図】 なし
【解決手段】(A)奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物と、(B)毛乳頭増殖作用を有する植物抽出物及び(C)抗男性ホルモン作用を有する植物抽出物を含有することを特徴とする育毛剤組成物。
【効果】本発明の育毛剤組成物は、優れた育毛効果を発揮する。
【選択図】 なし
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は育毛剤に関し、さらに詳しくは優れた育毛作用を有する育毛剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、育毛を目的とした医薬品又は医薬部外品には種々の作用を有する薬剤や植物・海藻抽出エキス等が使用されている。これらの育毛剤の薬効成分としては、センブリエキス、酢酸トコフェロールなどの血管拡張剤、ニコチン酸ベンジルなどの局所刺激剤、パントテン酸、ニコチン酸アミドなどのビタミン類、更にはホルモン剤、抗炎症剤、殺菌剤などが使用されている。なかでも、炭素数が奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群から選ばれる化合物は効果が高いことが知られている(例えば、特許文献1参照)。また、生薬エキスを配合した例や、他の有効成分と組み合せて配合した例も報告されている(例えば、特許文献2,3,4,5参照)。しかしながら、いまだ十分な効果とは言い難く、更なる育毛効果の改善が望まれていた。
【0003】
【特許文献1】
特開昭59−27809号公報
【特許文献2】
特開平2−4706号公報
【特許文献3】
特開平6−172132号公報
【特許文献4】
特開平5−70360号公報
【特許文献5】
特開2002−145742号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来の育毛剤の効果を改善し、さらに優れた育毛効果を有する育毛剤を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、この課題を解決するため鋭意検討した結果、炭素数が奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物、毛乳頭増殖作用を有する植物抽出物及び抗男性ホルモン作用を有する植物抽出物を併用すると育毛効果が向上することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は(A)炭素数が奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物、(B)毛乳頭増殖作用を有する植物抽出物及び(C)抗男性ホルモン作用を有する植物抽出物を含有することを特徴とする育毛剤組成物に関する。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の育毛剤についてさらに詳細に説明する。
本発明で用いられる(A)成分の炭素数が奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物は、奇数炭素鎖を有する脂肪酸若しくはその誘導体、及び奇数炭素鎖を有する脂肪族アルコール若しくはその誘導体から選ばれる化合物である。
【0007】
奇数炭素鎖を有する脂肪酸としては、炭素鎖を構成する炭素原子の数が奇数のものであれば、その炭素鎖は飽和または不飽和のいずれのものであってもよく、また、不飽和鎖の場合、複数の二重結合を含んでいてもよい。炭素鎖の炭素原子数は,好ましくは9〜29個、さらに好ましくは11〜25個の直鎖または分岐鎖を有するものが挙げられ、例えば、ノナン酸、ウンデカン酸、トリデカン酸、ペンタデカン酸、ヘプタデカン酸、ノナデカン酸、ヘンエイコサン酸、トリコサン酸、ペンタコサン酸、ヘプタコサン酸等を挙げることができる。
【0008】
本発明組成物に配合可能な奇数炭素鎖を有する脂肪酸の誘導体としては、以下に示すものが挙げられる。
下記一般式(1)または(2)で示されるモノグリセライド
【化1】
【化2】
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。〕
【0009】
下記一般式(3)又は(4)で表わされるジグリセライド
【化3】
【化4】
〔前記一般式中、R1及びR2は直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であって、これらのうち少なくとも一方は偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。R1又はR2のいずれか一方が偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であれば、この発明の効果は得られ、他の一方は奇数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であってもよい。しかしながら、R1及びR2がともに偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であることがより好ましい。〕
【0010】
下記一般式(5)で表わされるトリグリセライド
【化5】
