[go: up one dir, main page]

JP2003188415A - Led点灯装置 - Google Patents

Led点灯装置

Info

Publication number
JP2003188415A
JP2003188415A JP2001384418A JP2001384418A JP2003188415A JP 2003188415 A JP2003188415 A JP 2003188415A JP 2001384418 A JP2001384418 A JP 2001384418A JP 2001384418 A JP2001384418 A JP 2001384418A JP 2003188415 A JP2003188415 A JP 2003188415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
temperature
lighting device
current
leds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001384418A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ichida
真一 市田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Life Solutions Asahi Co Ltd
Original Assignee
Asahi Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Asahi Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2001384418A priority Critical patent/JP2003188415A/ja
Publication of JP2003188415A publication Critical patent/JP2003188415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源投入からの光量の変化が少ないLED点
灯装置を提供する。 【解決手段】 LED1…と、LED1…に流す電流を
制御できる制御部(マイコン)2と、LED1…の温度
を実質的に検出する手段を有し、LED1の「周囲温度
(Ta)−光度(IV)」の特性に基づいて、LED1
の電流を変化させて光量を略一定に保持するLED点灯
装置である。そして、LED1の温度をLED1の順電
流(IF)及び順電圧(VF)の測定値に基づいて検出
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LED(発光ダイ
オード)点灯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】LED点灯装置の用途の一つに、各種製
造物品などの被検査対象を照射するものがある。そし
て、LEDで照射された前記被検査対象をCCDカメラ
で撮影し、その画像を処理して前記被検査対象を検査す
るものである。そして、前記被検査対象を照射するには
大きな光量が必要であり、多数のLEDを使用している
ものが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、LED
を多数使用することによる発熱が大きい。そもそもLE
Dは熱による光度(IV)の減少、順電圧(VF)の減
少といった固有の特性があり、順電圧の低下に伴う順電
流の増加、また、それに伴う順電圧の増加が発生し、光
量が安定するまで時間がかかるため、検査開始までに相
当な待ち時間を要するという解決すべき課題があること
に着目されるべきである。本発明はこのような解決すべ
き課題を鑑み、電源投入からの光量の変化が少ないLE
D点灯装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、LEDと、L
EDに流す電流を制御できる制御部と、LEDの温度を
実質的に検出する手段を有し、LEDの「周囲温度(T
a)−光度(IV)」の特性に基づいて、LEDの電流
を変化させて光量を略一定に保持するLED点灯装置で
ある。なお、LEDの温度をLEDの順電流及び順電圧
の測定値に基づいて検出してもよいし、LEDの近傍に
配置した温度センサで検出してもよい。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を説明す
るが、それはあくまで本発明に基づいて採択された例示
的な実施形態であり、本発明をその実施形態に特有な事
項に基づいて限定解釈してはならず、本発明の技術的範
囲は、請求項に示した事項さらにはその事項と実質的に
等価である事項に基づいて定めなければならない。
【0006】図1〜6に示す実施形態は、LED1…
と、LED1…に流す電流を制御できる制御部(マイコ
ン)2と、LED1…の温度を実質的に検出する手段を
有し、LED1の「周囲温度(Ta)−光度(IV)」
の特性に基づいて、LED1の電流を変化させて光量を
略一定に保持するLED点灯装置である。そして、LE
D1の温度をLED1の順電流(IF)及び順電圧(V
F)の測定値に基づいて検出している。
【0007】本装置は図1に示す外観のように、多数の
LED1…をリング状に実装したLED光源ユニット3
と、制御ユニット4で構成され、制御ユニット4にはL
ED1…の明るさを調整する「明るさ調整スイッチ」
(UP/DOWN)5と、調整して決めた明るさを維持させる
「明るさ設定スイッチ」6が設けられている。そして、
図2の波形のようにLED1…はパルス駆動され、その
ON DUTYはTON/Tで表わされる。また、図3のように、
「明るさ調整スイッチ」(UP/DOWN)5の調整範囲は例
えば、ON DUTY=30〜70%の範囲で可変できる。
