JP2004225858A - Fixing device for pipe joint - Google Patents
Fixing device for pipe joint Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004225858A JP2004225858A JP2003016801A JP2003016801A JP2004225858A JP 2004225858 A JP2004225858 A JP 2004225858A JP 2003016801 A JP2003016801 A JP 2003016801A JP 2003016801 A JP2003016801 A JP 2003016801A JP 2004225858 A JP2004225858 A JP 2004225858A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- joint
- holding
- fixing
- plastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims abstract description 29
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Domestic Plumbing Installations (AREA)
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はプラスチック製のパイプ継手を水平の或いは垂直の基盤上に固定する固定具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、高層建築を始め戸建て住宅にあっても給水・給湯パイプとして比較的柔軟なプラスチックパイプが用いられている。代表的に言えば、給水・給湯源から導かれた配管ヘッダ−と各器具間をこのプラスチックパイプにて連結するものであり、この配管ヘッダ−とプラスチックパイプ、プラスチックパイプと各器具、更にプラスチックパイプ同士の連結には継手が用いられ、近年ではこの継手も配管ヘッダ−もプラスチック製のものが採用されるようになってきた。特に配管ヘッダ−にあっても、プラスチック製の継手をそのまま連結した構造の配管ヘッダ−が採用されるようになっている。
【0003】
以下、本発明をプラスチック製の継手を連結した配管ヘッダ−を代表として説明すると、この種の配管ヘッダ−は通常はコンクリ−ト等の水平の或いは垂直の基盤に固定されて使用に供される。しかるに、プラスチック製の継手を連結した配管ヘッダ−にあっては、外部応力等により継手の夫々が連結部にてやや動きを伴うため、多少の折れ曲がり現象を生ずる。従って、使用される固定具にはこのずれやねじれを阻止する機能を持っていなくてはならないが、かかる機能を有する固定具はない。
【0004】
図1はプラスチック製の継手の一例であり、図2はこれを連結した配管ヘッダ−の例である。かかる継手は基体1がポリブテン製であり、基体1に貫通する流路2が形成され、その一側に連結用筒体3、他側に筒体3を保持する保持機構4が構成されている。この例では前記流路2より分岐して保持機構4をもつ分岐口5を備えたものである。保持機構4にはこれを構成する部材を支持するキャップ6が螺着されている。尚、ここに挙げたものは継手の一例であって、図示はしないが分岐口のない形状の継手等があることは言うまでもない。
【0005】
かかる継手より配管ヘッダ−を構成するには複数の継手の連結用筒体3を夫々順次保持機構4内に差し込んでなるもので、所望の数の分岐口5を持つ配管ヘッダ−を構成する。しかるに、得られた配管ヘッダ−は継手が連続的に連なったものであり、外力によって図のように継手が全体として折れ曲がったような状態(固定位置のずれやねじれの状態)の配管ヘッダ−となりやすく、基盤上の固定する固定具はこの折れ曲がり現象に耐え、しかも、できればこの現象を阻止する機能を有することが必要となる。
【0006】
勿論、プラスチックパイプ同士、或いは機器とプラスチックパイプを繋ぐのに用いられる同様の継手にあっても、パイプに柔軟性があるがために継手が向きを変えたり、移動することは避けられないことから、継手のみの場合であっても同様な阻止機能を有することが必要である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は以上のような従来の技術に鑑みてなされたものであって、プラスチック製の継手及びこれを複数連結してなる配管ヘッダ−を固定するための固定具を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の要旨は、基盤への固定部1とプラスチック継手のキャップを挟む挟持部2とよりなるパイプ継手の固定具であって、前記挟持部2は二つ割りされ、かつこの幅方向に内側に湾曲してキャップの側面を挟み込む舌片を備え、更に挟持部2の前端に相互に係止する係止手段を持ち、後端側を固定部1に立設された脚部により回転可能に支持され、後端側より更に内側に伸びる踏部を形成し、前端よりキャップを差し込み、当該キャップにて踏部を押して前端の係止手段が作動するようにしたことを特徴とするパイプ継手の固定具である。