〔前記一般式中、R1、R2及びR3は直鎖状又は分岐状脂肪族基であって、これらのうち少なくとも一つは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。R1、R2又はR3のいずれか一以上が偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であれば、この発明の効果は得られ、他のものが奇数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であってもよい。しかし、R1、R2及びR3のうち2つ以上がともに偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であることが好ましい。さらに、R1、R2及びR3のすべてが偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であることがより好ましい。〕
【0011】
下記一般式(6)で表わされる脂肪酸塩
【化6】
(RCOO)n M (6)
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、Mは金属原子又はアンモニウムイオンを表わす。さらに、nはMの価数に対応した整数を表わす。〕
【0012】
下記一般式(7)で表わされるエステル
【化7】
RCOOR′ (7)
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、R′は炭素原子数が偶数の1価若しくは2価の脂肪族アルコール残基、ポリオキシエチレン残基、ソルビタン残基、又はショ糖残基、を表わす。〕
【0013】
下記一般式(8)で表わされる第1アミド
【化8】
RCONR′R″ (8)
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、R′、R″は水素、アルキル基又はヒドロキシアルキル基を表わす。〕
【0014】
下記一般式(9)で表わされる第2アミド
【化9】
〔前記一般式中、R1及びR2は脂肪族炭化水素基であって、これらのうちどちらか一方は偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、R′は水素、アルキル基又はヒドロキシアルキル基を表わす。〕
【0015】
下記一般式(10)で表わされる第3アミド
【化10】
〔前記一般式中、R1、R2及びR3は偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であって、これらのうち少なくとも1つは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。〕
【0016】
下記一般式(11)で表わされる二塩基酸及びその塩
【化11】
HOOCRCOOH (11)
〔前記一般式中、Rは奇数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。〕
【0017】
下記一般式(12)で表わされるステロールエステル
【化12】
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。〕
【0018】
下記一般式(13)で表わされるリン脂質
【化13】
〔前記一般式中、R1及びR2は脂肪族炭化水素基であって、これらのうちどちらか一方は偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、Xはコリン残基、エタノールアミン残基、セリン残基、又はイノシトール残基を表わす。〕
【0019】
下記一般式(14)で表わされるフォスファチジン酸
【化14】
〔前記一般式中、R1及びR2は脂肪族炭化水素基であって、これらのうちどちらか一方は偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。〕
【0020】
下記一般式(15)で表わされスフィンゴ脂質
【化15】
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、Xは糖残基、リン酸残基、又はアミン塩基残基を表わす。〕
【0021】
本発明で養育毛成分として使用される脂肪族アルコールは、炭素鎖を構成している炭素原子の数が奇数のものであれば、その炭素鎖は飽和又は不飽和のいずれのものであってもよく、また、不飽和の場合、複数の二重結合を含んでいてもよい。
さらにアルコールは低級アルコールでも高級アルコールでもよく、第一級、第二級、並びに第三級のいずれであってもよい。
好ましい奇数鎖脂肪族アルコールの例として、n−プロピルアルコール、n−アミルアルコール、n−ヘプチルアルコール、n−ノニルアルコール、n−ウンデシルアルコール、n−トリデシルアルコール、n−ペンタデシルアルコール、n−ヘプタデシルアルコール、n−ノナデシルアルコール、n−ウンエイコシルアルコール、n−トリコシルアルコール、および、n−ペンタコシルアルコール等を挙げることができる。
【0022】
また、本発明組成物には、このような奇数炭素鎖脂肪族アルコールの誘導体も使用することができる。その代表的な誘導体は奇数鎖アルコールのエステル化物およびエーテル化物である。好ましいエステル化物は、上記奇数鎖アルコールと、脂肪族カルボン酸(特に炭素数2〜24のものが好ましい)、コハク酸、クエン酸、フマル酸、乳酸、ピルビン酸、リンゴ酸またはオキザロ酢酸のような有機酸、およびリン酸のような無機酸とのエステル化物を包合する。
【0023】