【0008】図4は回路ブロック図であり、制御部2は
DC5Vで動作し、制御部2のLED出力はトランジスタQ1を
介して電流制限抵抗7…を含むLED1…の直並列回路
を駆動し、これらの直並列回路にはDC12Vが供給されて
いる。また、制御部2は、トランジスタQ1のエミッタに
挿入した抵抗R1に発生する電圧でLED1…に流れる電
流の総和を検出し、また、一組の直列LED1…両端間
の電圧を検出している。制御部2のLED出力端子はPW
M制御信号が出力されており、出力Table Noは0〜10
0まで制御できるものとする。この範囲はON DUTYとし
て0から1まで0.01刻みで100段階に対応してい
るが、「明るさ調整スイッチ」5によるLED出力の制
御は前述の範囲に対応してTable Noを30〜70として
いる。なお、一つのLED1の順電流IFは抵抗R1間の
電圧をその抵抗値で割り、さらにLED1…の並列回路
数の5で割ることで、求められる。また、一つのLED
1の順電圧VFは一組の直列接続LED1…のアノード
−カソード間の電圧を測定して、4で割ることにより算
出する。
【0009】本実施形態において、LED1…の明るさ
を所望の明るさを維持するには電源投入後、LED1…
の明るさを「明るさ調整スイッチ」5にて所望の明るさ
に調整し、「明るさ設定スイッチ」6を押すよい。そう
すると、時間が経ってLED1…の温度が上昇したり、
周囲温度が変化したりしても、設定された明るさを実質
的に維持できる。
【0010】使用されるLED1の特性は図7に示さ
れ、温度Ta25℃での順電圧VFと順電流IFの関係
は、VF=a×IF+b(a、bは正の値で、この例で
はa=10、b=1.65)と近似的に表わすことがで
きる。また、順電圧VFの温度特性をθ(V/℃)(θ
は負の値)とすると、LED1…の温度Ta℃での順電
圧VFと順電流IFの関係は、VF=(a×IF+b)
+θ×(Ta−25℃)となり、これを変形して、温度
Ta={(VF−a×IF−b)/θ}+25℃とな
り、VF、IFからLED1…の温度Taを求められ
る。
【0011】LED1の明るさを調節し、明るさ設定ス
イッチ6を押すと、制御部2は順電流IFと順電圧VF
を測定検出し、明るさ設定スイッチ6を押した時のLE
D1の温度を算出する。この温度をTsetとする。制
御部2は10ms毎に順電流IFと順電圧VFを検出
(測定)し、随時現在のLED1の温度を算出する。こ
の温度をTnowとする。光度IVの温度特性は図7の
ように負の特性を示すため、TsetとTnowの値を
比較し、Tset<Tnowのときは、LED1の駆動
ON DUTYを増加させ、Tset>Tnowのときは、L
ED1の駆動ON DUTYを低下させる。このことを10m
s毎に繰り返すことによりLED1の光量を一定に保つ
ことができる。これらの動作は図5と図6のフローチャ
ートで示される。
【0012】図8と図9は他の実施形態であり、LED
1…の温度をLED1…の近傍に配置したサーミスタな
どの温度センサ11で直接検出している。
【0013】本発明による「明るさ-点灯時間特性」は
従来の「明るさ-点灯時間特性」に比べてを図10に示
すように大きく改善され、電源投入からの光量の変化が
非常に少ないLED点灯装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す外観図
【図2】同パルス駆動波形図
【図3】同明るさ調整範囲図
【図4】同回路ブロック図
【図5】同第一フロー図
【図6】同第一フローのX−Yと繋がる第二フロー図
【図7】LEDの特性図
【図8】他の実施形態によるLED光源ユニットの正面図
【図9】同回路ブロック図
【図10】本発明と従来例の明るさの経時特性を示す対
比図
【符号の説明】
図1〜6に示す実施形態は、LED1…と、LED1…
に流す電流を制御できる制御部(マイコン)2と、LE
D1…の温度を実質的に検出する手段を有し、LED1
の「周囲温度(Ta)−光度(IV)」の特性に基づい
て、LED1の電流を変化させて光量を略一定に保持す
るLED点灯装置である。そして、LED1の温度をL
ED1の順電流(IF)及び順電圧(VF)の測定値に
基づいて検出している。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LEDと、LEDに流す電流を制御でき
    る制御部と、LEDの温度を実質的に検出する手段を有
    し、LEDの「周囲温度(Ta)−光度(IV)」の特
    性に基づいて、LEDの電流を変化させて光量を略一定
    に保持するLED点灯装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、LEDの温度をLE
    Dの順電流及び順電圧の測定値に基づいて検出するLE
    D点灯装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、LEDの温度をLE
    Dの近傍に配置した温度センサで検出するLED点灯装
    置。
JP2001384418A 2001-12-18 2001-12-18 Led点灯装置 Pending JP2003188415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001384418A JP2003188415A (ja) 2001-12-18 2001-12-18 Led点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001384418A JP2003188415A (ja) 2001-12-18 2001-12-18 Led点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003188415A true JP2003188415A (ja) 2003-07-04