【0009】
そして、パイプ継手がプラスチック製であり、固定具が好ましくは金属製である。勿論、前記したように、本発明のパイプ継手の範疇には、パイプ継手を連結した配管ヘッダ−が含まれることは言うまでもない。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明は以上の通りであって、継手を構成する最も強度の高い部位を挟持部をもって固定し、しかもこのキャップの側面を挟み込む舌片を形成したことによりずれやねじれを阻止することができるものであり、更には、例えずれやねじれが生じたとしても挟持部がキャップと殆ど一体となってずれ、或いはねじれることから、固定部と継手が離脱してしまうということはなくなるものである。
【0011】
プラスチック製の継手の一例としては、基体がポリブテン等のプラスチック製であり、この基体を貫通する流路が形成され、その一側に連結用筒体、他側に筒体を保持する保持機構が構成されている。そして例えば前記流路より分岐して保持機構をもつ分岐口を備えたものである。保持機構の代表例としてはO−リング、グラブリング及びこれらを支持して基体に螺着されたキャップよりなるものである。尚、継手の保持機構はこれに限定されるものでないことは勿論である。
【0012】
【実施例】
以下、図面をもって本発明を更に詳細に説明する。図3は本発明に係る継手の一例を示す断面図であり、符号1〜6は前記した通りである。さて、筒体3を保持する保持機構4にあっては、流路2の段部21 内にO−リング7及びパイプ保持リング8が内蔵され、これらをキャップ6にて支持した構造である。
【0013】
そして、配管ヘッダ−10は前記の継手を複数用い、連結用筒体3を順次保持機構4内へ差し込んで連結してなるものである。連結用筒体3の表面をO−リング7及びパイプ保持リング8の図示しない爪が噛み込んで継手が順次固定されて配管ヘッダ−10が構成される。分岐口5には前記した保持機構4がそのまま備えられている。さて、この配管ヘッダ−10は一つひとつの継手が連結用筒体と保持機構をもって連結されたものであるので、外力が加わった場合には、図2で示すようにその連結部位で折り曲がった状態となることがある。
【0014】
本発明はこのために特別な構成をもった固定具を採用したものであり、図4は本発明の固定具の正面図、図5はその側面図である。
【0015】
本発明の固定具20は金属製であり、21は略長方形をなす基盤への固定部であって、中央に基盤への取付用の長穴21aが穿孔され、その周囲はフランジ状に立設されて強度アップが図られている。この固定部21の対向する辺より一対の脚部22、22が立ち上げられ、この先端に左右に張り出すピン22a、22aが備えられている。23は挟持部であり、これは二つ割りの挟持部23a、23bされその内周面はほぼキャップ6の外形と同等かそれよりもやや小さめの円弧面をなすものである。この挟持部23a、23bの前端には相互に係止する係止手段を持つもので、具体的には23b側に外向きの突起23cを形成し、23a側にこれと引っ掛かる掛止部23dを備えたものである。かかる挟持部23a、23bの後端の外側に前記したピン22a、22bを納める穴23eが形成され、挟持部23a、23bが回転可能に軸支される。かかる挟持部23a、23bの幅縁には内側に湾曲してキャップの側面を挟み込む舌片23f、23fを備えたものである。そして、挟持部23a、23bの後端より更に内側に伸びる踏部23g、23gが備えられたものである。
【0016】
さて、この固定具20によって配管ヘッダ−10を固定する場合を図6にて示す。この図6は固定具20と継手との関係を示す側面図である。先ず基盤の所定位置に固定具20を固定するが、前記した長穴21aを利用し、図示しないボルトにて固定する。そして、配管ヘッダ−10を構成する継手のキャップ6を挟持部23a、23bの前端より挿入し、踏部23g、23gを強く押し、前端を閉じて突起23cと掛止部23dとを引っ掛けて係止させるものである。このため、キャップ6はそのほぼ全周を挟持部23a、23bにて押え込まれ、しかもキャップ6の側面を舌片23f、23fにて挟み込まれることとなり、ここに配管ヘッダ−10を固定する固定具20となったものである。
【0017】
継手(配管ヘッダ−)を構成する内の最も強度の高いキャップ6を、外周のほぼ全周を、更にはその側面を押え込む構造の固定具20であるため、継手(配管ヘッダ−)のずれに対してキャップ6を強く押え込むことからそのずれを矯正する機能を持ち、又、ずれやねじれが生じてもキャップ6を完全に挟持した固定具20はこれより外れることなく、一体として挙動するという特徴がある。
【0018】
