JP2003518003A - 化粧品組成物 - Google Patents
化粧品組成物Info
- Publication number
- JP2003518003A JP2003518003A JP2000599360A JP2000599360A JP2003518003A JP 2003518003 A JP2003518003 A JP 2003518003A JP 2000599360 A JP2000599360 A JP 2000599360A JP 2000599360 A JP2000599360 A JP 2000599360A JP 2003518003 A JP2003518003 A JP 2003518003A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- skin
- mixtures
- cationic
- cation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 208
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 13
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 93
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims abstract description 21
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 5
- -1 cationic polysaccharide Chemical class 0.000 claims description 66
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 15
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 15
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims description 13
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 claims description 8
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 7
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 7
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 7
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 6
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- OYINQIKIQCNQOX-UHFFFAOYSA-M 2-hydroxybutyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCC(O)C[N+](C)(C)C OYINQIKIQCNQOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 3
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1,1-triol Chemical compound CCCCCC(O)(O)O TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920013818 hydroxypropyl guar gum Polymers 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 claims description 2
- 244000007835 Cyamopsis tetragonoloba Species 0.000 claims 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 abstract description 5
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 71
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 37
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 33
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 28
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 24
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 24
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 23
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 23
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 21
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 20
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 19
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 18
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 17
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 17
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 17
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 17
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 17
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 14
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 14
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 14
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 14
- 235000019156 vitamin B Nutrition 0.000 description 14
- 239000011720 vitamin B Substances 0.000 description 14
- 229930003270 Vitamin B Natural products 0.000 description 13
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 13
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 13
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 12
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 12
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 12
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 12
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 11
- 150000004492 retinoid derivatives Chemical class 0.000 description 11
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 11
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 10
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 10
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 9
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 9
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 9
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 8
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 8
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 8
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 8
- 229960003471 retinol Drugs 0.000 description 8
- 235000020944 retinol Nutrition 0.000 description 8
- 239000011607 retinol Substances 0.000 description 8
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- VYGQUTWHTHXGQB-FFHKNEKCSA-N Retinol Palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C VYGQUTWHTHXGQB-FFHKNEKCSA-N 0.000 description 7
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 7
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 7
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 7
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 7
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 7
- BANXPJUEBPWEOT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-Pentadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(C)C BANXPJUEBPWEOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 6
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 6
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 6
- GQOKIYDTHHZSCJ-UHFFFAOYSA-M dimethyl-bis(prop-2-enyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=CC[N+](C)(C)CC=C GQOKIYDTHHZSCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 6
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 6
- KDQIFKKWPMBNOH-UHFFFAOYSA-N methyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C KDQIFKKWPMBNOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 6
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 6
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 6
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 5
- SNPLKNRPJHDVJA-ZETCQYMHSA-N D-panthenol Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCCO SNPLKNRPJHDVJA-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 5
- DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N Nicotinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 5
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 5
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 229920003118 cationic copolymer Polymers 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001993 dienes Chemical group 0.000 description 4
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 4
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 101150068863 ispE gene Proteins 0.000 description 4
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 4
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 4
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 4
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 4
- 229940101267 panthenol Drugs 0.000 description 4
- 239000011619 pantothenol Substances 0.000 description 4
- 235000020957 pantothenol Nutrition 0.000 description 4
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 4
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 4
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 4
- QGNJRVVDBSJHIZ-QHLGVNSISA-N retinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C QGNJRVVDBSJHIZ-QHLGVNSISA-N 0.000 description 4
- 229940108325 retinyl palmitate Drugs 0.000 description 4
- 235000019172 retinyl palmitate Nutrition 0.000 description 4
- 239000011769 retinyl palmitate Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 229960001727 tretinoin Drugs 0.000 description 4
- 229960000834 vinyl ether Drugs 0.000 description 4
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 3
- 229940043268 2,2,4,4,6,8,8-heptamethylnonane Drugs 0.000 description 3
- UIVPNOBLHXUKDX-UHFFFAOYSA-N 3,5,5-trimethylhexyl 3,5,5-trimethylhexanoate Chemical compound CC(C)(C)CC(C)CCOC(=O)CC(C)CC(C)(C)C UIVPNOBLHXUKDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000144927 Aloe barbadensis Species 0.000 description 3
- 235000002961 Aloe barbadensis Nutrition 0.000 description 3
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 3
- 244000303965 Cyamopsis psoralioides Species 0.000 description 3
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- MSCCTZZBYHQMQJ-AZAGJHQNSA-N Tocopheryl nicotinate Chemical compound C([C@@](OC1=C(C)C=2C)(C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)CC1=C(C)C=2OC(=O)C1=CC=CN=C1 MSCCTZZBYHQMQJ-AZAGJHQNSA-N 0.000 description 3
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N Vitamin A Natural products OC/C=C(/C)\C=C\C=C(\C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N 0.000 description 3
- 235000011399 aloe vera Nutrition 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 3
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 3
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 3
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 3
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 3
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 229940052303 ethers for general anesthesia Drugs 0.000 description 3
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 3
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 229920013821 hydroxy alkyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 3
- 229940100554 isononyl isononanoate Drugs 0.000 description 3
- KUVMKLCGXIYSNH-UHFFFAOYSA-N isopentadecane Natural products CCCCCCCCCCCCC(C)C KUVMKLCGXIYSNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940093629 isopropyl isostearate Drugs 0.000 description 3
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 3
- 235000005152 nicotinamide Nutrition 0.000 description 3
- 239000011570 nicotinamide Substances 0.000 description 3
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 3
- NEOZOXKVMDBOSG-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C NEOZOXKVMDBOSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- HJUSCZXBOMVODD-UHFFFAOYSA-N tetradecyl octanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC HJUSCZXBOMVODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 3
- 229950009883 tocopheryl nicotinate Drugs 0.000 description 3
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 3
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 3
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 3
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 3
- 229940045997 vitamin a Drugs 0.000 description 3
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 3
- HEOCBCNFKCOKBX-RELGSGGGSA-N (1s,2e,4r)-4,7,7-trimethyl-2-[(4-methylphenyl)methylidene]bicyclo[2.2.1]heptan-3-one Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1\C=C/1C(=O)[C@]2(C)CC[C@H]\1C2(C)C HEOCBCNFKCOKBX-RELGSGGGSA-N 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- YHHHHJCAVQSFMJ-FNORWQNLSA-N (3e)-deca-1,3-diene Chemical compound CCCCCC\C=C\C=C YHHHHJCAVQSFMJ-FNORWQNLSA-N 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSCJHTSDLYVCQC-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 4-[[4-[4-(tert-butylcarbamoyl)anilino]-6-[4-(2-ethylhexoxycarbonyl)anilino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC(CC)CCCC)=CC=C1NC1=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C(=O)NC(C)(C)C)=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C(=O)OCC(CC)CCCC)=N1 OSCJHTSDLYVCQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEEDMQGKBNGPDN-UHFFFAOYSA-N 2-methylnonadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C LEEDMQGKBNGPDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoxyprop-1-ene Chemical compound C=CCOCC=C ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVQVNTPHUGQQHK-UHFFFAOYSA-N 3-pyridinemethanol Chemical compound OCC1=CC=CN=C1 MVQVNTPHUGQQHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRORPGSJXSLXKN-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl 3,5,5-trimethylhexanoate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)CC(C)CC(C)(C)C BRORPGSJXSLXKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YJOPSMCAUJTXAC-UHFFFAOYSA-N 8-methylnonyl octanoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCCCCCCCC(C)C YJOPSMCAUJTXAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 2
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 2
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000691 Poly[bis(2-chloroethyl) ether-alt-1,3-bis[3-(dimethylamino)propyl]urea] Polymers 0.000 description 2
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NJSSICCENMLTKO-HRCBOCMUSA-N [(1r,2s,4r,5r)-3-hydroxy-4-(4-methylphenyl)sulfonyloxy-6,8-dioxabicyclo[3.2.1]octan-2-yl] 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)O[C@H]1C(O)[C@@H](OS(=O)(=O)C=2C=CC(C)=CC=2)[C@@H]2OC[C@H]1O2 NJSSICCENMLTKO-HRCBOCMUSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical class 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 239000008278 cosmetic cream Substances 0.000 description 2
- 239000008341 cosmetic lotion Substances 0.000 description 2
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 2
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 150000001261 hydroxy acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 229940078812 myristyl myristate Drugs 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N octamethyltrisiloxane Chemical class C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FMJSMJQBSVNSBF-UHFFFAOYSA-N octocrylene Chemical group C=1C=CC=CC=1C(=C(C#N)C(=O)OCC(CC)CCCC)C1=CC=CC=C1 FMJSMJQBSVNSBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000601 octocrylene Drugs 0.000 description 2
- YPMOZWCBANATQH-UHFFFAOYSA-N octyl 7-methyloctanoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCC(C)C YPMOZWCBANATQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- LXNHXLLTXMVWPM-UHFFFAOYSA-N pyridoxine Chemical compound CC1=NC=C(CO)C(CO)=C1O LXNHXLLTXMVWPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229960000342 retinol acetate Drugs 0.000 description 2
- 235000019173 retinyl acetate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011770 retinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 125000000946 retinyl group Chemical group [H]C([*])([H])/C([H])=C(C([H])([H])[H])/C([H])=C([H])/C([H])=C(C([H])([H])[H])/C([H])=C([H])/C1=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 231100000245 skin permeability Toxicity 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- DZKXJUASMGQEMA-UHFFFAOYSA-N tetradecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCC DZKXJUASMGQEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIYFAKIEWZDVMP-UHFFFAOYSA-N tridecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCC IIYFAKIEWZDVMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- WWUZIQQURGPMPG-UHFFFAOYSA-N (-)-D-erythro-Sphingosine Natural products CCCCCCCCCCCCCC=CC(O)C(N)CO WWUZIQQURGPMPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRAMPOPITCOOIN-VIFPVBQESA-N (2r)-n-(3-ethoxypropyl)-2,4-dihydroxy-3,3-dimethylbutanamide Chemical compound CCOCCCNC(=O)[C@H](O)C(C)(C)CO MRAMPOPITCOOIN-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- OMDQUFIYNPYJFM-XKDAHURESA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-2-(hydroxymethyl)-6-[[(2r,3s,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-3-[(2s,3s,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]methoxy]oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O[C@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)O1 OMDQUFIYNPYJFM-XKDAHURESA-N 0.000 description 1
- OIQXFRANQVWXJF-QBFSEMIESA-N (2z)-2-benzylidene-4,7,7-trimethylbicyclo[2.2.1]heptan-3-one Chemical compound CC1(C)C2CCC1(C)C(=O)\C2=C/C1=CC=CC=C1 OIQXFRANQVWXJF-QBFSEMIESA-N 0.000 description 1
- 125000006527 (C1-C5) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-O (R)-carnitinium Chemical compound C[N+](C)(C)C[C@H](O)CC(O)=O PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-O 0.000 description 1
- URSCRKIYUPROKB-PHHCKKAISA-N (Z)-octadec-9-enoic acid (2R,3S,4R,5R)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O URSCRKIYUPROKB-PHHCKKAISA-N 0.000 description 1
