[go: up one dir, main page]

JP2003513742A - 体腔内の穿孔を検出するための装置及び方法 - Google Patents

体腔内の穿孔を検出するための装置及び方法

Info

Publication number
JP2003513742A
JP2003513742A JP2001537641A JP2001537641A JP2003513742A JP 2003513742 A JP2003513742 A JP 2003513742A JP 2001537641 A JP2001537641 A JP 2001537641A JP 2001537641 A JP2001537641 A JP 2001537641A JP 2003513742 A JP2003513742 A JP 2003513742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body cavity
medical device
pressure
ablation
feedback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001537641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4216501B2 (ja
JP2003513742A5 (ja
Inventor
サンプソン、ラッセル
Original Assignee
ノヴァセプト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22594694&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003513742(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノヴァセプト filed Critical ノヴァセプト
Publication of JP2003513742A publication Critical patent/JP2003513742A/ja
Publication of JP2003513742A5 publication Critical patent/JP2003513742A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4216501B2 publication Critical patent/JP4216501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00557Surgical instruments, devices or methods pneumatically or hydraulically operated inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 体腔内の穿孔を検出する装置及び方法である。流体(液体又はガス)が体腔に供給されてその体腔を加圧する。圧力検出装置が既定のテスト期間にわたってその体腔内の圧力を監視する。体腔内の圧力がそのテスト期間の間実質的に維持されない場合には、医師が、体腔内の処置を開始する前に穿孔に関してその体腔を評価するように警告を受ける。RF切除装置のような医療用処置器具に穿孔検出機能を持たせる。装置は、望ましくは、穿孔検出手続が前もって実行されない場合にはRFパワーを供給することを阻止するインターロックを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、体腔内に穿孔が存在することを検出するための方法のシステムの
分野に関する。特に、本願発明は、体腔に圧力を加えその体腔が加圧された状態
を維持することができるか否かを検出するための装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
体腔内で実行される医学的処置がいくつかある。そのような処置の一つの例と
して組織の切除がある。体内の器官の内壁の切除は、内壁の細胞を破壊し又は組
織のたんぱく質を凝固させる温度まで器官の内壁を加熱することを含む処置であ
る。そのような処置は、子宮内膜層の慢性的な出血又は胆嚢の粘膜層の異常のよ
うな多くの状況の内の1つに対する治療として実施することができる。切除を達
成する現在の方法には、器官の内部における加熱した流体の循環(直接に又はバ
ルーンの内部で)、器官の内壁のレーザー処置、及び切除すべき組織へのRFエ
ネルギーの印加を用いる抵抗加熱が含まれる。
【0003】 切除の処置はときには内視鏡を用いることなくまた直接的に見ることなく実行
される。例えば、子宮内膜の切除には、典型的には、子宮内視鏡を用いることな
く患者の子宮頸管に細長い切除器具を挿入することが含まれる。予測できるよう
に、子宮に穿孔が存在すると、不注意によって、切除器具がその穿孔を貫通し、
子宮を出て腸に達することになる。このような事態は稀であるが、そのような事
から発生する可能性のある傷害のため、医師が、切除器具のような処置器具を用
いて力を加える前に、体腔内に穿孔が存在するか否かを評価できる機構を提供す
ることが非常に望ましい。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本願発明は、体腔内の穿孔を検出するための装置及び方法である。本願発明に
係る方法によると、流体(液体又はガス)を体腔内に供給してその体腔に少しの
圧力を加える。圧力感知装置によって既定のテスト期間にわたってその体腔内の
圧力を監視する。体腔内の圧力がテスト期間内に実質的に維持されない場合には
、医師には、体腔内の処置を開始する前に、穿孔のためにさらにその体腔を調べ
るように警報が出される。装置の望ましい例では、RF切除装置のような医療用
処置装置に穿孔検出機能を持たせる。その装置は、望ましくは、穿孔検出処置が
実行されていない場合にRF出力の供給を阻止するインターロックを備える。
【0005】
【発明の実施の形態】
本願発明の原理を用いる穿孔検出装置10(「体腔評価装置」とも呼ぶ)を、
子宮のような体腔内の組織を切除するために用いるRF切除装置の一部を形成す
るものとして説明する。しかし、穿孔検出装置10には処置に用いられる他の種
類の装置を設けることができ、又は大きな処理装置とは別に設けることができる
ことは認識すべきである。
【0006】 概略を述べると、穿孔検出装置10は、組織の切除用に用いられる種類の医療
用切除装置12と、その切除装置12の電極アレーにRF切除エネルギーを供給
するために用いられる種類のRF発生装置14とを備える。そのRF発生装置ユ
ニットは、しかし、本願発明の体腔評価機能のために用いられる追加の構成を備
える。特に、RF発生装置ユニットは、流体/ガス源16及び体腔評価インター
ロック20を備える。流体/ガス源16はソースライン22を経由して切除器具
12に流体的に結合されている。その切除器具は、体腔BC内に配置することが
でき、それにより、源16からソースライン22及び切除器具を経由して流体/
ガスを体腔に供給する。
【0007】 体腔評価インターロック20は、圧力検出装置24を備えており、それは圧力
検出/信号ライン26を経由して医療器具に流体的に結合されている。圧力検出
装置24は、流体/ガスが体腔に供給されている間(又は供給された後)その体
腔BC内の圧力を監視し、既定の時間帯の中で既定の時間にわたって上昇した圧
力が維持できているか否かを検出する。それができない場合には、使用者は、器
官に穿孔が存在する可能性があることの警告を受ける。
【0008】 体腔評価インターロック20は、さらに、体腔の評価が完了していない場合に
切除器具12を用いる処置を阻止するインターロック装置28を備える。RF発
生装置14は、さらに、圧力検出/信号ライン26に結合された真空装置30と
、RF回路網27と、切除機能を実行するために必要な他の構成とを備える。フ
ットスイッチ32又は他の入力装置は、RF発生装置14の作動を制御する。そ
のRF発生装置14内のマイクロプロセッサつまりプログラム可能な論理装置3
4は、体腔評価、インターロック及びRF切除処置を含むさまざまな機能を制御
する。
【0009】 切除装置 装置10とともに用いることのできるRF切除装置12の例を図2A及び図2
Bに示す。その種の切除装置は、米国特許第5,769,880号及び米国特許
出願第09/103,072号に示されて説明されており、各々を参考としてこ
こに組み入れる。同様な装置として、Novacept社、パロアルト、カリフ
ォルニア州から入手できるNovaSure切除装置がある。当然であるが、そ
の穿孔装置は、他の医療用装置と組み合わせて用いることができ、また、そのよ
うな代替装置は、加熱された流体が、対象となる体腔内に置かれたバルーンを通
って循環されるような熱的切除装置、または切除以外の処置のために用いられる
他の装置を備える。別の例としては、その装置は、2つの医療用装置、つまり、
膨張媒体を供給する際の用いられる装置と、体の組織を処置する際に用いられる
装置とを備える。さらに別の例では、処置装置を装置10とは別に設けることが
できる。
【0010】 切除装置12は、RF切除エネルギーを体腔の内壁に供給とともに、切除の間
に生じた水分(例えば蒸気)を、望ましくは吸引を用いて、体の組織から外部に
抜き取るようにするように構成されている。その装置12のその水分移送の特徴
は、切除位置から蒸気を除去することで、そうでなければその蒸気が原因となっ
たであろう熱的切除の量を減少させるという点で有利である。切除の深さにわた
るより優れた制御が、熱的条件によるのではなく、RFエネルギーのみ(又は主
に)によって切除を行うようにすることによって達成される。
【0011】 装置12はRFアプリケーターヘッド36、シース38及びハンドル40を備
える。アプリケーターヘッド36は、そのアプリケーターヘッド36に流線型の
外形(図2A)が与えられるようにシース38内に滑るようにして配置され、そ
れにより、その装置は容易に体腔(例えば、子宮腔)に挿入することができる。
一旦アプリケーター36が体腔内に挿入されると、ハンドル40は、アプリケー
ターヘッド36が、シース38の末端から延出し、さらに、体の組織と接触する
ために図2Aに示す位置まで拡張するように操作される。
【0012】 図2Bを参照すると、そこには明りょう化のためにシース38は示してなく、
アプリケーターヘッド36が、シース38内に滑るようにして配置されたチュー
ブ42の長さの末端から延出されている。アプリケーターヘッド36は、外側電
極アレー44と、組織と接触する位置に置くようにそのアレーを拡張及び伸張す
るように用いる内側偏向機構46とを含む。
【0013】 アレー44は望ましくは伸縮自在な金属被覆された織地メッシュから形成され
ており、それは望ましくは金又は他の導電性材料によってメッキされたナイロン
及びスパンデックスニットから編まれる。1つのアレー構造では、そのニットは
、スパンデックスの単糸とともに編まれたナイロンの3つの単繊維から形成され
る。スパンデックスの各単糸はそれの周りに巻かれた5つのナイロン単繊維の二
重のらせんを持つ。
【0014】 その拡張した状態では、アレー44は、互いに離隔された一対の幅広面48(
その1つを図2Bに示す)を含み、狭い側面(図示せず)が、側面に沿った幅広
面48とアプリケーターヘッド36の末端との間に存在し、端面52がアプリケ
ーターヘッド36の末端にある幅広面48の間に延在する。
【0015】 アプリケーターヘッドに他の技術のエッチングを行うことによって絶縁領域(
図示せず)を形成してメッシュを電極領域に分割している。
【0016】 アレーは絶縁された領域によって別々の電極構造に分割することができる。望
ましい構造では、幅広面の各々に2つの電極を形成することによって絶縁領域が
アプリケーターを4つの電極に分割する。
【0017】 偏向機構46及びその展開構造は電極アレー44内に囲まれている。外側の下
位チューブ58がチューブ42から延出し、内側の下位チューブ60が下位チュ
ーブ58内に滑動自在で同軸的に配置されている。下位チューブ60は二重の管
腔チューブで、それは以下に説明するように空気式のサブシステムに結合されて
いる。
【0018】 複数の長手方向に間隔を置く孔(図示せず)が各湾曲部62に形成されている
。使用中に、RF発生装置14に配置されていて下位チューブ58に流体的に結
合された真空源を用いて、それらの孔を経由して水分をその湾曲部を通過させ、
さらに下位チューブ58の露出した末端部から抜き取ることができる。
【0019】 各湾曲部62は望ましくはRFエネルギーを体の組織に供給するためにアレー
44に結合された導電性領域を備える。例えば、銅製テープの細片(図示せず)
又は他の導電性部材が各湾曲部の対向面に沿って延在することができる。導体の
リード(図示せず)が、電気的に細片に接続され、チューブ42を通過してRF
発生装置に取り付け可能な電気的ケーブルまで延出する。
【0020】 使用の間、各導体上の1つの導電性細片が導体のリードを経由してRF発生装
置上の1つの端子に電気的に結合され、他の細片が反対の端子に電気的に接続さ
れ、それにより、アプリケーターのヘッド上のアレーが交互の正及び負の極性の
領域を持つことができるようになる。
【0021】 湾曲部の導電性領域(例えば、銅製細片)と電極との間で適切な整列を保証し
てそれら2つの間に電気的接触を維持することは重要である。より糸(ナイロン
でよい)のストランドは、望ましくは、アレーを経由して湾曲部の周囲に縫われ
て導電性領域が電極との整列から外れることを防止する。
【0022】 切除装置を用いている間、アプリケーターヘッド36は子宮に挿入され、その
とき、シース38はアレー44を覆ってアプリケーターヘッド36を線形状態に
押し付ける。一旦アプリケーターヘッドが子宮内に置かれると、ハンドルを用い
てシースを引っ込めてアレーをその展開した状態まで開く。真空源30(図1)
が起動されると、下位チューブ60の吸引が行われる。吸引によって子宮の組織
を引っ張ってアレー44と接触させるようにする。
【0023】 RF発生装置14によって電極アレー44に切除エネルギーが供給される。組
織は、RFエネルギーが電極56a−dから組織に送られると加熱され、それに
より水分が組織から放出される。真空源によって、子宮腔から下位チューブ60
に水分が抜き取られる。水分の抜き取りは、水分が湾曲部と子宮の側壁との間に
捕捉されないようにすることによって、湾曲部に形成された孔によって容易に行
うことができる。
【0024】 空気式サブシステム 流体/ガス源16、圧力検知装置24及び関連する構成要素を図3に示す。圧
力検知装置24の構成要素の各々が、望ましくは、RF発生装置14のマイクロ
プロセッサ34に接続されているが、明りょう化のために、マイクロプロセッサ
は図3には示さない。圧力変換器、ソレノイドバルブ及び真空ポンプのすべてが