尚、本発明の固定具20は上記したように金属製よりなるものが強度の面から望ましいが、必ずしもこれに限定するものではなく、強度の高いプラスチック製の固定具であってもよいことは言うまでもない。図7はこのプラスチック製の固定具30を示す側面図であり、この例では、基盤への固定部31、脚部32、挟持部33は夫々一体に形成され、脚部32と一対の挟持部33との連結部をやや薄めとして柔軟性を持たせて回転可能としたものである。挟持部33の内周面は前例と同様にキャップ6の外形と同等かやや小さめの円弧面とされている。そして、挟持部33a、33bの前端には係止手段としての凹凸部33dが備えられている。又、挟持部33a、33bの左右縁部にはキャップ6を左右より挟むべく舌片33f、33fが内向きに備えられたもので、33gは踏部である。
【0019】
かかる固定具30をもって継手を固定する際には、前例と同じく継手のキャップ6は挟持部33a、33bにてその外周が囲まれ、そして、舌片33f、33fにてその左右の縁部が挟まれることになり、係止手段としての凹凸部33dが嵌合することによって固定がなされることになる。
【0020】
尚、本発明の継手は上記したものに限定されないことは勿論であり、図8は別例の継手を示すものである。即ち、段部21 内にO−リング7とカラ−9とが内蔵されたものであって、カラ−9にはその内側に図示しない爪が備えられて差し込まれるパイプ等の表面に食い込む構成をなし、そのカラ−9の外表面は傾斜面9aを備えている。一方、キャップ6の内周側は傾斜面9aに対向した傾斜面6aが形成され、カラ−9が差し込まれたパイプ等と共に抜け出す方向に移動すると、傾斜面同士が接触し合い、カラ−9は内向きの力が加えられてパイプ等を更に締め付ける自動締め付け構造となっている。
【0021】
【発明の効果】
本発明は以上の通りの構成を備えた固定具であって、プラスチック製の継手の内、最も強度の高いキャップを固定するものであり、その固定強度は高く、継手のずれやねじれにも十分耐え得る固定具となったものであり、その実用価値は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はプラスチック製の継手の一例の側面図である。
【図2】図2はこれを連結した配管ヘッダ−の側面図である。
【図3】図3は本発明に係る継手の詳細例を示す断面図である。
【図4】図4は本発明の固定具の正面図である。
【図5】図5はその側面図である。
【図6】図6は本発明の金属製の固定具を用いた配管ヘッダ−の側面図である。
【図7】図7は本発明のプラスチック製の固定具の側面図である。
【図8】図8は本発明に係る継手の別例を示す断面図である。
【符号の説明】
1‥継手の基体、
2‥基体を貫通する流路、
21 ‥流路内の段部、
3‥連結用筒体、
4‥筒体保持機構、
5‥分岐口、
6‥キャップ、
7‥O−リング、
8‥パイプ保持リング、
9‥カラ−、
10‥配管ヘッダ−、
20、30‥固定具、
21、31‥固定部、
21a‥取付用長穴、
22、32‥脚部、
22a‥ピン、
23、23a、23b、33、33a、33b‥挟持部、
23c‥突起、
23d‥掛止部、
23e‥ピンを納める穴、
23f、33f‥キャップの側面を挟み込む舌片、
23g、33g‥踏部。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a fixture for fixing a plastic pipe joint on a horizontal or vertical base.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, relatively flexible plastic pipes have been used as water and hot water supply pipes even in detached houses including high-rise buildings. Typically, the plastic pipe is used to connect a piping header led from a water supply / hot water supply source and each device with the plastic pipe. The piping header is connected to a plastic pipe, a plastic pipe and each device, and furthermore, a plastic pipe. Joints are used for connection between the joints, and in recent years, plastic joints have been adopted for both the joints and the pipe headers. In particular, even in the case of a piping header, a piping header having a structure in which plastic joints are directly connected has been adopted.