- RBNPOMFGQQGHHO-UHFFFAOYSA-N -2,3-Dihydroxypropanoic acid Natural products OCC(O)C(O)=O RBNPOMFGQQGHHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-Hexanetriol Chemical compound OCCCCC(O)CO ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLAJNZSPVITUCQ-UHFFFAOYSA-N 1,3,2-dioxathietane 2,2-dioxide Chemical compound O=S1(=O)OCO1 QLAJNZSPVITUCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- VIESAWGOYVNHLV-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydropyrrol-2-one Chemical compound O=C1CC=CN1 VIESAWGOYVNHLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYEUGKXDVZGBLP-UHFFFAOYSA-M 1-ethenylazepan-2-one;1-ethenyl-3-methylimidazol-3-ium;1-ethenylpyrrolidin-2-one;methyl sulfate Chemical compound COS([O-])(=O)=O.C[N+]=1C=CN(C=C)C=1.C=CN1CCCC1=O.C=CN1CCCCCC1=O BYEUGKXDVZGBLP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WAROVFJVCBYVHY-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpyrrolidin-2-one;trimethyl-[3-(2-methylprop-2-enoylamino)propyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=CN1CCCC1=O.CC(=C)C(=O)NCCC[N+](C)(C)C WAROVFJVCBYVHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- OAAZUWWNSYWWHG-UHFFFAOYSA-N 1-phenoxypropan-1-ol Chemical compound CCC(O)OC1=CC=CC=C1 OAAZUWWNSYWWHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LALVCWMSKLEQMK-UHFFFAOYSA-N 1-phenyl-3-(4-propan-2-ylphenyl)propane-1,3-dione Chemical compound C1=CC(C(C)C)=CC=C1C(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 LALVCWMSKLEQMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGZKJFGVSZKFLD-UHFFFAOYSA-N 1-prop-1-enyl-1h-imidazol-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].CC=CN1C=C[NH+]=C1 GGZKJFGVSZKFLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSOVGYMVTPPEND-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)(C)C JSOVGYMVTPPEND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEBUJFMRSBAMES-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-{[3,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-phosphanyloxan-4-yl]oxy}-3,5-dihydroxy-6-({[3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy}methyl)oxan-4-yl)oxy]-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl phosphinite Chemical compound OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(OC2C(C(OP)C(O)C(CO)O2)O)C(O)C(OC2C(C(CO)OC(P)C2O)O)O1 FEBUJFMRSBAMES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWHIUNMOTRUVPG-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-dodecoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO DWHIUNMOTRUVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWKLOUHAAOUEAI-UHFFFAOYSA-N 2-[2-hydroxyethyl-[2-(2-methylprop-2-enoylamino)ethyl]amino]acetic acid Chemical compound CC(=C)C(=O)NCCN(CCO)CC(O)=O KWKLOUHAAOUEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 2-amino-2-deoxy-D-galactopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 2-amino-2-deoxy-D-glucopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- OBWBSSIUKXEALB-UHFFFAOYSA-N 2-aminoethanol;2-hydroxypropanamide Chemical compound NCCO.CC(O)C(N)=O OBWBSSIUKXEALB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDGQSYPKTHOHST-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethyl hypochlorite Chemical compound ClCCOCl FDGQSYPKTHOHST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylacrylic acid Chemical compound CCC(=C)C(O)=O WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSJONWNBBTCMG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzoic acid (3,3,5-trimethylcyclohexyl) ester Chemical compound C1C(C)(C)CC(C)CC1OC(=O)C1=CC=CC=C1O WSSJONWNBBTCMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JASDMAPPHMRNGD-UHFFFAOYSA-N 2-methylheptahexacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C JASDMAPPHMRNGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZXHSEPHGBUXPI-UHFFFAOYSA-N 2-methylnonaheptacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C KZXHSEPHGBUXPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHJMYIZRWPMXJN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentapentacontahectane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C PHJMYIZRWPMXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTJOHISYCKPIMT-UHFFFAOYSA-N 2-methylundecane Chemical compound CCCCCCCCCC(C)C GTJOHISYCKPIMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIUMMUBSPKGMOY-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Dithiobis(6-nitrobenzoic acid) Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C(C(=O)O)=CC(SSC=2C=C(C(=CC=2)[N+]([O-])=O)C(O)=O)=C1 KIUMMUBSPKGMOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXRGSJAOLKBZLU-UHFFFAOYSA-N 3-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CC1CCCCNC1=O MXRGSJAOLKBZLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl Chemical group [CH2]CCO QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQLVRJJDJGNYQW-UHFFFAOYSA-O 3-prop-1-enyl-1H-imidazol-3-ium Chemical compound CC=C[NH+]1C=NC=C1 HQLVRJJDJGNYQW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- XIOBZUDJYKXUEL-UHFFFAOYSA-N 4-ethyl-2-[(4-methoxyphenyl)methylidene]octanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)CC(C(O)=O)=CC1=CC=C(OC)C=C1 XIOBZUDJYKXUEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010067484 Adverse reaction Diseases 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000945 Amylopectin Polymers 0.000 description 1
- 241000512259 Ascophyllum nodosum Species 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000157302 Bison bison athabascae Species 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVDKZNITIUWNER-UHFFFAOYSA-N Bronopol Chemical compound OCC(Br)(CO)[N+]([O-])=O LVDKZNITIUWNER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZVZUBNOVMDJBV-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C BZVZUBNOVMDJBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920013683 Celanese Polymers 0.000 description 1
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N Cellulose, microcrystalline Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBNPOMFGQQGHHO-UWTATZPHSA-N D-glyceric acid Chemical compound OC[C@@H](O)C(O)=O RBNPOMFGQQGHHO-UWTATZPHSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 235000004866 D-panthenol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011703 D-panthenol Substances 0.000 description 1
- AERBNCYCJBRYDG-UHFFFAOYSA-N D-ribo-phytosphingosine Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)C(N)CO AERBNCYCJBRYDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-QWWZWVQMSA-N D-threitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004716 Ethylene/acrylic acid copolymer Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N Fucose Natural products C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000926 Galactomannan Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 1
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- SGVYKUFIHHTIFL-UHFFFAOYSA-N Isobutylhexyl Natural products CCCCCCCC(C)C SGVYKUFIHHTIFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-NUEINMDLSA-N Isotretinoin Chemical compound OC(=O)C=C(C)/C=C/C=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-NUEINMDLSA-N 0.000 description 1
- 229940124091 Keratolytic Drugs 0.000 description 1
- PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N L-N-acetyl-Cysteine Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N L-fucopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- DUKURNFHYQXCJG-UHFFFAOYSA-N Lewis A pentasaccharide Natural products OC1C(O)C(O)C(C)OC1OC1C(OC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)C(NC(C)=O)C(OC2C(C(OC3C(OC(O)C(O)C3O)CO)OC(CO)C2O)O)OC1CO DUKURNFHYQXCJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 101100252165 Mus musculus Rnd2 gene Proteins 0.000 description 1
- 235000009421 Myristica fragrans Nutrition 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N Octyl 4-methoxycinnamic acid Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C\C1=CC=C(OC)C=C1 YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYWZRNAHINYAEF-UHFFFAOYSA-N Padimate O Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 WYWZRNAHINYAEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 241000269908 Platichthys flesus Species 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000688 Poly[(2-ethyldimethylammonioethyl methacrylate ethyl sulfate)-co-(1-vinylpyrrolidone)] Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol alginate Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(C(O)=O)C1OC1C(O)C(O)C(C)C(C(=O)OCC(C)O)O1 HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002305 Schizophyllan Polymers 0.000 description 1
- 241001558929 Sclerotium <basidiomycota> Species 0.000 description 1
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102000002933 Thioredoxin Human genes 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 108010018242 Transcription Factor AP-1 Proteins 0.000 description 1
- 102100023132 Transcription factor Jun Human genes 0.000 description 1
- XEFQLINVKFYRCS-UHFFFAOYSA-N Triclosan Chemical compound OC1=CC(Cl)=CC=C1OC1=CC=C(Cl)C=C1Cl XEFQLINVKFYRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 229930003448 Vitamin K Natural products 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- DHFCLYNGVLPKPK-UHFFFAOYSA-N acetamide;2-aminoethanol Chemical compound CC(N)=O.NCCO DHFCLYNGVLPKPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004308 acetylcysteine Drugs 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006838 adverse reaction Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-RSJOWCBRSA-N aldehydo-D-galacturonic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-RSJOWCBRSA-N 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001280 alpha hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960004050 aminobenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010407 ammonium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000728 ammonium alginate Substances 0.000 description 1
- KPGABFJTMYCRHJ-YZOKENDUSA-N ammonium alginate Chemical compound [NH4+].[NH4+].O1[C@@H](C([O-])=O)[C@@H](OC)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](C([O-])=O)O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O KPGABFJTMYCRHJ-YZOKENDUSA-N 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- XNEFYCZVKIDDMS-UHFFFAOYSA-N avobenzone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)CC(=O)C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1 XNEFYCZVKIDDMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 229940116224 behenate Drugs 0.000 description 1
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-M behenate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000001277 beta hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 1
- FAPWYRCQGJNNSJ-UBKPKTQASA-L calcium D-pantothenic acid Chemical compound [Ca+2].OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC([O-])=O.OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC([O-])=O FAPWYRCQGJNNSJ-UBKPKTQASA-L 0.000 description 1
- 235000010410 calcium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000648 calcium alginate Substances 0.000 description 1
- 229960002681 calcium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229960002079 calcium pantothenate Drugs 0.000 description 1
- OKHHGHGGPDJQHR-YMOPUZKJSA-L calcium;(2s,3s,4s,5s,6r)-6-[(2r,3s,4r,5s,6r)-2-carboxy-6-[(2r,3s,4r,5s,6r)-2-carboxylato-4,5,6-trihydroxyoxan-3-yl]oxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylate Chemical compound [Ca+2].O[C@@H]1[C@H](O)[C@H](O)O[C@@H](C([O-])=O)[C@H]1O[C@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O2)C([O-])=O)O)[C@H](C(O)=O)O1 OKHHGHGGPDJQHR-YMOPUZKJSA-L 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 229920003090 carboxymethyl hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000012730 carminic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004203 carnitine Drugs 0.000 description 1
- 229940033631 carrageenan sodium Drugs 0.000 description 1
- 150000001767 cationic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229940071160 cocoate Drugs 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229940086555 cyclomethicone Drugs 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- NOIATFAZOGVHNB-UHFFFAOYSA-N decyl 7-methyloctanoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCC(C)C NOIATFAZOGVHNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007854 depigmenting agent Substances 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 229960003949 dexpanthenol Drugs 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfate Chemical compound CCOS(=O)(=O)OCC DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLISWPFVWWWNNP-BQYQJAHWSA-N dihydro-3-(1-octenyl)-2,5-furandione Chemical compound CCCCCC\C=C\C1CC(=O)OC1=O FLISWPFVWWWNNP-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- 229940030319 dimethiconol gum Drugs 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical group 0.000 description 1
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- SNPLKNRPJHDVJA-UHFFFAOYSA-N dl-panthenol Chemical compound OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCCO SNPLKNRPJHDVJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- UVCJGUGAGLDPAA-UHFFFAOYSA-N ensulizole Chemical compound N1C2=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C2N=C1C1=CC=CC=C1 UVCJGUGAGLDPAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229960002442 glucosamine Drugs 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 1
- UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisiloxane Chemical class C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940051250 hexylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 229960004881 homosalate Drugs 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920013819 hydroxyethyl ethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940054190 hydroxypropyl chitosan Drugs 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N icosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCTXEAQXZGPWFG-UHFFFAOYSA-N imidurea Chemical compound O=C1NC(=O)N(CO)C1NC(=O)NCNC(=O)NC1C(=O)NC(=O)N1CO ZCTXEAQXZGPWFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229960005436 inositol nicotinate Drugs 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- VKPSKYDESGTTFR-UHFFFAOYSA-N isododecane Natural products CC(C)(C)CC(C)CC(C)(C)C VKPSKYDESGTTFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940078546 isoeicosane Drugs 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005280 isotretinoin Drugs 0.000 description 1
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 1
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 1
- 230000001530 keratinolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 150000003893 lactate salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 1
- 229940031674 laureth-7 Drugs 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 125000005644 linolenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005645 linoleyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 1
- 230000002535 lyotropic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002101 lytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000001115 mace Substances 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- MFZCIDXOLLEMOO-GYSGTQPESA-N myo-inositol hexanicotinate Chemical compound O([C@H]1[C@@H]([C@H]([C@@H](OC(=O)C=2C=NC=CC=2)[C@@H](OC(=O)C=2C=NC=CC=2)[C@@H]1OC(=O)C=1C=NC=CC=1)OC(=O)C=1C=NC=CC=1)OC(=O)C=1C=NC=CC=1)C(=O)C1=CC=CN=C1 MFZCIDXOLLEMOO-GYSGTQPESA-N 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940078555 myristyl propionate Drugs 0.000 description 1
- WFKDPJRCBCBQNT-UHFFFAOYSA-N n,2-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CNC(=O)C(C)=C WFKDPJRCBCBQNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRWZCJXEAOZAAW-UHFFFAOYSA-N n,n,2-trimethylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C(=O)C(C)=C QRWZCJXEAOZAAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088644 n,n-dimethylacrylamide Drugs 0.000 description 1
- YWFWDNVOPHGWMX-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyldodecan-1-amine Chemical group CCCCCCCCCCCCN(C)C YWFWDNVOPHGWMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C(=O)C=C YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013557 nattō Nutrition 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229960003966 nicotinamide Drugs 0.000 description 1
- 229960004738 nicotinyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003921 octisalate Drugs 0.000 description 1