好ましいエーテル化物は、上記奇数鎖アルコールと、脂肪族アルコール(炭素数2〜24のものが特に好ましい)、または、グリセリン、ポリグリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、のような多価アルコール、または、ブドウ糖、リボース、ガラクトース、アラビノース、マンノース、キシロース、ソルビトール、マンニトースのような等とのエーテル化物を包含する。また、エーテル化物は、例えばグリセリンのジ−またはトリ−奇数鎖アルコキシドのように、1分子内に2以上の奇数鎖アルコール残基を含んでいてもよい。なお、本発明の組成物に使用される奇数鎖アルコール誘導体は、人体に悪影響を与えなければ、上述した奇数鎖アルコールの残基を含んでいるだけでよい。従って、上述のエステル化物における酸残基、およびエーテル化物におけるアルコール残基、糖残基は種々の置換基で置換されてもよい。
【0024】
また、これらの奇数炭素鎖を有する脂肪酸、若しくはその誘導体及び奇数炭素鎖の脂肪族アルコール若しくはその誘導体から選ばれる化合物は、必要に応じて、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、その配合量は、組成物全量に対して、0.001〜40質量%、特に0.1〜20質量%配合することが好ましい。
【0025】
本発明で用いられる(B)成分の乳頭細胞増殖作用がある植物抽出物としては、キナ、ニンジン、ジオウ、クロレラ、マツカサ、センブリ、ヨクイニン、クマザサ、カッコン、ヘチマ、コメヌカ、シャクヤク、ナツメ、モダマ、コノテガシワ、クマツツジ、ゲンチアナの抽出物が例示されるが、この中のいずれでもよく、この中から選ばれる少なくとも1種または2種以上を配合するのが好ましいが、この中で特にゲンチアナに高い育毛作用が認められ、好ましい。
上記成分(B)は本発明の育毛剤中に育毛作用及び安定性の面から0.001〜10質量%、好ましくは0.01〜5質量%、特に好ましくは0.05〜3質量%配合するのがよい。
【0026】
本発明で用いられる(C)成分の抗男性ホルモン作用がある植物抽出物としては、クマセバ、イヌエンジュ、ココボロ、マルバシタン、コクタン、ムラサキタガヤサン、ヤマハギ、マチコ、ネムノキ、ヤクモソウ、セドロン、マンジャニラ、シゴカ、エンジュ、ボダイジュ、ゼニアオイ、ウスベニアオイ、ゼラニウム、タチアオイ、トロロアオイ、ワタ、ホップ、ローズマリー、トシシ、アルニカ、チョウジ、オトギリソウ、ペパーミント、アカメガシワ、エゾウコギ、オウセイ、オウゴン、カミツレ、カンゾウ、ジュ、ヘンナ、メリッサ、オウバク、オウレン、カシュウ、ショウキョウ、チンピ、セージ、タイソウ、アカヤジオウ、アロエ、アマチャズルの抽出物が例示されるが、この中のいずれでもよく、この中から選ばれる少なくとも1種または2種以上を配合するのが好ましいが、この中で特にゼニアオイに高い育毛作用が認められ、好ましい。
上記成分(C)は本発明の育毛剤中に育毛作用及び安定性の面から0.001〜10質量%、好ましくは0.01〜5質量%、特に好ましくは0.05〜3質量%配合するのがよい。
【0027】
本発明の組成物には、育毛効果をさらに増強させるために、既知の薬効成分、例えば、血行促進剤、細胞賦活剤、抗男性ホルモン剤、抗菌・抗炎症剤、保湿剤、ビタミン剤、アミノ酸類等を配合することができる。また、上記薬効成分以外の任意の成分、例えば、精製水、エタノール、多価アルコール、セルロース類、界面活性剤、油脂類、エステル油、高分子樹脂、色材、香料、酸化防止剤、紫外線吸収剤等を配合することができる。
【0028】
本発明の育毛剤は常法に従って均一溶液、ローション、ジェルなどの形態で使用することができ、エアゾール組成物の形態をとることもできる。この場合には上記成分以外に可燃性ガスや圧縮ガスを含有することもできる。
【0029】
【実施例】
以下に、実施例及び比較例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるものではない。なお、各例中の%はいずれも質量%である。
【0030】
表1に示す実施例1〜4、比較例1〜5のローションタイプの養育毛剤を調製し、その育毛効果を評価した。
育毛評価は、以下の方法で行なった。まず、体重2.5Kgのニュージーランドホワイト種雄ウサギの背部を除毛し、休止期にあるもののみを8羽、実験に供した。除毛した背部に被験試料を各0.2mlずつ、週2回、60日間塗布し、休止期毛が成長期毛に変換する日数を調べた。休止期毛から成長期毛への変換が、エタノールのみを塗布した場合に比べて何日間促進されたかを「促進日数」とし、効果は以下の基準に従って評価した。
【0031】
<判定基準>
育毛効果促進日数が6日以下 :無効
育毛効果促進日数が7〜20日:有効
育毛効果促進日数が21日以上:著効
【0032】
【表1】
【0033】
〔実施例5〕養毛剤
【0034】
〔実施例6〕育毛スプレー
【0035】
〔実施例7〕育毛トニック
【0036】
〔実施例8〕育毛ヘアローション
【0037】
〔実施例9〕育毛ヘアローション
【0038】
〔実施例10〕育毛シャンプー
【0039】
〔実施例11〕育毛リンス
【0040】
〔実施例12〕養毛ヘアクリーム
【0041】
〔実施例13〕育毛料
【0042】
〔実施例14〕育毛ヘアリキッド
【0043】
実施例5〜14の育毛剤はいずれも優れた育毛効果を示した。
【発明の属する技術分野】
