JP2003509417A - トリプターゼインヒビター - Google Patents
トリプターゼインヒビターInfo
- Publication number
- JP2003509417A JP2003509417A JP2001523388A JP2001523388A JP2003509417A JP 2003509417 A JP2003509417 A JP 2003509417A JP 2001523388 A JP2001523388 A JP 2001523388A JP 2001523388 A JP2001523388 A JP 2001523388A JP 2003509417 A JP2003509417 A JP 2003509417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- different
- same
- ynyl
- valence
- compounds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002750 tryptase inhibitor Substances 0.000 title description 5
- 229940122598 Tryptase inhibitor Drugs 0.000 title description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 125
- -1 nitro, cyano, amino Chemical group 0.000 claims description 88
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 60
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 51
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 38
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 30
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 125000004955 1,4-cyclohexylene group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[*:2] 0.000 claims description 15
- 125000005549 heteroarylene group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000006588 heterocycloalkylene group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 12
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 11
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000002962 imidazol-1-yl group Chemical group [*]N1C([H])=NC([H])=C1[H] 0.000 claims description 8
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 7
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 7
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 claims description 6
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000002993 cycloalkylene group Chemical group 0.000 claims description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000001989 1,3-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:1])=C([H])C([*:2])=C1[H] 0.000 claims description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 5
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 5
- 125000005838 1,3-cyclopentylene group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([*:2])C([H])([H])C1([H])[*:1] 0.000 claims description 4
- 125000004958 1,4-naphthylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 claims description 4
- 125000004959 2,6-naphthylene group Chemical group [H]C1=C([H])C2=C([H])C([*:1])=C([H])C([H])=C2C([H])=C1[*:2] 0.000 claims description 4
- 125000004485 2-pyrrolidinyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 claims description 4
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 125000005729 5,2-pyridylene group Chemical group [H]C1=C([*:1])C([H])=C([H])C([*:2])=N1 0.000 claims description 4
- 125000004282 imidazolidin-2-yl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])N([H])C1([H])* 0.000 claims description 4
- 125000004312 morpholin-2-yl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])OC([H])(*)C1([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000004194 piperazin-1-yl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000004940 pyridazin-4-yl group Chemical group N1=NC=C(C=C1)* 0.000 claims description 4
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 3
- 125000002140 imidazol-4-yl group Chemical group [H]N1C([H])=NC([*])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 125000000814 indol-3-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2N([H])C([H])=C([*])C2=C1[H] 0.000 claims description 3
- XUZPLFUBRKHNCY-UHFFFAOYSA-N 6-amino-6-[4-[1-amino-6-[4-(aminomethyl)phenyl]-4-oxohex-2-ynyl]phenyl]-1-[4-(aminomethyl)phenyl]hex-4-yn-3-one Chemical compound C1=CC(CN)=CC=C1CCC(=O)C#CC(N)C1=CC=C(C(N)C#CC(=O)CCC=2C=CC(CN)=CC=2)C=C1 XUZPLFUBRKHNCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 2
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 claims 9
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000003037 imidazol-2-yl group Chemical group [H]N1C([*])=NC([H])=C1[H] 0.000 claims 1
- 125000004941 pyridazin-5-yl group Chemical group N1=NC=CC(=C1)* 0.000 claims 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 claims 1
- 108060005989 Tryptase Proteins 0.000 abstract description 19
- 102000001400 Tryptase Human genes 0.000 abstract description 19
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 abstract description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 82
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 68
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 51
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 42
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 42
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 41
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 27
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 25
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 25
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 25
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 20
- TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N prop-2-yn-1-ol Chemical compound OCC#C TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 17
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 15
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 14
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 13
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 11
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 10
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 10
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- YEDUAINPPJYDJZ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC(O)=NC2=C1 YEDUAINPPJYDJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 7
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 5
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 5
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAMRKDQNMBBFBR-BQYQJAHWSA-N diethyl azodicarboxylate Substances CCOC(=O)\N=N\C(=O)OCC FAMRKDQNMBBFBR-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 4
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004575 3-pyrrolidinyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 3
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 3
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004528 pyrimidin-5-yl group Chemical group N1=CN=CC(=C1)* 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 2
- SUNMBRGCANLOEG-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloroacetone Chemical compound ClCC(=O)CCl SUNMBRGCANLOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IDEMNZMXRCZNFT-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[3-[3-(2-methoxy-2-oxoethoxy)prop-1-ynyl]phenyl]prop-2-ynoxy]acetic acid Chemical compound COC(=O)COCC#CC1=CC=CC(C#CCOCC(O)=O)=C1 IDEMNZMXRCZNFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AETQCDJOSMGZDJ-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[3-[3-(carboxymethoxy)prop-1-ynyl]phenyl]prop-2-ynoxy]acetic acid Chemical compound OC(=O)COCC#CC1=CC=CC(C#CCOCC(O)=O)=C1 AETQCDJOSMGZDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHOWOOVEBURSHW-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[4-[3-(carboxymethoxy)prop-1-ynyl]phenyl]prop-2-ynoxy]acetic acid Chemical compound OC(=O)COCC#CC1=CC=C(C#CCOCC(O)=O)C=C1 JHOWOOVEBURSHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXPQNTNSSNXGIN-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]phenyl]acetic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCC1=CC=C(CC(O)=O)C=C1 LXPQNTNSSNXGIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004539 5-benzimidazolyl group Chemical group N1=CNC2=C1C=CC(=C2)* 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101000879758 Homo sapiens Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Proteins 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000016611 Proteoglycans Human genes 0.000 description 2
- 108010067787 Proteoglycans Proteins 0.000 description 2
- 102000012479 Serine Proteases Human genes 0.000 description 2
- 108010022999 Serine Proteases Proteins 0.000 description 2
- 102100037330 Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Human genes 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- XILYOLONIFWGMT-UHFFFAOYSA-N benzene;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=CC=CC=C1 XILYOLONIFWGMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 2
- AOGYCOYQMAVAFD-UHFFFAOYSA-N chlorocarbonic acid Chemical class OC(Cl)=O AOGYCOYQMAVAFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 2
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 2
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 2
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 2
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N iso-butene Natural products CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- YDCHPLOFQATIDS-UHFFFAOYSA-N methyl 2-bromoacetate Chemical compound COC(=O)CBr YDCHPLOFQATIDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 230000001991 pathophysiological effect Effects 0.000 description 2
- XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 2
- JKANAVGODYYCQF-UHFFFAOYSA-N prop-2-yn-1-amine Chemical compound NCC#C JKANAVGODYYCQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004527 pyrimidin-4-yl group Chemical group N1=CN=C(C=C1)* 0.000 description 2
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M trans-cinnamate Chemical compound [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 2
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 2
- VYLJFJGMPYBPMN-VXKWHMMOSA-N (2s)-n-[(2s)-5-(diaminomethylideneamino)-1-(4-nitroanilino)-1-oxopentan-2-yl]-1-[2-[(4-methylphenyl)sulfonylamino]acetyl]pyrrolidine-2-carboxamide Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)NCC(=O)N1[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NC=2C=CC(=CC=2)[N+]([O-])=O)CCC1 VYLJFJGMPYBPMN-VXKWHMMOSA-N 0.000 description 1