- WCJLCOAEJIHPCW-UHFFFAOYSA-N octyl 2-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1O WCJLCOAEJIHPCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMCQOINBECWLBL-UHFFFAOYSA-N octyl nonanoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCC XMCQOINBECWLBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- FJCFFCXMEXZEIM-UHFFFAOYSA-N oxiniacic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C[N+]([O-])=C1 FJCFFCXMEXZEIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001173 oxybenzone Drugs 0.000 description 1
- ZNXZGRMVNNHPCA-UHFFFAOYSA-N pantetheine Chemical compound OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(=O)NCCS ZNXZGRMVNNHPCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940023735 panthenyl ethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 229940100460 peg-100 stearate Drugs 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 229940057874 phenyl trimethicone Drugs 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- SHUZOJHMOBOZST-UHFFFAOYSA-N phylloquinone Natural products CC(C)CCCCC(C)CCC(C)CCCC(=CCC1=C(C)C(=O)c2ccccc2C1=O)C SHUZOJHMOBOZST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AERBNCYCJBRYDG-KSZLIROESA-N phytosphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](N)CO AERBNCYCJBRYDG-KSZLIROESA-N 0.000 description 1
- 229940033329 phytosphingosine Drugs 0.000 description 1
- 229920002553 poly(2-methacrylolyloxyethyltrimethylammonium chloride) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002189 poly(glycerol 1-O-monomethacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001921 poly-methyl-phenyl-siloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 235000010408 potassium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000737 potassium alginate Substances 0.000 description 1
- MZYRDLHIWXQJCQ-YZOKENDUSA-L potassium alginate Chemical compound [K+].[K+].O1[C@@H](C([O-])=O)[C@@H](OC)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](C([O-])=O)O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O MZYRDLHIWXQJCQ-YZOKENDUSA-L 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 235000010409 propane-1,2-diol alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000770 propane-1,2-diol alginate Substances 0.000 description 1
- 235000008160 pyridoxine Nutrition 0.000 description 1
- 239000011677 pyridoxine Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 1
- 229940109850 royal jelly Drugs 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 description 1
- 230000037075 skin appearance Effects 0.000 description 1
- 230000036548 skin texture Effects 0.000 description 1
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 1
- IUEMQUIQAPPJDL-UHFFFAOYSA-M sodium;2,3-dihydroxypropanoate Chemical compound [Na+].OCC(O)C([O-])=O IUEMQUIQAPPJDL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CRPCXAMJWCDHFM-UHFFFAOYSA-M sodium;5-oxopyrrolidine-2-carboxylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1CCC(=O)N1 CRPCXAMJWCDHFM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 229950011392 sorbitan stearate Drugs 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N sphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCC\C=C\[C@@H](O)[C@@H](N)CO WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000037072 sun protection Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- DCWZELMIUJYGMS-UHFFFAOYSA-N tetradecyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)(C)C DCWZELMIUJYGMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRZGMTHQPGNLEK-UHFFFAOYSA-N tetradecyl propionate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CC YRZGMTHQPGNLEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108060008226 thioredoxin Proteins 0.000 description 1
- 229940094937 thioredoxin Drugs 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- NRLLZRJXDKUVHM-UHFFFAOYSA-N tridecyl 7-methyloctanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCC(C)C NRLLZRJXDKUVHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZNHKBFIBYXPDV-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[3-(2-methylprop-2-enoylamino)propyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC(=C)C(=O)NCCC[N+](C)(C)C UZNHKBFIBYXPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LINXHFKHZLOLEI-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[phenyl-bis(trimethylsilyloxy)silyl]oxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](O[Si](C)(C)C)(O[Si](C)(C)C)C1=CC=CC=C1 LINXHFKHZLOLEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 230000000304 vasodilatating effect Effects 0.000 description 1
- 230000024883 vasodilation Effects 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 235000019168 vitamin K Nutrition 0.000 description 1
- 239000011712 vitamin K Substances 0.000 description 1
- 150000003721 vitamin K derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940046001 vitamin b complex Drugs 0.000 description 1
- 229940011671 vitamin b6 Drugs 0.000 description 1
- 229940046010 vitamin k Drugs 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/737—Galactomannans, e.g. guar; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
- A61K8/345—Alcohols containing more than one hydroxy group
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
- A61K8/4973—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/731—Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/54—Polymers characterized by specific structures/properties
- A61K2800/542—Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
- A61K2800/5426—Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge cationic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/54—Polymers characterized by specific structures/properties
- A61K2800/542—Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
- A61K2800/5428—Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge amphoteric or zwitterionic
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
皮膚に局所的に適用するのに適切なリーブオン化粧品組成物であっ、a)約6%から約20%からまでの多価アルコール、又はそれらの混合物;及びb)カチオン性、塩基性、両向性及び双極イオン性ポリマーから選択されたカチオン含有ポリマー、又はそれらの混合物;を含み、ここで、前記の組成物が4%未満のアニオン性、双極イオン性又は両向性界面活性剤を含む、組成物である。本発明の組成物は、高い粘着性を伴うことなく高い保湿と、皮膚触感、皮膚の柔らかさ及び皮膚の滑らかさ特性に加えて良好な粘弾性的性質、吸収性及び遮断性特性とを示す。
Description
【0001】
[技術分野]
本発明は、化粧品組成物に関する。詳しくは本発明は、高い粘着度(tack)を
伴うことなく高い保湿効果を有する化粧品組成物に関する。この組成物は、皮膚
触感、皮膚の柔らかさ及び皮膚の滑らかさの面で優れた特徴を有すると同時に、
更に、使用時において良好な擦り込み性(rib-in)や吸収性を示す。
伴うことなく高い保湿効果を有する化粧品組成物に関する。この組成物は、皮膚
触感、皮膚の柔らかさ及び皮膚の滑らかさの面で優れた特徴を有すると同時に、
更に、使用時において良好な擦り込み性(rib-in)や吸収性を示す。
【0002】
[従来の技術]
皮膚は、皮膚構造の骨組を形成するケラチン及びコラーゲン繊維状タンパク質
を覆い、保護する数層の細胞から成り立っている。これらの層の最も外側は、角
質層と呼ばれ、8nmの厚さの層に囲まれた25nmのタンパク質の束から構成され
ていることが知られている。アニオン性界面活性剤及び有機溶媒は、典型的には
角質層の膜に浸透し、脱脂(即ち、角質層からの脂質の除去)によって角質層の
完全な状態を壊す。皮膚表面の微細構成のこの破壊がざらざらした感触を招き、
最終的には界面活性剤又は溶媒がケラチンと相互に作用して、炎症を起こす可能
性もある。
を覆い、保護する数層の細胞から成り立っている。これらの層の最も外側は、角
質層と呼ばれ、8nmの厚さの層に囲まれた25nmのタンパク質の束から構成され
ていることが知られている。アニオン性界面活性剤及び有機溶媒は、典型的には
角質層の膜に浸透し、脱脂(即ち、角質層からの脂質の除去)によって角質層の
完全な状態を壊す。皮膚表面の微細構成のこの破壊がざらざらした感触を招き、
最終的には界面活性剤又は溶媒がケラチンと相互に作用して、炎症を起こす可能
性もある。
【0003】
現在では、角質層に横たわる適切な水分勾配を維持することがその機能性のた
めに重要であると認識されている。この水分は時には角質層の柔軟剤(plasticiz
er)であると考えられ、その大部分は体内に由来する。寒冷気候におけるように
湿度があまりにも低い場合は、角質層の外側の層に組織を適度に柔軟にするため
の水分が不十分となり、皮膚は薄片となって剥げ落ち始め、かゆくなる。角質層
における水分が不十分であると、皮膚の浸透性もまた、ある程度減少する。その
反面、皮膚の外側の水分が多すぎると、角質層は最終的にそれ自体の結合水の重
量の3〜5倍の水を吸収することになる。これは皮膚を膨張、収縮させ、その結
果水分及びその他の極性分子に対する皮膚の浸透性はおよそ2〜3倍に増加する
。
めに重要であると認識されている。この水分は時には角質層の柔軟剤(plasticiz
er)であると考えられ、その大部分は体内に由来する。寒冷気候におけるように
湿度があまりにも低い場合は、角質層の外側の層に組織を適度に柔軟にするため
の水分が不十分となり、皮膚は薄片となって剥げ落ち始め、かゆくなる。角質層
における水分が不十分であると、皮膚の浸透性もまた、ある程度減少する。その
反面、皮膚の外側の水分が多すぎると、角質層は最終的にそれ自体の結合水の重
量の3〜5倍の水を吸収することになる。これは皮膚を膨張、収縮させ、その結
果水分及びその他の極性分子に対する皮膚の浸透性はおよそ2〜3倍に増加する
。
【0004】
このように、洗浄や、労働、休養の際に皮膚が遭遇するような有害な相互作用
にも関わらず、角質層がそのバリアーや水分保持機能を最適能力で維持するのを
補助する組成物が必要とされている。
にも関わらず、角質層がそのバリアーや水分保持機能を最適能力で維持するのを
補助する組成物が必要とされている。
【0005】
化粧品のクリーム及びローション組成物の性質として望ましいのは、皮膚触感
、水分保持性、保湿性、吸収性及び擦り込み性などが良好なことである。組成物
の皮膚触感は、消費者には皮膚の柔らかさ又は皮膚の滑らかさとして認識され、
皮膚に適用した時に被膜又は層を形成する組成物の皮膚軟化性に関連する。組成
物の吸収性、擦り込み易さは、組成物のレオロジーによって影響される機械的応
力下における組成物の物理的挙動に関連する。
、水分保持性、保湿性、吸収性及び擦り込み性などが良好なことである。組成物
の皮膚触感は、消費者には皮膚の柔らかさ又は皮膚の滑らかさとして認識され、
皮膚に適用した時に被膜又は層を形成する組成物の皮膚軟化性に関連する。組成
物の吸収性、擦り込み易さは、組成物のレオロジーによって影響される機械的応
力下における組成物の物理的挙動に関連する。
【0006】
多くの化粧用クリーム及びローション組成物は、様々な程度の皮膚の軟化、防
護、及び水分保持(保湿)の効果を提供することが知られている。皮膚へ高い保
湿性を与えるためには、グリセリンのような多価アルコールなどの湿潤剤物質を
組成物に加えておく必要がある。しかしながら、多価アルコールを大量に含有さ
せて保湿性を高めた皮膚組成物は、消費者には不快感を与える。そのような組成
物は皮膚に使用したときに、非常にべたっとした(sticky)残分を形成するから
である。
護、及び水分保持(保湿)の効果を提供することが知られている。皮膚へ高い保
湿性を与えるためには、グリセリンのような多価アルコールなどの湿潤剤物質を
組成物に加えておく必要がある。しかしながら、多価アルコールを大量に含有さ
せて保湿性を高めた皮膚組成物は、消費者には不快感を与える。そのような組成
物は皮膚に使用したときに、非常にべたっとした(sticky)残分を形成するから
である。
【0007】
したがって、べたつき(stickiness)が少なく又は粘着度が低く、しかも保湿
性が高く、同時に皮膚の優れた感触、皮膚に柔軟性及び皮膚の滑らかさを与える
という特徴を有する組成物に対する要望が依然として存在する。
性が高く、同時に皮膚の優れた感触、皮膚に柔軟性及び皮膚の滑らかさを与える
という特徴を有する組成物に対する要望が依然として存在する。
【0008】
WO第97/27838号には、例えばポリクオタニウム−10のような重合
体被膜形成剤、ヒドロキシ酸、物理的剥脱剤及び皮膚の滑らかさを改良するため
に用いるキャリアから成る組成物が記載されている。ヒドロキシ酸を含む組成物
に重合体被膜形成剤を用いると、得られた組成物で皮膚の滑らかさという特徴を
増進させることが可能であるという、予期しない効果があると記載されている。
体被膜形成剤、ヒドロキシ酸、物理的剥脱剤及び皮膚の滑らかさを改良するため
に用いるキャリアから成る組成物が記載されている。ヒドロキシ酸を含む組成物
に重合体被膜形成剤を用いると、得られた組成物で皮膚の滑らかさという特徴を
増進させることが可能であるという、予期しない効果があると記載されている。
【0009】
ポリクオタニウム−10のような重合体被膜形成剤は、米国特許A第5,10
3,763号に、皮膚を洗浄した時でも落ちにくいスキンケア組成物として有用
な皮膚触感触改良組成物として記載されている。実施例には、4%のグリセリン
と0.2%のポリクオタニウム−10から成る組成物の記載がある。この組成物
には更に、カチオン性界面活性剤とともに皮膚軟化剤を含んでいてもよい。更に
、米国特許A第4,938,951号には、揮発性溶媒、重合体被膜形成剤及び
局所活性剤から成る組成物が記載されている。この組成物は局所活性剤の活性を
増大させるものとして記載されており、特に、この被膜形成ポリマーが局所活性
剤の活性を増大させる能力を有するとされている。
3,763号に、皮膚を洗浄した時でも落ちにくいスキンケア組成物として有用
な皮膚触感触改良組成物として記載されている。実施例には、4%のグリセリン
と0.2%のポリクオタニウム−10から成る組成物の記載がある。この組成物
には更に、カチオン性界面活性剤とともに皮膚軟化剤を含んでいてもよい。更に
、米国特許A第4,938,951号には、揮発性溶媒、重合体被膜形成剤及び
局所活性剤から成る組成物が記載されている。この組成物は局所活性剤の活性を
増大させるものとして記載されており、特に、この被膜形成ポリマーが局所活性
剤の活性を増大させる能力を有するとされている。
【0010】
パーソナルクレンジング組成物で、グリセリンのような水溶性ポリオール及び
ポリクオタニウム−10のようなカチオン性被膜形成ポリマーを含む一例が、W
O第96/17917号及びWO第96/17916号に記載されている。しか
しながら、このような組成物には、リンスオフ製品として使用する目的で4%以
上のアニオン性又は両向性界面活性剤もまた含まれている。
ポリクオタニウム−10のようなカチオン性被膜形成ポリマーを含む一例が、W
O第96/17917号及びWO第96/17916号に記載されている。しか
しながら、このような組成物には、リンスオフ製品として使用する目的で4%以
上のアニオン性又は両向性界面活性剤もまた含まれている。
【0011】
有効量の多価アルコールを含有するリーブオン化粧品組成物にカチオン含有ポ
リマーを加えることによって、べたつき又は粘着度の少ない組成物が製造できる
ことが思いがけず見出された。この組成物は更に、良好な吸収性、遮断性(insu
lation)、及び水分保持性を有し、併せて、皮膚触感、皮膚の柔らかさ及び皮膚
の滑らかさの面で優れ、また保湿性能でも優れている。
リマーを加えることによって、べたつき又は粘着度の少ない組成物が製造できる
ことが思いがけず見出された。この組成物は更に、良好な吸収性、遮断性(insu
lation)、及び水分保持性を有し、併せて、皮膚触感、皮膚の柔らかさ及び皮膚
の滑らかさの面で優れ、また保湿性能でも優れている。
【0012】
[発明の概要]
本発明の1つの態様によれば、以下のものを含む皮膚へ局所的に適用するのに
適切なリーブオン化粧品組成物が提供される: a)約6%から約20%からまでの多価アルコール又はそれらの混合物;並び
に、 b)カチオン性、塩基性、両向性及び双極イオン性ポリマーから選択されたカ
チオン含有ポリマー、又はそれらの混合物; この場合、前記の組成物は、4%未満の、アニオン性、双極イオン性又は両向
性界面活性剤を含む。
適切なリーブオン化粧品組成物が提供される: a)約6%から約20%からまでの多価アルコール又はそれらの混合物;並び
に、 b)カチオン性、塩基性、両向性及び双極イオン性ポリマーから選択されたカ
チオン含有ポリマー、又はそれらの混合物; この場合、前記の組成物は、4%未満の、アニオン性、双極イオン性又は両向
性界面活性剤を含む。
【0013】
本発明の組成物は、高いレベルの粘着度を伴うことなく高い保湿効果と、皮膚
触感、皮膚の柔らかさ及び皮膚の滑らかさ特性に加えて良好な粘弾性的性質、吸
収性及び遮断性特性とを示す。
触感、皮膚の柔らかさ及び皮膚の滑らかさ特性に加えて良好な粘弾性的性質、吸
収性及び遮断性特性とを示す。
【0014】
本発明の第2の態様によれば、本発明による組成物を皮膚に適用することを含
む、皮膚を処理する化粧方法が提供される。
む、皮膚を処理する化粧方法が提供される。
【0015】
本発明の第3の態様によれば、多価アルコール又はそれらの混合物を約6%か
ら約20%まで含むスキンケア組成物における粘着度を減少させるために、カチ
オン性、塩基性、両向性及び双極イオン性ポリマー又はそれらの混合物から選択
されたカチオン含有ポリマーを使用することが提供される。
ら約20%まで含むスキンケア組成物における粘着度を減少させるために、カチ
オン性、塩基性、両向性及び双極イオン性ポリマー又はそれらの混合物から選択
されたカチオン含有ポリマーを使用することが提供される。
【0016】
本発明の第4の態様によれば、リーブオンスキンケア用途のために、約6%か
ら約20%までの多価アルコール又はそれらの混合物と、カチオン性、塩基性、
両向性及び双極イオン性ポリマー又はそれらの混合物から選択されたカチオン含
有ポリマーとを含む組成物の使用が提供される。
ら約20%までの多価アルコール又はそれらの混合物と、カチオン性、塩基性、
両向性及び双極イオン性ポリマー又はそれらの混合物から選択されたカチオン含
有ポリマーとを含む組成物の使用が提供される。
【0017】
[発明の詳細な説明]
本発明の組成物には、必須のカチオン含有性ポリマー成分と合わされた多価ア
ルコールを、更に以下に示すような各種の任意成分と共に含む。全ての濃度及び
割合は、特に明記しないかぎり、組成物全体の重量基準による。鎖長及びエトキ
シル化の度合はまた重量平均を基準にして特定する。
ルコールを、更に以下に示すような各種の任意成分と共に含む。全ての濃度及び
割合は、特に明記しないかぎり、組成物全体の重量基準による。鎖長及びエトキ
シル化の度合はまた重量平均を基準にして特定する。
【0018】
本明細書でリーブオン組成物との関わりで用いられる「粘着(tack)」又は「
粘着度(tackiness)」という用語は、組成物を皮膚の表面に適用し、少しの時
間以内に軽く圧力をかけた時に、組成物が皮膚の表面に軽く付着することができ
る能力を意味する。 本明細書で用いられる「べたつき(stickiness)」又は「べたっとした(sticky)
」という用語は、組成物による、実際の粘着度あるいは感じられる粘着する感じ
を表現するために、しばしば消費者によって用いられている用語である。
粘着度(tackiness)」という用語は、組成物を皮膚の表面に適用し、少しの時
間以内に軽く圧力をかけた時に、組成物が皮膚の表面に軽く付着することができ
る能力を意味する。 本明細書で用いられる「べたつき(stickiness)」又は「べたっとした(sticky)
」という用語は、組成物による、実際の粘着度あるいは感じられる粘着する感じ
を表現するために、しばしば消費者によって用いられている用語である。
【0019】
本明細書でスキンケア組成物との関わりで用いられる「リーブオン」という用
語は、すすぎのステップを伴うことなく使用されることを意図しており、そのた
め組成物を皮膚に適用後、リーブオン組成物は、好ましくは少なくとも約15分
間、より好ましくは少なくとも約30分間、更に好ましくは少なくとも約1時間
、最も好ましくは少なくとも数時間、例えば約12時間まで、皮膚上に残される
ことを意味している。
語は、すすぎのステップを伴うことなく使用されることを意図しており、そのた
め組成物を皮膚に適用後、リーブオン組成物は、好ましくは少なくとも約15分
間、より好ましくは少なくとも約30分間、更に好ましくは少なくとも約1時間
、最も好ましくは少なくとも数時間、例えば約12時間まで、皮膚上に残される
ことを意味している。
【0020】
本明細書で用いられる「カチオン含有ポリマー」という用語は、pH4でカチ
オン性の電荷を含むモノマーを、モル重量基準で2%以上、好ましくは5%以上
、更に好ましくは10%以上有するポリマーを意味する。 本明細書で用いられる「両性(ampholytic)」という用語は、カチオン性モノ
マーとアニオン性モノマーを含むポリマーを意味する。
オン性の電荷を含むモノマーを、モル重量基準で2%以上、好ましくは5%以上
、更に好ましくは10%以上有するポリマーを意味する。 本明細書で用いられる「両性(ampholytic)」という用語は、カチオン性モノ
マーとアニオン性モノマーを含むポリマーを意味する。
【0021】
本明細書で用いられる「コポリマー」という用語は、1種以上の化学的に異な
ったモノマーを組み合わせたものを意味する。 本明細書で用いる「双極イオン性(zwitterionic)」という用語は、正電荷と
負電荷の両方を持ち、pHの広い範囲において二極性のイオン(dipolar ion)と
して存在する化合物を意味する。
ったモノマーを組み合わせたものを意味する。 本明細書で用いる「双極イオン性(zwitterionic)」という用語は、正電荷と
負電荷の両方を持ち、pHの広い範囲において二極性のイオン(dipolar ion)と
して存在する化合物を意味する。
【0022】
本明細書で用いられる「両向性(amphoteric)」という用語は、pHの低いと
ころではカチオン性の性質、pHの高いところではアニオン性の性質を示す化合
物を意味する。中間的なpHで等電点と呼ばれるところでは、この化合物は正電
荷と負電荷の両方をもち、すなわち二極性のイオンである。 本明細書で用いられる「塩基性」という用語は、pHが低くなるにつれてカチ
オン性の電荷の増大を示すポリマーを意味する。
ころではカチオン性の性質、pHの高いところではアニオン性の性質を示す化合
物を意味する。中間的なpHで等電点と呼ばれるところでは、この化合物は正電
荷と負電荷の両方をもち、すなわち二極性のイオンである。 本明細書で用いられる「塩基性」という用語は、pHが低くなるにつれてカチ
オン性の電荷の増大を示すポリマーを意味する。
【0023】
本明細書で用いられる「スキンコンディショニング剤」という用語は、保湿性
、湿潤性(すなわち、皮膚内に水分又は湿分を維持又は保持する能力)、皮膚軟
化性、皮膚表面の外観改良、皮膚を滑らかにすること、皮膚を柔らかくすること
及び皮膚触感における改良など、皮膚に対して化粧品的なコンディショニングを
することが可能な物質を意味する。
、湿潤性(すなわち、皮膚内に水分又は湿分を維持又は保持する能力)、皮膚軟
化性、皮膚表面の外観改良、皮膚を滑らかにすること、皮膚を柔らかくすること
及び皮膚触感における改良など、皮膚に対して化粧品的なコンディショニングを
することが可能な物質を意味する。
【0024】
本明細書で用いられる「非閉塞性の」という用語は、そのように記載された成
分が皮膚の表面を通過する空気及び湿分の経路を閉塞しない、又は実質的に閉塞
しないということを意味する。
分が皮膚の表面を通過する空気及び湿分の経路を閉塞しない、又は実質的に閉塞
しないということを意味する。
【0025】
本発明の組成物は、適切ないかなる目的にも使用し得る。特に本発明の組成物
は、皮膚への局所的な適用に適切である。特に、スキンケア組成物は、クリーム
、ローション、ジェルなどの形態であり得る。本明細書の化粧品組成物は、好ま
しくは水性の連続相における1つ又はそれより多くの油相のエマルションの形態
である。
は、皮膚への局所的な適用に適切である。特に、スキンケア組成物は、クリーム
、ローション、ジェルなどの形態であり得る。本明細書の化粧品組成物は、好ま
しくは水性の連続相における1つ又はそれより多くの油相のエマルションの形態
である。
【0026】多価アルコール
必須成分として、本明細書における組成物には少なくとも1種の多価アルコー
ルが含まれる。本発明の組成物は好ましくは、約6〜約20重量%の、より好ま
しくは約7〜約15重量%の、特に好ましくは約8〜約12重量%の多価アルコ
ール又はそれらの混合物を含む。
ルが含まれる。本発明の組成物は好ましくは、約6〜約20重量%の、より好ま
しくは約7〜約15重量%の、特に好ましくは約8〜約12重量%の多価アルコ
ール又はそれらの混合物を含む。
【0027】
本明細書で用いられるのに適切な多価アルコールには、ポリアルキレングリコ
ール、より好ましくはアルキレンポリオール及びその誘導体が含まれ、それには
、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール
、ポリエチレングリコール及びその誘導体、ソルビトール、ヒドロキシプロピル
ソルビトール、エリスリトール、トレイトール、ペンタエリスリトール、キシリ
トール、グルシトール、マンニトール、ヘキシレングリコール、ブチレングリコ
ール(例えば、1,3−ブチレングリコール)、ヘキサントリオール(例えば、
1,2,6−ヘキサントリオール)、トリメチロールプロパン、ネオペンチルグ
リコール、グリセリン、エトキシル化グリセリン、及びプロポキシル化グリセリ
ンが含まれる。
ール、より好ましくはアルキレンポリオール及びその誘導体が含まれ、それには
、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール
、ポリエチレングリコール及びその誘導体、ソルビトール、ヒドロキシプロピル
ソルビトール、エリスリトール、トレイトール、ペンタエリスリトール、キシリ
トール、グルシトール、マンニトール、ヘキシレングリコール、ブチレングリコ
ール(例えば、1,3−ブチレングリコール)、ヘキサントリオール(例えば、
1,2,6−ヘキサントリオール)、トリメチロールプロパン、ネオペンチルグ
リコール、グリセリン、エトキシル化グリセリン、及びプロポキシル化グリセリ
ンが含まれる。
【0028】
本発明で好ましい多価アルコールは、グリセリン、ブチレングリコール、プロ
ピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール及びその
誘導体、ヘキサントリオール、エトキシル化グリセリン及びプロポキシル化グリ
セリン、又はそれらの混合物から選択される。
ピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール及びその
誘導体、ヘキサントリオール、エトキシル化グリセリン及びプロポキシル化グリ
セリン、又はそれらの混合物から選択される。
【0029】
本発明に使用するのに最も好ましい多価アルコールは、グリセリン及び、ポリ
エチレングリコール及びその誘導体、又はそれらの混合物である。
エチレングリコール及びその誘導体、又はそれらの混合物である。
【0030】
粘着度の改良という利点を得るという見地からは、カチオン含有ポリマーの多
価アルコールに対する重量比は、好ましくは約1:200から約1:1までの範
囲、より好ましくは約1:100から約1:5までの範囲である。
価アルコールに対する重量比は、好ましくは約1:200から約1:1までの範
囲、より好ましくは約1:100から約1:5までの範囲である。
【0031】カチオン含有ポリマー
更なる必須成分として、本明細書における組成物には既に定義したような少な
くとも1種のカチオン含有ポリマーを含んでおり、これはカチオン性、塩基性、
両向性及び双極イオン性ポリマー又はそれらの混合物から選択される。
くとも1種のカチオン含有ポリマーを含んでおり、これはカチオン性、塩基性、
両向性及び双極イオン性ポリマー又はそれらの混合物から選択される。
【0032】
本発明の組成物には、好ましくは約0.01〜約20重量%の、より好ましく
は約0.05〜約5重量%の、そして特に好ましくは約0.1〜約1重量%のカ
チオン含有ポリマー又はそれらの混合物が含まれる。
は約0.05〜約5重量%の、そして特に好ましくは約0.1〜約1重量%のカ
チオン含有ポリマー又はそれらの混合物が含まれる。
【0033】
本明細書におけるカチオン含有ポリマーは水に溶解、分散又は膨潤可能なもの
が好ましい。「水に膨潤可能」という用語は、水性溶液中でカチオン含有ポリマ
ーが体積増加又は膨張することができることを意味している。
が好ましい。「水に膨潤可能」という用語は、水性溶液中でカチオン含有ポリマ
ーが体積増加又は膨張することができることを意味している。
【0034】
本明細書における組成物に用いるのに適切なカチオン性ポリマーには、カチオ