マイクロプロセッサによって接続されている。
【0025】 以下に説明する実施例においては、2つのライン(ソースライン22及び圧力
検知/信号ライン26)の役割は、穿孔検出のため以外はRF切除の間は別の役
割を発揮するということも重要である。特に、穿孔検出のための信号ライン26
は切除のための吸引ラインとして機能する。穿孔のためのソースライン22は切
除のための真空信号ラインとして機能する。
【0026】 ソースライン22に沿った構成を最初に説明する。流体/ガス源16は望まし
くは使い捨て可能なCOシリンダーで、25℃で約850psiを提供する1
6gmシリンダーとすることができる。そのような例の1つとして、リンデメデ
ィカルグレード16gmのシリンダーがある。そのシリンダーはLeland
Model50033等の圧力レギュレータ68に取り外し自在に取り付けられ
ている。レギュレータ68は主遮断バルブ70と約60psiの制御圧力を持つ
圧力調整部72とを備える。SenSym モデルASCX100DN等のよう
な圧力ゲージ74がソースライン22に流体的に接続されている。圧力ゲージ7
4は、流体/ガスの残りの量が少ないとき、又は使用者がバルブ68を開けなか
ったときを検知するために、流体/ガス源16内に残っている圧力を監視する。
【0027】 ソレノイドバルブ76は圧力レギュレータ68の下流のソースライン22に沿
って配置されている。バルブ76は、腔評価手続が実行されているときを除いて
、閉じた状態に置かれていてライン22を通過してガスが流れることを阻止する
。Airtrol R−920シリーズのレギュレータのような第2の圧力レギ
ュレータ78が、バルブ76の下流に置かれていて、腔評価手続の間、ライン2
2内の圧力を約90+/−10mmHgまで減少させる。レギュレータ78の下流に
配置されている流れ制御オリフィス80は、ライン14内の流れを100+/−
10scc/min(基本単位cc/min)まで制限する。オリフィス80の上流の圧力セ
ンサーは、圧力の制限(例えば、約100mmHg)を超えたか否かを監視する。そ
の制限を超えた場合には、そのセンサーからの出力信号によって可聴警報が出さ
れて、ソレノイドバルブ76がオフに切り換えられる。オリフィス80の下流に
は、ソースライン22が、例えば柔軟なTygonチューブを用いて、切除装置
12の導入シース38(図2B)に接続されている。その導入シースは、ガスを
処置すべき体腔BCに供給するために、体腔BCの内面(子宮腔の場合には例え
ば内部の穴)に設けられる。
【0028】 圧力検出ライン26に沿った構成に戻ると、圧力信号ライン26が、例えば、
Tygonチューブを用いて流体的に下位チューブ60の孔に接続されている。
医療用装置12の下流には例えばSenSym ACSX05DNのような圧力
センサー84がある。腔の評価手続の間、センサー84が圧力信号ライン26内
の圧力を監視して信号をマイクロプロセッサ34に供給する。マイクロプロセッ
サ34は、次に、体腔BC内の圧力が所定のしきい値に達することができなかっ
た(体腔内に穿孔があることを表す)か否か、又は、所定の時間にわたってその
しきい値を保持できたか(体腔が穿孔を持たないことを表す)否かを決定する。
【0029】 圧力センサー84のさらに下流には真空ポンプ86がある。穿孔の検出が不要
な間、真空ポンプ86は、前の切除装置と題する段落で説明したように医療用装
置21の水分移送機能を実行するように用いられる。
【0030】 第2のソレノイドバルブ88が真空ポンプ86の上流に設けられている。その
バルブ88は、腔の評価の間を除いて通常開かれている。真空ポンプの排気ライ
ンは、作動していないとき(腔の評価手続の間を含めて)には気密にされていな
いので、そのバルブ88は真空ポンプを通ってのリークを防ぐために圧力信号ラ
インを閉じるために用いられている。
【0031】 この装置の動作を説明する簡略化した状態図を図4に示す。動作はバルブ76
が閉じた状態かつバルブ88が開かれた状態から開始される。装置の使用の準備
状態では、CO2シリンダー16がRF発生装置の空気式サブシステム(図3)
上の適当な受取り装置に接続されている。発生装置へのパワーがオン状態に切り
換えられる。圧力ゲージ74が、COシリンダー16とバルブ76との間をつ
なぐ圧力/監視ライン22の部分内の圧力を検出する。利用者が主CO遮断バ
ルブ70を開かなかった場合、又は、ゲージ74によって検出された圧力が特定
の圧力よりも小さかった場合には、可聴警報が鳴って、低圧ガス状態であること
を示す。低圧ガス状態が検出されない場合には、利用者は切除装置12をRF発
生装置14に接続する。
【0032】 装置は、利用者が切除装置12をRF発生装置に接続するまで、「接続待ち」
状態に保持される(ステップ102)。切除装置が電源に接続されると、それは
マイクロスイッチ又は同様なものを作動し、それはマイクロプロセッサに切除装
置が接続されていることを警告する。装置を接続すると自動的に「CO2放出」
サイクルが開始される(ステップ104)。その放出サイクルの間、バルブ76
が開かれてCOを装置に流してその装置から空気を排除する。その放出サイク
ルは装置から空気を放出するのに十分な時間、約10秒程度継続する。その放出
サイクルの間、空気が腔内に供給されることを防ぐために、利用者は、可聴及び
可視の指示装置から、体腔に装置を挿入しないように警告を受ける。事前の安全
策として、RFコントローラの一部である真空ポンプが、放出の間、数秒ごとに
間欠駆動される。利用者が切除装置を体腔内に挿入すると、真空ポンプは放出の
間体内に供給された空気を排出する。
【0033】 放出サイクルの間及び装置が体腔内に挿入されている間、切除装置は閉じられ
、電極アレーの極が互いに接触する状態になる。低電圧信号が切除装置に印加さ
れ、それは、DC短絡を検知することによって極が接触していることを検出する
。放出サイクルが完了した後、システムは、DC短絡の状態の終わりを監視する
ことによって、装置が患者内に展開されることを待つ(ステップ106)。一度
利用者が装置を子宮腔似挿入し、アレーを開くと、システムはDC短絡状態がも
はや存在しないことを検出する。事前の安全策として、穿孔検出サイクルは、D
C短絡状態が終了するまで開始することはできない。この点で、RFエネルギー
の印加の前に完了すべき最後の操作は穿孔検出サイクルである。
【0034】 放出サイクルの完了から穿孔検出テストの開始までは、連続する低レベルのC
の流れを切除装置内に循環させて源及び圧力信号ラインを開いて遮断から開
放させる。
【0035】 次に、システムが、ユーザーがフットスイッチ32を押すのを待つ(「フット
スイッチ待ち」ステップ108)。フットスイッチが押されると、30秒タイマ
ーが起動し(「タイマーのリセット」)、穿孔検出テスト110が開始される(
「圧力テストの実行」)。バルブ88が真空ポンプ86を閉じるように動かされ
てそれを通り抜けることによる圧力の低下が阻止される。それが既に開かれてい
る場合には、バルブ76が開かれて、COが医療装置12を通り抜けて体腔内
に流れ込むことができるようになる。ゲージ84でのある力が上昇して4秒間に
わたって50mmHgを超えるように維持されるときには、テストは合格し、システ
ムは「パススルー」状態に移動する。(システムは選択的に腔に圧力を加え、次
に、所定の時間内に監視している圧力が既定のレベルより低くなって穿孔が存在
する可能性を示すか否かを検出するという点に注目すべきである。) 「パススルー」では、COが遮断されて、真空ポンプがバルブ88を再開す
ることによって再駆動される。イネーブルボタン33が押されると(自動モード
)、腔評価サイクルが完了して合格しているときにはRFパワー114(「パワ
ーの印加」)が自動的にアレー44に供給される。イネーブルボタンが押されな
い場合(半自動モード)には、システムは「パススルー」状態を通過して移動し
てフットスイッチ112の操作を待つ(「フットスイッチ待ち」)。ユーザーが
ボタンを押すと、RF発生装置が作動可能になり、次にフットスイッチ32を押
すとRFパワー114が供給できるようになる。
【0036】 30秒タイマーが終了した後に腔評価テストが合格していない場合には、可聴
音声及び可視指示装置が即座に作動する。システムはテスト失敗状態に維持され
(ステップ116)、利用者の別の行動を待つ。利用者がフットスイッチを押す
と、システムは初期の待機状態にリセットされ(ステップ108)、COガス
の流れが遮断される。利用者は所望に応じて何度も腔評価シーケンスを試みるこ
とができる。
【0037】 別の例では、1又は2以上の腔評価手続が実行されて失敗すると、利用者はシ
ステムを解除することを選択して、そのシステムが、失敗した腔評価テストに関
わらずRFエネルギーを供給することができるようにする。そうするために、利
用者はイネーブルボタン33を押して6秒間保持する。圧力チェックは、その特
徴を利用する前に、少なくとも1回は試してみなければならないということには
注意すべきである。利用者が腔評価を無効にすると、システムは「パススルー」
状態に移動してフットスイッチをステップ112で待つ。
【0038】 上記のシーケンスの間のどの時間にでも、利用者が切除装置を選択しなければ
ならない場合には、DC短絡はRF発生装置のDC短絡検知回路によって電極ア
レー内で検出される。装置を閉じることによって、穿孔テストの状態が失敗に変
わり、システムが「展開待ち」の状態(ステップ106)にリセットされる。そ
の後、システムは、アレーがサイド開かれると、腔評価の実行を要求する。これ
により、RFエネルギーの印加の前に実行される最後のステップは穿孔検知テス
トであることが保証される。つまり、利用者が、テストを成功させることができ
た後にさまざまな理由によって装置を閉じて取り除くことを決定したときには、
穿孔検知テストは、装置が体腔内で展開されると再度実行されなければならない
。この要求によって、利用者が、装置が体の外にある状態で腔評価を行い、その
後装置を挿入し、テストを解除し、さらに、体腔内で腔評価を十分に実行するこ
となく切除を行うことも防止することができる。
【0039】 さらなる安全のために、穿孔検出システムは、ガス又は一般的な塩水のような
液体の中からCOを優先的に用いる。圧力及び流れの範囲は、公知の注入器用
のガイダンスの書面に従う。子宮穿孔検出の場合には、それらの範囲は子宮フレ
ーター(hysteroflator)のガイダンスの書面に従う。他の構成も
可能であるが、評価すべき腔は源と圧力信号ラインとの間に直列に置かなければ
ならない。このようにすると、チューブのよじれや他の問題はテストの失敗の結
果にはつながらない。さらに、システムは、体腔内に正常に挿入される装置の寸
法の範囲を超える穿孔を検出することができる(例えば、直径15mmから1mm未
満程度まで)。
【0040】 子宮腔ないの穿孔を確実に検知するために、その場合の圧力のしきい値は望ま
しくはファローピウス管の平均損傷圧力以下に保持される。
【0041】 システムの利用の容易さを改善するいくつかの特徴がある。第1には、医師は
シーケンス内のどの時間にでも穿孔テストを開始又は停止することができる。第
2に、マイクロプロセッサ34は、閉じられた装置と体腔内でかすかな動きを受
ける装置の間の差を識別して、完了したテスト状況が覆される可能性を減少させ
ることができる。最後に、システムは図2aに示すカラー組立体63を備えてお
り、それは、漏れの存在が確認されたときに、体腔BCへの浸入を封じて正確で
ないテストの失敗の可能性を減少させることができる。
【0042】 これまでの説明は、子宮内の組織の切除に用いることのできる装置を持つ穿孔
検出システムに関するが、本願発明は他の体腔内の穿孔の穿孔検出に応用でき、
さらに、切除以外の処置に有用な医療装置を持つ穿孔検出システムに応用するこ
とができる。さらに、そのシステムは特定の実施例を参照しながら説明したが、
本願発明を実行するために多くの他の構成を用いることができる。当業者は、こ
こで説明した実施例からこの技術を逸脱することなく多くの変形が可能であるこ
とを確実に理解するであろう。すべてのそのような変形例は特許請求の範囲に包
含される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本願発明の原理を用いる穿孔検出装置の概略を示す図である。
【図2】 図2Aは、図1の装置とともに用いることのできる切除機器の側面図である。 図2Bは、図2Aの切除装置のRFアプリケーターのヘッドの平面図である。
【図3】 図3は図1の装置の空気式のサブシステムの概略図である。
【図4】 図4は本願発明の穿孔検出及びインターロックの特徴を用いるモードを示す簡
略化された状態図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年12月4日(2001.12.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW

Claims (49)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)医療用器具を体腔に挿入する工程と、 (b)膨張媒体を前記医療用器具を通過させて、前記体腔内に挿入する工程と
    、 (c)既定の時間の長さにわたって前記体腔内の圧力を監視する工程と、 (d)前記工程(c)で監視された圧力が上昇し、前記既定の時間の長さの間
    既定のしきい値レベルを超える値を維持する場合に、前記体腔は健全であるとの
    フィードバックを利用者に提供する工程とを含む体腔内の穿孔を検知する方法。
  2. 【請求項2】請求項1の方法において、さらに、前記工程(c)で監視され
    た圧力が上昇せず、既定の時間の長さの間既定のしきい値レベルを超えて維持さ
    れない場合に、利用者に前記体腔内に穿孔が存在することを警告することをフィ
    ードバックする工程を含む方法。
  3. 【請求項3】請求項1の方法において、さらに、前記医療用器具を用いて前
    記体腔を処置する工程を含む方法。
  4. 【請求項4】請求項3の方法において、前記処置工程は前記体腔に切除エネ
    ルギーを供給する工程を含む方法。
  5. 【請求項5】請求項4の方法において、前記切除エネルギーはRFエネルギ
    ーである方法。
  6. 【請求項6】請求項4の方法において、前記切除エネルギーは熱エネルギー
    である方法。
  7. 【請求項7】請求項3の方法において、該方法は前記工程(b)及び(c)
    が実行されてしまうまで前記体腔を処置するように前記医療用器具を用いること
    を阻止する工程を含む方法。
  8. 【請求項8】請求項7の方法において、該方法は、前記工程(c)において
    監視が実行されてしまうまで前記体腔を処置するように前記医療用器具を用いる
    ことを阻止する工程を含む方法。
