JP2004168281A - 液圧ブレーキ装置 - Google Patents
液圧ブレーキ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004168281A JP2004168281A JP2003305841A JP2003305841A JP2004168281A JP 2004168281 A JP2004168281 A JP 2004168281A JP 2003305841 A JP2003305841 A JP 2003305841A JP 2003305841 A JP2003305841 A JP 2003305841A JP 2004168281 A JP2004168281 A JP 2004168281A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ecu
- hydraulic
- solenoid
- block
- master cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 241001544487 Macromiidae Species 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/36—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
- B60T8/3615—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
- B60T8/3675—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
- B60T8/368—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S303/00—Fluid-pressure and analogous brake systems
- Y10S303/10—Valve block integrating pump, valves, solenoid, accumulator
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Abstract
【解決手段】 液圧ブレーキ装置は、車両の各車輪Wの回転をそれぞれ規制するブレーキBに液圧を供給するマスタシリンダ22と、このマスタシリンダ22に取り付けられたソレノイドブロック31と、ソレノイドバルブ31aを開閉制御して各ブレーキBに液圧を配分する制御基板33を有するとともにこの制御基板33を内蔵するケース34とからなるECU32とを備えている。ソレノイドブロック31とECU32とが一体構造体30とされるとともに、一体構造体30がマスタシリンダ22に着脱可能に取り付けられている。そして、制御基板33の外形より内側の領域内に配置されるねじ35によって、ECU32がソレノイドブロック31に固定される。
【選択図】 図2b
Description
「トヨタランドクルーザー100修理書」,トヨタ自動車株式会社 サービス部,1998年1月19日,BR−2、BR−53、BR−54、BR−55
以下、本発明による液圧ブレーキ装置の第1の実施の形態について説明する。図1a,1bはこの液圧ブレーキ装置の概要をそれぞれ示す側面図および正面図であり、図2a,2bはソレノイドブロック31とECU32とからなる一体構造体30を示す側面図および正面図である。
次に、本発明による液圧ブレーキ装置の第2の実施の形態について図4を参照して説明する。この液圧ブレーキ装置は、ブレーキペダル21を踏むと車両の各車輪Wの回転をそれぞれ規制するブレーキBに供給する液圧を生成するバキュームブースタ式マスタシリンダ41と、このマスタシリンダ41から独立して各ブレーキBに供給する液圧を電動モータ42の駆動によって生成する液圧生成装置としての液圧ポンプ43aと、この液圧ポンプ43aが内蔵されたポンプブロック43に取り付けられる一体構造体50を備えている。
次に、本発明による液圧ブレーキ装置の第3の実施の形態について図5を参照して説明する。この液圧ブレーキ装置は、車両の各車輪Wの回転をそれぞれ規制するブレーキBに供給する液圧をブレーキ操作力に応じて生成するマスタシリンダ61と、このマスタシリンダ61とは別体に設けられて同マスタシリンダ61から独立してブレーキBに供給する液圧をブレーキ操作力に応じて駆動される電動モータ62aによって生成する液圧生成装置である液圧ポンプ62cと、この液圧ポンプ62cが内蔵されたポンプブロック62に取り付けられる一体構造体70を備えている。ポンプブロック62には、電動モータ62aによって加圧されたブレーキ液を貯留するアキュームレータ62bが設けられている。
Claims (8)
- 車両の各車輪の回転をそれぞれ規制するブレーキに供給する液圧を生成する液圧生成装置と、該液圧生成装置に取り付けられるとともに複数のソレノイドバルブが内蔵されたソレノイドブロックと、前記ソレノイドバルブを開閉制御して前記各ブレーキに液圧を配分する制御基板を有するとともに該制御基板を内蔵するケースとからなるECUとを備えた液圧ブレーキ装置において、
前記ソレノイドブロックと前記ECUとが一体構造体とされるとともに、前記ソレノイドブロックと前記ECUとからなる該一体構造体が前記液圧生成装置に着脱可能に取り付けられていることを特徴とする液圧ブレーキ装置。 - 車両の各車輪の回転をそれぞれ規制するブレーキに供給する液圧を生成するマスタシリンダと、該マスタシリンダの液圧を助勢する液圧を生成する液圧ブースタと、前記マスタシリンダに設けられた取付部に取り付けられるとともに複数のソレノイドバルブが内蔵されたソレノイドブロックと、前記ソレノイドバルブを開閉制御して前記各ブレーキに液圧を配分する制御基板を有するとともに該制御基板を内蔵するケースとからなるECUとを備えた液圧ブレーキ装置において、
前記ソレノイドブロックと前記ECUとが一体構造体とされるとともに、前記ソレノイドブロックと前記ECUとからなる該一体構造体が前記マスタシリンダまたは前記液圧ブースタに着脱可能に取り付けられていることを特徴とする液圧ブレーキ装置。 - 車両の各車輪の回転をそれぞれ規制するブレーキに供給する液圧を生成するバキュームブースタ式マスタシリンダと、該マスタシリンダから独立して前記各ブレーキに供給する液圧を電動モータの駆動によって生成する液圧ポンプと、該液圧ポンプが内蔵されるポンプブロックに取り付けられるとともに複数のソレノイドバルブが内蔵されたソレノイドブロックと、前記ソレノイドバルブを開閉制御して前記液圧ポンプから供給される液圧を前記各ブレーキに配分する制御基板を有するとともに該制御基板を内蔵するケースとからなるECUとを備えた液圧ブレーキ装置において、