- NXLNNXIXOYSCMB-UHFFFAOYSA-N (4-nitrophenyl) carbonochloridate Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C(OC(Cl)=O)C=C1 NXLNNXIXOYSCMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 125000004814 1,1-dimethylethylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([*:1])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000004815 1,2-dimethylethylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([*:2])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JSRLURSZEMLAFO-UHFFFAOYSA-N 1,3-dibromobenzene Chemical compound BrC1=CC=CC(Br)=C1 JSRLURSZEMLAFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWJPEBQEEAHIGZ-UHFFFAOYSA-N 1,4-dibromobenzene Chemical compound BrC1=CC=C(Br)C=C1 SWJPEBQEEAHIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical group C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004806 1-methylethylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000004816 2,2-dimethylethylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([*:2])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- LACYYWKMIJOHLU-UHFFFAOYSA-N 2,5-dibromofuran Chemical compound BrC1=CC=C(Br)O1 LACYYWKMIJOHLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXSSYMGAVKGGQW-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[4-[1-(1,3-dioxoisoindol-2-yl)prop-2-ynyl]phenyl]prop-2-ynyl]isoindole-1,3-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1C(C#C)C1=CC=C(C(C#C)N2C(C3=CC=CC=C3C2=O)=O)C=C1 QXSSYMGAVKGGQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVKTZNIIOINGBH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[4-[3-(2-methoxy-2-oxoethoxy)prop-1-ynyl]phenyl]prop-2-ynoxy]acetic acid Chemical compound COC(=O)COCC#CC1=CC=C(C#CCOCC(O)=O)C=C1 MVKTZNIIOINGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXHLLJAMBQLULT-UHFFFAOYSA-N 2-[[6-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]-2-methylpyrimidin-4-yl]amino]-n-(2-methyl-6-sulfanylphenyl)-1,3-thiazole-5-carboxamide;hydrate Chemical compound O.C=1C(N2CCN(CCO)CC2)=NC(C)=NC=1NC(S1)=NC=C1C(=O)NC1=C(C)C=CC=C1S WXHLLJAMBQLULT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 3-Hydroxy-2-naphthoate Chemical compound C1=CC=C2C=C(O)C(C(=O)O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTDOAJDLNYSULJ-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(3-hydroxyprop-1-ynyl)phenyl]prop-2-yn-1-ol Chemical compound OCC#CC1=CC=CC=C1C#CCO LTDOAJDLNYSULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMHBOGPVROQXSR-UHFFFAOYSA-N 3-[3-(3-hydroxyprop-1-ynyl)phenyl]prop-2-yn-1-ol Chemical compound OCC#CC1=CC=CC(C#CCO)=C1 DMHBOGPVROQXSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZNNCQSFOZPYEM-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(3-hydroxyprop-1-ynyl)phenyl]prop-2-yn-1-ol Chemical compound OCC#CC1=CC=C(C#CCO)C=C1 OZNNCQSFOZPYEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCUMJMFHSOBLMG-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]phenyl]propanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCC1=CC=C(CCC(O)=O)C=C1 VCUMJMFHSOBLMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDSCHQKQTUATNF-UHFFFAOYSA-N 3-[5-(3-hydroxyprop-1-ynyl)furan-2-yl]prop-2-yn-1-ol Chemical compound OCC#CC1=CC=C(C#CCO)O1 ZDSCHQKQTUATNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 3-chloroperbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZEKNJGFCSHZID-UHFFFAOYSA-N 4-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]cyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCC1CCC(C(O)=O)CC1 AZEKNJGFCSHZID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010052613 Allergic bronchitis Diseases 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 206010002198 Anaphylactic reaction Diseases 0.000 description 1
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFPDNAZQOYWNET-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC=C1)P(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1.C1(C=2C(C(N1C(C#C)C1=C(C=CC=C1)C(C#C)N1C(C=3C(C1=O)=CC=CC3)=O)=O)=CC=CC2)=O Chemical compound C1(=CC=CC=C1)P(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1.C1(C=2C(C(N1C(C#C)C1=C(C=CC=C1)C(C#C)N1C(C=3C(C1=O)=CC=CC3)=O)=O)=CC=CC2)=O YFPDNAZQOYWNET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVAAQCDOXLADCH-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC=C1)P(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1.C1(C=2C(C(N1C(C#C)C1=CC=C(C=C1)C(C#C)N1C(C=3C(C1=O)=CC=CC3)=O)=O)=CC=CC2)=O Chemical compound C1(=CC=CC=C1)P(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1.C1(C=2C(C(N1C(C#C)C1=CC=C(C=C1)C(C#C)N1C(C=3C(C1=O)=CC=CC3)=O)=O)=CC=CC2)=O XVAAQCDOXLADCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 description 1
- 108090000317 Chymotrypsin Proteins 0.000 description 1
- 206010010744 Conjunctivitis allergic Diseases 0.000 description 1
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000237902 Hirudo medicinalis Species 0.000 description 1
- 101000796737 Homo sapiens Tryptase delta Proteins 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine hydrochloride Chemical compound Cl.ON WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 208000005615 Interstitial Cystitis Diseases 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019693 Lung disease Diseases 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100272680 Paracentrotus lividus BP10 gene Proteins 0.000 description 1
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710127332 Protease I Proteins 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 206010039085 Rhinitis allergic Diseases 0.000 description 1
- 206010039710 Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000009594 Systemic Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- 206010042953 Systemic sclerosis Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710137710 Thioesterase 1/protease 1/lysophospholipase L1 Proteins 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 102100032760 Tryptase delta Human genes 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 150000001263 acyl chlorides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000003113 alkalizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000013566 allergen Substances 0.000 description 1
- 208000002205 allergic conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009285 allergic inflammation Effects 0.000 description 1
- 201000010105 allergic rhinitis Diseases 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 230000036783 anaphylactic response Effects 0.000 description 1
- 208000003455 anaphylaxis Diseases 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 208000024998 atopic conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- AAWXZOPPDQTIQM-UHFFFAOYSA-N benzyl 4-[[4-[[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]methyl]phenyl]methylcarbamoyl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(CNC(=O)OC(C)(C)C)=CC=C1CNC(=O)N1CCN(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)CC1 AAWXZOPPDQTIQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CTOUWUYDDUSBQE-UHFFFAOYSA-N benzyl piperazine-1-carboxylate Chemical compound C1CNCCN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 CTOUWUYDDUSBQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000638 benzylaminocarbonyl group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)NC(=O)* 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010006451 bronchitis Diseases 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000003739 carbamimidoyl group Chemical group C(N)(=N)* 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005708 carbonyloxy group Chemical group [*:2]OC([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N chloro formate Chemical compound ClOC=O FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010018472 chromozym TH Proteins 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002376 chymotrypsin Drugs 0.000 description 1
- 229940114081 cinnamate Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 210000000795 conjunctiva Anatomy 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 229940042399 direct acting antivirals protease inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 239000002532 enzyme inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940125532 enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- FAMRKDQNMBBFBR-UHFFFAOYSA-N ethyl n-ethoxycarbonyliminocarbamate Chemical compound CCOC(=O)N=NC(=O)OCC FAMRKDQNMBBFBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229950006191 gluconic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 125000002795 guanidino group Chemical group C(N)(=N)N* 0.000 description 1
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 208000030603 inherited susceptibility to asthma Diseases 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229940126601 medicinal product Drugs 0.000 description 1
- 229960003194 meglumine Drugs 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- KVXMLLMZXPRPNG-VOTSOKGWSA-N methyl (e)-3-(4-formylphenyl)prop-2-enoate Chemical compound COC(=O)\C=C\C1=CC=C(C=O)C=C1 KVXMLLMZXPRPNG-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- BOSUFUBMNUOYRE-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[4-(hydroxyiminomethyl)phenyl]prop-2-enoate Chemical compound COC(=O)C=CC1=CC=C(C=NO)C=C1 BOSUFUBMNUOYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003883 ointment base Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N pamoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC=3C4=CC=CC=C4C=C(C=3O)C(=O)O)=C(O)C(C(O)=O)=CC2=C1 WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 201000001245 periodontitis Diseases 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003800 pharynx Anatomy 0.000 description 1
- RFIOZSIHFNEKFF-UHFFFAOYSA-M piperazine-1-carboxylate Chemical compound [O-]C(=O)N1CCNCC1 RFIOZSIHFNEKFF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000001226 reprecipitation Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000006965 reversible inhibition Effects 0.000 description 1
- 239000013037 reversible inhibitor Substances 0.000 description 1
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 1
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000004739 secretory vesicle Anatomy 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009121 systemic therapy Methods 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- CPAKQJYSQPKZIR-UHFFFAOYSA-N tert-butyl N-[(benzylamino)methyl]carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCNCc1ccccc1 CPAKQJYSQPKZIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NUANLVJLUYWSER-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[[4-(aminomethyl)phenyl]methyl]carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCC1=CC=C(CN)C=C1 NUANLVJLUYWSER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- 238000003809 water extraction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/16—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