  9. 【請求項9】請求項7の方法において、前記処置工程は前記体腔内の組織を
    切除する工程を含む方法。
  10. 【請求項10】請求項9の方法において、前記切除工程はRFエネルギーを
    前記体腔に供給する工程を含む方法。
  11. 【請求項11】請求項9の方法において、前記切除工程は熱エネルギーを前
    記体腔に供給する工程を含む方法。
  12. 【請求項12】請求項8の方法において、該方法はさらに利用者の装置から
    の解除信号を検出し、該解除信号の検出に続いて前記医療用器具を用いて前記体
    腔の処置を可能にする工程を含む方法。
  13. 【請求項13】請求項1の方法において、さらに、第2の医療用器具を前記
    体腔に挿入する工程と、該第2の医療用器具を用いて前記体腔を処置する工程と
    を含む方法。
  14. 【請求項14】請求項13の方法において、該方法は、前記工程(b)及び
    (c)が実行されてしまうまで前記体腔を処置するように前記第2の医療用器具
    を使用することを阻止する工程を含む方法。
  15. 【請求項15】請求項14の方法において、該方法は、前記工程(c)で監
    視された圧力が上昇せず、既定の時間の長さの間既定のしきい値レベルを超えて
    維持されない場合に、前記体腔を処置するように前記第2の医療用器具を利用す
    ることを阻止する工程を含む方法。
  16. 【請求項16】請求項15の方法において、該方法はさらに利用者の装置か
    らの解除信号を検出し、該解除信号の検出に続いて前記第2の医療用器具を用い
    て前記体腔の処置を可能にする工程を含む方法。
  17. 【請求項17】請求項1の方法において、前記膨張媒体はガスである方法。
  18. 【請求項18】請求項1の方法において、前記膨張媒体は液体である方法。
  19. 【請求項19】請求項1の方法において、前記体腔は子宮である方法。
  20. 【請求項20】請求項19の方法において、前記既定のしきい値レベルはフ
    ァローピウス管の破損圧力より小さくなるように選択される方法。
  21. 【請求項21】請求項1の方法において、 膨張媒体の源を提供し、さらに圧力検出器を提供する工程と、 前記工程(a)において、前記体腔内に前記源及び前記圧力検出器を直列に配
    置する工程と、 前記源を用いて前記工程(b)を実行する工程と、 前記圧力検出器を用いて前記(c)を実行する工程とを含む方法。
  22. 【請求項22】請求項1の方法において、前記既定のしきい値レベル及び前
    記既定の時間の長さは0.5mm又はそれ以上の直径を持つ穿孔を検出するように
    選択される方法。
  23. 【請求項23】請求項1の方法において、さらに、血液及び他の体の組織又
    はそれらの一方が前記医療用器具を閉塞することを防ぐために、前記工程(a)
    の間に膨張媒体を前記医療用器具の中を貫通させる工程を含む方法。
  24. 【請求項24】請求項1の方法において、 前記工程(a)で挿入された前記医療用器具は、開状態及び閉状態を含み、 前記工程(a)は閉状態のときに前記医療用器具を前記体腔内に挿入し、次に
    、前記体腔内で前記医療用器具を開く工程を含み、さらに、該方法は、 前記医療用器具が前記開かれた状態又は閉じられた状態にあるか否かを検知す
    る工程と、 前記工程(c)で監視された圧力が上昇して前記既定の時間の長さの間前記既
    定のしきい値レベルに維持された後に、前記医療用器具が前記閉状態に移動した
    ことを検知すると、前記医療用器具を用いて前記体腔を処置することを阻止する
    工程とを含む方法。
  25. 【請求項25】請求項1の方法において、前記工程(b)は膨張媒体の源か
    ら膨張媒体を前記医療用器具を通過させる工程を含み、該方法はさらに、 前記源内の膨張媒体の量を監視する工程と、 前記量が既定のレベルより低くなったときに利用者にフィードバックの警告を
    提供する工程とを含む方法。
  26. 【請求項26】請求項1の方法において、前記工程(a)は、シールを持つ
    医療用器具を提供する工程と、前記医療用器具を入口から前記体腔に挿入する工
    程と、前記シールによって前記体腔への入口を密閉する工程とを含む方法。
  27. 【請求項27】(a)医療用器具を体腔に挿入する工程と、 (b)前期医療器具と流体的に接続された圧力センサーを用いて前記体腔内の
    穿孔の存在を監視する工程と、 (c)前記医療用器具を用いて前記体腔なの内部を処置する工程とを含む方法
  28. 【請求項28】請求項27の方法において、前記工程(c)は前記体腔内の
    組織を切除する工程を含む方法。
  29. 【請求項29】請求項28の方法において、前記工程(c)はRFエネルギ
    ーを前記組織に供給する工程を含む方法。
  30. 【請求項30】請求項28の方法において、前記工程(c)は熱エネルギー
    を前記組織に供給する工程を含む方法。
  31. 【請求項31】請求項27の方法において、前記工程(b)は、 膨張媒体を前記医療用器具を通過させ、前記体腔内に挿入する工程を含む方法
  32. 【請求項32】請求項31の方法において、さらに、 前記監視工程で監視された圧力が上昇せず、既定の時間の長さの間既定のしき
    い値レベルを超えて維持されない場合に、前記体腔に穿孔が存在することの警告
    のフィードバックを利用者に提供する工程を含む方法。
  33. 【請求項33】請求項27の方法において、さらに、前記工程(b)が実行
    されてしまうまで前記工程(c)の実行を阻止する工程を含む方法。
  34. 【請求項34】請求項32の方法において、さらに、前記監視工程で監視さ
    れた圧力が上昇せず、既定の時間の長さの間既定のしきい値レベルを超えて維持
    されない場合に、前記前記工程(c)の実行を阻止する工程と、 利用者の入力装置からの解除信号を検出する工程と、 前記解除信号の検出に続いて前記医療用器具を用いて前記体腔の処置を可能に
    する工程とを含む方法。
  35. 【請求項35】体腔内の穿孔の存在を検出する装置であって、 膨張媒体源と、 体腔に挿入可能な医療用器具であって、前記膨張媒体源に流体的に接続されて
    いて膨張媒体を前記体腔に供給する医療用器具と、 前記体腔の圧力を検出するように配置された圧力センサーと、 該圧力センサーに接続されていて、前記圧力センサーによって監視された圧力
    が上昇せず、既定の時間の長さの間既定のしきい値レベルを超えて維持されない
    場合に利用者にフィードバックを提供するフィードバック手段とを備える装置。
  36. 【請求項36】請求項35の装置であって、前記フィードバック手段は利用
    者に可聴のフィードバックを提供する装置。
  37. 【請求項37】請求項35の装置において、前記フィードバック手段は利用
    者に可視のフィードバックを提供する装置。
  38. 【請求項38】請求項35の装置において、前記フィードバック手段は、前
    記圧力センサーに電気的に接続されたプロセッサーであって、監視された圧力が
    上昇せず、既定の時間の長さの間既定のしきい値レベルを超えて維持されない場
    合にフィードバック信号を発生するプロセッサーと、 該プロセッサーに接続されていて、前記フィードバック信号に応答して前記体
    腔内の穿孔の存在を利用者に警告するフィードバック装置とを備える装置。
  39. 【請求項39】請求項35の装置において、前記医療用器具は処置要素を備
    える装置。
  40. 【請求項40】請求項39の装置において、前記処置要素は切除ヘッドであ
    る装置。
  41. 【請求項41】請求項40の装置において、前記切除ヘッドは切除電極を備
    える装置。
  42. 【請求項42】請求項31の装置において、前記切除ヘッドは熱エネルギー
    を前記組織に伝達する手段を含む装置。
  43. 【請求項43】請求項39の装置において、さらに、 前記医療用器具が体腔内の穿孔の存在を監視するために用いられた後まで前記
    処置要素を用いて体腔の処置を阻止するインターロック手段を備える装置。
  44. 【請求項44】体腔内の穿孔の存在を検出し、該体腔の内部を処置する装置
    であって、 膨張媒体源と、 体腔に挿入可能で、前記膨張媒体源に流体的に接続されていて膨張媒体を前記
    体腔に供給する医療用器具であって、体の器官の内部を処置するための処置要素
    を含む医療器具と、 前記体腔の圧力を検出するように配置された圧力センサーと、 該圧力センサーに接続されていて、前記圧力センサーによって監視された圧力
    が上昇せず、既定の時間の長さの間既定のしきい値レベルを超えて維持されない
    か否かを決定する決定手段とを備える装置。
  45. 【請求項45】請求項44の装置において、前記処置要素は切除ヘッドであ
    る装置。
  46. 【請求項46】請求項45の装置において、前記切除ヘッドは切除電極を備
    える装置。
  47. 【請求項47】請求項46の装置において、前記切除ヘッドは熱エネルギー
    を組織に伝達する手段を含む装置。
  48. 【請求項48】請求項45の装置において、さらに、 前記医療用器具が体腔内の穿孔の存在を監視するために用いられた後まで前記
    処置要素を用いて体腔の処置を阻止するインターロック手段を備える装置。
  49. 【請求項49】請求項48の装置において、さらに、前記決定手段が、前記
    圧力センサーによって監視された圧力が上昇せず、既定の時間の長さの間既定の
    しきい値レベルを超えて維持されないことを決定した場合であっても、前記医療
    用器具が前記体腔内の穿孔の存在を監視するために用いられた後に、前記処置要
    素を用いて体腔の処置を可能にする解除手段を備える装置。
JP2001537641A 1999-11-10 2000-11-10 体腔内の穿孔を検出するための装置 Expired - Fee Related JP4216501B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16448299P 1999-11-10 1999-11-10
US60/164,482 1999-11-10
PCT/US2000/042052 WO2001035844A2 (en) 1999-11-10 2000-11-10 System and method for detecting perforations in a body cavity

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003513742A true JP2003513742A (ja) 2003-04-15
JP2003513742A5 JP2003513742A5 (ja) 2007-12-06
JP4216501B2 JP4216501B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=22594694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001537641A Expired - Fee Related JP4216501B2 (ja) 1999-11-10 2000-11-10 体腔内の穿孔を検出するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (4) US6554780B1 (ja)
EP (1) EP1229829B1 (ja)
JP (1) JP4216501B2 (ja)
AT (1) ATE383104T1 (ja)
AU (1) AU2924101A (ja)
DE (1) DE60037747T2 (ja)
ES (1) ES2299447T3 (ja)
WO (1) WO2001035844A2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531667A (ja) * 2000-05-03 2003-10-28 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 電気生理学的処置でマッピング及び焼灼を行うための装置及び方法
JP2015502184A (ja) * 2011-10-07 2015-01-22 イージー メディカル, インコーポレーテッド 子宮に蒸気を送達する完全性試験方法及び装置
US9743974B2 (en) 2010-11-09 2017-08-29 Aegea Medical Inc. Positioning method and apparatus for delivering vapor to the uterus
JP2018140206A (ja) * 2013-04-08 2018-09-13 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 流体管理及び切除システム
US10154871B2 (en) 2007-08-23 2018-12-18 Aegea Medical Inc. Uterine therapy device and method
US10179019B2 (en) 2014-05-22 2019-01-15 Aegea Medical Inc. Integrity testing method and apparatus for delivering vapor to the uterus
US10299856B2 (en) 2014-05-22 2019-05-28 Aegea Medical Inc. Systems and methods for performing endometrial ablation
WO2021161706A1 (ja) * 2020-02-12 2021-08-19 リバーフィールド株式会社 手術用ロボット
US11207118B2 (en) 2007-07-06 2021-12-28 Tsunami Medtech, Llc Medical system and method of use
US11331037B2 (en) 2016-02-19 2022-05-17 Aegea Medical Inc. Methods and apparatus for determining the integrity of a bodily cavity
US11413086B2 (en) 2013-03-15 2022-08-16 Tsunami Medtech, Llc Medical system and method of use

Families Citing this family (213)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7604633B2 (en) 1996-04-12 2009-10-20 Cytyc Corporation Moisture transport system for contact electrocoagulation