前記ソレノイドブロックと前記ECUとが一体構造体とされるとともに、前記ソレノイドブロックと前記ECUとからなる該一体構造体が前記ポンプブロックに着脱可能に取り付けられていることを特徴とする液圧ブレーキ装置。 - ブレーキ操作力に応じた液圧信号を発生するマスタシリンダと、該マスタシリンダとは別体に設けられて同マスタシリンダから独立して前記ブレーキに供給する液圧を前記ブレーキ操作力に応じて駆動される電動モータによって生成する液圧ポンプと、該液圧ポンプが内蔵されるポンプブロックに取り付けられるとともに複数のソレノイドバルブが内蔵されたソレノイドブロックと、前記ソレノイドバルブを開閉制御して前記各ブレーキに液圧を配分する制御基板を有するとともに該制御基板を内蔵するケースとからなるECUとを備えた液圧ブレーキ装置において、
前記ソレノイドブロックと前記ECUとが一体構造体とされるとともに、前記ソレノイドブロックと前記ECUとからなる該一体構造体が前記ポンプブロックに着脱可能に取り付けられていることを特徴とする液圧ブレーキ装置。 - ブレーキ操作力に応じた液圧信号を発生するマスタシリンダと、該マスタシリンダに一体に設けられて同マスタシリンダから独立して前記ブレーキに供給する液圧を前記ブレーキ操作力に応じて駆動される電動モータによって生成する液圧ポンプと、前記マスタシリンダに設けられた取付部に取り付けられるとともに複数のソレノイドバルブが内蔵されたソレノイドブロックと、前記ソレノイドバルブを開閉制御して前記各ブレーキに液圧を配分する制御基板を有するとともに該制御基板を内蔵するケースとからなるECUとを備えた液圧ブレーキ装置において、
前記ソレノイドブロックと前記ECUとが一体構造体とされるとともに、前記ソレノイドブロックと前記ECUとからなる該一体構造体が前記マスタシリンダに着脱可能に取り付けられていることを特徴とする液圧ブレーキ装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか一項において、前記ケースに内蔵される前記制御基板の外形より内側の領域内に配置されるねじによって、前記ECUが前記ソレノイドブロックに固定されることを特徴とする液圧ブレーキ装置。
- 請求項2または請求項5において、前記取付部を貫通するねじによって、前記一体構造体が前記マスタシリンダに固定されることを特徴とする液圧ブレーキ装置。
- 請求項3または請求項4において、前記ポンプブロックを貫通するねじによって、前記一体構造体が前記ポンプブロックに固定されることを特徴とする液圧ブレーキ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003305841A JP2004168281A (ja) | 2002-10-29 | 2003-08-29 | 液圧ブレーキ装置 |
US10/689,044 US6969128B2 (en) | 2002-10-29 | 2003-10-21 | Hydraulic brake device |
DE10350316A DE10350316B4 (de) | 2002-10-29 | 2003-10-28 | Hydraulikbremsvorrichtung |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002314536 | 2002-10-29 | ||
JP2003305841A JP2004168281A (ja) | 2002-10-29 | 2003-08-29 | 液圧ブレーキ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004168281A true JP2004168281A (ja) | 2004-06-17 |
Family
ID=32179124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003305841A Pending JP2004168281A (ja) | 2002-10-29 | 2003-08-29 | 液圧ブレーキ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6969128B2 (ja) |
JP (1) | JP2004168281A (ja) |
DE (1) | DE10350316B4 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006168705A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-29 | Hitachi Ltd | モータ制御装置、パワーステアリング装置および制動力制御装置 |
JP2007099057A (ja) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Nissin Kogyo Co Ltd | 車両用ブレーキ装置 |
JP2007099058A (ja) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Nissin Kogyo Co Ltd | 車両用ブレーキ装置 |
JP2009202867A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-09-10 | Hitachi Ltd | 電動倍力装置 |
JP2011084145A (ja) * | 2009-10-14 | 2011-04-28 | Toyota Motor Corp | ブレーキ制御装置 |
JP2013112081A (ja) * | 2011-11-25 | 2013-06-10 | Honda Motor Co Ltd | 制動装置 |
WO2013147248A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 日信工業株式会社 | ハウジングおよびマスタシリンダ装置 |
JP2015067240A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動倍力装置 |
JP2015098187A (ja) * | 2013-11-18 | 2015-05-28 | 日信工業株式会社 | 電子制御装置および車両用ブレーキ液圧制御装置 |
WO2016009968A1 (ja) * | 2014-07-15 | 2016-01-21 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブレーキ装置及びマスタシリンダ |
US10207690B2 (en) | 2014-05-08 | 2019-02-19 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Brake apparatus |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112004001411B4 (de) * | 2003-08-06 | 2023-07-06 | Continental Automotive Technologies GmbH | Elektrohydraulisches Bremssystem für Kraftfahrzeuge |
JP4725098B2 (ja) * | 2004-09-14 | 2011-07-13 | 株式会社アドヴィックス | ブレーキ液圧制御用アクチュエータ |
DE102005028201C5 (de) * | 2005-05-19 | 2009-09-17 | Wilhelm Karmann Gmbh | Betätigungsaggregat |
JP4841884B2 (ja) | 2005-07-19 | 2011-12-21 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブレーキユニット |
JP4805174B2 (ja) * | 2006-02-27 | 2011-11-02 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車のブレーキ装置 |
JP2007290596A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Advics:Kk | 車両用ブレーキ液圧制御ユニット |
DE102007004494A1 (de) * | 2006-07-12 | 2008-01-17 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Elektrohydraulisches Regelsystem zur Betätigung von einem Aktuator in einem Kraftfahrzeug |
DE102006037496B4 (de) * | 2006-08-10 | 2008-08-14 | Compact Dynamics Gmbh | Bremsaggregat für ein Landfahrzeug |
JP4575935B2 (ja) * | 2007-06-28 | 2010-11-04 | 日信工業株式会社 | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
US9279461B2 (en) * | 2008-05-13 | 2016-03-08 | Borgwarner Inc. | Integrated memory chip for a coupling device |
DE102010020002B4 (de) * | 2010-05-10 | 2024-03-28 | Zf Active Safety Gmbh | Hydraulikbaugruppe für eine Fahrzeug-Bremsanlage |
DE102012213216A1 (de) † | 2011-08-15 | 2013-02-21 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Bremsbetätigungseinheit |
WO2013147250A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 日信工業株式会社 | マスタシリンダ装置 |
DE102012223059B4 (de) * | 2012-12-13 | 2025-03-20 | Robert Bosch Gmbh | Hydraulikblock für ein Hydroaggregat einer schlupfgeregelten, hydraulischen Fahrzeugbremsanlage |
JP6213730B2 (ja) * | 2013-11-20 | 2017-10-18 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブレーキ装置 |
KR20160080899A (ko) * | 2014-12-29 | 2016-07-08 | 주식회사 만도 | 전동식 일체형 브레이크 장치 |
JP6521309B2 (ja) * | 2015-09-01 | 2019-05-29 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブレーキ装置およびブレーキシステム |
DE102016216968A1 (de) * | 2016-09-07 | 2018-03-08 | Robert Bosch Gmbh | Hydraulikaggregat für eine Schlupfregelung einer hydraulischen Fahrzeugbremsanlage |
DE102016218094A1 (de) * | 2016-09-21 | 2018-03-22 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Elektrohydraulisches Kraftfahrzeugsteuergerät |
DE102016218095A1 (de) * | 2016-09-21 | 2018-03-22 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Elektrohydraulisches Kraftfahrzeugsteuergerät |
JP2018083572A (ja) * | 2016-11-25 | 2018-05-31 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ブレーキ液圧制御装置、及び、モータサイクル用ブレーキシステム |
CN109982903B (zh) * | 2016-11-30 | 2022-02-11 | 罗伯特·博世有限公司 | 制动调节装置的液压单元用的液压块和制造液压块的方法 |
JP2018090071A (ja) * | 2016-12-02 | 2018-06-14 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ブレーキ液圧制御装置、モータサイクル用ブレーキシステム、及び、ブレーキ液圧制御装置の製造方法 |
DE102016225741A1 (de) * | 2016-12-21 | 2018-06-21 | Robert Bosch Gmbh | Hydraulikaggregat einer Bremsregelung einer hydraulischen Fahrzeugbremsanlage |
DE102017211898A1 (de) * | 2017-07-12 | 2019-01-17 | Robert Bosch Gmbh | Druckmittelaggregat |
CN107867542B (zh) * | 2017-11-20 | 2024-03-08 | 南通贝特医药机械有限公司 | 一种上料机用行程控制装置 |
JP7092085B2 (ja) * | 2019-04-03 | 2022-06-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ブレーキ装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4133879A1 (de) * | 1991-10-12 | 1993-04-15 | Bosch Gmbh Robert | Elektrohydraulisches aggregat zur druckregelung in bremsanlagen von fahrzeugen |
US5758931A (en) * | 1995-03-30 | 1998-06-02 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Electric control unit integrated with a hydraulic unit in an anti-lock brake system |
JPH1035453A (ja) * | 1996-07-25 | 1998-02-10 | Aisin Seiki Co Ltd | 自動車用制動液圧制御装置 |
JPH1059152A (ja) * | 1996-08-26 | 1998-03-03 | Nisshinbo Ind Inc | 液圧制御装置 |
JPH10329699A (ja) * | 1997-06-03 | 1998-12-15 | Nisshinbo Ind Inc | 液圧ブレーキ制御装置 |
JP3627485B2 (ja) * | 1997-12-17 | 2005-03-09 | 三菱電機株式会社 | 車両用圧力制御装置 |
DE19959632B4 (de) * | 1998-12-11 | 2009-11-26 | DENSO CORPORATION, Kariya-shi | Hydraulische Steuervorrichtung mit integrierter Motorantriebsschaltung |
DE19948445A1 (de) * | 1999-10-08 | 2001-04-12 | Continental Teves Ag & Co Ohg | 6-Kolben-Pumpe, insbesondere für geregelte Bremssysteme |
-
2003
- 2003-08-29 JP JP2003305841A patent/JP2004168281A/ja active Pending
- 2003-10-21 US US10/689,044 patent/US6969128B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-10-28 DE DE10350316A patent/DE10350316B4/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006168705A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-29 | Hitachi Ltd | モータ制御装置、パワーステアリング装置および制動力制御装置 |
JP2007099057A (ja) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Nissin Kogyo Co Ltd | 車両用ブレーキ装置 |
JP2007099058A (ja) * | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Nissin Kogyo Co Ltd | 車両用ブレーキ装置 |
JP2013144549A (ja) * | 2008-01-31 | 2013-07-25 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 電動倍力装置 |
JP2009202867A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-09-10 | Hitachi Ltd | 電動倍力装置 |
JP2014111455A (ja) * | 2008-01-31 | 2014-06-19 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 電動倍力装置 |
JP2011084145A (ja) * | 2009-10-14 | 2011-04-28 | Toyota Motor Corp | ブレーキ制御装置 |
JP2013112081A (ja) * | 2011-11-25 | 2013-06-10 | Honda Motor Co Ltd | 制動装置 |
WO2013147248A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 日信工業株式会社 | ハウジングおよびマスタシリンダ装置 |
US9522666B2 (en) | 2012-03-30 | 2016-12-20 | Autoliv Nissin Brake Systems Japan Co., Ltd. | Housing and master cylinder device |