本発明は育毛剤に関し、さらに詳しくは優れた育毛作用を有する育毛剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、育毛を目的とした医薬品又は医薬部外品には種々の作用を有する薬剤や植物・海藻抽出エキス等が使用されている。これらの育毛剤の薬効成分としては、センブリエキス、酢酸トコフェロールなどの血管拡張剤、ニコチン酸ベンジルなどの局所刺激剤、パントテン酸、ニコチン酸アミドなどのビタミン類、更にはホルモン剤、抗炎症剤、殺菌剤などが使用されている。なかでも、炭素数が奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群から選ばれる化合物は効果が高いことが知られている(例えば、特許文献1参照)。また、生薬エキスを配合した例や、他の有効成分と組み合せて配合した例も報告されている(例えば、特許文献2,3,4,5参照)。しかしながら、いまだ十分な効果とは言い難く、更なる育毛効果の改善が望まれていた。
【0003】
【特許文献1】
特開昭59−27809号公報
【特許文献2】
特開平2−4706号公報
【特許文献3】
特開平6−172132号公報
【特許文献4】
特開平5−70360号公報
【特許文献5】
特開2002−145742号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来の育毛剤の効果を改善し、さらに優れた育毛効果を有する育毛剤を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、この課題を解決するため鋭意検討した結果、炭素数が奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物、毛乳頭増殖作用を有する植物抽出物及び抗男性ホルモン作用を有する植物抽出物を併用すると育毛効果が向上することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は(A)炭素数が奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物、(B)毛乳頭増殖作用を有する植物抽出物及び(C)抗男性ホルモン作用を有する植物抽出物を含有することを特徴とする育毛剤組成物に関する。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の育毛剤についてさらに詳細に説明する。
本発明で用いられる(A)成分の炭素数が奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物は、奇数炭素鎖を有する脂肪酸若しくはその誘導体、及び奇数炭素鎖を有する脂肪族アルコール若しくはその誘導体から選ばれる化合物である。
【0007】
奇数炭素鎖を有する脂肪酸としては、炭素鎖を構成する炭素原子の数が奇数のものであれば、その炭素鎖は飽和または不飽和のいずれのものであってもよく、また、不飽和鎖の場合、複数の二重結合を含んでいてもよい。炭素鎖の炭素原子数は,好ましくは9〜29個、さらに好ましくは11〜25個の直鎖または分岐鎖を有するものが挙げられ、例えば、ノナン酸、ウンデカン酸、トリデカン酸、ペンタデカン酸、ヘプタデカン酸、ノナデカン酸、ヘンエイコサン酸、トリコサン酸、ペンタコサン酸、ヘプタコサン酸等を挙げることができる。
【0008】
本発明組成物に配合可能な奇数炭素鎖を有する脂肪酸の誘導体としては、以下に示すものが挙げられる。
下記一般式(1)または(2)で示されるモノグリセライド
【化1】
【化2】
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。〕
【0009】
下記一般式(3)又は(4)で表わされるジグリセライド
【化3】
【化4】
〔前記一般式中、R1及びR2は直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であって、これらのうち少なくとも一方は偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。R1又はR2のいずれか一方が偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であれば、この発明の効果は得られ、他の一方は奇数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であってもよい。しかしながら、R1及びR2がともに偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であることがより好ましい。〕
【0010】
下記一般式(5)で表わされるトリグリセライド
【化5】
〔前記一般式中、R1、R2及びR3は直鎖状又は分岐状脂肪族基であって、これらのうち少なくとも一つは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。R1、R2又はR3のいずれか一以上が偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であれば、この発明の効果は得られ、他のものが奇数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であってもよい。しかし、R1、R2及びR3のうち2つ以上がともに偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であることが好ましい。さらに、R1、R2及びR3のすべてが偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であることがより好ましい。〕
【0011】
下記一般式(6)で表わされる脂肪酸塩
【化6】
(RCOO)n M (6)