[0003]
Hereinafter, the present invention will be described by taking a piping header to which plastic joints are connected as a representative. This type of piping header is usually fixed to a horizontal or vertical base such as concrete for use. . However, in the case of a piping header to which a plastic joint is connected, each joint is slightly moved at the connecting portion due to external stress or the like, so that a slight bending phenomenon occurs. Therefore, the fixture to be used must have a function of preventing this displacement and twist, but there is no fixture having such a function.
[0004]
FIG. 1 shows an example of a plastic joint, and FIG. 2 shows an example of a piping header to which the joint is connected. In this joint, the base 1 is made of polybutene, a
[0005]
In order to form a pipe header from such joints, the connecting
[0006]
Of course, even with similar joints used to connect plastic pipes or between equipment and plastic pipes, since the pipes are flexible, it is inevitable that the joints will turn or move. It is necessary to have a similar blocking function even when only the joint is used.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional technology, and provides a fixture for fixing a plastic joint and a piping header formed by connecting a plurality of the joints.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The gist of the present invention is a fixture for a pipe joint comprising a fixing portion 1 for fixing to a base and a
[0009]
And the pipe joint is made of plastic, and the fixture is preferably made of metal. Of course, as described above, it goes without saying that the category of the pipe joint of the present invention includes a pipe header connected with the pipe joint.
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
The present invention is as described above, in which the strongest portion constituting the joint is fixed with the holding portion, and furthermore, by forming a tongue piece that sandwiches the side surface of this cap, it is possible to prevent displacement and twisting In addition, even if misalignment or torsion occurs, the holding portion is displaced or twisted almost integrally with the cap, so that the fixed portion and the joint do not come off.
[0011]
As an example of a plastic joint, the base is made of plastic such as polybutene, a flow path penetrating the base is formed, a connecting cylinder is provided on one side, and a holding mechanism for holding the cylindrical body on the other side. It is configured. And, for example, it is provided with a branch port having a holding mechanism branched from the flow path. Representative examples of the holding mechanism include an O-ring, a grab ring, and a cap that supports these and is screwed to a base. It should be noted that the joint holding mechanism is not limited to this.
[0012]
【Example】
Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to the drawings. FIG. 3 is a sectional view showing an example of the joint according to the present invention, and reference numerals 1 to 6 are as described above. Now, in the
[0013]
The
[0014]
The present invention employs a fixture having a special configuration for this purpose. FIG. 4 is a front view of the fixture of the present invention, and FIG. 5 is a side view thereof.
[0015]
The fixing
[0016]
Now, a case where the
[0017]
Since the
[0018]
The fixing
[0019]
When fixing the joint with the fixing
[0020]
It should be noted that the joint of the present invention is not limited to the above-described one, and FIG. 8 shows another example of the joint. That is, be one that a stepped
[0021]
【The invention's effect】
The present invention is a fixture having the above-described configuration, in which a cap having the highest strength among plastic joints is fixed, the fixing strength is high, and the joint is sufficiently displaced and twisted. It became a durable fixture, and its practical value is extremely high.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view of an example of a plastic joint.
FIG. 2 is a side view of a pipe header connected to the pipe header.
FIG. 3 is a sectional view showing a detailed example of a joint according to the present invention.
FIG. 4 is a front view of the fixing device of the present invention.
FIG. 5 is a side view thereof.
FIG. 6 is a side view of a piping header using the metal fixture of the present invention.
FIG. 7 is a side view of the plastic fixture of the present invention.
FIG. 8 is a sectional view showing another example of the joint according to the present invention.