ン性多糖類又はそれらの誘導体、ジメチルジアリルアンモニウムクロリドのカチ
オン性ホモポリマー又はコポリマー、ビニルピロリドンを含むカチオン性コポリ
マー;アクリル酸又はその誘導体を含むカチオン性コポリマー、エタナミニウム
、N,N,N−トリメチル−2−[(2−メチル−1−オキソ−2−プロペニル
)オキシ]−、クロリドのカチオン性ホモポリマー又はコポリマー、ポリクオタ
ニウム−2及び四級化キトサン、又はそれらの混合物が含まれる。本明細書にお
ける組成物のためのカチオン含有ポリマーとしては、カチオン性多糖類とその誘
導体が好ましい。
ン性多糖類又はそれらの誘導体、ジメチルジアリルアンモニウムクロリドのカチ
オン性ホモポリマー又はコポリマー、ビニルピロリドンを含むカチオン性コポリ
マー;アクリル酸又はその誘導体を含むカチオン性コポリマー、エタナミニウム
、N,N,N−トリメチル−2−[(2−メチル−1−オキソ−2−プロペニル
)オキシ]−、クロリドのカチオン性ホモポリマー又はコポリマー、ポリクオタ
ニウム−2及び四級化キトサン、又はそれらの混合物が含まれる。本明細書にお
ける組成物のためのカチオン含有ポリマーとしては、カチオン性多糖類とその誘
導体が好ましい。
【0035】
これにより限定されるものではないが、適切なカチオン性多糖類の例には以下
のようなものがある:セルロース;ヒドロキシアルキルセルロース、例えば、ヒ
ドロキシエチルセルロース;分子量が120,000から2,000,000の
範囲で、四級アンモニウム基を含有するカチオン性セルロース系誘導体、例えば
、ヒドロキシエチルセルロースをトリメチルアンモニウム置換エポキシと反応さ
せた重合体四級アンモニウム塩、更に詳しくは、α−[2−ヒドロキシ−3−ト
リメチルアンモニオ]プロピル]−ω−ヒドロキシポリ(オキシ−1,2−エタ
ンジイル)クロリドで変性したセルロースω−エーテルであって、業界における
(CTFA)商品名称ではポリクオタニウム−10として知られているもので、
ユニオン・カーバイド社(Union Carbide Corporation)(米国、コネティカッ
ト州、ダンベリ(Danbury, Conn., USA))から「JR」及び「LR」、例えば
「JR−125」、「JR−400」、「JR−30M」、「LR−500」と
して市販されているもの、ジアリルジメチルアンモニウムクロリド/ヒドロキシ
エチルセルロースのコポリマーであって、業界(CTFA)ではポリクオタニウ
ム−4と呼ばれているもので、ナショナル・スターチ・カンパニー社(National
Starch Company)(米国、ノースカロライナ州、サリスベリ(Salisbury, NC,
USA))から「セルクアット(Celquat)L200」又は「セルクアット(Celqua
t)H−100」の商標名で市販されているもの、及び、ヒドロキシエチルセル
ロースをラウリルジメチルアンモニウム置換エポキシと反応させた重合体四級ア
ンモニウム塩であって、業界ではポリクオタニウム−24と呼ばれ、アマーコー
ル社(Amerchol Corp.)(米国、ニュージャージー州、エジソン(Edison, NJ,
USA))から「クアトリソフト・ポリマー(Quatrisoft Polymer)LM−200
」として市販されているもの;デンプン、例えばカチオン性のデンプン、例えば
、デンプンの2−ヒドロキシ−3−トリメチルアンモニウムクロリドプロピルエ
ーテルで、ステイリー社(Staley Inc.)(米国、イリノイ州、ジケータ(Decat
eur, Ill., USA))から「スタ−ロック(Sta-Loc)300」及び「スタ−ロッ
ク(Sta-Loc)400」の商標名で市販されていて、四級アミンを反応させてヒ
ドロキシルの位置でエーテルを形成させたもの、ヒドロキシアルキルデンプン、
アラビノースモノマーを主体とするポリマー、キシロースから誘導されたポリマ
ー、フコースから誘導されたポリマー、フルクトースから誘導されたポリマー、
ガラクツロン酸及びグルクロン酸の様な酸含有糖類主体のポリマー、ガラクトサ
ミン及びグルコサミン特にアセチルグルコサミンのようなアミン糖主体のポリマ
ー、5又は6員環多価アルコール主体ポリマー、ガラクトース主体ポリマー、そ
れにマンノースモノマー主体のポリマーが含まれる。
のようなものがある:セルロース;ヒドロキシアルキルセルロース、例えば、ヒ
ドロキシエチルセルロース;分子量が120,000から2,000,000の
範囲で、四級アンモニウム基を含有するカチオン性セルロース系誘導体、例えば
、ヒドロキシエチルセルロースをトリメチルアンモニウム置換エポキシと反応さ
せた重合体四級アンモニウム塩、更に詳しくは、α−[2−ヒドロキシ−3−ト
リメチルアンモニオ]プロピル]−ω−ヒドロキシポリ(オキシ−1,2−エタ
ンジイル)クロリドで変性したセルロースω−エーテルであって、業界における
(CTFA)商品名称ではポリクオタニウム−10として知られているもので、
ユニオン・カーバイド社(Union Carbide Corporation)(米国、コネティカッ
ト州、ダンベリ(Danbury, Conn., USA))から「JR」及び「LR」、例えば
「JR−125」、「JR−400」、「JR−30M」、「LR−500」と
して市販されているもの、ジアリルジメチルアンモニウムクロリド/ヒドロキシ
エチルセルロースのコポリマーであって、業界(CTFA)ではポリクオタニウ
ム−4と呼ばれているもので、ナショナル・スターチ・カンパニー社(National
Starch Company)(米国、ノースカロライナ州、サリスベリ(Salisbury, NC,
USA))から「セルクアット(Celquat)L200」又は「セルクアット(Celqua
t)H−100」の商標名で市販されているもの、及び、ヒドロキシエチルセル
ロースをラウリルジメチルアンモニウム置換エポキシと反応させた重合体四級ア
ンモニウム塩であって、業界ではポリクオタニウム−24と呼ばれ、アマーコー
ル社(Amerchol Corp.)(米国、ニュージャージー州、エジソン(Edison, NJ,
USA))から「クアトリソフト・ポリマー(Quatrisoft Polymer)LM−200
」として市販されているもの;デンプン、例えばカチオン性のデンプン、例えば
、デンプンの2−ヒドロキシ−3−トリメチルアンモニウムクロリドプロピルエ
ーテルで、ステイリー社(Staley Inc.)(米国、イリノイ州、ジケータ(Decat
eur, Ill., USA))から「スタ−ロック(Sta-Loc)300」及び「スタ−ロッ
ク(Sta-Loc)400」の商標名で市販されていて、四級アミンを反応させてヒ
ドロキシルの位置でエーテルを形成させたもの、ヒドロキシアルキルデンプン、
アラビノースモノマーを主体とするポリマー、キシロースから誘導されたポリマ
ー、フコースから誘導されたポリマー、フルクトースから誘導されたポリマー、
ガラクツロン酸及びグルクロン酸の様な酸含有糖類主体のポリマー、ガラクトサ
ミン及びグルコサミン特にアセチルグルコサミンのようなアミン糖主体のポリマ
ー、5又は6員環多価アルコール主体ポリマー、ガラクトース主体ポリマー、そ
れにマンノースモノマー主体のポリマーが含まれる。
【0036】
適切なカチオン性多糖類ガム誘導体には、グアーガムとして知られているガラ
クトマンナンコポリマー主体ポリマー誘導体が含まれる。例えば、ヒドロキシプ
ロピルグアーガムのような化合物で、ローヌ・プーラン社(Rhone-Poulenc)か
ら、「ジャガー(Jaguar)HP−60」、「ジャガー(Jaguar)HP−8」、「
ジャガー(Jaguar)HP−79」、「ジャガー(Jaguar)HP−120」「ジャ
ガー(Jaguar)HP−200」などの商標名で市販され、また、アクアロン社(
Aqualon)から「ガラクタソル(Galactasol)」として市販されているもの;ヒ
ドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドで、ローヌ・
プーラン社(Rhone-Poulenc)から「ジャガー(Jaguar)C−162」の商標名
で市販されているもの;あるいは、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロ
リドのような重合体化合物で、市販品として例えば、ローヌ・プーラン社(Rhon
e-Poulenc)から「ジャガー(Jaguar)C−14S」、「ジャガー(Jaguar)C
−17」、「ジャガー(Jaguar)C−13S」の商標名で市販、アクアロン、ハ
ーキュレス社(Aqualon, Hercules Inc.)(オランダ、ツビジュンドレヒト(Zw
ijndrecht, The Netherlands))からの「エヌ・ハンス(N-Hance)」例えば「
エヌ・ハンス(N-Hance)2196」、あるいは、ヘンケル社(Henkel Inc)(
米国、ニュージャージー州、ティーネック(Teaneck, NJ, USA))からの「コス
メディア・グアー(Cosmedia Guar)C−261」などである。
クトマンナンコポリマー主体ポリマー誘導体が含まれる。例えば、ヒドロキシプ
ロピルグアーガムのような化合物で、ローヌ・プーラン社(Rhone-Poulenc)か
ら、「ジャガー(Jaguar)HP−60」、「ジャガー(Jaguar)HP−8」、「
ジャガー(Jaguar)HP−79」、「ジャガー(Jaguar)HP−120」「ジャ
ガー(Jaguar)HP−200」などの商標名で市販され、また、アクアロン社(
Aqualon)から「ガラクタソル(Galactasol)」として市販されているもの;ヒ
ドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドで、ローヌ・
プーラン社(Rhone-Poulenc)から「ジャガー(Jaguar)C−162」の商標名
で市販されているもの;あるいは、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロ
リドのような重合体化合物で、市販品として例えば、ローヌ・プーラン社(Rhon
e-Poulenc)から「ジャガー(Jaguar)C−14S」、「ジャガー(Jaguar)C
−17」、「ジャガー(Jaguar)C−13S」の商標名で市販、アクアロン、ハ
ーキュレス社(Aqualon, Hercules Inc.)(オランダ、ツビジュンドレヒト(Zw
ijndrecht, The Netherlands))からの「エヌ・ハンス(N-Hance)」例えば「
エヌ・ハンス(N-Hance)2196」、あるいは、ヘンケル社(Henkel Inc)(
米国、ニュージャージー州、ティーネック(Teaneck, NJ, USA))からの「コス
メディア・グアー(Cosmedia Guar)C−261」などである。
【0037】
本明細書において用いられる適切なジメチルジアリルアンモニウムクロリドの
カチオン性ホモポリマー又はコポリマーは、ポリ(ジメチルジアリルアンモニウ
ムクロリド)であって、商品名称ポリクオタニウム−6、あるいは商標名として
は、カルゴン社(Calgon)(米国、ペンシルベニア州、ピッツバーグ(Pittsbur
g, PA, USA))からの「メルクアット(Merquat)100」、シーピーエス・ケ
ミカル社(CPS Chemical Company)(米国、アーカンソー州、ウェストメンフィ
ス(West Memphis, AR, USA))からの「エージクアット(Agequat)400」、
ローヌ・プーラン社(Rhone-Poulenc)からの「ミラポール(Mirapol)100」
として市販されているもの;また、アクリルアミド及びジメチルジアリルアンモ
ニウムクロリドモノマーから成る重合体四級アンモニウム塩であって、商品名称
ポリクオタニウム−7あるいは商標名としては、カルゴン社(Calgon)(米国、
ペンシルベニア州、ピッツバーグ(Pittsburg, PA, USA))から「メルクアット
(Merquat)550」として市販されているものがある。
カチオン性ホモポリマー又はコポリマーは、ポリ(ジメチルジアリルアンモニウ
ムクロリド)であって、商品名称ポリクオタニウム−6、あるいは商標名として
は、カルゴン社(Calgon)(米国、ペンシルベニア州、ピッツバーグ(Pittsbur
g, PA, USA))からの「メルクアット(Merquat)100」、シーピーエス・ケ
ミカル社(CPS Chemical Company)(米国、アーカンソー州、ウェストメンフィ
ス(West Memphis, AR, USA))からの「エージクアット(Agequat)400」、
ローヌ・プーラン社(Rhone-Poulenc)からの「ミラポール(Mirapol)100」
として市販されているもの;また、アクリルアミド及びジメチルジアリルアンモ
ニウムクロリドモノマーから成る重合体四級アンモニウム塩であって、商品名称
ポリクオタニウム−7あるいは商標名としては、カルゴン社(Calgon)(米国、
ペンシルベニア州、ピッツバーグ(Pittsburg, PA, USA))から「メルクアット
(Merquat)550」として市販されているものがある。
【0038】
本明細書において用いられる適切なビニルピロリドン含有カチオン性コポリマ
ーには、ポリビニルピロリドンN,N−ジメチルアミノエチルメタクリル酸コポ
リマーの硫酸ジエチル溶液であって、商品名称ポリクオタニウム−11あるいは
、商標名としてはアイエスピー社(ISP)(米国、ニュージャージー州、ウェイ
ン(Wayne, NJ, USA))から「ガフクアット(Gafquat)755N」として市販
されているもの;メチルビニルイミダゾリウムクロリド及びビニルピロリドンか
ら形成された重合体四級アンモニウム塩であって、商品名称ポリクオタニウム−
16あるいは、商標名としてはビーエーエスエフ社(BASF)(米国、ニュージャ
ージー州、パーシパニー(Parsippany, NJ, USA))から「ルビクアット(Luviq
uat)FC370」として市販されているもの;ビニルピロリドン/メタクリル
アミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリドのコポリマーであって、商品名
称ポリクオタニウム−28あるいは、商標名としてはアイエスピー社(ISP)(
米国、ニュージャージー州、ウェイン(Wayne, NJ, USA))から「ガフクアット
(Gafquat)HS−100」として市販されているもの;ビニルピロリドン及び
四級化イミダゾリンモノマーから成る重合体四級アンモニウム塩であって、商品
名称ポリクオタニウム−44あるいは、商標名としてはビーエーエスエフ社(BA
SF)(米国、ニュージャージー州、パーシパニー(Parsippany, NJ, USA))か
ら「ルビクアット(Luviquat)MS−370」として市販されているもの;並び
に、ビニルカプロラクタム及びビニルピロリドンをメチルビニルイミダゾリウム
メトスルフェートと反応させて調製された四級アンモニウム塩であって、商品名
称ポリクオタニウム−46あるいは、商標名としてはビーエーエスエフ社(BASF
)(米国、ニュージャージー州、パーシパニー(Parsippany, NJ, USA))から
「ルビクアット・ホールド(Luviquat Hold)」として市販されているものが含
まれる。
ーには、ポリビニルピロリドンN,N−ジメチルアミノエチルメタクリル酸コポ
リマーの硫酸ジエチル溶液であって、商品名称ポリクオタニウム−11あるいは
、商標名としてはアイエスピー社(ISP)(米国、ニュージャージー州、ウェイ
ン(Wayne, NJ, USA))から「ガフクアット(Gafquat)755N」として市販
されているもの;メチルビニルイミダゾリウムクロリド及びビニルピロリドンか
ら形成された重合体四級アンモニウム塩であって、商品名称ポリクオタニウム−
16あるいは、商標名としてはビーエーエスエフ社(BASF)(米国、ニュージャ
ージー州、パーシパニー(Parsippany, NJ, USA))から「ルビクアット(Luviq
uat)FC370」として市販されているもの;ビニルピロリドン/メタクリル
アミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリドのコポリマーであって、商品名
称ポリクオタニウム−28あるいは、商標名としてはアイエスピー社(ISP)(
米国、ニュージャージー州、ウェイン(Wayne, NJ, USA))から「ガフクアット
(Gafquat)HS−100」として市販されているもの;ビニルピロリドン及び
四級化イミダゾリンモノマーから成る重合体四級アンモニウム塩であって、商品
名称ポリクオタニウム−44あるいは、商標名としてはビーエーエスエフ社(BA
SF)(米国、ニュージャージー州、パーシパニー(Parsippany, NJ, USA))か
ら「ルビクアット(Luviquat)MS−370」として市販されているもの;並び
に、ビニルカプロラクタム及びビニルピロリドンをメチルビニルイミダゾリウム
メトスルフェートと反応させて調製された四級アンモニウム塩であって、商品名
称ポリクオタニウム−46あるいは、商標名としてはビーエーエスエフ社(BASF
)(米国、ニュージャージー州、パーシパニー(Parsippany, NJ, USA))から
「ルビクアット・ホールド(Luviquat Hold)」として市販されているものが含
まれる。
【0039】
アクリル酸又はその誘導体を含む適切なカチオン性コポリマーには、メタクリ
ル酸エチル/メタクリル酸アビエチル/メタクリル酸ジエチルアミノエチルのコ
ポリマーを硫酸ジメチルと反応させて調製した重合体四級アンモニウム塩であっ
て商品名称ポリクオタニウム−12として市販されているもの;重合体物質;ア
クリルアミドのコポリマー;及び、アクリルアミド、アクリルアミドプロピルト
リモニウムクロリド、スルホン酸2−アミドプロピルアクリルアミド及びDMA
PAモノマーからのコポリマーであって、商品名称ポリクオタニウム−43ある
いは、商標名としてはソシエテ・フランセーズ・ヘキスト社(Societe Francais
e Hoescht)から「ボゼクアット(Bozequat)400」として市販されているも
のが含まれる。
ル酸エチル/メタクリル酸アビエチル/メタクリル酸ジエチルアミノエチルのコ
ポリマーを硫酸ジメチルと反応させて調製した重合体四級アンモニウム塩であっ
て商品名称ポリクオタニウム−12として市販されているもの;重合体物質;ア
クリルアミドのコポリマー;及び、アクリルアミド、アクリルアミドプロピルト
リモニウムクロリド、スルホン酸2−アミドプロピルアクリルアミド及びDMA
PAモノマーからのコポリマーであって、商品名称ポリクオタニウム−43ある
いは、商標名としてはソシエテ・フランセーズ・ヘキスト社(Societe Francais
e Hoescht)から「ボゼクアット(Bozequat)400」として市販されているも
のが含まれる。
【0040】
本明細書において用いられる、エタナミニウム、N,N,N−トリメチル−2
−[(2−メチル−1−オキソ−2−プロペニル)オキシ]−、クロリドの適切
なカチオン性ホモポリマー又はコポリマーには、商品名称ポリクオタニウム−4
5あるいは、商標名としてはローム社(Rohm GmbH)(ドイツ国)から「プレッ
クス(Plex)3073L」として市販されている重合体物質;エタナミニウム、
N,N,N−トリメチル−2−[(2−メチル−1−オキソ−2−プロペニル)
オキシ]−、クロリドを2−プロペンアミドと組合せたポリマーであって、商品
名称ポリクオタニウム−32あるいは、商標名としてはアライド・コロイド社(
Allied Colloids)(英国、ノースヨークシャー州、ブラッドフォード(Bradfor
d, N.Yorkshire, UK))から「サルケア(Salcare)SC92」として市販され
ている重合体物質;並びに、エタナミニウム、N,N,N−トリメチル−2−[
(2−メチル−1−オキソ−2−プロペニル)オキシ]−、クロリドのホモポリ
マーであって、商品名称ポリクオタニウム−37あるいは、商標名としてはアラ
イド・コロイド社(Allied Colloids)(英国、ノースヨークシャー州、ブラッ
ドフォード(Bradford, N.Yorkshire, UK))から「サルケア(Salcare)SC9
5」として市販されている重合体物質がある。
−[(2−メチル−1−オキソ−2−プロペニル)オキシ]−、クロリドの適切
なカチオン性ホモポリマー又はコポリマーには、商品名称ポリクオタニウム−4
5あるいは、商標名としてはローム社(Rohm GmbH)(ドイツ国)から「プレッ
クス(Plex)3073L」として市販されている重合体物質;エタナミニウム、
N,N,N−トリメチル−2−[(2−メチル−1−オキソ−2−プロペニル)
オキシ]−、クロリドを2−プロペンアミドと組合せたポリマーであって、商品
名称ポリクオタニウム−32あるいは、商標名としてはアライド・コロイド社(
Allied Colloids)(英国、ノースヨークシャー州、ブラッドフォード(Bradfor
d, N.Yorkshire, UK))から「サルケア(Salcare)SC92」として市販され
ている重合体物質;並びに、エタナミニウム、N,N,N−トリメチル−2−[
(2−メチル−1−オキソ−2−プロペニル)オキシ]−、クロリドのホモポリ
マーであって、商品名称ポリクオタニウム−37あるいは、商標名としてはアラ
イド・コロイド社(Allied Colloids)(英国、ノースヨークシャー州、ブラッ
ドフォード(Bradford, N.Yorkshire, UK))から「サルケア(Salcare)SC9
5」として市販されている重合体物質がある。
【0041】
本明細書において使用される他の適切なカチオン性ポリマーは、ポリ(オキシ
−1,2−エタンジイル)(ジメチルイミニオ)−1,3−プロパンジイルイミ
ノカルボニル−イミノ−1,2−プロパンジイル(−ジメチルイミニオ)−1,
2−エタンジイルジクロリドであって、業界ではポリクオタニウム−2として知
られていて、ローヌ・プーラン社(Rhone-Poulenc)から商標名「ミラポール(M
irapol)A−15」として市販されているもの;及び、ジヒドロキシプロピルキ
トサントリモニウムクロリドであって、商品名称ポリクオタニウム−29あるい
は、商標名としてはアマーコール社(Amerchol)から「キタマー(Kytamer)K
C」として市販されているものがある。
−1,2−エタンジイル)(ジメチルイミニオ)−1,3−プロパンジイルイミ
ノカルボニル−イミノ−1,2−プロパンジイル(−ジメチルイミニオ)−1,
2−エタンジイルジクロリドであって、業界ではポリクオタニウム−2として知
られていて、ローヌ・プーラン社(Rhone-Poulenc)から商標名「ミラポール(M
irapol)A−15」として市販されているもの;及び、ジヒドロキシプロピルキ
トサントリモニウムクロリドであって、商品名称ポリクオタニウム−29あるい
は、商標名としてはアマーコール社(Amerchol)から「キタマー(Kytamer)K
C」として市販されているものがある。
【0042】
本明細書における組成物のために適切な両向性ポリマーには、三級アミンモノ
マーとアニオン性モノマーとの組合せが含まれ、これは更にノニオン性モノマー
を加えてもよく、例えば、メタクリルアミドプロピルジメチルアンモニウム/ア
クリル酸コポリマー;及び、次式のようなメタクリルアミドエチルカルボキシメ
チルヒドロキシエチルアミンモノマーから誘導されるポリマーである:
マーとアニオン性モノマーとの組合せが含まれ、これは更にノニオン性モノマー
を加えてもよく、例えば、メタクリルアミドプロピルジメチルアンモニウム/ア
クリル酸コポリマー;及び、次式のようなメタクリルアミドエチルカルボキシメ
チルヒドロキシエチルアミンモノマーから誘導されるポリマーである:
【0043】
【化1】
【0044】
本明細書における組成物のために適切な塩基性ポリマーには、三級アミン誘導
体のホモポリマー及びノニオン性モノマーとのコポリマーが含まれる。適切な物
質としては、ビニルピロリドン及びメタクリル酸ジメチルアミノエチルから調製
されるポリビニルピロリドン/メタクリル酸ジメチルアミノエチルコポリマーで
あって、商品名称がPVP/メタクリル酸ジメチルアミノエチルであって、商標
名としてはアイエスピー社(ISP)(米国、ニュージャージー州、ウェイン(Way
ne, NJ, USA))から「コポリマー845/937/958」として市販されて
いるもの;アミン誘導ポリマーであって例えば、一般式(CH2CH2NH)nに
よるエチレンイミンポリマーであり、例えば式中nが平均10であるPEI−1
0としてビーエーエスエフ社(BASF)から「ポリミン(Polymin)FG」の商標
名で市販されているもの;式中nが平均15であるPEI−15としてアセト社
(Aceto)から「エポミン(Epomin)SP−006」の商標名で市販されている
もの;式中nが平均45であるPEI−45としてアセト社(Aceto)から「エ
ポミン(Epomin)SP−018」の商標で市販されているもの;又は、式中nが
平均1400であるPEI−1400としてナルコ社(Nalco)から「ナルコ(N
alco)634」の商標で市販されているものなどがある。
体のホモポリマー及びノニオン性モノマーとのコポリマーが含まれる。適切な物
質としては、ビニルピロリドン及びメタクリル酸ジメチルアミノエチルから調製
されるポリビニルピロリドン/メタクリル酸ジメチルアミノエチルコポリマーで
あって、商品名称がPVP/メタクリル酸ジメチルアミノエチルであって、商標
名としてはアイエスピー社(ISP)(米国、ニュージャージー州、ウェイン(Way
ne, NJ, USA))から「コポリマー845/937/958」として市販されて
いるもの;アミン誘導ポリマーであって例えば、一般式(CH2CH2NH)nに
よるエチレンイミンポリマーであり、例えば式中nが平均10であるPEI−1
0としてビーエーエスエフ社(BASF)から「ポリミン(Polymin)FG」の商標
名で市販されているもの;式中nが平均15であるPEI−15としてアセト社
(Aceto)から「エポミン(Epomin)SP−006」の商標名で市販されている
もの;式中nが平均45であるPEI−45としてアセト社(Aceto)から「エ
ポミン(Epomin)SP−018」の商標で市販されているもの;又は、式中nが
平均1400であるPEI−1400としてナルコ社(Nalco)から「ナルコ(N
alco)634」の商標で市販されているものなどがある。
【0045】
本明細書における組成物のために適切な双極イオン性ポリマーには、メタクリ
ルアミドプロピルベタインモノマーから誘導されるポリマー、例えば、メタクリ
ルアミドプロピルベタインとノニオン性モノマーとのコポリマーが含まれる。そ
のようなポリマーの例は、ビニルピロリドン/メタクリルアミドプロピルベタイ
ンのコポリマーである。
ルアミドプロピルベタインモノマーから誘導されるポリマー、例えば、メタクリ
ルアミドプロピルベタインとノニオン性モノマーとのコポリマーが含まれる。そ
のようなポリマーの例は、ビニルピロリドン/メタクリルアミドプロピルベタイ
ンのコポリマーである。
【0046】
本明細書における組成物のために適切なカチオン含有ポリマーは、カチオン性
ポリマーである。本明細書において用いられるのに好適なカチオン性ポリマーは
、カチオン性多糖類、又は、カチオン性セルロース系誘導体、カチオン性多糖類
ゴム誘導体又はそれらの混合物から選択されたカチオン性多糖類の誘導体である
。本発明の組成物でのカチオン性重合体被膜形成物質として最も好ましいのは、
ポリクオタニウム−10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ヒ
ドロキシプロピルグアーガム、又はそれらの混合物から選択されたものである。
本発明に使用するのに更に最も好ましいのは、ポリクオタニウム−10である。
ポリマーである。本明細書において用いられるのに好適なカチオン性ポリマーは
、カチオン性多糖類、又は、カチオン性セルロース系誘導体、カチオン性多糖類
ゴム誘導体又はそれらの混合物から選択されたカチオン性多糖類の誘導体である
。本発明の組成物でのカチオン性重合体被膜形成物質として最も好ましいのは、
ポリクオタニウム−10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ヒ
ドロキシプロピルグアーガム、又はそれらの混合物から選択されたものである。
本発明に使用するのに更に最も好ましいのは、ポリクオタニウム−10である。
【0047】
好ましくは、本発明の組成物は、アニオン性界面活性剤、双極イオン性又は両
向性界面活性剤を4%未満含むものであり、更に好ましくは2%未満、最も好ま
しくは1%未満のアニオン性界面活性剤、双極イオン性又は両向性界面活性剤を
含むものである。
向性界面活性剤を4%未満含むものであり、更に好ましくは2%未満、最も好ま
しくは1%未満のアニオン性界面活性剤、双極イオン性又は両向性界面活性剤を
含むものである。
【0048】
好ましい実施例においては、本発明の組成物がアニオン性界面活性剤を含む場
合には、組成物では、カチオン含有ポリマーのアニオン性界面活性剤に対する割
合が1より大きい。 更に好ましい実施態様においては、本明細書における組成物には約0〜約2%
の、より好ましくは約0.01〜約1%のC8〜C30脂肪酸を含んでいる。
合には、組成物では、カチオン含有ポリマーのアニオン性界面活性剤に対する割
合が1より大きい。 更に好ましい実施態様においては、本明細書における組成物には約0〜約2%
の、より好ましくは約0.01〜約1%のC8〜C30脂肪酸を含んでいる。
【0049】高分子増粘剤
更に好ましい実施形態においては、本発明の組成物には少なくとも1種の高分
子増粘剤を含む。 本明細書において有用な高分子増粘剤は、20,000を超える、より好まし
くは50,000を超える、特に好ましくは100,000を超える数平均分子
量を有する。
子増粘剤を含む。 本明細書において有用な高分子増粘剤は、20,000を超える、より好まし
くは50,000を超える、特に好ましくは100,000を超える数平均分子
量を有する。
【0050】
本明細書における組成物に高分子増粘剤を用いる場合、ポリマーの安定性を不
当に損なわせないために、1価ないしは多価の金属イオンの濃度を好ましくは1
%未満、より好ましくは0.25%未満、更により好ましくは0.05%未満と
するべきである。
当に損なわせないために、1価ないしは多価の金属イオンの濃度を好ましくは1
%未満、より好ましくは0.25%未満、更により好ましくは0.05%未満と
するべきである。
【0051】
一般的に、本発明の組成物は、組成物の約0.01〜約10重量%、好ましく
は約0.1〜約8重量%、最も好ましくは約0.5〜約5重量%の高分子増粘剤
又はその混合物を含む。
は約0.1〜約8重量%、最も好ましくは約0.5〜約5重量%の高分子増粘剤
又はその混合物を含む。
【0052】
理論にとらわれずに言えば、ポリオールのような湿潤剤及び高分子増粘剤を含
む組成物においては、ポリオールのような湿潤剤と、その組成物中に存在する高
分子増粘剤のいずれかとの物理的にな会合が起こり得る。このようなポリオール
のような湿潤剤と高分子増粘剤との間での物理的会合は、ポリオールのような湿
潤剤単独を高濃度で含む組成物で既に示されるべたつきを更に悪化し得る。
む組成物においては、ポリオールのような湿潤剤と、その組成物中に存在する高
分子増粘剤のいずれかとの物理的にな会合が起こり得る。このようなポリオール
のような湿潤剤と高分子増粘剤との間での物理的会合は、ポリオールのような湿
潤剤単独を高濃度で含む組成物で既に示されるべたつきを更に悪化し得る。
【0053】
本明細書において用いられる好適な高分子増粘剤には、ノニオン性増粘剤及び
アニオン性増粘剤、又はそれらの混合物が含まれる。適切なノニオン性増粘剤に
は、ポリアクリルアミドポリマー、架橋ポリ(N−ビニルピロリドン)、多糖類
、天然又は合成ゴム、ポリビニルピロリドン、及びポリビニルアルコールが含ま
れる。適切なアニオン性増粘剤には、アクリル酸/アクリル酸エチルコポリマー
、カルボキシビニルポリマー及び、アルキルビニルエーテルと無水マレイン酸か
らの架橋コポリマーが含まれる。本明細書において用いるのに特に好ましい増粘
剤成分は、ノニオン性のポリアクリルアミドポリマー、及びアクリル酸/アクリ
ル酸エチルコポリマー、又はそれらの混合物である。本明細書において用いるの
に最も好ましいのは、ノニオン性のポリアクリルアミドポリマーである。
アニオン性増粘剤、又はそれらの混合物が含まれる。適切なノニオン性増粘剤に
は、ポリアクリルアミドポリマー、架橋ポリ(N−ビニルピロリドン)、多糖類
、天然又は合成ゴム、ポリビニルピロリドン、及びポリビニルアルコールが含ま
れる。適切なアニオン性増粘剤には、アクリル酸/アクリル酸エチルコポリマー
、カルボキシビニルポリマー及び、アルキルビニルエーテルと無水マレイン酸か
らの架橋コポリマーが含まれる。本明細書において用いるのに特に好ましい増粘
剤成分は、ノニオン性のポリアクリルアミドポリマー、及びアクリル酸/アクリ
ル酸エチルコポリマー、又はそれらの混合物である。本明細書において用いるの
に最も好ましいのは、ノニオン性のポリアクリルアミドポリマーである。
【0054】
ポリアクリルアミドポリマー
本明細書において有用なノニオン性ポリアクリルアミドポリマーは、分枝又は
非分枝の置換ポリアクリルアミドである。これらのポリマーは、非置換又は1若
しくは2個のアルキル基(好ましくはC1〜C5)で置換されたアクリルアミド及
びメタクリルアミドを含有する様々なモノマーから形成することができるノニオ
ン系水分散性ポリマーである。好ましいのは、アミドの窒素原子が置換されてい
ないか、あるいは1又は2のC1〜C5アルキル基(好ましくは、メチル、エチル
又はプロピル)で置換されたアクリレートアミド及びメタクリレートアミドであ
り、例えば、アクリルアミド、メタクリルアミド、N−メタクリルアミド、N−
メチルメタクリルアミド、N,N−ジメチルメタクリルアミド及びN,N−ジメ
チルアクリルアミドである。これらのモノマーについては、米国特許第4,96
3,348号(ボリッチ、Jr(Bolich, Jr.)ら、1990年10月16日発
行)に一般的に記載されており、参考として本明細書に組み入れる。これらのコ
ポリマーは、ジアルケニル化合物のような慣用の中性架橋剤を使用して、任意に
形成され得る。カチオン性ポリマーに対するそのような架橋剤の使用については
、米国特許第4,628,078号(グローバー(Glover)ら、1986年12
月9日発行)及び米国特許第4,599,379号(フレッシャー(Flesher)
ら、1986年7月8日発行)に開示されているが、これらはいずれも参考とし
て本明細書に組み入れる。これらのノニオン性コポリマーの分子量は約1,00
0,000を超える、好ましくは約1,500,000を超え約30,000,
000までの範囲である。逆相乳化重合によって合成される結果、これらのノニ
オン性ポリアクリルアミドは好ましくは、ポリアクリルアミドの水への分散性を
容易にする高いHLB(HLB約7〜約10)の界面活性剤を含む、鉱油などの
ように水とは非相溶性の溶媒中に予備分散される。ここで用いるのに最も好まし
いのは、セピゲル(Sepigel)305の商品名でセピック社(Seppic Corporatio
n)から市販されているCTFA名称:ポリアクリルアミド及びイソパラフィン
及びラウレス−7のノニオンポリマーである。
非分枝の置換ポリアクリルアミドである。これらのポリマーは、非置換又は1若
しくは2個のアルキル基(好ましくはC1〜C5)で置換されたアクリルアミド及
びメタクリルアミドを含有する様々なモノマーから形成することができるノニオ
ン系水分散性ポリマーである。好ましいのは、アミドの窒素原子が置換されてい
ないか、あるいは1又は2のC1〜C5アルキル基(好ましくは、メチル、エチル
又はプロピル)で置換されたアクリレートアミド及びメタクリレートアミドであ
り、例えば、アクリルアミド、メタクリルアミド、N−メタクリルアミド、N−
メチルメタクリルアミド、N,N−ジメチルメタクリルアミド及びN,N−ジメ
チルアクリルアミドである。これらのモノマーについては、米国特許第4,96
3,348号(ボリッチ、Jr(Bolich, Jr.)ら、1990年10月16日発
行)に一般的に記載されており、参考として本明細書に組み入れる。これらのコ
ポリマーは、ジアルケニル化合物のような慣用の中性架橋剤を使用して、任意に
形成され得る。カチオン性ポリマーに対するそのような架橋剤の使用については
、米国特許第4,628,078号(グローバー(Glover)ら、1986年12
月9日発行)及び米国特許第4,599,379号(フレッシャー(Flesher)
ら、1986年7月8日発行)に開示されているが、これらはいずれも参考とし
て本明細書に組み入れる。これらのノニオン性コポリマーの分子量は約1,00
0,000を超える、好ましくは約1,500,000を超え約30,000,
000までの範囲である。逆相乳化重合によって合成される結果、これらのノニ
オン性ポリアクリルアミドは好ましくは、ポリアクリルアミドの水への分散性を
容易にする高いHLB(HLB約7〜約10)の界面活性剤を含む、鉱油などの
ように水とは非相溶性の溶媒中に予備分散される。ここで用いるのに最も好まし
いのは、セピゲル(Sepigel)305の商品名でセピック社(Seppic Corporatio
n)から市販されているCTFA名称:ポリアクリルアミド及びイソパラフィン
及びラウレス−7のノニオンポリマーである。
【0055】
ここで有用な他のポリアクリルアミドポリマーには、アクリルアミドと、アク
リル酸で置換されたアクリルアミドと、置換アクリル酸との多重ブロックコポリ
マーがある。このような多重ブロックコポリマーの市販商品の例としては、リポ
(Lipo)ケミカル社(ニュージャージー州パターソン)のハイパン(Hypan)S
R150H,SS500V,SS500W、SSSA100Hが挙げられる。
リル酸で置換されたアクリルアミドと、置換アクリル酸との多重ブロックコポリ
マーがある。このような多重ブロックコポリマーの市販商品の例としては、リポ
(Lipo)ケミカル社(ニュージャージー州パターソン)のハイパン(Hypan)S
R150H,SS500V,SS500W、SSSA100Hが挙げられる。
【0056】
架橋ポリ(N−ビニルピロリドン)
本明細書において有用な架橋ポリビニル(N−ピロリドン)には、米国特許第
5,139,770号(シー(Shih)ら、1992年8月18日発行)及び米国
特許第5,073,614号(シー(Shih)ら、1991年12月17日発行)
に記載されたものが含まれる。典型的にはこれらのゲル化剤には約0.25〜約
1重量%の架橋剤が含まれており、その架橋剤は、約2〜約12の炭素原子を有
する末端ジオールのジビニルエーテル及びジアリルエーテル、約2〜約600単
位を有するポリエチレングリコールのジビニルエーテル及びジアリルエーテル、
約6〜約20の炭素原子を有するジエン、ジビニルベンゼン、ペンタエリスリト
ールのビニル及びアリルエーテルなどから選択される。典型的には、これらのゲ
ル化剤は、を5%水溶液として25℃において#6のスピンドルを装着したブル
ックフィールドRVT粘度計を使用して10rpmにて測定した場合に、約25,
000〜約40,000mPa.s(cps)の粘度を有する。これらのポリマーの市販
品の例としては、インターナショナル・スペシャリティ・プロダクト社(Intern
ational Specialty Products)(ニュージャージー州ウェイン)から市販される
ACP−1120、ACP−1179、及びACP−1180が挙げられる。
5,139,770号(シー(Shih)ら、1992年8月18日発行)及び米国
特許第5,073,614号(シー(Shih)ら、1991年12月17日発行)
に記載されたものが含まれる。典型的にはこれらのゲル化剤には約0.25〜約
1重量%の架橋剤が含まれており、その架橋剤は、約2〜約12の炭素原子を有
する末端ジオールのジビニルエーテル及びジアリルエーテル、約2〜約600単
位を有するポリエチレングリコールのジビニルエーテル及びジアリルエーテル、
約6〜約20の炭素原子を有するジエン、ジビニルベンゼン、ペンタエリスリト
ールのビニル及びアリルエーテルなどから選択される。典型的には、これらのゲ
ル化剤は、を5%水溶液として25℃において#6のスピンドルを装着したブル
ックフィールドRVT粘度計を使用して10rpmにて測定した場合に、約25,
000〜約40,000mPa.s(cps)の粘度を有する。これらのポリマーの市販
品の例としては、インターナショナル・スペシャリティ・プロダクト社(Intern
ational Specialty Products)(ニュージャージー州ウェイン)から市販される
ACP−1120、ACP−1179、及びACP−1180が挙げられる。
【0057】
多糖類
広範な種々の多糖類が、本明細書において用いるのに適している。「多糖類」
とはくり返し糖(即ち、炭水化物)単位の骨格鎖を含有するゲル化剤を意味する
。多糖類ゲル化剤の非限定的な例には、セルロース、カルボキシメチルヒドロキ
シエチルセルロース、セルロースアセテートプロピオネートカルボキシレート、
ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルエチルセルロース、ヒドロキシ
プロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルヒドロキシ
エチルセルロース、微結晶性セルロース、ナトリウムセルローススルフェート、
及びそれらの混合物から成る群から選択されるものが含まれる。アルキル基置換
セルロースもまた本明細書で有用である。これらのポリマーの中で、セルロース
ポリマーのヒドロキシ基は、ヒドロキシアルキル化(好ましくは、ヒドロキシエ
チル化もしくはヒドロキシプロピル化)されてヒドロキシアルキル化セルロース
を作り、これは、更にエーテル結合を介してC10〜C30の直鎖あるいは分枝鎖ア
ルキル基で修飾される。典型的にはこれらのポリマーは、C10〜C30の直鎖又は
分枝鎖アルコールとヒドロキシアルキルセルロースとのエーテルである。ここで
有用なアルキル基の例としては、ステアリル、イソステアリル、ラウリル、ミリ
スチル、セチル、イソセチル、ココイル(すなわちココヤシ油のアルコールに由
来するアルキル基)、パルミチル、オレイル、リノレイル、リノレニル、リシノ
レイル、ベヘニル、及びこれらの混合物から成る群から選択されるものが挙げら
れる。ヒドロキシエチルセルロース主体のこのような物質では、ヒドロキシエチ
ルのモル置換は3.0よりも大きい。アルキルヒドロキシアルキルセルロースエ
ーテルの中でも好ましいのは、CTFA名称でセチルヒドロキシエチルセルロー
スと呼ばれているもので、これはセチルアルコールとヒドロキシエチルセルロー
スとのエーテルである。この物質はナトロゾル(登録商標)CSプラスという商
品名でアクアロン・コーポレーション(Aqualon Corporation)から市販されて
いる。
とはくり返し糖(即ち、炭水化物)単位の骨格鎖を含有するゲル化剤を意味する
。多糖類ゲル化剤の非限定的な例には、セルロース、カルボキシメチルヒドロキ
シエチルセルロース、セルロースアセテートプロピオネートカルボキシレート、
ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルエチルセルロース、ヒドロキシ
プロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルヒドロキシ
エチルセルロース、微結晶性セルロース、ナトリウムセルローススルフェート、
及びそれらの混合物から成る群から選択されるものが含まれる。アルキル基置換
セルロースもまた本明細書で有用である。これらのポリマーの中で、セルロース
ポリマーのヒドロキシ基は、ヒドロキシアルキル化(好ましくは、ヒドロキシエ
チル化もしくはヒドロキシプロピル化)されてヒドロキシアルキル化セルロース
を作り、これは、更にエーテル結合を介してC10〜C30の直鎖あるいは分枝鎖ア
ルキル基で修飾される。典型的にはこれらのポリマーは、C10〜C30の直鎖又は
分枝鎖アルコールとヒドロキシアルキルセルロースとのエーテルである。ここで
有用なアルキル基の例としては、ステアリル、イソステアリル、ラウリル、ミリ
スチル、セチル、イソセチル、ココイル(すなわちココヤシ油のアルコールに由
来するアルキル基)、パルミチル、オレイル、リノレイル、リノレニル、リシノ
レイル、ベヘニル、及びこれらの混合物から成る群から選択されるものが挙げら
れる。ヒドロキシエチルセルロース主体のこのような物質では、ヒドロキシエチ
ルのモル置換は3.0よりも大きい。アルキルヒドロキシアルキルセルロースエ
ーテルの中でも好ましいのは、CTFA名称でセチルヒドロキシエチルセルロー
スと呼ばれているもので、これはセチルアルコールとヒドロキシエチルセルロー
スとのエーテルである。この物質はナトロゾル(登録商標)CSプラスという商
品名でアクアロン・コーポレーション(Aqualon Corporation)から市販されて
いる。
【0058】
その他の有用な多糖類にはスクレログルカンがあり、これは(1−>3)の連
結グルコース単位の直鎖に3単位ごとに(1−>6)連結グルコースを持つもの
で、市販されている例を示せば、ミシェル・メルシエ・プロダクツ社(Michel M
ercier Products Inc.)(ニュージャージー州、マウンテンサイド(Mountainsi
de, NJ))からのクレアロゲル(Clearogel)(商標)CS11がある。
結グルコース単位の直鎖に3単位ごとに(1−>6)連結グルコースを持つもの
で、市販されている例を示せば、ミシェル・メルシエ・プロダクツ社(Michel M
ercier Products Inc.)(ニュージャージー州、マウンテンサイド(Mountainsi
de, NJ))からのクレアロゲル(Clearogel)(商標)CS11がある。
【0059】
ガム
本明細書において有用な増粘剤成分には以下のものから選択された物質が含ま
れる。すなわち、アラビアゴム、寒天、アルギン、アルギン酸、アルギン酸アン
モニウム、アミロペクチン、アルギン酸カルシウム、カラギーナンカルシウム、
カルニチン、カラギーナン、デキストリン、ゼラチン、ゲランガム、ヘクトライ
ト、ヒアルロン酸、水酸化ケイ素、ヒドロキシプロピルキトサン、カラヤガム、
ケルプ、イナゴマメガム、納豆ガム、アルギン酸カリウム、カラギーナンカリウ
ム、アルギン酸プロピレングリコール、スクレロチウムガム、カルボキシメチル
デキストランナトリウム、カラギーナンナトリウム、トラガカントガム、キサン
タンゴム、及びそれらの混合物である。
れる。すなわち、アラビアゴム、寒天、アルギン、アルギン酸、アルギン酸アン
モニウム、アミロペクチン、アルギン酸カルシウム、カラギーナンカルシウム、
カルニチン、カラギーナン、デキストリン、ゼラチン、ゲランガム、ヘクトライ
ト、ヒアルロン酸、水酸化ケイ素、ヒドロキシプロピルキトサン、カラヤガム、
ケルプ、イナゴマメガム、納豆ガム、アルギン酸カリウム、カラギーナンカリウ
ム、アルギン酸プロピレングリコール、スクレロチウムガム、カルボキシメチル
デキストランナトリウム、カラギーナンナトリウム、トラガカントガム、キサン
タンゴム、及びそれらの混合物である。
【0060】
また、B.F.グッドリッチ社((B.F. Goodrich Company)からカルボポー
ル(Carbopol)樹脂の商品名で販売されているアクリル酸/エチルアクリル酸コ
ポリマー及びカルボキシビニルポリマーも有用である。適切なカルボポール樹脂
はWO98/22085に記載されている。
ル(Carbopol)樹脂の商品名で販売されているアクリル酸/エチルアクリル酸コ
ポリマー及びカルボキシビニルポリマーも有用である。適切なカルボポール樹脂
はWO98/22085に記載されている。
【0061】
アルキルビニルエーテルと無水マレイン酸との架橋コポリマー
これらのコポリマーにおいては、ビニルエーテルはR−O−CH=CH2の式
で表され、ここでRはC1〜C6のアルキル基であり、好ましくはRがメチル基で
ある。好ましい架橋剤はC4〜C20のジエンで、好ましくはC6からC16のジエン
、最も好ましくはC8からC12のジエンである。とりわけ好ましいコポリマーは
メチルビニルエーテル及び無水マレイン酸から生成されるコポリマーであり、こ
こでそのコポリマーはデカジエンで架橋されており、また前記ポリマーを0.5
%水溶液に希釈した場合、pH7で25℃において、ブルックフィールドRTV
粘度計(スピンドル#7、10rpm)を使用して測定すると、粘度は50,00
0〜70,000mPa.s(cps)を示す。このコポリマーはCFTAの名称ではP
VM/MAデカジエンクロスポリマーと呼ばれ、インターナショナル・スペシャ
リティ・プロダクト社(International Specialty Products)(ニュージャージ
ー州、ウェイン(Wayne, NJ))から、スタビレーゼ(Stabileze)(商標)06
として市販されている。
で表され、ここでRはC1〜C6のアルキル基であり、好ましくはRがメチル基で
ある。好ましい架橋剤はC4〜C20のジエンで、好ましくはC6からC16のジエン
、最も好ましくはC8からC12のジエンである。とりわけ好ましいコポリマーは
メチルビニルエーテル及び無水マレイン酸から生成されるコポリマーであり、こ
こでそのコポリマーはデカジエンで架橋されており、また前記ポリマーを0.5
%水溶液に希釈した場合、pH7で25℃において、ブルックフィールドRTV
粘度計(スピンドル#7、10rpm)を使用して測定すると、粘度は50,00
0〜70,000mPa.s(cps)を示す。このコポリマーはCFTAの名称ではP
VM/MAデカジエンクロスポリマーと呼ばれ、インターナショナル・スペシャ
リティ・プロダクト社(International Specialty Products)(ニュージャージ
ー州、ウェイン(Wayne, NJ))から、スタビレーゼ(Stabileze)(商標)06
として市販されている。
【0062】油相
好ましくは本明細書の化粧品組成物は、水性連続相中に1つ又はそれより多く
の油相が存在するエマルションの形態であり、各油相は単一の油性成分又は混和
又は均一な形態における混合油成分を含んでいる。異なる油相は、異なる物質又
は互いに異なる物質の組合せを含有する。本発明の組成物中における油相成分の
全体の濃度は、通常、約0.1〜約60%、好ましくは約1〜約30%、更に好
ましくは約1〜約10%、及び最も好ましくは1.3〜8%である。
の油相が存在するエマルションの形態であり、各油相は単一の油性成分又は混和
又は均一な形態における混合油成分を含んでいる。異なる油相は、異なる物質又
は互いに異なる物質の組合せを含有する。本発明の組成物中における油相成分の
全体の濃度は、通常、約0.1〜約60%、好ましくは約1〜約30%、更に好
ましくは約1〜約10%、及び最も好ましくは1.3〜8%である。
【0063】
本明細書における組成物の油相成分は、皮膚軟化剤物質又はその混合物、ポリ
オールカルボン酸エステル及び、シリコーンオイル、又はそれらの混合物を含ん
でいることが好ましい。
オールカルボン酸エステル及び、シリコーンオイル、又はそれらの混合物を含ん
でいることが好ましい。
【0064】
好ましい実施形態において、前記油相は、鉱油、植物油、及び動物油、脂肪及
びワックス、脂肪酸エステル、脂肪族アルコール、脂肪酸、及びそれらの混合物
から選択される天然又は合成オイルのような追加的な油性の構成成分を好ましく
含んでいる。これらの油性の構成成分は、組成物の約0.1〜約15重量%、更
に好ましくは約1〜約10重量%の量で存在する。本明細書において用いるのに
好ましいものには例えば、ベヘニルアルコール、セチルアルコール及びステアリ
ルアルコールのような飽和及び不飽和脂肪酸、及び、鉱油又はペトロラタムのよ
うな炭化水素がある。本明細書において用いるのに適切な、さらなる例について
は、WO第98/22085号に記載されている。本明細書における好ましい実
施形態においては、WO第98/22085号に記載されているように、不飽和
脂肪酸又はエステルを約0.1〜約10重量%含んでいる。
びワックス、脂肪酸エステル、脂肪族アルコール、脂肪酸、及びそれらの混合物
から選択される天然又は合成オイルのような追加的な油性の構成成分を好ましく
含んでいる。これらの油性の構成成分は、組成物の約0.1〜約15重量%、更
に好ましくは約1〜約10重量%の量で存在する。本明細書において用いるのに
好ましいものには例えば、ベヘニルアルコール、セチルアルコール及びステアリ
ルアルコールのような飽和及び不飽和脂肪酸、及び、鉱油又はペトロラタムのよ
うな炭化水素がある。本明細書において用いるのに適切な、さらなる例について
は、WO第98/22085号に記載されている。本明細書における好ましい実
施形態においては、WO第98/22085号に記載されているように、不飽和
脂肪酸又はエステルを約0.1〜約10重量%含んでいる。
【0065】皮膚軟化剤物質
本発明の組成物には、以下の、重量平均分子量が約100〜約15,000,
好ましくは約100〜約1000の分岐鎖状炭化水素から選択された皮膚軟化剤
物質を含むことができる;
好ましくは約100〜約1000の分岐鎖状炭化水素から選択された皮膚軟化剤
物質を含むことができる;
【0066】
式Iの化合物:
【化2】
ここでR1はH又はCH3から選択され、R2、R3、R4はそれぞれ独立してC1〜
C20直鎖又は分岐鎖アルキルから選択され、xは1〜20の整数である;及び
C20直鎖又は分岐鎖アルキルから選択され、xは1〜20の整数である;及び
【0067】
式(II)の化合物:
【化3】
ここで、R5は任意にヒドロキシ基又はC1〜C4アルキル置換ベンジル基であり
、R6はC1〜C20の分岐又は直鎖状アルキルから選択される;並びに、 それらの混合物。
、R6はC1〜C20の分岐又は直鎖状アルキルから選択される;並びに、 それらの混合物。
【0068】
本明細書において用いるのに適切な分岐状炭化水素は、イソドデカン、イソヘ
キサデカン、イソエイコサン、イソオクタヘキサコンタン、イソヘキサペンタコ
ンタヘクタン、イソペンタコンタオクタクタン、及びそれらの混合物である。本
明細書において用いられるのに適切なのは分岐状の脂肪族炭化水素であり、パー
メチル(Permethyl)(登録商標)という商標名で販売されており、プレスパー
ス社(Presperse Inc.)(米国、ニュージャージー州、サウス・プレーンフィー
ルド(P.O. Box 735, South Plainfield, N.J. 07080, U.S.A))から市販され
ている。適切な上記式Iのエステル系皮膚軟化剤物質には、メチルイソステアレ
ート、イソステアリン酸イソプロピル、イソステアリルネオペンタノエート、イ
ソノニルイソノナノエート、イソデシルオクタノエート、イソデシルイソノナノ
エート、トリデシルイソノナノエート、ミリスチルオクタノエート、オクチルペ
ラルゴネート、オクチルイソノナノエート、ミリスチン酸ミリスチル、ミリスチ
ルネオペンタノエート、ミリスチルオクタノエート、ミリスチルプロピオネート
、ミリスチン酸イソプロピル、及びそれらの混合物などが含まれるが、これらに
限定されるものではない。適切な式(II)のエステル系皮膚軟化剤物質には、
安息香酸C12〜C15アルキルが含まれるが、これに限定されるわけではない。
キサデカン、イソエイコサン、イソオクタヘキサコンタン、イソヘキサペンタコ
ンタヘクタン、イソペンタコンタオクタクタン、及びそれらの混合物である。本
明細書において用いられるのに適切なのは分岐状の脂肪族炭化水素であり、パー
メチル(Permethyl)(登録商標)という商標名で販売されており、プレスパー
ス社(Presperse Inc.)(米国、ニュージャージー州、サウス・プレーンフィー
ルド(P.O. Box 735, South Plainfield, N.J. 07080, U.S.A))から市販され
ている。適切な上記式Iのエステル系皮膚軟化剤物質には、メチルイソステアレ
ート、イソステアリン酸イソプロピル、イソステアリルネオペンタノエート、イ
ソノニルイソノナノエート、イソデシルオクタノエート、イソデシルイソノナノ
エート、トリデシルイソノナノエート、ミリスチルオクタノエート、オクチルペ
ラルゴネート、オクチルイソノナノエート、ミリスチン酸ミリスチル、ミリスチ
ルネオペンタノエート、ミリスチルオクタノエート、ミリスチルプロピオネート
、ミリスチン酸イソプロピル、及びそれらの混合物などが含まれるが、これらに
限定されるものではない。適切な式(II)のエステル系皮膚軟化剤物質には、
安息香酸C12〜C15アルキルが含まれるが、これに限定されるわけではない。
【0069】
本明細書において用いるのに好ましい皮膚軟化剤には、イソヘキサデカン、イ
ソオクタコンタン、イソノニルイソノナノエート、イソデシルオクタノエート、
イソデシルイソノナノエート、トリデシルイソノナノエート、ミリスチルオクタ
ノエート、オクチルイソノナノエート、ミリスチン酸ミリスチル、イソステアリ
ン酸メチル、イソステアリン酸イソプロピル、安息香酸C12〜C15アルキル、及
びそれらの混合物がある。
ソオクタコンタン、イソノニルイソノナノエート、イソデシルオクタノエート、
イソデシルイソノナノエート、トリデシルイソノナノエート、ミリスチルオクタ
ノエート、オクチルイソノナノエート、ミリスチン酸ミリスチル、イソステアリ
ン酸メチル、イソステアリン酸イソプロピル、安息香酸C12〜C15アルキル、及
びそれらの混合物がある。
【0070】
本明細書において用いるのに特に好ましい皮膚軟化剤は、イソヘキサデカン、
イソノニルイソノナノエート、メチルイソステアレート、イソステアリン酸イソ
プロピル、又はそれらの混合物である。 皮膚軟化剤物質は好ましくは、約0.1〜約10重量%、好ましくは約0.1
〜約8重量%、特に好ましくは約0.5〜約5重量%のレベルで本組成物中に存
在する。
イソノニルイソノナノエート、メチルイソステアレート、イソステアリン酸イソ
プロピル、又はそれらの混合物である。 皮膚軟化剤物質は好ましくは、約0.1〜約10重量%、好ましくは約0.1
〜約8重量%、特に好ましくは約0.5〜約5重量%のレベルで本組成物中に存
在する。
【0071】ポリオールカルボン酸エステル
本発明の組成物には更に、追加の皮膚軟化剤としてポリオールのカルボン酸エ
ステルを含んでいてもよい。 本発明の組成物は、好ましくは約0.01〜約20重量%、更に好ましくは約
0.1〜約15重量%、及び特に好ましくは約0.1〜約10重量%のポリオー
ルエステルを含む。組成物中の油分の重量に基づくポリオールエステルの濃度は
、好ましくは約1〜約30重量%、より好ましくは約5〜約20重量%である。
皮膚に与える柔らかさと滑らかさを改良するという観点からは、カルボン酸ポリ
オールエステルの皮膚軟化剤に対する重量比は、好ましくは約5:1から約1:
5の範囲、より好ましくは約2:1から約1:2の範囲である。
ステルを含んでいてもよい。 本発明の組成物は、好ましくは約0.01〜約20重量%、更に好ましくは約
0.1〜約15重量%、及び特に好ましくは約0.1〜約10重量%のポリオー
ルエステルを含む。組成物中の油分の重量に基づくポリオールエステルの濃度は
、好ましくは約1〜約30重量%、より好ましくは約5〜約20重量%である。
皮膚に与える柔らかさと滑らかさを改良するという観点からは、カルボン酸ポリ
オールエステルの皮膚軟化剤に対する重量比は、好ましくは約5:1から約1:
5の範囲、より好ましくは約2:1から約1:2の範囲である。
【0072】
本発明で有用な好適ポリオールポリエステルとしては、糖類及び関連物質のC 1
〜C30のモノエステル及びポリエステルが好ましい。このようなエステルは、
糖又はポリオール部分と一つ以上のカルボン酸部分とに由来している。構成成分
の酸及び糖によって、これらのエステルは室温で液体であったり、固体であった
りすることができる。例を挙げれば、グルコーステトラオレエート、オレイン酸
のガラクトーステトラエステル、ソルビトールテトラオレエート、スクローステ
トラオレエート、スクロースペンタオレエート、スクロースヘキサオレエート、
スクロースヘプタオレエート、スクロースオクタオレエート、ソルビトールヘキ
サエステル(ここで、カルボン酸エステル部分は、1:2のモル比のパルミトオ
レエートとアラキデートである)、並びにスクロースのオクタエステル(ここで
、エステル化カルボン酸部分は、1:3:4のモル比のラウレート、リノレエー
ト及びベヘネートである)などが含まれる。その他の物質として、スクロースの
綿実油又はダイズ油脂肪酸エステルがある。このような物質のその他の例はWO
96/16636に記載されており、参考として本明細書に組み入れる。特に好
ましい物質は、INCI名称でスクロースポリコットンシーデートとして知られ
ているものである。
糖又はポリオール部分と一つ以上のカルボン酸部分とに由来している。構成成分
の酸及び糖によって、これらのエステルは室温で液体であったり、固体であった
りすることができる。例を挙げれば、グルコーステトラオレエート、オレイン酸
のガラクトーステトラエステル、ソルビトールテトラオレエート、スクローステ
トラオレエート、スクロースペンタオレエート、スクロースヘキサオレエート、
スクロースヘプタオレエート、スクロースオクタオレエート、ソルビトールヘキ
サエステル(ここで、カルボン酸エステル部分は、1:2のモル比のパルミトオ
レエートとアラキデートである)、並びにスクロースのオクタエステル(ここで
、エステル化カルボン酸部分は、1:3:4のモル比のラウレート、リノレエー
ト及びベヘネートである)などが含まれる。その他の物質として、スクロースの
綿実油又はダイズ油脂肪酸エステルがある。このような物質のその他の例はWO
96/16636に記載されており、参考として本明細書に組み入れる。特に好
ましい物質は、INCI名称でスクロースポリコットンシーデートとして知られ
ているものである。
【0073】シリコーンオイル
本組成物には、少なくとも1種のシリコーンオイル相を含んでいるのが好まし
い。(1つ又は複数の)シリコーンオイル相は、一般に前記組成物の約0.1〜
約20%、好ましくは約0.5〜約10%、更に好ましくは約0.5〜約5%で
ある。その、又は各シリコーンオイル相は、好ましくは1つ又はそれより多いシ
リコーン成分を含んでいる。
い。(1つ又は複数の)シリコーンオイル相は、一般に前記組成物の約0.1〜
約20%、好ましくは約0.5〜約10%、更に好ましくは約0.5〜約5%で
ある。その、又は各シリコーンオイル相は、好ましくは1つ又はそれより多いシ
リコーン成分を含んでいる。
【0074】
シリコーン成分は、直鎖、分岐、及び環式シリコーンを含めて流体であり得る
。本明細書に有用な適切なシリコーン流体には、ポリアルキルシロキサン流体、
ポリアリールシロキサン流体、環式及び線状ポリアルキルシロキサンを含めたシ
リコーン、ポリアルコキシル化シリコーン、アミノ及び第四級アンモニウム修飾
シリコーン、ポリアルキルアリールシロキサン又はポリエーテルシロキサンコポ
リマー、及びそれらの混合物が含まれる。前記シリコーン流体は揮発性又は非揮
発性であることができる。シリコーン流体の重量平均分子量は一般に約200,
000未満である。適切なシリコーン流体は分子量が約100,000以下、好
ましくは約50,000以下、最も好ましくは約10,000以下である。シリ
コーン流体は、重量平均分子量が約100〜約50,000、好ましくは、約2
00〜約40,000の範囲のシリコーン流体から選択されるのが好ましい。典
型的には、シリコーン流体の25℃での粘度が、約0.65〜約600,000
mm2・s-1、好ましくは約0.65〜約10,000mm2・s-1の範囲である。粘
度は、ダウ・コーニング社(Dow Corning Corporate)の試験法CTM004(
1970年7月29日)に記載されているガラスキャピラリー粘度計を使用して
測定することができる。本明細書において使用可能なポリジメチルシロキサンの
適切なものとしては、ゼネラル・エレクトリック社(General Electric Company
)からのSF及びビスカシル(Viscasil)(登録商標)シリーズ及びダウ・コー
ニング社(Dow Corning)からのダウ・コーニング(Dow Corning)200シリー
ズがある。同様に有用なのが本質的には非揮発性のポリアルキルアリールシロキ
サン、例えばポリメチルフェニルシロキサンで、25℃での粘度が約0.65〜
30,000mm2・s-1のものである。これらのシロキサンは例えば、ゼネラル
・エレクトリック社(General Electric Company)からのSF1075メチルフ
ェニル流体又はダウ・コーニング社(Dow Corning)の556コスメチック・グ
レード流体(Cosmetic Grade Fluid)として入手することが可能である。本明細
書への使用に好適な環式ポリジメチルシロキサンは、約3〜約7個の(CH3)2
SiO部分を結合した環構造を有する。
。本明細書に有用な適切なシリコーン流体には、ポリアルキルシロキサン流体、
ポリアリールシロキサン流体、環式及び線状ポリアルキルシロキサンを含めたシ
リコーン、ポリアルコキシル化シリコーン、アミノ及び第四級アンモニウム修飾
シリコーン、ポリアルキルアリールシロキサン又はポリエーテルシロキサンコポ
リマー、及びそれらの混合物が含まれる。前記シリコーン流体は揮発性又は非揮
発性であることができる。シリコーン流体の重量平均分子量は一般に約200,
000未満である。適切なシリコーン流体は分子量が約100,000以下、好
ましくは約50,000以下、最も好ましくは約10,000以下である。シリ
コーン流体は、重量平均分子量が約100〜約50,000、好ましくは、約2
00〜約40,000の範囲のシリコーン流体から選択されるのが好ましい。典
型的には、シリコーン流体の25℃での粘度が、約0.65〜約600,000
mm2・s-1、好ましくは約0.65〜約10,000mm2・s-1の範囲である。粘
度は、ダウ・コーニング社(Dow Corning Corporate)の試験法CTM004(
1970年7月29日)に記載されているガラスキャピラリー粘度計を使用して
測定することができる。本明細書において使用可能なポリジメチルシロキサンの
適切なものとしては、ゼネラル・エレクトリック社(General Electric Company
)からのSF及びビスカシル(Viscasil)(登録商標)シリーズ及びダウ・コー
ニング社(Dow Corning)からのダウ・コーニング(Dow Corning)200シリー
ズがある。同様に有用なのが本質的には非揮発性のポリアルキルアリールシロキ
サン、例えばポリメチルフェニルシロキサンで、25℃での粘度が約0.65〜
30,000mm2・s-1のものである。これらのシロキサンは例えば、ゼネラル
・エレクトリック社(General Electric Company)からのSF1075メチルフ
ェニル流体又はダウ・コーニング社(Dow Corning)の556コスメチック・グ
レード流体(Cosmetic Grade Fluid)として入手することが可能である。本明細
書への使用に好適な環式ポリジメチルシロキサンは、約3〜約7個の(CH3)2
SiO部分を結合した環構造を有する。
【0075】
好ましい実施形態においては、前記シリコーン流体は、ジメチコーン、デカメ
チルシクロペンタシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、フェニル
メチコーン、及びそれらの混合物から選択される。
チルシクロペンタシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、フェニル
メチコーン、及びそれらの混合物から選択される。
【0076】
シリコーンゴムもまた本明細書に使用し得る。本明細書における「シリコーン
ゴム」という用語は、高分子量のシリコーンであって、重量平均分子量が約20
0,000よりも大きく、好ましくは約200,000〜約4,000,000
のものを意味する。非揮発性のポリアルキル及びポリアリールシロキサンゴムが
含まれる。好ましい実施形態においては、シリコーンオイル相は、シリコーンゴ
ム又はシリコーンゴムを含むシリコーンの混合物を含んでいる。典型的には、前
記シリコーンゴムの粘度は、25℃において約1,000,000mm2・s-1を
超える。米国特許A第4,152,416号(スピッツアー(Spitzer)ら、1
979年5月1日)及びノル(Noll)、ウォルター(Walter)『シリコーンの化
学と技術(Chemistry and Technology of Silicones)』(ニューヨーク、アカ
デミック・プレス(New York: Academic Press)、1968年)も含め、ペトラ
ーク(Petrarch)らによって記載されているように、シリコーンゴムにはジメチ
コーンが含まれる。記載されているシリコーンゴムにはまた、ゼネラル・エレク
トリック・シリコーン・ラバー・プロダクト・データ・シート(General Electr
ic Silicone Rubber Product Data Sheets)のSE30、SE33、SE54及
びSE76も含まれている。シリコーンゴムの例を特に挙げれば、ポリジメチル
シロキサン、(ポリジメチルシロキサン)(メチルビニルシロキサン)コポリマ
ー、ポリ(ジメチルシロキサン)(ジフェニル)(メチルビニルシロキサン)コ
ポリマー及びそれらの混合物がある。本明細書への使用に好ましいシリコーンゴ
ムは、ジメチコノール、及びジメチコーン及びそれらの混合物から選択される分
子量が約200,000〜約4,000,000のシリコーンゴムである。
ゴム」という用語は、高分子量のシリコーンであって、重量平均分子量が約20
0,000よりも大きく、好ましくは約200,000〜約4,000,000
のものを意味する。非揮発性のポリアルキル及びポリアリールシロキサンゴムが
含まれる。好ましい実施形態においては、シリコーンオイル相は、シリコーンゴ
ム又はシリコーンゴムを含むシリコーンの混合物を含んでいる。典型的には、前
記シリコーンゴムの粘度は、25℃において約1,000,000mm2・s-1を
超える。米国特許A第4,152,416号(スピッツアー(Spitzer)ら、1
979年5月1日)及びノル(Noll)、ウォルター(Walter)『シリコーンの化
学と技術(Chemistry and Technology of Silicones)』(ニューヨーク、アカ
デミック・プレス(New York: Academic Press)、1968年)も含め、ペトラ
ーク(Petrarch)らによって記載されているように、シリコーンゴムにはジメチ
コーンが含まれる。記載されているシリコーンゴムにはまた、ゼネラル・エレク
トリック・シリコーン・ラバー・プロダクト・データ・シート(General Electr
ic Silicone Rubber Product Data Sheets)のSE30、SE33、SE54及
びSE76も含まれている。シリコーンゴムの例を特に挙げれば、ポリジメチル
シロキサン、(ポリジメチルシロキサン)(メチルビニルシロキサン)コポリマ
ー、ポリ(ジメチルシロキサン)(ジフェニル)(メチルビニルシロキサン)コ
ポリマー及びそれらの混合物がある。本明細書への使用に好ましいシリコーンゴ
ムは、ジメチコノール、及びジメチコーン及びそれらの混合物から選択される分
子量が約200,000〜約4,000,000のシリコーンゴムである。
【0077】
本明細書のシリコーン相は、好ましくは、シリコーンゴム−流体ブレンド物の
一部として前記組成物に組み入れられたシリコーンゴムを含んでいる。前記シリ
コーンゴムがシリコーンゴム−流体ブレンド物の一部として組み入れられた時、
前記シリコーンゴムは、好ましくは前記シリコーンゴム−流体ブレンド物の約5
〜約40重量%、特に約10〜20重量%を構成する。本明細書における適切な
シリコーンゴム−流体ブレンド物は本質的には以下のものから成る混合物である
:
一部として前記組成物に組み入れられたシリコーンゴムを含んでいる。前記シリ
コーンゴムがシリコーンゴム−流体ブレンド物の一部として組み入れられた時、
前記シリコーンゴムは、好ましくは前記シリコーンゴム−流体ブレンド物の約5
〜約40重量%、特に約10〜20重量%を構成する。本明細書における適切な
シリコーンゴム−流体ブレンド物は本質的には以下のものから成る混合物である
:
【0078】
(i)ジメチコノール、フルオロシリコーン及びジメチコーン、及びそれらの混
合物から選択され、分子量が約200,000〜約4,000,000のシリコ
ーン;及び、 (ii)シリコーン流体であるキャリアであって、このキャリアは粘度が約0.