- C07D295/20—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
- C07D295/205—Radicals derived from carbonic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/16—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
- C07D295/20—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
- C07D295/215—Radicals derived from nitrogen analogues of carbonic acid
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
- Furan Compounds (AREA)
Abstract
Description
インヒビターに関する。
4537、WO99/40073、WO99/40083、WO99/1291
8、WO99/24395およびWO99/24407には、トリプターゼイン
ヒビターとして使用するための低分子量化合物が記載されている。
とが見出された。
O−(酸素)−S−(硫黄)、−S(O)2−、−S(O)2−NH−、−NH
−S(O)2−、−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−O−C(O)−
、−C(O)−O−または価標であり、 A3およびA4は同一かまたは異なって、−C(O)−、−O−、−S−、−N
H−、−O−C(O)−、−C(O)−O−、−C(O)−NH−、−NH−C
(O)−または価標であるか、あるいは
S−、−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−O−C(O)−、−C(O
)−O−、−NH−C(O)−NH−または価標であり、 Mは以下の基
または1〜4C−アルキルカルボニルであり、 K1は−B7−(C(O))m−B9−X1、−B7−(C(O))m−B9−
Y1または−B7−(C(O))m−B9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−X2、−B8−(C(O))p−B1
0−Y2または−B8−(C(O))p−B10−Z2−B12−X2であり、
B1、B2、B3、B4、B5およびB6は同一かまたは異なって、価標かまた
は1〜4C−アルキレンであり、 B7、B8、B9、B10、B11およびB12は同一かまたは異なって、価標
かまたは1〜4C−アルキレンであり、 mは0または1であり、 pは0または1であり、 X1およびX2は同一かまたは異なって、
4〜11C−ヘテロアリール基または2〜7C−ヘテロシクロアルキル基であり
、 Z1およびZ2は同一かまたは異なって、5〜12C−アリーレン、5〜12C
−ヘテロアリーレン、3〜8C−シクロアルキレンまたは3〜8C−ヘテロシク
ロアルキレンであり、その際、アリーレン、ヘテロアリーレン、シクロアルキレ
ン、ヘテロシクロアルキレン、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルそれ
ぞれは付加的に、その一部分が、ヒドロキシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ア
ミノ、1〜4C−アルキル、1〜4C−アルコキシ、1〜4C−アルコキシカル
ボニル、1〜4C−アルキルカルボニルオキシ、カルボキシルまたはアミノカル
ボニルからの基から選択された、1個、2個または3個の置換基によって、それ
ぞれ付加的に置換されていてもよく、かつ、 末端窒素原子間の直線経路(direct route)上で、20〜40個、好ましくは2
5〜40個の価標が存在すべきである]の化合物、これらの化合物の塩、さらに
は窒素含有ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリーレンおよびヘ
テロシクロアルキレンのN−オキシド、およびこれらの塩を提供するが、ただし
、これらすべての化合物は、一つまたはそれ以上の変数B1、B2、B3、B4
、B5、B6、B7、B8、B9、B10、B11またはB12が、2個のヘテ
ロ原子または2個のカルボニル基の直接結合を示す価標の意味であると仮定され
うることを除く。
基を示す。挙げられてもよい例は、ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基
、tert−ブチル基、プロピル基、イソプロピル基、エチル基およびメチル基
である。
直鎖または分枝のアルキル基を含有する基を示す。挙げられてもよい例は、ブト
キシ基、イソブトキシ基、sec−ブトキシ基、ter−ブトキシ基、プロポキ
シ基、イソプロポキシ基および好ましくは、エトキシ基およびメトキシ基である
。
合するカルボニル基を示す。挙げられてもよい例は、メトキシカルボニル[CH 3 O−C(O)−]基およびエトキシカルボニル[CH3CH2O−C(O)−
]基である。
ルキル基の一つを含む基を示す。挙げられてもよい例はアセチル基である。
結合するカルボニルオキシ基を示す。挙げられてもよい例は、アセトキシ[CH 3 C(O)−O−]基である。
たとえば、メチレン(−CH2−)基、エチレン(−CH2−CH2−)基、ト
リメチレン(−CH2−CH2−CH2−)基、テトラメチレン(−CH2−C
H2−CH2−CH2−)基、1,2−ジメチルエチレン[−CH(CH3)−
CH(CH3)−]、1,1−ジメチルエチレン[−C(CH3)2−CH2−
]基、2,2−ジメチルエチレン[−CH2−C(CH3)2−]基、イソプロ
ピリジン[−C(CH3)2−]基または1−メチルエチレン[−CH(CH3 )−CH2−]基である。
炭素原子および少なくとも一つの環員窒素を含む、単環または二環式芳香族炭化
水素であり;さらに、一つまたはそれ以上の炭素原子は、O、NおよびSからの
基から選択された環員ヘテロ原子によって置き換えられてもよい。二環式である
場合には、少なくとも一つの環が芳香族である。挙げられてもよい例は、ピリド
−4−イル、ピリド−3−イル、ピリミジン−5−イル、イミダゾール−1−イ
ルおよびベンズイミダゾール−5−イルである。
素原子および少なくとも一つの環員窒素原子を含む、単環飽和されたかまたは部
分飽和された炭化水素を示し;さらに、一つまたはそれ以上の炭素原子は、O、
NおよびSから成る群から選択された環員ヘテロ原子によって置き換えられても
よい。挙げられてもよい例は、ピペリド−4−イル、ピペラジン−1−イル、ピ
ロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、イミダゾリジン−1−イル、イミ
ダゾリジン−2−イル、イミダゾリジン−4−イルおよびモルホリン−2−イル
である。
有する2価の単環式芳香族炭化水素基または二環式芳香族炭化水素基であり、二
環式芳香族炭化水素基の場合には、少なくとも一つの環が芳香族である。遊離原
子価は、双方ともに芳香族側に位置するか、双方ともに非芳香族側に位置するか
、あるいは、一つが芳香族側に位置し、かつもう一つが非芳香族側に位置する。
挙げられてもよい例は、1,4−フェニレン、1,3−フェニレン、1,4−ナ
フチレンおよび2,6−ナフチレンである。
この場合、これは、1〜4個の炭素原子間が、O、NおよびSからの基から選択
されたヘテロ原子よって置き換えられていてもよい。挙げられてもよい例は、2
,5−フリーレン、2,5−ピロリレン、4,2−ピリジレン、5,2−ピリジ
レン、2,5−インドリレン、2,6−インドリレン、3,5−インドリーレン
、3,6−インドリレン、3,5−インダゾリレン、3,6−インダゾリレン、
2,5−ベンゾフラニレン、2,6−キノリニレンおよび4,2−チアゾリレン
である。
子を含有する二価の単環飽和または部分飽和炭化水素基である。挙げられてもよ
い例は、1,3−シクロペンチレン、1,3−シクロヘキシレンおよび好ましく
は1,4−シクロヘキシレン基である。
基を示し、この場合、これは、1〜3個の炭素原子が、O、NおよびSからの基
から選択されたヘテロ原子によって置換されている。挙げられてもよい例は、1
,4−ピペリジニレン、1,4−ピペラジニレン、2,5−ピロリジニレン、4
,2−イミダゾリジニレンおよび好ましくは4,1−ピペリジニレンである。
よびグアニジノである。
−B11−)およびB10とB12との間(−B10−Z2−B12−)にそれ
ぞれ配置されている。したがって、例によって挙げられる二価の基(たとえば、
2,6−インドリレン)において、第1番目の数は、基B9およびB10それぞ
れに結合する箇所を示し、かつ、第2番目の数は、それぞれ基B11およびB1
2に結合する箇所を示す。
りである。
箇所で結合していることを示す。両側で結合していない価標は、この構成単位が
、これを介して、構成単位が分子の残基に結合することができる複数の箇所を有
することを示す。
X1、X2、Y1およびY2として示された基中の窒素原子を意味する。
素原子である。
はB10(B12)への結合によって、原子から最も遠い窒素原子が、末端窒素
原子であるとする。
子は、末端窒素原子である。
0に結合することによって原子から最も離れた環員窒素原子が、末端窒素原子で
あるとする。
端窒素原子として作用する窒素原子間の直線経路は、末端窒素原子間で可能な最
も短い連結を示す価標を数えることによって得られる結合の数であるとみなして
もよい。
のである:
はすべての塩基との塩である。特に、挙げられてよいのは、通常、薬剤で使用さ
れる常用の鉱酸または有機酸の製薬学的に許容可能な塩である。これらの適して
いるものは、一方では、酸、たとえば、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硝酸、硫酸
、酢酸、クエン酸、D−グルコン酸、安息香酸、2−(4−ヒドロキシベンゾイ
ル)安息香酸、ブチル酸、スルホサリチル酸、マレイン酸、ラウリン酸、リンゴ
酸、フマル酸、コハク酸、シュウ酸、酒石酸、エンボイック酸(embonic acid)
、ステアリン酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸または3−ヒドロキシ
−2−ナフトエ酸を含む水溶性および不溶性の酸付加塩であり、その際、酸は、
一塩基酸または多塩基酸が好ましいかに依存して、かつ、どちらの塩が好ましい
かに依存して、等モル量比かまたは異なる比で塩製造中に使用される。
リ金属(リチウム、ナトリウム、カリウム)またはカルシウム、アルミニウム、
マグネシウム、チタン、アンモニウム、メグルミンまたはグアニジン塩であり、
この場合、ここでも塩基が、塩の製造中で、等モル量比かまたは異なる比で使用
される。
最初に得られてもよい薬理学的に非認容性の塩は、従来的に公知の方法によって
、薬理学的に認容性の塩に変換される。
される場合には、種々な溶剤量で含有していてもよいことが公知である。したが
って、本発明は、式Iの化合物のすべての溶媒和物および特にすべての水和物を
包含し、さらには、式Iの化合物の塩のすべての溶媒和物および特にすべての水
和物を包含する。
C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−O−C(O)−、−C(O)−O−
または価標であり、 A3およびA4は同一かまたは異なって、−C(O)−、−O−、−NH−、−
O−C(O)−、−C(O)−O−、−C(O)−NH−、−NH−C(O)−
または価標であるか、あるいは、
つ、 Tは基−C(O)−または価標であり、 A5およびA6は同一かまたは異なって、−C(O)−、−NH−、−O−、−
C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−O−C(O)−、−C(O)−O−
、−NH−C(O)−NH−または価標であり、 Mは、以下の基
K1は−B7−(C(O))m−B9−X1、−B7−(C(O))m−B9−
Y1または−B7−(C(O))m−B9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−X2、−B8−(C(O))p−B1
0−Y2または−B8−(C(O))p−B10−Z2−B12−X2であり、
B1、B2、B3、B4、B5およびB6は同一かまたは異なって、価標かまた
は1〜4C−アルキレンであり、 B7、B8、B9、B10、B11およびB12は同一かまたは異なって、価標
かまたは1〜4C−アルキレンであり、 mは0または1であり、 pは0または1であり、 X1およびX2は同一かまたは異なって、
イル、ピペラジン−1−イル、ピペラジン−2−イル、モルホリン−2−イル、
ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、イミダゾリジン−1−イル、イ
ミダゾリジン−2−イル、イミダゾリジン−4−イル、2−イミダゾリン−3−
イル、2−イミダゾリン−2−イル、イミダゾ−ル−1−イル、イミダゾール−
2-イル、イミダゾール−4−イル、ピリド−4−イル、ピリド−3−イル、ピリ
ダジン−4−イル、ピリミジン−5−イル、ピリミジン−4−イル、インドール
−3−イル、ベンズイミダゾール−4−イルまたはベンズイミダゾール−5−イ
ルである。
ニレン、1,4−ナフチレン、2,6−ナフチレン、1,4−シクロヘキシレン
、1,3−シクロヘキシレン、1,3−シクロペンチレン、1,4−ピペラジニ
レン、4,1−ピペリジニレン、1,4−ピペリジニレン、2,5−ピロリジニ
レン、4,2−イミダゾリジニレン、2,5−フリーレン、2,5−ピロリレン
、4,2−ピリジレン、5,2−ピリジレン、2,5−インドリレン、2,6−
インドリレン、3,5−インドリレン、3,6−インドリレン、3,5−インダ
ゾリレン、3,6−インダゾリレン、2,6−キノリニレン、2,5−ベンゾフ
ラニレンまたは4,2−チアゾリーレンであり、その際、 アリーレン、ヘテロアリーレン、シクロアルキレン、ヘテロシクロアルキレン、
ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルは、付加的に、その一部分が、ヒド
ロキシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アミノ、1〜4C−アルキル、1〜4C
−アルコキシ、1〜4C−アルコキシカルボニル、1〜4C−アルキルカルボニ
ルオキシ、カルボキシルまたはアミノアルボニルからの基から選択された、1個
、2個または3個の置換基によって置換されていてもよく、かつ、 窒素原子間の直線経路上で、20〜40個、好ましくは25〜40個に存在すべ
きである化合物、これら化合物の塩、さらに窒素含有ヘテロアリール、ヘテロシ
クロアルキル、ヘテロアリーレンおよびヘテロシクロアルキレン、およびその塩
であり、その際、これらの化合物すべては、一つまたはそれ以上の変数B1、B
2、B3、B4、B5、B6、B7、B8、B9、B10、B11またはB12
が、2個のヘテロ原子またはカルボニル基の直接結合を示す価標の意味が仮定さ
れうることを除く。
)−、−NH−C(O)−または価標であり、 A3およびA4が同一かまたは異なって、1,4−ピペラジニレン、1,4−ピ
ペリジニレン、1,4−シクロヘキシレン、1,3−フェニレンまたは価標であ
り、 A5およびA6が同一かまたは異なって、−C(O)−、−C(O)−NH−、
−NH−C(O)−、または−NH−C(O)−NH−であり、 Mが以下の基
9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−Y2または−B8−(C(O))p−
B10−Z2−B12−X2であり、 B1およびB2は同一かまたは異なって、価標かまたはメチレンであり、 B3、B4、B5およびB6は同一かまたは異なって、価標かまたは1〜3C−
アルキレンであり、 B7、B8、B9およびB10は同一かまたは異なって、価標かまたは1〜4C
−アルキレンであり、 B11およびB12は同一かまたは異なって、価標かまたはメチレンであり、 mは0であり、 pは0であり、 X1およびX2は同一かまたは異なって、
5,2−ピリジニレン、4,1−ピペリジニレン、3,6−インダゾリーレン、
3,6−インドリレン、1,3−フェニレン、1,4−フェニレン、1,3−シ
クロヘキシレンまたは1,4−シクロヘキシレンであり、かつ、 末端窒素原子間の直線経路上で、20〜40個、好ましくは25〜40個の価標
が存在すべきである化合物、これら化合物の塩、および窒素含有ヘテロアリール
、ヘテロアリーレンおよびヘテロシクロアルキレンのN−オキシドおよびこれら
の塩であり、ただし、これらのすべての化合物は、一つまたはそれ以上の変数B
1、B2、B3、B4、B5、B6、B7、B8、B9、B10、B11または
B12が、2個のヘテロ原子または2個のカルボニル基の直接結合を示す価標の
意味を仮定されうることを除く。
)−、−NH−C(O)−または価標であり、 A3およびA4が同一かまたは異なって、1,4−ピペラジニレン、1,4−ピ
ペリジニレン、1,4−シクロヘキシレン、1,3−フェニレンまたは価標であ
り、 A5およびA6は同一かまたは異なって、−C(O)−、−C(O)−NH−、
−NH−C(O)−または−NH−C(O)−NH−であり、 Mは、以下の基
B9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−Y2または−B8−(C(O))p−
B10−Z2−B12−X2であり、 B1およびB2は同一かまたは異なって、価標かまたはメチレンであり、 B3、B4、B5およびB6は同一かまたは異なって、価標かまたは1〜3C−
アルキレンであり、 B7、B8、B9およびB10は同一かまたは異なって、価標かまたは1〜4C
−アルキレンであり、 B11およびB12は同一かまたは異なって、価標かまたはメチレンであり、 mは0であり、 pは0であり、 X1およびX2は同一かまたは異なって、以下の基
5,2−ピリジニレン、4,1−ピペリジニレン、3,6−インダゾリレン、3
,6−インドリレン、1,3−フェニレン、1,4−フェニレン、1,3−シク
ロヘキシレンまたは1,4−シクロヘキシレンであり、かつ、 末端窒素原子間の直線経路上で、20〜40個、好ましくは25〜40個の価標
が存在すべきである化合物、これらの化合物の塩、さらには窒素含有ヘテロアリ
ール、ヘテロアリーレンおよびヘテロシクロアルキレンのN−オキシドおよびこ
れらの塩であり、ただし、これらのすべての化合物は、一つまたはそれ以上の変
数B1、B2、B3、B4、B5、B6、B7、B8、B9,B10、B11ま
たはB12が、2個のヘテロ原子またはカルボニル基の直接結合を示す価標の意
味と仮定されうることを除く。
−であり、 Mは、以下の基
クロヘキシレンである化合物およびこれら化合物の塩である。
)−1−ピペラジニルカルボニル−1−オキソプロプ−2−イニル]ベンゼン;
1,4−ビス[4−(トランス−4−アミノメチルシクロヘキシルカルボニル)
−1−ピペラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼン; 1,2−ビス[4−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル)−1−ピペ
ラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼン; 1,3−ビス[4−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル)−1−ピペ
ラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼン;およびこれら
の塩である。
−B5−A5および−B2−A2−B4−A4−B6−A6−が、同一であるか
または異なっており、かつ、以下の基
K1は−B7−(C(O))m−B9−X1、−B7−(C(O))m−B9−
Y1または−B7−(C(O))m−B9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−X2、−B8−(C(O))p−B1
0−Z2−B12−X2であり、 B7、B8、B9、B10、B11およびB12は、同一かまたは異なって、価
標かまたは1〜4C−アルキレンであり、 mは0または1であり、 pは0または1であり、 X1およびX2は同一かまたは異なって、以下の基
イル、ピペラジン−1−イル、ピペラジン−2−イル、モルホリン−2−イル、
ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、イミダゾリジン−1−イル、イ
ミダゾリジン−2−イル、イミダゾリジン−4−イル、2−イミダゾリン−3−
イル、2−イミダゾリン−2−イル、イミダゾール−1−イル、イミダゾール−
2−イル、イミダゾール−4−イル、ピリド−4−イル、ピリド−3−イル、ピ
リダジン−4−イル、ピリミジン−5−イル、ピリミジン−4−イル、インドー
ル−3−イル、ベンズイミダゾール−4−イルまたはベンズイミダゾール−5−
イルであり、 Z1およびZ2は同一かまたは異なって、1,4−フェニレン、1,3−フェニ
レン、1,4−ナフチレン、2,6−ナフチレン、1,4−シクロヘキシレン、
1,3−シクロヘキシレン、1,3−シクロペンチレン、1,4−ピペラジニレ
ン、4,1−ピペリジニレン、1,4−ピペリジニレン、2,5−ピロリジニレ
ン、4,2−イミダゾルジニレン、2,5−フリーレン、2,5−ピロリレン、
4,2−ピリジレン、5,2−ピリジレン、2,5−インドリレン、2,6−イ
ンドリレン、3,5−インドリレン、3,6−インドリレン、3,5−インダゾ
リレン、3,6−インダゾリレン、2,6−キノリニレン、2,5−ベンゾフラ
ニレンまたは4,2−チアゾリレンであり、 その際、それぞれ、アリーレン、ヘテロアリーレン、シクロアルキレン、ヘテロ
シクロアルキレン、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルは、それぞれ、
付加的に、その一部分が、ヒドロキシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アミノ、
1〜4C−アルキル、1〜4C−アルコキシ、1〜4C−アルコキシカルボニル
、1〜4C−アルキルカルボニルオキシ、カルボキシルまたはアミノカルボニル
からの基から選択された、1個、2個または3個の置換基によって置換されてい
てもよく、かつ、末端窒素原子間の直線経路上で、20〜33個の価標が存在す
べき化合物、これら化合物の塩、さらには窒素含有ヘテロアリール、ヘテロシク
ロアルキル、ヘテロアリーレンおよびヘテロシクロアルキレンのN−オキシド、
およびその塩であり、ただし、これらすべての化合物は、一つまたはそれ以上の
変数B7、B8、B9、B10、B11またはB12が、2個のヘテロ原子また
は2個のカルボニル基の直線結合を示す価標の意味を仮定することを除く。
−A5および−B2−A2−B4−A4−B6−A6が、同一であるかまたは異
