JP2003508657A - 小便器若しくは便器装置 - Google Patents
小便器若しくは便器装置Info
- Publication number
- JP2003508657A JP2003508657A JP2001521839A JP2001521839A JP2003508657A JP 2003508657 A JP2003508657 A JP 2003508657A JP 2001521839 A JP2001521839 A JP 2001521839A JP 2001521839 A JP2001521839 A JP 2001521839A JP 2003508657 A JP2003508657 A JP 2003508657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- urinal
- sensor
- person
- facility
- display screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E03—WATER SUPPLY; SEWERAGE
- E03D—WATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
- E03D13/00—Urinals ; Means for connecting the urinal to the flushing pipe and the wastepipe; Splashing shields for urinals
- E03D13/005—Accessories specially adapted for urinals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47K—SANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
- A47K17/00—Other equipment, e.g. separate apparatus for deodorising, disinfecting or cleaning devices without flushing for toilet bowls, seats or covers; Holders for toilet brushes
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E03—WATER SUPPLY; SEWERAGE
- E03D—WATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
- E03D13/00—Urinals ; Means for connecting the urinal to the flushing pipe and the wastepipe; Splashing shields for urinals
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E03—WATER SUPPLY; SEWERAGE
- E03D—WATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
- E03D5/00—Special constructions of flushing devices, e.g. closed flushing system
- E03D5/10—Special constructions of flushing devices, e.g. closed flushing system operated electrically, e.g. by a photo-cell; also combined with devices for opening or closing shutters in the bowl outlet and/or with devices for raising/or lowering seat and cover and/or for swiveling the bowl
- E03D5/105—Special constructions of flushing devices, e.g. closed flushing system operated electrically, e.g. by a photo-cell; also combined with devices for opening or closing shutters in the bowl outlet and/or with devices for raising/or lowering seat and cover and/or for swiveling the bowl touchless, e.g. using sensors
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F23/00—Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
- G09F23/02—Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes the advertising matter being displayed by the operation of the article
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F27/00—Combined visual and audible advertising or displaying, e.g. for public address
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、小便器若しくは便器設備へ装備される表示画面であって、男性用小便器、便座、流し、鏡その他の設備内の据付装置の利用者に対してビデオ素材を表示するために配置され利用される表示画面の提供に関するものであり、これ自身は、表示画面が、設備を利用する人にビデオ素材を見られ得るように配置されるという点で有用であり、本発明の特徴でもある。しかし、その有用性は、据付装置に人がいることを感知するためのセンサーの利用によって更に改良される。加えて、据付装置の利用と、表示画面上に表示される素材への表示画面の公開に関連して利用される時間とに関するデータが、保存され、素材に関係のある広告主、設備提供者、その他の関係者に提供される。更に、ビデオ及び/若しくはスピーカを通じた音声が発生するデータが、離れた場所から設備にダウンロードされ、適切な通信システムを通じてメモリー内に保存される。
Description
【0001】
(技術分野)
本発明は、小便器若しくは便器設備に関するものであり、必ずしもそれに限ら
れたものではないが、特に、ガソリンスタンド、パブ(public house;宿屋)、
競技場のような商業用施設、又は、公共施設、家のような非商業用施設内に備え
られる壁掛小便器、便座、流し(sink)、鏡のような小便器若しくは便器設備内
の据付装置(fixture;装置、備品)に関するものである。
れたものではないが、特に、ガソリンスタンド、パブ(public house;宿屋)、
競技場のような商業用施設、又は、公共施設、家のような非商業用施設内に備え
られる壁掛小便器、便座、流し(sink)、鏡のような小便器若しくは便器設備内
の据付装置(fixture;装置、備品)に関するものである。
【0002】
(背景技術)
同出願人の出願中の国際出願PCT/GB99/02064号は、小便器設備の一部として表
示装置を備える機能を開示する。 小便器は、センサーを備える。
示装置を備える機能を開示する。 小便器は、センサーを備える。
【0003】
本発明の目的は、表示手段(display means;ディスプレイ手段)を備えるこ
とによって、小便器若しくは便器設備に対する改良を提供することであるが、便
器若しくは小便器設備の記載は、壁に掛けられ得る男性用小便器設備、便座設備
、流し等の据付装置や、概して、人が一定の間、時間を費やしそうな据付装置の
いずれをも含み、これらの据付装置のいかなる組み合わせをも含むことは、評価
されるべきである。
とによって、小便器若しくは便器設備に対する改良を提供することであるが、便
器若しくは小便器設備の記載は、壁に掛けられ得る男性用小便器設備、便座設備
、流し等の据付装置や、概して、人が一定の間、時間を費やしそうな据付装置の
いずれをも含み、これらの据付装置のいかなる組み合わせをも含むことは、評価
されるべきである。
【0004】
(発明の開示)
本発明の第一の態様において、便器若しくは小便器設備が提供され、前記設備
はビデオデータの表示用画面及び/又は音声データ用スピーカを含み、該画面は
、人が設備内の少なくとも一つの据付装置を使用している時に、その人に見える
ように配置され、センサーが前記設備に人がいることを感知するために備えられ
る。
はビデオデータの表示用画面及び/又は音声データ用スピーカを含み、該画面は
、人が設備内の少なくとも一つの据付装置を使用している時に、その人に見える
ように配置され、センサーが前記設備に人がいることを感知するために備えられ
る。
【0005】
上述及びここでの便器若しくは小便器設備への言及は、男性用壁掛小便器及び
/又は便座装置及び/又は流し、ハンド・ドライヤー、小便器若しくは便器設備
のその他の据付装置を含む設備を定義するために用いられていること、並びに、
ここで説明されている本発明の特徴は、設備内の少なくとも一つの前記据付装置
に関連して用いられ、表示画面はその据付装置の一部として備えられるか若しく
は据付装置とは別個のものとして備えられ、その設備を見ている人により見られ
得ることは評価されるべきである。
/又は便座装置及び/又は流し、ハンド・ドライヤー、小便器若しくは便器設備
のその他の据付装置を含む設備を定義するために用いられていること、並びに、
ここで説明されている本発明の特徴は、設備内の少なくとも一つの前記据付装置
に関連して用いられ、表示画面はその据付装置の一部として備えられるか若しく
は据付装置とは別個のものとして備えられ、その設備を見ている人により見られ
得ることは評価されるべきである。
【0006】
一つの実施例において、設備の据付装置は、壁掛け型であって、排水管へと続
く収集領域と、該収集領域から上方へ伸び、その一部に画面が装備される壁とを
有する。
く収集領域と、該収集領域から上方へ伸び、その一部に画面が装備される壁とを
有する。
【0007】
別の実施例において、画面は男性用小便器から離れた位置であって、利用者か
ら見ることのできる位置に配置される。 該設備が複数の利用者のための複数の湾状部を有する場合は、各々の湾状部(
each bay)に表示画面が備えられるか、若しくは、共通の画面を備えてもよい。
ら見ることのできる位置に配置される。 該設備が複数の利用者のための複数の湾状部を有する場合は、各々の湾状部(
each bay)に表示画面が備えられるか、若しくは、共通の画面を備えてもよい。
【0008】
一つの実施例において、ビデオデータ及び/若しくは音声データは、設備のあ
る施設内若しくは施設から離れた場所にある、装置の一部として配置される若し
くは離れた場所で表示画面と接続されるビデオテープ/コンパクトディスク若し
くは記録媒体装置から供給され得る。
る施設内若しくは施設から離れた場所にある、装置の一部として配置される若し
くは離れた場所で表示画面と接続されるビデオテープ/コンパクトディスク若し
くは記録媒体装置から供給され得る。
【0009】
一つの実施例において、表示されるべき素材(material;物)は、設備のある
施設から離れた場所からアップデートされてもよく、及び/又は、ビデオテープ
、コンパクトディスク、レコード等の記録媒体が、データの上書きにより書き換
えられたりアップデートされてもよい。
施設から離れた場所からアップデートされてもよく、及び/又は、ビデオテープ
、コンパクトディスク、レコード等の記録媒体が、データの上書きにより書き換
えられたりアップデートされてもよい。
【0010】
一つの実施例において、センサーが設備若しくは据付装置の利用者の存在を感
知するために配置され、設備及び/若しくは据付装置の利用を示す詳細事項を保
存できる手段が備えられる。
知するために配置され、設備及び/若しくは据付装置の利用を示す詳細事項を保
存できる手段が備えられる。
【0011】
一つの実施例において、センサーからのデータは、人々が表示画面を備える据
付装置を有する領域に入る頻度を示し、データが、その後の利用頻度及び利用時
間の解析のために保存され得る。
付装置を有する領域に入る頻度を示し、データが、その後の利用頻度及び利用時
間の解析のために保存され得る。
【0012】
一つの実施例において、センサーは据付装置若しくは表示画面ハウジングの一
体化部分として備えられ、据付装置が利用され始めることを感知する。 別の実施例において、センサーが、人の存在に反応するために、据付装置のす
ぐ近くに備えられる。 更に別の実施例において、設備を利用する人が光線の状態を変えることにより
、その人の存在を感知できる近接スイッチ(proximity switch)が使用され得る
。
体化部分として備えられ、据付装置が利用され始めることを感知する。 別の実施例において、センサーが、人の存在に反応するために、据付装置のす
ぐ近くに備えられる。 更に別の実施例において、設備を利用する人が光線の状態を変えることにより
、その人の存在を感知できる近接スイッチ(proximity switch)が使用され得る
。
【0013】
センサーは計数手段として作用することに加えて、表示装置若しくはその他の
設備の据付装置を作動させるために利用されてもよく、及び/又は、更なるセン
サーが、表示やその他の設備の機能を作動させるために備えられてもよい。
設備の据付装置を作動させるために利用されてもよく、及び/又は、更なるセン
サーが、表示やその他の設備の機能を作動させるために備えられてもよい。
【0014】
本発明の更なる態様において、人が利用する少なくとも一つの据付装置が備え
られる小便器若しくは便器設備が提供され、そこに、人が据付装置を利用する時
に見るために装備される表示画面が備えられる。
られる小便器若しくは便器設備が提供され、そこに、人が据付装置を利用する時
に見るために装備される表示画面が備えられる。
【0015】
表示画面を備えることにより、情報、広告素材、その他の媒体が、人が据付装
置を利用する時に見るために表示され得る。
置を利用する時に見るために表示され得る。
【0016】
一つの実施例において、硬貨、代用硬貨(token)、カードの表示画面に接続
する装置への挿入に応じて、或いは、センサーの作動により、表示画面の状態が
作動し、又は、その状態が変化する。
する装置への挿入に応じて、或いは、センサーの作動により、表示画面の状態が
作動し、又は、その状態が変化する。
【0017】
小便器の利用者は、硬貨、代用硬貨、カードにより、その作動に対する対価を
支払ったこととなるか、又は、宣伝戦略(promotional scheme)としてその作動
を与えられたこととなる。
支払ったこととなるか、又は、宣伝戦略(promotional scheme)としてその作動
を与えられたこととなる。
【0018】
一つの実施例において、その表示(ディスプレイ)は、硬貨、代用硬貨、カー