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、Mは金属原子又はアンモニウムイオンを表わす。さらに、nはMの価数に対応した整数を表わす。〕
【0012】
下記一般式(7)で表わされるエステル
【化7】
RCOOR′ (7)
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、R′は炭素原子数が偶数の1価若しくは2価の脂肪族アルコール残基、ポリオキシエチレン残基、ソルビタン残基、又はショ糖残基、を表わす。〕
【0013】
下記一般式(8)で表わされる第1アミド
【化8】
RCONR′R″ (8)
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、R′、R″は水素、アルキル基又はヒドロキシアルキル基を表わす。〕
【0014】
下記一般式(9)で表わされる第2アミド
【化9】
〔前記一般式中、R1及びR2は脂肪族炭化水素基であって、これらのうちどちらか一方は偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、R′は水素、アルキル基又はヒドロキシアルキル基を表わす。〕
【0015】
下記一般式(10)で表わされる第3アミド
【化10】
〔前記一般式中、R1、R2及びR3は偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であって、これらのうち少なくとも1つは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。〕
【0016】
下記一般式(11)で表わされる二塩基酸及びその塩
【化11】
HOOCRCOOH (11)
〔前記一般式中、Rは奇数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。〕
【0017】
下記一般式(12)で表わされるステロールエステル
【化12】
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。〕
【0018】
下記一般式(13)で表わされるリン脂質
【化13】
〔前記一般式中、R1及びR2は脂肪族炭化水素基であって、これらのうちどちらか一方は偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、Xはコリン残基、エタノールアミン残基、セリン残基、又はイノシトール残基を表わす。〕
【0019】
下記一般式(14)で表わされるフォスファチジン酸
【化14】
〔前記一般式中、R1及びR2は脂肪族炭化水素基であって、これらのうちどちらか一方は偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。〕
【0020】
下記一般式(15)で表わされスフィンゴ脂質
【化15】
〔前記一般式中、Rは偶数の炭素鎖を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、Xは糖残基、リン酸残基、又はアミン塩基残基を表わす。〕
【0021】
本発明で養育毛成分として使用される脂肪族アルコールは、炭素鎖を構成している炭素原子の数が奇数のものであれば、その炭素鎖は飽和又は不飽和のいずれのものであってもよく、また、不飽和の場合、複数の二重結合を含んでいてもよい。
さらにアルコールは低級アルコールでも高級アルコールでもよく、第一級、第二級、並びに第三級のいずれであってもよい。
好ましい奇数鎖脂肪族アルコールの例として、n−プロピルアルコール、n−アミルアルコール、n−ヘプチルアルコール、n−ノニルアルコール、n−ウンデシルアルコール、n−トリデシルアルコール、n−ペンタデシルアルコール、n−ヘプタデシルアルコール、n−ノナデシルアルコール、n−ウンエイコシルアルコール、n−トリコシルアルコール、および、n−ペンタコシルアルコール等を挙げることができる。
【0022】
また、本発明組成物には、このような奇数炭素鎖脂肪族アルコールの誘導体も使用することができる。その代表的な誘導体は奇数鎖アルコールのエステル化物およびエーテル化物である。好ましいエステル化物は、上記奇数鎖アルコールと、脂肪族カルボン酸(特に炭素数2〜24のものが好ましい)、コハク酸、クエン酸、フマル酸、乳酸、ピルビン酸、リンゴ酸またはオキザロ酢酸のような有機酸、およびリン酸のような無機酸とのエステル化物を包合する。
【0023】
好ましいエーテル化物は、上記奇数鎖アルコールと、脂肪族アルコール(炭素数2〜24のものが特に好ましい)、または、グリセリン、ポリグリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、のような多価アルコール、または、ブドウ糖、リボース、ガラクトース、アラビノース、マンノース、キシロース、ソルビトール、マンニトースのような等とのエーテル化物を包含する。また、エーテル化物は、例えばグリセリンのジ−またはトリ−奇数鎖アルコキシドのように、1分子内に2以上の奇数鎖アルコール残基を含んでいてもよい。なお、本発明の組成物に使用される奇数鎖アルコール誘導体は、人体に悪影響を与えなければ、上述した奇数鎖アルコールの残基を含んでいるだけでよい。従って、上述のエステル化物における酸残基、およびエーテル化物におけるアルコール残基、糖残基は種々の置換基で置換されてもよい。
【0024】