65〜約100mm2・s-1のもの、 ここで、(i)と(ii)の割合は約10:90から約20:80までであり、
ここで、前記のシリコーンゴム主体の成分の最終の粘度が、約100〜約100
,000mm2・s-1、好ましくは500〜約10,000mm2・s-1である。
合物から選択され、分子量が約200,000〜約4,000,000のシリコ
ーン;及び、 (ii)シリコーン流体であるキャリアであって、このキャリアは粘度が約0.
65〜約100mm2・s-1のもの、 ここで、(i)と(ii)の割合は約10:90から約20:80までであり、
ここで、前記のシリコーンゴム主体の成分の最終の粘度が、約100〜約100
,000mm2・s-1、好ましくは500〜約10,000mm2・s-1である。
【0079】
本明細書の組成物での使用に特に好ましいシリコーンゴム−流体ブレンド主体
成分は、粘度が約0.65〜100mm2・s-1であるシリコーン流体キャリアとと
もに、分子量が約200,000〜約4,000,000であるジメチコノール
ゴムである。このシリコーンゴム成分の例を挙げれば、ダウ・コーニング(Dow
Corning)Q2−1403(5mm2・s-1のジメチコーン流体85%+ジメチコノ
ール15%)及びダウ・コーニング(Dow Corning)Q2−1401であって、
ダウ・コーニング社(Dow Corning)から入手できる。
成分は、粘度が約0.65〜100mm2・s-1であるシリコーン流体キャリアとと
もに、分子量が約200,000〜約4,000,000であるジメチコノール
ゴムである。このシリコーンゴム成分の例を挙げれば、ダウ・コーニング(Dow
Corning)Q2−1403(5mm2・s-1のジメチコーン流体85%+ジメチコノ
ール15%)及びダウ・コーニング(Dow Corning)Q2−1401であって、
ダウ・コーニング社(Dow Corning)から入手できる。
【0080】
更にシリコーンオイル相への使用に適切なシリコーン成分は、任意に流体キャ
リア中に分散された架橋ポリオルガノシロキサンポリマーである。一般に、架橋
ポリオルガノシロキサンポリマーが存在する時、(もし存在すれば)そのキャリ
アとともに、組成物において0.1〜約20%、好ましくは約0.5〜約10%
、更に好ましくは約0.5〜約5%の濃度で含まれる。このようなポリマーには
、架橋剤によって架橋されたポリオルガノシロキサンポリマーが含まれる。適切
な架橋剤はWO第98/22085号に開示されている。本明細書において用い
るのに適したポリオルガノシロキサンポリマーとしては、メチルビニルジメチコ
ーン、メチルビニルジフェニルジメチコーン、及びメチルビニルフェニルメチル
ジフェニルジメチコーンなどがある。
リア中に分散された架橋ポリオルガノシロキサンポリマーである。一般に、架橋
ポリオルガノシロキサンポリマーが存在する時、(もし存在すれば)そのキャリ
アとともに、組成物において0.1〜約20%、好ましくは約0.5〜約10%
、更に好ましくは約0.5〜約5%の濃度で含まれる。このようなポリマーには
、架橋剤によって架橋されたポリオルガノシロキサンポリマーが含まれる。適切
な架橋剤はWO第98/22085号に開示されている。本明細書において用い
るのに適したポリオルガノシロキサンポリマーとしては、メチルビニルジメチコ
ーン、メチルビニルジフェニルジメチコーン、及びメチルビニルフェニルメチル
ジフェニルジメチコーンなどがある。
【0081】
本明細書において用いられる架橋ポリオルガノシロキサンポリマーで市販され
ているものを特に挙げれば、信越化学工業(株)(Shinetsu Chemical Co., Ltd
)からKSGの商標名で供給されているシリコーンビニルクロスポリマー混合物
で、例えば、KSG−15、KSG−16、KSG−17、KSG−18などが
ある。これらの物質には、架橋ポリオルガノシロキサンポリマーとシリコーン流
体を組合せたものが含まれている。ここで使用するために、有機両親媒性乳化剤
物質と特に組合わせて用いるのに特に好ましいのは、KSG−18である。。K
SG−15、KSG−16、KSG−17及びKSG−18のINCI割当名称
(assigned INCI name)はそれぞれ、シクロメチコンジメチコーン/ビニルジメ
チコーンクロスポリマー、ジメチコーンジメチコーン/ビニルジメチコーンクロ
スポリマー、シクロメチコンジメチコーン/ビニルジメチコーンクロスポリマー
及びフェニルトリメチコンジメチコーン/フェニルビニルジメチコーンクロスポ
リマーである。
ているものを特に挙げれば、信越化学工業(株)(Shinetsu Chemical Co., Ltd
)からKSGの商標名で供給されているシリコーンビニルクロスポリマー混合物
で、例えば、KSG−15、KSG−16、KSG−17、KSG−18などが
ある。これらの物質には、架橋ポリオルガノシロキサンポリマーとシリコーン流
体を組合せたものが含まれている。ここで使用するために、有機両親媒性乳化剤
物質と特に組合わせて用いるのに特に好ましいのは、KSG−18である。。K
SG−15、KSG−16、KSG−17及びKSG−18のINCI割当名称
(assigned INCI name)はそれぞれ、シクロメチコンジメチコーン/ビニルジメ
チコーンクロスポリマー、ジメチコーンジメチコーン/ビニルジメチコーンクロ
スポリマー、シクロメチコンジメチコーン/ビニルジメチコーンクロスポリマー
及びフェニルトリメチコンジメチコーン/フェニルビニルジメチコーンクロスポ
リマーである。
【0082】
本明細書において、シリコーンオイル相への使用に適切な、別の種類のシリコ
ーン成分には、少なくとも1つのポリジオルガノシロキサンセグメント及び少な
くとも1つのポリオキシアルキレンセグメントを含有するポリジオルガノシロキ
サン−ポリオキシアルキレンコポリマーが含まれる。適切なポリジオルガノシロ
キサンセグメント及びそのコポリマーは、WO第98/22085号に開示され
ている。適切なポリジオルガノシロキサン−ポリアルキレンコポリマーは、ワッ
カー・ケミー社(Wacker-Chemie GmbH)(ドイツ、ミュンヘン(Geschaftsberei
ch S, Postfach D-8000 Munich 22))からのベルシル(Belsil)(登録商標)
及び、Th.ゴールドシュミット社(Th. Goldschmidt Ltd.)(英国ミドルセッ
クス(Tego House, Victoria Road, Ruislip, Middlesex, HA4 0Y)L)からのア
ビル(Abil)(登録商標)として市販されており、例えば、ベルシル(Belsil)
(登録商標)6031及びアビル(Abil)(登録商標)B88183などがある
。本明細書において用いるのに特に好ましいコポリマー流体ブレンド物としては
ダウ・コーニング(Dow Corning)DC3225Cがあり、これはCTFA名称
ではジメチコーン/ジメチコーンコポリオールである。
ーン成分には、少なくとも1つのポリジオルガノシロキサンセグメント及び少な
くとも1つのポリオキシアルキレンセグメントを含有するポリジオルガノシロキ
サン−ポリオキシアルキレンコポリマーが含まれる。適切なポリジオルガノシロ
キサンセグメント及びそのコポリマーは、WO第98/22085号に開示され
ている。適切なポリジオルガノシロキサン−ポリアルキレンコポリマーは、ワッ
カー・ケミー社(Wacker-Chemie GmbH)(ドイツ、ミュンヘン(Geschaftsberei
ch S, Postfach D-8000 Munich 22))からのベルシル(Belsil)(登録商標)
及び、Th.ゴールドシュミット社(Th. Goldschmidt Ltd.)(英国ミドルセッ
クス(Tego House, Victoria Road, Ruislip, Middlesex, HA4 0Y)L)からのア
ビル(Abil)(登録商標)として市販されており、例えば、ベルシル(Belsil)
(登録商標)6031及びアビル(Abil)(登録商標)B88183などがある
。本明細書において用いるのに特に好ましいコポリマー流体ブレンド物としては
ダウ・コーニング(Dow Corning)DC3225Cがあり、これはCTFA名称
ではジメチコーン/ジメチコーンコポリオールである。
【0083】両親媒性界面活性剤
本明細書の組成物の更に好ましい構成成分は有機両親媒性(amphiphilic)界面
活性剤であり、これは製品中又は製品を皮膚に適用した時に室温又は高温でスメ
クチックリオトロピック結晶を形成することができる。前記有機両親媒性界面活
性剤は、本明細書の組成物の安定性及び皮膚触感を改善することにおいて、本明
細書においてとりわけ価値があることが見出されている。好ましくは本明細書に
おける組成物は、ノニオン性両親媒性界面活性剤を約0.01〜約4%、好まし
くは約0.05〜約3%、より好ましくは約0.08〜約2%の濃度で含む。本
明細書において使用するのに適したノニオン性両親媒性界面活性剤の好ましい種
類とその性質については、WO第98/22085号に開示されており、参考と
して引用し本明細書に組み入れる。本明細書において好ましいのは、モノ−、ジ
−及びトリ−アシル糖エステル及びそれらの混合物であり、ここで、このアシル
置換基には、約8〜約24,好ましくは約8〜約20の炭素原子と0、1又は2
個の不飽和部分及びポリエチレングリコール誘導体を含んでいる。本明細書にお
いて特に好ましいのは、脂肪酸エステルのブレンド物であって、これはソルビタ
ン又はソルビトールの脂肪酸エステル及びスクロース脂肪酸エステルの混合物を
主体としており、それぞれの場合の脂肪酸は好ましくはC8〜C24、より好まし
くはC10〜C20である。好ましい脂肪酸エステル乳化剤は、潤いを与えるという
見地からは、ソルビタン又はソルビトールC16〜C20脂肪酸エステルと、スクロ
ースC10〜C16脂肪酸エステル、特にソルビタンステアレート及びスクロースコ
コエートとのブレンド物である。これは、ICIから商品名アーラトン(Arlato
ne)2121として市販されている。
活性剤であり、これは製品中又は製品を皮膚に適用した時に室温又は高温でスメ
クチックリオトロピック結晶を形成することができる。前記有機両親媒性界面活
性剤は、本明細書の組成物の安定性及び皮膚触感を改善することにおいて、本明
細書においてとりわけ価値があることが見出されている。好ましくは本明細書に
おける組成物は、ノニオン性両親媒性界面活性剤を約0.01〜約4%、好まし
くは約0.05〜約3%、より好ましくは約0.08〜約2%の濃度で含む。本
明細書において使用するのに適したノニオン性両親媒性界面活性剤の好ましい種
類とその性質については、WO第98/22085号に開示されており、参考と
して引用し本明細書に組み入れる。本明細書において好ましいのは、モノ−、ジ
−及びトリ−アシル糖エステル及びそれらの混合物であり、ここで、このアシル
置換基には、約8〜約24,好ましくは約8〜約20の炭素原子と0、1又は2
個の不飽和部分及びポリエチレングリコール誘導体を含んでいる。本明細書にお
いて特に好ましいのは、脂肪酸エステルのブレンド物であって、これはソルビタ
ン又はソルビトールの脂肪酸エステル及びスクロース脂肪酸エステルの混合物を
主体としており、それぞれの場合の脂肪酸は好ましくはC8〜C24、より好まし
くはC10〜C20である。好ましい脂肪酸エステル乳化剤は、潤いを与えるという
見地からは、ソルビタン又はソルビトールC16〜C20脂肪酸エステルと、スクロ
ースC10〜C16脂肪酸エステル、特にソルビタンステアレート及びスクロースコ
コエートとのブレンド物である。これは、ICIから商品名アーラトン(Arlato
ne)2121として市販されている。
【0084】湿潤剤
本発明の組成物は更に湿潤剤を含んでいてもよく、これは好ましくは、約0.
01〜約20%、より好ましくは約0.1〜約15%、特に好ましくは約0.5
〜約15%のレベルで存在する。
01〜約20%、より好ましくは約0.1〜約15%、特に好ましくは約0.5
〜約15%のレベルで存在する。
【0085】
本明細書において有用な適切な追加的湿潤剤は、2−ピロリドン−5−カルボ
ン酸ナトリウム(NaPCA)、グアニジン;グリコール酸及びグリコール酸塩
(例えば、アンモニウム塩及び四級アルキルアンモニウム塩);乳酸及び乳酸塩
(例えば、アンモニウム塩及び四級アルキルアンモニウム塩);各種の形態のア
ロエベラ(例えば、アロエベラゲル);ヒアルロン酸及びその誘導体(例えば、
ヒアルロン酸ナトリウムのような塩誘導体);ラクトアミドモノエタノールアミ
ン;アセトアミドモノエタノールアミン;尿素;パンテノール及びその誘導体;
及びこれらの混合物である。
ン酸ナトリウム(NaPCA)、グアニジン;グリコール酸及びグリコール酸塩
(例えば、アンモニウム塩及び四級アルキルアンモニウム塩);乳酸及び乳酸塩
(例えば、アンモニウム塩及び四級アルキルアンモニウム塩);各種の形態のア
ロエベラ(例えば、アロエベラゲル);ヒアルロン酸及びその誘導体(例えば、
ヒアルロン酸ナトリウムのような塩誘導体);ラクトアミドモノエタノールアミ
ン;アセトアミドモノエタノールアミン;尿素;パンテノール及びその誘導体;
及びこれらの混合物である。
【0086】
追加的湿潤剤は最小の量(組成物の5重量%まで)で、粒子状の架橋させた疎
水性のアクリレート又はメタクリレートコポリマー(このもの自体は約0.1〜
約10%の量で存在していることが好ましい)と混合した形状で組み込むことが
でき、これらは水相あるいは分散相のいずれに対しても添加可能である。このコ
ポリマーは、光沢を減らし、オイルを調整するのに特に価値がある一方、良好な
保湿効果を提供する助けとなり、詳細な説明はWO96/03964に記載され
ており、参考として引用し本明細書に組み入れる。 上に列記した化合物は、単独又は組み合わせて組み入れてよい。追加の湿潤剤
は、尿素、パンテノール及びそれらの混合物から選択されるのが好ましい。
水性のアクリレート又はメタクリレートコポリマー(このもの自体は約0.1〜
約10%の量で存在していることが好ましい)と混合した形状で組み込むことが
でき、これらは水相あるいは分散相のいずれに対しても添加可能である。このコ
ポリマーは、光沢を減らし、オイルを調整するのに特に価値がある一方、良好な
保湿効果を提供する助けとなり、詳細な説明はWO96/03964に記載され
ており、参考として引用し本明細書に組み入れる。 上に列記した化合物は、単独又は組み合わせて組み入れてよい。追加の湿潤剤
は、尿素、パンテノール及びそれらの混合物から選択されるのが好ましい。
【0087】
保湿を増強するという見地からとりわけ好ましいのはグリセリン及び尿素の組
み合わせである。好ましい実施形態においては、尿素は、組成物の重量の約0.
1〜約20重量%、より好ましくは約0.5〜約10重量%、特に好ましくは約
1〜約5重量%の濃度で存在するのが好ましい。
み合わせである。好ましい実施形態においては、尿素は、組成物の重量の約0.
1〜約20重量%、より好ましくは約0.5〜約10重量%、特に好ましくは約
1〜約5重量%の濃度で存在するのが好ましい。
【0088】
好ましい実施形態においては、前記油相及び有機両親媒性界面活性剤が、存在
する時は、水中で有機両親媒性界面活性剤のクラフトポイントより高い温度で(
しかし好ましくは約60℃未満)プレミックスされて、尿素の追加に先立って、
液晶/水中油型分散液を形成する。前記尿素は、前記両親媒性乳化界面活性剤及
び前記ポリオール脂肪酸ポリエステルと組み合わせて、水中油型スキンケアエマ
ルション組成物という状態で皮膚に顕著に潤いを与えて柔らかくするのに、本明
細書においてとりわけ効果的であることが見出されている。
する時は、水中で有機両親媒性界面活性剤のクラフトポイントより高い温度で(
しかし好ましくは約60℃未満)プレミックスされて、尿素の追加に先立って、
液晶/水中油型分散液を形成する。前記尿素は、前記両親媒性乳化界面活性剤及
び前記ポリオール脂肪酸ポリエステルと組み合わせて、水中油型スキンケアエマ
ルション組成物という状態で皮膚に顕著に潤いを与えて柔らかくするのに、本明
細書においてとりわけ効果的であることが見出されている。
【0089】
本明細書におけるスキン組成物にはまた、追加の増粘剤、非閉塞性の保湿剤、
中和剤、香料、着色剤及び界面活性剤などの多種多様な任意成分を添加すること
ができる。
中和剤、香料、着色剤及び界面活性剤などの多種多様な任意成分を添加すること
ができる。
【0090】
本明細書において有用な追加的な増粘剤は、水溶性のグリセリルポリ(メタ)
アクリレート潤滑剤(例えば、ヒスパゲル(Hispagel)(登録商標));ポリグ
リセリルメタクリレート潤滑剤でガーディアン・ケミカル社(Guardian Chemica
l Corporation)(ニューヨーク(230 Marcus Blvd., Hauppage, N.Y. 11787)
)からルブラジェル(Lubrajel)(登録商標)という商標名で市販されているも
の、及びそれらの混合物がある。 通常は、ルブラジェル(Lubrajel)は、グリ
セリン酸ナトリウムとメタクリル酸ポリマーとの反応により形成される水和物又
は包接化合物として記載することができる。その後、続いて出来上がった生成物
の水和性が調整され、この水和物又は包接化合物は、少量のプロピレングリコー
ルにより安定化される。ルブラジェル(Lubrajel)は、グリセリン酸:ポリマー
の比及び粘度を変化させた各種のグレードが販売されている。適切なルブラジェ
ル(Lubrajel)としては、ルブラジェル(Lubrajel)TW、ルブラジェル(Lubr
ajel)CG及びルブラジェル(Lubrajel)MS、ルブラジェル(Lubrajel)WA
、ルブラジェル(Lubrajel)DV及びいわゆるルブラジェルオイル(Lubrajel O
il)がある。
アクリレート潤滑剤(例えば、ヒスパゲル(Hispagel)(登録商標));ポリグ
リセリルメタクリレート潤滑剤でガーディアン・ケミカル社(Guardian Chemica
l Corporation)(ニューヨーク(230 Marcus Blvd., Hauppage, N.Y. 11787)
)からルブラジェル(Lubrajel)(登録商標)という商標名で市販されているも
の、及びそれらの混合物がある。 通常は、ルブラジェル(Lubrajel)は、グリ
セリン酸ナトリウムとメタクリル酸ポリマーとの反応により形成される水和物又
は包接化合物として記載することができる。その後、続いて出来上がった生成物
の水和性が調整され、この水和物又は包接化合物は、少量のプロピレングリコー
ルにより安定化される。ルブラジェル(Lubrajel)は、グリセリン酸:ポリマー
の比及び粘度を変化させた各種のグレードが販売されている。適切なルブラジェ
ル(Lubrajel)としては、ルブラジェル(Lubrajel)TW、ルブラジェル(Lubr
ajel)CG及びルブラジェル(Lubrajel)MS、ルブラジェル(Lubrajel)WA
、ルブラジェル(Lubrajel)DV及びいわゆるルブラジェルオイル(Lubrajel O
il)がある。
【0091】
任意に、本明細書における組成物に対して、追加のカチオン含有ポリマーを加
えることができる。そのような追加のカチオン含有ポリマーとしては両性(ampho
lytic)ポリマーが含まれる。適切な両性(ampholitic) ポリマーを挙げれば、ジ
メチルジアリルアンモニウムクロリド及びアクリル酸のコポリマーであって、商
品名称ポリクオタニウム−22あるいは商標名としては、カルゴン社(Calgon)
(米国、ペンシルベニア州、ピッツバーグ(Pittsburg, PA, USA))から「メル
クアット(Merquat)280」として市販されているもの;アクリル酸、ジアリ
ルジメチルアンモニウムクロリド及びアクリルアミドからの重合体四級アンモニ
ウム塩であって、商品名称ポリクオタニウム−39あるいは商標名としては、カ
ルゴン社(Calgon)(米国、ペンシルベニア州、ピッツバーグ(Pittsburg, PA,
USA))から「メルクアット・プラス(Merquat Plus)3330」及び「メルク
アット・プラス(Merquat Plus)3331」として市販されているもの、及び、
アクリル酸、アクリル酸メチル及びメタクリルアミドプロピルトリモニウムクロ
リドを重合させることによって得られる四級アンモニウム塩であって、商品名称
ポリクオタニウム−47あるいは商標としては、カルゴン社(Calgon)(米国、
ペンシルベニア州、ピッツバーグ(Pittsburg, PA, USA))から「メルクアット
(Merquat)2001N」として市販されているものなどがある。
えることができる。そのような追加のカチオン含有ポリマーとしては両性(ampho
lytic)ポリマーが含まれる。適切な両性(ampholitic) ポリマーを挙げれば、ジ
メチルジアリルアンモニウムクロリド及びアクリル酸のコポリマーであって、商
品名称ポリクオタニウム−22あるいは商標名としては、カルゴン社(Calgon)
(米国、ペンシルベニア州、ピッツバーグ(Pittsburg, PA, USA))から「メル
クアット(Merquat)280」として市販されているもの;アクリル酸、ジアリ
ルジメチルアンモニウムクロリド及びアクリルアミドからの重合体四級アンモニ
ウム塩であって、商品名称ポリクオタニウム−39あるいは商標名としては、カ
ルゴン社(Calgon)(米国、ペンシルベニア州、ピッツバーグ(Pittsburg, PA,
USA))から「メルクアット・プラス(Merquat Plus)3330」及び「メルク
アット・プラス(Merquat Plus)3331」として市販されているもの、及び、
アクリル酸、アクリル酸メチル及びメタクリルアミドプロピルトリモニウムクロ
リドを重合させることによって得られる四級アンモニウム塩であって、商品名称
ポリクオタニウム−47あるいは商標としては、カルゴン社(Calgon)(米国、
ペンシルベニア州、ピッツバーグ(Pittsburg, PA, USA))から「メルクアット
(Merquat)2001N」として市販されているものなどがある。
【0092】
本明細書のスキン組成物には、非閉塞性の保湿剤、中和剤、香料、着色剤及び
界面活性剤など各種の任意成分を加えることもできる。 本明細書における酸性基含有親水性ゲル化剤を中和するための使用に適切な中
和剤としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、モノ
エタノールアミン、ジエタノールアミン、アミノメチルプロパノール、トリス緩
衝液及びトリエタノールアミンなどがある。
界面活性剤など各種の任意成分を加えることもできる。 本明細書における酸性基含有親水性ゲル化剤を中和するための使用に適切な中
和剤としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、モノ
エタノールアミン、ジエタノールアミン、アミノメチルプロパノール、トリス緩
衝液及びトリエタノールアミンなどがある。
【0093】
本発明の組成物は一般にはエマルションの形態であり、製品粘度が少なくとも
約4,000mPa.s、好ましくは約4,000〜約300,000mPa.s、より好
ましくは約8,000〜約250,000mPa.s、特に好ましくは約10,00
0〜約200,000mPa.s、更に特に好ましくは約10,000〜約150,
000mPa.sであるように処方されているのが好ましい(25℃、ニート、ブル
ックフィールドRVT粘度計、T−Cスピンドル使用、5rpm及びへリオパス・
スタンド(Heliopath Stand))。
約4,000mPa.s、好ましくは約4,000〜約300,000mPa.s、より好
ましくは約8,000〜約250,000mPa.s、特に好ましくは約10,00
0〜約200,000mPa.s、更に特に好ましくは約10,000〜約150,
000mPa.sであるように処方されているのが好ましい(25℃、ニート、ブル
ックフィールドRVT粘度計、T−Cスピンドル使用、5rpm及びへリオパス・
スタンド(Heliopath Stand))。
【0094】
本発明の組成物にはまたパンテノール保湿剤を、約0.01〜約10%、好ま
しくは約0.1〜約5%含有させることもできる。前記パンテノール保湿剤は、
D−パンテノール(〔R〕−2,4−ジヒドロキシ−N−〔3−ヒドロキシプロ
ピル)〕−3,3−ジメチルブタミド)、DL−パンテノール、カルシウムパン
トテネート、ローヤルゼリー、パンテチン、パントテイン、パンテニルエチルエ
ーテル、パンガミックアシッド(pangamic acid)、ピリドキシン、パントイル
ラクトース、及びビタミンB複合体から選択され得る。
しくは約0.1〜約5%含有させることもできる。前記パンテノール保湿剤は、
D−パンテノール(〔R〕−2,4−ジヒドロキシ−N−〔3−ヒドロキシプロ
ピル)〕−3,3−ジメチルブタミド)、DL−パンテノール、カルシウムパン
トテネート、ローヤルゼリー、パンテチン、パントテイン、パンテニルエチルエ
ーテル、パンガミックアシッド(pangamic acid)、ピリドキシン、パントイル
ラクトース、及びビタミンB複合体から選択され得る。
【0095】
その他の任意成分を挙げていくと、角質溶解剤/剥離剤、例えばサリチル酸;
タンパク質、ポリペプチド及びそれらの誘導体;約0.1〜約5%の濃度の水溶
性又は可溶性防腐剤、例えばゲルマール(Germall)115、ヒドロキシ安息香
酸のメチル、エチル、プロピル及びブチルエステル、ベンジルアルコール、ED
TA、ユーキシル(Euxyl)(登録商標)K400、ブロモポール(Bromopol、
2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール)及びフェノキシプロパノ
ール;抗菌剤、例えばイルガサン(Irgasan)(登録商標)及びフェノキシエタ
ノール(好ましくは0.1〜約5%の濃度で);可溶性又はコロイド的に溶解可
能な保湿剤、例えばヒアルロン酸、及びデンプンをグラフトさせたポリアクリル
酸ナトリウムで、例えばセラニーズ・スーパーアブソーベント・マテリアルズ社
(Celanese Superabsorbent Materials)(米国、バージニア州、ポーツマス(P
ortsmith, VA, USA))から入手可能なサンウェット(Sanwet)(登録商標)I
M−1000、IM−1500及びIM−2500や米国特許A第4,076,
663号に記載されているもの;ビタミン類、例えばビタミンA、ビタミンC、
ビタミンE及びその誘導体、及びビタミンK;α及びβヒドロキシ酸;アロエベ
ラ;スフィンゴシン及びフィトスフィンゴシン、コレステロール;皮膚の美白剤
;N−アセチルシステイン;着色剤;香料及び香料可溶化剤などである。
タンパク質、ポリペプチド及びそれらの誘導体;約0.1〜約5%の濃度の水溶
性又は可溶性防腐剤、例えばゲルマール(Germall)115、ヒドロキシ安息香
酸のメチル、エチル、プロピル及びブチルエステル、ベンジルアルコール、ED
TA、ユーキシル(Euxyl)(登録商標)K400、ブロモポール(Bromopol、
2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール)及びフェノキシプロパノ
ール;抗菌剤、例えばイルガサン(Irgasan)(登録商標)及びフェノキシエタ
ノール(好ましくは0.1〜約5%の濃度で);可溶性又はコロイド的に溶解可
能な保湿剤、例えばヒアルロン酸、及びデンプンをグラフトさせたポリアクリル
酸ナトリウムで、例えばセラニーズ・スーパーアブソーベント・マテリアルズ社
(Celanese Superabsorbent Materials)(米国、バージニア州、ポーツマス(P
ortsmith, VA, USA))から入手可能なサンウェット(Sanwet)(登録商標)I
M−1000、IM−1500及びIM−2500や米国特許A第4,076,
663号に記載されているもの;ビタミン類、例えばビタミンA、ビタミンC、
ビタミンE及びその誘導体、及びビタミンK;α及びβヒドロキシ酸;アロエベ
ラ;スフィンゴシン及びフィトスフィンゴシン、コレステロール;皮膚の美白剤
;N−アセチルシステイン;着色剤;香料及び香料可溶化剤などである。
【0096】
日焼け止め剤も本明細書において有用である。各種の日焼け止め剤が次の特許
及び文献に記載されている:米国特許第5,087,445号(ハフィ(Haffey
)ら、1992年2月11日発行);米国特許第5,073,372号(ターナ
ー(Turner)ら、1991年12月17日発行);米国特許第5,073,37
1号(ターナー(Turner)ら、1991年12月17日発行);及び、セガリン
(Segarin)ら、『化粧品科学及び技術(Cosmetics Science and Technology)
』第8章、189頁以下。本発明の組成物に有効なそれらの日焼け止め剤のうち
好ましいものは、2−エチルヘキシル−p−メトキシケイ皮酸、2−エチルヘキ
シル−N,N−ジメチル−p−アミノベンゾエート、p−アミノ安息香酸、2−
フェニルベンズイミダゾール5−スルホン酸、オクトクリレン、オキシベンゾン
、ホモメンチルサリチレート、オクチルサリチレート、4,4’−メトキシ−t
−ブチルジベンゾイルメタン、4−イソプロピルジベンゾイルメタン、3−ベン
ジリデンカンファー、3−(4−メチルベンジリデン)カンファー、二酸化チタ
ン、酸化亜鉛、シリカ、酸化鉄、パーソル(Parsol)MCX、ユーソレックス(
Eusolex)6300、オクトクリレン、パーソル(Parsol)1789、及びそれ
らの混合物から選択される。更にその他に有効な日焼け止め剤は、米国特許第4
,937,370号(サバテリ(Sabatelli)、1990年6月26日発行);
及び米国特許第4,999,186号(サバテリ(Sabatelli)ら、1991年
3月12日発行に開示されている。
及び文献に記載されている:米国特許第5,087,445号(ハフィ(Haffey
)ら、1992年2月11日発行);米国特許第5,073,372号(ターナ
ー(Turner)ら、1991年12月17日発行);米国特許第5,073,37
1号(ターナー(Turner)ら、1991年12月17日発行);及び、セガリン
(Segarin)ら、『化粧品科学及び技術(Cosmetics Science and Technology)
』第8章、189頁以下。本発明の組成物に有効なそれらの日焼け止め剤のうち
好ましいものは、2−エチルヘキシル−p−メトキシケイ皮酸、2−エチルヘキ
シル−N,N−ジメチル−p−アミノベンゾエート、p−アミノ安息香酸、2−
フェニルベンズイミダゾール5−スルホン酸、オクトクリレン、オキシベンゾン
、ホモメンチルサリチレート、オクチルサリチレート、4,4’−メトキシ−t
−ブチルジベンゾイルメタン、4−イソプロピルジベンゾイルメタン、3−ベン
ジリデンカンファー、3−(4−メチルベンジリデン)カンファー、二酸化チタ
ン、酸化亜鉛、シリカ、酸化鉄、パーソル(Parsol)MCX、ユーソレックス(
Eusolex)6300、オクトクリレン、パーソル(Parsol)1789、及びそれ
らの混合物から選択される。更にその他に有効な日焼け止め剤は、米国特許第4
,937,370号(サバテリ(Sabatelli)、1990年6月26日発行);
及び米国特許第4,999,186号(サバテリ(Sabatelli)ら、1991年
3月12日発行に開示されている。
【0097】
一般に、日焼け止め剤は、本明細書で有用な組成物の約0.5〜約20%を構
成することができる。正確な量は、選択される日焼け止め剤及び所望の太陽光線
保護指数(SPF)によって変わる。SPFは、紅斑に対する日焼け止め剤の一
般に用いられる光防止指標である。米国官報(Federal Register)、43巻、1
66号、38206〜38269頁、(1978年8月25日)を参照のこと。
成することができる。正確な量は、選択される日焼け止め剤及び所望の太陽光線
保護指数(SPF)によって変わる。SPFは、紅斑に対する日焼け止め剤の一
般に用いられる光防止指標である。米国官報(Federal Register)、43巻、1
66号、38206〜38269頁、(1978年8月25日)を参照のこと。
【0098】
本発明の組成物は追加的に約0.1〜約5重量%のアルミニウムスターチオク
テニルスクシネートを含み得る。アルミニウムスターチオクテニルスクシネート
は、オクテニル無水コハク酸のデンプンとの反応生成物のアルミニウム塩であり
、ドライ・フロ(Dry Flo)の登録商標でナショナル・スターチ・アンド・ケミ
カル社(National Starch & Chemical Ltd.)より市販されている。皮膚の感触
及び適用性の見地から、ドライ・フロ(Dry Flo)は本明細書において有効であ
る。
テニルスクシネートを含み得る。アルミニウムスターチオクテニルスクシネート
は、オクテニル無水コハク酸のデンプンとの反応生成物のアルミニウム塩であり
、ドライ・フロ(Dry Flo)の登録商標でナショナル・スターチ・アンド・ケミ
カル社(National Starch & Chemical Ltd.)より市販されている。皮膚の感触
及び適用性の見地から、ドライ・フロ(Dry Flo)は本明細書において有効であ
る。
【0099】
本明細書におけるその他の任意の物質には顔料が挙げられ、それが水不溶性の
場合、油相構成成分の全濃度で含まれて寄与する。本発明の組成物への使用に適
切な顔料は、有機及び/又は無機である。更に顔料という用語には、つや消し仕
上げ剤、及び更に光散乱剤のような低色調性又は低光沢性物質も含まれる。本発
明の組成物には約1.3〜1.7の屈折率を有する粒子状物質を含んでいるのが
好ましく、この粒子状物質は組成物中に分散され、中央粒径が約2〜約30μm
である。本明細書において有用な粒子は相対的に狭い分布を持っていることが好
ましく、これは粒子の50%以上がそれぞれの中央値の両側3μm以内に入ると
いうことを意味している。また、50%より多い、好ましくは60%より多い、
より好ましくは70%より多い粒子が、それぞれの中央値として規定された大き
さの範囲に入ることが好ましい。適切な粒子状物質は有機ポリマー又はオルガノ
シリコーンポリマーであるが、オルガノシリコーンポリマーがより好ましい。好
ましい粒子は、自由流動性の中実の物質である。「中実の」が意味するものは、
粒子が中空ではないということである。中空粒子の中央の空隙は、屈折率及びそ
れによる皮膚又は組成物に対する粒子の可視の効果に対する有害反応を示し得る
。好適な有機粒子状物質としては、ポリメチルシルセスキオキサン、上述のポリ
アミド、ポリテン、ポリアクリロニトリル、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸
、ポリスチレン、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)及びポリ(塩化ビニ
リデン)で作られたものが挙げられる。前述した物質のモノマーに由来するコポ
リマーもまた使用できる。無機物質としては、シリカ及び窒化ホウ素が挙げられ
る。本明細書において有用な粒子状物質で市販されている代表的なものの例を挙
げれば、トスパール(Tospearl)(登録商標)145で約4.5μmの中央粒子
径を有するもの、及びコボ社(Kobo)からのEA−209(登録商標)でこのも
のはエチレン/アクリル酸のコポリマーで中央粒子径が約10μmのもの、又は
これらの混合物がある。
場合、油相構成成分の全濃度で含まれて寄与する。本発明の組成物への使用に適
切な顔料は、有機及び/又は無機である。更に顔料という用語には、つや消し仕
上げ剤、及び更に光散乱剤のような低色調性又は低光沢性物質も含まれる。本発
明の組成物には約1.3〜1.7の屈折率を有する粒子状物質を含んでいるのが
好ましく、この粒子状物質は組成物中に分散され、中央粒径が約2〜約30μm
である。本明細書において有用な粒子は相対的に狭い分布を持っていることが好
ましく、これは粒子の50%以上がそれぞれの中央値の両側3μm以内に入ると
いうことを意味している。また、50%より多い、好ましくは60%より多い、
より好ましくは70%より多い粒子が、それぞれの中央値として規定された大き
さの範囲に入ることが好ましい。適切な粒子状物質は有機ポリマー又はオルガノ
シリコーンポリマーであるが、オルガノシリコーンポリマーがより好ましい。好
ましい粒子は、自由流動性の中実の物質である。「中実の」が意味するものは、
粒子が中空ではないということである。中空粒子の中央の空隙は、屈折率及びそ
れによる皮膚又は組成物に対する粒子の可視の効果に対する有害反応を示し得る
。好適な有機粒子状物質としては、ポリメチルシルセスキオキサン、上述のポリ
アミド、ポリテン、ポリアクリロニトリル、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸
、ポリスチレン、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)及びポリ(塩化ビニ
リデン)で作られたものが挙げられる。前述した物質のモノマーに由来するコポ
リマーもまた使用できる。無機物質としては、シリカ及び窒化ホウ素が挙げられ
る。本明細書において有用な粒子状物質で市販されている代表的なものの例を挙
げれば、トスパール(Tospearl)(登録商標)145で約4.5μmの中央粒子
径を有するもの、及びコボ社(Kobo)からのEA−209(登録商標)でこのも
のはエチレン/アクリル酸のコポリマーで中央粒子径が約10μmのもの、又は
これらの混合物がある。
【0100】
適切な顔料の例を更に挙げれば、二酸化チタン、コボ社(Kobo)からの予備分
散された二酸化チタンで例えばコボ(Kobo)GWL75CAP、酸化鉄、アシグ
ルタメート酸化鉄(acyglutamate iron oxides)、ウルトラマリン・ブルー、D
&C染料、カルミン、及びそれらの混合物がある。組成物の種類に応じて、顔料
の混合物が通常使用されるとおりに使用される。保湿、皮膚触感、皮膚の外観、
及びエマルションの適合性という見地から本明細書への使用に好ましい顔料は処
理顔料である。前記顔料はアミノ酸、シリコーン、レシチン及びエステルオイル
のような化合物により処理され得る。
散された二酸化チタンで例えばコボ(Kobo)GWL75CAP、酸化鉄、アシグ
ルタメート酸化鉄(acyglutamate iron oxides)、ウルトラマリン・ブルー、D
&C染料、カルミン、及びそれらの混合物がある。組成物の種類に応じて、顔料
の混合物が通常使用されるとおりに使用される。保湿、皮膚触感、皮膚の外観、
及びエマルションの適合性という見地から本明細書への使用に好ましい顔料は処
理顔料である。前記顔料はアミノ酸、シリコーン、レシチン及びエステルオイル
のような化合物により処理され得る。
【0101】ビタミンB 3 構成成分
本発明の組成物は、更に安全で且つ有効な量のビタミンB3化合物を含むこと
ができる。本発明の組成物ではビタミンB3化合物を好ましくは約0.01〜約
50%、より好ましくは約0.1〜約20%、更により好ましくは約0.5〜約
10%、一層より好ましくは約1〜約8%、最も好ましくは約1.5〜約6%含
む。
ができる。本発明の組成物ではビタミンB3化合物を好ましくは約0.01〜約
50%、より好ましくは約0.1〜約20%、更により好ましくは約0.5〜約
10%、一層より好ましくは約1〜約8%、最も好ましくは約1.5〜約6%含
む。
【0102】
本明細書で使用するように、「ビタミンB3化合物」とは次の構造式を有する
化合物を意味する:
化合物を意味する:
【化4】
【0103】
式中、Rは−CONH2(即ち、ニコチン酸アミド)、−COOH(即ち、ニ
コチン酸)、又は−CH2OH(即ち、ニコチニルアルコール);それらの誘導
体;及び上記いずれかの塩である。前記ビタミンB3化合物の典型的な誘導体と
しては、ニコチン酸の非血管拡張性エステル、ニコチニルアミノ酸、カルボン酸
のニコチニルアルコールエステル、ニコチン酸N−オキシド及びニコチン酸アミ
ドN−オキシド等を含むニコチン酸エステルが挙げられる。
コチン酸)、又は−CH2OH(即ち、ニコチニルアルコール);それらの誘導
体;及び上記いずれかの塩である。前記ビタミンB3化合物の典型的な誘導体と
しては、ニコチン酸の非血管拡張性エステル、ニコチニルアミノ酸、カルボン酸
のニコチニルアルコールエステル、ニコチン酸N−オキシド及びニコチン酸アミ
ドN−オキシド等を含むニコチン酸エステルが挙げられる。
【0104】
適切なニコチン酸のエステルとして、C1〜C22ニコチン酸エステル、好まし
くはC1〜C16、より好ましくはC1〜C6アルコールが挙げられる。それらのア
ルコールは適切には直鎖又は分枝鎖、環状又は非環状、飽和又は(芳香族を含め
て)不飽和、及び置換型又は非置換型である。エステルは好ましくは非血管拡張
性である。本明細書に使用される時、「非血管拡張性」という用語は、前記エス
テルが本組成物を皮膚に適用しても通常目に見える潮紅反応を起こさないことを
意味する(このような化合物は裸眼では認識できない血管拡張を起こす可能性は
あるが、一般集団の大多数は目に見える潮紅反応を経験しない)。非血管拡張性
のニコチン酸のエステルにはニコチン酸トコフェロール及びヘキサニコチン酸イ
ノシトールが含まれるが;ニコチン酸トコフェロールが好ましい。ビタミンB3
化合物の詳しい解説は、WO98/22085に記載されている。
くはC1〜C16、より好ましくはC1〜C6アルコールが挙げられる。それらのア
ルコールは適切には直鎖又は分枝鎖、環状又は非環状、飽和又は(芳香族を含め
て)不飽和、及び置換型又は非置換型である。エステルは好ましくは非血管拡張
性である。本明細書に使用される時、「非血管拡張性」という用語は、前記エス
テルが本組成物を皮膚に適用しても通常目に見える潮紅反応を起こさないことを
意味する(このような化合物は裸眼では認識できない血管拡張を起こす可能性は
あるが、一般集団の大多数は目に見える潮紅反応を経験しない)。非血管拡張性
のニコチン酸のエステルにはニコチン酸トコフェロール及びヘキサニコチン酸イ
ノシトールが含まれるが;ニコチン酸トコフェロールが好ましい。ビタミンB3
化合物の詳しい解説は、WO98/22085に記載されている。
【0105】
上記のビタミンB3化合物の各例は当業者には公知であり、多くのメーカー、
例えば、シグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Company)(ミズーリ州、セント
ルイス(St. Louis, MO))、アイシーエヌ・バイオメディカルズ社(ICN Biome
dicals, Inc.)(カリフォルニア州、アービン(Irvin, CA))、及びアルドリ
ッチ・ケミカル社(Aldrich Chemical Company)(ウィスコンシン州、ミルウォ
ーキー(Milwaukee, WI))などから市販されている。1つ又はそれ以上のビタ
ミンB3化合物を本明細書に使用することができる。好ましいビタミンB3化合物
はニコチン酸アミド及びニコチン酸トコフェロールである。ニコチン酸アミドは
より好ましい。
例えば、シグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Company)(ミズーリ州、セント
ルイス(St. Louis, MO))、アイシーエヌ・バイオメディカルズ社(ICN Biome
dicals, Inc.)(カリフォルニア州、アービン(Irvin, CA))、及びアルドリ
ッチ・ケミカル社(Aldrich Chemical Company)(ウィスコンシン州、ミルウォ
ーキー(Milwaukee, WI))などから市販されている。1つ又はそれ以上のビタ
ミンB3化合物を本明細書に使用することができる。好ましいビタミンB3化合物
はニコチン酸アミド及びニコチン酸トコフェロールである。ニコチン酸アミドは
より好ましい。
【0106】レチノイド
好ましい実施形態においては、本発明の組成物は更にレチノイドを含有する。
ビタミンB3化合物及びレチノイドは、皮膚の状態を整えるのに予想外の効果を
提供し、とりわけ皮膚の老化の徴候を、更にしわ、みぞ、及び毛穴を治療的に調
整する。何ら拘束される意図なく、また、理論によって限定されることなく、ビ
タミンB3化合物は、あるレチノイドからレチノイドの生物活性であると信じら
れているトランス−レチノイン酸への変換を高め、皮膚の状態を調節するのに相
乗効果を提供する(即ち、レチノール、レチノールエステル、及びレチナールに
対する変換を高める)。更に、意外にもビタミンB3化合物は、レチノイドの塗
布用適用と関連した赤色化、炎症、皮膚炎など(しばしば引用され、以下ここで
は別に「レチノイド皮膚炎」という)を緩和する。更に、ビタミンB3化合物と
レチノイドの組合せによってAP−1タンパクを介してコラーゲンの発現量を高
めるようなチオレドキシンの量と活性が高められる傾向がある。従って本発明は
、皮膚調節の利点を充分に保持しながら、活性レベルを抑え、レチノイド皮膚炎
の可能性を軽減することができる。更に、もっと大きな皮膚のコンディショニン
グ効果を得るために、望ましくないレチノイド皮膚炎を起こさずに、もっと高い
レベルのレチノイドを使用され得る。
ビタミンB3化合物及びレチノイドは、皮膚の状態を整えるのに予想外の効果を
提供し、とりわけ皮膚の老化の徴候を、更にしわ、みぞ、及び毛穴を治療的に調
整する。何ら拘束される意図なく、また、理論によって限定されることなく、ビ
タミンB3化合物は、あるレチノイドからレチノイドの生物活性であると信じら
れているトランス−レチノイン酸への変換を高め、皮膚の状態を調節するのに相
乗効果を提供する(即ち、レチノール、レチノールエステル、及びレチナールに
対する変換を高める)。更に、意外にもビタミンB3化合物は、レチノイドの塗
布用適用と関連した赤色化、炎症、皮膚炎など(しばしば引用され、以下ここで
は別に「レチノイド皮膚炎」という)を緩和する。更に、ビタミンB3化合物と
レチノイドの組合せによってAP−1タンパクを介してコラーゲンの発現量を高
めるようなチオレドキシンの量と活性が高められる傾向がある。従って本発明は
、皮膚調節の利点を充分に保持しながら、活性レベルを抑え、レチノイド皮膚炎
の可能性を軽減することができる。更に、もっと大きな皮膚のコンディショニン
グ効果を得るために、望ましくないレチノイド皮膚炎を起こさずに、もっと高い
レベルのレチノイドを使用され得る。
【0107】
本明細書で使用される時、「レチノイド」は皮膚においてビタミンAの生物学
的活性を有するビタミンA又はレチノール様化合物の全ての天然及び/又は合成
類縁体、並びにこれらの化合物の幾何異性体及び立体異性体が含まれる。前記レ
チノイドは、好ましくはレチノール、レチノールエステル(例えば、レチニルパ
ルミテート、レチニルアセテート、レチニルプロプリオネートを含めたレチノー
ルのC2〜C22アルキルエステル)、レチナール、及び/又は(全てのトランス
−レチノイン酸及び/又は13−シス−レチノイン酸を含めた)レチノイン酸、
更に好ましくはレチノイン酸以外のレチノイドである。化合物は当業者には公知
のもので、多くのメーカー、例えば、シグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Com
pany)(ミズーリ州、セントルイス(St. Louis, MO))、ベーリンガー・マン
ハイム社(Boehringer Mannheim)(インディアナ州、インディアナポリス(Ind
ianapolis, IN))などから市販されている。好ましいレチノイドは、レチノー
ル、レチニルパルミテート、レチニルアセテート、レチニルプロプリオネート、
レチナール及びこれらの組み合わせである。更に好ましいのはレチノール及びレ
チニルパルミテートである。レチノイドは、実質的に純粋な物質として包含され
てもよく、天然(例えば、植物)資源から物理的及び/又は化学的に単離された
ふさわしいものから抽出されたものとして包含されてもよい。
的活性を有するビタミンA又はレチノール様化合物の全ての天然及び/又は合成
類縁体、並びにこれらの化合物の幾何異性体及び立体異性体が含まれる。前記レ
チノイドは、好ましくはレチノール、レチノールエステル(例えば、レチニルパ
ルミテート、レチニルアセテート、レチニルプロプリオネートを含めたレチノー
ルのC2〜C22アルキルエステル)、レチナール、及び/又は(全てのトランス
−レチノイン酸及び/又は13−シス−レチノイン酸を含めた)レチノイン酸、
更に好ましくはレチノイン酸以外のレチノイドである。化合物は当業者には公知
のもので、多くのメーカー、例えば、シグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Com
pany)(ミズーリ州、セントルイス(St. Louis, MO))、ベーリンガー・マン
ハイム社(Boehringer Mannheim)(インディアナ州、インディアナポリス(Ind
ianapolis, IN))などから市販されている。好ましいレチノイドは、レチノー
ル、レチニルパルミテート、レチニルアセテート、レチニルプロプリオネート、
レチナール及びこれらの組み合わせである。更に好ましいのはレチノール及びレ
チニルパルミテートである。レチノイドは、実質的に純粋な物質として包含され
てもよく、天然(例えば、植物)資源から物理的及び/又は化学的に単離された
ふさわしいものから抽出されたものとして包含されてもよい。
【0108】
前記組成物は、好ましくは約0.005%、又は約0.005%〜約2%、又
は約2%、更に好ましくは0.01〜約2%のレチノイドを含有する。レチノー
ルは、最も好ましくは0.01%、又は約0.01%〜0.15%、又は約0.