ドを挿入することにより始まるギャンブル・ゲームとして運(chance)のゲーム
に利用されてもよく、さもなければ、利用者は、小便器及び/若しくは表示画面
に接続されたセンサーを作動させることにより、勝とうとすることができる。
ドを挿入することにより始まるギャンブル・ゲームとして運(chance)のゲーム
に利用されてもよく、さもなければ、利用者は、小便器及び/若しくは表示画面
に接続されたセンサーを作動させることにより、勝とうとすることができる。
【0019】
更なる実施例において、硬貨、代用硬貨、カードを収容する手段及び/若しく
は表示画面が、据付装置の一体化部分として備えられてもよい。
は表示画面が、据付装置の一体化部分として備えられてもよい。
【0020】
いずれの実施例においても、表示装置が主電源若しくは携帯型電源により電力
を供給され得ることは認識される。
を供給され得ることは認識される。
【0021】
一つの実施例において、小便器若しくは便器設備の据付装置は、据付装置の状
態の変化を示すために備えられるセンサーを含み、該センサーは、特定の液体に
反応するよう制御される。
態の変化を示すために備えられるセンサーを含み、該センサーは、特定の液体に
反応するよう制御される。
【0022】
一つの実施例において、センサーは、男性用小便器若しくは便座を利用すると
状態が変化するように備えられ、フラッシュ過程での作動を回避するために、尿
には反応するが水には反応しないよう調整される。
状態が変化するように備えられ、フラッシュ過程での作動を回避するために、尿
には反応するが水には反応しないよう調整される。
【0023】
一つの実施例において、利用されるセンサーは導電性センサーであり、その感
度は、特定の液体の導電率に反応して、同じ液体と接触すると反応することがで
き、他の液体の場合は除外されるように調整される。
度は、特定の液体の導電率に反応して、同じ液体と接触すると反応することがで
き、他の液体の場合は除外されるように調整される。
【0024】
一つの実施例において、小便器若しくは便器設備は、便座据付装置を組み込み
、前記便座はセンサーを装備するか、若しくは、その便座の近くにセンサーが装
備され、前記センサーは前記便座に座るか若しくはその近くにいる人の存在によ
り作動する。
、前記便座はセンサーを装備するか、若しくは、その便座の近くにセンサーが装
備され、前記センサーは前記便座に座るか若しくはその近くにいる人の存在によ
り作動する。
【0025】
典型的には、便座据付装置は、表示画面を含むか若しくはその近くに備えられ
る。
る。
【0026】
一つの実施例において、少なくとも一つのセンサーが、据付装置を利用する人
の存在を感知するために備えられる。 該センサーは、便座内に備えられ、人がその上に座った時に受けた圧力に反応
するので、その人が便座上にいる限り作動状態を維持し得る。 人が便座から離れるときに、センサー上の圧力は変化するので、センサーは、
センサー信号を受信するための適切な処理装置を利用することにより、与えられ
た時間内に据付装置が利用された機会の回数を感知する。 また、別の実施例では、センサーは、人が便座に座った時に圧力が増加して、
便座に装備された便座の基礎部と接触する切替装置(switch device)である。 更に別の実施例では、センサーは、便座上の所定位置若しくは便座から離れた
位置に装備され、便座上にいる人の存在を感知できるように配置される検出器で
ある。 このセンサーの形式は、PIR赤外検出器であってもよい。 更に別の実施例では、センサーは、例えば据付装置のフラッシュ機構の利用又
は水槽内の水の存在若しくは非存在を感知することにより、そのフラッシュを感
知するために備えられてもよい。
の存在を感知するために備えられる。 該センサーは、便座内に備えられ、人がその上に座った時に受けた圧力に反応
するので、その人が便座上にいる限り作動状態を維持し得る。 人が便座から離れるときに、センサー上の圧力は変化するので、センサーは、
センサー信号を受信するための適切な処理装置を利用することにより、与えられ
た時間内に据付装置が利用された機会の回数を感知する。 また、別の実施例では、センサーは、人が便座に座った時に圧力が増加して、
便座に装備された便座の基礎部と接触する切替装置(switch device)である。 更に別の実施例では、センサーは、便座上の所定位置若しくは便座から離れた
位置に装備され、便座上にいる人の存在を感知できるように配置される検出器で
ある。 このセンサーの形式は、PIR赤外検出器であってもよい。 更に別の実施例では、センサーは、例えば据付装置のフラッシュ機構の利用又
は水槽内の水の存在若しくは非存在を感知することにより、そのフラッシュを感
知するために備えられてもよい。
【0027】
センサーが、便座に座っている人により見られ得るように典型的に配置される
表示画面を利用するシステムの一部として装備され備えられること、及び、前記
画面が広告素材、ゲーム、その他娯楽に供するものを見せるために備えられ得る
ことは、認識される。 センサーシステムは、設備内で据付装置を利用している広告素材を見そうな人
の人数を広告主に示すために利用されてもよく、彼らが広告素材の表示を測定で
きるようにするために利用されてもよい。
表示画面を利用するシステムの一部として装備され備えられること、及び、前記
画面が広告素材、ゲーム、その他娯楽に供するものを見せるために備えられ得る
ことは、認識される。 センサーシステムは、設備内で据付装置を利用している広告素材を見そうな人
の人数を広告主に示すために利用されてもよく、彼らが広告素材の表示を測定で
きるようにするために利用されてもよい。
【0028】
別の実施例において、センサーは据付装置を利用する人の人数を示すことに加
えて、若しくはその代わりに、利用する人に表示される素材の表示を作動させた
り停止させたりするために利用されてもよい。
えて、若しくはその代わりに、利用する人に表示される素材の表示を作動させた
り停止させたりするために利用されてもよい。
【0029】
一つの実施例において、画面若しくはセンサー或いはその両方が、人がその時
に利用する装置とは別設備の据付装置の一部として装備されてもよく、例えば、
トイレットペーパーホルダーの一部として、若しくは壁上や壁の中に、或いは個
室のドアに備えられてもよい。 典型的には、音声設備も、発生する素材を聴くことができるように、備えられ
てよい。
に利用する装置とは別設備の据付装置の一部として装備されてもよく、例えば、
トイレットペーパーホルダーの一部として、若しくは壁上や壁の中に、或いは個
室のドアに備えられてもよい。 典型的には、音声設備も、発生する素材を聴くことができるように、備えられ
てよい。
【0030】
本発明の更なる実施例において、設備が流し据付装置を組み込み、センサーが
流しの前にいる人の存在を感知するために備えられてもよく、画面は流しの前に
いる人が見ることができるように配置される。 一つの実施例において、センサーは流しの給水栓の使用を感知するために備え
られる。 加えて、またはその代わりに、画面及び/若しくはセンサーは、流しを利用し
ている人に見られるように装備される鏡に組み込まれる。
流しの前にいる人の存在を感知するために備えられてもよく、画面は流しの前に
いる人が見ることができるように配置される。 一つの実施例において、センサーは流しの給水栓の使用を感知するために備え
られる。 加えて、またはその代わりに、画面及び/若しくはセンサーは、流しを利用し
ている人に見られるように装備される鏡に組み込まれる。
【0031】
従って、本発明は、ビデオデータを表示するための画面及び/若しくは音声デ
ータ用のスピーカを含む便器若しくは小便器設備を提供し、前記画面は、人が設
備内の据付装置を利用している時に見ることができるように配置される。
ータ用のスピーカを含む便器若しくは小便器設備を提供し、前記画面は、人が設
備内の据付装置を利用している時に見ることができるように配置される。
【0032】
典型的には、画面の前側の表示若しくは表示画面を囲む画面は強化ガラスで作
られており、その固定手段は、熱接着剤のような公知の接着剤で固定され得る。
られており、その固定手段は、熱接着剤のような公知の接着剤で固定され得る。
【0033】
更に本発明の別の態様において、少なくとも一つの人により利用されるための
据付装置を含む設備が提供され、前記据付装置を利用している人の存在が据付装
置に装備された或いは前記据付装置にいる人の存在を感知する位置にあるセンサ
ーにより感知され、前記センサーの人の存在を示すデータは、記憶手段に保存さ
れる。
据付装置を含む設備が提供され、前記据付装置を利用している人の存在が据付装
置に装備された或いは前記据付装置にいる人の存在を感知する位置にあるセンサ
ーにより感知され、前記センサーの人の存在を示すデータは、記憶手段に保存さ
れる。
【0034】
(発明を実施するための最良な形態)
以下、本発明の特定の実施例を、添付の図面を参照して詳細に説明する。
【0035】
図1,2を参照すると、夫々の実施例において、本発明の一つの実施例に係る
男性用小便器設備2が図示されており、そこには、夫々が小便収集領域11を有
し、これらの実施例で示されるように、小便用の共通の排水管8に続く二つの湾
状部(bay)4,6を含む。 収集領域から夫々上方へ延びるのは、壁10,12である。 据付装置は、施設内で小便器若しくは便器設備に備えられる種類のものである
。
男性用小便器設備2が図示されており、そこには、夫々が小便収集領域11を有
し、これらの実施例で示されるように、小便用の共通の排水管8に続く二つの湾
状部(bay)4,6を含む。 収集領域から夫々上方へ延びるのは、壁10,12である。 据付装置は、施設内で小便器若しくは便器設備に備えられる種類のものである
。
【0036】
図1の実施例において、夫々の据付装置の壁の一部として表示画面14,16
が備えられる。
が備えられる。
【0037】
図2において、画面15,17は小便器据付装置の壁の一体化した部分として
備えられるのではなく、人が小便器の湾状部4,6の前に立った時にその人によ
り見られ得るように位置するように、典型的には保護筐体19内に、特許用語に
おいては問題の小便器設備及び据付装置の一部ではあるが、自由に取り付けられ
るユニットとして備えられる。 後ほど明らかになる理由により、該据付装置の利用者がその据付装置の利用中
に画面を見ることができ、その時に小便器据付装置の前にいることが感知される
機能は、本発明の重要な利点となる。
備えられるのではなく、人が小便器の湾状部4,6の前に立った時にその人によ
り見られ得るように位置するように、典型的には保護筐体19内に、特許用語に
おいては問題の小便器設備及び据付装置の一部ではあるが、自由に取り付けられ
るユニットとして備えられる。 後ほど明らかになる理由により、該据付装置の利用者がその据付装置の利用中
に画面を見ることができ、その時に小便器据付装置の前にいることが感知される
機能は、本発明の重要な利点となる。
【0038】
いずれの実施例においても、各々の画面が、広告、ゲーム等のようなビデオデ
ータの表示用に備えられる。 画面は、設備の据付装置を利用している人により見えるように取り付けられ、
都合のよい高さに配置され、利用者により容易に見えるような角度で置かれてい
る。 表示画面は強化ガラスのような保護前面部の後方に取り付けられるが、該保護
前面部への衝撃が表示画面に損害を与えることがないように、その保護前面部と
は一定の間隔を置いていてもよい。 例えば図2において符号20で表されるスピーカは、表示画面と同じ位置に備
えられてもよく、特定の設備の条件に合うように選択されて配置されてもよい。
ータの表示用に備えられる。 画面は、設備の据付装置を利用している人により見えるように取り付けられ、
都合のよい高さに配置され、利用者により容易に見えるような角度で置かれてい
る。 表示画面は強化ガラスのような保護前面部の後方に取り付けられるが、該保護
前面部への衝撃が表示画面に損害を与えることがないように、その保護前面部と
は一定の間隔を置いていてもよい。 例えば図2において符号20で表されるスピーカは、表示画面と同じ位置に備
えられてもよく、特定の設備の条件に合うように選択されて配置されてもよい。
【0039】
一つの実施例において、発生したビデオデータ及び音声データは、一つの実施
例において小便器設備内に取り付けられるか若しくは離れた位置に配置されるが
該設備には接続されるビデオ/コンパクトディスク若しくは他の記憶手段装置か
ら連続的な形態で処理される。 別の配置において、ビデオ及び/若しくは音声素材の発生、又は、発生したビ
デオ及び/若しくは音声素材の変更は、据付装置が利用されること、又は、人が
据付装置の装備された領域に入ったため据付装置を利用する時に画面を見ること
ができることを示すセンサーシステムの起動に応じて始められてもよい。
例において小便器設備内に取り付けられるか若しくは離れた位置に配置されるが
該設備には接続されるビデオ/コンパクトディスク若しくは他の記憶手段装置か
ら連続的な形態で処理される。 別の配置において、ビデオ及び/若しくは音声素材の発生、又は、発生したビ
デオ及び/若しくは音声素材の変更は、据付装置が利用されること、又は、人が
据付装置の装備された領域に入ったため据付装置を利用する時に画面を見ること
ができることを示すセンサーシステムの起動に応じて始められてもよい。
【0040】
図1,2は、据付装置を利用している人の存在を感知するために配置されるセ
ンサー18の備え付けた状態を図示している。 好ましくは、該センサーは、図2の破線によって示されるセンサー軌道(sens
or path)22によって図示されているように、人が据付装置に近づいていた時
間を検出できるように備えられる。 センサーが、必要とされる感知を提供するために、据付装置上の若しくは据付
装置に隣接したいかなる適切な位置にも配置され得ることも評価されるべきであ
る。 一つの実施例において、センサーは、人を感知するように、例えば人の胴の高
さに配置及び調整されるので、誤った感知は最小化される。 一つの例において、センサーは、据付装置を利用する時の平均的な人の胴の高
さより上の位置から、下方向を向いて置かれる。
ンサー18の備え付けた状態を図示している。 好ましくは、該センサーは、図2の破線によって示されるセンサー軌道(sens
or path)22によって図示されているように、人が据付装置に近づいていた時
間を検出できるように備えられる。 センサーが、必要とされる感知を提供するために、据付装置上の若しくは据付
装置に隣接したいかなる適切な位置にも配置され得ることも評価されるべきであ
る。 一つの実施例において、センサーは、人を感知するように、例えば人の胴の高
さに配置及び調整されるので、誤った感知は最小化される。 一つの例において、センサーは、据付装置を利用する時の平均的な人の胴の高
さより上の位置から、下方向を向いて置かれる。
【0041】
センサー軌道若しくは感知領域は、感知した時に、高い確率で人が据付装置を
利用するもの、及び、示してきた通り表示画面を位置決めすることで、人が表示
画面を見るものと想定されるようになっている。 また、センサーは、各々の利用の始まりの時間、終わりの時間、経過時間を示
すデータが、記憶手段に保存され得るように、人が据付装置の近くを離れる時間
を検出するように備えられる。
利用するもの、及び、示してきた通り表示画面を位置決めすることで、人が表示
画面を見るものと想定されるようになっている。 また、センサーは、各々の利用の始まりの時間、終わりの時間、経過時間を示