また、これらの奇数炭素鎖を有する脂肪酸、若しくはその誘導体及び奇数炭素鎖の脂肪族アルコール若しくはその誘導体から選ばれる化合物は、必要に応じて、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、その配合量は、組成物全量に対して、0.001〜40質量%、特に0.1〜20質量%配合することが好ましい。
【0025】
本発明で用いられる(B)成分の乳頭細胞増殖作用がある植物抽出物としては、キナ、ニンジン、ジオウ、クロレラ、マツカサ、センブリ、ヨクイニン、クマザサ、カッコン、ヘチマ、コメヌカ、シャクヤク、ナツメ、モダマ、コノテガシワ、クマツツジ、ゲンチアナの抽出物が例示されるが、この中のいずれでもよく、この中から選ばれる少なくとも1種または2種以上を配合するのが好ましいが、この中で特にゲンチアナに高い育毛作用が認められ、好ましい。
上記成分(B)は本発明の育毛剤中に育毛作用及び安定性の面から0.001〜10質量%、好ましくは0.01〜5質量%、特に好ましくは0.05〜3質量%配合するのがよい。
【0026】
本発明で用いられる(C)成分の抗男性ホルモン作用がある植物抽出物としては、クマセバ、イヌエンジュ、ココボロ、マルバシタン、コクタン、ムラサキタガヤサン、ヤマハギ、マチコ、ネムノキ、ヤクモソウ、セドロン、マンジャニラ、シゴカ、エンジュ、ボダイジュ、ゼニアオイ、ウスベニアオイ、ゼラニウム、タチアオイ、トロロアオイ、ワタ、ホップ、ローズマリー、トシシ、アルニカ、チョウジ、オトギリソウ、ペパーミント、アカメガシワ、エゾウコギ、オウセイ、オウゴン、カミツレ、カンゾウ、ジュ、ヘンナ、メリッサ、オウバク、オウレン、カシュウ、ショウキョウ、チンピ、セージ、タイソウ、アカヤジオウ、アロエ、アマチャズルの抽出物が例示されるが、この中のいずれでもよく、この中から選ばれる少なくとも1種または2種以上を配合するのが好ましいが、この中で特にゼニアオイに高い育毛作用が認められ、好ましい。
上記成分(C)は本発明の育毛剤中に育毛作用及び安定性の面から0.001〜10質量%、好ましくは0.01〜5質量%、特に好ましくは0.05〜3質量%配合するのがよい。
【0027】
本発明の組成物には、育毛効果をさらに増強させるために、既知の薬効成分、例えば、血行促進剤、細胞賦活剤、抗男性ホルモン剤、抗菌・抗炎症剤、保湿剤、ビタミン剤、アミノ酸類等を配合することができる。また、上記薬効成分以外の任意の成分、例えば、精製水、エタノール、多価アルコール、セルロース類、界面活性剤、油脂類、エステル油、高分子樹脂、色材、香料、酸化防止剤、紫外線吸収剤等を配合することができる。
【0028】
本発明の育毛剤は常法に従って均一溶液、ローション、ジェルなどの形態で使用することができ、エアゾール組成物の形態をとることもできる。この場合には上記成分以外に可燃性ガスや圧縮ガスを含有することもできる。
【0029】
【実施例】
以下に、実施例及び比較例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるものではない。なお、各例中の%はいずれも質量%である。
【0030】
表1に示す実施例1〜4、比較例1〜5のローションタイプの養育毛剤を調製し、その育毛効果を評価した。
育毛評価は、以下の方法で行なった。まず、体重2.5Kgのニュージーランドホワイト種雄ウサギの背部を除毛し、休止期にあるもののみを8羽、実験に供した。除毛した背部に被験試料を各0.2mlずつ、週2回、60日間塗布し、休止期毛が成長期毛に変換する日数を調べた。休止期毛から成長期毛への変換が、エタノールのみを塗布した場合に比べて何日間促進されたかを「促進日数」とし、効果は以下の基準に従って評価した。
【0031】
<判定基準>
育毛効果促進日数が6日以下 :無効
育毛効果促進日数が7〜20日:有効
育毛効果促進日数が21日以上:著効
【0032】
【表1】
【0033】
〔実施例5〕養毛剤
【0034】
〔実施例6〕育毛スプレー
【0035】
〔実施例7〕育毛トニック
【0036】
〔実施例8〕育毛ヘアローション
【0037】
〔実施例9〕育毛ヘアローション
【0038】
〔実施例10〕育毛シャンプー
【0039】
〔実施例11〕育毛リンス
【0040】
〔実施例12〕養毛ヘアクリーム
【0041】
〔実施例13〕育毛料
【0042】
〔実施例14〕育毛ヘアリキッド
【0043】
実施例5〜14の育毛剤はいずれも優れた育毛効果を示した。
Claims (1)
- (A)炭素数が奇数の炭素鎖を有する脂肪酸、アルコール及びそれらの誘導体からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物、(B)毛乳頭増殖作用を有する植物抽出物及び(C)抗男性ホルモン作用を有する植物抽出物を含有することを特徴とする育毛剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003060623A JP2004231630A (ja) | 2003-01-31 | 2003-01-31 | 育毛剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003060623A JP2004231630A (ja) | 2003-01-31 | 2003-01-31 | 育毛剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004231630A true JP2004231630A (ja) | 2004-08-19 |
Family