なって、かつ、以下の基
9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−Y2または−B8−(C(O))p−
B10−Z2−B12−X2であり、 B7、B8、B9、B10、B11およびB12は同一であるかまたは異なって
、価標かまたは1〜2C−アルキレンであり、 mは0であり、 pは0であり、 X1およびX2は同一かまたは異なって、以下の基
5,2−ピリジニレン、4,1−ピペリジニレン、3,6−インダゾリレン、3
,6−インドリレン、1,3−フェニレン、1,4−フェニレン、1,3−シク
ロヘキシレンまたは1,4−シクロヘキシレンであり、かつ、 末端窒素原子間の直線経路上で、20〜33個の価標が存在すべきである化合物
、これら化合物の塩、さらには窒素含有ヘテロアリール、ヘテロアリーレンおよ
びヘテロシクロアルキレンのN−オキシドおよびこれらの塩である。
−B5−A5および−B2−A2−B4−A4−B6−A6が同一であるかまた
は異なって、以下の基
であり、 B11およびB12は同一かまたは異なって、1〜2C−アルキレンであり、 mが0であり、 pは0であり、 X1およびX2はアミノであり、 Z1およびZ2は同一かまたは異なって、1,3−フェニレン、1,4−フェニ
レン、1,3−シクロヘキシレンまたは1,4−シクロヘキシレンであり、かつ
、末端窒素原子間の直線経路上で、20〜33個の価標が存在すべき化合物およ
びこれらの化合物の塩である。
および−B2−A2−B4−A4−B6−A6が同一かまたは異なって、
ェニレンである化合物およびこれら化合物の塩である。
プ−2−イニル)−ベンゼン; 1,2−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−ベンゼン; 3,4−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−チオフェン; 2,5−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−フラン; 2,5−ビス−(3−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−フラン; 3,4−ビス−(3−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−チオフェン; 1,4−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニルメチル−1−オキ
シプロプ−2−イニル)−ベンゼン; 1,3−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニルメチル−1−オキ
シプロプ−2−イニル)−ベンゼン; 1,4−ビス−(4−アミノメチルベンジルカルボニル−1−アミノプロプ−2
−イニル)−ベンゼン; 1,2−ビス−(4−アミノメチルベンジルカルボニル−1−アミノプロプ−2
−イニル)−ベンゼン; 1,4−ビス−(4−アミノメチルフェニルエチルカルボニル−1−アミノプロ
プ−2−イニル)−ベンゼン; の化合物およびこれら化合物の塩である。
、B1、B2、B3、B4、B5、B6、B7、B8、B9、B10、B11、
B12、X1、X2、Y1、Y2、Z1およびZ2)から構成されている。原則
として、これらは、これら任意の構成単位から出発して合成されてもよい。式I
の化合物が、大部分が対称的に構築される場合には、中心構成単位Mでの合成を
開始することが好ましいが、その一方で、主に非対称な式Iの化合物の場合には
、末端基K1またはK2の一つで出発して合成されることが有利である。
架橋される。
ら成る相対的に大きいフラグメントを最初に構成することによって構成単位が合
成されてもよく、この場合、これは、その後に、結合して、完全な分子を生じる
。
H−]、エーテル[−O−]、チオエーテル[−S−]、ケト[−C(O)−]
、スルホニル[−S(O)2−]、エステル[−C(O)−O−]、アミド[−
C(O)−NH−、−NH−C(O)−]、スルホンアミド[−SO2−NH−
,−NH−SO2−]、カルバメート[−NH−C(O)−O−,−O−C(O
)−NH−]、カルバミド[−NH−C(O)−NH−]またはカルボネート架
橋[−O−C(O)−O−]が、式Iの化合物中に存在する。
造のための適した方法および出発材料は、in March, Advanced Organic Chemist
ry, Reactions, Mechanisms and Structure, Third Edition, 1985, John Wiley
& Sons.に記載されている。
によって製造することができる。
,3−ジクロロアセトンを導入することができる。
きる。
としてのH2SO4かまたはp−トルエンスルホン酸を用いての、酸とアルコー
ルとの反応;あるいは、水抽出剤、たとえば、モレキュラーシーブまたはカルボ
ジイミドの添加が挙げられてもよい。酸塩化物とアルコールとの反応は、この部
分においてさらに挙げられてもよい。
挙げられてもよい例は、アシルクロリドと第1アミンまたは第2アミンとの反応
である。さらに、ペプチド化学に関して改善されたすべての方法が引用されても
よい。したがって、塩化スルホニルおよび第1アミンまたは第2アミンからのス
ルホンアミド架橋の構築が可能である。
製造することができる。これらの部分に関するクロロホルメートは、アルコール
およびホスゲンから合成されてもよい。カルバメート架橋を構築するための他の
変法は、イソシアネートへのアルコールの添加である。
反応(アミンの代わりに)によってカルボネート架橋を製造することが可能であ
る。
されてもよい。
応式Iは、いくつかの例証される中心構成単位の製造を示す。反応式2〜8は、
例証される最終生成物の製造を示す。式Iの他の化合物は、同様にか、または前
記の当業者に公知の方法を用いて製造することができる。
能である。したがって、たとえば、窒素含有ヘテロアリール、ヘテロアリーレン
、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキレン構成単位を有する式Iの
化合物は、酸化によって、相当するN−オキシドに変換されてもよい。
水素を用いてまたはジクロロメタン中でm−クロロペルオキシ安息香酸を用いて
、室温で実施される。この反応条件は、当業者に公知の方法で実施するための特
別な場合に必要とされる。
い反応中心で特別に反応を進行させるために、保護基によって一時的に一つまた
はそれ以上の反応中心をブロックすることが必要であることは当業者に公知であ
る。数多くの提供された保護基の使用に関する詳細な記載は、たとえば、T.W
.Greene,Protective Groups in Organic
Synthesis,John Wiley & Sons,1991で見出
される。
下での溶剤の留去および適した溶剤から生じる残留物の再晶出によってか、ある
いは、これを常用の精製工程、たとえば、適した支持体材料上のカラムクロマト
グラフイーに提供することによって実施される。
トンまたはメチルイソブチルケトン、エーテル、たとえば、ジエチルエーテル、
テトラヒドロフランまたはジオキサン、塩化炭化水素、たとえば、塩化メチレン
またはクロロホルム、または低分子量脂肪族アルコール、たとえば、エタノール
またはイソプロパノール)中での遊離化合物の溶解によって得られ、この場合、
これは、好ましい酸または塩基を含有するか、あるいはこれにその後に好ましい
酸または塩基を添加する。塩は、濾過、再沈殿、付加塩のための非溶剤での沈殿
かまたは溶剤の蒸発によって得られる。得られる塩は、遊離化合物へのアルカリ
化または酸性化によって変換されてもよく、この場合、これは順に塩に変換され
てもよい。この方法において、薬理学的に非認容性の塩は、薬理学的に認容性の
塩に変換することができる。
立つ。同様に、例証的に記載されていない式Iの他の化合物は、類似する方法で
かまたは当業者に公知の常用の方法で製造することができる。
はトルエン、Acはアセトン、calc.は算定値、EDCは、N’−(3−ジ
メチルアミノプロピル)−N−エチルカルボジイミド、DEADはジエチルアゾ
ジカルボキシレート、HOBTは1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール、
TLCは薄層クロマトグラフィーおよびMSは質量スペクトルを示す。実施例中
に挙げられた化合物およびその塩は、本発明の好ましい対象物である。
、A12−A22;1.0mmol)の溶液を、ジオキサン中のHCl飽和溶液
(5ml、22.5mmol)と混合させ、かつ、室温で2〜6時間に亘って攪
拌した。生じる沈殿物をN2雰囲気下で濾別し、最初にジオキサン(2×5ml
)で洗浄し、その後に、ジエチルエーテル(3×5ml)で洗浄した。減圧下で
乾燥させた後に、無色の固体として標題生成物(最終生成物1〜15)が得られ
た。
ニル)−1−ピペラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼ
ンジヒドロクロリド
−ピペラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼンジヒドロ
クロリド
ニル)−1−ピペラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼ
ンジヒドロクロリド
−ピペラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼンジヒドロ
クロリド
シプロプ−2−イニル)ベンゼンジヒドロクロリド
シプロプ−2−イニル)ベンゼンジヒドロクロリド
シプロプ−2−イニル)−チオフェンジヒドロクロリド
シプロプ−2−イニル)−フランジヒドロクロリド
シプロプ−2−イニル)−フランジヒドロクロリド
キシプロプ−2−イニル)−チオフェンジヒドロクロリド
1−オキシプロプ−2−イニル)ベンゼンジヒドロクロリド
1−オキシプロプ−2−イニル)ベンゼンジヒドロクロリド
ロプ−2−イニル)−ベンゼンヒドロクロリド
ロプ−2−イニル)ベンゼンジヒドロクロリド
ミノプロプ−2−イニル)ベンゼンジヒドロクロリド
アミノメチルシクロヘキシルカルボニル)−1−ピペラジニル−カルボニル−1
−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼン 無水CH2Cl2(10ml)中の3−[4−(3−ヒドロキシプロプ−1−
イニル)フェニル]プロプ−2イン−1−オール(A6、0.4g、2.14m
mol)の溶液をN,N−カルボニルジイミダゾール(1.04g、6.42m
mol)と混合し、かつ、室温で0.5時間に亘って攪拌した。反応溶液をCH 2 Cl2(10ml)で希釈し、かつ、半飽和(semisaturated)NaCl水溶
液(20ml)で抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、
減圧下で濃縮した。生じる残留物を、無水CH2Cl2(10ml)中に入れ、
トランス−4−N−tert−ブトキシ−カルボニルアミノメチルシクロヘキシ
ルカルボニル−1−ピペラジン(A8、1.53g、4.7mmol)を添加し
、かつ、混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。反応溶液を、CH2Cl2(1
0ml)で希釈し、かつ、半飽和NaCl水溶液(20ml)で抽出した。有機
相を、MgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、減圧下で濃縮した。さらなる精
製をシリカゲルカラム上で、クロマトグラフィー[Tol/Ac(7:3)]に
よって実施した。これによって、標題化合物(1.67g)が無色の固体として
得られた。TLC、シリカゲル(ガラスプレート)、[トルエン/アセトン(7
:3)]、Rf=0.33
チルベンジルアミノカルボニル)−1−ピペラジニル−カルボニル−1−オキシ
プロプ−2−イニル]ベンゼン 無水CH2Cl2(10ml)中の3−[3−(3−ヒドロキシプロプ−1−
イニル)フェニル]プロプ−2−イン−1−オール(A5、0.4g、2.14
mmol)の溶液を、N,N−カルボニルジイミダゾール(1.04g、6.4
2mmol)と混合させ、室温で0.5時間に亘って攪拌した。反応溶液を、C
H2Cl2(10ml)で希釈し、かつ、半飽和NaCl水溶液(20ml)で
抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、減圧下で濃縮した
。生じる残留物を、無水CH2Cl2(10ml)中に入れ、4−N−tert
−ブトキシカルボニルアミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−ピペラジン
(A10、1.64g、4.7mmol)を添加し、かつ混合物を室温で一晩に
亘って攪拌した。反応溶液を、CH2Cl2(10ml)で希釈し、半飽和Na
Cl水溶液(20ml)で抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し
、かつ、減圧下で濃縮した。さらに精製を、シリカゲルカラム上でクロマトグラ
フィー[TOl/Ac(8:2)]によって実施した。これによって、標題化合
物(1.8g)が無色の固体として得られた。TLC、シリカゲル(ガラスプレ
ート)、[トルエン/アセトン(7:3)]、Rf=0.40
ルアミノメチルシクロヘキシルカルボニル)−1−ピペラジニル−カルボニル−
1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼン 無水CH2Cl2(10ml)中の3−[2−(3−ヒドロキシプロプ−1−
イニル)フェニル]プロプ−2−イン−1−オール(A7、0.4g、2.14
mmol)の溶液を、N,N−カルボニルジイミダゾール(1.04g、6.4
2mmol)と混合し、かつ、室温で0.5時間に亘って攪拌した。反応溶液を
、CH2Cl2(10ml)で希釈し、かつ、半飽和NaCl水溶液(20ml
)で抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、減圧下で濃縮した。
生じる残留物を無水CH2Cl2(10ml)中に入れ、トランス−4−N−t
ert−ブトキシ−カルボニルアミノメチルシクロカルボニル−1−ピペラジン
(A8、1.53g、4.7mmol)を添加し、かつ、混合物を室温で一晩に
亘って攪拌した。反応溶液をCH2Cl2(10ml)で希釈し、かつ半飽和N
aCl水溶液(20ml)で抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別
し、かつ減圧下で濃縮した。さらに精製を、シリカゲルカラム上のクロマトグラ
フィー[Tol/Ac(8:2)]によって実施した。これによって、標題化合
物(1.4g)が非晶質固体として得られた。TLC、シリカゲル(ガラスプレ
ート)、[トルエン/アセトン(7:3)]、Rf=0.40
チルベンジルアミノカルボニル)−1−ピペラジニル−カルボニル−1−オキシ
プロプ−2−イニル]ベンゼン 無水CH2Cl2(10ml)中の3−[2−(3−ヒドロキシプロプ−1−
イニル)フェニル]プロプ−2−イン−1−オール(A7、0.4g、2.14
mmol)の溶液を、N,N−カルボニルジイミダゾール(1.04g、6.4
2mmol)と混合し、かつ、室温で0.5時間に亘って攪拌した。反応溶液を
CH2Cl2(10ml)で希釈し、かつ、半飽和NaCl水溶液(20ml)
で抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、減圧下で濃縮し
た。生じる残留物を無水CH2Cl2(10ml)中に入れ、4−N−tert
−ブトキシカルボニルアミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−ピペラジン
(A10、1.63g、4.7mmol)を添加し、かつ、混合物を室温で一晩
に亘って攪拌した。反応溶液をCH2Cl2(10ml)で希釈し、かつ、半飽
和NaCl水溶液(20ml)で抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、
濾別し、かつ、減圧下で濃縮した。さらに精製をシリカゲルカラム上のクロマト
グラフィー[Tol/Ac(6:4)]によっておこなった。これによって、標
題化合物(1.1g)が、無色の樹脂として得られた。TLC、シリカゲル(ガ
ラスプレート)、[トルエン/アセトン(7:3)]、Rf=0.16
2−イン−1−オール n−プロピルアミン(15ml)中の1,3−ジブロモベンゼン(0.6ml
、5.0mmol)の溶液を、連続して、Pd(Ph3P)4(116mg、2
%)、Cul(28mg、3%)およびプロパルギルアルコール(0.9ml、
15mmol)と混合し、室温で20時間に亘って攪拌した。さらに、Pd(P
h3P)4(58mg、1%)m、Cul(14mg、1.5%)およびプロパ
ルギルアルコール(0.45ml、7.5mmol)をその後に添加し、かつ、
混合物を還流下でさらに6.5時間に亘って攪拌した。冷却した後に、反応混合
物を珪藻土上で吸引しながら濾別し、かつ、フィルターケークを酢酸エチル(2
0ml)で洗浄した。有機相を減圧下で濃縮した。さらに精製を、シルカゲルカ
ラム上のクロマトグラフィー[Tol/Ac(8:2)]によって実施した。こ
れによって、標題化合物(0.6g)が無色のオイルとして得られた。TLC、
シリカゲル(ガラスプレート)、[トルエン/アセトン(8:2)]、Rf=0
.22
2−イン−1−オール n−プロピルアミン(15ml)中の1,4−ジブロモベンゼン(1.18g
、5.0mmol)の溶液を、連続して、Pd(Ph3P)4(116mg、2
%)、Cul(28mg、3%)およびプロパルギルアルコール(0.9ml、
15mmol)と混合し、かつ、室温で1時間に亘って攪拌し、その後に、還流
下で7時間に亘って攪拌した。さらに、Pd(Ph3P)4(58mg、1%)
、Cul(14mg、1.5%)およびプロパルギルアルコール(0.45ml
、7.5mmol)をその後に添加し、かつ、混合物を還流下でさらに8時間に
亘って攪拌した。冷却した後に、反応混合物を珪藻土上で吸引しながら濾別し、
かつ、フルターケークを酢酸エチル(20ml)で洗浄した。有機相を減圧下で
濃縮した。さらに、精製をシリカゲルカラム上でクロマトグラフィー[Tol/
Ac(8:2)]によっておこなった。これによって、無色固体として標題化合
物(0.84g)が得られた。TLC、シリカゲル(ガラスプレート)、[トル
エン/アセトン(8:2)]、Rf=0.22。
2−イン−1−オール Tetrahedron Letters 1987年、28(48)、598
1−5984 A8. トランス−4−N−tert−ブトキシカルボニルアミノメチルシクロ
ヘキシルカルボニル−1−ピペラジン 室温で、ベンジル4−{1−[トランス−4−(N−tert−ブトキシカル
ボニルアミノメチル)シクロヘキシル]カルボニル}ピペラジン−1−カルボキ
シレート(A9、0.4g、0.87mmol)を、MeOH(20ml)中に
溶解し、かつ、炭素上のパラジウム(10%Pd、0.2g)と混合させた。水
素雰囲気下で、室温で、混合物を循環水素化装置中で、3時間に亘って攪拌した
。均一な変換(TLC)の後に、結晶を濾別し、かつ、溶液を減圧下で濃縮した
。これによって、標題化合物(0.28g)が無色の固体として得られた。任意
の精製をすることなく、化合物は、次の工程に使用された。TLC、シリカゲル
、ガラスプレート、[CH2Cl2/MeOH(9:1)]、Rf=0.10
A9.ベンジル4−{1−[トランス−4−(N−tert−ブトキシカルボニ
ツアミノメチル)シクロヘキシル]カルボニル}ピペラジン−1−カルボキシレ
ート 無水CH2Cl2(9ml)およびEt3N(0.96ml)中のトランス−
4−(N−tert−ブトキシカルボニルアミノメチル)シクロヘキサンカルボ
ン酸(0.40g、1.55mmol)およびベンジルオキシカルボニル−1−
ピペラジン(0.34g、1.55mmol)の溶液を、HOBT(0.16g
、1.2mmol)と混合し、室温で20分に亘って攪拌した。EDC(0.2
3g、1.2mmol)をその後に添加し、かつ、混合物をRTで一晩に亘って
攪拌した。反応溶液をCH2Cl2(15ml)で希釈し、かつ、半飽和NH4 Cl水溶液(15ml)で抽出(×2)し、MgSO4上で乾燥させ、濾別し、
かつ、減圧下で濃縮した。さらに精製をシリカゲルカラム上でのクロマトグラフ
ィー[CH2Cl2/MeOH(9:1)]によって行い、標題化合物(0.7
1g)が無色の粉末として得られた。TLC、シリカゲル、ガラスプレート[C
H2Cl2/MeOH(9:1)]、Rf=0.24 A10.1−[4−(tert−ブチルオキシカルボニルアミノメチル)ベンジ
ルアミノカルボニル]ピペラジン メタノール1.0l中のベンジル4−[4−(tert−ブチルオキシカルボ
ニルアミノメチル)ベンジルアミノカルボニル]ピペラジン−1−カルボキシレ
ート41.7g(86.4mmol)(出発材料 A11)を、パラジウム/炭
素(5%)上で4時間に亘って水素化した。触媒を濾別し、かつ、溶剤を除去し
、標題化合物30.3gが無色のオイルとして得られた。
チル)ベンジルアミノカルボニル]ピペラジン−1−カルボキシレート 0℃で、ジクロロメタン150ml中の4−(tert−ブチルオキシカルボ
ニルアミノメチル)ベンジルアミン 25.0g(106mmol)を、ジクロ
ロメタン200ml中の4−ニトロフェニルクロロホルメート 22.4g(1
11mmol)の溶液に滴加し、かつ、混合物を10分間に亘って攪拌した。ト
リエチルアミン15.6ml(111mmol)をその後に滴加し、かつ、混合
物を室温で1.5時間に亘って攪拌した。0℃で、最初に、ジクロロメタン80
ml中のベンジルピペラジン−1−カルボキシレート24.5g(111mmo
l)を、その後に、トリエチルアミン15.6ml(111mmol)を滴加し
た。混合物を室温で16時間に亘って攪拌した。溶剤を反応混合物から除去し、
かつ、粗生成物をシリカゲル上でクロマトグラフィー(トルエン/酢酸エチル=
1:1)した。ジイソプロピルエーテルからの結晶化は、融点108〜112℃
の無色固体としての標題化合物41.7gを生じた。
ベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロピル−2−イニル)−チオフェン N,N−カルボニルジイミダゾール(1.6g、9.88mmol)を、無水
CH2Cl2(15ml)中の3−[4−(3−ヒドロキシプロプ−1−イニル
)チオフェン]プロプ−2−イン−1−オール(A27、0.4g、2.08m
mol)の溶液に添加し、かつ、混合物を、室温で、1.5時間に亘って攪拌し
た。反応溶液をCH2Cl2(15ml)で希釈し、半飽和NaCl水溶液(2
0ml)で抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、減圧下
で濃縮した。生じる残留物を無水CH2Cl2(15ml)中に入れ、4−N−
tert−ブトキシカルボニルアミノメチルベンジルアミン(1.13g、4.