15%;レチノールエステルは、最も好ましくは、約0.01〜約2%(例えば
、約1%)の濃度で使用される。
は約2%、更に好ましくは0.01〜約2%のレチノイドを含有する。レチノー
ルは、最も好ましくは0.01%、又は約0.01%〜0.15%、又は約0.
15%;レチノールエステルは、最も好ましくは、約0.01〜約2%(例えば
、約1%)の濃度で使用される。
【0109】
適切には本明細書の組成物のpHは4よりも高く、好ましくは4.25よりも
高く、より好ましくは4.75よりも高いが、同時に、好ましくは9未満、より
好ましくは8未満、更により好ましくは7未満である。本明細書の組成物の水分
含量は一般には約30〜約98.89重量%であるが、好ましくは約50〜約9
5重量%であり、特に好ましくは約60〜約90重量%である。
高く、より好ましくは4.75よりも高いが、同時に、好ましくは9未満、より
好ましくは8未満、更により好ましくは7未満である。本明細書の組成物の水分
含量は一般には約30〜約98.89重量%であるが、好ましくは約50〜約9
5重量%であり、特に好ましくは約60〜約90重量%である。
【0110】
本発明の組成物は、好ましくはリーブオン製品として皮膚に適用することがで
きる保湿クリーム又はローションの形態である。本発明を次の実施例により説明
する。
きる保湿クリーム又はローションの形態である。本発明を次の実施例により説明
する。
【0111】
【表1】
【0112】1
ユニオン・カーバイド社(Union Carbide Corporation)(米国、コネティカ
ット州、ダンベリ(Danbury, Conn., USA))より供給される2 クロノス(Kronos)(4 Place Ville Marie # 500、Montreal、Quebec、C
anada)より供給される3 コボ・プロダクツ社(Kobo Products Inc)(ニュージャージー州、サウスプ
レーンフィールド(690 Montrose Ave, So Plainfield, NJ 07080))より供給
される4 GEシリコーン社(GE Silicones)(オランダ(Plasticslaan 1/PO Box 117,
4600 AC Bergen op Zoom, Netherlands)より供給される5 ICIサーファクタンツ(ICI Surfactants)(PO Box 90、Wilton Centre、M
iddlesborough、Cleveland、England TS6 8JE)より供給される6 セピック(75 Quai D’Orsay、Paris)より供給される7 ICI(PO Box 90、Wilton Centre、Middlesborough、Cleveland、England TS
68JE)より供給されるPEG100ステアレート8 シェール・ケミカル社(Scher Chemicals Inc)(ニュージャージー州、クリ
フトン(Industrial West, Clifton, NJ 07012))より供給される9 本明細書に記載されたような、糖類と1種以上のカルボン酸部分のC1〜C30
モノエステル又はポリエステルであって、好ましくは、エステル化の程度が7〜
8であり、また、ここで脂肪酸部分はC18のモノ不飽和又はジ不飽和及びベヘン
酸であって不飽和酸とベヘン酸のモル比は1:7から3:5のスクロースポリエ
ステルであり、より好ましくは、分子中に約7個のベヘン脂肪酸部分と約1個の
オレイン酸部分があるスクロースのオクタエステルであり、一例として、綿実油
脂肪酸のスクロースエステルが挙げられる。10 ダウ・コーニング(Dow Corning)(Kings Court、185 Kinds Rd、Reading
、Berks、RG1 4EX)より供給される11 ユニオン・カーバイド社(Union Carbide Corporation)(米国、コネティカ
ット州、ダンベリ(Danbury, Conn., USA))から供給される12 アクアロン(ハーキュレス)(Aqualon (Hercules Inc))(オランダ、ツビ
ジュンドレヒト(Noordweg 9, 3336 LH Zwinjndrecht, P.O Box 71, 3330 AB Zw
ijndrecht, The Netherlands))から供給される 前記組成物は次のように調製される:
ット州、ダンベリ(Danbury, Conn., USA))より供給される2 クロノス(Kronos)(4 Place Ville Marie # 500、Montreal、Quebec、C
anada)より供給される3 コボ・プロダクツ社(Kobo Products Inc)(ニュージャージー州、サウスプ
レーンフィールド(690 Montrose Ave, So Plainfield, NJ 07080))より供給
される4 GEシリコーン社(GE Silicones)(オランダ(Plasticslaan 1/PO Box 117,
4600 AC Bergen op Zoom, Netherlands)より供給される5 ICIサーファクタンツ(ICI Surfactants)(PO Box 90、Wilton Centre、M
iddlesborough、Cleveland、England TS6 8JE)より供給される6 セピック(75 Quai D’Orsay、Paris)より供給される7 ICI(PO Box 90、Wilton Centre、Middlesborough、Cleveland、England TS
68JE)より供給されるPEG100ステアレート8 シェール・ケミカル社(Scher Chemicals Inc)(ニュージャージー州、クリ
フトン(Industrial West, Clifton, NJ 07012))より供給される9 本明細書に記載されたような、糖類と1種以上のカルボン酸部分のC1〜C30
モノエステル又はポリエステルであって、好ましくは、エステル化の程度が7〜
8であり、また、ここで脂肪酸部分はC18のモノ不飽和又はジ不飽和及びベヘン
酸であって不飽和酸とベヘン酸のモル比は1:7から3:5のスクロースポリエ
ステルであり、より好ましくは、分子中に約7個のベヘン脂肪酸部分と約1個の
オレイン酸部分があるスクロースのオクタエステルであり、一例として、綿実油
脂肪酸のスクロースエステルが挙げられる。10 ダウ・コーニング(Dow Corning)(Kings Court、185 Kinds Rd、Reading
、Berks、RG1 4EX)より供給される11 ユニオン・カーバイド社(Union Carbide Corporation)(米国、コネティカ
ット州、ダンベリ(Danbury, Conn., USA))から供給される12 アクアロン(ハーキュレス)(Aqualon (Hercules Inc))(オランダ、ツビ
ジュンドレヒト(Noordweg 9, 3336 LH Zwinjndrecht, P.O Box 71, 3330 AB Zw
ijndrecht, The Netherlands))から供給される 前記組成物は次のように調製される:
【0113】
アニオン性増粘剤成分(使用するならば)、グリセリン/TiO2プレミック
ス、カチオン含有ポリマー、(使用するならば)アーラトン(Arlatone )21
21及び、尿素を除くその他の水溶性構成成分を水中で混合し、約80℃まで加
熱して最初のプレミックスを調製する。シリコーンオイル以外の、乳化剤、油溶
性防腐剤などを含む油相成分から成る第二のプレミックスを混合及び加熱により
調製し、これを前記水性プレミックスに加える。
ス、カチオン含有ポリマー、(使用するならば)アーラトン(Arlatone )21
21及び、尿素を除くその他の水溶性構成成分を水中で混合し、約80℃まで加
熱して最初のプレミックスを調製する。シリコーンオイル以外の、乳化剤、油溶
性防腐剤などを含む油相成分から成る第二のプレミックスを混合及び加熱により
調製し、これを前記水性プレミックスに加える。
【0114】
高分子アニオン性増粘剤を用いる場合には、次いで水酸化ナトリウムを加えて
pHを6〜7.5に中和してから剪断をかけ約60℃まで冷却する。高分子ノニ
オン性増粘剤を用いる場合には、上記と同じ操作をおこなうが、高分子増粘剤例
えばセピゲル(Sepigel)305(ポリアクリルアミド)は混合物の温度が60
℃に下がるまで添加しない。剪断をかけながらセピゲル(Sepigel)305を添
加し、ついで水酸化ナトリウム溶液を加える。いずれの場合においても出来上が
った水中油型エマルションに、EDTA、シリコーンオイル、次いで尿素溶液(
1mlの水に1gを溶解)を添加し、この混合物を冷却してから微少成分を加える
。前記組成物は容器に入れる準備ができている。
pHを6〜7.5に中和してから剪断をかけ約60℃まで冷却する。高分子ノニ
オン性増粘剤を用いる場合には、上記と同じ操作をおこなうが、高分子増粘剤例
えばセピゲル(Sepigel)305(ポリアクリルアミド)は混合物の温度が60
℃に下がるまで添加しない。剪断をかけながらセピゲル(Sepigel)305を添
加し、ついで水酸化ナトリウム溶液を加える。いずれの場合においても出来上が
った水中油型エマルションに、EDTA、シリコーンオイル、次いで尿素溶液(
1mlの水に1gを溶解)を添加し、この混合物を冷却してから微少成分を加える
。前記組成物は容器に入れる準備ができている。
【0115】
この組成物は、高い粘着性を伴うことなく高い保湿と、皮膚触感、皮膚の柔ら
かさ及び皮膚の滑らかさ特性に加えて良好な粘弾性的性質、吸収性及び遮断性特
性とを示す。
かさ及び皮膚の滑らかさ特性に加えて良好な粘弾性的性質、吸収性及び遮断性特
性とを示す。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ
,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML,
MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K
E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW
),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,
TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,
BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C
R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI
,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,
IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K
Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA
,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,
PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S
K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG
,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW
(72)発明者 ベル,マイケル デヴィッド
イギリス国、バークシャー、アールジー
45、7キューエス、クローソーン、メイス
フィールド、ガーデンズ 61
(72)発明者 ロールズ,リチャード ジョージ アルバ
ート
イギリス国、フェルサム、ティダブリュ
14、9ディディ、ハウンスロー、ロード
30、バイソン、コート 4
(72)発明者 エリオット,ラッセル フィリップ
イギリス国、サリー、ティダブリュ20、9
アールジェイ、イグハム、ノーブルズ、ウ
ェイ 14
Fターム(参考) 4C083 AB032 AC012 AC072 AC111
AC121 AC122 AC152 AC171
AC342 AC402 AC482 AC532
AC642 AC682 AC852 AD041
AD042 AD111 AD131 AD192
AD662 BB05 BB07 BB34
BB35 CC02 CC04 CC05 DD27
DD33 EE06 EE07 EE12 EE13
Claims (13)
- 【請求項1】 皮膚に局所的に適用するのに適切なリーブオン化粧品組成物
であって a)約6%から約20%までの多価アルコール、又はそれらの混合物;並びに、 b)カチオン性、塩基性、両向性及び双極イオン性ポリマーから選択されたカチ
オン含有ポリマー、又はそれらの混合物; を含み、 ここで、前記の組成物が4%未満のアニオン性、双極イオン性又は両向性界面
活性剤を含む組成物。 - 【請求項2】 前記多価アルコール又はそれらの混合物を好ましくは約7〜
約15重量%、より好ましくは約8〜約12重量%含む、請求項1に記載された
組成物。 - 【請求項3】 前記多価アルコールが、グリセリン、ブチレングリコール、
プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール及び
その誘導体、ヘキサントリオール、エトキシル化グリセリン及びプロポキシル化
グリセリン、又はそれらの混合物から選択される、請求項1又は2のいずれかに
記載された組成物。 - 【請求項4】 前記多価アルコールが、グリセリン、ポリエチレングリコー
ル及びその誘導体、又はそれらの混合物から選択される、請求項1〜3のいずれ
かに記載された組成物。 - 【請求項5】 前記カチオン含有ポリマーがカチオン性ポリマーである、請
求項1〜4のいずれかに記載された組成物。 - 【請求項6】 前記カチオン性ポリマーが、カチオン性セルロース誘導体及
びカチオン性多糖類ガム誘導体、又はそれらの混合物から選択されたカチオン性
多糖又はその誘導体である、請求項5に記載された組成物。 - 【請求項7】 前記カチオン含有ポリマーが、ポリクオタニウム−10、グ
アーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ヒドロキシプロピルグアーガム
、又はそれらの混合物から選択される、請求項1〜6のいずれかに記載された組
成物。 - 【請求項8】 前記カチオン含有ポリマー又はそれらの混合物を約0.01
〜約20重量%、好ましくは約0.05〜約5重量%、より好ましくは約0.1
〜約1重量%含む、請求項1〜7のいずれかに記載された組成物。 - 【請求項9】 前記組成物は、アニオン性、双極イオン性又は両向性界面活
性剤を好ましくは2%未満、より好ましくは1%未満含む、請求項1〜8のいず
れかに記載された組成物。 - 【請求項10】 前記組成物がアニオン性界面活性剤を含む場合に、該組成
物は、1よりも大きいカチオン含有ポリマーのアニオン性界面活性剤に対する割
合を有する、請求項1〜9のいずれかに記載された組成物。 - 【請求項11】 請求項1〜10のいずれかに記載された組成物を皮膚に適
用することを含む、皮膚を処理するための化粧方法。 - 【請求項12】 多価アルコール又はそれらの混合物を約6%から約20%
までの量で含むスキンケア組成物における粘着度を減少させるための、カチオン
性、塩基性、両向性及び双極イオン性ポリマー又はそれらの混合物から選択され
たカチオン含有ポリマーの使用。 - 【請求項13】 リーブオンスキンケア用途のために、約6%から約20%
からまでの多価アルコール及びそれらの混合物と、カチオン性、塩基性、両向性
及び双極イオン性ポリマー又はそれらの混合物から選択されたカチオン含有ポリ
マーとを含む組成物の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP9903926.5 | 1999-02-19 | ||
GBGB9903926.5A GB9903926D0 (en) | 1999-02-19 | 1999-02-19 | Cosmetic compositions |
PCT/US2000/004083 WO2000048568A1 (en) | 1999-02-19 | 2000-02-17 | Cosmetic compositions |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003518003A true JP2003518003A (ja) | 2003-06-03 |
Family
ID=10848182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000599360A Abandoned JP2003518003A (ja) | 1999-02-19 | 2000-02-17 | 化粧品組成物 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1257252A1 (ja) |
JP (1) | JP2003518003A (ja) |
KR (1) | KR20010102276A (ja) |
CN (1) | CN1346261A (ja) |
AU (1) | AU772497B2 (ja) |
BR (1) | BR0008336A (ja) |
CA (1) | CA2362352A1 (ja) |
CZ (1) | CZ20013016A3 (ja) |
GB (1) | GB9903926D0 (ja) |
WO (1) | WO2000048568A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011527344A (ja) * | 2008-07-07 | 2011-10-27 | トルテック コーポレーション | 静電的に帯電した多目的経鼻適用製品及び方法 |
JP2012509250A (ja) * | 2008-08-28 | 2012-04-19 | トルテック コーポレーション | 抗ヒスタミン及び抗ヒスタミン様経鼻適用製品及び方法 |
JP2015013827A (ja) * | 2013-07-04 | 2015-01-22 | アース製薬株式会社 | 保湿成分付着量の増加方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2371920A1 (en) * | 1999-05-25 | 2000-11-30 | The Procter & Gamble Company | Niacinamide compositions with reduced tack |
US20100055060A1 (en) * | 2006-11-27 | 2010-03-04 | Naoyuki Yoshida | Cosmetic composition |
CN101721341A (zh) * | 2009-11-12 | 2010-06-09 | 中国人民解放军海军医学研究所 | 一种免冲洗的洗浴液及其制备方法 |
US9770609B2 (en) | 2015-04-01 | 2017-09-26 | Neat Feat Products Limited | Urea based skin treatment |
KR102390010B1 (ko) * | 2020-01-17 | 2022-04-26 | 김범수 | 구아검 유래의 고분자를 이용한 저자극성 화장료 조성물 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2478465A1 (fr) * | 1980-03-18 | 1981-09-25 | Oreal | Nouvelles compositions cosmetiques pour cheveux, en deux phases liquides, et leur application |
US4675178A (en) * | 1985-05-02 | 1987-06-23 | Calgon Corporation | Use of cationic polymers (polydimethyldialkyl ammonium chloride-acrylamide copolymers and dimethyldialkyl ammonium chloride) to increase deposition and/or retention of active agent (S) of deodorant formulations on surfaces |
CA2061679C (en) * | 1991-02-23 | 1997-06-03 | Philip Dale Ziegler | Cationic compositions for skin |
GB9216767D0 (en) * | 1992-08-07 | 1992-09-23 | Unilever Plc | Washing composition |
-
1999
- 1999-02-19 GB GBGB9903926.5A patent/GB9903926D0/en not_active Ceased
-
2000
- 2000-02-17 AU AU34942/00A patent/AU772497B2/en not_active Ceased
- 2000-02-17 CA CA002362352A patent/CA2362352A1/en not_active Abandoned
- 2000-02-17 CZ CZ20013016A patent/CZ20013016A3/cs unknown
- 2000-02-17 JP JP2000599360A patent/JP2003518003A/ja not_active Abandoned
- 2000-02-17 EP EP00913504A patent/EP1257252A1/en not_active Withdrawn
- 2000-02-17 BR BR0008336-4A patent/BR0008336A/pt not_active IP Right Cessation
- 2000-02-17 WO PCT/US2000/004083 patent/WO2000048568A1/en not_active Application Discontinuation
- 2000-02-17 KR KR1020017010581A patent/KR20010102276A/ko not_active Application Discontinuation
- 2000-02-17 CN CN00805439A patent/CN1346261A/zh active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011527344A (ja) * | 2008-07-07 | 2011-10-27 | トルテック コーポレーション | 静電的に帯電した多目的経鼻適用製品及び方法 |
JP2012509250A (ja) * | 2008-08-28 | 2012-04-19 | トルテック コーポレーション | 抗ヒスタミン及び抗ヒスタミン様経鼻適用製品及び方法 |
JP2015013827A (ja) * | 2013-07-04 | 2015-01-22 | アース製薬株式会社 | 保湿成分付着量の増加方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1346261A (zh) | 2002-04-24 |
KR20010102276A (ko) | 2001-11-15 |
AU3494200A (en) | 2000-09-04 |
EP1257252A1 (en) | 2002-11-20 |
GB9903926D0 (en) | 1999-04-14 |
BR0008336A (pt) | 2002-01-29 |
CZ20013016A3 (cs) | 2002-02-13 |
WO2000048568A1 (en) | 2000-08-24 |
CA2362352A1 (en) | 2000-08-24 |
AU772497B2 (en) | 2004-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU766608B2 (en) | Personal care compositions and methods-high internal phase water-in-volatile silicone oil systems | |
EP1572140B1 (en) | Skin care composition containing an anionic polymer | |
US20100278886A1 (en) | Personal care dissolvable films | |
MXPA06012191A (es) | Composiciones para el cuidado personal que depositan agentes beneficos solidos hidrofilos. | |
US20100204341A1 (en) | Personal care dissolvable films | |
CN106999411A (zh) | 脂肪酸酯用于皮肤去油光的用途和包含这种酯的组合物 | |
JP2003518003A (ja) | 化粧品組成物 | |
AU2010227008A1 (en) | Compositions comprising a low-DP polymerized surfactant and a micellar thickener | |
JP2003513896A (ja) | 多価アルコール及び液晶形成性乳化剤を含有するリーブオン皮膚化粧品組成物 | |
AU771906B2 (en) | Cosmetic compositions | |
JP2002537241A (ja) | 化粧品組成物 | |
JP2002523348A (ja) | 化粧品組成物 | |
JP2002537236A (ja) | 化粧品組成物 | |
WO2000048569A1 (en) | Cosmetic compositions | |
MXPA01008470A (en) | Cosmetic compositions | |
MXPA01008471A (en) | Cosmetic compositions | |
JP4616815B2 (ja) | 皮膚になめらかさを与える皮膚外用剤 | |
MXPA01008473A (en) | Cosmetic compositions | |
CA3214351A1 (en) | Aqueous personal care compositions comprising carboxymethyl cellulose (cmc) having an optimized degree of substitution |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040123 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20041111 |