ID=32958903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003060623A Pending JP2004231630A (ja) | 2003-01-31 | 2003-01-31 | 育毛剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004231630A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005126366A (ja) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Nippon Menaade Keshohin Kk | テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤 |
JP2006219407A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | 毛乳頭細胞増殖促進剤及び育毛剤 |
JP2008150294A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Lion Corp | 育毛剤組成物 |
JP2010215579A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Michiharu Sasaki | 養毛液 |
JP2010235548A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | 抗酸化剤、抗炎症剤、美白剤、抗老化剤、育毛剤、及び抗肥満剤、並びに化粧料、及び飲食品 |
-
2003
- 2003-01-31 JP JP2003060623A patent/JP2004231630A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005126366A (ja) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Nippon Menaade Keshohin Kk | テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤 |
JP2006219407A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | 毛乳頭細胞増殖促進剤及び育毛剤 |
JP2008150294A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Lion Corp | 育毛剤組成物 |
KR101374481B1 (ko) * | 2006-12-14 | 2014-03-13 | 라이온 가부시키가이샤 | 육모제 조성물 |
JP2010215579A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Michiharu Sasaki | 養毛液 |
JP2010235548A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | 抗酸化剤、抗炎症剤、美白剤、抗老化剤、育毛剤、及び抗肥満剤、並びに化粧料、及び飲食品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0285706B1 (en) | Medicament for the therapeutic treatment of alopecia | |
EP0129778B1 (en) | Cell-stimulating composition | |
ES2359175T3 (es) | Composiciones anticaspa acondicionadoras del cabello. | |
JP2711549B2 (ja) | 白髪防止・改善用組成物 | |
CN1942163B (zh) | 生发剂 | |
JP6632837B2 (ja) | 乳化組成物 | |
JPS6115815A (ja) | 毛髪用化粧料 | |
KR101374481B1 (ko) | 육모제 조성물 | |
JP2004231630A (ja) | 育毛剤組成物 | |
JPS6115809A (ja) | 細胞賦活剤 | |
JP4095950B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
KR20080048918A (ko) | 모발 화장료 | |
JPS6293215A (ja) | 養毛料 | |
JP7070193B2 (ja) | 外用組成物 | |
JP2004155690A (ja) | 養毛剤組成物 | |
JP3568983B2 (ja) | 養毛剤 | |
JP5495852B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP4304394B2 (ja) | 育毛剤組成物 | |
JP7467037B2 (ja) | 外用組成物 | |
JP2002187821A (ja) | 毛髪用化粧料 | |
JP2683400B2 (ja) | 養毛・育毛料 | |
JPH0812532A (ja) | 養育毛剤 | |
JPS63310813A (ja) | 毛髪用組成物 | |
JPH0225400B2 (ja) | ||
JP2001019610A (ja) | 皮膚外用剤 |