8mmol)を添加し、かつ、混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。生じる沈
殿物を吸引しながら濾別し、CH2Cl2(10ml)で洗浄し、かつ、減圧下
で乾燥させた。これによって、標題化合物(0.65g)が無色の固体として得
られた。TLC、シリカゲル(ガラスプレート)、[トルエン/アセトン(7:
3)]、Rf=0.42
ルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル)−チオフェン N,N−カルボニルジイミダゾール(1.6g、9.88mmol)を、無水
CH2Cl2(15ml)中の3−[4−(3−ヒドロキシプロプ−1−イニル
)チオフェン]プロプ−2−イン−オール(A27、0.4g、2.08mmo
l)の溶液に添加し、かつ、混合物を、室温で、1.5時間に亘って攪拌した。
反応溶液を、CH2Cl2(15ml)で希釈し、かつ、半飽和NaCl水溶液
(20ml)で抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、減
圧下で濃縮した。生じる残留物を、無水CH2Cl2(15ml)中に入れ、3
−N−tert−ブトキシカルボニルアミノメチルベンジルアミン(1.13g
、4.8mmol)を添加し、かつ、混合物を、室温で一晩に亘って攪拌した。
生じる沈殿物を吸引しながら濾別し、CH2Cl2(10ml)で洗浄し、減圧
下で乾燥させた。これによって標題化合物(0.62g)が無色の固体として得
られた。TLC、シリカゲル(ガラスプレート)、[トルエン/アセトン(7:
3)]、Rf=0.31
ルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル)ベンゼン N,N−カルボニルジイミダゾール(1.33g、8.21mmol)を、無
水CH2Cl2(10ml)中の3−[3−(3−ヒドロキシプロプ−1−pイ
ニル)フェニル]プロプ−2−イン−1−オール(A5、0.5g、2.7mm
ol)の溶液に添加し、かつ、混合物を、室温で1時間に亘って攪拌した。反応
溶液をCH2Cl2(15ml)で希釈し、半飽和NaCl水溶液で抽出した。
有機相を、MgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ減圧下で濃縮した。生じる残
留物を、無水CH2Cl2(10ml)中に入れ、4−N−tert−ブトキシ
カルボニルアミノメチルベンジルアミン(1.4g、5.9mmol)を添加し
、かつ、混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。反応混合物をその後に、Et2 O(10ml)で混合し、かつ、室温で0.5時間に亘って攪拌した。生じる沈
殿物を、吸引しながら濾別し、CH2Cl2/Et2O/MeOH(1:1:0
.5;10ml)で洗浄し、かつ、減圧下で乾燥させた。これによって、標題化
合物(1.67g)が無色のオイルとしてを得られた。TLC、シリカゲル(ガ
ラスプレート)[トルエン/アセトン(7:3)]、Rf=0.25
ルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル)ベンゼン N,N−カルボニルジイミダゾール(1.33g、8.21mmol)を、無
水CH2Cl2(10ml)中の3−[2−(3−ヒドロキシプロプ−1−イニ
ル)フェニル]プロプ−2−イン−1−オール(A7、0.5g、2.7mmo
l)の溶液に添加し、かつ、混合物を、室温で1時間に亘って攪拌した。反応溶
液をCH2Cl2(15ml)で希釈し、かつ、半飽和NaCl水溶液で抽出し
た。有機相を、MgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ減圧下で濃縮した。生じ
る残留物を無水CH2Cl2(10ml)中に入れ、4−N−tert−ブトキ
シカルボニルアミノメチルベンジルアミン(1.4g、5.9mmol)を添加
し、その後に混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。反応混合物をその後に、E
t2O(10ml)と混合させ、かつ、室温で、0.5時間に亘って攪拌した。
生じる沈殿物を吸引しながら濾別し、CH2Cl2/Et2O/MeOH(1:
1:0.5;10ml)で洗浄し、かつ、減圧下で乾燥させた。これによって、
標題化合物(1.0g)が無色の固体として得られた。TLC、シリカゲル(ガ
ラスプレート)[トルエン/アセトン(7:3)]、Rf=0.20
ルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル)−フラン N,N−カルボニルジイミダゾール(1.12g、6.91mmol)を、無
水CH2Cl2(8ml)中の3−[5−(3−ヒドロキシプロプ−1−イニル
)フラン]プロプ−2−イン−1−オール(A28、0.4g、2.27mmo
l)を添加し、かつ、混合物を室温で1時間に亘って攪拌した。反応溶液をCH 2 Cl2(8ml)で希釈し、かつ、半飽和NaCl水溶液(15ml)で抽出
した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、減圧下で濃縮した。生
じる残留物を無水CH2Cl2(8ml)中に入れ、4−N−tert−ブトキ
シカルボニルアミノメチルベンジルアミン(1.18g、5.0mmol)を添
加し、かつ、混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。反応混合物をその後にEt 2 O(8ml)と混合させ、かつ室温で0.5時間に亘って攪拌した。生じる沈
殿物を吸引しながら濾別し、CH2Cl2/Et2O/MeOH(1:1:0.
5;8ml)で洗浄し、かつ、減圧下で乾燥させた。これによって、標題化合物
(1.1g)が無色の固体として得られた。TLC、シリカゲル(ガラスプレー
ト)、[トルエン/アセトン(7:3)]、Rf=0.23
ルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル)−フラン N,N−カルボニルジイミダゾール(1.12g、6.91mmol)を、無
水CH2Cl2(8ml)中の3−[5−(3−ヒドロキシプロプ−1−イニル
)フラン]プロプ−2−イン−1−オール(A28、0.4g、2.27mmo
l)の溶液中に添加し、混合物を、室温で1時間に亘って攪拌した。反応混合物
を、CH2Cl2(8ml)で希釈し、かつ、半飽和NaCl水溶液(15ml
)で抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ減圧下で乾燥さ
せた。生じる残留物を、無水CH2Cl2(8ml)中に入れ、3−N−ter
t−ブトキシカルボニルアミノメチルベンジルアミン(1.18g、5.0mm
ol)を添加し、かつ、混合物を室温で、一晩に亘って攪拌した。反応溶液をC
H2Cl2(10ml)で希釈し、かつ、半飽和NaCl水溶液(20ml)で
抽出した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、減圧下で濃縮した
。さらに精製を、シリカゲルカラム上でのクロマトグラフイー[Tol/Ac(
8:2)]によって実施した。これによって、標題化合物(0.7g)が無色固
体として得られた。TLC、シリカゲル(ガラスプレート)、[トルエン/アセ
トン(8:2)]、Rf=0.40
ルベンジルアミノカルボニルメチル−1−オキシプロプ−2−イニル)ベンゼン HOBT(1.45g、10.9mmol)を、無水CH2Cl2(20ml
)およびEt3N(2.5ml)中の{3−[4−(3−カルボキシメトキシプ
ロプ−1−イニル)フェニル]プロプ−2−イニルオキシ}酢酸(A32、0.
40g、1.3mmol)および4−N−tert−ブトキシカルボニルアミノ
メチルベンジルアミン(2.33g、9.9mmol)の溶液に添加し、かつ、
混合物を室温で45分に亘って攪拌した。EDC(2.1g、10。9mmol
)をその後に添加し、かつ、混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。反応溶液を
、CH2Cl2(15ml)で希釈し、かつ、半飽和NH4Cl水溶液(25m
l)で抽出し(2X)、MgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ減圧下で濃縮し
た。さらに精製をシリカゲルカラム上でのクロマトグラフィー[Tol/Ac(
8:2)]によっておこない、標題化合物(0.75g)が無色粉末として得ら
れた。TLC、シリカゲル、ガラスプレート、[Tol/Ac(7:3)]、R
f=0.5
ルベンジルアミノカルボニルメチル−1−オキシプロプ−2−イニル)ベンゼン HOBT(1.45g、10.9mmol)を、無水CH2Cl2(20ml
)およびEt3N(2.5ml)中の{3−[3−(3−カルボキシメトキシプ
ロプ−1−イニル)フェニル]プロプ−2−イニルオキシ}酢酸(A30、0.