US8551082B2 (en) 1998-05-08 2013-10-08 Cytyc Surgical Products Radio-frequency generator for powering an ablation device
WO2003024305A2 (en) * 2001-09-14 2003-03-27 Arthrocare Corporation Electrosurgical apparatus and methods for tissue treatment & removal
US20040073155A1 (en) * 2000-01-14 2004-04-15 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
US7462162B2 (en) 2001-09-04 2008-12-09 Broncus Technologies, Inc. Antiproliferative devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ
EP1229829B1 (en) * 1999-11-10 2008-01-09 Cytyc Surgical Products System for detecting perforations in a body cavity
US6558385B1 (en) 2000-09-22 2003-05-06 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical device
US6953461B2 (en) 2002-05-16 2005-10-11 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
US8048070B2 (en) 2000-03-06 2011-11-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
US6689131B2 (en) 2001-03-08 2004-02-10 Tissuelink Medical, Inc. Electrosurgical device having a tissue reduction sensor
WO2001066026A2 (en) 2000-03-06 2001-09-13 Tissuelink Medical, Inc. Fluid delivery system and controller for electrosurgical devices
US7811282B2 (en) 2000-03-06 2010-10-12 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted electrosurgical devices, electrosurgical unit with pump and methods of use thereof
US20050060042A1 (en) * 2001-09-04 2005-03-17 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining surgically created channels in a body organ
US7708712B2 (en) 2001-09-04 2010-05-04 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ
CA2642135C (en) 2001-11-21 2013-04-09 E-Z-Em, Inc. Device, system, kit or method for collecting effluent from an individual
WO2003049631A1 (en) 2001-12-12 2003-06-19 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
US20110306997A9 (en) * 2002-02-21 2011-12-15 Roschak Edmund J Devices for creating passages and sensing for blood vessels
US8475455B2 (en) 2002-10-29 2013-07-02 Medtronic Advanced Energy Llc Fluid-assisted electrosurgical scissors and methods
US8308682B2 (en) 2003-07-18 2012-11-13 Broncus Medical Inc. Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
DE202004021953U1 (de) 2003-09-12 2013-06-19 Vessix Vascular, Inc. Auswählbare exzentrische Remodellierung und/oder Ablation von atherosklerotischem Material
US20050059992A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Leiboff Arnold R. Air introduction device for anastomotic leak testing
EP1713401A2 (en) 2004-01-30 2006-10-25 NMT Medical, Inc. Devices, systems, and methods for closure of cardiac openings
US7727232B1 (en) 2004-02-04 2010-06-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted medical devices and methods
US7918869B2 (en) 2004-05-07 2011-04-05 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for performing endoluminal gastroplasty
US8409167B2 (en) 2004-07-19 2013-04-02 Broncus Medical Inc Devices for delivering substances through an extra-anatomic opening created in an airway
CA2591543A1 (en) * 2004-07-19 2006-02-09 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ
US20060100579A1 (en) * 2004-07-23 2006-05-11 Usgi Medical Inc. Apparatus and methods for controlling pressurization of a body cavity
US9713730B2 (en) 2004-09-10 2017-07-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus and method for treatment of in-stent restenosis
US8396548B2 (en) 2008-11-14 2013-03-12 Vessix Vascular, Inc. Selective drug delivery in a lumen
US7731712B2 (en) * 2004-12-20 2010-06-08 Cytyc Corporation Method and system for transcervical tubal occlusion
US20060189893A1 (en) * 2005-01-06 2006-08-24 Diamics, Inc. Systems and methods for detecting abnormal cells
US20060161076A1 (en) * 2005-01-06 2006-07-20 Diamics, Inc. Systems and methods for collection of cell clusters
US7918795B2 (en) 2005-02-02 2011-04-05 Gynesonics, Inc. Method and device for uterine fibroid treatment
US7674260B2 (en) 2005-04-28 2010-03-09 Cytyc Corporation Emergency hemostasis device utilizing energy
US9259267B2 (en) 2005-09-06 2016-02-16 W.L. Gore & Associates, Inc. Devices and methods for treating cardiac tissue
US7797056B2 (en) 2005-09-06 2010-09-14 Nmt Medical, Inc. Removable intracardiac RF device
US20070088388A1 (en) * 2005-09-19 2007-04-19 Opolski Steven W Delivery device for implant with dual attachment sites
US7806850B2 (en) 2005-10-24 2010-10-05 Bracco Diagnostics Inc. Insufflating system, method, and computer program product for controlling the supply of a distending media to an endoscopic device
US20070270627A1 (en) 2005-12-16 2007-11-22 North American Scientific Brachytherapy apparatus for asymmetrical body cavities
US8137256B2 (en) * 2005-12-16 2012-03-20 Portola Medical, Inc. Brachytherapy apparatus
US8876746B2 (en) 2006-01-06 2014-11-04 Arthrocare Corporation Electrosurgical system and method for treating chronic wound tissue
US20070161905A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-12 Gynesonics, Inc. Intrauterine ultrasound and method for use
US7815571B2 (en) * 2006-04-20 2010-10-19 Gynesonics, Inc. Rigid delivery systems having inclined ultrasound and needle
US9357977B2 (en) 2006-01-12 2016-06-07 Gynesonics, Inc. Interventional deployment and imaging system
US10058342B2 (en) 2006-01-12 2018-08-28 Gynesonics, Inc. Devices and methods for treatment of tissue
US11259825B2 (en) 2006-01-12 2022-03-01 Gynesonics, Inc. Devices and methods for treatment of tissue
US7874986B2 (en) * 2006-04-20 2011-01-25 Gynesonics, Inc. Methods and devices for visualization and ablation of tissue
US7976541B2 (en) * 2006-02-15 2011-07-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Contact sensitive probes with indicators
US8206300B2 (en) 2008-08-26 2012-06-26 Gynesonics, Inc. Ablation device with articulated imaging transducer
US20100056926A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Gynesonics, Inc. Ablation device with articulated imaging transducer
US10595819B2 (en) 2006-04-20 2020-03-24 Gynesonics, Inc. Ablation device with articulated imaging transducer
US7862497B2 (en) * 2006-04-21 2011-01-04 Portola Medical, Inc. Brachytherapy device having seed tubes with individually-settable tissue spacings
US8019435B2 (en) 2006-05-02 2011-09-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Control of arterial smooth muscle tone
US8114071B2 (en) 2006-05-30 2012-02-14 Arthrocare Corporation Hard tissue ablation system
US8486060B2 (en) * 2006-09-18 2013-07-16 Cytyc Corporation Power ramping during RF ablation
US20080071269A1 (en) * 2006-09-18 2008-03-20 Cytyc Corporation Curved Endoscopic Medical Device
JP5559539B2 (ja) 2006-10-18 2014-07-23 べシックス・バスキュラー・インコーポレイテッド 身体組織に望ましい温度作用を誘発するシステム
EP2455036B1 (en) 2006-10-18 2015-07-15 Vessix Vascular, Inc. Tuned RF energy and electrical tissue characterization for selective treatment of target tissues
WO2008049082A2 (en) 2006-10-18 2008-04-24 Minnow Medical, Inc. Inducing desirable temperature effects on body tissue
US9392935B2 (en) * 2006-11-07 2016-07-19 Hologic, Inc. Methods for performing a medical procedure
US7846160B2 (en) 2006-12-21 2010-12-07 Cytyc Corporation Method and apparatus for sterilization
US8192424B2 (en) 2007-01-05 2012-06-05 Arthrocare Corporation Electrosurgical system with suction control apparatus, system and method
US8945114B2 (en) * 2007-04-26 2015-02-03 Medtronic, Inc. Fluid sensor for ablation therapy
US8088072B2 (en) 2007-10-12 2012-01-03 Gynesonics, Inc. Methods and systems for controlled deployment of needles in tissue
US20100228100A1 (en) * 2007-10-15 2010-09-09 Vining David J Apparatus and method for use in analyzing a patient's bowel
US8186877B2 (en) 2007-12-30 2012-05-29 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Method and system for using common subchannel to assess the operating characteristics of transducers
US9358063B2 (en) 2008-02-14 2016-06-07 Arthrocare Corporation Ablation performance indicator for electrosurgical devices
US20090259301A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Daniel Gelbart Detector for abnormal conditions inside body
US20090287081A1 (en) * 2008-04-29 2009-11-19 Gynesonics , Inc Submucosal fibroid ablation for the treatment of menorrhagia
KR101512775B1 (ko) * 2008-11-03 2015-04-16 지.아이. 뷰 리미티드 원격 압력 센싱 시스템 및 그 방법
US9795442B2 (en) 2008-11-11 2017-10-24 Shifamed Holdings, Llc Ablation catheters
JP5726084B2 (ja) * 2008-11-11 2015-05-27 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 薄型電極アセンブリ
CN102271603A (zh) 2008-11-17 2011-12-07 明诺医学股份有限公司 得知或未得知组织形态的选择性能量积累
EP2382000A2 (en) * 2008-12-05 2011-11-02 AMS Research Corporation Devices, systems and methods for delivering fluid to tissue
AU2010208117B2 (en) * 2009-01-30 2014-11-27 Cytyc Corporation Cervical opening sealing devices
US11284931B2 (en) 2009-02-03 2022-03-29 Tsunami Medtech, Llc Medical systems and methods for ablating and absorbing tissue
US8262574B2 (en) 2009-02-27 2012-09-11 Gynesonics, Inc. Needle and tine deployment mechanism
US8574187B2 (en) * 2009-03-09 2013-11-05 Arthrocare Corporation System and method of an electrosurgical controller with output RF energy control
WO2010141500A1 (en) 2009-06-01 2010-12-09 Theranova, Llc Methods and apparatus for treatment of a body cavity or lumen
US8257350B2 (en) 2009-06-17 2012-09-04 Arthrocare Corporation Method and system of an electrosurgical controller with wave-shaping
CN104548316B (zh) * 2009-06-24 2018-01-26 施菲姆德控股有限责任公司 可转向医疗输送装置及使用方法
US8343078B2 (en) 2009-11-11 2013-01-01 Minerva Surgical, Inc. Methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
US8715278B2 (en) 2009-11-11 2014-05-06 Minerva Surgical, Inc. System for endometrial ablation utilizing radio frequency
US9289257B2 (en) 2009-11-13 2016-03-22 Minerva Surgical, Inc. Methods and systems for endometrial ablation utilizing radio frequency
US8529562B2 (en) 2009-11-13 2013-09-10 Minerva Surgical, Inc Systems and methods for endometrial ablation
US8372067B2 (en) * 2009-12-09 2013-02-12 Arthrocare Corporation Electrosurgery irrigation primer systems and methods
US20110208178A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for cervical seal
US8926629B2 (en) 2010-02-24 2015-01-06 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for endometrial ablation
US9421059B2 (en) 2010-04-27 2016-08-23 Minerva Surgical, Inc. Device for endometrial ablation having an expandable seal for a cervical canal
CA2793737A1 (en) 2010-03-24 2011-09-29 Shifamed Holdings, Llc Intravascular tissue disruption
US8747399B2 (en) 2010-04-06 2014-06-10 Arthrocare Corporation Method and system of reduction of low frequency muscle stimulation during electrosurgical procedures
AU2011238925B2 (en) 2010-04-09 2016-06-16 Vessix Vascular, Inc. Power generating and control apparatus for the treatment of tissue
US9192790B2 (en) 2010-04-14 2015-11-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Focused ultrasonic renal denervation
US9655677B2 (en) 2010-05-12 2017-05-23 Shifamed Holdings, Llc Ablation catheters including a balloon and electrodes
WO2011143468A2 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Shifamed, Llc Low profile electrode assembly
US8473067B2 (en) 2010-06-11 2013-06-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal denervation and stimulation employing wireless vascular energy transfer arrangement
US8956348B2 (en) 2010-07-21 2015-02-17 Minerva Surgical, Inc. Methods and systems for endometrial ablation
US9084609B2 (en) 2010-07-30 2015-07-21 Boston Scientific Scime, Inc. Spiral balloon catheter for renal nerve ablation
US9463062B2 (en) 2010-07-30 2016-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Cooled conductive balloon RF catheter for renal nerve ablation
US9155589B2 (en) 2010-07-30 2015-10-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Sequential activation RF electrode set for renal nerve ablation
US9358365B2 (en) 2010-07-30 2016-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Precision electrode movement control for renal nerve ablation
US9408661B2 (en) 2010-07-30 2016-08-09 Patrick A. Haverkost RF electrodes on multiple flexible wires for renal nerve ablation
US8685018B2 (en) 2010-10-15 2014-04-01 Arthrocare Corporation Electrosurgical wand and related method and system
US9186208B2 (en) 2010-10-19 2015-11-17 Minerva Surgical, Inc. Systems for endometrial ablation
US8974451B2 (en) 2010-10-25 2015-03-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal nerve ablation using conductive fluid jet and RF energy
US9220558B2 (en) 2010-10-27 2015-12-29 Boston Scientific Scimed, Inc. RF renal denervation catheter with multiple independent electrodes
US9259262B2 (en) 2010-11-09 2016-02-16 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for endometrial ablation
US9028485B2 (en) 2010-11-15 2015-05-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expanding cooling electrode for renal nerve ablation
US9668811B2 (en) 2010-11-16 2017-06-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Minimally invasive access for renal nerve ablation
US9089350B2 (en) 2010-11-16 2015-07-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal denervation catheter with RF electrode and integral contrast dye injection arrangement
US9326751B2 (en) 2010-11-17 2016-05-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter guidance of external energy for renal denervation
US9060761B2 (en) 2010-11-18 2015-06-23 Boston Scientific Scime, Inc. Catheter-focused magnetic field induced renal nerve ablation
US9023034B2 (en) 2010-11-22 2015-05-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal ablation electrode with force-activatable conduction apparatus
US9192435B2 (en) 2010-11-22 2015-11-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal denervation catheter with cooled RF electrode
WO2012071399A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Bracco Diagnostics Inc. System, device, and method for providing and controlling the supply of a distending media for ct colonography
US20120157993A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Jenson Mark L Bipolar Off-Wall Electrode Device for Renal Nerve Ablation
WO2012092558A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Hologic, Inc. Hysteroscopic tissue removal system with improved fluid management and/or monitoring capabilities
US9220561B2 (en) 2011-01-19 2015-12-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Guide-compatible large-electrode catheter for renal nerve ablation with reduced arterial injury
EP3590453B1 (en) 2011-02-01 2024-02-28 Channel Medsystems, Inc. Apparatus for cryogenic treatment of a body cavity or lumen
US9131597B2 (en) 2011-02-02 2015-09-08 Arthrocare Corporation Electrosurgical system and method for treating hard body tissue
US9655557B2 (en) 2011-02-04 2017-05-23 Minerva Surgical, Inc. Methods and systems for evaluating the integrity of a uterine cavity
US10335230B2 (en) 2011-03-09 2019-07-02 Covidien Lp Systems for thermal-feedback-controlled rate of fluid flow to fluid-cooled antenna assembly and methods of directing energy to tissue using same
US8939971B2 (en) 2011-03-11 2015-01-27 Minerva Surgical, Inc. System and method for endometrial ablation
US9050102B2 (en) 2011-03-23 2015-06-09 Minerva Surgical Inc. System and method for endometrial ablation
US9050103B2 (en) 2011-03-25 2015-06-09 Minerva Surgical Inc. System and method for endometrial ablation
US20130116705A1 (en) 2011-05-03 2013-05-09 Amr Salahieh Steerable Delivery Sheaths
US9788890B2 (en) * 2011-05-06 2017-10-17 Minerva Surgical, Inc. Methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
US20170128127A1 (en) * 2011-05-06 2017-05-11 Minerva Surgical, Inc. Gynecological treatment methods
WO2012158553A2 (en) 2011-05-13 2012-11-22 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for excision of tissue
US8709034B2 (en) 2011-05-13 2014-04-29 Broncus Medical Inc. Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
US9579030B2 (en) 2011-07-20 2017-02-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Percutaneous devices and methods to visualize, target and ablate nerves
US9186209B2 (en) 2011-07-22 2015-11-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Nerve modulation system having helical guide
WO2013055826A1 (en) 2011-10-10 2013-04-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including ablation electrodes
US9420955B2 (en) 2011-10-11 2016-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Intravascular temperature monitoring system and method
WO2013055815A1 (en) 2011-10-11 2013-04-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Off -wall electrode device for nerve modulation
US9364284B2 (en) 2011-10-12 2016-06-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Method of making an off-wall spacer cage
WO2013058962A1 (en) 2011-10-18 2013-04-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Deflectable medical devices
EP2768568B1 (en) 2011-10-18 2020-05-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Integrated crossing balloon catheter
WO2013070724A1 (en) 2011-11-08 2013-05-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Ostial renal nerve ablation
WO2013074813A1 (en) 2011-11-15 2013-05-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Device and methods for renal nerve modulation monitoring
US9119632B2 (en) 2011-11-21 2015-09-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Deflectable renal nerve ablation catheter
WO2013078235A1 (en) 2011-11-23 2013-05-30 Broncus Medical Inc Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
CA2855744C (en) 2011-12-08 2020-06-02 Alcon Research Ltd. Selectively moveable valve elements for aspiration and irrigation circuits
US9743978B2 (en) 2011-12-13 2017-08-29 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for endometrial ablation
US9265969B2 (en) 2011-12-21 2016-02-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods for modulating cell function
AU2012358143B2 (en) 2011-12-23 2015-06-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Expandable balloon or an electrode pad with a heat sensing device
WO2013101452A1 (en) 2011-12-28 2013-07-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Device and methods for nerve modulation using a novel ablation catheter with polymeric ablative elements
US9050106B2 (en) 2011-12-29 2015-06-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Off-wall electrode device and methods for nerve modulation
US8961550B2 (en) 2012-04-17 2015-02-24 Indian Wells Medical, Inc. Steerable endoluminal punch
WO2013169927A1 (en) 2012-05-08 2013-11-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal nerve modulation devices
US10321946B2 (en) 2012-08-24 2019-06-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal nerve modulation devices with weeping RF ablation balloons
WO2014043687A2 (en) 2012-09-17 2014-03-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-positioning electrode system and method for renal nerve modulation
US10549127B2 (en) 2012-09-21 2020-02-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-cooling ultrasound ablation catheter
US10398464B2 (en) 2012-09-21 2019-09-03 Boston Scientific Scimed, Inc. System for nerve modulation and innocuous thermal gradient nerve block
JP6074051B2 (ja) 2012-10-10 2017-02-01 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 血管内神経変調システム及び医療用デバイス
US9713489B2 (en) 2013-03-07 2017-07-25 Arthrocare Corporation Electrosurgical methods and systems
US9693818B2 (en) 2013-03-07 2017-07-04 Arthrocare Corporation Methods and systems related to electrosurgical wands
US9956033B2 (en) 2013-03-11 2018-05-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for modulating nerves
WO2014143571A1 (en) 2013-03-11 2014-09-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for modulating nerves
US9801678B2 (en) 2013-03-13 2017-10-31 Arthrocare Corporation Method and system of controlling conductive fluid flow during an electrosurgical procedure