Family

ID=27594152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001384418A Pending JP2003188415A (ja) 2001-12-18 2001-12-18 Led点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003188415A (ja)

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005063754A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ
JP2005310997A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Sony Corp Led駆動装置、バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置
JP2005310996A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Sony Corp 定電流駆動装置、バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置
JP2005324656A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Toyota Motor Corp 車両用前照灯装置
DE102004028987A1 (de) * 2004-06-16 2006-01-05 Volkswagen Ag Verfahren zum Steuern einer Beleuchtungseinheit für ein Fahrzeug und Beleuchtungseinheit für ein Fahrzeug
WO2006006537A1 (ja) * 2004-07-12 2006-01-19 Sony Corporation バックライトユニットの駆動装置及びその駆動方法
JP2006041528A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Agilent Technol Inc 1以上のledの光強度を設定するためのフィードフォワード方法および装置
JP2006145864A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Kyushu Nanotech Kogaku Kk 紫外線露光機
JP2006237173A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Matsushita Electric Works Ltd 光照射装置
JP2006269408A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Toshiba Lighting & Technology Corp 非常灯点灯装置および非常灯照明器具
JP2007007397A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Invendo Medical Gmbh 内視鏡電子部品用冷却手段
JP2007109747A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Stanley Electric Co Ltd Led点灯制御装置
JP2007242427A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Hitachi Displays Ltd Led照明装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2007537583A (ja) * 2004-05-14 2007-12-20 アイシーエックス・ラジエーション・ゲーエムベーハー Ledの発光の温度依存性を安定化する方法
KR100786095B1 (ko) 2006-08-10 2007-12-21 엘지전자 주식회사 발광 소자의 구동 시스템 및 그 구동 방법
JP2008059811A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd Ledを駆動するための装置及び方法
JP2008509538A (ja) * 2004-08-09 2008-03-27 ダイアライト・コーポレーション 発光ダイオード(led)光エンジンの高機能駆動回路
JP2008518389A (ja) * 2004-10-22 2008-05-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ledを用いた照明装置を駆動する方法
JP2008524045A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自動車用ヘッドライトエレメント
US7511695B2 (en) 2004-07-12 2009-03-31 Sony Corporation Display unit and backlight unit
JP2009115408A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2009134946A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Panasonic Electric Works Co Ltd Led照明器具
JP2009272227A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Rohm Co Ltd 発光ダイオード照明装置
JP2009541988A (ja) * 2006-06-22 2009-11-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ パルス電流を用いて負荷を駆動させる駆動回路
KR101058655B1 (ko) * 2010-03-16 2011-08-22 이동원 적응형 전원 공급기, 스마트 led 모듈 및 그를 위한 led 모듈 시험장치
JP2012051526A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ用led点灯装置および検査方法
WO2012011700A3 (ko) * 2010-07-19 2012-03-29 Lee Dong-Won 적응형 전원 공급기, 스마트 엘이디 모듈 및 그를 위한 엘이디 모듈 시험장치
WO2012018915A3 (en) * 2010-08-06 2012-04-26 Osram Sylvania Inc. Thermal control of solid state light sources by variable series impedance
WO2012044824A3 (en) * 2010-09-30 2012-05-31 Musco Corporation Apparatus, method, and system for led fixture temperature measurement, control, and calibration
US8358085B2 (en) 2009-01-13 2013-01-22 Terralux, Inc. Method and device for remote sensing and control of LED lights
JP2013251144A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光モジュール及び照明装置
JP2014010591A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Noritz Corp 定電流制御回路
JP2014149997A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Panasonic Corp 点灯装置および、これを用いた照明器具
JP2014154335A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Panasonic Corp 点灯装置および、これを用いた照明器具
JP2015111507A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 キヤノン株式会社 照明装置及びその制御方法
US9192011B2 (en) 2011-12-16 2015-11-17 Terralux, Inc. Systems and methods of applying bleed circuits in LED lamps
TWI510133B (zh) * 2013-07-26 2015-11-21 Univ Nat Chi Nan Digital pulse wave drive device for stabilizing the optical power of light emitting diodes
TWI514919B (zh) * 2013-01-17 2015-12-21 Univ Nat Chi Nan Optical power control system and optical power control device and pulse generation module group
WO2016017905A1 (ko) * 2014-07-30 2016-02-04 엘지이노텍(주) 발광 모듈
US9265119B2 (en) 2013-06-17 2016-02-16 Terralux, Inc. Systems and methods for providing thermal fold-back to LED lights
US9326346B2 (en) 2009-01-13 2016-04-26 Terralux, Inc. Method and device for remote sensing and control of LED lights
US9342058B2 (en) 2010-09-16 2016-05-17 Terralux, Inc. Communication with lighting units over a power bus
US9596738B2 (en) 2010-09-16 2017-03-14 Terralux, Inc. Communication with lighting units over a power bus
US9668306B2 (en) 2009-11-17 2017-05-30 Terralux, Inc. LED thermal management
KR101801683B1 (ko) * 2009-07-27 2017-11-27 필립스 라이팅 홀딩 비.브이. 블리더 회로

Cited By (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005063754A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ
JP2005310997A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Sony Corp Led駆動装置、バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置
JP2005310996A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Sony Corp 定電流駆動装置、バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置
JP2005324656A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Toyota Motor Corp 車両用前照灯装置
JP2007537583A (ja) * 2004-05-14 2007-12-20 アイシーエックス・ラジエーション・ゲーエムベーハー Ledの発光の温度依存性を安定化する方法
DE102004028987A1 (de) * 2004-06-16 2006-01-05 Volkswagen Ag Verfahren zum Steuern einer Beleuchtungseinheit für ein Fahrzeug und Beleuchtungseinheit für ein Fahrzeug
US8174487B2 (en) 2004-07-12 2012-05-08 Sony Corporation Display unit and backlight unit
US8111020B2 (en) 2004-07-12 2012-02-07 Sony Corporation Apparatus and method for driving backlight unit
US7511695B2 (en) 2004-07-12 2009-03-31 Sony Corporation Display unit and backlight unit
US7675249B2 (en) 2004-07-12 2010-03-09 Sony Corporation Apparatus and method for driving backlight unit
WO2006006537A1 (ja) * 2004-07-12 2006-01-19 Sony Corporation バックライトユニットの駆動装置及びその駆動方法
JP2006041528A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Agilent Technol Inc 1以上のledの光強度を設定するためのフィードフォワード方法および装置
JP2008509538A (ja) * 2004-08-09 2008-03-27 ダイアライト・コーポレーション 発光ダイオード(led)光エンジンの高機能駆動回路
JP2008518389A (ja) * 2004-10-22 2008-05-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ledを用いた照明装置を駆動する方法
JP2006145864A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Kyushu Nanotech Kogaku Kk 紫外線露光機
JP2008524045A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自動車用ヘッドライトエレメント
US8884521B2 (en) 2004-12-17 2014-11-11 Osram Ag Motor vehicle headlight element
US8159144B2 (en) 2004-12-17 2012-04-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Motor vehicle headlight element
JP2006237173A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Matsushita Electric Works Ltd 光照射装置
JP2006269408A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Toshiba Lighting & Technology Corp 非常灯点灯装置および非常灯照明器具
JP2007007397A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Invendo Medical Gmbh 内視鏡電子部品用冷却手段
JP2007109747A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Stanley Electric Co Ltd Led点灯制御装置
JP2007242427A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Hitachi Displays Ltd Led照明装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2009541988A (ja) * 2006-06-22 2009-11-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ パルス電流を用いて負荷を駆動させる駆動回路
KR100786095B1 (ko) 2006-08-10 2007-12-21 엘지전자 주식회사 발광 소자의 구동 시스템 및 그 구동 방법
US8358257B2 (en) 2006-08-10 2013-01-22 Lg Electronics Inc. Operating system and method of light emitting device
JP2008059811A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd Ledを駆動するための装置及び方法
JP2009115408A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2009134946A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Panasonic Electric Works Co Ltd Led照明器具
JP2009272227A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Rohm Co Ltd 発光ダイオード照明装置
US9161415B2 (en) 2009-01-13 2015-10-13 Terralux, Inc. Method and device for remote sensing and control of LED lights
US9326346B2 (en) 2009-01-13 2016-04-26 Terralux, Inc. Method and device for remote sensing and control of LED lights
US9560711B2 (en) 2009-01-13 2017-01-31 Terralux, Inc. Method and device for remote sensing and control of LED lights
US8358085B2 (en) 2009-01-13 2013-01-22 Terralux, Inc. Method and device for remote sensing and control of LED lights
US8686666B2 (en) 2009-01-13 2014-04-01 Terralux, Inc. Method and device for remote sensing and control of LED lights
KR101801683B1 (ko) * 2009-07-27 2017-11-27 필립스 라이팅 홀딩 비.브이. 블리더 회로
US9668306B2 (en) 2009-11-17 2017-05-30 Terralux, Inc. LED thermal management
US10485062B2 (en) 2009-11-17 2019-11-19 Ledvance Llc LED power-supply detection and control
KR101058655B1 (ko) * 2010-03-16 2011-08-22 이동원 적응형 전원 공급기, 스마트 led 모듈 및 그를 위한 led 모듈 시험장치
WO2012011700A3 (ko) * 2010-07-19 2012-03-29 Lee Dong-Won 적응형 전원 공급기, 스마트 엘이디 모듈 및 그를 위한 엘이디 모듈 시험장치
JP2013539165A (ja) * 2010-08-06 2013-10-17 オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド 可変直列インピーダンスによる固体光源の温度制御
US8536788B2 (en) 2010-08-06 2013-09-17 Osram Sylvania Inc. Thermal control of solid state light sources by variable series impedance
KR101550842B1 (ko) * 2010-08-06 2015-09-07 오스람 실바니아 인코포레이티드 가변 직렬 임피던스에 의한 고체 상태 광원들의 열 제어
CN103026797A (zh) * 2010-08-06 2013-04-03 奥斯兰姆施尔凡尼亚公司 通过可变串联阻抗的固态光源的热控制
WO2012018915A3 (en) * 2010-08-06 2012-04-26 Osram Sylvania Inc. Thermal control of solid state light sources by variable series impedance
JP2012051526A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ用led点灯装置および検査方法
US9342058B2 (en) 2010-09-16 2016-05-17 Terralux, Inc. Communication with lighting units over a power bus
US9596738B2 (en) 2010-09-16 2017-03-14 Terralux, Inc. Communication with lighting units over a power bus
WO2012044824A3 (en) * 2010-09-30 2012-05-31 Musco Corporation Apparatus, method, and system for led fixture temperature measurement, control, and calibration
US9480121B2 (en) 2010-09-30 2016-10-25 Musco Corporation Apparatus, method, and system for LED fixture temperature measurement, control, and calibration
US9192011B2 (en) 2011-12-16 2015-11-17 Terralux, Inc. Systems and methods of applying bleed circuits in LED lamps
JP2013251144A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光モジュール及び照明装置
JP2014010591A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Noritz Corp 定電流制御回路
TWI514919B (zh) * 2013-01-17 2015-12-21 Univ Nat Chi Nan Optical power control system and optical power control device and pulse generation module group
JP2014149997A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Panasonic Corp 点灯装置および、これを用いた照明器具
JP2014154335A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Panasonic Corp 点灯装置および、これを用いた照明器具
US9265119B2 (en) 2013-06-17 2016-02-16 Terralux, Inc. Systems and methods for providing thermal fold-back to LED lights
TWI510133B (zh) * 2013-07-26 2015-11-21 Univ Nat Chi Nan Digital pulse wave drive device for stabilizing the optical power of light emitting diodes
JP2015111507A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 キヤノン株式会社 照明装置及びその制御方法
CN106663724A (zh) * 2014-07-30 2017-05-10 Lg 伊诺特有限公司 发光模块
US10145528B2 (en) 2014-07-30 2018-12-04 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting module
WO2016017905A1 (ko) * 2014-07-30 2016-02-04 엘지이노텍(주) 발광 모듈

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003188415A (ja) Led点灯装置
CN105491761B (zh) 可调节色温的led灯和led灯的色温调节方法
TWI383346B (zh) 光源驅動電路及其控制方法
KR101123709B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
US8115418B2 (en) Method and device for driving light-emitting diodes of an illumination device
KR101725551B1 (ko) 백라이트 구동회로 및 이를 적용한 디스플레이 장치
JP2008300152A (ja) Led自動調光装置
US10470273B2 (en) Light emission drive device and vehicle lamp
CN102742360A (zh) Led恒流驱动装置
US10608531B2 (en) Precision control device for regulating a DC load, and electrical assembly comprising the control device
US9775210B2 (en) Lighting circuit, luminaire, and illumination system
TW201012302A (en) Control method for maintaining the luminous intensity of a light-emitting diode light source
JP2010015728A (ja) バックライト調光制御装置
KR20130105361A (ko) 적응적 바이폴라 접합 트랜지스터 게인 검출
JP2005011628A (ja) 照明装置及び照明装置の光源調整方法
JP2013004370A (ja) 照明装置
JP5625370B2 (ja) 照明制御装置およびそれを含む照明装置
CN108293288A (zh) 照明装置
TWI299405B (en) Method and apparatus for silent current detection
CN113556842A (zh) Led的控制方法及系统
JP6074195B2 (ja) Led光束制御装置、道路照明装置
US20120074865A1 (en) Light emitting diode driving device
JP6481246B2 (ja) 発光装置の制御回路および発光装置
JP2009266855A (ja) Led照明装置
JP2003243713A (ja) Led照明用電源装置