40g、1.3mmol)および4−N−tert−ブトキシカルボニルアミノ
メチルベンジルアミン(1.2g、5.2mmol)の溶液に添加し、かつ、混
合物を、室温で45分に亘って攪拌した。EDC(2.1g、10.9mmol
)をその後に添加し、かつ、混合物を室温で一晩に亘って攪拌した、反応溶液を
CH2Cl2(15ml)で希釈し、かつ、半飽和NH4Cl水溶液(25ml
)で抽出し(2X)、MgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ減圧下で濃縮した
。さらに、精製をシリカゲルカラム上でクロマトグラフィー[Tol/Ac(8
:2)]によっておこない、標題化合物(1.1g)が無色の粉末として得られ
た。TLC、シリカゲル、ガラスプレート、[Tol/Ac(7:3)]、Rf =0.51
ルベンジルカルボニル−1−アミノプロプ−2−イニル)−ベンゼン HOBT(2.17g、16.3mmol)を、無水CH2Cl2(10ml
)およびEt3N(3.8ml)中の[4−(tert−ブトキシカルボニルア
ミノメチル)フェニル]酢酸(2.6g、9.8mmol)および3−[4−(
3−アミノプロプ−1−イニル)フェニル]プロプ−2−イニルアミン(A23
、0.45g、2.44mmol)の溶液に添加し、かつ、混合物を室温で45
分に亘って攪拌した。EDC(3.1g、16.1mmol)をその後に添加し
、かつ混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。反応溶液を、CH2Cl2(15
ml)で希釈し、かつ、半飽和NH4Cl水溶液(25ml)で抽出(2X)し
、MgSO4上で乾燥し、濾別し、かつ、減圧下で濃縮した。さらに精製を、シ
リカゲルカラム上で、カラムクロマトグラフィー[Tol/Ac(7:3)]に
よっておこない、標題化合物(0.25g)を無色の粉末として得られた。TL
C、シリカゲル、ガラスプレート[Tol/Ac(7:3)]、Rf=0.49
ルベンジルカルボニル−1−アミノプロプ−2−イニル)−ベンゼン HOBT(1.45g、7.7mmol)を、無水CH2Cl2(7ml)お
よびEt3N(2.5ml)中の[4−(tert−ブトキシカルボニルアミノ
メチル)フェニル]酢酸(1.73g、6.52mmol)および3−[2−(
3−アミノプロプ−1−イニル)フェニル]プロプ−2−イニルアミン(A24
、0.3g、1.63mmol)の溶液に添加し、かつ、混合物を室温で45分
に亘って攪拌した。EDC(2.06g、7.7mmol)をその後に添加し、
かつ、混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。反応溶液をCH2Cl2(7ml
)で希釈し、かつ、半飽和NH4Cl水溶液(25ml)で抽出し(2X)、M
gSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ減圧下で濃縮した。さらに、精製を、シリ
カゲルカラム上でのクロマトグラフィー[Tol/Ac(8:2)]によってお
こない、標題化合物(0.23g)が無色粉末として得られた。TLC、シリカ
ゲル、ガラスプレート[Tol/Ac(6:4)]、Rf=0.36
ルフェニルエチルカルボニル−1−アミノプロプ−2−イニル)−ベンゼン HOBT(1.27g、6.7mmol)を、無水CH2Cl2(10ml)
およびEt3N(2.5ml)中の3−[4−(tert−ブトキシカルボニル
アミノメチル)フェニル]プロピオン酸(A33、1.0g、3.58mmol
)および3−[4−(3−アミノプロプ−1−イニル)フェニル]プロプ−2−
イルアミン(A23、0.26g、1.41mmol)の溶液に添加し、かつ、
混合物を、室温で45分に亘って攪拌した。EDC(1.82g、6.8mmo
l)をその後に添加し、かつ、混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。反応溶液
を、CH2Cl2(7ml)で希釈し、かつ、半飽和NH4Cl水溶液(25m
l)で抽出(2X)し、MgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、減圧下で濃縮
した。さらに精製を、シリカゲルカラム上でクロマトグラフィー[Tol/Ac
(8:2)]し、標題化合物(0.42g)が無色粉末として得られた。TLC
、シリカゲル、ガラスプレート[Tol/Ac(8:2)]、Rf=0.48
−イニルアミン 室温で、ヒドラジン水和物(5.1ml)を、エタノール(200ml)中の
1,4−ビス−(1−フタルイミドプロプ−2−イニル)ベンゼン(A25、7
.8g、17.5mmol)の懸濁液に滴加し、かつ、溶液を、沸点で2.5時
間に亘って加熱した。反応溶液を室温で一晩に亘って攪拌し、その後に減圧下で
濃縮した。残留物を、CH2Cl2(150ml)中に入れ、かつ、1N Na
Cl水溶液(150ml)で抽出(3X)した。組み合わされた有機相をMgS
O4上で乾燥させ、濾別し、かつ、減圧下で濃縮した。これによって、標題化合
物(3g)が黄色のオイルとして得られた。化合物を、さらなる精製をすること
なく、次の工程に使用した。
イニルアミン 室温で、ヒドラジン水和物(1.1ml)を、エタノール(25ml)中の1
,2−ビス−(1−フタルイミドプロプ−2−イニル)ベンゼン(A26、1.
5g、3.37mmol)の懸濁液に滴加し、かつ、溶液を、沸点で2.5時間
に亘って加熱した。反応溶液を、室温で一晩に亘って攪拌し、かつ、その後に、
減圧下で濃縮した。残留物を、CH2Cl2(20ml)中に入れ、かつ、1N
NaOH水溶液(20ml)で抽出(3X)した。組み合わされた有機相を、
MgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ減圧下で濃縮した。これによって、標題
化合物(0.6g)が黄色のオイルとして得られた。化合物を、さらに精製する
ことなく次の工程に使用した。
(1.9g、13.5mmol)を連続して、無水THF(30ml)中の3−
[4−(3−ヒドロキシプロプ−1−イニル)フェニル]プロプ−2−イン−1
−オール(A6、1.28、6.4mmol)の溶液に添加した。DEAD(2
.7ml、12.7mmol)をその後に反応混合物に滴加した。混合物を室温
で2時間に亘って攪拌し、かつ、生じる沈殿物をその後に除去し、かつ、THF
(15ml)およびEt2O(15ml)で洗浄した。標題化合物(1.5g)
が無色の粉末として得られた。TLC、シリカゲル、ガラスプレート、[Tol
/Ac(8:2)]、Rf=0.51 A26. 1,2−ビス−(1−フタルイミドプロプ−2−イニル)ベンゼン トリフェニルホスフィン(1.6g、6.3mmol)およびフタルイミド(
1.0g、6.7mmol)を、連続的に、無水THF(20ml)中の3−[
2−(3−ヒドロキシプロプ−1−イニル)フェニル]プロプ−2−イン−1−
オール(A7、0.6g、3.2mmol)の溶液に添加した。DEAD(1.
35ml、6.3mmol)をその後に反応混合物中に滴加した。混合物を、室
温で2時間に亘って攪拌し、かつ、生じる沈殿物をその後に濾別し、かつ、TH
F(8ml)およびEt2O(8ml)で洗浄した。標題化合物(0.97g)
が無色の粉末として得られた。TLC、シリカゲル、ガラスプレート、[Tol
/Ac(8:2)]、Rf=0.60 A27. 3−[4−(3−ヒドロキシプロプ−1−イニル)チオフェン−3−
イル]プロプ−2−イン−1−オール Pd(Ph3P)4(116mg、2%)、Cul(28g、3%)およびプ
ロパルギルアルコール(0.9ml、15mmol)を、連続的に、n−プロピ
ルアミン(15ml)中の3,4−ジブロミチオフェン(1.18g、5.0m
mol)の溶液に添加し、かつ、反応混合物を室温で1時間に亘って攪拌し、か
つ、その後に、還流下で7時間に亘って攪拌した。さらに、Pd(Ph3P)4 (58mg、1%)、Cul(14mg、1.5%)およびプロパルギルアルコ
ール(0.45ml、7.5mmol)をその後に添加し、かつ、混合物を還流
下でさらに8時間に亘って攪拌した。冷却した後に、反応混合物を珪藻土を通し
て濾別し、かつ、酢酸エチル(20ml)で洗浄した。有機相を減圧下で濃縮し
た。さらに、精製を、シリカゲルカラム上でのクロマトグラフィー[Tol/A
c(8:2)]によっておこなった。これによって、標題化合物(0.84g)
が無色固体として得られた。TLC、シリカゲル(ガラスプレート)、[トルエ
ン/アセトン(8:2)]、Rf=0.22
]プロプ−2−イン−1−オール Pd(Ph3P)4(580mg、3%)、Cul(140mg、2%)およ
びプロパルギルアルコール(4.65ml、67.7mmol)を連続的に、n
−プロピルアミン(100ml)中の2,5−ジブロモフラン(5.1g、22
.6mmol)の溶液に添加し、かつ、混合物を室温で1時間に亘って攪拌し、
その後に還流下で24時間に亘って攪拌した。さらに、プロパルギルアルコール
(2.0ml、33mmol)をその後に添加し、かつ混合物を還流下でさらに
8時間に亘って攪拌した。冷却した後に、反応混合物を、珪藻土を通して吸引し
ながら濾別し、かつ酢酸エチル(50ml)で洗浄した。有機相を減圧下で濃縮
した。さらに、精製をシリカゲルカラム上でのクロマトグラフィー[Tol/A
c(8:2)]によって実施する。これによって、標題化合物(3.8g)が無
色の固体として得られた。TLC、シリカゲル(ガラスプレート)、[トルエン
/アセトン(8:2)]、Rf=0.40
ェニル]プロプ−2−イニルオキシ}アセテート NaH(2.1g、53.7mmol)の60%懸濁液を、無水THF(20
ml)中の3−[3−(3−ヒドロキシプロプ−1−イニル)−フェニル]プロ
プ−2−イン−1−オール(A5、0.5g、2.68mmol)の溶液に添加
し、かつ、混合物を70℃で2時間に亘って攪拌した。室温に冷却した後に、メ
チルブロモアセテート(5.2ml、53.7mmol)を、反応溶液に滴加し
、かつ、混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。後処理に関して、反応溶液を氷
冷した半飽和NH4Cl溶液(25ml)に入れ、かつ、酢酸エチルで抽出(2
X)した。組み合わされた有機相を、MgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、
減圧下で濃縮した。さらに精製を、シリカゲルカラム上でのクロマトグラフィー
[Tol/Ac(9:1)]によっておこない、標題化合物(0.85g)が無
色の残留物として得られた。TLC、シリカゲル、ガラスプレート、[Tol/
ac(7:3)]、Rf=0.80 A30.{3−[3−(3−カルボキシメトキシプロプ−1−イニル)フェニル
]プロプ−2−イニルオキシ}酢酸 1N NaOH水溶液を、メタノール(50ml)中のメチル{3−[3−(
3−カルボキシメトキシプロプ−1−イニル)フェニル]プロプ−2−イニルオ
キシ}アセテート(A29、0.85g、2.7mmol)の溶液に滴加し、か
つ、混合物を室温で3時間に亘って攪拌した。反応溶液のpHをその後に、2N
HCl/水溶液を用いてpH2に調整した。溶液を酢酸エチル(30ml、2
X)で抽出し、かつ飽和NaCl溶液(30ml)で洗浄した。組み合わされた
有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ、減圧下で濃縮した。これによ
って、標題化合物(0.43g)が無色粉末として得られた。
フェニル]プロプ−2−イニルオキシ}アセテート 60%NaH懸濁液(2.1g、53.7mmol)を、無水THF(20m
l)中の3−[4−(3−ヒドロキシプロプ−1−イニル)−フェニル]プロプ
−2−イン−1−オール(A6、0.5g、2.68mmol)の溶液に添加し
、かつ、混合物を70℃で2時間に亘って攪拌した。室温に冷却した後に、メチ
ルブロモアセテート(5.2ml、53.7mmol)を反応溶液に滴加し、か
つ、混合物を室温で一晩に亘って攪拌した。後処理に関して、反応溶液を、氷冷
した半飽和NH4Cl水溶液(25ml)に入れ、かつ、酢酸エチルで抽出(2
X)した。組み合わされた有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ減圧
下で濃縮した。標題化合物(0.88g)が無色の粉末として得られた。TLC
、シリカゲル、ガラスプレート、[Tol/Ac(7:3)]、Rf=0.70
A32. {3−[4−(3−カルボキシメトキシプロプ−1−イニル)フェニ
ル]プロプ−2−イニルオキシ}酢酸 2N NaOH水溶液(10ml)を、メタノール(50ml)中のメチル{
3−[4−(3−カルボキシメトキシプロプ−1−イニル)フェニル]プロプ−
2−イニルオキシ}アセテート(A31;0.88g、2.7mmol)の溶液
に滴加し、かつ混合物を室温で2時間に亘って攪拌した。その後に反応溶液のp
Hを、2N HCl水溶液を用いて、pH2に調整した。溶液を、酢酸エチル(
30ml、2X)で抽出し、かつ、飽和NaCl溶液(30ml)で洗浄した。
組み合わされた有機相を、MgSO4上で乾燥させ、濾別し、かつ減圧下で濃縮
した。これによって、標題化合物(0.75g)が無色の粉末として得られた。
プロピオン酸 メチル3−(4−アミノメチルフェニル)プロピオン酸塩酸塩(A34) 4
.65gおよびトリエチルアミン 6.17mlを、ジクロロメタン20ml中
で混合した。この混合物に、ジクロロメタン10ml中のジ−tert−ブチル
−ジカルボネート4.62gの溶液を、攪拌しながら、ゆっくりと0℃で添加し
た。攪拌を0℃で1時間に亘って、かつ、室温で3時間に亘っておこなった。そ
の後に、反応混合物を、2回に亘って1N塩酸溶液で、炭酸水素ナトリウム溶液
で、かつ水で洗浄した。硫酸マグネシウム上で乾燥させた後に、溶剤を除去し、
かつ残留物(5.6g)を、テトラヒドロフラン50ml中に溶解した。2N水
酸化ナトリウム水溶液 13.4mlを添加し、かつ、混合物を一晩に亘って攪
拌し、4N塩酸溶液 6.7mlで中和させ、かつ、有機溶剤を留去した。白色
の沈殿物を吸引によって濾過し、水で洗浄し、かつ、乾燥させ、標題化合物4.
65gが得られた。
ル170mlおよび酢酸50mlの混合物中に溶解させ、パラパジウム/炭素(
10%) 0.5g上で、4時間に亘って水素化した。触媒を濾別し、かつ溶剤
を除去した。残留物をエーテルで攪拌し、その後に、エーテル中の塩化水素溶液
を添加した。白色の沈殿物を吸引によって濾過し、エーテルで洗浄し、かつ、真
空下で乾燥させ、標題化合物4.65gが得られた。
、かつ、その後にヒドロキシアミン塩酸塩 1.6gおよび 酢酸ナトリウム
1.9gを添加した。混合物を、一晩に亘って攪拌し、その後に水300mlで
希釈した。沈殿物を吸引によって濾過し、真空下で乾燥させ、かつ、酢酸エチル
/石油エーテルから析出させた。これによって、標題化合物3.56gが得られ
た。
を付与する有用な薬理学的特性を有する。ヒトトリプターゼは、ヒト肥満細胞中
での主要なタンパク質であるセリンプロテアーゼである。トリプターゼは、8個
の密接に関連する酵素(α1、α2、β1a、β1b、β2、β3、mMCP−
7−like−1、mMCP−7−like−2、85〜99%の配列同一性)
(たとえば、Miller et al., J. Clin. Invest. 84 (1989) 1188-1195; Miller
et al. J. Clin. Invest. 86 (1990) 864-870; Vanderslice et al., Proc. Nat
l. acad. Aci., USA 87 (1990) 3811-3815; Pallaoro et al., J. Biol. Chem.