US9808311B2 (en) 2013-03-13 2017-11-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Deflectable medical devices
US9055950B2 (en) 2013-03-15 2015-06-16 Chemo S.A. France Method and system for delivering a tissue treatment using a balloon-catheter system
US10265122B2 (en) 2013-03-15 2019-04-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Nerve ablation devices and related methods of use
JP6139772B2 (ja) 2013-03-15 2017-05-31 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 電極パッドと共に使用するための制御ユニットおよび漏電を推定するための方法
WO2014150553A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatuses for remodeling tissue of or adjacent to a body passage
EP2983603B1 (en) 2013-04-08 2020-03-25 Apama Medical, Inc. Cardiac ablation catheters
US10098694B2 (en) 2013-04-08 2018-10-16 Apama Medical, Inc. Tissue ablation and monitoring thereof
US10349824B2 (en) 2013-04-08 2019-07-16 Apama Medical, Inc. Tissue mapping and visualization systems
US9549850B2 (en) 2013-04-26 2017-01-24 Novartis Ag Partial venting system for occlusion surge mitigation
WO2014205399A1 (en) 2013-06-21 2014-12-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for renal nerve ablation having rotatable shafts
JP2016523147A (ja) 2013-06-21 2016-08-08 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 同乗型電極支持体を備えた腎除神経バルーンカテーテル
US9707036B2 (en) 2013-06-25 2017-07-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices and methods for nerve modulation using localized indifferent electrodes
JP6204579B2 (ja) 2013-07-01 2017-09-27 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 腎神経アブレーション用医療器具
WO2015006480A1 (en) 2013-07-11 2015-01-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices and methods for nerve modulation
CN105377170A (zh) 2013-07-11 2016-03-02 波士顿科学国际有限公司 具有可伸展电极组件的医疗装置
WO2015010074A1 (en) 2013-07-19 2015-01-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Spiral bipolar electrode renal denervation balloon
US10342609B2 (en) 2013-07-22 2019-07-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for renal nerve ablation
US10695124B2 (en) 2013-07-22 2020-06-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Renal nerve ablation catheter having twist balloon
EP4049605A1 (en) 2013-08-22 2022-08-31 Boston Scientific Scimed Inc. Flexible circuit having improved adhesion to a renal nerve modulation balloon
CN105555218B (zh) 2013-09-04 2019-01-15 波士顿科学国际有限公司 具有冲洗和冷却能力的射频(rf)球囊导管
US10952790B2 (en) 2013-09-13 2021-03-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation balloon with vapor deposited cover layer
US9895183B2 (en) 2013-09-17 2018-02-20 Channel Medsystems, Inc. Liner for cryogenic treatment systems
US11246654B2 (en) 2013-10-14 2022-02-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Flexible renal nerve ablation devices and related methods of use and manufacture
WO2015057521A1 (en) 2013-10-14 2015-04-23 Boston Scientific Scimed, Inc. High resolution cardiac mapping electrode array catheter
EP3057520A1 (en) 2013-10-15 2016-08-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device balloon
US9770606B2 (en) 2013-10-15 2017-09-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Ultrasound ablation catheter with cooling infusion and centering basket
CN105636538B (zh) 2013-10-18 2019-01-15 波士顿科学国际有限公司 具有柔性导线的球囊导管及其使用和制造的相关方法
US9743991B2 (en) 2013-10-21 2017-08-29 Biosense Webster (Israel) Ltd. Real-time estimation of tissue perforation risk during minimally invasive medical procedure
JP2016534842A (ja) 2013-10-25 2016-11-10 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 除神経フレックス回路における埋め込み熱電対
CN105899157B (zh) 2014-01-06 2019-08-09 波士顿科学国际有限公司 抗撕裂柔性电路组件
JP6325121B2 (ja) 2014-02-04 2018-05-16 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 双極電極上の温度センサの代替配置
US11000679B2 (en) 2014-02-04 2021-05-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon protection and rewrapping devices and related methods of use
US9968373B1 (en) * 2014-02-21 2018-05-15 Surgentec, Llc Handles for needle assemblies
US10610279B2 (en) 2014-04-10 2020-04-07 Channel Medsystems, Inc. Apparatus and methods for regulating cryogenic treatment
US20160022346A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-28 Cirrus Technologies Kft Medical device and method of use
US11540875B2 (en) 2014-07-16 2023-01-03 Microcube, Llc Minimally invasive access channels into bodily regions
JP5945639B1 (ja) * 2014-08-27 2016-07-05 オリンパス株式会社 気腹装置
JP6797131B2 (ja) 2015-03-27 2020-12-09 カリラ メディカル インコーポレイテッド 操向可能な医療器具、システムおよび使用方法
CA2982823A1 (en) 2015-04-24 2016-10-27 Shifamed Holdings, Llc Steerable medical devices, systems, and methods of use
ES2874028T3 (es) 2015-10-08 2021-11-04 Channel Medsystems Inc Bolsa de recogida de gases de escape para tratamiento de crioablación
US10933221B2 (en) 2015-11-09 2021-03-02 Kalila Medical, Inc. Steering assemblies for medical devices, and methods of use
EP3376936B1 (en) 2015-11-16 2024-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Energy delivery devices
WO2017165562A1 (en) * 2016-03-22 2017-09-28 Microcube, Llc Methods and devices for energy delivery and therapy
CN110290751B (zh) 2016-11-11 2022-11-22 杰尼索尼克斯公司 组织的受控治疗及与组织和/或治疗数据的动态交互和比较
WO2018144095A2 (en) 2016-11-14 2018-08-09 Menorrx, LLC System and method for delivering therapeutic agents to the uterine cavity
EP3573560A4 (en) 2017-01-27 2020-10-21 Minerva Surgical, Inc. SYSTEMS AND DEVICES FOR EVALUATING THE INTACTNESS OF AN UTERIAL cavity
US10213151B2 (en) * 2017-01-27 2019-02-26 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
US11020045B2 (en) * 2017-03-17 2021-06-01 Minerva Surgical, Inc. Systems and methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
US10492844B2 (en) 2017-05-25 2019-12-03 Channel Medsystems, Inc. Tethered system for cryogenic treatment
CN117503320A (zh) 2017-06-20 2024-02-06 埃杰亚医疗公司 用于子宫消融的感应线圈组件和方法
GB2572046A (en) 2019-01-24 2019-09-18 Idoman Teoranta Device for monitoring cavity integrity during a medical procedure
US20200305742A1 (en) * 2019-03-27 2020-10-01 Kamran Ghodsian System and method for child-birth monitoring and assistance
CN114040788B (zh) 2019-06-27 2024-10-29 波士顿科学医学有限公司 针对流体管理系统的内窥镜检测

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4611602A (en) * 1984-07-19 1986-09-16 Bionexus, Inc. Instrument and method of tubal insufflation
US4971034A (en) * 1985-01-16 1990-11-20 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Body cavity pressure adjusting device for endoscope and laser medical treatment apparatus including body cavity pressure adjusting device
US4735603A (en) 1986-09-10 1988-04-05 James H. Goodson Laser smoke evacuation system and method