[Explanation of symbols]
1 ‥ Joint base,
2) a flow path through the base,
2 1段 Step in the flow path,
3 ‥ connecting cylinder,
4 ‥ cylinder holding mechanism,
5 ‥ branch,
6 ‥ cap,
7 ‥ O-ring,
8mm pipe retaining ring,
9 ‥ color,
10mm piping header
20, 30 ‥ fixtures,
21, 31 fixed part,
21a ‥ Slot for mounting,
22, 32 ‥ legs,
22a pin,
23, 23a, 23b, 33, 33a, 33b {holding part;
23c ‥ projection,
23d hanging part,
23e ‥ hole for pin
23f, 33f 舌 a tongue piece sandwiching the side of the cap,
23g, 33g tread.
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003016801A JP2004225858A (en) | 2003-01-24 | 2003-01-24 | Fixing device for pipe joint |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003016801A JP2004225858A (en) | 2003-01-24 | 2003-01-24 | Fixing device for pipe joint |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004225858A true JP2004225858A (en) | 2004-08-12 |
Family
ID=32904130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003016801A Pending JP2004225858A (en) | 2003-01-24 | 2003-01-24 | Fixing device for pipe joint |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004225858A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007132430A (en) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Jfe Pipe Fitting Mfg Co Ltd | Supporting device of rising-up pipe for water supply and hot water supply and its supporting method |
JP2010048322A (en) * | 2008-08-21 | 2010-03-04 | Bridgestone Corp | Fixing structure of resin header and resin header system |
JP2011027242A (en) * | 2009-07-29 | 2011-02-10 | Bridgestone Corp | Header fixture and header fixing structure |
JP2011133111A (en) * | 2011-02-15 | 2011-07-07 | Bridgestone Corp | Fixing structure of pipe joint |
JP2017106476A (en) * | 2015-12-07 | 2017-06-15 | 株式会社オンダ製作所 | holder |
-
2003
- 2003-01-24 JP JP2003016801A patent/JP2004225858A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007132430A (en) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Jfe Pipe Fitting Mfg Co Ltd | Supporting device of rising-up pipe for water supply and hot water supply and its supporting method |
JP2010048322A (en) * | 2008-08-21 | 2010-03-04 | Bridgestone Corp | Fixing structure of resin header and resin header system |
JP2011027242A (en) * | 2009-07-29 | 2011-02-10 | Bridgestone Corp | Header fixture and header fixing structure |
JP2011133111A (en) * | 2011-02-15 | 2011-07-07 | Bridgestone Corp | Fixing structure of pipe joint |
JP2017106476A (en) * | 2015-12-07 | 2017-06-15 | 株式会社オンダ製作所 | holder |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002192478A (en) | Fastening device | |
EP1298329A4 (en) | Pipe joint and assembly using the pipe joint | |
JP2004225858A (en) | Fixing device for pipe joint | |
FI111040B (en) | Pipe clamp and cable clamp with base and mounting bracket | |
CN206708606U (en) | A kind of reparation clamping and pressing fitting | |
JP4732772B2 (en) | Pipe joint fixing structure | |
JP5452523B2 (en) | Pipe joint fixing structure | |
JP2005233327A (en) | Fixing device of piping header | |
KR200454303Y1 (en) | One-touch tightening and loosening pipe hangers | |
KR20100005276U (en) | Fixing Clamp for Pipe | |
KR20090119339A (en) | Pipe clamp | |
KR101575091B1 (en) | Bracing for system support | |
KR200372659Y1 (en) | pipe clamp for staging in structure | |
JP5291498B2 (en) | Header fixing tool and header fixing structure | |
JP2011026816A (en) | Pipe connecting clamp | |
KR200233755Y1 (en) | pipe attach for vinyl house | |
KR200363189Y1 (en) | A pipe coupling device | |
JP2003130263A (en) | Pipe fixture | |
TW200842255A (en) | Tube combining retainer | |
KR200220176Y1 (en) | Clamp | |
TWI314603B (en) | ||
JP2004218659A (en) | Clamp | |
KR970006228Y1 (en) | clamp | |
KR20090030692A (en) | Pipe joint | |
KR200257532Y1 (en) | band-type clamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051222 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Effective date: 20051222 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090219 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090303 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090507 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090623 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |