JP2003171687A - Detergent composition - Google Patents
Detergent compositionInfo
- Publication number
- JP2003171687A JP2003171687A JP2001373643A JP2001373643A JP2003171687A JP 2003171687 A JP2003171687 A JP 2003171687A JP 2001373643 A JP2001373643 A JP 2001373643A JP 2001373643 A JP2001373643 A JP 2001373643A JP 2003171687 A JP2003171687 A JP 2003171687A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- salt
- sodium
- fatty acid
- oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 主としてN−アシルグルタミン酸又はその塩
を含む、常温(15〜25℃)において液状、あるいは
ゲル状の洗浄剤組成物で、低温安定性あるいは高温下で
のクリーム保型性に優れる洗浄剤組成物。
【解決手段】 共通アシル基又はアルキルカルボニル基
を有する、N−アシルグルタミン酸及び/又はその塩、
N−アシルジグルタミン酸及び/又はその塩、並びに遊
離脂肪酸及び/又はその塩からなる洗浄剤組成物。PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a liquid or gel detergent composition at room temperature (15 to 25 [deg.] C.) mainly containing N-acylglutamic acid or a salt thereof, and to keep the cream at low temperature stability or at high temperature. A cleaning composition having excellent moldability. SOLUTION: N-acylglutamic acid and / or a salt thereof having a common acyl group or an alkylcarbonyl group,
A detergent composition comprising N-acyl diglutamic acid and / or a salt thereof, and a free fatty acid and / or a salt thereof.
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、低温安定性及びク
リーム保型性に優れた洗浄剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】香粧品用途の洗浄剤組成物として、N−
アシルグルタミン酸及びその塩が広く用いられてきてお
り、その製法は公知である。液体洗浄剤の場合、冬季、
特に寒冷地方での使用を考えれば、低温安定性は重要な
ファクターであり、保存中に最終製品が凝固したり、製
造当初透明であった製品が白濁したり、製造当初均一だ
った製品が二相に分離してしまうことは極力避けねばな
らない。
【0003】クリーム状洗浄剤の場合、夏季、特に温暖
地方での使用を考えれば、高温下でのクリーム保型性は
重要なファクターであり、保存中に最終製品が柔らかく
なってしまったり、いわゆる「だれ」「くずれ」を起こ
したり、水分が分離してしまうことは極力避けねばなら
ない。これらの問題点を解決する為に、特開平6−49
481においては、アシルグルタミン酸の中和度を規定
することによって低温安定性を改善することが試みられ
ているが、その低温安定性はなお不十分であるし、クリ
ーム保型性に関する記述はなく、本発明者が検討したと
ころ、当該物性に関する改善は見られなかった。また、
特開平10−121091では、ジペプチド部分が酸性
アミノ酸から構成されるN−長鎖アシルジペプチド塩と
N−長鎖アシル酸性アミノ酸塩を含有する洗浄剤組成物
は、低刺激性・耐硬水性・使用感にすぐれていることが
開示されているが、本発明者が検討したところ、その低
温安定性や高温下でのクリーム保型性は十分ではなかっ
た。特開2001−107078では、カウンターイオ
ン塩の当量比を規定することによって低温安定性は改善
されたものの、なお不十分であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、主としてN
−アシルグルタミン酸又はその塩を含む、常温(15〜
25℃)において液状、あるいはゲル状の洗浄剤組成物
で、低温安定性あるいは高温下でのクリーム保型性に優
れる洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意研究を重ねた結果、特定の、N−
アシルグルタミン酸またはその塩、N−アシル−-α及
び/又はγジグルタミン酸またはその塩、及び遊離脂肪
酸またはその塩を配合した組成物を調製することによ
り、その組成物が、常温(15〜25℃)において液状
の場合には、その凝固点が十分に低いため低温安定性に
優れ、常温(15〜25℃)においてゲル状の場合に
は、その晶析点が十分に高いためクリーム保型性に優れ
ることを見出し、本発明を完成するに至ったものであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明について具体的に説
明する。本発明の洗浄剤組成物の成分(A)である前記
一般式(1)で表されるN−アシルグルタミン酸及びそ
の塩のアミノ酸部分の光学活性に関しては、L体、D
体、DL体のいずれでも良い。N−置換アシル基に含ま
れるアルキル基の炭素数は、7〜23である。該アルキ
ル基の炭素数のがこの範囲にあるとき、本発明の洗浄剤
組成物が、常温にて液状又はゲル状で、かつ良好な低温
安定性又はクリーム保型性を有するものとなる。また、
本発明の洗浄剤組成物の成分(B)である前記一般式
(2)又は(3)で表されるN−アシル−γ又はαジグ
ルタミン酸及びその塩についても、そのアミノ酸部分の
光学活性に関しては、L体、D体、DL体のいずれを用
いても良い。
【0007】本発明において、成分(B)は、成分
(A)と共通のN−置換アシル基を有し、また、成分
(C)も成分(A)の有するN−置換アシル基と共通の
アルキルカルボニル基を有する。成分(B)のN−置換
アシル基、および成分(C)のアルキルカルボニル基が
このようなものであるとき、洗浄剤組成物の低温安定性
又はクリーム保型性の、成分濃度依存性が穏やかなもの
となり、目的の効果を有する組成物の配合調整操作が容
易なものとなる。本発明において、成分(A)、
(B)、及び(C)の合計量に対し成分(B)の割合
は、0.1〜5質量%である。本発明においては、成分
(B)のα体、γ体何れの場合でも同等の効果を発揮す
るので、成分(B)全体として、所定の割合が含まれて
いればよい。0.1質量%以下の場合、低温安定性やク
リーム保型性が十分でなく、5質量%以上の場合は、低
温安定性やクリーム保型性がかえって低下するばかり
か、原料費等のコスト的にも不利になってしまう。好ま
しくは0.1〜3質量%である。
【0008】本発明の洗浄組成物における成分(C)の
遊離脂肪酸及びその塩の割合は、成分(A)、(B)、
及び(C)の合計量に対し、0.1〜5質量%である。
0.1質量%以下の場合、低温安定性やクリーム保型性
をかえって低下させ、5質量%以上の場合は、凝固点は
その含有量に比例して上昇し、逆に、晶析点はその含有
量に比例して低下するので好ましくない。好ましくは
0.1〜3質量%である。
【0009】本発明の洗浄剤組成物には、その効果を損
なわない範囲において、通常、化粧料として用いられる
各種成分を、その目的に応じて適宜、配合することがで
きる。例えば、炭酸カルシウム、タルク、マイカ、ラウ
ロイルルジン、二酸化チタン、二酸化亜鉛等の粉末成
分;ホホバ油、マカデミアナッツ油、アボガド油、月見
草油、ミンク油、ナタネ油、ヒマシ油、ヒマワリ油、ト
ーモロコシ油、カカオ油、ヤシ油、コメヌカ油、オリー
ブ油、アーモンド油、ごま油、サフラワー油、大豆油、
椿油、パーシック油、ヒマシ油、ミンク油、綿実油、モ
クロウ、パーム油、パーム核油、卵黄油、ラノリン、ス
クワレン等の天然動植物油脂類;合成ドリグリセライ
ド;スクワラン、流動パラフィン、ワセリン、セレシ
ン、マイクロクリスタリンワックス、インパラフィン等
の炭化水素類;カルナバルロウ、パラフィンワックス、
鯨ロウ、ミツロウ、キャンデリラワックス、ラノリン等
