JP2004217615A - 心理状態改善用化粧料 - Google Patents
心理状態改善用化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004217615A JP2004217615A JP2003370113A JP2003370113A JP2004217615A JP 2004217615 A JP2004217615 A JP 2004217615A JP 2003370113 A JP2003370113 A JP 2003370113A JP 2003370113 A JP2003370113 A JP 2003370113A JP 2004217615 A JP2004217615 A JP 2004217615A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cosmetic
- oil
- improving
- menthol
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 32
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 claims abstract description 16
- 241000207199 Citrus Species 0.000 claims abstract description 9
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 claims abstract description 9
- 239000010502 orange oil Substances 0.000 claims abstract description 7
- 235000019501 Lemon oil Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 235000019502 Orange oil Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 239000010501 lemon oil Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000001738 pogostemon cablin oil Substances 0.000 claims abstract description 5
- NOOLISFMXDJSKH-KXUCPTDWSA-N (-)-Menthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@H]1O NOOLISFMXDJSKH-KXUCPTDWSA-N 0.000 claims description 23
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims description 10
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims description 10
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 claims description 9
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 6
- 230000006996 mental state Effects 0.000 claims description 5
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 claims description 5
- 239000001279 citrus aurantifolia swingle expressed oil Substances 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- AICQDCHSUWFHCC-ZUFFMMDNSA-N cedrenyl acetate Chemical compound C1[C@]23[C@H](C)CC[C@H]3C(C)(C)[C@@H]1C(COC(C)=O)=CC2 AICQDCHSUWFHCC-ZUFFMMDNSA-N 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- FVUGZKDGWGKCFE-UHFFFAOYSA-N 1-(2,3,8,8-tetramethyl-1,3,4,5,6,7-hexahydronaphthalen-2-yl)ethanone Chemical group CC1(C)CCCC2=C1CC(C(C)=O)(C)C(C)C2 FVUGZKDGWGKCFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 8
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 abstract 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 abstract 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 abstract 1
- -1 face wash Substances 0.000 description 12
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 9
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 6
- 235000019615 sensations Nutrition 0.000 description 6
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 5
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 3
- 230000008451 emotion Effects 0.000 description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001525 mentha piperita l. herb oil Substances 0.000 description 2
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 2
- 235000019477 peppermint oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 2
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- WTEVQBCEXWBHNA-UHFFFAOYSA-N Citral Natural products CC(C)=CCCC(C)=CC=O WTEVQBCEXWBHNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000183685 Citrus aurantium Species 0.000 description 1
- 235000007716 Citrus aurantium Nutrition 0.000 description 1
- 241001672694 Citrus reticulata Species 0.000 description 1
- 235000005976 Citrus sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 240000002319 Citrus sinensis Species 0.000 description 1
- 241000207923 Lamiaceae Species 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 240000007707 Mentha arvensis Species 0.000 description 1
- 235000018978 Mentha arvensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000016278 Mentha canadensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000004357 Mentha x piperita Nutrition 0.000 description 1
- 241001479543 Mentha x piperita Species 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 1
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001166 anti-perspirative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000003213 antiperspirant Substances 0.000 description 1
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000010627 cedar oil Substances 0.000 description 1
- SVURIXNDRWRAFU-OGMFBOKVSA-N cedrol Chemical compound C1[C@]23[C@H](C)CC[C@H]3C(C)(C)[C@@H]1[C@@](O)(C)CC2 SVURIXNDRWRAFU-OGMFBOKVSA-N 0.000 description 1
- 229940026455 cedrol Drugs 0.000 description 1
- PCROEXHGMUJCDB-UHFFFAOYSA-N cedrol Natural products CC1CCC2C(C)(C)C3CC(C)(O)CC12C3 PCROEXHGMUJCDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 229940043350 citral Drugs 0.000 description 1
- 239000001926 citrus aurantium l. subsp. bergamia wright et arn. oil Substances 0.000 description 1
- 239000001524 citrus aurantium oil Substances 0.000 description 1
- 239000001071 citrus reticulata blanco var. mandarin Substances 0.000 description 1
- 238000009226 cognitive therapy Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000009982 effect on human Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- WTEVQBCEXWBHNA-JXMROGBWSA-N geranial Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\C=O WTEVQBCEXWBHNA-JXMROGBWSA-N 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 239000010651 grapefruit oil Substances 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- SVURIXNDRWRAFU-UHFFFAOYSA-N juniperanol Natural products C1C23C(C)CCC3C(C)(C)C1C(O)(C)CC2 SVURIXNDRWRAFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000001771 mentha piperita Substances 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229940060184 oil ingredients Drugs 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 239000010671 sandalwood oil Substances 0.000 description 1
- 230000001624 sedative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000010679 vetiver oil Substances 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【課題】 人間の感情状態を活動的にさせるあるいは思考状態を前向き、プラス、ポジテイブな方向へ改善する等の心理状態を改善する新規な化粧料を提供する。
【解決手段】 メントールを含有する化粧料が人間の感情を活動的にしたり、思考を前向きの方向に改善でき、さらにレモン油、オレンジ油などのシトラス系香料成分及び/またはパチュリ油、酢酸セドレニルのようなウッディ系香料成分を含有すると、より心理状態を改善する化粧料が提供できる。
【選択図】 なし
【解決手段】 メントールを含有する化粧料が人間の感情を活動的にしたり、思考を前向きの方向に改善でき、さらにレモン油、オレンジ油などのシトラス系香料成分及び/またはパチュリ油、酢酸セドレニルのようなウッディ系香料成分を含有すると、より心理状態を改善する化粧料が提供できる。
【選択図】 なし
Description
本発明はメントールを含有する心理状態を改善する化粧料に関する。さらに、シトラス系香料成分、ウッディ系香料成分を配合する心理状態を改善する化粧料に関する。
従来から、メントールは清涼感付与、抗炎症、抗菌、経皮吸収促進、リフレッシュ等の効果が期待され、化粧品のみならず医薬品、食品、タバコ等に広く使用されている。特に化粧品の場合は、独特の皮膚感覚及び香りに由来する清涼感を付与する目的で配合されている場合が多い。しかしながら、メントールの人間の心理面に与える効果についての臨床心理学的報告はない。
また、メントールは、化粧料に清涼感を付与する目的で配合され、その清涼感を持続させることが大きな課題であった。かかる課題に対してl−メントールとシソ科ヤマハッカ属植物の茎葉からの抽出物と組み合わせることで清涼感の持続性を高めた頭髪化粧料組成物(特開平6-345618号公報)、l−メントールと特定の香気成分と界面活性剤と水を組み合わせることで清涼感の持続性を高めた化粧料組成物(特開平11-199423号公報)、l−メントールとメントール誘導体と低級アルコールを組み合わせることで清涼感の持続性を高めた冷感化粧料(特開2000-239142号公報)等が開示されている。
さらにシトラス系香料、ウッディ系香料の各成分は鎮静効果を有することが知られており(Odour mechanisms IJA 8:34-39,1997)、人の心理面に与える効果は静的な方向であった。
また、メントールは、化粧料に清涼感を付与する目的で配合され、その清涼感を持続させることが大きな課題であった。かかる課題に対してl−メントールとシソ科ヤマハッカ属植物の茎葉からの抽出物と組み合わせることで清涼感の持続性を高めた頭髪化粧料組成物(特開平6-345618号公報)、l−メントールと特定の香気成分と界面活性剤と水を組み合わせることで清涼感の持続性を高めた化粧料組成物(特開平11-199423号公報)、l−メントールとメントール誘導体と低級アルコールを組み合わせることで清涼感の持続性を高めた冷感化粧料(特開2000-239142号公報)等が開示されている。
さらにシトラス系香料、ウッディ系香料の各成分は鎮静効果を有することが知られており(Odour mechanisms IJA 8:34-39,1997)、人の心理面に与える効果は静的な方向であった。
本発明の目的は、人間の心理状態の改善に関し、特に抑鬱、不安感情を低減化し、感情状態を活気がある、元気があるといった活動的な方向に改善させる、あるいは思考状態を前向き、プラス、ポジテイブな方向に改善させる心理状態改善用化粧料を提供することにある。
本発明者はこれらの課題を解決すべく鋭意研究を重ね、感情の活動的な度合い・思考状態の前向き度合いについて検討したところ、本発明の心理状態改善用化粧料には抑鬱、不安感情を低減化し、感情状態を活気がある、元気があるといった活動的な方向に改善する、あるいは思考状態を前向き、プラス、ポジテイブな方向に改善させる人間の感情を活動的な方向へ改善することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、以下の各項に示す発明を提供するものである。
項1 メントールを含有することを特徴とする心理状態改善用化粧料。
項2 メントールが精油成分とl-メントールとの混合物であることを特徴とする項1記載の心理状態改善用化粧料。
項3 さらにシトラス系香料成分及び/又はウッディ系香料成分を含有することを特徴とする項1及び項2の何れか1項に記載の心理状態改善用化粧料。
項4 シトラス系香料成分がレモン油、オレンジ油、シークワッサー油、ライム油から選択されることを特徴とする項3記載の心理状態改善用化粧料
項5 ウッディ系香料成分が7−アセチル−1,2,3,4,5,6,7,8-オクタヒドロ-1,1,6,7-テトラメチルナフタレン(イソEスーパー)、パチュリー油、酢酸セドレニルから選択されることを特徴とする項3記載の心理状態改善用化粧料
項6 項1、2、3、4及び5の何れか1項に記載の心理状態改善用化粧料による心理状態を改善する方法。
項1 メントールを含有することを特徴とする心理状態改善用化粧料。
項2 メントールが精油成分とl-メントールとの混合物であることを特徴とする項1記載の心理状態改善用化粧料。
項3 さらにシトラス系香料成分及び/又はウッディ系香料成分を含有することを特徴とする項1及び項2の何れか1項に記載の心理状態改善用化粧料。
項4 シトラス系香料成分がレモン油、オレンジ油、シークワッサー油、ライム油から選択されることを特徴とする項3記載の心理状態改善用化粧料
項5 ウッディ系香料成分が7−アセチル−1,2,3,4,5,6,7,8-オクタヒドロ-1,1,6,7-テトラメチルナフタレン(イソEスーパー)、パチュリー油、酢酸セドレニルから選択されることを特徴とする項3記載の心理状態改善用化粧料
項6 項1、2、3、4及び5の何れか1項に記載の心理状態改善用化粧料による心理状態を改善する方法。
以下に、本発明を詳細に説明する。
本発明に用いるメントールは特に限定されるものでなく、天然あるいは合成のメントールでよく、メントールを主成分とする天然の精油成分も使用できる。メントールを主成分とする天然精油成分ではメントールの含有量が50重量%以上であることが必要であり、このような精油成分としてはMentha arvensisより得られる和種はっか油やMentha piperita var. vulgaris L.より得られる洋種はっか油(ペパーミント油)などが例示できる。
本発明に用いるメントールは特に限定されるものでなく、天然あるいは合成のメントールでよく、メントールを主成分とする天然の精油成分も使用できる。メントールを主成分とする天然精油成分ではメントールの含有量が50重量%以上であることが必要であり、このような精油成分としてはMentha arvensisより得られる和種はっか油やMentha piperita var. vulgaris L.より得られる洋種はっか油(ペパーミント油)などが例示できる。
本発明における、メントールの配合量は化粧料全量に対して0.01〜5重量%、特に0.1〜1.5重量%が好ましく、そのまま化粧料に配合しても、予め他の香料成分とともに混合して香料とし、配合してもよい。
本発明に用いるシトラス系香料成分は、特に限定されるものでなく、ベルガモット油、グレープフルーツ油、マンダリン油、レモン油、オレンジ油、ビターオレンジ油、スイートオレンジ油、ライム油、ネロリ油、タンジェリン油、リモネン、シトラールなどが例示でき、中でもレモン油、オレンジ油、シークワッサー油、ライム油などが好ましい。これらは1種または2種以上組合わせて用いることができ、その配合量は化粧料全量に対して0.01〜2重量%、特に0.1〜1重量%が好ましい。
本発明に用いるシトラス系香料成分は、特に限定されるものでなく、ベルガモット油、グレープフルーツ油、マンダリン油、レモン油、オレンジ油、ビターオレンジ油、スイートオレンジ油、ライム油、ネロリ油、タンジェリン油、リモネン、シトラールなどが例示でき、中でもレモン油、オレンジ油、シークワッサー油、ライム油などが好ましい。これらは1種または2種以上組合わせて用いることができ、その配合量は化粧料全量に対して0.01〜2重量%、特に0.1〜1重量%が好ましい。
本発明に用いるウッディ系香料成分は、特に限定されるものでなく、サンダルウッド油、シダーウッド油、パチュリ油、ベチバー油、サンタロール、セドロールなどが例示でき、特に7−アセチル−1,2,3,4,5,6,7,8-オクタヒドロ-1,1,6,7-テトラメチルナフタレン、パチュリー油、酢酸セドレニルなどが好ましい。これらは1種または2種以上組合わせて用いることができ、その配合量は化粧料全量に対して0.01〜2重量%、特に0.1〜1重量%が好ましい。
本発明における心理状態改善とは「感情状態を活動的にする」あるいは「感情状態をポジティブの方向にする」また「思考状態を前向きにする」あるいは「思考状態をプラスまたはポジテイブの方向にする」等への改善を包含するものであり、本発明の心理状態改善用化粧料の実施形態は特に限定されるものでなく、種々の形態で提供することができる。
具体的な、実施形態としては、シャンプー、リンス、コンディショナー、ヘアトリートメント、ヘアトニック、育毛剤、ボディーソープ、洗顔剤、化粧水、ボディーローション、ボディーパウダー、皮膚清拭ペーパー、制汗剤、髭剃り剤、ボディーコロン、等が例示でき、特にシャンプー、リンス、コンディショナー、ヘアトリートメント、ヘアトニック、育毛剤、ボディーソープなどが好ましい。
また、メントールにメントール類似化合物やテルペン系香気成分、あるいは温感を与える成分、皮膚に親和性を有する高分子を組み合わせて用いると心理状態改善効果を更に増強させることが期待できる。
さらに、本発明の心理状態改善用化粧料はいつ何時でも使用することでその効果を得ることができるが、同一実施形態の本発明の化粧料を繰り返し使用したり、異なる実施形態の本発明の化粧料を組合わせて使用することで、より高い効果を得ることができる。
本発明の心理状態改善用化粧料は本発明の効果を損なわない範囲において通常化粧料に用いられる公知の成分を配合することができる。
公知の成分としてはアニオン性界面活性剤(例えば、脂肪酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルエーテル硫酸塩など)、ノニオン性界面活性剤(例えば、ポリグリセリン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油など)、カチオン性界面活性剤(例えば、アルキルトリメチルアンモニウム塩など)、両性界面活性剤、シリコーン系化合物(例えば、鎖状ポリシロキサン、環状ポリシロキサンなど)、水溶性高分子(例えば、植物系、動物系、微生物系、半合成系、合成系高分子など)、アルコール類、糖類化合物、動植物油脂、ワックス/ロウ類、蛋白質及びその加水分解物、酸/アルカリ剤、紫外線吸収/散乱剤、動植物抽出物、キレート剤、殺菌/防腐成分、着色剤、抗酸化剤、生理活性物質、粉体、水などが挙げられる。
公知の成分としてはアニオン性界面活性剤(例えば、脂肪酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルエーテル硫酸塩など)、ノニオン性界面活性剤(例えば、ポリグリセリン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油など)、カチオン性界面活性剤(例えば、アルキルトリメチルアンモニウム塩など)、両性界面活性剤、シリコーン系化合物(例えば、鎖状ポリシロキサン、環状ポリシロキサンなど)、水溶性高分子(例えば、植物系、動物系、微生物系、半合成系、合成系高分子など)、アルコール類、糖類化合物、動植物油脂、ワックス/ロウ類、蛋白質及びその加水分解物、酸/アルカリ剤、紫外線吸収/散乱剤、動植物抽出物、キレート剤、殺菌/防腐成分、着色剤、抗酸化剤、生理活性物質、粉体、水などが挙げられる。
次に、実施例を挙げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例により何ら限定されるものではない。また、特に断らない限り、[%]は[重量%]を示す。先ず、表1〜表3に示す香料を調製した。
次に表4、表5に示すシャンプー及びコロンを常法により調製した。これらを用いて、次の試験を行った。
試験方法
表4のシャンプーについては一般パネル90名を3群に分け、各群30名として、シャンプー前後、表5のコロンについては一般パネル72名を4群に分け、各群18名としてコロン使用前後で質問紙を用いて評価した。
実施例1、比較例1については(1)抑鬱、不安感情度合い・(2)思考状態の前向き度合いの変化を質問紙で評価した。又、実施例2、3、4、5及び比較例2については(3)感情の活動的度合い・(2)思考状態の前向き度合いの変化を質問紙で評価した。質問紙は臨床心理学的に信頼性の認められているものを使用した。
表4のシャンプーについては一般パネル90名を3群に分け、各群30名として、シャンプー前後、表5のコロンについては一般パネル72名を4群に分け、各群18名としてコロン使用前後で質問紙を用いて評価した。
実施例1、比較例1については(1)抑鬱、不安感情度合い・(2)思考状態の前向き度合いの変化を質問紙で評価した。又、実施例2、3、4、5及び比較例2については(3)感情の活動的度合い・(2)思考状態の前向き度合いの変化を質問紙で評価した。質問紙は臨床心理学的に信頼性の認められているものを使用した。
(1)抑鬱、不安感情度合い
寺崎らが作成した多面的感情状態尺度の抑鬱、不安尺度(心理学研究,62,350-356)に則って「気がかりな」「自信がない」等の抑鬱、不安状態を表わす10項目の感情を、全く感じていない(評点:1)、あまり感じていない(評点:2)、少し感じている(評点:3)、はっきり感じている(評点:4)の4段階で質問紙に回答させる。抑鬱、不安感情度合いは合計評点で評価し、数値が低くなるほど抑鬱、不安感情が改善していることを表わす。
寺崎らが作成した多面的感情状態尺度の抑鬱、不安尺度(心理学研究,62,350-356)に則って「気がかりな」「自信がない」等の抑鬱、不安状態を表わす10項目の感情を、全く感じていない(評点:1)、あまり感じていない(評点:2)、少し感じている(評点:3)、はっきり感じている(評点:4)の4段階で質問紙に回答させる。抑鬱、不安感情度合いは合計評点で評価し、数値が低くなるほど抑鬱、不安感情が改善していることを表わす。
(2)思考状態の前向き度合い
C.Kendallらが作成したATQ-R:Automatic Questionnair Revised のポジテイブ思考度(Cognitive Therapy and Research Vol.13,No.6,1989,p583-598)に則って「ちゃんとうまくやれないなあ」等の30項目のネガテイブ思考及び「何でもうまくやれるぞ」等の10項目のポジテイブ思考の計40項目の思考状態を、全くそう思わない(評点:1)、あまりそう思わない(評点:2)、どちらとも言えない(評点:3)、ややそう思う(評点:4)、かなりそう思う(評点:5)の5段階で質問紙に回答させる。
次いで、思考状態の前向き度合いはポジテイブ思考の10項目の質問の合計評点を全40項目の質問の合計評点で割った値で評価し、数値が高くなるほど、思考状態が前向きになっていることを表す。
C.Kendallらが作成したATQ-R:Automatic Questionnair Revised のポジテイブ思考度(Cognitive Therapy and Research Vol.13,No.6,1989,p583-598)に則って「ちゃんとうまくやれないなあ」等の30項目のネガテイブ思考及び「何でもうまくやれるぞ」等の10項目のポジテイブ思考の計40項目の思考状態を、全くそう思わない(評点:1)、あまりそう思わない(評点:2)、どちらとも言えない(評点:3)、ややそう思う(評点:4)、かなりそう思う(評点:5)の5段階で質問紙に回答させる。
次いで、思考状態の前向き度合いはポジテイブ思考の10項目の質問の合計評点を全40項目の質問の合計評点で割った値で評価し、数値が高くなるほど、思考状態が前向きになっていることを表す。
(3)感情の活動的度合い
寺崎らが作成した多面的感情状態尺度の活動的快短縮版(心理学研究,62,350-356)に則って「活気のある」「元気いっぱいの」等の活動的な5項目の感情を、全く感じていない(評点:1)、あまり感じていない(評点:2)、少し感じている(評点:3)、はっきり感じている(評点:4)の4段階で質問紙に回答させる。
感情の活動的度合いは合計評点で評価し、数値が高くなるほど感情が活動的になっていることを表す。
結果を表5、表6に示す。
寺崎らが作成した多面的感情状態尺度の活動的快短縮版(心理学研究,62,350-356)に則って「活気のある」「元気いっぱいの」等の活動的な5項目の感情を、全く感じていない(評点:1)、あまり感じていない(評点:2)、少し感じている(評点:3)、はっきり感じている(評点:4)の4段階で質問紙に回答させる。
感情の活動的度合いは合計評点で評価し、数値が高くなるほど感情が活動的になっていることを表す。
結果を表5、表6に示す。
表5、表6から本発明の化粧料は、感情状態の活動的度合いが増加していること及び思考状態の前向き度が増加していることから、心理状態を改善していることがわかる。
実施例5 ボディローション
成分 重量%
グリセリン 3.0
プロピレングリコール 4.0
エタノール 8.0
ポリオキシエチレン(20モル)オレイルエーテル 0.5
メチルパラベン 0.1
クエン酸 0.01
クエン酸ナトリウム 0.1
l−メントール 0.1
シトラス系香料(表1) 0.1
水 残量
合計 100.0
成分 重量%
グリセリン 3.0
プロピレングリコール 4.0
エタノール 8.0
ポリオキシエチレン(20モル)オレイルエーテル 0.5
メチルパラベン 0.1
クエン酸 0.01
クエン酸ナトリウム 0.1
l−メントール 0.1
シトラス系香料(表1) 0.1
水 残量
合計 100.0
実施例6 ヘアリンス
成分 重量%
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 2.0
セタノール 0.7
ポリオキシエチレンラノリンエーテル 2.0
プロピレングリコール 5.0
メチルパラベン 0.05
クエン酸ナトリウム 0.15
ブチルパラベン 0.1
l−メントール 0.1
ウッディ系香料(表2) 0.1
水 残量
合計 100.0
成分 重量%
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 2.0
セタノール 0.7
ポリオキシエチレンラノリンエーテル 2.0
プロピレングリコール 5.0
メチルパラベン 0.05
クエン酸ナトリウム 0.15
ブチルパラベン 0.1
l−メントール 0.1
ウッディ系香料(表2) 0.1
水 残量
合計 100.0
Claims (6)
- メントールを含有することを特徴とする心理状態改善用化粧料。
- メントールが精油成分とl-メントールとの混合物であることを特徴とする請求項1記載の心理状態改善用化粧料。
- さらにシトラス系香料成分及び/又はウッディ系香料成分を含有することを特徴とする請求項1、及び2の何れか1項に記載の心理状態改善用化粧料。
- シトラス系香料成分がレモン油、オレンジ油、シークワッサー油、ライム油から選択されることを特徴とする請求項3記載の心理状態改善用化粧料
- ウッディ系香料成分が7−アセチル−1,2,3,4,5,6,7,8-オクタヒドロ-1,1,6,7-テトラメチルナフタレン、パチュリー油、酢酸セドレニルから選択されることを特徴とする請求項3記載の心理状態改善用化粧料
- 請求項1、2、3、4及び5の何れか1項に記載の心理状態改善用化粧料による心理状態を改善する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003370113A JP2004217615A (ja) | 2002-12-26 | 2003-10-30 | 心理状態改善用化粧料 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002375908 | 2002-12-26 | ||
JP2003370113A JP2004217615A (ja) | 2002-12-26 | 2003-10-30 | 心理状態改善用化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004217615A true JP2004217615A (ja) | 2004-08-05 |
Family
ID=32911109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003370113A Pending JP2004217615A (ja) | 2002-12-26 | 2003-10-30 | 心理状態改善用化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004217615A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2207539A4 (en) * | 2007-06-20 | 2013-03-27 | Univ Columbia | SKIN AND SURFACE INFECTANT COMPOSITIONS USING BOTANIC SUBSTANCES |
JP2013517275A (ja) * | 2010-01-15 | 2013-05-16 | ザ ジレット カンパニー | メチルナフタレニルケトン又はその誘導体を含むパーソナルケア組成物 |
US8932624B2 (en) | 2007-06-20 | 2015-01-13 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Bio-film resistant surfaces |
JP2015533799A (ja) * | 2012-09-14 | 2015-11-26 | シムライズ アーゲー | 香気物質としての不飽和ラクトン |
US9497975B2 (en) | 2011-12-06 | 2016-11-22 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Broad spectrum natural preservative composition |
US9511040B2 (en) | 2007-06-20 | 2016-12-06 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Skin and surface disinfectant compositions containing botanicals |
US9687429B2 (en) | 2007-06-20 | 2017-06-27 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Antimicrobial compositions containing low concentrations of botanicals |
JP2017122101A (ja) * | 2017-02-17 | 2017-07-13 | シムライズ アーゲー | 香気物質としての不飽和ラクトン |
US9968101B2 (en) | 2011-11-03 | 2018-05-15 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Botanical antimicrobial compositions |
US9981069B2 (en) | 2007-06-20 | 2018-05-29 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Bio-film resistant surfaces |
US10806144B2 (en) | 2011-11-03 | 2020-10-20 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Composition with sustained antimicrobial activity |
-
2003
- 2003-10-30 JP JP2003370113A patent/JP2004217615A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9511040B2 (en) | 2007-06-20 | 2016-12-06 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Skin and surface disinfectant compositions containing botanicals |
US10542760B2 (en) | 2007-06-20 | 2020-01-28 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Skin and surface disinfectant compositions containing botanicals |
US8932624B2 (en) | 2007-06-20 | 2015-01-13 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Bio-film resistant surfaces |
EP2207539A4 (en) * | 2007-06-20 | 2013-03-27 | Univ Columbia | SKIN AND SURFACE INFECTANT COMPOSITIONS USING BOTANIC SUBSTANCES |
US9981069B2 (en) | 2007-06-20 | 2018-05-29 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Bio-film resistant surfaces |
US9687429B2 (en) | 2007-06-20 | 2017-06-27 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Antimicrobial compositions containing low concentrations of botanicals |
US9044429B2 (en) | 2010-01-15 | 2015-06-02 | The Gillette Company | Personal care compositions comprising a methyl naphthalenyl ketone or a derivative thereof |
JP2013517275A (ja) * | 2010-01-15 | 2013-05-16 | ザ ジレット カンパニー | メチルナフタレニルケトン又はその誘導体を含むパーソナルケア組成物 |
US9968101B2 (en) | 2011-11-03 | 2018-05-15 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Botanical antimicrobial compositions |
US10806144B2 (en) | 2011-11-03 | 2020-10-20 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Composition with sustained antimicrobial activity |
US9497975B2 (en) | 2011-12-06 | 2016-11-22 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Broad spectrum natural preservative composition |
JP2015533799A (ja) * | 2012-09-14 | 2015-11-26 | シムライズ アーゲー | 香気物質としての不飽和ラクトン |
JP2017122101A (ja) * | 2017-02-17 | 2017-07-13 | シムライズ アーゲー | 香気物質としての不飽和ラクトン |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6355105B2 (ja) | 油性液状皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2016074638A (ja) | ペースト状クレンジング化粧料 | |
EP3478366A1 (en) | Fragrance compositions and methods of use thereof | |
Jellinek | The psychological basis of perfumery | |
DE60001918T2 (de) | Kosmetische zusammensetzung auf der basis von menthol und menthyllactat, die einen geringen geruch aufweist und nicht reizt | |
JP2004217615A (ja) | 心理状態改善用化粧料 | |
JP5695678B2 (ja) | 多価アルコールを含有する消臭剤 | |
JP5678523B2 (ja) | 化粧料組成物 | |
JPWO2012029753A1 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2001233723A (ja) | 心と体の化粧料セット | |
JP2010105925A (ja) | 皮膚角化促進剤 | |
JP4771869B2 (ja) | 消臭剤及び該消臭剤を含有する消臭用製品 | |
JP2020040903A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2005029776A (ja) | 香料組成物 | |
KR20050009533A (ko) | 땀 악취증 증상 개선효과를 가지는 조성물 | |
JP5346540B2 (ja) | タバコ臭用消臭・防臭剤組成物、及び該組成物を配合した頭髪用化粧品組成物 | |
JP4704419B2 (ja) | 皮膚角化促進剤 | |
Sang et al. | A Review on Synthetic Shampoo Ingredients and Their Adverse Health Effects | |
JP2011051970A (ja) | 睡眠改善用香料組成物およびこれを含有する化粧料、並びに睡眠を改善する方法 | |
JP4934242B2 (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP2003119491A (ja) | 精神高揚用香料組成物 | |
JP2009203179A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2007137781A (ja) | 化粧料及びその使用方法 | |
JP5408584B2 (ja) | 皮膚免疫力増強剤 | |
RU2230575C2 (ru) | Антисептическое средство "ахдез 3000" |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080304 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090317 |