すデータが、記憶手段に保存され得るように、人が据付装置の近くを離れる時間
を検出するように備えられる。
【0042】
一つの実施例において、センサーは、据付装置を利用する人を認識し、広告主
若しくはその他の関係者のために次の「ヒット(hit;的中)」を記録するべく
、利用者が据付装置を離れたらすぐにセンサーを自動的にリセットできるように
、センサーが反応する方法を修正するソフトウェアに接続されてもよい。
若しくはその他の関係者のために次の「ヒット(hit;的中)」を記録するべく
、利用者が据付装置を離れたらすぐにセンサーを自動的にリセットできるように
、センサーが反応する方法を修正するソフトウェアに接続されてもよい。
【0043】
音声データが発生するようになっている場合、適切なスピーカが設備の一部と
して、又は、領域内に備えられてもよい。
して、又は、領域内に備えられてもよい。
【0044】
データをダウンロードするためのシステムはいかなる適切な形式を取ることも
でき、その一つがメンテナンスの容易なMPEG2デコーダである。 ハードウェアは、適切な処理手段を有する標準のPC(パーソナル・コンピュ
ータ)を基礎とすることができる。
でき、その一つがメンテナンスの容易なMPEG2デコーダである。 ハードウェアは、適切な処理手段を有する標準のPC(パーソナル・コンピュ
ータ)を基礎とすることができる。
【0045】
ビデオデータはオプションとしてコンポジット(Composite)、SVHS、R
GBで出力でき、システム・ソフトウェアは、単一の記憶手段からロードできる
。 システムは、センサー・トリガー若しくはコンスタント・プレイ(constant p
lay)から作動すべく構築され得る。
GBで出力でき、システム・ソフトウェアは、単一の記憶手段からロードできる
。 システムは、センサー・トリガー若しくはコンスタント・プレイ(constant p
lay)から作動すべく構築され得る。
【0046】
図3は、本発明の図1及び図2の別の実施例を図示しており、表示画面(図示
せず。)を有して、或いは表示画面なしで利用されるものであるが、そこには、
二つの湾状部104,106を有する男性用小便器据付装置102が備えられて
いる。 図示される実施例において、各々の湾状部104,106は、夫々壁110,
112に取り付けられるセンサー108を備える。 本実施例におけるセンサーは、その上への尿の衝撃により反応し、それにより
送信すべき信号を発生させるように備えられる。 信号は、利用者に対する素材の他の表示用装置の状態変化を引き起こすために
利用されるか、又は、この態様において、小便器据付装置の利用レベルの記録を
提供するために利用される。
せず。)を有して、或いは表示画面なしで利用されるものであるが、そこには、
二つの湾状部104,106を有する男性用小便器据付装置102が備えられて
いる。 図示される実施例において、各々の湾状部104,106は、夫々壁110,
112に取り付けられるセンサー108を備える。 本実施例におけるセンサーは、その上への尿の衝撃により反応し、それにより
送信すべき信号を発生させるように備えられる。 信号は、利用者に対する素材の他の表示用装置の状態変化を引き起こすために
利用されるか、又は、この態様において、小便器据付装置の利用レベルの記録を
提供するために利用される。
【0047】
利用情報は、据付装置で若しくは据付装置の領域内で素材を広告する団体にと
っては価値あるものであり、それらの団体に、誰が広告を見ているか、並びに、
その見ている時間及びピーク時間を示すものである。 従って、いずれの実施例においても、センサーが据付装置の一部として、若し
くは、据付装置とは別個の使用されるセンサーシステムであって、どの場合でも
据付装置の近くに人がいることを感知するために配置されるセンサーを含むセン
サーシステムとして備えられることは評価すべきである。
っては価値あるものであり、それらの団体に、誰が広告を見ているか、並びに、
その見ている時間及びピーク時間を示すものである。 従って、いずれの実施例においても、センサーが据付装置の一部として、若し
くは、据付装置とは別個の使用されるセンサーシステムであって、どの場合でも
据付装置の近くに人がいることを感知するために配置されるセンサーを含むセン
サーシステムとして備えられることは評価すべきである。
【0048】
ここで図4を参照すると、二つの隣り合う小便器若しくは便器設備が、二つの
個室の形態で背面図として図示されているが、その各々は、側壁210とドア2
12を有する個室202と、便座204と、表示画面206を有するハウジング
205と、センサー208とからなる。 この場合のセンサーは、図示したような表示画面ハウジングに装備される光起
動式センサーであってもよく、又は、図5に示すような、人が座った時に状態の
変化する便座環状部210に装備される圧力センサー208であってもよい。 しかし、利用されるセンサーは、人の存在を感知できるものなら、いかなる適
切なセンサーでもよいことに留意すべきである。 従って、人が感知されると、人が便座に座っている間、表示画面から素材が表
示され、表示画面を見ることができる。
個室の形態で背面図として図示されているが、その各々は、側壁210とドア2
12を有する個室202と、便座204と、表示画面206を有するハウジング
205と、センサー208とからなる。 この場合のセンサーは、図示したような表示画面ハウジングに装備される光起
動式センサーであってもよく、又は、図5に示すような、人が座った時に状態の
変化する便座環状部210に装備される圧力センサー208であってもよい。 しかし、利用されるセンサーは、人の存在を感知できるものなら、いかなる適
切なセンサーでもよいことに留意すべきである。 従って、人が感知されると、人が便座に座っている間、表示画面から素材が表
示され、表示画面を見ることができる。
【0049】
図示されていないが、本発明が、例えば鏡の部品の一部及び/又は流し若しく
は流しの貯水部がある場所のような、いかなる小便器若しくは便器設備に組み込
まれてもよく、そこで流しの前に人がいることを感知し、及び/又は、人が給水
栓を使用していることを感知し、他の実施例を参照して上述したような、参考の
ために人の存在を記録して保存することに加え、その感知が、据付装置の前にい
る人に見られるために装備される表示画面を作動させるか、若しくは、表示画面
の状態を変化させることは評価すべきである。
は流しの貯水部がある場所のような、いかなる小便器若しくは便器設備に組み込
まれてもよく、そこで流しの前に人がいることを感知し、及び/又は、人が給水
栓を使用していることを感知し、他の実施例を参照して上述したような、参考の
ために人の存在を記録して保存することに加え、その感知が、据付装置の前にい
る人に見られるために装備される表示画面を作動させるか、若しくは、表示画面
の状態を変化させることは評価すべきである。
【0050】
更なる本発明の特徴において、小便器若しくは便器設備に、前記据付装置が素
材を表示できるように備えられる本願に記載されるような表示画面及び/若しく
はセンサーシステムを含む複数の据付装置を備えてもよい。 従って、例えば、人が男性用小便器若しくは便器設備を利用している間、表示
画面に映る素材を見て、次に、手を洗うために流しに移動して、その第二の据付
装置を利用している間にも素材を見ることができ、更に、手を自動ハンド・ドラ
イヤーで乾かすために移動して、その据付装置を利用している間にも素材を画面
上で見ることができる。 三つの場合で見られる画面は全て同じでもよく、又は、据付装置の位置と人が
画面を見ることができるか否かとによって、二つの若しくは三つの別個の画面で
あってもよい。 更に、素材の作動は、夫々の据付装置の所に人が存在することを感知するため
に装備されるセンサーによりなされる。
材を表示できるように備えられる本願に記載されるような表示画面及び/若しく
はセンサーシステムを含む複数の据付装置を備えてもよい。 従って、例えば、人が男性用小便器若しくは便器設備を利用している間、表示
画面に映る素材を見て、次に、手を洗うために流しに移動して、その第二の据付
装置を利用している間にも素材を見ることができ、更に、手を自動ハンド・ドラ
イヤーで乾かすために移動して、その据付装置を利用している間にも素材を画面
上で見ることができる。 三つの場合で見られる画面は全て同じでもよく、又は、据付装置の位置と人が
画面を見ることができるか否かとによって、二つの若しくは三つの別個の画面で
あってもよい。 更に、素材の作動は、夫々の据付装置の所に人が存在することを感知するため
に装備されるセンサーによりなされる。
【0051】
各々の実施例において、センサーは制御システム(図示せず)に接続でき、そ
の結果、センサーの状態が変化した時、制御システムにその変化が記録され、与
えられた時間内に据付装置を利用した人の人数、及び必要ならば、人が据付装置
を離れた時を感知することにより、各々の利用者の利用時間の表示を提供する。 センサーの状態の変化は、状態の変化の間若しくはセンサーが再び状態を変化
させるまで、表示画面上に素材を表示させるためにも利用される。
の結果、センサーの状態が変化した時、制御システムにその変化が記録され、与
えられた時間内に据付装置を利用した人の人数、及び必要ならば、人が据付装置
を離れた時を感知することにより、各々の利用者の利用時間の表示を提供する。 センサーの状態の変化は、状態の変化の間若しくはセンサーが再び状態を変化
させるまで、表示画面上に素材を表示させるためにも利用される。
【0052】
この利用に関するデータは、発生したビデオ素材若しくは音声素材を通じて素
材が表示される広告主には多大なる価値がある。 更に、そのデータは、人が据付装置を利用している間はその据付装置から離れ
ることができないので、並びに、更に重要なことには、表示画面の位置を適切に
決めると、人は表示されている素材を見る以外のことをするのが非常に困難とな
るので、人がその素材を見たという正確な指示を与えることができるという点で
、多大な価値がある。 従って、その存在を感知した人々は、高い確実性をもって、ビデオ素材を見た
ものと思われるので、そのデータは、比較的高い正確性を有するものと思われ得
る。 このことから、利用レベル及び利用時間を、特定の広告素材を見せた時間と相
互に参照することができるので、利用ピーク時間及び利用の谷間の時間が計算さ
れ、特定の広告主に相互に参照され得る。 従って、そのデータは、設備の利用者に娯楽と情報を提供するための機会を与
えることに加えて、もちろん広告スペースとして本発明を通じて収入が得られる
ので、広告主にその価値を認められ得る。
材が表示される広告主には多大なる価値がある。 更に、そのデータは、人が据付装置を利用している間はその据付装置から離れ
ることができないので、並びに、更に重要なことには、表示画面の位置を適切に
決めると、人は表示されている素材を見る以外のことをするのが非常に困難とな
るので、人がその素材を見たという正確な指示を与えることができるという点で
、多大な価値がある。 従って、その存在を感知した人々は、高い確実性をもって、ビデオ素材を見た
ものと思われるので、そのデータは、比較的高い正確性を有するものと思われ得
る。 このことから、利用レベル及び利用時間を、特定の広告素材を見せた時間と相
互に参照することができるので、利用ピーク時間及び利用の谷間の時間が計算さ
れ、特定の広告主に相互に参照され得る。 従って、そのデータは、設備の利用者に娯楽と情報を提供するための機会を与
えることに加えて、もちろん広告スペースとして本発明を通じて収入が得られる
ので、広告主にその価値を認められ得る。
【0053】
更なる本発明の特徴において、センサーによって感知されるデータは、設備か
ら若しくは設備内のセンサーに接続された記憶手段から、離れた場所に転送でき
る。 一つの実施例において、データは、表示のために、新しい広告、娯楽及び/若
しくは情報素材に関するビデオデータ及び/若しくは音声データのダウンロード
にも使用され得る転送手段を用いてアップロードされることにより転送される。 アップロードによって受信されたデータは、信頼できるウェブ・サイトにイン
ストールされ、広告主の広告素材への公開(exposure;露出)の場合は、データ
の代金を払った広告主若しくは設備管理者若しくはその他の関係者がアクセスで
き、設備内の据付装置の利用レベルを「追跡」できる。
ら若しくは設備内のセンサーに接続された記憶手段から、離れた場所に転送でき
る。 一つの実施例において、データは、表示のために、新しい広告、娯楽及び/若
しくは情報素材に関するビデオデータ及び/若しくは音声データのダウンロード
にも使用され得る転送手段を用いてアップロードされることにより転送される。 アップロードによって受信されたデータは、信頼できるウェブ・サイトにイン
ストールされ、広告主の広告素材への公開(exposure;露出)の場合は、データ
の代金を払った広告主若しくは設備管理者若しくはその他の関係者がアクセスで
き、設備内の据付装置の利用レベルを「追跡」できる。
【0054】
典型的には、広告素材は、記憶ディスク(storage disk)の形式である「フラ
ッシュ・ディスク」のような所望の形式の記憶媒体にダウンロードされ、その記
憶媒体から素材が継続的に若しくは必要に応じて画面に現れるだろう。 同じ記憶媒体は、利用回数、利用頻度、利用時間についての「リアルタイム」
データを保存するために利用されてもよく、このデータは上述した離れた接続に
より、若しくは設備を訪れることにより回収され得る。 この「利用」データは、広告会社及び彼らの広告主にとって多大なる価値があ
ると共に特異なサービスであり、現在の所、成し遂げられていない特徴である。
ッシュ・ディスク」のような所望の形式の記憶媒体にダウンロードされ、その記
憶媒体から素材が継続的に若しくは必要に応じて画面に現れるだろう。 同じ記憶媒体は、利用回数、利用頻度、利用時間についての「リアルタイム」
データを保存するために利用されてもよく、このデータは上述した離れた接続に
より、若しくは設備を訪れることにより回収され得る。 この「利用」データは、広告会社及び彼らの広告主にとって多大なる価値があ
ると共に特異なサービスであり、現在の所、成し遂げられていない特徴である。
【0055】
データのダウンロードは、例えば、インターネットをベースとしたシステムの
ような適切なシステムを利用して成し遂げられるが、陸上通信線(landline)を
ベースとしたシステム(ISDN,ADSL)や移動通信をベースとしたシステ
ム(GPRS,GSM,G3)の、急速に増加しつつあるブロードバンド通信で
も、動画や文字通信を十分な速度とデータ品質をもって、確実に転送され得る。 データ転送は、市販のリモートライター(Remote Writer)ソフトウェア若し
くはその他の適切な制御実行システムを利用することにより、実行され得る。
ような適切なシステムを利用して成し遂げられるが、陸上通信線(landline)を
ベースとしたシステム(ISDN,ADSL)や移動通信をベースとしたシステ
ム(GPRS,GSM,G3)の、急速に増加しつつあるブロードバンド通信で
も、動画や文字通信を十分な速度とデータ品質をもって、確実に転送され得る。 データ転送は、市販のリモートライター(Remote Writer)ソフトウェア若し
くはその他の適切な制御実行システムを利用することにより、実行され得る。
【0056】
従って、小便器若しくは便器設備へ装備される表示画面であって、男性用小便