のワックス類、セタノール、ステアリルアルコール、ラ
ウリルアルコール、セトステアリルアルコール、オレオ
イルアルコール、ペヘニルアルコール、ラノリンアルコ
ール、水系ラノリンアルコール、ヘキシルデカノール、
オクチルドデカノール等の高級アルコール類;ラウリン
酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ペヘ
ニン酸、イソステアリン酸、オレイン酸、リノレン酸、
リノール酸、オキシステアリン酸、ウンデシレン酸、ラ
ノリン脂肪酸、硬質ラノリン脂肪酸、軟質ラノリン脂肪
酸等の高級脂肪酸類;コレステリル−オクチルドデシル
−ペヘニル等のコレステロールおよびその誘導体;イソ
プロピルミリスチン酸、イソプロピルパルミチン酸、イ
ソプロピルステアリン酸、2エチルヘキサン酸グリセロ
ール、ブチルステアリン酸等のエステル類;ジエチレン
グリコールモノプロピルエーテル、ポリオキシエチレン
ポリオキシプロピレンペンタエリトリトールエーテル、
ポリオキシプロピレンブチルエーテル、リノール酸エチ
ル等の極性オイル、その他アミノ変性シリコーン、エポ
キシ変性シリコーン、カルボキシル変性シリコーン、カ
ルビノール変性シリコーン、カルピノール変性シリコー
ン、メタクリル変性シリコーン、メルカプト変性シリコ
ーン、フェノール変性シリコーン、片末端反応性シリコ
ーン、異種官能基変性シリコーン、ポリエーテル変性シ
リコーン、メチルスチリル変性シリコーン、アルキル変
性シリコーン、高級脂肪酸エステル変性シリコーン、親
水性特殊変性シリコーン、高級アルコキシ変性シリコー
ン、高級脂肪酸含有シリコーン、フッ素変性シリコーン
等、より具体的にはシリコン樹脂、メチルフェニルポリ
シロキサン、メチルポリシロキサン、オクタメチルシク
ロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサ
ン、ドデカメチルシクロヘキサンシロキサン、メチルシ
クロポリシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、デ
カメチルテトラシロキサン、ポリオキシエチレン・メチ
ルポリシロキサン共重合体、ポリオキシプロピレン・メ
チルポリシロキサン共重合体、ポリ(オキシエチレン・
オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、メ
チルハイドロジェンポリシロキサン、テトラヒドロテト
ラメチルシクロテトラシロキサン、ステアロキシメチル
ポリシロキサン、セトキシメチルポリシロキサン、メチ
ルポリシロキサンエマルション、高重合メチルポリシロ
キサン(1)および(2)、トリメチルシロキシケイ
酸、架橋型メチルポリシロキサン、架橋型メチルフェニ
ルポリシロキサン、架橋型メチルフェニルポリシロキサ
ン(2)等の各種誘導体を含むシリコーン類;パラアミ
ノ安息香酸およびその誘導体、ホモメチル−7N−アセ
チルアラントイラニレート、ブチルメトキシベンゾイル
メタン、ジパラメトキシケイ皮酸−モノ−2−エチルヘ
キサン酸グリセリル、オクチルシンナメート等のパラメ
トキシケイ皮酸誘導体、アミルサリシレート等のサリチ
ル誘導体、2、4−ジヒドロキシベンゾフェノン等のベ
ンゾフェノン誘導体、ジメトキシベンジリデンジオキソ
イミダゾリンプロピオン酸エチルヘキシル、酢酸液状ラ
ノリン、コガネバナ根抽出エキス、トリアニリノ−p−
カルボエチルヘキシルオキシ−トリアジン等の紫外線吸
収剤;アルブチン、コウジ酸、リン酸アスコルビン酸マ
グネシウムなどのアスコルビン酸およびその誘導体、グ
ルタチオン、甘草エキス、チョウジエキス、茶抽出物、
アスタキサンチン、牛胎盤エキス、トコフェノールおよ
びその誘導体、トラネキサム酸およびその塩、アズレ
ン、γ−ヒドロキシ酪酸等の美白成分;マルチトール、
ソルビトール、グリセリン、プロピレングリコール、
1,3−ブチレングリコール、ポリエチレングリコー
ル、グリコール等の多価アルコール、ピロリドンカルボ
ン酸ソーダ、乳酸ソーダ、クエン酸ソーダなど有機酸お
よびその塩、ヒアルロン酸ソーダなどヒアルロンおよび
その塩、酵母および酵母抽出液の加水分解物、酵母培養
液、乳酸菌培養液などの醗酵代謝産物、コラーゲン、エ
ラスチン、ケラチン、セリシン等の水溶性蛋白、コラー
ゲン加水分解物、カゼイン加水分解物、シルク加水分解
物、ポリアスパラギン酸ナトリウム等のペプチド類およ
びその塩、トレハロース、キシロビオース、マルトー
ス、蔗糖、ラフィノース、ブドウ糖、植物性粘質多糖等
の糖質・多糖類およびその誘導体、水溶性キチン、キト
サン、ペクチン、コンドロイチン硫酸およびその塩糖の
グリコサミノグリカンおよびその塩、グリシン、セリ
ン、スレオニン、アラニン、アスパラギン酸、チロシ
ン、バリン、ロイシン、アルギニン、グルタミン、プロ
リン酸等のアミノ酸、アミノカルボニル反応物等の糖ア
ミノ酸化合物、アロエ、マロニエ等の植物抽出液、トリ
メチルグリシン、尿素、アンモニア、レシチン、ラノリ
ン、スクワラン、スクワレン、グルコサミン、クレアチ
ニン、DNA、RNA等の核酸関連物質等の保湿剤;カ
ルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロー
ス、ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリ
ドエーテル、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセ
ルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、可溶
性デンプン、カルボキシメチルデンプン、メチルデンプ
ン、アルギン酸プロピレングリコールエステル、ポリビ
ニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルメ
チルエーテル、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリ
ル酸、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロー
ス、アラピアガム、キサンタンガム、グアーガム、ロー
カストピンガム、クインスシード、カラギーナン、ガラ
クタン、ペクチン、マンナン、デンプン、デキストラ
ン、サクシノグルカン、カードラン、ヒアルロン酸、ゼ
ラチン、カゼイン、アルブミン、コラーゲン、メトキシ
エチレン無水マレイン酸共重合体、両性メタクリル酸エ
ステル共重合体、ポリ塩化ジメチルメチレンピペリジニ
ウム、ポリアクリル酸エステル共重合体、ポリ酢酸ビニ
ル、ニトロセルロース、シリコーンレジン、ポリエチレ
ングリコール脂肪酸エステル、ジステアリン酸ポリエチ
レングリコール等のポリオキシエチレン脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレンジオレイン酸メチルグルコシド
等のポリオキシエチレン脂肪酸エステルメチルグリコシ
ド、テトラデセンスルホン酸等のα−オレフィンスルホ
ン酸等の増粘剤;エチレンジアミン四酢酸およびその塩
類、ヒドロキシエチレンジアミン3酢酸およびその塩
類、リン酸、アスコルビン酸、コハク酸、グルコン酸、
ポリリン酸塩類、メタリン酸塩などの金属イオン封鎖
剤;エタノール、プロピレングリコール、1、3−ブチ
レングリコール等の有機溶剤、ブチルヒドロキトルエ
ン、トコフェロール、フィチン酸等の酸化防止剤;安息
香酸およびその塩、サリチル酸およびその塩、ソルビン
酸およびその塩、パラオキシ安息香酸アルキルエステル
(エチルパラベン、ブチルパラベン等)およびその塩、
デヒドロ酢酸およびその塩類、パラクロルメタクレゾー
ル、ヘキサクロロフェン、ホウ酸、レゾルシン、トリブ
ロムサラン、オルトフェニルフェノール、グルコン酸ク
ロルヘキシジン、チラム、感光素201号、フェノキシ
エタノール、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウ
ム、ハロカルバン、塩化クロルヘキシジン、トリクロロ
カルバニド、酢酸トコフェノール、ジンクピリチオン、
ヒノキチオール、フェノール、イソプロピルメチルフェ
ノール、2、4、4−トリクロロ−2−ヒドロキシフェ
ノール、ヘキサクロロフェン等の抗菌・防腐剤;クエン
酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸、アジピン酸、グルタミン
酸、アスパラギン酸、マレイン酸等の有機酸;ビタミン
A及びその誘導体、ビタミンB6塩酸塩、ビタミンB6
トリパルミテート、ビタミンB6ジオクタノエート、ビ
タミンB2及びその誘導体等のビタミンB類;アルコル
ビン酸、アスコルビン酸硫酸エステル、アスコルビン酸
リン酸エステル等のビタミンC類;αトコフェロール、
βトコフェロール、γトコフェロール等のビタミンE
類;ビタミンD類、ビタミンH、パンテトン酸等のビタ
ミン類、ニコチン酸アミド、ニコチン酸ベンジル、γ−
オリザノール、アラントイン、グリチルリチン酸および
その誘導体、グリチルリチン酸塩およびその誘導体、グ
リチルレチン酸塩およびその誘導体、ヒノキチオール、
ムシジン、ビサボロール、ユーカリプトール、チモール
イノシトール、サポニン類(キラヤサポニン、アズキサ
ポニン、ヘチマサポニン等)トラネキサム酸、パントテ
ルエチルエーテル、エチニルエストラジオール、セファ
ランジン、プラセンタエキス、センブリエキス、セファ
ランチン、ビタミンEおよびその誘導体、ガンマ−オリ
ザノールなどの血行促進剤、トウガラシチンキ、ショオ
ウキョウチンキ、カンタリスチンキ、ニコチン酸ベンジ
ルエステルなどの局所刺激剤、ビタミンA類、ビタミン
B類、ビタミンD類、ビタミンE、パントテン酸、ビタ
ミンHなどの各種ビタミンやアミノ酸などの栄養剤、グ
リチルレチン酸、グリチルリチン酸誘導体、アラントイ
ン、アズレン、アミノカプロン酸、ヒドロコルチゾンな
どの抗炎症剤、酸化亜鉛、硫酸亜鉛、アラントインヒド
ロキシアルミニウム、塩化アルミニウム、スルホ石炭酸
亜鉛、タンニン酸などの収斂剤、メントール、カンフル
などの清涼剤、抗ヒスタミン剤、高分子シリコーン、環
状シリコーン等のシリコン系物質、トコフェロール類、
BHA(ブチルヒドトキシアニソール)、BHT(ジブ
チルヒドロキシトルエン)、没食子酸、NDGA(ノル
ジヒドログアヤレチック酸)などの酸化防止剤等の各種
薬剤;サッカロマイセスなどの酵母、糸状菌、バクテリ
ア、牛胎盤、人胎盤、人臍帯、酵母、牛コラーゲン、牛
乳由来蛋白、小麦、大豆、牛血液、ブタ血液、鶏冠、カ
ミツレ、キュウリ、コメ、シアバター、シラカバ、茶、
トマト、ニンニク、ハマメリス、バラ、ヘチマ、ホッ
プ、モモ、アンズ、レモン、キウイ、ドクダミ、トウガ
ラシ、クララ、ギシギシ、コウホネ、セージ、ノコギリ
草、ゼニアオイ、センキュウ、センブリ、タイム、トウキ、
トウヒ、バーチ、スギナ、ヘチマ、マロニエ、ユキノシタ、ア
ルニカ、ユリ、ヨモギ、シャクヤク、アロエ、アロエベ
ラ、オウゴン、オウバク、コウカ、ベニバナ、サンシ
ン、シコン、タイソウ、チンピ、ニンジン、ヨクイニ
ン、ハトムギ、クチナシ、サワラ等の動植物・微生物お
よびその一部から有機溶媒、アルコール、多価アルコー
ル、水、水性アルコール等で抽出または加水分解して得
た天然エキス;色素;モノラウリン酸ソルビタン、セス
キオレイ酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、モ
ノオレイン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタ
ン、トリステアリン酸ソルビタン、モノイソステアリン
酸ソルビタン等のソルビタン脂肪酸エステル、モノラウ
リン酸POE(ポリオキシエチレン)ソルビタン、モノ
ステアリン酸POEソルビタン、トリステアリン酸PO
Eソルビタン、モノステアリン酸POEソルビタン、モ
ノイソステアリン酸POEソルビタン等のポリオキシエ
チレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコ
ールモノオレート、ポリエチレングリコールモノラウリ
ン酸、ポリエチレングリコールモノステアリン酸、ポリ
エチレングリコールモノオレイン酸、ポリエチレングリ
コールジステアリン酸、ポリエチレングリコールジオレ
イン酸、ポリエチレングリコールジイソステアリン酸等
のポリエチレングリコール脂肪酸エステル;POEラウ
リルエーテル、POEセチルエーテル、POEステアリ
ルエーテル、POEオレイルエーテル、POEベヘニル
エーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル;モ
ノステアリン酸ジグリセリル、モノオレイン酸ジグリセ
リル、ジオレイン酸ジグリセリル、モノイソステアリン
酸ジグリセリル、モノステアリン酸テトラグリセリル、
トリステアリン酸テトラグリセリル、ペンタステアリン
酸テトラグリセリル、モノラウリン酸ヘキサグリセリ
ル、モノミリスチン酸ヘキサグリセリル、ジステアリン
酸デカグリセリル、ジイソステアリン酸デカグリセリル
等のポリグリセリン脂肪酸エステル;ポリグリコールジ
エステル、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、ラウロ
イルモノエタノールアミド、ミリストイルモノエタノー
ルアミド、ラウロイルジエタノールアマイド、ヤシ油脂
肪酸エタノールアマイド、ラウロイルイソプロパノール
アマイド、ミリストイルイソプロパノールアマイド、ヤ
シ油脂肪酸イソプロパノールアマイド等の脂肪酸アルカ
ノールアマイド、マルチトールヒドロキシ脂肪酸エーテ
ル、アルキル化多糖、アルキルグルコシド、シュガーエ
ステル等の糖誘導体;ポリオキシエチレンヒマシ油、ポ
リオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノステアリン酸プロ
ピレングリコール、自己乳化型モノステアリン酸プロピ
レングリコール等のプロピレングリコール脂肪酸エステ
ル;モノステアリン酸グリセリル、自己乳化型モノステ
アリン酸グリセリル等のグリセリン脂肪酸エステル;モ
ノステアリン酸POEグリセリルなどのポリオキシエチ
レングリセリン脂肪酸エステル、ヘキサステアリン酸P
OEソルビット、テトラステアリン酸POEソルビッ
ト、テトラオレイン酸POEソルビット、モノラウリン
酸POEソルビット等のポリオキシエチレンソルビット
脂肪酸エステル、POEオクチルフェノールエーテル、
POEノニルフェノールエーテル、POEクロロフェノ
ールエーテル、ポリエチレングリコール等の非イオン界
面活性剤;ラウリルトリメチルアンモニウムクロライ
ド、セチルトリメチルアンモニウムクロライド、牛脂ア
ルキルトリメチルアンモニウムクロライド、ステアリル
トリメチルアンモニウムクロライド、ベヘニルトリメチ
ルアンモニウムクロライド、ジオクチルジメチルアンモ
ニウムクロライド、ジステアリルジメチルアンモニウム
クロライド、ヤシ油アルキルトリメチルアンモニウムブ
ロミド、ステアリルトリメチルアンモニウムブロミド等
のアルキルアンモニウム塩、ラノリン誘導第4級アンモ
ニウム塩、塩化ベンザルコニウム、塩化ステアリルジメ
チルベンジルアンモニウム、ラウリルアミンオキシド、
ヤシ油アルキルアミンオキシド、ステアリン酸ジエチル
アミノエチルアミド等のカチオン界面活性剤;ラウリン
酸ナトリウム、ミリスチン酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸
ナトリウム、パーム核油脂肪酸ナトリウム、ラウリン酸リ
ジン、ミリスチン酸リジン、ヤシ油脂肪酸リジン、パー
ム核油脂肪酸リジン、ラウリン酸アルギニン、ミリスチ
ン酸アルギニン、ヤシ油脂肪酸アルギニン、パーム核油
脂肪酸アルギニン、ラウリン酸カリウム、ミリスチン酸
カリウム、ヤシ油脂肪酸カリウム、パーム核油脂肪酸カリ
ウム、ラウリン酸トリエタノールアミン、ミリスチン酸
トリエタノールアミン、ヤシ油脂肪酸トリエタノールア
ミン、パーム核油脂肪酸トリエタノールアミン、ラウリ
ン酸アンモニウム、ミリスチン酸アンモニウム、ヤシ油脂
肪酸アンモニウム、パーム核油脂肪酸アンモニウムなど
の脂肪酸およびその塩;ラウリル硫酸ナトリウム、ラウ
リル硫酸カリウム、ミリスチル硫酸ナトリウム、ミリス
チル硫酸カリウム等のアルキル硫酸エステルおよびその
塩、ラウリルリン酸ナトリウム、ミリスチルリン酸ナト
リウム、などのアルキルリン酸およびその塩、ラウリル
硫酸トリエタノールアミンエーテル、ミリスチルリン酸
トリエタノールアミンエーテル、ヤシ油脂肪酸アルキル
硫酸トリエタノールアミンエーテルなどのアルキル硫酸
トリエタノールアミンエーテルおよびその塩、ラウリル
スルホン酸ナトリウム、ミリスチルスルホン酸ナトリウ
ム、ヤシ油アルキルスルホン酸ナトリウム等のアルキル
スルホン酸およびその塩、ラウリルリン酸ナトリウム、
ミリスチルリン酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸リン酸ナト
リウムなどのアルキルリン酸およびその塩、ドデセンス
ルホン酸ナトリウム、テトラデセンスルホン酸ナトリウ
ム、ドデセンスルホン酸カリウム、デトラデセンスルホ
ン酸カリウムなどのα−オレフィンスルホン酸およびそ
の塩、リニアドデシルベンゼン硫酸およびその塩などの
直鎖および分岐鎖アルキルベンゼン硫酸およびその塩、
リニアドデシルベンゼンスルホン酸およびその塩などの
直鎖および分岐鎖アルキルベンゼンスルホン酸およびそ
の塩、ラウロイルメチルタウリンナトリウム、ミリスト
イルメチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸アシルメ
チルタウリンナトリウム、ラウロイルメチルタウリンカ
リウム、ミリストイルメチルタウリンカリウム、ヤシ油
脂肪酸アシルメチルタウリンカリウム、ラウロイルメチ
ルタウリントリエタノールアミン、ミリストイルメチル
タウリントリエタノールアミン、ヤシ油脂肪酸アシルメ
チルタウリントリエタンールアミンなどのアシルメチル
タウリンおよびその塩、ポリオキシエチレンラウリルエ
ーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエー
テル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンオレイルエー
テル硫酸ナトリウム等のポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル硫酸およびその塩、ポリオキシエチレンラウリン
エーテルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチル
エーテルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンオレイ
ルエーテルリン酸ナトリウム等のポリオキシエチレンア
ルキルエーテルリン酸およびその塩、カルボキシル化ポ
リオキシエチレントリデシルエーテルナトリウム塩、な
どのエーテルカルボン酸およびその塩、ラウロイルセチ
オン酸、ミリストイルセチオン酸、ヤシ油脂肪酸アシル
イセチオン酸等のアニオン界面活性剤;ラウリルジメチ
ルアミノ酢酸ベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジ
メチルアミノ酢酸ベタイン等の酢酸ベタイン、アルキル
カルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベ
タイン、アルキルソジウムカルボキシメチルカルボキシ
エチルイミダゾリニウムベタイン等のイミダゾリニウム
ベタイン、ヤシ油アルキルベタイン、ラウリルベタイン
等のアルキルベタイン、ビス(ステアリルヒドロキシエ
チルイミダゾリン)クロル酢酸錯体等の両性活性剤;レ
シチン、ラノリン、コレステロール、サポニン等の天然
界面活性剤;アルギン酸ナトリウム、澱粉誘導体、トラ
ガントゴム等の高分子界面活性;香料;精製水等を配合
することができる。
【0010】次に、本発明を実施例により更に詳細に説
明するが、本発明の技術的範囲及びその実施態様はこれ
によって何ら限定されるものではない。
<凝固点の測定>予め5℃に冷やしておいた二重缶にな
った試験管(内側の内径18ミリメートル、外側の内径
40ミリメートル)の内側部に、測定する、洗浄剤組成
物試料10mlを注入し、手早く冷却液中に浸した。内
溶液の中央部に手早く温度センサーを差し込んだ。冷却
液の液温を30分毎に1℃の割合で降下させ、目視によ
り凝固点を測定した。
<晶析点の測定>予め60℃に暖めておいた二重缶にな
った試験管(内側の内径18ミリメートル、外側の内径
40ミリメートル)の内側部に測定する、洗浄剤組成物
試料10mlを注入し、手早く20℃に保持した冷却液
中に浸した。内溶液の中央部に手早く温度センサーを差
し込んだ。冷却液の液温を、20℃に保持したままで、
内溶液の液温度の低下と、晶析点を目視により測定し
た。
【0011】
【実施例1〜5、比較例1〜6】成分(A)として、式
(1)で表されるラウロイルグルタミン酸、成分(B)
として、式(2)で表されるラウロイル−γジグルタミ
ン酸、及び式(3)で表されるラウロイル−αジグルタ
ミン酸、成分(C)として、式(4)で表されるラウリ
ン酸を、それぞれ別途、トリエタノールアミンによって
中和して、30質量%でpH5.5の水溶液を調製し
た。調製した水溶液を表1に示した割合で、各成分を正
確に秤量し、これらを良く混合した。これを一旦60℃
まで暖めて1時間保持した後に、5℃の冷蔵庫で一晩静
置し、熱履歴を一定にしたものを用いて上記手法により
凝固点測定を実施した。結果を、表1に示す。
【0012】
【実施例6〜10、比較例7〜12】成分(A)とし
て、式(1)で表されるラウロイルグルタミン酸、成分
(B)として、式(2)で表されるラウロイル−γジグ
ルタミン酸、式(3)で表されるラウロイル−αジグル
タミン酸、成分(C)として、式(4)で表されるラウ
リン酸を、それぞれ別途、30%水酸化カリウム溶液で
中和して、26質量%でpH6.4の水溶液を作製し
た。調製した溶液を表2に示した割合で、各成分を正確
に秤量し、良く混合した。これを一旦60℃まで暖めて
1時間保持した後に、5℃の冷蔵庫で一晩静置し、熱履
歴を一定にしたものを用いて上記手法により凝固点測定
を実施した。結果を、表2に示す。
【0013】
【実施例11〜15、比較例13〜18】成分(A)と
して、式(1)で表されるミリストイルグルタミン酸、
成分(B)として、式(2)で表されるミリストイル−
γジグルタミン酸、式(3)で表されるミリストイル−
αジグルタミン酸、成分(C)として、式(4)で表さ
れるミリスチン酸について、それぞれ別途、24%水酸
化ナトリウム溶液を成分に対して、20質量%となる様
に、加えて中和し、pH5.5の水溶液を調製した。調
製した溶液を表3に示した割合で、各成分を正確に秤量
し、良く混合した。これを一旦60℃まで暖めて1時間
保持し、次に5℃の冷蔵庫で一晩静置した後、再び液温
を60℃まで暖め1時間保持し、よく溶解させてから上
記手法により、晶析点測定を実施した。結果を表3に示
す。
【0014】
【実施例16】成分(A)として、ヤシ油脂肪酸アシル
グルタミン酸95g、成分(B)として、ヤシ油脂肪酸
アシルジグルタミン酸2g、成分(C)として、ヤシ油
脂肪酸3gを混合したものを、25%水酸化ナトリウム
水溶液で中和し、組成物1(pH6.3)を作製した。
下記組成によりシャンプーを常法により作成し、−5℃
で3ヵ月保持したところ、該シャンプーに濁りは発生は
認められず、良好な低温安定性を示した。
【0015】
【0016】
【実施例17】成分(A)として、ミリストイルアシル
グルタミン酸96g、成分(B)として、ミリストイル
ジグルタミン酸2g、成分(C)として、ミリスチン酸
2gを混合したものを、30%水酸化ナトリウム水溶液
で中和し、組成物2(pH6.5)を作製した。下記組
成によりクレンジングフォームを常法により作成し、4
5℃で3ヵ月保持したところ、該フォームに離水は認め
られず、良好なクリーム保型性を示した。
【0017】
【表1】【0018】
【表2】
【0019】
【表3】
【0020】
【発明の効果】本発明の洗浄組成物は、固形成分を主と
してN−アシルグタミン酸およびその塩とする、常温
(15〜25℃)において液状、あるいはゲル状の洗浄
剤組成物で、優れた低温安定性あるいは高温下でのクリ
ーム保型性を有する。Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention
The present invention relates to a detergent composition having excellent ream retention. [0002] As a detergent composition for cosmetics, N-
Acylglutamic acid and its salts have been widely used.
Its production method is known. In the case of liquid cleaners in winter,
Low temperature stability is important, especially when used in cold regions.
Is a factor that causes the final product to solidify during
Products that were initially transparent were clouded or initially uniform
It is necessary to minimize the separation of a product into two phases
No. [0003] In the case of a creamy detergent, particularly in the summer, especially in warm weather.
Considering local use, cream shape retention under high temperature
It is an important factor, which makes the final product soft during storage
Or so-called "who"
And water separation should be avoided as much as possible.
Absent. To solve these problems, Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-49
481 specifies the degree of neutralization of acylglutamic acid.
Attempts to improve low temperature stability by
However, its low-temperature stability is still insufficient, and
There is no description about the shape retention, and
At this time, there was no improvement in the physical properties. Also,
In JP-A-10-121091, the dipeptide moiety is acidic.
An N-long chain acyl dipeptide salt composed of amino acids;
Detergent composition containing N-long-chain acyl acidic amino acid salt
Is excellent in hypoallergenicity, hard water resistance and usability
Although disclosed, the present inventor considered that
Insufficient thermal stability and high temperature cream retention
Was. In JP-A-2001-107078, a counter ion
Improve low-temperature stability by specifying equivalent ratio of salt
Although it was done, it was still insufficient. [0004] The present invention mainly relates to N
-Containing an acylglutamic acid or a salt thereof at normal temperature (15 to
25 ° C) liquid or gel detergent composition
Excellent in low-temperature stability or cream retention at high temperatures
It is an object of the present invention to provide a cleaning composition. [0005] The present inventors have set forth the above object.
As a result of intensive studies to solve the problem, the specific N-
Acylglutamic acid or a salt thereof, N-acyl-α and
And / or γ-diglutamic acid or a salt thereof, and free fat
By preparing a composition containing an acid or a salt thereof,
Liquid at room temperature (15 to 25 ° C)
In the case of, the freezing point is sufficiently low to ensure low-temperature stability.
Excellent, gelled at room temperature (15-25 ° C)
Has a sufficiently high crystallization point for excellent cream shape retention
That the present invention has been completed.
You. Hereinafter, the present invention will be described in detail.
I will tell. The component (A) of the cleaning composition of the present invention,
N-acylglutamic acid represented by the general formula (1) and
With respect to the optical activity of the amino acid portion of the salt of
Both body and DL body may be used. Included in N-substituted acyl groups
The alkyl group has 7 to 23 carbon atoms. The archi
When the number of carbon atoms in the radical is within this range, the cleaning agent of the present invention
The composition is liquid or gel at room temperature and has a good low temperature
It will have stability or cream retention. Also,
The above general formula, which is the component (B) of the cleaning composition of the present invention.
N-acyl-γ or α jig represented by (2) or (3)
For glutamic acid and its salts,
Regarding optical activity, use any of L-form, D-form and DL-form
May be. In the present invention, the component (B) is
Having an N-substituted acyl group in common with (A), and
(C) is also common with the N-substituted acyl group of component (A).
It has an alkylcarbonyl group. N-substitution of component (B)
An acyl group and an alkylcarbonyl group of the component (C)
When such, the low temperature stability of the detergent composition
Or those with mild shape-dependency of cream shape retention
The operation of adjusting the composition of the composition having the desired effect is
It will be easy. In the present invention, component (A),
Ratio of component (B) to total amount of (B) and (C)
Is 0.1 to 5% by mass. In the present invention, the components
(B) Equivalent effect in both α-form and γ-form
Therefore, a predetermined ratio is included in the component (B) as a whole.
I just need to be. If the content is less than 0.1% by mass, low-temperature stability and
If the ream shape retention is not sufficient and it is 5% by mass or more, low
The temperature stability and the shape retention of the cream are reduced rather
Or, it is disadvantageous in terms of cost such as raw material cost. Like
Or 0.1 to 3% by mass. [0008] Component (C) in the cleaning composition of the present invention
The ratio of free fatty acids and salts thereof is determined by the components (A), (B),
And 0.1 to 5% by mass based on the total amount of (C).
0.1% by mass or less, low temperature stability and cream shape retention
On the contrary, when it is 5% by mass or more, the freezing point is
It increases in proportion to its content, and conversely, the crystallization point
It is not preferable because it decreases in proportion to the amount. Preferably
0.1 to 3% by mass. The cleaning composition of the present invention impairs its effects.
Usually used as a cosmetic within the range not to be noted
Various components can be appropriately compounded according to the purpose.
Wear. For example, calcium carbonate, talc, mica, lau
Powder composition of loylrudin, titanium dioxide, zinc dioxide, etc.
Min; jojoba oil, macadamia nut oil, avocado oil, moon watching
Grass oil, mink oil, rapeseed oil, castor oil, sunflower oil, g
-Sorghum oil, cocoa oil, coconut oil, rice bran oil, oli
Oil, almond oil, sesame oil, safflower oil, soybean oil,
Camellia oil, persic oil, castor oil, mink oil, cottonseed oil,
Crow, palm oil, palm kernel oil, egg yolk oil, lanolin, sugar
Natural animal and vegetable fats and oils such as squalene;
De; squalane, liquid paraffin, vaseline, ceres
, Microcrystalline wax, inparaffin, etc.
Hydrocarbons; carnaval wax, paraffin wax,
Whale wax, beeswax, candelilla wax, lanolin, etc.
Waxes, cetanol, stearyl alcohol, la
Uryl alcohol, cetostearyl alcohol, oleo
Il alcohol, pehenyl alcohol, lanolin alcohol
Water, aqueous lanolin alcohol, hexyldecanol,
Higher alcohols such as octyldodecanol; laurin
Acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid,
Carboxylic acid, isostearic acid, oleic acid, linolenic acid,
Linoleic acid, oxystearic acid, undecylenic acid, la
Norin fatty acid, hard lanolin fatty acid, soft lanolin fat
Higher fatty acids such as acids; cholesteryl-octyldodecyl
Cholesterol such as pehenyl and derivatives thereof;
Propyl myristic acid, isopropyl palmitic acid,
Sopropyl stearic acid, glycero 2-ethylhexanoate
And esters such as butyl stearic acid; diethylene
Glycol monopropyl ether, polyoxyethylene
Polyoxypropylene pentaerythritol ether,
Polyoxypropylene butyl ether, linoleic acid ethyl
Polar oils such as
Xy-modified silicone, carboxyl-modified silicone,
Rubinol-modified silicone, carpinol-modified silicone
, Methacryl-modified silicone, mercapto-modified silicone
, Phenol-modified silicone, one-end reactive silicone
Chain, heterofunctional group-modified silicone, polyether-modified silicone
Silicone, methylstyryl modified silicone, alkyl modified
Silicone, higher fatty acid ester modified silicone, parent
Aqueous special modified silicone, higher alkoxy modified silicone
Silicone, higher fatty acid-containing silicone, fluorine-modified silicone
More specifically, silicone resin, methylphenyl poly
Siloxane, methylpolysiloxane, octamethylcycl
Rotetrasiloxane, decamethylcyclopentasiloxa
, Dodecamethylcyclohexanesiloxane, methylsiloxane
Clopolysiloxane, octamethyltrisiloxane,
Kamethyltetrasiloxane, polyoxyethylene methyl
Polysiloxane copolymer, polyoxypropylene
Tyl polysiloxane copolymer, poly (oxyethylene
Oxypropylene) methylpolysiloxane copolymer,
Tyl hydrogen polysiloxane, tetrahydrotet
Lamethylcyclotetrasiloxane, stearoxymethyl
Polysiloxane, ethoxymethylpolysiloxane, methyl
Polysiloxane emulsion, highly polymerized methylpolysilo
Xane (1) and (2), trimethylsiloxysilicate
Acid, cross-linked methyl polysiloxane, cross-linked methyl phenyl
Polysiloxane, cross-linked methylphenyl polysiloxane
Containing various derivatives such as amine (2);
Benzoic acid and its derivatives, homomethyl-7N-acetate
Chillantranilanilate, butylmethoxybenzoyl
Methane, diparamethoxycinnamic acid-mono-2-ethyl
Such as glyceryl xanate and octylcinnamate
Salicy such as toxiccinnamic acid derivatives and amyl salicylate
Derivatives such as 2,4-dihydroxybenzophenone
Nzophenone derivative, dimethoxybenzylidene dioxo
Imidazoline ethylhexyl propionate, acetic acid liquid
Norin, Scutellaria root extract, Trianilino-p-
UV absorption of carboethylhexyloxy-triazine
Absorbent: arbutin, kojic acid, ascorbic acid phosphate
Ascorbic acid and its derivatives, such as
Lutathione, licorice extract, clove extract, tea extract,
Astaxanthin, bovine placenta extract, tocophenol and
And its derivatives, tranexamic acid and its salts, azure
Whitening ingredients such as butane, γ-hydroxybutyric acid; maltitol;
Sorbitol, glycerin, propylene glycol,
1,3-butylene glycol, polyethylene glycol
Polyhydric alcohols such as toluene and glycol, pyrrolidone carb
Organic acids such as sodium citrate, sodium lactate, and sodium citrate
And its salts, sodium hyaluronate
Salts, yeast and hydrolyzate of yeast extract, yeast culture
Liquid, fermentation metabolites such as lactic acid bacteria culture, collagen,
Water-soluble proteins such as lastin, keratin, and sericin, and collagen
Gen hydrolyzate, casein hydrolyzate, silk hydrolyzate
Products, peptides such as sodium polyaspartate and
And its salts, trehalose, xylobiose, maltaux
Sugar, sucrose, raffinose, glucose, vegetable mucous polysaccharide, etc.
Carbohydrates / polysaccharides and their derivatives, water-soluble chitin, chito
San, pectin, chondroitin sulfate and its salt sugar
Glycosaminoglycans and their salts, glycine, seric
, Threonine, alanine, aspartic acid, fir
Valine, leucine, arginine, glutamine, pro
Amino acids such as phosphoric acid and sugars such as aminocarbonyl reactants
Plant extracts such as amino acid compounds, aloe,
Methylglycine, urea, ammonia, lecithin, lanoli
, Squalane, squalene, glucosamine, creatine
Moisturizers for nucleic acid-related substances such as nin, DNA and RNA;
Ruboxyl methylcellulose, hydroxyethyl cellulose
, Hydroxypropyltrimethylammonium chloride
Doether, ethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose
Lurose, methyl hydroxypropyl cellulose, soluble
Starch, carboxymethyl starch, methyl starch
Propylene glycol alginate, polyvinyl alcohol
Nyl alcohol, polyvinyl pyrrolidone, polyvinyl
Tyl ether, carboxyvinyl polymer, polyacrylic
Luic acid, methylcellulose, hydroxyethyl cellulose
Sugar, alapia gum, xanthan gum, guar gum, raw
Casting pin gum, quince seed, carrageenan, gala
Cutane, pectin, mannan, starch, dextra
, Succinoglucan, curdlan, hyaluronic acid,
Latin, casein, albumin, collagen, methoxy
Ethylene maleic anhydride copolymer, amphoteric methacrylic acid
Stele copolymer, polydimethyldimethylmethylenepiperidini
, Polyacrylate copolymer, polyvinyl acetate
, Nitrocellulose, silicone resin, polyethylene
Glycol fatty acid ester, distearic acid polyethylene
Polyoxyethylene fatty acid esters such as len glycol
Methyl, polyoxyethylene dioleate methyl glucoside
Polyoxyethylene fatty acid ester methyl glycosyl
Α-olefin sulfo such as tetradecenesulfonic acid
Thickeners such as acid; ethylenediaminetetraacetic acid and its salts
, Hydroxyethylenediamine triacetic acid and its salts
, Phosphoric acid, ascorbic acid, succinic acid, gluconic acid,
Sequestration of polyphosphates, metaphosphates, etc.
Agent: ethanol, propylene glycol, 1,3-butyric
Organic solvents such as len glycol,
, Tocopherol, phytic acid and other antioxidants;
Perfumed acid and its salts, salicylic acid and its salts, sorbin
Acids and salts thereof, p-hydroxybenzoic acid alkyl esters
(Ethylparaben, butylparaben, etc.) and salts thereof,
Dehydroacetic acid and its salts, parachloromethacresol
, Hexachlorophen, boric acid, resorcinol, trib
Lomsalan, orthophenylphenol, gluconic acid
Lorhexidine, thiram, photosensitive element 201, phenoxy
Ethanol, benzalkonium chloride, benzethonium chloride
, Halocarban, chlorhexidine chloride, trichloro
Carbanides, tocophenol acetate, zinc pyrithione,
Hinokitiol, phenol, isopropyl methylphen
Nol, 2,4,4-trichloro-2-hydroxyphen
Antibacterial and preservatives such as phenol and hexachlorophene;
Acid, malic acid, tartaric acid, lactic acid, adipic acid, glutamine
Organic acids such as acid, aspartic acid and maleic acid; vitamins
A and its derivatives, vitamin B6 hydrochloride, vitamin B6
Tripalmitate, vitamin B6 dioctanoate, bi
Vitamin B such as Tamine B2 and derivatives thereof;
Vinic acid, ascorbic acid sulfate, ascorbic acid
Vitamin Cs such as phosphate esters; α-tocopherol,
Vitamin E such as β-tocopherol and γ-tocopherol
: Vita such as vitamin Ds, vitamin H, pantetonic acid
Mines, nicotinamide, benzyl nicotinate, γ-
Oryzanol, allantoin, glycyrrhizic acid and
Derivatives thereof, glycyrrhizinate and its derivatives,
Lytyl retinate and its derivatives, hinokitiol,
Musidin, bisabolol, eucalyptol, thymol
Inositol, saponins (Kirayasaponin, Azusa
Ponex, hemimasaponin, etc.) tranexamic acid, pantothe
Ethyl ether, ethinyl estradiol, cepha
Langin, placenta extract, assembly extract, Sepha
Lantin, vitamin E and its derivatives, gamma-oli
Blood circulation promoters such as Zanol, Pepper tincture, Shoo
Tokyo tincture, Cantaris tincture, nicotinic acid benji
Local stimulants such as luster, vitamin A, vitamins
B, Vitamin D, Vitamin E, Pantothenic acid, Vita
Nutrients such as various vitamins such as min H and amino acids,
Lytyl retinoic acid, glycyrrhizic acid derivatives, allantoi
, Azulene, aminocaproic acid, hydrocortisone
Which anti-inflammatory agents, zinc oxide, zinc sulfate, allantinhibi
Roxy aluminum, aluminum chloride, sulfocarbonate
Astringents such as zinc and tannic acid, menthol, camphor
Cooling agents, antihistamines, polymeric silicones, rings
Silicone-based substances such as silicone, tocopherols,
BHA (butylhydroxyanisole), BHT (jib
Tylhydroxytoluene), gallic acid, NDGA (nor
Antioxidants such as dihydroguaretic acid)
Drugs: yeasts such as Saccharomyces, filamentous fungi, bacteria
A, bovine placenta, human placenta, human umbilical cord, yeast, bovine collagen, bovine
Milk-derived protein, wheat, soy, bovine blood, swine blood, cockscomb, mosquito
Beetle, cucumber, rice, shea butter, birch, tea,
Tomato, garlic, hammered lis, rose, loofah, hot
Peaches, peaches, apricots, lemons, kiwis, dokudami, touga
Rashi, Clara, Rumex, Kouhone, Sage, Sawtooth
Grass, mallow, senkyu, assembly, thyme, touki,
Spruce, birch, horsetail, loofah, marronnier, saxifrage, a
Lunica, lily, mugwort, peonies, aloe, aloebe
La, Ogon, Oubak, Kouka, Safflower, Sanshi
, Sicon, daisies, thugs, carrots, yokuini
Flora, flora, gardenia, sawara, etc.
Organic solvents, alcohols and polyhydric alcohols
Extraction or hydrolysis with water, aqueous alcohol, etc.
Natural extract; pigment; sorbitan monolaurate, cess
Sorbitan kioleate, Sorbitan trioleate, Mo
Sorbitan nooleate, sorbita monostearate
, Sorbitan tristearate, monoisostearin
Sorbitan fatty acid esters such as sorbitan acid, monolau
POE (polyoxyethylene) sorbitan phosphate, mono
POE sorbitan stearate, PO tristearate
E sorbitan, POE sorbitan monostearate,
Polyoxyethers such as POE sorbitan nonisostearate
Tylene sorbitan fatty acid ester, polyethylene glyco
Monooleate, polyethylene glycol monolauri
Acid, polyethylene glycol monostearic acid, poly
Ethylene glycol monooleic acid, polyethylene glycol
Cold distearic acid, polyethylene glycol diole
Formic acid, polyethylene glycol diisostearic acid, etc.
Polyethylene glycol fatty acid ester of POE lau
Lil ether, POE cetyl ether, POE stearyl
Ruether, POE oleyl ether, POE behenyl
Polyoxyethylene alkyl ethers such as ethers;
Diglyceryl nostearate, diglyceryl monooleate
Ryl, diglyceryl dioleate, monoisostearin
Diglyceryl acid, tetraglyceryl monostearate,
Tetraglyceryl tristearate, pentastearin
Acid tetraglyceryl, monolaurate hexaglycerol
Hexaglyceryl monomyristate, distearin
Decaglyceryl acid, decaglyceryl diisostearate
Polyglycerol fatty acid esters such as
Ester, coconut oil fatty acid monoethanolamide, lauro
Ilmonoethanolamide, myristoylmonoethanol
Luamide, lauroyl diethanol amide, coconut oil
Fatty acid ethanolamide, lauroyl isopropanol
Amide, myristoyl isopropanol amide, yam
Fatty acid alka such as cis oil fatty acid isopropanol amide
Nol amide, maltitol hydroxy fatty acid ether
, Alkylated polysaccharide, alkyl glucoside, sugar
Sugar derivatives such as steles; polyoxyethylene castor oil,
Reoxyethylene hydrogenated castor oil, monostearic acid pro
Pyrene glycol, self-emulsifying propylene monostearate
Propylene glycol fatty acid esters such as len glycol
Glyceryl monostearate, self-emulsifying monoste
Glycerin fatty acid esters such as glyceryl arate;
Polyoxyethylene such as POE glyceryl nostearate
Renglycerin fatty acid ester, hexastearic acid P
OE sorbit, POE sorbite tetrastearate
G, POE sorbite tetraoleate, monolaurin
Polyoxyethylene sorbit such as acid POE sorbit
Fatty acid ester, POE octylphenol ether,
POE nonylphenol ether, POE chloropheno
Non-ionic fields such as ether and polyethylene glycol
Surfactant; lauryl trimethyl ammonium chloride
Cetyltrimethylammonium chloride, tallow
Ruquiltrimethylammonium chloride, stearyl
Trimethylammonium chloride, behenyltrimethyl
Luammonium chloride, dioctyl dimethyl ammonium
Ium chloride, distearyl dimethyl ammonium
Chloride, coconut oil alkyl trimethyl ammonium butyl
Lomide, stearyltrimethylammonium bromide, etc.
, Lanolin-derived quaternary ammonium
Salt, benzalkonium chloride, stearyldime chloride
Tylbenzylammonium, laurylamine oxide,
Coconut oil alkylamine oxide, diethyl stearate
Cationic surfactants such as aminoethylamide; laurin
Sodium, sodium myristate, coconut oil fatty acid
Sodium, palm kernel oil fatty acid sodium, lauric acid
Gin, lysine myristate, lysine palm oil lysine, par
Kernel oil fatty acid lysine, arginine laurate, myristine
Arginine phosphate, palm oil fatty acid arginine, palm kernel oil
Fatty acid arginine, potassium laurate, myristic acid
Potassium, coconut oil fatty acid potassium, palm kernel oil fatty acid potassium
, Triethanolamine laurate, myristic acid
Triethanolamine, coconut oil fatty acid triethanol
Min, palm kernel oil fatty acid triethanolamine, lauri
Ammonium phosphate, ammonium myristate, coconut oil
Ammonium fatty acid, fatty acid ammonium palm kernel oil, etc.
Fatty acids and salts thereof; sodium lauryl sulfate, lau
Potassium ril sulfate, sodium myristyl sulfate, myris
Alkyl sulfates such as potassium tyl sulfate and the like
Salt, sodium lauryl phosphate, myristyl phosphate nato
Alkyl phosphoric acids and salts thereof, such as lium, lauryl
Triethanolamine sulfate, myristyl phosphoric acid
Triethanolamine ether, coconut oil fatty acid alkyl
Alkyl sulfuric acid such as triethanolamine ether sulfate
Triethanolamine ether and its salts, lauryl
Sodium sulfonate, sodium myristyl sulfonate
And alkyl such as coconut oil sodium alkyl sulfonate
Sulfonic acid and its salts, sodium lauryl phosphate,
Sodium myristyl phosphate, coconut oil fatty acid sodium phosphate
Alkyl phosphates such as lium and its salts, dodesense
Sodium sulfonate, sodium tetradecene sulfonate
, Potassium dodecenesulfonate, detradesensulfo
Α-olefin sulfonic acids such as potassium phosphate
Salts, such as linear dodecylbenzene sulfate and its salts
Linear and branched alkylbenzene sulfates and salts thereof,
Linear dodecylbenzenesulfonic acid and its salts
Linear and branched chain alkylbenzene sulfonic acids and their
Salt, sodium lauroylmethyltaurine, myristo
Sodium ilmethyltaurine, coconut oil fatty acid acylme
Sodium tiltaurine, lauroyl methyl taurine
Lium, potassium myristoyl methyl taurine, coconut oil
Fatty acid acylmethyltaurine potassium, lauroylmethi
Lutaurine triethanolamine, myristoyl methyl
Taurine triethanolamine, coconut oil fatty acid acyl
Acylmethyl such as tiltaurine triethanelamine
Taurine and its salts, polyoxyethylene laurylue
-Sodium tersulfate, polyoxyethylene cetyl a
Sodium tersulfate, polyoxyethylene oleylate
Polyoxyethylene alkyl esters such as sodium tersulfate
-Tersulfuric acid and its salts, polyoxyethylene laurin
Sodium ether phosphate, polyoxyethylene cetyl
Sodium ether phosphate, polyoxyethylene oleate
Polyoxyethylene oxide such as sodium
Alkyl ether phosphoric acid and its salts, carboxylated
Lioxyethylene tridecyl ether sodium salt
Which ether carboxylic acids and their salts, lauroyl cet
On-acid, myristoyl sethionic acid, coconut oil fatty acyl
Anionic surfactants such as isethionic acid; lauryl dimethyl
Betaine laminoacetate, palm oil fatty acid amidopropyldi
Betaine acetate, such as methylaminoacetate betaine, alkyl
Carboxymethyl hydroxyethyl imidazolinium
Tyne, alkyl sodium carboxymethyl carboxy
Imidazolinium such as ethyl imidazolinium betaine
Betaine, coconut oil alkyl betaine, lauryl betaine
Such as alkyl betaines, bis (stearylhydroxy
Amphoteric activators such as tilimidazoline) chloroacetic acid complexes;
Natural such as cytin, lanolin, cholesterol, saponin
Surfactant: sodium alginate, starch derivative, tiger
Contains high molecular surface activity such as Gantt rubber; fragrance; purified water, etc.
can do. Next, the present invention will be described in more detail with reference to examples.
As will be explained, the technical scope of the present invention and its embodiments
It is not limited in any way. <Measurement of freezing point> Double cans cooled to 5 ° C in advance
Test tube (inner inner diameter 18mm, outer inner diameter
Cleaner composition to be measured inside 40mm)
10 ml of the sample was injected and quickly immersed in the cooling liquid. Inside
A temperature sensor was quickly inserted into the center of the solution. cooling
The temperature of the solution was lowered at a rate of 1 ° C. every 30 minutes, and visually checked.
The freezing point was measured. <Measurement of crystallization point> Double cans preheated to 60 ° C
Test tube (inner inner diameter 18mm, outer inner diameter
Detergent composition, measured on the inner part (40 mm)
Coolant that injects 10 ml of sample and quickly maintains at 20 ° C
Dipped in. Quickly insert the temperature sensor in the center of the solution inside.
I did it. While maintaining the temperature of the cooling liquid at 20 ° C.,
The liquid temperature of the internal solution was lowered and the crystallization point was measured visually.
Was. Examples 1 to 5, Comparative Examples 1 to 6 As the component (A), a compound represented by the formula
Lauroylglutamic acid represented by (1), component (B)
Is a lauroyl-γ diglutamial represented by the formula (2)
Acid and lauroyl-α-digluta represented by formula (3)
Minic acid, as component (C), a lauri represented by formula (4)
Acid separately with triethanolamine
Neutralize to prepare a 30% by weight aqueous solution of pH 5.5
Was. Correct each component in the prepared aqueous solution at the ratio shown in Table 1.
They were weighed accurately and mixed well. Once at 60 ° C
Warm and hold for 1 hour, then keep in refrigerator at 5 ℃ overnight
With the heat history kept constant by the above method
Freezing point measurements were performed. Table 1 shows the results. Examples 6 to 10 and Comparative Examples 7 to 12 As component (A)
And lauroylglutamic acid represented by the formula (1):
(B) a lauroyl-γ jig represented by the formula (2)
Rutamic acid, lauroyl-α-digul represented by formula (3)
Tamamic acid, a component represented by the formula (4)
Phosphoric acid separately with 30% potassium hydroxide solution
Neutralized to produce an aqueous solution having a pH of 6.4 at 26% by mass.
Was. Accurate each component at the ratio shown in Table 2
And mixed well. Once warmed to 60 ° C
After holding for 1 hour, leave it in a refrigerator at 5 ° C overnight,
Freezing point measurement by the above method using a fixed history
Was carried out. Table 2 shows the results. Examples 11 to 15 and Comparative Examples 13 to 18
And the myristoyl glutamic acid represented by the formula (1)
A myristoyl represented by the formula (2) as the component (B):
γ-diglutamic acid, myristoyl represented by formula (3)
α-Diglutamic acid, represented by formula (4) as component (C)
24% hydroxyl for myristic acid
Sodium chloride solution is adjusted to 20% by mass based on the components
, And neutralized to prepare an aqueous solution having a pH of 5.5. Key
Accurately weigh each component at the ratio shown in Table 3
And mixed well. Once warmed to 60 ° C for 1 hour
And then let stand overnight in a refrigerator at 5 ° C.
Warm to 60 ° C, hold for 1 hour, dissolve well, then
The crystallization point was measured by the method described above. The results are shown in Table 3.
You. Example 16 As component (A), coconut oil fatty acid acyl
Glutamic acid 95g, coconut oil fatty acid as component (B)
Acyl diglutamic acid 2 g, coconut oil as component (C)
25 g of sodium hydroxide mixed with 3 g of fatty acid
The mixture was neutralized with an aqueous solution to prepare composition 1 (pH 6.3).
Prepare a shampoo by the usual method with the following composition, and
After holding for 3 months in the shampoo, no turbidity occurs
It was not recognized and showed good low-temperature stability. [0015] Example 17 As the component (A), myristoyl acyl
96 g of glutamic acid, myristoyl as component (B)
Diglutamic acid 2g, myristic acid as component (C)
A mixture of 2 g is added to a 30% aqueous sodium hydroxide solution.
To prepare a composition 2 (pH 6.5). The following group
Make a cleansing foam by the usual method
When the foam was kept at 5 ° C for 3 months, water separation was observed in the foam.
No good cream retention was exhibited. [Table 1] [Table 2] [Table 3] The cleaning composition of the present invention mainly comprises a solid component.
To give N-acyl glutamic acid and a salt thereof at room temperature
(15-25 ° C) washing in liquid or gel
Composition with excellent low-temperature stability or high temperature
It has a shape retention property.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AC241 AC242 AC302 AC392 AC482 AC541 AC542 AC622 AC641 AC642 AC692 AC712 AC792 AD042 AD411 AD412 CC23 CC38 DD23 DD31 EE01 4H003 AB03 AB08 AB09 AB23 AC13 AD04 DA02 EB08 EB16 EB19 EB28 ED02 FA16 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page F-term (reference) 4C083 AC241 AC242 AC302 AC392 AC482 AC541 AC542 AC622 AC641 AC642 AC692 AC712 AC792 AD042 AD411 AD412 CC23 CC38 DD23 DD31 EE01 4H003 AB03 AB08 AB09 AB23 AC13 AD04 DA02 EB08 EB16 EB19 EB28 ED02 FA16
Claims (1)
(A);次の一般式(1)で表されるN−アシルグルタ
ミン酸及び/又はその塩、 【化1】 (B);成分(A)の有するN−置換アシル基と共通の
アルキルカルボニル基を有する次の一般式(2)及び/
又は(3)で表されるN−アシル−ジグルタミン酸及び
/又はその塩、 【化2】 【化3】 (C);成分(A)の有するN−置換アシル基と共通の
アルキルカルボニル基を有する次の一般式(4)で表さ
れる高級脂肪酸及び/又はその塩、 【化4】 を含有し、成分(A)、(B)、及び(C)の合計量に
対し、成分(B)及び(C)が何れも、0.1〜5質量
%である事を特徴とする洗浄剤組成物。Claims 1. The following components (A), (B) and (C):
(A); N-acylglutamic acid and / or a salt thereof represented by the following general formula (1): (B): The following general formula (2) having an alkylcarbonyl group common to the N-substituted acyl group of component (A) and / or
Or N-acyl-diglutamic acid and / or a salt thereof represented by (3): Embedded image (C) a higher fatty acid and / or a salt thereof represented by the following general formula (4) having an alkylcarbonyl group common to the N-substituted acyl group of the component (A): Wherein each of the components (B) and (C) is 0.1 to 5% by mass based on the total amount of the components (A), (B) and (C). Composition.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001373643A JP2003171687A (en) | 2001-12-07 | 2001-12-07 | Detergent composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001373643A JP2003171687A (en) | 2001-12-07 | 2001-12-07 | Detergent composition |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003171687A true JP2003171687A (en) | 2003-06-20 |
Family
ID=19182323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001373643A Pending JP2003171687A (en) | 2001-12-07 | 2001-12-07 | Detergent composition |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003171687A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005307020A (en) * | 2004-04-22 | 2005-11-04 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2005307019A (en) * | 2004-04-22 | 2005-11-04 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2005325243A (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2005325244A (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Solid detergent composition |
JP2005325246A (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2005325245A (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2005350645A (en) * | 2004-05-13 | 2005-12-22 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JPWO2005032509A1 (en) * | 2003-10-02 | 2007-11-15 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | Cleaning composition |
JP2010229063A (en) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | Fancl Corp | Face wash |
-
2001
- 2001-12-07 JP JP2001373643A patent/JP2003171687A/en active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2005032509A1 (en) * | 2003-10-02 | 2007-11-15 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | Cleaning composition |
EP1669055A4 (en) * | 2003-10-02 | 2008-07-30 | Asahi Kasei Chemicals Corp | DETERGENT COMPOSITION |
JP4716501B2 (en) * | 2003-10-02 | 2011-07-06 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | Cleaning composition |
US8425889B2 (en) | 2003-10-02 | 2013-04-23 | Asahi Kasei Chemicals Corporation | Cleansing composition |
JP2005307020A (en) * | 2004-04-22 | 2005-11-04 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2005307019A (en) * | 2004-04-22 | 2005-11-04 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2005350645A (en) * | 2004-05-13 | 2005-12-22 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2005325243A (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2005325244A (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Solid detergent composition |
JP2005325246A (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2005325245A (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Asahi Kasei Chemicals Corp | Cleaning composition |
JP2010229063A (en) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | Fancl Corp | Face wash |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2415450B1 (en) | Aqueous hair cleansing agent | |
CN110621295A (en) | Cosmetic composition | |
JP2009096778A (en) | Shampoo composition | |
JP4716501B2 (en) | Cleaning composition | |
JP2003171687A (en) | Detergent composition | |
WO2018045582A1 (en) | Moisturising complexing agent-containing hair care composition | |
JP2010241904A (en) | Cleaning composition | |
JP2002047123A (en) | Cosmetics | |
JP2002167319A (en) | Whitening cosmetics | |
JP4060157B2 (en) | Cleaning composition | |
JP2005325204A (en) | Cleaning composition | |
JP2004026788A (en) | Cosmetic for body cleansing | |
JP2004091333A (en) | External preparation | |
JP2005120032A (en) | Skin preparation | |
JP2003261437A (en) | Acyl glutamate composition | |
JP2005306752A (en) | Body cleaning composition for foam discharge container | |
TW201601732A (en) | Crosslinked product of carboxymethyl-group-containing modified hyaluronic acid and/or salt thereof, and method for producing same | |
JPH07258019A (en) | Cosmetic | |
JP2004203799A (en) | Cleanser composition | |
JP2020023623A (en) | Detergent composition | |
JP2001107078A (en) | Surfactant aqueous solution | |
JPH11322574A (en) | Skin cosmetic | |
JP2007137855A (en) | Composition for hair treatment | |
JP2005306789A (en) | Surfactant aqueous solution or suspension | |
JP2005306914A (en) | Cleaning composition |