274 (1999) 3355-3362)を含有する。しかしながら、β−トリプターゼ(Scwart
z et al., J. Clin. Invest 96 (1995) 2702-2710; Sakai et al., J. Clin. In
vest. 97 (1996) 988-995)のみは、細胞内で活性化され、かつ、分泌顆粒中で
触媒的に活性化された形で貯蔵される。他の公知のセリンプロテアーゼ、たとえ
ば、トリプシンまたはキモトリプシンと比較して、トリプターゼは、いくつかの
特別な性質を有する(Schwartz et al., Methods Enzymol. 244, (1994), 88-10
0;G.H. Caughey, “Mast cell proteases in immunology and biology”. Marce
l Dekker, Inc., New York, 1995)。ヒト組織からのトリプターゼは、蛋白分解
活性であるべきヘパリンまたは他のプロテオグリカンによって安定化されなけれ
ばならない非共有結合の4量体構造を有する。他の炎症性媒介物質、たとえば、
ヒスタミンおよびプロテオグリカンと一緒になって、トリプターゼは、ヒト肥満
細胞が活性化される場合に放出される。この理由から、トリプターゼは、概して
、数多くの障害、特に、アレルギー性および炎症性障害中で作用すると考えられ
、この場合、第1に、このような障害中での肥満細胞の重要性の理由から、およ
び第2に、増加されたトリプターゼ濃度が、数多くのこの型の障害中で観察され
るためである。したがって、トリプターゼは、特に、以下の疾病に関連する:種
々の原因からの急性および慢性(特に、炎症性およびアレルゲン誘発性)気道障
害(気管支炎、アレルギー性気管支炎、気管支喘息、COPD);間質性肺障害
;上部気道のアレルギー反応による障害(咽頭、鼻)および隣接する領域(たと
えば、副鼻腔、結膜)、たとえば、アレルギー性結膜炎およびアレルギー性鼻炎
;関節炎の障害(たとえば、リウマチ様関節炎);自己免疫性疾患、たとえば、
多発性硬化症;さらには歯周炎、アナフィラキシー、間質性膀胱炎、皮膚炎、乾
癬、強皮症/全身硬化症、炎症性腸疾患(クローン病、炎症性腸管疾患)および
他のものである。特に、トリプターゼは、喘息の病原論に直接的に関連すべきも
のとされる(Caughey Am. J. Respir. Cell Mol. Biol. 16 (1997),621-628; R.
tanaka, “The role of tryptase in allergic inflammation”in: Protease I
nhibitors, IBC Libray Series, 1979, Chapter 3.3.1-3.3.23)。
おいて使用するための本発明による化合物に関する。
る医薬品を製造するための本発明による化合物の使用に関する。
医薬品であり、この場合、これは、一つまたはそれ以上の本発明による化合物を
含む。
よる化合物(=活性化合物)は、好ましくは、たとえば適した製薬学的助剤と組
み合わせて、たとえば、錠剤、被覆錠剤、カプセル剤、坐剤、パッチ剤、エマル
ション、懸濁液、ゲル剤または溶液として使用され、この場合、活性化合物の含
量は、有利には0.1〜95%である。
、軟膏基剤および他の活性化合物賦形剤に加えて、たとえば、抗酸化剤、分散剤
、乳化剤、保存剤、可溶化剤、浸透促進剤を使用することは可能である。
て投与される。この目的のために、これらは、粉末(好ましくは微粉化された形
)として直接的に投与されるか、あるいは、これらを含む溶液または懸濁液の噴
霧によって投与される。製造および投与形態に関しては、詳細は、たとえば、ヨ
ーロッパ特許第163965号明細書中で記載されている。
れらの医薬品の形で使用される。医薬品を製造するために、本発明による化合物
(=活性化合物)は、好ましくは、適した製薬学的助剤と混合し、さらに適した
医薬に加工される。挙げられてもよい適した製剤は、たとえば、粉末、エマルシ
ョン、懸濁液、スプレー剤、オイル、軟膏剤、脂性軟膏剤(fatty ointments)
、クリーム、ペースト、ゲルまたは溶液である。
たはi.v.)の場合の活性化合物は、一日当たり0.1〜10mである。
活性によって、直接的に生じる。したがって、これらは、トリプターゼの酵素活
性を抑制するインヒビターによって、減少されるかまたはブロックされる。標的
プロテアーゼに対する可逆的インヒビターのアフィニティーの適した尺度は、酵
素−インヒビター複合体の平衡解離定数Kiである。このKi値は、色素産生(
chromogenic)ペプチド−p−ニトロアニリド基質または蛍光ペプチド−アミノ
メチルクロマリン基質のトリプターゼ誘導された開裂(cleavage)上でのインヒ
ビターの効果によって測定されてもよい。
eth)(Bieth JG, Pathophysiological Interpretatoion of kinetic constants
of protease inhibitors, Bull. Europ. Physiopath. Resp. 16:183-195, 1980
)およびゾマホフら(Sommerhoff et al.)(Sommerhoff CP et al., A Kazal-t
ype inhibitor of human mast cell tryptase: Isolation from the medical Ie
ech Hirudo medicinalis, charavterization, and sequence analysis, Biol. C
hem. Hoppe-Seyler 375: 685-694, 1994)の一般的方法にしたがって定める。
れ;タイターによって測定されたプロテアーゼの特異的活性は、通常は理論値の
85%を上廻る。プロテアーゼを安定化させるヘパリンの存在下(0.1〜50
μg/ml)で、トリプターゼの一定量を、増加した量のインヒビターと一緒に
インキュベートする。反応パートナーが形成される中での平衡化の後に、ペプチ
ド−p−ニトロアニリド基質 tos−Gly−Pro−arg−pNAの添加
後の残留する酵素活性が測定され、かつ、この開裂は、405nmで3分間に亘
ってモニタリングされる。二者択一的に、残留する酵素活性は、さらには蛍光基
質を用いて測定されてもよい。明確な解離定数Kiaapp(特に、基質の存在
下)は、本質的に、可逆的インヒビターの一般的平衡化(morrison JF, Kinetic
s of the reversible inhibition of enzyme-catalyzed reactions by tight-bi
nding inhibitors, Biochem. Biophys. Acta 185, 269-286, 1996)に対して付
着する反応速度によって、非直線回帰を用いて測定される:
度であり、かつ、EtおよびItは、それぞれトリプターゼおよびインヒビター
の濃度である] 本発明の化合物に関して測定された明確な解離定数は、以下の第A表に示して
おり、その際、化合物の番号は、実施例中の化合物の番号と対応する。
Claims (10)
- 【請求項1】 式I 【化1】 [式中、A1およびA2は同一かまたは異なって、−C(O)−、−NH−、−
O(酸素)−、−S(硫黄)−、−S(O)2−、−S(O)2−NH−、−N
H−S(O)2−、−C(O)−NH−、NH−C(O)−、−O−C(O)−
、−C(O)−O−であるかまたは価標であり、 A3およびA4は同一かまたは異なって、−C(O)−、−O−、−S−、−N
H−、−O−C(O)−、−C(O)−O−、−C(O)−NH−、−NH−C
(O)−または価標であるか、あるいは 【化2】 からの基から選択され、その際、Eは−O−(酸素)、−S−(硫黄)または−
CH2−(メチレン)であり、Gは−O−(酸素)または−CH2−(メチレン
)であり、かつ、Tは基−C(O)−または価標であり、 A5およびA6は同一かまたは異なって、−C(O)−、−NH−、−O−、−
S−、−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−O−C(O)−、−C(O
)−O−、−NH−C(O)−NH−または価標であり、 Mは以下の基 【化3】 から選択された中心構成単位であり、その際、R1は水素、1〜4C−アルキル
または1〜4C−アルキルカルボニルであり、 K1は−B7−(C(O))m−B9−X1、−B7−(C(O))m−B9−
Y1または−B7−(C(O))m−B9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−X2、−B8−(C(O))p−B10
−Y2またはB8−(C(O))p−B10−Z2−B12−X2であり、 B1、B2、B3、B4、B5およびB6は、同一かまたは異なって、価標また
は1〜4C−アルキレンであり、 B7、B8、B9、B10、B11およびB12は、同一かまたは異なって、か
つ、結合かまたは1〜4C−アルキレンであり、 mは0または1であり、 pは0または1であり、 X1およびX2は同一かまたは異なって、 【化4】 からの基から選択され、その際、R2は1〜4C−アルキルであり、 Y1およびY2は同一かまたは異なって、少なくとも一つの環員窒素を有する4
〜11C−ヘテロアリール基または2〜7C−ヘテロシクロアルキル基であり、
Z1およびZ2は同一かまたは異なって、5〜12C−アリーレン、5〜12C
−ヘテロアリーレン、3〜8C−シクロアルキレンまたは3〜8C−ヘテロシク
ロアルキレンであり、その際、アリーレン、ヘテロアリーレン、シクロアルキレ
ン、ヘテロシクロアルキレン、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルは、
それぞれ付加的にその一部分が、ヒドロキシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ア
ミノ、1〜4C−アルキル、1〜4C−アルコキシ、1〜4C−アルコキシカル
ボニル、1〜4C−アルキルカルボニルオキシ、カルボキシまたはアミノカルボ
ニルからの基から選択された1個、2個または3個の置換基によって置換されて
いてもよく、かつ、 末端窒素原子間の直線経路上で、20〜40個の価標が存在すべきである]の化
合物、これら化合物の塩、および窒素含有ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキ
ル、ヘテロアリーレンおよびヘテロシクロアルキレンのN−オキシドおよびこれ
らの塩。ただし、これらすべての化合物は、一つまたはそれ以上の変数B1、B
2、B3、B4、B5、B6、B7、B8、B9、B10、B11またはB12
が、2個のヘテロ原子または2個のカルボニル基の直接結合を示す価標の意味で
あると仮定されうることを除く。 - 【請求項2】 A1およびA2は同一かまたは異なって、−C(O)−、−
NH−、−O−、−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−O−C(O)−
、−C(O)−O−または価標であり、 A3およびA4は同一かまたは異なって、−C(O)−、−O−、−NH−、−
O−C(O)−、−C(O)−O−、−C(O)−NH−、−NH−C(O)−
または価標であるか、あるいは、 【化5】 [式中、Eは−O−(酸素)、−S−(硫黄)または−CH2−(メチレン)で
あり、かつ、 Tは基−C(O)−または価標である]からの基から選択され、 A5およびA6は同一かまたは異なって、−C(O)−、−NH−、−O−、−
C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−O−C(O)−、−C(O)−O−
、−NH−C(O)−NH−または価標であり、 Mは、以下の基 【化6】 から選択された中心構成単位であり、その際、R1は水素、1〜4C−アルキル
または1〜4C−アルキルカルボニルであり、 K1は−B7−(C(O))m−B9−X1、−B7−(C(O))m−B9−
Y1または−B7−(C(O))m−B9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−X2、−B8−(C(O))p−B1
0−Y2またはB8−(C(O))p−B10−Z2−B12−X2であり、 B1、B2、B3、B4、B5およびB6は同一かまたは異なって、価標かまた
は1〜4C−アルキレンであり、 B7、B8、B9、B10、B11およびB12は、同一かまたは異なって、か
つ、価標かまたは1〜4C−アルキレンであり、 mは0または1であり、 pは0または1であり、 X1およびX2は同一かまたは異なって、 【化7】 からの基から選択され、その際、R2は1〜4C−アルキルであり、 Y1およびY2は同一かまたは異なって、ピペリド−4−イル、ピペリド−3−
イル、ピペラジン−1−イル、ピペラジン−2−イル、モルホリン−2−イル、
ピロリジン−2−イル、ピペロリジン−3−イル、イミダゾリジン−1−イル、
イミダゾリジン−2−イル、イミダゾリジン−4−イル、2−イミダゾリン−3
−イル、2−イミダゾリン−2−イル、イミダゾール−1−イル、イミダゾール
−2−イル、イミダゾール−4−イル、ピリド−4−イル、ピリド−3−イル、
ピリダジン−4−イル、ピリダジン−5−イル、ピリダジン−4−イル、インド
ール−3−イル、ベンズイミダゾール−4−イルまたはベンズイミダゾール−5
−イルであり、 Z1およびZ2は同一かまたは異なって、1,4−フェニレン、1,3−フェニ
レン、1,4−ナフチレン、2,6−ナフチレン、1,4−シクロヘキシレン、
1,3−シクロヘキシレン、1,3−シクロペンチレン、1,4−ピペラジニレ
ン、4,1−ピペリジニレン、1,4−ピペリジニレン、2,5−ピロリジニレ
ン、4,2−イミダゾリジニレン、2,5−フリレン、2,5−ピロリレン、4
,2−ピリジレン、5,2−ピリジレン、2,5−インドリレン、2,6−イン
ドリレン、3,5−インドリレン、3,6−インドリレン、3,5−インダゾリ
レン、3,6−インダゾリレン、2,6−キノリニレン、2,5−ベンゾフラニ
レンまたは4,2−チアゾリレンであり、 その際、アリーレン、ヘテロアリーレン、シクロアルキレン、ヘテロシクロアル
キレン、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルは、それぞれ、付加的にそ
の一部分が、ヒドロキシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アミノ、1〜4C−ア
ルキル、1〜4C−アルコキシ、1〜4C−アルコキシカルボニル、1〜4C−
アルキルカルボニルオキシ、カルボキシルまたはアミノアルボニルから成る群か
ら選択された、1個、2個または3個の置換基によって置換されていてもよく、
かつ、末端窒素原子間の直線経路上で、20〜40個の価標が存在すべきである
、請求項1に記載の式Iの化合物、これら化合物の塩、および窒素含有ヘテロア
リール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリーレンおよびヘテロシクロアルキレ
ンのN−オキシドおよびこれらの塩。ただし、これらすべての化合物は、一つま
たはそれ以上の変数B1、B2、B3、B4、B5、B6、B7、B8、B9、
B10、B11またはB12が、2個のヘテロ原子または2個のカルボニル基の
直接結合を示す価標の意味であると仮定されうることを除く。 - 【請求項3】 A1およびA2が同一かまたは異なって、−O−、−C(O
)−、−O−C(O)−、−NH−C(O)−または価標であり、 A3およびA4は同一かまたは異なって、1,4−ピペラジニレン、1,4−ピ
ペリジニレン、1,4−シクロヘキシレン、1,3−フェニレンまたは価標であ
り、 A5およびA6は同一かまたは異なって、−C(O)−、−C(O)−NH−、
−NH−C(O)−または−NH−C(O)−NH−であり、 Mは以下の基 【化8】 から選択された中心構成単位であり、 K1は、−B7−(C(O))m−B9−Y1または−B7−(C(O))m−
B9−Z1−B11−X1であり、 K2は、−B8−(C(O))p−B10−Y2またはB8−(C(O))p−
B10−Z2−B12−X2であり、 B1およびB2は同一かまたは異なって、価標かまたはメチレンであり、 B3、B4、B5およびB6は同一かまたは異なって、価標かまたは1〜3C−
アルキレンであり、 B7、B8、B9およびB10は同一かまたは異なって、価標かまたは1〜4C
−アルキレンであり、 B11およびB12は同一かまたは異なって、価標かまたはメチレンであり、 mは0であり、 pは0であり、 X1およびX2は同一かまたは異なって、以下の基 【化9】 から選択され、 Y1およびY2はイミダゾール−1−イルであり、 Z1およびZ2は同一かまたは異なって、5,2−ピペリジニレン、6−メチル
−5,2−ピリジニレン、4,1−ピペリジニレン、3,6−インダゾリレン、
3,6−インドリレン、1,3−フェニレン、1,4−フェニレン、1,3−シ
クロヘキシレンまたは1,4−シクロヘキシレンであり、かつ、 末端窒素原子間の直線経路上で、20〜40個の価標が存在すべきである、請求
項1に記載の式Iの化合物、これらの化合物の塩、さらには窒素含有ヘテロアリ
ール、ヘテロアリーレンおよびヘテロシクロアルキレンのN−オキシド、および
これらの塩。ただし、これらすべての化合物は、一つまたはそれ以上の変数B1
、B2、B3、B4、B5、B6、B7、B8、B9、B10、B11またはB
12が、2個のヘテロ原子またはカルボニル基の直接結合を示す価標の意味であ
ると仮定されうることを除く。 - 【請求項4】 A1およびA2が−O−C(O)−であり、 A3およびA4が1,4−ピペラジニレンであり、 A5およびA6は同一かまたは異なって、−C(O)−または−C(O)−NH
−であり、 Mは以下の基 【化10】 から選択された中心構成単位であり、 K1は−B7−(C(O))m−B9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−Z2−B12−X2であり、 B1、B2、B3、B4、B5およびB6は価標であり、 B7およびB8は同一かまたは異なって、価標かまたはメチレンであり、 B9およびB10は価標であり、 B11およびB12はメチレンであり、 mは0であり、 pは0であり、 X1およびX2はアミノであり、 Z1およびZ2は同一かまたは異なって、1,4−フェニレンまたは1,4−シ
クロヘキシレンである、請求項1に記載の式Iの化合物およびこれら化合物の塩
。 - 【請求項5】 化学名 1,2−ビス[4−(トランス−アミノメチルシクロヘキシルカルボニル)−1
−ピペラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼン; 1,4−ビス[4−(トランス−4−アミノメチルシクロヘキシルカルボニル)
−1−ピペラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼン; 1,2−ビス[4−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル)−1−ピペ
ラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼン; 1,3−ビス[4−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル)−1−ピペ
ラジニルカルボニル−1−オキシプロプ−2−イニル]ベンゼン; を有する請求項1に記載の式Iの化合物およびこれら化合物の塩。 - 【請求項6】 −B1−A1−B3−A3−B5−A5および−B2−A2
−B4−A4−B6−A6−が、同一かまたは異なって、以下の基 【化11】 から選択され、 Mが以下の基 【化12】 から選択された中心構成単位であり、 K1は−B7−(C(O))m−B9−Y1または−B7−(C(O))m−B
9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−Y2または−B8−(C(O))p-
B10−Z2−B12−X2であり、 B7、B8、B9、B10、B11およびB12は同一かまたは異なって、価標
かまたは1〜2C−アルキレンであり、 mは0であり、 pは0であり、 X1およびX2は同一かまたは異なって、かつ以下の基 【化13】 から選択され、 Y1およびY2はイミダソール−1−イル、 Z1およびZ2は同一かまたは異なって、5,2−ピリジニレン、6−メチル−
5,2−ピリジニレン、4,1−ピペリジニレン、3,6−インダゾリレン、3
,6−インドリレン、1,3−フェニレン、1,4−フェニレン、1,3−シク
ロヘキシレンまたは1,4−シクロヘキシレンであり、かつ、 末端窒素原子間の直線経路上で、20〜33個の価標が存在すべきである、請求
項1に記載の式Iの化合物およびこれら化合物の塩、および窒素含有ヘテロアリ
ール、ヘテロアリーレンおよびヘテロシクロアルキレンのN−オキシドおよびこ
れら化合物の塩。 - 【請求項7】 −B1−A1−B3−A3−B5−A5−および−B2−A
2−B4−A4−B6−A6−が、同一かまたは異なって、 【化14】 から選択され、 Mは以下の基 【化15】 から選択された中心構成単位であり、 K1は−B7−(C(O))m−B9−Z1−B11−X1であり、 K2は−B8−(C(O))p−B10−Z2−B12−X2であり、 B7およびB8は同一かまたは異なって、価標かまたはメチレンであり、 B9およびB10は価標であり、 B11およびB12はメチレンであり、 mは0であり、 pは0であり X1およびX2はアミノであり、 Z1およびZ2は同一かまたは異なって、1,4−フェニレンまたは1,3−フ
ェニレンである、請求項1に記載の式Iの化合物およびこれら化合物の塩。 - 【請求項8】 化学名 1,3−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−ベンゼン; 1,2−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−ベンゼン; 3,4−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−チオフェン; 2,5−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−フラン; 2,5−ビス−(3−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−フラン; 3,4−ビス−(3−アミノメチルベンジルアミノカルボニル−1−オキシプロ
プ−2−イニル)−チオフェン; 1,4−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニルメチル−1−オキ
シプロプ−2−イニル)−ベンゼン; 1,3−ビス−(4−アミノメチルベンジルアミノカルボニルメチル−1−オキ
シプロプ−2−イニル)−ベンゼン; 1,4−ビス−(4−アミノメチルベンジルカルボニル−1−アミノプロプ−2
−イニル)−ベンゼン; 1,2−ビス−(4−アミノメチルベンジルカルボニル−1−アミノプロプ−2
−イニル)−ベンゼン; 1,4−ビス−(4−アミノメチルフェニルエチルカルボニル−1−アミノプロ
プ−2−イニル)−ベンゼン; を有する請求項1に記載の式Iの化合物およびこれらの化合物の塩。 - 【請求項9】 常用の製薬学的助剤および/または賦形剤と一緒に、請求項
1に記載の式Iの化合物一つまたはそれ以上を含有する医薬品。 - 【請求項10】 気道疾患を治療するための医薬品の製造のための、請求項
1に記載の式Iの化合物の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP99118233 | 1999-09-14 | ||
EP99118233.8 | 1999-09-14 | ||
PCT/EP2000/008899 WO2001019809A1 (en) | 1999-09-14 | 2000-09-12 | Tryptase inhibitors |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003509417A true JP2003509417A (ja) | 2003-03-11 |
Family
ID=8239000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001523388A Pending JP2003509417A (ja) | 1999-09-14 | 2000-09-12 | トリプターゼインヒビター |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6960588B1 (ja) |
EP (1) | EP1216236A1 (ja) |
JP (1) | JP2003509417A (ja) |
AU (1) | AU778965B2 (ja) |
CA (1) | CA2384763A1 (ja) |
WO (1) | WO2001019809A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005035955A (ja) * | 2003-07-18 | 2005-02-10 | Nissan Chem Ind Ltd | スルホオキシアルキニルチオフェン化合物及びその製造法 |
JP2014024846A (ja) * | 2006-03-16 | 2014-02-06 | Jnc Corp | 光配向膜及び液晶表示素子 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK1244643T3 (da) | 1999-12-20 | 2004-10-18 | Altana Pharma Ag | Tryptaseinhibitorer |
ES2222270T3 (es) | 1999-12-20 | 2005-02-01 | Altana Pharma Ag | Inhibidores de triptasa. |
WO2002060895A1 (en) | 2001-01-31 | 2002-08-08 | Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh | Diazocine derivatives and their use as tryptase inhibitors |
ATE364037T1 (de) | 2001-02-21 | 2007-06-15 | Altana Pharma Ag | Tryptasehemmer |
WO2002066430A1 (en) | 2001-02-21 | 2002-08-29 | Altana Pharma Ag | Tryptase inhibitors |
WO2002074733A2 (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-26 | Altana Pharma Ag | Tryptase-inhibitors |
WO2002074732A2 (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-26 | Altana Pharma Ag | Tryptase-inhibitors |
ATE348803T1 (de) | 2001-06-19 | 2007-01-15 | Altana Pharma Ag | Tryptase-inhibitoren |
CA2492830A1 (en) * | 2002-07-26 | 2004-02-12 | Altana Pharma Ag | Pyrrolidine derivatives as tryptase inhibitors |
EP1693370B1 (en) | 2003-12-10 | 2012-02-22 | Nissan Chemical Industries, Ltd. | Sulfoxyalkylthiophene compound and process for producing the same |
GB0507577D0 (en) * | 2005-04-14 | 2005-05-18 | Novartis Ag | Organic compounds |
KR101196680B1 (ko) | 2007-06-29 | 2012-11-06 | 어큐셀라 인코포레이티드 | 안과 질환 및 장애 치료용 알키닐 페닐 유도체 화합물 |
IL302144A (en) | 2017-03-29 | 2023-06-01 | Minerva Biotechnologies Corp | Agents for differentiating stem cells and treating cancer |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995032945A1 (en) | 1994-06-01 | 1995-12-07 | Arris Pharmaceutical Corporation | Compositions and methods for treating mast-cell mediated conditions |
WO1996009297A1 (en) * | 1994-09-23 | 1996-03-28 | Arris Pharmaceutical Corporation | Compositions and methods for treating mast-cell inflammatory condition |
PL331465A1 (en) * | 1996-07-30 | 1999-07-19 | Axys Pharmaceuticals | Novel compounds and agents for treating diseases associated with triptase activity |
WO1999012918A1 (fr) | 1997-09-05 | 1999-03-18 | Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. | Inhibiteur de la tryptase |
EP1030844A1 (en) | 1997-11-10 | 2000-08-30 | Array Biopharma Inc. | Compounds which inhibit tryptase activity |
US6221914B1 (en) | 1997-11-10 | 2001-04-24 | Array Biopharma Inc. | Sulfonamide bridging compounds that inhibit tryptase activity |
AU2924699A (en) * | 1998-02-06 | 1999-08-23 | Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh | Tryptase inhibitors |
-
2000
- 2000-09-12 WO PCT/EP2000/008899 patent/WO2001019809A1/en not_active Application Discontinuation
- 2000-09-12 US US10/070,279 patent/US6960588B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-12 AU AU74191/00A patent/AU778965B2/en not_active Ceased
- 2000-09-12 EP EP00962476A patent/EP1216236A1/en not_active Withdrawn
- 2000-09-12 CA CA002384763A patent/CA2384763A1/en not_active Abandoned
- 2000-09-12 JP JP2001523388A patent/JP2003509417A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005035955A (ja) * | 2003-07-18 | 2005-02-10 | Nissan Chem Ind Ltd | スルホオキシアルキニルチオフェン化合物及びその製造法 |
JP2014024846A (ja) * | 2006-03-16 | 2014-02-06 | Jnc Corp | 光配向膜及び液晶表示素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1216236A1 (en) | 2002-06-26 |
CA2384763A1 (en) | 2001-03-22 |
AU7419100A (en) | 2001-04-17 |
WO2001019809A1 (en) | 2001-03-22 |
AU778965B2 (en) | 2004-12-23 |
US6960588B1 (en) | 2005-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003509417A (ja) | トリプターゼインヒビター | |
JP2002502850A (ja) | トリプターゼ阻害物質 | |
EP1414790A1 (de) | Substituierte n-acyl-anilinderivate, deren herstellung und deren verwendung als arzneimittel | |
JP2003506432A (ja) | カルボン酸アミド、その調製法及び医薬組成物としてのその使用 | |
AU777026B2 (en) | Novel tryptase inhibitors | |
US7015325B2 (en) | Tryptase inhibitors | |
US6815557B2 (en) | Tryptase inhibitors | |
EP2313384B1 (fr) | Phenyl-alkyl piperazines ayant une activite modulatrice du tnf | |
EP1401809B1 (en) | Tryptase inhibitors | |
EP1368317B1 (en) | Tryptase inhibitors | |
JP2004517943A (ja) | ジアゾシン誘導体およびトリプターゼインヒビターとしてのその使用 | |
AU2002253035A1 (en) | Tryptase inhibitors | |
JP2005535685A (ja) | トリプターゼ阻害剤としてのピロリジン誘導体 | |
KR19990085815A (ko) | 캐테콜 히드라존 유도체, 이의 제조방법 및 그를함유한약제학적 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080520 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080529 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081024 |