器、便座、流し、鏡その他の設備内の据付装置の利用者に対して素材を表示する
ために配置され利用される表示画面が提供され、これ自身は、表示画面が、設備
を利用する人にビデオ素材を見られ得るように配置されるという点で有用であり
、本発明の特徴でもある。 しかし、その有用性は、据付装置に人がいることを感知するためのセンサーを
利用することにより、更に改良される。 加えて、据付装置の利用と、表示画面上に表示される素材への表示画面の公開
に関連して利用される時間とに関するデータが、保存され、素材に関係のある広
告主、設備提供者、その他の関係者に提供される。 更に、ビデオ及び/若しくはスピーカを通じた音声が発生するデータが、離れ
た場所から設備にダウンロードされ、適切な通信システムを通じてメモリー内に
保存される。
器、便座、流し、鏡その他の設備内の据付装置の利用者に対して素材を表示する
ために配置され利用される表示画面が提供され、これ自身は、表示画面が、設備
を利用する人にビデオ素材を見られ得るように配置されるという点で有用であり
、本発明の特徴でもある。 しかし、その有用性は、据付装置に人がいることを感知するためのセンサーを
利用することにより、更に改良される。 加えて、据付装置の利用と、表示画面上に表示される素材への表示画面の公開
に関連して利用される時間とに関するデータが、保存され、素材に関係のある広
告主、設備提供者、その他の関係者に提供される。 更に、ビデオ及び/若しくはスピーカを通じた音声が発生するデータが、離れ
た場所から設備にダウンロードされ、適切な通信システムを通じてメモリー内に
保存される。
【図1】
本発明の一実施例に係る小便器若しくは便器設備の据付装置の正面図である。
【図2】
本発明の更なる実施例に係る小便器若しくは便器設備の据付装置の正面図であ
る。
る。
【図3】
更に別の実施例の小便器若しくは便器設備の据付装置の正面図である。
【図4】
更なる実施例の小便器若しくは便器設備の据付装置の図である。
【図5】
本発明の更なる実施例の便座据付装置の斜視図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年10月8日(2001.10.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【発明の名称】 小便器若しくは便器装置
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
(技術分野)
本発明は、小便器若しくは便器設備に関するものであり、必ずしもそれに限ら
れたものではないが、特に、ガソリンスタンド、パブ(public house;宿屋)、
競技場のような商業用施設、又は、公共施設、家のような非商業用施設内に備え
られる壁掛小便器、便座、流し(sink)、鏡のような小便器若しくは便器設備内
の据付装置(fixture;装置、備品)に関するものである。
れたものではないが、特に、ガソリンスタンド、パブ(public house;宿屋)、
競技場のような商業用施設、又は、公共施設、家のような非商業用施設内に備え
られる壁掛小便器、便座、流し(sink)、鏡のような小便器若しくは便器設備内
の据付装置(fixture;装置、備品)に関するものである。
【0002】
(背景技術)
同出願人の出願中の国際出願PCT/GB99/02064号は、小便器設備の一部として表
示装置を備える機能を開示する。 小便器は、センサーを備える。
示装置を備える機能を開示する。 小便器は、センサーを備える。
【0003】
本発明の目的は、表示手段(display means;ディスプレイ手段)を備えるこ
とによって、小便器若しくは便器設備に対する改良を提供することであるが、便
器若しくは小便器設備の記載は、壁に掛けられ得る男性用小便器設備、便座設備
、流し等の据付装置や、概して、人が一定の間、時間を費やしそうな据付装置の
いずれをも含み、これらの据付装置のいかなる組み合わせをも含むことは、評価
されるべきである。
とによって、小便器若しくは便器設備に対する改良を提供することであるが、便
器若しくは小便器設備の記載は、壁に掛けられ得る男性用小便器設備、便座設備
、流し等の据付装置や、概して、人が一定の間、時間を費やしそうな据付装置の
いずれをも含み、これらの据付装置のいかなる組み合わせをも含むことは、評価
されるべきである。
【0004】
(発明の開示)
本発明の第一の態様において、便器若しくは小便器設備のための装置が提供さ
れ、前記装置は、ビデオ素材の表示用画面及びセンサーを含み、該画面は、人が
設備を使用している時に、その人に見えるように配置され、該センサーは、設備 及び/若しくは設備内の少なくとも一つの据付装置を利用する 人がいることを感
知するために備えられ、記憶手段(memory means)が、設備内及び/若しくは据 付装置の人の存在を示すべく、センサーから発生したデータの保存を可能とする ために備えられ、前記データは、表示素材への人の公開(exposure;露出)の記 録を提供すべく、その後の表示、処理及び/若しくは解析のためにサイト上の前 記記憶手段から回収することができ、及び/又は、転送手段を経由して、離れた 場所にある記憶手段に転送することができることを特徴とする。
れ、前記装置は、ビデオ素材の表示用画面及びセンサーを含み、該画面は、人が
設備を使用している時に、その人に見えるように配置され、該センサーは、設備 及び/若しくは設備内の少なくとも一つの据付装置を利用する 人がいることを感
知するために備えられ、記憶手段(memory means)が、設備内及び/若しくは据 付装置の人の存在を示すべく、センサーから発生したデータの保存を可能とする ために備えられ、前記データは、表示素材への人の公開(exposure;露出)の記 録を提供すべく、その後の表示、処理及び/若しくは解析のためにサイト上の前 記記憶手段から回収することができ、及び/又は、転送手段を経由して、離れた 場所にある記憶手段に転送することができることを特徴とする。
【0005】
上述及びここでの便器若しくは小便器設備への言及は、男性用壁掛小便器及び
/又は便座装置及び/又は流し、ハンド・ドライヤー、小便器若しくは便器設備
のその他の据付装置を含む設備を定義するために用いられていること、並びに、
ここで説明されている本発明の特徴は、設備内の少なくとも一つの前記据付装置
に関連して用いられ、表示画面はその据付装置の一部として備えられるか若しく
は据付装置とは別個のものとして備えられ、その設備を見ている人により見られ
得ることは、評価されるべきである。
/又は便座装置及び/又は流し、ハンド・ドライヤー、小便器若しくは便器設備
のその他の据付装置を含む設備を定義するために用いられていること、並びに、
ここで説明されている本発明の特徴は、設備内の少なくとも一つの前記据付装置
に関連して用いられ、表示画面はその据付装置の一部として備えられるか若しく
は据付装置とは別個のものとして備えられ、その設備を見ている人により見られ
得ることは、評価されるべきである。
【0006】
一つの実施例において、設備の据付装置は、壁掛け型であって、排水管へと続
く収集領域と、該収集領域から上方へ伸び、その一部に画面が装備される壁とを
有する。
く収集領域と、該収集領域から上方へ伸び、その一部に画面が装備される壁とを
有する。
【0007】
別の実施例において、画面は男性用小便器から離れた位置であって、利用者か
ら見ることのできる位置に配置される。 該設備が複数の利用者のための複数の湾状部を有する場合は、各々の湾状部(
)に表示画面が備えられるか、若しくは、共通の画面を備えてもよい。
ら見ることのできる位置に配置される。 該設備が複数の利用者のための複数の湾状部を有する場合は、各々の湾状部(
)に表示画面が備えられるか、若しくは、共通の画面を備えてもよい。
【0008】
一つの実施例において、ビデオデータ及び/若しくは音声データは、設備のあ
る施設内若しくは施設から離れた場所にある、装置の一部として配置される若し
くは離れた場所で表示画面と接続されるビデオテープ/コンパクトディスク若し
くは記録媒体装置から供給され得る。
る施設内若しくは施設から離れた場所にある、装置の一部として配置される若し
くは離れた場所で表示画面と接続されるビデオテープ/コンパクトディスク若し
くは記録媒体装置から供給され得る。
【0009】
一つの実施例において、表示されるべき素材(material;物)は、設備のある
施設から離れた場所からアップデートされてもよく、及び/又は、ビデオテープ
、コンパクトディスク、レコード等の記録媒体が、データの上書きにより書き換
えられたりアップデートされてもよい。
施設から離れた場所からアップデートされてもよく、及び/又は、ビデオテープ
、コンパクトディスク、レコード等の記録媒体が、データの上書きにより書き換
えられたりアップデートされてもよい。
【0010】
一つの実施例において、センサーが、設備若しくは据付装置の利用者の存在を
感知するために配置され、設備及び/若しくは据付装置の利用を示す詳細事項を
保存できる手段が備えられる。
感知するために配置され、設備及び/若しくは据付装置の利用を示す詳細事項を
保存できる手段が備えられる。
【0011】
一つの実施例において、センサーからのデータは、人々が表示画面を備える据
付装置を有する領域に入る頻度を示し、データが、その後の利用頻度及び利用時
間の解析のために保存され得る。
付装置を有する領域に入る頻度を示し、データが、その後の利用頻度及び利用時
間の解析のために保存され得る。
【0012】
一つの実施例において、センサーは、据付装置若しくは表示画面ハウジングの
一体化部分として備えられ、据付装置が利用され始めることを感知する。 別の実施例において、センサーが、人の存在に反応するために、据付装置のす
ぐ近くに備えられる。 更に別の実施例において、設備を利用する人が光線の状態を変えることにより
、その人の存在を感知できる近接スイッチ(proximity switch)が使用され得る
。
一体化部分として備えられ、据付装置が利用され始めることを感知する。 別の実施例において、センサーが、人の存在に反応するために、据付装置のす
ぐ近くに備えられる。 更に別の実施例において、設備を利用する人が光線の状態を変えることにより
、その人の存在を感知できる近接スイッチ(proximity switch)が使用され得る
。
【0013】
センサーは計数手段として作用することに加えて、表示装置若しくはその他の
設備の据付装置を作動させるために利用されてもよく、及び/又は、更なるセン
サーが、表示やその他の設備の機能を作動させるために備えられてもよい。
設備の据付装置を作動させるために利用されてもよく、及び/又は、更なるセン
サーが、表示やその他の設備の機能を作動させるために備えられてもよい。
【0014】
表示画面を備えることにより、情報、広告素材、その他の媒体が、人が据付装
置を利用する時に見るために表示され得る。
置を利用する時に見るために表示され得る。
【0015】
一つの実施例において、硬貨、代用硬貨(token)、カードの表示画面に接続
する装置への挿入に応じて、或いは、センサーの作動により、表示画面の状態が
作動し、又は、その状態が変化する。
する装置への挿入に応じて、或いは、センサーの作動により、表示画面の状態が
作動し、又は、その状態が変化する。
【0016】
小便器の利用者は、硬貨、代用硬貨、カードにより、その作動に対する対価を
支払ったこととなるか、又は、宣伝戦略(promotional scheme)としてその作動
を与えられたこととなる。
支払ったこととなるか、又は、宣伝戦略(promotional scheme)としてその作動
を与えられたこととなる。
【0017】
一つの実施例において、その表示(ディスプレイ)は、硬貨、代用硬貨、カー
ドを挿入することにより始まるギャンブル・ゲームとして運のゲームに利用され
てもよく、さもなければ、利用者は、小便器及び/若しくは表示画面に接続され
たセンサーを作動させることにより、勝とうとすることができる。
ドを挿入することにより始まるギャンブル・ゲームとして運のゲームに利用され
てもよく、さもなければ、利用者は、小便器及び/若しくは表示画面に接続され
たセンサーを作動させることにより、勝とうとすることができる。
【0018】
更なる実施例において、硬貨、代用硬貨、カードを収容する手段及び/若しく
は表示画面が、据付装置の一体化部分として備えられてもよい。
は表示画面が、据付装置の一体化部分として備えられてもよい。
【0019】
いずれの実施例においても、表示装置が主電源若しくは携帯型電源により電力
を供給され得ることは認識される。
を供給され得ることは認識される。
【0020】
一つの実施例において、小便器若しくは便器設備の据付装置は、据付装置の状
態の変化を示すために備えられるセンサーを含み、該センサーは、特定の液体に
反応するよう制御される。
態の変化を示すために備えられるセンサーを含み、該センサーは、特定の液体に
反応するよう制御される。
【0021】
一つの実施例において、センサーは、男性用小便器若しくは便座を利用すると
状態が変化するように備えられ、フラッシュ過程での作動を回避するために、尿
には反応するが水には反応しないよう調整される。
状態が変化するように備えられ、フラッシュ過程での作動を回避するために、尿
には反応するが水には反応しないよう調整される。
【0022】
一つの実施例において、利用されるセンサーは導電性センサーであり、その感
度は、特定の液体の導電率に反応して、同じ液体と接触すると反応することがで
き、他の液体の場合は除外されるように調整される。
度は、特定の液体の導電率に反応して、同じ液体と接触すると反応することがで
き、他の液体の場合は除外されるように調整される。
【0023】
一つの実施例において、小便器若しくは便器設備は、便座据付装置を組み込み
、前記便座はセンサーを装備するか、若しくは、その便座の近くにセンサーが装
備され、前記センサーは前記便座に座るか若しくはその近くにいる人の存在によ
り作動する。
、前記便座はセンサーを装備するか、若しくは、その便座の近くにセンサーが装
備され、前記センサーは前記便座に座るか若しくはその近くにいる人の存在によ
り作動する。
【0024】
典型的には、便座据付装置は、表示画面を含むか若しくはその近くに備えられ
る。
る。
【0025】
一つの実施例において、少なくとも一つのセンサーが、据付装置を利用する人
の存在を感知するために備えられる。 該センサーは、便座内に備えられ、人がその上に座った時に受けた圧力に反応
するので、その人が便座上にいる限り作動状態を維持し得る。 人が便座から離れるときに、センサー上の圧力は変化するので、センサーは、
センサー信号を受信するための適切な処理装置を利用することにより、与えられ
た時間内に据付装置が利用された機会の回数を感知する。 また、別の実施例では、センサーは、人が便座に座った時に圧力が増加して、
便座に装備された便座の基礎部と接触する切替装置(switch device)である。 更に別の実施例では、センサーは、便座上の所定位置若しくは便座から離れた
位置に装備され、便座上にいる人の存在を感知できるように配置される検出器で
ある。 このセンサーの形式は、PIR赤外検出器であってもよい。 更に別の実施例では、センサーは、例えば据付装置のフラッシュ機構の利用又
は水槽内の水の存在若しくは非存在を感知することにより、そのフラッシュを感
知するために備えられてもよい。
の存在を感知するために備えられる。 該センサーは、便座内に備えられ、人がその上に座った時に受けた圧力に反応
するので、その人が便座上にいる限り作動状態を維持し得る。 人が便座から離れるときに、センサー上の圧力は変化するので、センサーは、
センサー信号を受信するための適切な処理装置を利用することにより、与えられ
た時間内に据付装置が利用された機会の回数を感知する。 また、別の実施例では、センサーは、人が便座に座った時に圧力が増加して、
便座に装備された便座の基礎部と接触する切替装置(switch device)である。 更に別の実施例では、センサーは、便座上の所定位置若しくは便座から離れた
位置に装備され、便座上にいる人の存在を感知できるように配置される検出器で
ある。 このセンサーの形式は、PIR赤外検出器であってもよい。 更に別の実施例では、センサーは、例えば据付装置のフラッシュ機構の利用又
は水槽内の水の存在若しくは非存在を感知することにより、そのフラッシュを感
知するために備えられてもよい。
【0026】
センサーが、便座に座っている人により見られ得るように典型的に配置される
表示画面を利用するシステムの一部として装備され備えられること、及び、前記
画面が広告素材、ゲーム、その他娯楽に供するものを見せるために備えられ得る
ことは、認識される。 センサーシステムは、設備内で据付装置を利用している広告素材を見そうな人
の人数を広告主に示すために利用されてもよく、彼らが広告素材の表示を測定で
きるようにするために利用されてもよい。
表示画面を利用するシステムの一部として装備され備えられること、及び、前記
画面が広告素材、ゲーム、その他娯楽に供するものを見せるために備えられ得る
ことは、認識される。 センサーシステムは、設備内で据付装置を利用している広告素材を見そうな人
の人数を広告主に示すために利用されてもよく、彼らが広告素材の表示を測定で
きるようにするために利用されてもよい。
【0027】
別の実施例において、センサーは、据付装置を利用する人の人数を示すことに
加えて、若しくはその代わりに、利用する人に表示される素材の表示を作動させ
たり停止させたりするために利用されてもよい。
加えて、若しくはその代わりに、利用する人に表示される素材の表示を作動させ
たり停止させたりするために利用されてもよい。
【0028】
一つの実施例において、画面若しくはセンサー或いはその両方が、人がその時
に利用する装置とは別の設備の据付装置の一部として装備されてもよく、例えば
、トイレットペーパーホルダーの一部として、若しくは壁上や壁の中に、或いは
個室のドアに備えられてもよい。 典型的には、音声設備も、発生する素材を聴くことができるように、備えられ
てよい。
に利用する装置とは別の設備の据付装置の一部として装備されてもよく、例えば
、トイレットペーパーホルダーの一部として、若しくは壁上や壁の中に、或いは
個室のドアに備えられてもよい。 典型的には、音声設備も、発生する素材を聴くことができるように、備えられ
てよい。
【0029】
本発明の更なる実施例において、設備が流し据付装置を組み込み、センサーが
流しの前にいる人の存在を感知するために備えられてもよく、画面は流しの前に
いる人が見ることができるように配置される。 一つの実施例において、センサーは流しの給水栓の使用を感知するために備え
られる。 加えて、またはその代わりに、画面及び/若しくはセンサーは、流しを利用し
ている人に見られるように装備される鏡に組み込まれる。
流しの前にいる人の存在を感知するために備えられてもよく、画面は流しの前に
いる人が見ることができるように配置される。 一つの実施例において、センサーは流しの給水栓の使用を感知するために備え
られる。 加えて、またはその代わりに、画面及び/若しくはセンサーは、流しを利用し
ている人に見られるように装備される鏡に組み込まれる。
【0030】
従って、本発明は、ビデオデータを表示するための画面及び/若しくは音声デ
ータ用のスピーカを含む便器若しくは小便器設備を提供し、前記画面は、人が設
備内の据付装置を利用している時に見ることができるように配置される。
ータ用のスピーカを含む便器若しくは小便器設備を提供し、前記画面は、人が設
備内の据付装置を利用している時に見ることができるように配置される。
【0031】
典型的には、画面の前側の表示若しくは表示画面を囲む画面は強化ガラスで作
られており、その固定手段は、熱接着剤のような公知の接着剤で固定され得る。
られており、その固定手段は、熱接着剤のような公知の接着剤で固定され得る。
【0032】
(発明を実施するための最良な形態)
以下、本発明の特定の実施例を、添付の図面を参照して詳細に説明する。
【0033】
図1,2を参照すると、夫々の実施例において、本発明の一つの実施例に係る
男性用小便器設備2が図示されており、そこには、夫々が小便収集領域11を有
し、これらの実施例で示されるように、小便用の共通の排水管8に続く二つの湾
状部(bay)4,6を含む。 収集領域から夫々上方へ延びるのは、壁10,12である。 据付装置は、施設内で小便器若しくは便器設備に備えられる種類のものである
。
男性用小便器設備2が図示されており、そこには、夫々が小便収集領域11を有
し、これらの実施例で示されるように、小便用の共通の排水管8に続く二つの湾
状部(bay)4,6を含む。 収集領域から夫々上方へ延びるのは、壁10,12である。 据付装置は、施設内で小便器若しくは便器設備に備えられる種類のものである
。
【0034】
図1の実施例において、夫々の据付装置の壁の一部として表示画面14,16
が備えられる。
が備えられる。
【0035】
図2において、画面15,17は小便器据付装置の壁の一体化した部分として
備えられるのではなく、人が小便器の湾状部4,6の前に立った時にその人によ
り見られ得るように位置するように、典型的には保護筐体19内に、特許用語に
おいては問題の小便器設備及び据付装置の一部ではあるが、自由に取り付けられ
るユニットとして備えられる。 後ほど明らかになる理由により、該据付装置の利用者がその据付装置の利用中
に画面を見ることができ、その時に小便器据付装置の前にいることが感知される
機能は、本発明の重要な利点となる。
備えられるのではなく、人が小便器の湾状部4,6の前に立った時にその人によ
り見られ得るように位置するように、典型的には保護筐体19内に、特許用語に
おいては問題の小便器設備及び据付装置の一部ではあるが、自由に取り付けられ
るユニットとして備えられる。 後ほど明らかになる理由により、該据付装置の利用者がその据付装置の利用中
に画面を見ることができ、その時に小便器据付装置の前にいることが感知される
機能は、本発明の重要な利点となる。
【0036】
いずれの実施例においても、各々の画面が、広告、ゲーム等のようなビデオデ
ータの表示用に備えられる。 画面は、設備の据付装置を利用している人により見えるように取り付けられ、
都合のよい高さに配置され、利用者により容易に見えるような角度で置かれてい
る。 表示画面は強化ガラスのような保護前面部の後方に取り付けられるが、該保護
前面部への衝撃が表示画面に損害を与えることがないように、その保護前面部と
は一定の間隔を置いていてもよい。 例えば図2において符号20で表されるスピーカは、表示画面と同じ位置に備
えられてもよく、特定の設備の条件に合うように選択されて配置されてもよい。
ータの表示用に備えられる。 画面は、設備の据付装置を利用している人により見えるように取り付けられ、
都合のよい高さに配置され、利用者により容易に見えるような角度で置かれてい
る。 表示画面は強化ガラスのような保護前面部の後方に取り付けられるが、該保護
前面部への衝撃が表示画面に損害を与えることがないように、その保護前面部と
は一定の間隔を置いていてもよい。 例えば図2において符号20で表されるスピーカは、表示画面と同じ位置に備
えられてもよく、特定の設備の条件に合うように選択されて配置されてもよい。
【0037】
一つの実施例において、発生したビデオデータ及び音声データは、一つの実施
例において小便器設備内に取り付けられるか若しくは離れた位置に配置されるが
該設備には接続されるビデオ/コンパクトディスク若しくは他の記憶手段装置か
ら連続的な形態で処理される。 別の配置において、ビデオ及び/若しくは音声素材の発生又は発生したビデオ
及び/若しくは音声素材の変更は、据付装置が利用されること、又は、人が据付
装置の装備された領域に入ったため据付装置を利用する時に画面を見ることがで
きることを示すセンサーシステムの起動に応じて始められてもよい。
例において小便器設備内に取り付けられるか若しくは離れた位置に配置されるが
該設備には接続されるビデオ/コンパクトディスク若しくは他の記憶手段装置か
ら連続的な形態で処理される。 別の配置において、ビデオ及び/若しくは音声素材の発生又は発生したビデオ
及び/若しくは音声素材の変更は、据付装置が利用されること、又は、人が据付
装置の装備された領域に入ったため据付装置を利用する時に画面を見ることがで
きることを示すセンサーシステムの起動に応じて始められてもよい。
【0038】
図1,2は、据付装置を利用している人の存在を感知するために配置されるセ
ンサー18の備え付けた状態を図示している。 好ましくは、該センサーは、図2の破線によって示されるセンサー軌道(sens
or path)22によって図示されているように、人が据付装置に近づいていた時
間を検出できるように備えられる。 センサーが、必要とされる感知を提供するために、据付装置上の若しくは据付
装置に隣接したいかなる適切な位置にも配置され得ることも評価されるべきであ
る。 一つの実施例において、センサーは、人を感知するように、例えば人の胴の高
さに配置及び調整されるので、誤った感知は最小化される。 一つの例において、センサーは、据付装置を利用する時の平均的な人の胴の高
さより上の位置から、下方向を向いて置かれる。
ンサー18の備え付けた状態を図示している。 好ましくは、該センサーは、図2の破線によって示されるセンサー軌道(sens
or path)22によって図示されているように、人が据付装置に近づいていた時
間を検出できるように備えられる。 センサーが、必要とされる感知を提供するために、据付装置上の若しくは据付
装置に隣接したいかなる適切な位置にも配置され得ることも評価されるべきであ
る。 一つの実施例において、センサーは、人を感知するように、例えば人の胴の高
さに配置及び調整されるので、誤った感知は最小化される。 一つの例において、センサーは、据付装置を利用する時の平均的な人の胴の高
さより上の位置から、下方向を向いて置かれる。
【0039】
センサー軌道若しくは感知領域は、感知した時に、高い確率で人が据付装置を
利用するもの、及び、示してきた通り表示画面を位置決めすることで、人が表示
画面を見るものと想定されるようになっている。 また、センサーは、各々の利用の始まりの時間、終わりの時間、経過時間を示
すデータが、記憶手段に保存され得るように、人が据付装置の近くを離れる時間
を検出するように備えられる。
利用するもの、及び、示してきた通り表示画面を位置決めすることで、人が表示
画面を見るものと想定されるようになっている。 また、センサーは、各々の利用の始まりの時間、終わりの時間、経過時間を示
すデータが、記憶手段に保存され得るように、人が据付装置の近くを離れる時間
を検出するように備えられる。
【0040】
一つの実施例において、センサーは、据付装置を利用する人を認識し、広告主
若しくはその他の関係者のために次の「ヒット(hit;的中)」を記録するべく
、利用者が据付装置を離れたらすぐにセンサーを自動的にリセットできるように
、センサーが反応する方法を修正するソフトウェアに接続されてもよい。
若しくはその他の関係者のために次の「ヒット(hit;的中)」を記録するべく
、利用者が据付装置を離れたらすぐにセンサーを自動的にリセットできるように
、センサーが反応する方法を修正するソフトウェアに接続されてもよい。
【0041】
音声データが発生するようになっている場合、適切なスピーカが設備の一部と
して、又は、領域内に備えられてもよい。
して、又は、領域内に備えられてもよい。
【0042】
データをダウンロードするためのシステムはいかなる適切な形式を取ることも
でき、その一つがメンテナンスの容易なMPEG2デコーダである。 ハードウェアは、適切な処理手段を有する標準のPC(パーソナル・コンピュ
ータ)を基礎とすることができる。
でき、その一つがメンテナンスの容易なMPEG2デコーダである。 ハードウェアは、適切な処理手段を有する標準のPC(パーソナル・コンピュ
ータ)を基礎とすることができる。
【0043】
ビデオデータはオプションとしてコンポジット(Composite)、SVHS、R
GBで出力でき、システム・ソフトウェアは、単一の記憶手段からロードできる
。 システムは、センサー・トリガー若しくはコンスタント・プレイ(constant p
lay)から作動すべく構築され得る。
GBで出力でき、システム・ソフトウェアは、単一の記憶手段からロードできる
。 システムは、センサー・トリガー若しくはコンスタント・プレイ(constant p
lay)から作動すべく構築され得る。
【0044】
図3は、本発明の図1,2の別の実施例を図示しており、表示画面(図示せず
。)を有して、或いは表示画面なしで利用されるものであるが、そこには、二つ
の湾状部104,106を有する男性用小便器据付装置102が備えられている
。 図示される実施例において、各々の湾状部104,106は、夫々壁110,
112に取り付けられるセンサー108を備える。 本実施例におけるセンサーは、その上への尿の衝撃により反応し、それにより
送信すべき信号を発生させるように備えられる。 信号は、利用者に対する素材の表示用の他の装置の状態変化を引き起こすため
に利用されるか、又は、この態様において、小便器据付装置の利用レベルの記録
を提供するために利用される。
。)を有して、或いは表示画面なしで利用されるものであるが、そこには、二つ
の湾状部104,106を有する男性用小便器据付装置102が備えられている
。 図示される実施例において、各々の湾状部104,106は、夫々壁110,
112に取り付けられるセンサー108を備える。 本実施例におけるセンサーは、その上への尿の衝撃により反応し、それにより
送信すべき信号を発生させるように備えられる。 信号は、利用者に対する素材の表示用の他の装置の状態変化を引き起こすため
に利用されるか、又は、この態様において、小便器据付装置の利用レベルの記録
を提供するために利用される。
【0045】
利用情報は、据付装置で若しくは据付装置の領域内で素材を広告する団体にと
っては価値あるものであり、それらの団体に、誰が広告を見ているか、並びに、
その見ている時間及びピーク時間を示すものである。 従って、いずれの実施例においても、センサーが据付装置の一部として、若し
くは、据付装置とは別個の使用されるセンサーシステムであって、どの場合でも
据付装置の近くに人がいることを感知するために配置されるセンサーを含むセン
サーシステムとして備えられることは評価すべきである。
っては価値あるものであり、それらの団体に、誰が広告を見ているか、並びに、
その見ている時間及びピーク時間を示すものである。 従って、いずれの実施例においても、センサーが据付装置の一部として、若し
くは、据付装置とは別個の使用されるセンサーシステムであって、どの場合でも
据付装置の近くに人がいることを感知するために配置されるセンサーを含むセン
サーシステムとして備えられることは評価すべきである。
【0046】
ここで図4を参照すると、二つの隣り合う小便器若しくは便器設備が、二つの
個室の形態で背面図として図示されているが、その各々は、側壁210とドア2
12を有する個室202と、便座204と、表示画面を有するハウジング205
と、センサー208とからなる。 この場合のセンサーは、図示したような表示画面ハウジングに装備される光起
動式センサーであってもよく、又は、図5に示すような、人が座った時に状態の
変化する便座環状部210に装備される圧力センサー208であってもよい。 しかし、利用されるセンサーは、人の存在を感知できるものなら、いかなる適
切なセンサーでもよいことに留意すべきである。 従って、人が感知されると、人が便座に座っている間、表示画面から素材が表
示され、表示画面を見ることができる。
個室の形態で背面図として図示されているが、その各々は、側壁210とドア2
12を有する個室202と、便座204と、表示画面を有するハウジング205
と、センサー208とからなる。 この場合のセンサーは、図示したような表示画面ハウジングに装備される光起
動式センサーであってもよく、又は、図5に示すような、人が座った時に状態の
変化する便座環状部210に装備される圧力センサー208であってもよい。 しかし、利用されるセンサーは、人の存在を感知できるものなら、いかなる適
切なセンサーでもよいことに留意すべきである。 従って、人が感知されると、人が便座に座っている間、表示画面から素材が表
示され、表示画面を見ることができる。
【0047】
図示されていないが、本発明が、例えば鏡の部品の一部及び/又は流し若しく
は流しの貯水部がある場所のような、いかなる小便器若しくは便器設備に組み込
まれてもよく、そこで流しの前に人がいることを感知し、及び/又は、人が給水
栓を使用していることを感知し、他の実施例を参照して上述したような、参考の
ために人の存在を記録して保存することに加え、その感知が、据付装置の前にい
る人に見られるために装備される表示画面を作動させるか、若しくは、表示画面
の状態を変化させることは評価すべきである。
は流しの貯水部がある場所のような、いかなる小便器若しくは便器設備に組み込
まれてもよく、そこで流しの前に人がいることを感知し、及び/又は、人が給水
栓を使用していることを感知し、他の実施例を参照して上述したような、参考の
ために人の存在を記録して保存することに加え、その感知が、据付装置の前にい
る人に見られるために装備される表示画面を作動させるか、若しくは、表示画面
の状態を変化させることは評価すべきである。
【0048】
更なる本発明の特徴において、小便器若しくは便器設備に、前記据付装置が素
材を表示できるように備えられる本願に記載されるような表示画面及び/若しく
はセンサーシステムを含む複数の据付装置を備えてもよい。 従って、例えば、人が男性用小便器若しくは便器設備を利用している間、表示
画面に映る素材を見て、次に、手を洗うために流しに移動して、その第二の据付
装置を利用している間にも素材を見ることができ、更に、手を自動ハンド・ドラ
イヤーで乾かすために移動して、その据付装置を利用している間にも素材を画面
上で見ることができる。 三つの場合で見られる画面は全て同じでもよく、又は、据付装置の位置と人が
画面を見ることができるか否かとによって、二つの若しくは三つの別個の画面で
あってもよい。 更に、素材の作動は、夫々の据付装置の所に人が存在することを感知するため
に装備されるセンサーによりなされる。
材を表示できるように備えられる本願に記載されるような表示画面及び/若しく
はセンサーシステムを含む複数の据付装置を備えてもよい。 従って、例えば、人が男性用小便器若しくは便器設備を利用している間、表示
画面に映る素材を見て、次に、手を洗うために流しに移動して、その第二の据付
装置を利用している間にも素材を見ることができ、更に、手を自動ハンド・ドラ
イヤーで乾かすために移動して、その据付装置を利用している間にも素材を画面
上で見ることができる。 三つの場合で見られる画面は全て同じでもよく、又は、据付装置の位置と人が
画面を見ることができるか否かとによって、二つの若しくは三つの別個の画面で
あってもよい。 更に、素材の作動は、夫々の据付装置の所に人が存在することを感知するため
に装備されるセンサーによりなされる。
【0049】
各々の実施例において、センサーは制御システム(図示せず)に接続でき、そ
の結果、センサーの状態が変化した時、制御システムにその変化が記録され、与
えられた時間内に据付装置を利用した人の人数、及び必要ならば、人が据付装置
を離れた時を感知することにより、各々の利用者の利用時間の表示を提供する。 センサーの状態の変化は、状態の変化の間若しくはセンサーが再び状態を変化
させるまで、表示画面上に素材を表示させるためにも利用される。
の結果、センサーの状態が変化した時、制御システムにその変化が記録され、与
えられた時間内に据付装置を利用した人の人数、及び必要ならば、人が据付装置
を離れた時を感知することにより、各々の利用者の利用時間の表示を提供する。 センサーの状態の変化は、状態の変化の間若しくはセンサーが再び状態を変化
させるまで、表示画面上に素材を表示させるためにも利用される。
【0050】
この利用に関するデータは、発生したビデオ素材若しくは音声素材を通じて素
材が表示される広告主には多大なる価値がある。 更に、そのデータは、人が据付装置を利用している間はその据付装置から離れ
ることができないので、並びに、更に重要なことには、表示画面の位置を適切に
決めると、人は表示されている素材を見る以外のことをするのが非常に困難とな
るので、人がその素材を見たという正確な指示を与えることができるという点で
、多大な価値がある。 従って、その存在を感知した人々は、高い確実性をもって、ビデオ素材を見た
ものと思われるので、そのデータは、比較的高い正確性を有するものと思われ得
る。 このことから、利用レベル及び利用時間を、特定の広告素材を見せた時間と相
互に参照することができるので、利用ピーク時間及び利用の谷間の時間が計算さ
れ、特定の広告主に相互に参照され得る。 従って、そのデータは、設備の利用者に娯楽と情報を提供するための機会を与
えることに加えて、もちろん広告スペースとして本発明を通じて収入が得られる
ので、広告主にその価値を認められ得る。
材が表示される広告主には多大なる価値がある。 更に、そのデータは、人が据付装置を利用している間はその据付装置から離れ
ることができないので、並びに、更に重要なことには、表示画面の位置を適切に
決めると、人は表示されている素材を見る以外のことをするのが非常に困難とな
るので、人がその素材を見たという正確な指示を与えることができるという点で
、多大な価値がある。 従って、その存在を感知した人々は、高い確実性をもって、ビデオ素材を見た
ものと思われるので、そのデータは、比較的高い正確性を有するものと思われ得
る。 このことから、利用レベル及び利用時間を、特定の広告素材を見せた時間と相
互に参照することができるので、利用ピーク時間及び利用の谷間の時間が計算さ
れ、特定の広告主に相互に参照され得る。 従って、そのデータは、設備の利用者に娯楽と情報を提供するための機会を与
えることに加えて、もちろん広告スペースとして本発明を通じて収入が得られる
ので、広告主にその価値を認められ得る。
【0051】
更なる本発明の特徴において、センサーによって感知されるデータは、設備か
ら若しくは設備内のセンサーに接続された記憶手段から、離れた場所に転送でき
る。 一つの実施例において、データは、表示のために、新しい広告、娯楽及び/若
しくは情報素材に関するビデオデータ及び/若しくは音声データのダウンロード
にも使用され得る転送手段を用いてアップロードされることにより転送される。 アップロードによって受信されたデータは、信頼できるウェブ・サイトにイン
ストールされ、広告主の広告素材への公開(exposure;露出)の場合は、データ
の代金を払った広告主若しくは設備管理者若しくはその他の関係者がアクセスで
き、設備内の据付装置の利用レベルを「追跡」できる。
ら若しくは設備内のセンサーに接続された記憶手段から、離れた場所に転送でき
る。 一つの実施例において、データは、表示のために、新しい広告、娯楽及び/若
しくは情報素材に関するビデオデータ及び/若しくは音声データのダウンロード
にも使用され得る転送手段を用いてアップロードされることにより転送される。 アップロードによって受信されたデータは、信頼できるウェブ・サイトにイン
ストールされ、広告主の広告素材への公開(exposure;露出)の場合は、データ
の代金を払った広告主若しくは設備管理者若しくはその他の関係者がアクセスで
き、設備内の据付装置の利用レベルを「追跡」できる。
【0052】
典型的には、広告素材は、記憶ディスク(storage disk)の形式である「フラ
ッシュ・ディスク」のような所望の形式の記憶媒体にダウンロードされ、その記
憶媒体から素材が継続的に若しくは必要に応じて画面に現れるだろう。 同じ記憶媒体は、利用回数、利用頻度、利用時間についての「リアルタイム」
データを保存するために利用されてもよく、このデータは上述した離れた接続に
より、若しくは設備を訪れることにより回収され得る。 この「利用」データは、広告会社及び彼らの広告主にとって多大なる価値があ
ると共に特異なサービスであり、現在の所、成し遂げられていない特徴である。
ッシュ・ディスク」のような所望の形式の記憶媒体にダウンロードされ、その記
憶媒体から素材が継続的に若しくは必要に応じて画面に現れるだろう。 同じ記憶媒体は、利用回数、利用頻度、利用時間についての「リアルタイム」
データを保存するために利用されてもよく、このデータは上述した離れた接続に
より、若しくは設備を訪れることにより回収され得る。 この「利用」データは、広告会社及び彼らの広告主にとって多大なる価値があ
ると共に特異なサービスであり、現在の所、成し遂げられていない特徴である。
【0053】
データのダウンロードは、例えば、インターネットをベースとしたシステムの
ような適切なシステムを利用して成し遂げられるが、陸上通信線(landline)を
ベースとしたシステム(ISDN,ADSL)や移動通信をベースとしたシステ
ム(GPRS,GSM,G3)の、急速に増加しつつあるブロードバンド通信で
も、動画や文字通信を十分な速度とデータ品質をもって、確実に転送され得る。 データ転送は、市販のリモートライター(Remote Writer)ソフトウェア若し
くはその他の適切な制御実行システムを利用することにより、実行され得る。
ような適切なシステムを利用して成し遂げられるが、陸上通信線(landline)を
ベースとしたシステム(ISDN,ADSL)や移動通信をベースとしたシステ
ム(GPRS,GSM,G3)の、急速に増加しつつあるブロードバンド通信で
も、動画や文字通信を十分な速度とデータ品質をもって、確実に転送され得る。 データ転送は、市販のリモートライター(Remote Writer)ソフトウェア若し
くはその他の適切な制御実行システムを利用することにより、実行され得る。
【0054】
従って、小便器若しくは便器設備へ装備される表示画面であって、男性用小便
器、便座、流し、鏡その他の設備内の据付装置の利用者に対して素材を表示する
ために配置され利用される表示画面が提供され、これ自身は、表示画面が、設備
を利用する人にビデオ素材を見られ得るように配置されるという点で有用であり
、本発明の特徴でもある。 しかし、その有用性は、据付装置に人がいることを感知するためのセンサーを
利用することにより、更に改良される。 加えて、据付装置の利用と、表示画面上に表示される素材への表示画面の公開
に関連して利用される時間とに関するデータが、保存され、素材に関係のある広
告主、設備提供者、その他の関係者に提供される。 更に、ビデオ及び/若しくはスピーカを通じた音声が発生するデータが、離れ
た場所から設備にダウンロードされ、適切な通信システムを通じてメモリー内に
保存される。
器、便座、流し、鏡その他の設備内の据付装置の利用者に対して素材を表示する
ために配置され利用される表示画面が提供され、これ自身は、表示画面が、設備
を利用する人にビデオ素材を見られ得るように配置されるという点で有用であり
、本発明の特徴でもある。 しかし、その有用性は、据付装置に人がいることを感知するためのセンサーを
利用することにより、更に改良される。 加えて、据付装置の利用と、表示画面上に表示される素材への表示画面の公開
に関連して利用される時間とに関するデータが、保存され、素材に関係のある広
告主、設備提供者、その他の関係者に提供される。 更に、ビデオ及び/若しくはスピーカを通じた音声が発生するデータが、離れ
た場所から設備にダウンロードされ、適切な通信システムを通じてメモリー内に
保存される。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明の一実施例に係る小便器若しくは便器設備の据付装置の正面図である。
【図2】
本発明の更なる実施例に係る小便器若しくは便器設備の据付装置の正面図であ
る。
る。
【図3】
更に別の実施例の小便器若しくは便器設備の据付装置の正面図である。
【図4】
更なる実施例の小便器若しくは便器設備の据付装置の図である。
【図5】
本発明の更なる実施例の便座据付装置の斜視図である。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ
,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML,
MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K
E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG
,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,
RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,
AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C
A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM
,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,
GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K
E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS
,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,
MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R
U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM
,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,
YU,ZA,ZW
Claims (23)
- 【請求項1】 人が便器若しくは小便器設備内の少なくとも一つの据付装置
を使用している時に、その人に見えるように配置されるビデオデータの表示用画
面及び/又は音声データ用スピーカを含み、センサーが前記設備に人がいること
を感知するために備えられる便器若しくは小便器設備。 - 【請求項2】 前記画面が、据付装置から離れた位置に装備されるか若しく
は据付装置の一体化部分として装備される請求項1記載の便器若しくは小便器設
備。 - 【請求項3】 表示画面が、据付装置とは別に装備された場合には、ハウジ
ング内に備えられる請求項2記載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項4】 前記据付装置が、排水管へと続く尿収集領域と、前記収集領
域から上方へ伸びる壁とを有する小便器据付装置である請求項1記載の便器若し
くは小便器設備。 - 【請求項5】 前記据付装置が複数の利用者のための複数の湾状部を有し、
各々の湾状部に表示画面が備えられるか、若しくは、共通の画面を備える請求項
4記載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項6】 前記ビデオデータ及び/又は前記音声データが、設備内の装
置に配置されるか若しくは接続される記憶媒体から供給される請求項1記載の便
器若しくは小便器設備。 - 【請求項7】 表示されるべき素材が、離れた場所から記憶媒体に転送され
る請求項6記載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項8】 前記センサーが据付装置の利用者の存在を感知するために配
置され、据付装置の利用を示すために、ある時間の間の感知の回数を示すセンサ
ーから発生したデータを保存できる記憶手段が備えられる請求項1記載の便器若
しくは小便器設備。 - 【請求項9】 前記センサーからのデータが、その後の処理及び解析のため
に記憶手段から離れた場所へ転送される請求項8記載の便器若しくは小便器設備
。 - 【請求項10】 前記センサーの作動により、ビデオ素材及び/若しくは音
声素材が作動し、又は、ビデオ素材及び/若しくは音声素材の状態が変化する請
求項1記載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項11】 前記センサーが表示画面上に装備されるか若しくは表示画
面に隣接する請求項1記載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項12】 便座据付装置を組み込み、前記センサーが、前記便座上に
人がいることを感知する表示画面を備えるハウジングに装備される請求項1記載
の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項13】 便座据付装置を組み込み、前記便座が、前記便座上若しく
は前記便座の近くに人がいることにより作動するセンサーを装備する請求項1記
載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項14】 前記センサーが、特定の液体に反応することにより据付装
置の状態の変化を示すために、前記据付装置に装備される請求項1記載の便器若
しくは小便器設備。 - 【請求項15】 前記センサーが、男性用小便器据付装置若しくは便座据付
装置のフラッシュ過程での作動を回避するために、尿には反応するが水には反応
しないよう調整される請求項14記載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項16】 前記センサーが導電性センサーであり、その感度が、特定
の液体の導電率に対して反応することができるように調整される請求項14記載
の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項17】 流し据付装置を組み込み、前記センサーが、流しの前に人
がいることを感知するために備えられ、画面が、流しの前にいる人に見られ得る
ように配置される請求項1記載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項18】 前記センサーが、流しの水槽の利用を感知するために備え
られる請求項17記載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項19】 画面及び/若しくは前記センサーが設備内の鏡に組み込ま
れる請求項1記載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項20】 人に利用されるための少なくとも一つの据付装置を備え、
人が前記据付装置を利用している時に見るための表示画面を備える便器若しくは
小便器設備。 - 【請求項21】 硬貨、代用硬貨、若しくはカードの表示画面に接続する装
置への挿入に応じて、或いは、据付装置を利用する人の存在によるセンサーの作
動により、表示が作動し、又は、ビデオ素材の状態が変化する請求項20記載の
便器若しくは小便器設備。 - 【請求項22】 前記据付装置の作動により利用者がゲームに参加できる請
求項20記載の便器若しくは小便器設備。 - 【請求項23】 人により利用されるための少なくとも一つの据付装置を含
み、前記据付装置を利用している人の存在が、据付装置に装備された或いは前記
据付装置にいる人の存在を感知する位置にあるセンサーにより感知され、人の存
在を示す前記センサーのデータが、記憶手段に保存される便器若しくは小便器設
備。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9921192.2 | 1999-09-09 | ||
GBGB9921192.2A GB9921192D0 (en) | 1999-09-09 | 1999-09-09 | Urinal apparatus |
GB9923396.7 | 1999-10-05 | ||
GBGB9923396.7A GB9923396D0 (en) | 1999-10-05 | 1999-10-05 | Urinal facility with toilet seat |
PCT/GB2000/003418 WO2001018315A1 (en) | 1999-09-09 | 2000-09-06 | Urinal or toilet facility apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003508657A true JP2003508657A (ja) | 2003-03-04 |
Family
ID=26315916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001521839A Pending JP2003508657A (ja) | 1999-09-09 | 2000-09-06 | 小便器若しくは便器装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6779206B1 (ja) |
EP (1) | EP1214479A1 (ja) |
JP (1) | JP2003508657A (ja) |
AU (1) | AU779457B2 (ja) |
WO (1) | WO2001018315A1 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000003099A1 (en) * | 1998-07-10 | 2000-01-20 | John Sykes | Entertainment device and system |
US7519703B1 (en) * | 2001-03-09 | 2009-04-14 | Ek3 Technologies, Inc. | Media content display system with presence and damage sensors |
US7798907B2 (en) * | 2001-08-16 | 2010-09-21 | Piccionelli Gregory A | Target game apparatus and system for use with a toilet |
AU2002332506A1 (en) * | 2001-08-16 | 2003-03-03 | Gary Friedman | A target game apparatus and system for use with a toilet |
US6879320B2 (en) * | 2002-09-12 | 2005-04-12 | Advanced Modern Technologies Corp. | Auto-control display device incorporated with lavatory system |
GB2415080A (en) * | 2004-06-09 | 2005-12-14 | Scott Winstanley | Advertising device for sanitary appliance, particularly urinal. |
DE102005014355B4 (de) * | 2005-03-24 | 2008-07-24 | Jens Sebastian | Zielvorrichtung für Urinale |
US7194776B1 (en) | 2005-04-19 | 2007-03-27 | Sean Michael Lastuka | Liquid stream analysis and feedback system with acoustic filtering method |
EP1952371A2 (en) * | 2005-11-09 | 2008-08-06 | Micro Target Media Holdings Inc. | Advertising display for a portable structure |
US7353549B2 (en) * | 2006-03-19 | 2008-04-08 | David Neal Muir, Jr. | Toilet seat with intergrated targeting and measurement system |
US20070222771A1 (en) * | 2006-03-21 | 2007-09-27 | Brask Kenneth A | Proximity sensor display assembly and method |
WO2007112016A2 (en) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Impressionaire, Inc. | Visual display for hand dryer |
EP1976230A1 (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-01 | Cerabo International Co. Ltd. | Wireless data transferring system for a lavatory with wireless local area network module |
DE102007027472B3 (de) * | 2007-06-14 | 2008-07-24 | Hoffmeister Leuchten Gmbh | Mobile Toilettenkabine |
GB2459869B (en) * | 2008-05-07 | 2011-11-23 | Captive Media Ltd | An Interactive apparatus for use with a urinal |
US20100058628A1 (en) * | 2008-09-05 | 2010-03-11 | Brian P. Reid | Frame Assembly for Displaying Indicia and Reflecting An Image |
US8544341B2 (en) | 2009-06-11 | 2013-10-01 | Ernest W. Grumbles | Device including an accelerometer in a watertight container for sensing a urine stream |
US20100313973A1 (en) * | 2009-06-11 | 2010-12-16 | Grumbles Ernest W | Fluid-Controlled Electronic Games and Measurement Devices |
US20110056102A1 (en) * | 2009-09-08 | 2011-03-10 | Luxury Tech Holdings, LLC | Frame assembly for displaying indicia and reflecting an image |
KR100996732B1 (ko) * | 2009-12-04 | 2010-11-25 | 구영만 | 영상장치가 설치된 소변기 |
WO2011092584A1 (en) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | Robert James Grundy | Toilet seat and media unit |
TWI459318B (zh) * | 2011-07-13 | 2014-11-01 | Alliance Service Internat Corp | 公衛空間之多媒體播放管理系統及其方法 |
CN102891839B (zh) * | 2011-07-21 | 2015-12-09 | 联盟服务国际公司 | 公共卫生空间的多媒体播放管理系统及其方法 |
CN103198776A (zh) * | 2012-01-06 | 2013-07-10 | 冠捷投资有限公司 | 用于公众场合私密空间的互动显示器 |
US9087499B2 (en) * | 2012-04-04 | 2015-07-21 | Daniel Swendsen | Liquid-contact activated musical instrument |
US10190304B2 (en) * | 2012-04-04 | 2019-01-29 | Daniel Charles Swendsen | Liquid-contact activated musical instrument |
GB2527744A (en) * | 2014-06-12 | 2016-01-06 | Kian Kormi | Media display systems and methods |
US20150359993A1 (en) * | 2014-06-13 | 2015-12-17 | Matthew Samar | Bathroom Performance System |
EP3250101A4 (en) * | 2015-01-30 | 2018-03-28 | Modocast, LLC | Hand dryer and display |
US10174492B2 (en) | 2015-12-28 | 2019-01-08 | Joseph Bush | Urinal mirror device with bilateral convex mirror |
CN105626954A (zh) * | 2016-03-21 | 2016-06-01 | 冯伟权 | 一种带有视频播放功能的水龙头及小便斗感应冲水器 |
CN105587927A (zh) * | 2016-03-21 | 2016-05-18 | 冯伟权 | 一种带有视频播放功能的水龙头及小便斗感应冲水器 |
US9913626B1 (en) * | 2016-08-26 | 2018-03-13 | David R. Hall | Excreta-sampling and chilling toilet |
US9963863B2 (en) * | 2016-09-08 | 2018-05-08 | Sdb Ip Holdings, Llc | Plumbing control system, method, and apparatus and preventing repeated use of an appliance with feedback |
US20220268004A1 (en) * | 2018-05-31 | 2022-08-25 | Adolph Z. Guzman | Animal Design Toilet |
KR102406454B1 (ko) * | 2020-03-12 | 2022-06-08 | 한국철도공사 | 화장실 자동 영상광고 시스템 |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3585991A (en) * | 1969-11-14 | 1971-06-22 | Ultrasonic Systems | Psychophysiosonic system with multisensory aids |
US4636474A (en) * | 1983-01-25 | 1987-01-13 | Toto Ltd. | Toilet apparatus |
US4670798A (en) * | 1983-10-28 | 1987-06-02 | Max L. Campbell | Point of purchase advertising system |
NZ219198A (en) * | 1987-02-05 | 1990-11-27 | Sensasel Worldwide Ltd | Illuminated sign with proximity sensor |
US4773863A (en) | 1987-02-17 | 1988-09-27 | Douglas Iii Louis R | Amusement device for a toilet bowl or urinal |
DE3822098A1 (de) * | 1988-06-30 | 1990-01-04 | Juergen Groitl | Elektronische sicherheitsabschaltung gegen unbeabsichtigte oder unkontrollierte abgabe von medien an zapfstellen, insbesondere automatisch gesteuerten oder geregelten sanitaerarmaturen |
IT1229331B (it) * | 1989-05-03 | 1991-08-08 | Tecnobios S R L | Dispositivo automatico per la pulizia delle mani e relativo procedimento. |
US5062304A (en) * | 1989-05-12 | 1991-11-05 | Endotherapeutics | Urine collection monitor with temperature sensing |
US5781942A (en) * | 1989-07-12 | 1998-07-21 | Sloan Valve Company | Wash stations and method of operation |
JP3144030B2 (ja) * | 1992-02-24 | 2001-03-07 | 東陶機器株式会社 | 健康管理ネットワークシステム |
US5790036A (en) * | 1992-07-22 | 1998-08-04 | Health Sense International, Inc. | Sensor material for use in detection of electrically conductive fluids |
FR2703499B1 (fr) | 1993-03-29 | 1995-05-19 | Bruno Robine | Procédé et dispositif de génération et de traitement de messages. |
DE69430625D1 (de) * | 1993-12-30 | 2002-06-20 | Toto Ltd | Verfahren und vorrichtung zur entnahme von urinproben |
US5499008A (en) * | 1994-04-11 | 1996-03-12 | Evelyn Rosenkrantz | Apparatus for providing artificial sounds in the vicinity of a toilet and method thereof |
US5647074A (en) * | 1994-06-07 | 1997-07-15 | White, Jr.; John N. | Public toilet facility |
US5671558A (en) * | 1994-09-26 | 1997-09-30 | Lakin; Donald D. | Flush valve advertising display device |
US5560051A (en) * | 1995-02-03 | 1996-10-01 | Butts; Becky | Toilet training device |
US5657004A (en) * | 1995-04-11 | 1997-08-12 | Felknor International, Inc. | Electronically controlled point of purchase display |
US5891051A (en) * | 1995-06-02 | 1999-04-06 | C.R. Bard, Inc. | Electronic urine monitor |
USD370938S (en) * | 1995-08-17 | 1996-06-18 | Roach George E | Urinal shield for advertising |
US6298218B1 (en) * | 1996-12-18 | 2001-10-02 | Clubcom, Inc. | Combined advertising and entertainment system network |
US5896591A (en) * | 1997-02-20 | 1999-04-27 | Horan; Daniel G. | Toilet air freshener |
US5867848A (en) * | 1997-04-09 | 1999-02-09 | Ort; Randall C. | Method and apparatus for providing a urine-activated thermochromic display screen |
DE19726413A1 (de) * | 1997-06-22 | 1999-01-07 | Friedhelm Kussmaul | Multimediales Präsentationsgerät |
US5945910A (en) * | 1998-02-11 | 1999-08-31 | Simoniz Usa, Inc. | Method and apparatus for monitoring and reporting handwashing |
DE29811821U1 (de) | 1998-07-02 | 1998-09-17 | Thierling, Jens, 22459 Hamburg | Audiovisuelles Informationssystem |
WO2000003099A1 (en) | 1998-07-10 | 2000-01-20 | John Sykes | Entertainment device and system |
JP2000139777A (ja) * | 1998-11-05 | 2000-05-23 | Toto Ltd | ディスプレイ装置 |
JP2001083920A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-03-30 | Washi Kosan Kk | 用便時に供する宣伝装置 |
US6219857B1 (en) * | 1999-12-16 | 2001-04-24 | Hydrotek Corporation | Sensor device for use with a flush valve |
WO2001057326A1 (en) * | 2000-02-04 | 2001-08-09 | Waterbury Companies Inc. | Intelligent demand-based dispensing system |
US6484148B1 (en) * | 2000-02-19 | 2002-11-19 | John E. Boyd | Electronic advertising device and method of using the same |
DE60126448T2 (de) * | 2000-04-17 | 2007-06-14 | Nec Corp. | Verfahren und System zur Bereitstellung eines heimbasierten Gesundheitsdienstes |
JP2002155564A (ja) * | 2000-09-11 | 2002-05-31 | Cyber Transaction Kk | 情報表示装置及び情報配信システム |
US6385796B1 (en) * | 2001-05-08 | 2002-05-14 | David N. Muir, Jr. | Self flushing urinal with integrated gaming and reward system |
US6477718B1 (en) * | 2001-07-31 | 2002-11-12 | Hsu Yun Wang | Toilet facility having image or video displayer |
US6879320B2 (en) * | 2002-09-12 | 2005-04-12 | Advanced Modern Technologies Corp. | Auto-control display device incorporated with lavatory system |
-
2000
- 2000-09-06 AU AU70221/00A patent/AU779457B2/en not_active Ceased
- 2000-09-06 US US10/070,589 patent/US6779206B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-06 JP JP2001521839A patent/JP2003508657A/ja active Pending
- 2000-09-06 WO PCT/GB2000/003418 patent/WO2001018315A1/en not_active Application Discontinuation
- 2000-09-06 EP EP00958803A patent/EP1214479A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6779206B1 (en) | 2004-08-24 |
EP1214479A1 (en) | 2002-06-19 |
AU7022100A (en) | 2001-04-10 |
AU779457B2 (en) | 2005-01-27 |
WO2001018315A1 (en) | 2001-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003508657A (ja) | 小便器若しくは便器装置 | |
EP1105587B1 (en) | Entertainment device | |
US5966696A (en) | System for tracking consumer exposure and for exposing consumers to different advertisements | |
US6717522B1 (en) | Message providing apparatus | |
US7769632B2 (en) | System for selectively communicating promotional information to a person | |
JP5196887B2 (ja) | 電子広告出力装置 | |
US20040201488A1 (en) | Gender-directed marketing in public restrooms | |
US6879320B2 (en) | Auto-control display device incorporated with lavatory system | |
JP2003195845A (ja) | 画像表示方法 | |
WO2009136145A1 (en) | An interactive apparatus for use with a urinal | |
JP2003517159A (ja) | トイレ設備で広告と情報を伝達および評価する方法と公衆便所またはトイレ室でこの方法を実施するためのディスプレイ装置 | |
JP2008051909A (ja) | 情報提供機能付き手乾燥装置 | |
US20030084599A1 (en) | Restroom display systems | |
JP2008046298A (ja) | 情報提供機能付き手乾燥装置 | |
CN102194374A (zh) | 自动显示广告的系统及其方法 | |
JP2008018039A (ja) | 情報提供機能付き手乾燥装置 | |
JP2008048795A (ja) | 情報提供機能付き手乾燥装置 | |
KR20010025679A (ko) | 화장실 | |
JP5329749B2 (ja) | 情報提供方法 | |
JP2001083920A (ja) | 用便時に供する宣伝装置 | |
JP2001011920A (ja) | 水洗便所の節水装置 | |
JP2008048942A (ja) | 情報提供機能付き手乾燥装置 | |
TW201128552A (en) | System and method for automatically and customized displaying advertisements | |
AU734632B2 (en) | Information registration apparatus | |
JP2002094895A (ja) | Wcテレビジョンシステム |