JP2015067240A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動倍力装置 |
JP2015098187A (ja) * | 2013-11-18 | 2015-05-28 | 日信工業株式会社 | 電子制御装置および車両用ブレーキ液圧制御装置 |
US9592799B2 (en) | 2013-11-18 | 2017-03-14 | Autoliv Nissin Brake Systems Japan Co., Ltd. | Electronic control unit and vehicle brake hydraulic pressure control unit |
US10207690B2 (en) | 2014-05-08 | 2019-02-19 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Brake apparatus |
WO2016009968A1 (ja) * | 2014-07-15 | 2016-01-21 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブレーキ装置及びマスタシリンダ |
JP2016020173A (ja) * | 2014-07-15 | 2016-02-04 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブレーキ装置及びマスタシリンダ |
KR20170013378A (ko) | 2014-07-15 | 2017-02-06 | 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 | 브레이크 장치 및 마스터 실린더 |
KR101914884B1 (ko) | 2014-07-15 | 2018-11-02 | 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 | 브레이크 장치 및 마스터 실린더 |
DE112015003267B4 (de) | 2014-07-15 | 2024-05-23 | Hitachi Astemo, Ltd. | Bremsvorrichtung und Hauptzylinder |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE10350316A1 (de) | 2004-05-19 |
US20040113488A1 (en) | 2004-06-17 |
US6969128B2 (en) | 2005-11-29 |
DE10350316B4 (de) | 2010-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004168281A (ja) | 液圧ブレーキ装置 | |
JP6913227B2 (ja) | ブレーキシステム | |
CN103492247B (zh) | 用于机动车的制动设备以及用于运行制动设备的方法 | |
US10137877B2 (en) | Brake system for motor vehicles | |
US9988031B2 (en) | Hydraulic braking system and method | |
US7469974B2 (en) | Vehicle brake control device | |
US9302664B2 (en) | Vehicle brake system | |
KR20190077543A (ko) | 두개의 압력 소스들을 갖는 브레이크 시스템, 및 브레이크 시스템을 작동하기 위한 두 방법들 | |
KR20180101525A (ko) | 전기유압 브레이크 어셈블리용 부가 모듈, 및 상기 유형의 부가 모듈을 포함하는 브레이크 어셈블리 시스템 | |
US10875513B2 (en) | Pump assembly for a hydraulic vehicle braking system | |
CN103209874B (zh) | 电动制动执行器的车身安装结构 | |
CN103930322B (zh) | 制动装置 | |
KR20050067154A (ko) | 미끄럼-방지 제동 시스템용 유압 장치 | |
US20090230762A1 (en) | Brake System for Motor Vehicles | |
US7344206B2 (en) | Method used for bleeding a hydraulic vehicle brake system | |
US20080191549A1 (en) | Pressure Generator for a Vehicle Brake System and Method for Mounting Said Pressure Generator | |
US11554764B2 (en) | Hydraulic pressure control unit for straddle-type vehicle brake system and straddle-type vehicle brake system | |
US20130232967A1 (en) | Input device of vehicle brake system | |
JP4696949B2 (ja) | 車両用ブレーキ制御装置 | |
JP5149953B2 (ja) | 車両用ブレーキシステムの入力装置 | |
JP5193270B2 (ja) | 電動ブレーキアクチュエータの車体取付構造 | |
JP5276646B2 (ja) | 車両用ブレーキシステムの入力装置 | |
JP2012106638A (ja) | 車両用ブレーキシステムの入力装置 | |
US20190054910A1 (en) | Braking device for a hydraulic motor vehicle brake system | |
JP5297439B2 (ja) | 電動ブレーキアクチュエータの配管支持構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090401 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090527 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100126 |