DE3855584T2 (de) 1987-01-09 1997-04-17 Asahi Optical Co Ltd Körperhöhlendruckeinstellsystem für ein Endoskop
DE3922746C1 (ja) * 1989-07-11 1990-08-23 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen, De
US5084044A (en) * 1989-07-14 1992-01-28 Ciron Corporation Apparatus for endometrial ablation and method of using same
DE4019239C2 (de) * 1990-06-15 1997-04-10 Walz Elektronik Gmbh Insufflationsgerät
US5191898A (en) 1990-10-22 1993-03-09 Millar Instruments, Inc. Method and assembly for measuring intracranial fluid characateristics
CA2139657A1 (en) 1992-07-07 1994-01-20 Michael Chan Apparatus and method for improved insufflation
DE4306629A1 (de) 1993-03-03 1994-09-08 Wisap Gmbh Insufflationsvorrichtung
US5433216A (en) 1993-06-14 1995-07-18 Mountpelier Investments, S.A. Intra-abdominal pressure measurement apparatus and method
US5439441A (en) 1993-10-12 1995-08-08 Snowden-Pencer, Inc. Surgical insufflation system with improved determination of body cavity pressure
US5800381A (en) 1994-02-25 1998-09-01 Ognier; Jean-François Medical gas insufflator with automatic gas flow control
US5891136A (en) 1996-01-19 1999-04-06 Ep Technologies, Inc. Expandable-collapsible mesh electrode structures
US5925038A (en) * 1996-01-19 1999-07-20 Ep Technologies, Inc. Expandable-collapsible electrode structures for capacitive coupling to tissue
US5769880A (en) 1996-04-12 1998-06-23 Novacept Moisture transport system for contact electrocoagulation
US5951497A (en) 1996-09-03 1999-09-14 Clinical Innovation Associates, Inc. Pressure catheter device with enhanced positioning features
US5891134A (en) * 1996-09-24 1999-04-06 Goble; Colin System and method for applying thermal energy to tissue
US6057689A (en) 1997-08-04 2000-05-02 Gynecare, Inc. Apparatus and method for leak detection in a fluid-filled balloon useful to treat body tissue
US6159160A (en) * 1998-03-26 2000-12-12 Ethicon, Inc. System and method for controlled infusion and pressure monitoring
US6066132A (en) * 1998-06-30 2000-05-23 Ethicon, Inc. Articulating endometrial ablation device
EP1151729A1 (en) 1999-08-05 2001-11-07 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for creating collateral channels in the lungs
EP1229829B1 (en) * 1999-11-10 2008-01-09 Cytyc Surgical Products System for detecting perforations in a body cavity
US6719835B2 (en) 2002-11-08 2004-04-13 Wyo-Ben, Inc. Sand casting foundry composition and method using shale as anti-veining agent

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8157796B2 (en) 2000-05-03 2012-04-17 C.R. Bard, Inc. Apparatus and methods for mapping and ablation in electrophysiology procedures
JP4926359B2 (ja) * 2000-05-03 2012-05-09 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 電気生理学的処置でマッピング及び焼灼を行うための装置及び方法
JP2003531667A (ja) * 2000-05-03 2003-10-28 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 電気生理学的処置でマッピング及び焼灼を行うための装置及び方法
US11207118B2 (en) 2007-07-06 2021-12-28 Tsunami Medtech, Llc Medical system and method of use
US11213338B2 (en) 2007-08-23 2022-01-04 Aegea Medical Inc. Uterine therapy device and method
US10154871B2 (en) 2007-08-23 2018-12-18 Aegea Medical Inc. Uterine therapy device and method
US10758292B2 (en) 2007-08-23 2020-09-01 Aegea Medical Inc. Uterine therapy device and method
US11457969B2 (en) 2010-08-13 2022-10-04 Tsunami Medtech, Llc Medical system and method of use
US9743974B2 (en) 2010-11-09 2017-08-29 Aegea Medical Inc. Positioning method and apparatus for delivering vapor to the uterus
US11160597B2 (en) 2010-11-09 2021-11-02 Aegea Medical Inc. Positioning method and apparatus for delivering vapor to the uterus
US10238446B2 (en) 2010-11-09 2019-03-26 Aegea Medical Inc. Positioning method and apparatus for delivering vapor to the uterus
US9662060B2 (en) 2011-10-07 2017-05-30 Aegea Medical Inc. Integrity testing method and apparatus for delivering vapor to the uterus
JP2015502184A (ja) * 2011-10-07 2015-01-22 イージー メディカル, インコーポレーテッド 子宮に蒸気を送達する完全性試験方法及び装置
US11672584B2 (en) 2013-03-15 2023-06-13 Tsunami Medtech, Llc Medical system and method of use
US11413086B2 (en) 2013-03-15 2022-08-16 Tsunami Medtech, Llc Medical system and method of use
US12114909B2 (en) 2013-03-15 2024-10-15 Tsunami Medtech, Llc Medical system and method of use
JP2018140206A (ja) * 2013-04-08 2018-09-13 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 流体管理及び切除システム
JP2021192881A (ja) * 2013-04-08 2021-12-23 ボストン サイエンティフィック サイムド, インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed, Inc. 流体管理システム
JP7169417B2 (ja) 2013-04-08 2022-11-10 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 流体管理システム
US11219479B2 (en) 2014-05-22 2022-01-11 Aegea Medical Inc. Integrity testing method and apparatus for delivering vapor to the uterus
US10575898B2 (en) 2014-05-22 2020-03-03 Aegea Medical Inc. Systems and methods for performing endometrial ablation
US10299856B2 (en) 2014-05-22 2019-05-28 Aegea Medical Inc. Systems and methods for performing endometrial ablation
US10179019B2 (en) 2014-05-22 2019-01-15 Aegea Medical Inc. Integrity testing method and apparatus for delivering vapor to the uterus
US11331037B2 (en) 2016-02-19 2022-05-17 Aegea Medical Inc. Methods and apparatus for determining the integrity of a bodily cavity
WO2021161706A1 (ja) * 2020-02-12 2021-08-19 リバーフィールド株式会社 手術用ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001035844A3 (en) 2001-12-13
EP1229829A2 (en) 2002-08-14
JP4216501B2 (ja) 2009-01-28
WO2001035844A2 (en) 2001-05-25
US6743184B2 (en) 2004-06-01
US6554780B1 (en) 2003-04-29
US6872183B2 (en) 2005-03-29
DE60037747D1 (de) 2008-02-21
US20030191412A1 (en) 2003-10-09
EP1229829B1 (en) 2008-01-09
ATE383104T1 (de) 2008-01-15
ES2299447T3 (es) 2008-06-01
AU2924101A (en) 2001-05-30
US20040215099A1 (en) 2004-10-28
DE60037747T2 (de) 2008-12-11
US7063670B2 (en) 2006-06-20
US20050143728A1 (en) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4216501B2 (ja) 体腔内の穿孔を検出するための装置
AU2010208117B2 (en) Cervical opening sealing devices
US20220151690A1 (en) Methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
EP2498679B1 (en) Systems and devices for evaluating the integrity of a uterine cavity
US7294126B2 (en) Apparatus and method for treating venous reflux
US11382557B2 (en) Systems and methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
US20240138756A1 (en) Methods and systems for evaluating the integrity of a uterine cavity
US20170128127A1 (en) Gynecological treatment methods
US12089948B2 (en) Systems and methods for evaluating the integrity of a uterine cavity
US11020045B2 (en) Systems and methods for evaluating the integrity of a uterine cavity

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees