JP2003124730A - 内部マルチバンドアンテナ - Google Patents
内部マルチバンドアンテナInfo
- Publication number
- JP2003124730A JP2003124730A JP2002271956A JP2002271956A JP2003124730A JP 2003124730 A JP2003124730 A JP 2003124730A JP 2002271956 A JP2002271956 A JP 2002271956A JP 2002271956 A JP2002271956 A JP 2002271956A JP 2003124730 A JP2003124730 A JP 2003124730A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiating element
- switching device
- conductive region
- resonant frequency
- mhz
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 7
- PEZNEXFPRSOYPL-UHFFFAOYSA-N (bis(trifluoroacetoxy)iodo)benzene Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OI(OC(=O)C(F)(F)F)C1=CC=CC=C1 PEZNEXFPRSOYPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/24—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
- H01Q1/241—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
- H01Q1/242—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
- H01Q1/243—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/36—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
- H01Q5/342—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
- H01Q5/357—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point
- H01Q5/364—Creating multiple current paths
- H01Q5/371—Branching current paths
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/40—Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
- H01Q9/0421—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Waveguide Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Abstract
アンテナを提供する。 【解決手段】 第1の共振周波数(GSM1800)を
有する第1の短絡パッチ、第1の給電ポイントを共有す
るために第1の短絡パッチに接続された第2の短絡パッ
チ、および第2の給電ポイントを分離して有する第3の
短絡パッチ含む無線アンテナ。第1の切換え装置および
第2の切換え装置は、短絡とそれぞれの第1および第2
の給電ポイントとのあいだを接続している。第2および
第3短絡パッチに、それぞれ第2共振周波数(E−GS
M900)および第3共振周波数(PCS1900)を
発生させるため、第1の切換え装置が開位置に操作さ
れ、一方、第2の切換え装置は閉位置に操作される。第
1および第3の短絡パッチに、第3および第4共振周波
数(UMTS)を発生させるため、第1の切換え装置が
閉位置に操作され、一方、第2の切換え装置が開位置に
操作される。
Description
ナに関する。さらに詳しくは、携帯電話のような携帯通
信装置に用いられる内部マルチバンドアンテナに関す
る。
電話用小型アンテナの開発は、携帯電話機の小型化、携
帯電話の寸法にかかわらずあるレベル以下でユーザによ
り吸収された無線周波数(RF)の電力量を維持するた
めの要求、およびマルチモード電話の採用により、最近
多くの注目を受けている。携帯電話機本体内部に設けら
れるマルチバンドアンテナを提供することは、有効で、
好ましく、かつさらに必要である。そして、これらのア
ンテナは、E−GMS900(880MHz〜960M
Hz)、GSM1800(1710MHz〜1880M
Hz)、PCS1900(1859MHz〜1990M
Hz)およびUMTS(1900MHz〜2170MH
z)のような複合システム内で動作することが可能であ
るべきである。短絡パッチアンテナ(shortedpatch ant
enna)または平面反転Fアンテナ(PIFAs)は、2
以上の共振周波数を提供するために用いられている。た
とえば、リューらは、デュアルバンドPIFAを開示し
(非特許文献1参照)、パンキナホは携帯電話用内部ア
ンテナとして用いることができる、いくつかの周波数範
囲のための二重共振アンテナ構造を開示し(特許文献1
参照)、イソハタラらは、相対的に低い比吸収率(SA
R)の数値である平面アンテナを開示し(特許文献2参
照)、ソンらはトリプルバンドPIFAを開示している
(非特許文献2参照)。UMTS周波数で動作可能な携
帯電話は近い将来に現実のものとなるので、UMTS周
波数でGSM周波数と同様に動作可能なアンテナ構造を
提供することは、有効かつ好ましい。
アンテナおよび伝播のIEEE報告書、第45版、第1
0号、1997年10月、p.1451−1458
アンテナおよび伝播のIEEE国際シンポジウムダイジ
ェスト、第2版、フロリダ州オーランド、1999年7
月11〜16日、p.908−911
れば、携帯通信装置で用いられるマルチバンド無線アン
テナ構造は、短絡平面と;第1の共振周波数を有する第
1の導電領域で形成された第1の放射要素であって、該
第1の導電領域が第1の放射要素を短絡するための前記
短絡平面に接続された第1の端部を有し、該第1の放射
要素が前記第1の端部に隣接して配置された給電用の第
1の給電ポイントを有する第1の放射要素と、前記第1
の導電領域に隣接して設けられた第2の導電領域で形成
された第2の放射要素であって、該第2の導電領域が前
記第2の放射要素を短絡するためおよび給電用の前記第
1の給電ポイントを共有するための前記第1の導電領域
の第1の端部に電気的に接続された第2の端部を有する
第2の放射要素とからなるサブアンテナ構造と;前記サ
ブアンテナ構造に隣接した第3の導電領域で形成された
第1の放射要素であって、該第3の導電領域が第3の放
射要素を短絡するための前記短絡平面に接続された第3
の端部を有し、該第3の放射要素が前記第3の端部に隣
接して配置された給電用の第2の給電ポイントを有する
第3の放射要素と;開位置または閉位置のいずれか一方
に操作可能で、前記第1の給電ポイントと前記短絡平面
とのあいだを接続する第1の切換え装置と;開位置また
は閉位置のいずれか一方に操作可能で、前記第2の給電
ポイントと前記短絡平面とのあいだを接続する第2の切
換え装置とからなり、前記第2の切換え装置が閉位置に
操作され、それにより第2の給電ポイントを短絡し、か
つ第1の切換え装置が第1の給電ポイントを給電可能に
するために開位置に操作されたとき、前記第2の放射要
素が実質的に第1の共振周波数より低い第2の共振周波
数を有し、かつ前記第3の放射要素が全体的に前記第1
の共振周波数よりも高い第3の共振周波数を有し、前記
第1の切換え装置が閉位置に操作され、それにより第1
の給電ポイントを短絡し、かつ第2の切換え装置が第2
の給電ポイントを給電可能にするために開位置に操作さ
れたとき、前記第3の放射要素が全体的に前記第3の共
振周波数よりも高い第4の共振周波数を有するものであ
る。
閉位置に操作され、かつ第2の切換え装置が開位置に操
作されたとき、前記第1の放射要素が実質的に前記第3
の共振周波数と等しい第5の共振周波数を有する。
的に1710MHz〜1880MHzの範囲にあり、第
2の共振周波数は実質的に880MHz〜960MHz
の範囲にあり、第3の共振周波数は実質的に1850M
Hz〜1990MHzの範囲にあり、第4の共振周波数
は実質的に1920MHz〜2170MHzの範囲にあ
る。
の導電領域に隣接し、または第2の導電領域に隣接して
いる。
素は、実質的に共通平面上に配置された平面放射要素で
ある。
放射要素は、実質的に共通平面上に配置された平面放射
要素である。
放射要素は平面放射要素であるが、いくつかまたはすべ
ての前記放射要素が、折り畳まれた放射要素のおのおの
が2以上の交差平面内に位置するように折畳み可能であ
る。
と;第1の共振周波数を有する第1の導電領域で形成さ
れた第1の放射要素であって、該第1の導電領域が第1
の放射要素を短絡するための前記短絡平面に接続された
第1の端部を有し、該第1の放射要素が前記第1の端部
に隣接して配置された給電用の第1の給電ポイントを有
する第1の放射要素と、前記第1の導電領域に隣接して
設けられた第2の導電領域で形成された第2の放射要素
であって、該第2の導電領域が前記第2の放射要素を短
絡するためおよび給電用の前記第1の給電ポイントを共
有するための前記第1の導電領域の第1の端部に電気的
に接続された第2の端部を有する第2の放射要素とから
なるサブアンテナ構造と;前記サブアンテナ構造に隣接
した第3の導電領域で形成された第3の放射要素であっ
て、該第3の導電領域が第3の放射要素を短絡するため
の前記短絡平面に接続された第3の端部を有し、該第3
の放射要素が前記第3の端部に隣接して配置された給電
用の第2の給電ポイントを有する第3の放射要素と;を
含むマルチバンドアンテナ構造の少なくとも4つの共振
周波数を達成するための方法であって、前記方法が、開
位置または閉位置のいずれか一方に操作可能で、前記第
1の給電ポイントと前記短絡平面とのあいだを接続する
第1の切換え装置を設ける工程;開位置または閉位置の
いずれか一方に操作可能で、前記第2の給電ポイントと
前記短絡平面とのあいだを接続する第2の切換え装置を
設ける工程、かつ前記第2の切換え装置を閉位置に設定
し、それにより第2の給電ポイントを短絡し、かつ第1
の切換え装置を第1の給電ポイントを給電可能にするた
めに開位置に設定し、そのため前記第2の放射要素に実
質的に第1の共振周波数より低い第2の共振周波数を発
生させ、かつ前記第3の放射要素に全体的に前記第1の
共振周波数よりも高い第3の共振周波数を発生させる工
程、または前記第1の切換え装置を閉位置に設定し、そ
れにより第1の給電ポイントを短絡し、かつ第2の切換
え装置を第2の給電ポイントを給電可能にするために開
位置に設定し、そのため前記第3の放射要素に全体的に
前記第3の共振周波数よりも高い第4の共振周波数を発
生させる工程を含むものである。
閉位置に設定され、かつ第2の切換え装置が開位置に設
定されたとき、前記第1の放射要素が実質的に前記第3
の共振周波数と等しい第5の共振周波数を発生する。
(b)に関連させて記載を読めば明らかになるだろう。
かわるマルチバンドアンテナ構造1の放射要素を示す。
図に示されるように、アンテナ構造1は、短絡平面5、
第1の放射要素20を有するサブアンテナ構造10、第
3の放射要素30、および第3の放射要素40を有して
いる。サブアンテナ構造10において、第1の放射要素
20は、短絡ポイントG1において第1の放射要素20
を短絡平面5に短絡するための、第1の端部22を有す
る実質的に平面的な電気的接続要素である。したがっ
て、第1の放射要素20は、第1の共振周波数を有する
短絡回路パッチ(short-circuit patch)である。好ま
しくは、第1の共振周波数は、実質的に1710MHz
〜1880MHzの範囲にある。第1の端部22に隣接
して、給電のために、給電ライン24が第1の放射要素
20に設けられている。第2の放射要素30は、第1の
放射要素20を取り囲み、それらのあいだに間隙34を
おいた、実質的に平たい帯の導電領域である。第2の放
射要素30は、第2の端部32を有する。第2の端部3
2は、第2の放射要素30を短絡するために、第1の放
射要素20の第1の端部22に接続されている。したが
って、第2の放射要素30は、短絡回路パッチになると
同時に、第2の放射要素30は、給電のために、給電ラ
イン24を共有することができる。第3の放射要素40
は、それらが短絡平面を通して接続されている以外で
は、サブアンテナ構造10から物理的に分離されてい
る。図に示されるように、第3の放射要素40は、短絡
ポイントG2において第3の放射要素40を短絡平面5
に短絡するための、短絡平面5に接続された第3の端部
42を有する実質的に平面的な導電要素である。したが
って、第3の放射要素40も短絡回路パッチである。第
3の端部42に隣接して、給電ライン50は、給電のた
めに、第3の放射要素40に設けられている。
20、30、40は、実質的に共通平面上に配置されて
いる。しかし、放射要素20、30、40の2つだけ
が、同一平面に配置され、またはそれらのうちのおのお
のが異なる平面に配置されることが可能である。さら
に、1つまたはそれ以上のこれらの放射要素は、折り畳
まれた要素が異なる平面上に位置し得るように折り畳ま
れ得る。給電ライン24、50は、これらそれぞれの無
線周波数モジュールに接続するために、開口A1、A2
を介して短絡平面5を通り抜けるように示されている。
しかし、給電ライン24、50が短絡平面を通りすぎ、
したがって無線周波数モジュールに到達することは必ず
しも必要ない。
給電のために無線周波数モジュール70に接続され、一
方、給電ライン50は給電のために無線周波数モジュー
ル72に接続されている。切換え装置60は給電ライン
24と短絡平面5とのあいだに接続され、そして切換え
装置62は給電ライン50と短絡平面5とのあいだに接
続されている。切換え装置60、62のそれぞれは、開
位置または閉位置に操作可能である。図3(a)に示さ
れるように、切換え装置60は、無線周波数モジュール
70とサブアンテナ構造10とのあいだの給電ライン2
4の給電を可能ならしめるために、開位置に操作され、
一方、切換え装置62は、閉位置に操作され、それによ
り給電ライン50を短絡平面5に短絡する。切換え装置
60、62がこれらの位置にあるとき、第2の放射要素
30は、実質的に第1の共振周波数よりも低い第2の共
振周波数を有し、第3の放射要素40は、全体的に第1
の周波数よりも高い第3の共振周波数を有する。好まし
くは、第2の共振周波数は実質的に880MHz〜96
0MHzの範囲にあり、第3の共振周波数は実質的に1
850MHz〜1990MHzの範囲にある。しかし、
切換え装置62が無線周波数モジュール72と第3の放
射要素40とのあいだの給電ライン50の給電を可能な
らしめるために、開位置に操作され、切換え装置60が
閉位置に操作され、それにより給電ライン24を短絡平
面5に短絡するとき、第3の放射要素40は、全体的に
第3の共振周波数よりも高い第4の共振周波数を有し、
第1の放射要素20は、実質的に第3の共振周波数と等
しい第5の共振周波数を有する。好ましくは、第5の共
振周波数は実質的に1920MHz〜2170MHzの
範囲にある。
ド、FETスイッチ、MEMSスイッチ、またはソリッ
ドステートスイッチなどがあり得る。
ンテナ構造の放射要素を構成するすべての導電領域は、
共通平面上に配置され得るが、それらは異なる平面の上
に配置され得る。アンテナ構造は、二次元または三次元
で曲がりくねったパターンを有する狭い帯の導電領域を
を用いることによって、よりコンパクトに作製され得
る。さらに、図1に示されるように、放射要素30が放
射要素20を取り囲むことは必ずしも必要でない。
て開示されている。しかし、共振周波数は、1つまたは
それ以上の放射要素の寸法および幾何学的形状を変更す
ることによって、高くまたは低くされ得る。たとえば、
(ブルートゥース(登録商標)のような)短距離無線接
続用アンテナと同一のアンテナを用いることが可能であ
る。
帯電話、個人用デジタル支援(PDA)装置、または携
帯コンピュータなどの電子装置に用いられ得る。
形態に関して記載されているけれども、本発明の精神お
よび範囲に逸脱することなく、その形状および詳細にお
ける前述のおよび様々な他の変更、省略および偏向がな
されることは、当業者によって理解されるだろう。
数の周波数で動作可能であり、UMTS周波数でGSM
周波数と同様に動作可能な携帯電話用アンテナを提供す
ることができる。
バンドアンテナ構造の放射要素を示す斜視図である。
た切換え装置を示す概略図である。
ンドアンテナ構造の切換え設定をそれぞれ示す概略図で
ある。
Claims (23)
- 【請求項1】 携帯通信装置で用いられるマルチバンド
無線アンテナ構造は、短絡平面と;第1の共振周波数を
有する第1の導電領域で形成された第1の放射要素であ
って、該第1の導電領域が第1の放射要素を短絡するた
めの前記短絡平面に接続された第1の端部を有し、該第
1の放射要素が前記第1の端部に隣接して配置された給
電用の第1の給電ポイントを有する第1の放射要素と、
前記第1の導電領域に隣接して設けられた第2の導電領
域で形成された第2の放射要素であって、該第2の導電
領域が前記第2の放射要素を短絡するためおよび給電用
の前記第1の給電ポイントを共有するための前記第1の
導電領域の第1の端部に電気的に接続された第2の端部
を有する第2の放射要素とからなるサブアンテナ構造
と;前記サブアンテナ構造に隣接した第3の導電領域で
形成された第1の放射要素であって、該第3の導電領域
が第3の放射要素を短絡するための前記短絡平面に接続
された第3の端部を有し、該第3の放射要素が前記第3
の端部に隣接して配置された給電用の第2の給電ポイン
トを有する第3の放射要素と;開位置と閉位置とのあい
だで操作可能で、前記第1の給電ポイントと前記短絡平
面とのあいだを接続する第1の切換え装置と;開位置と
閉位置とのあいだで操作可能で、前記第2の給電ポイン
トと前記短絡平面とのあいだを接続する第2の切換え装
置とからなり、前記第2の切換え装置が閉位置に操作さ
れ、それにより第2の給電ポイントを短絡し、かつ第1
の切換え装置が第1の給電ポイントを給電可能にするた
めに開位置に操作されたとき、前記第2の放射要素が実
質的に第1の共振周波数より低い第2の共振周波数を有
し、かつ前記第3の放射要素が全体的に前記第1の共振
周波数よりも高い第3の共振周波数を有し、前記第1の
切換え装置が閉位置に操作され、それにより第1の給電
ポイントを短絡し、かつ第2の切換え装置が第2の給電
ポイントを給電可能にするために開位置に操作されたと
き、前記第3の放射要素が全体的に前記第3の共振周波
数よりも高い第4の共振周波数を有するマルチバンド無
線アンテナ。 - 【請求項2】 前記第1の切換え装置が閉位置に操作さ
れ、かつ第2の切換え装置が開位置に操作されたとき、
前記第1の放射要素が実質的に前記第3の共振周波数と
等しい第5の共振周波数を有する請求項1記載のマルチ
バンド無線アンテナ。 - 【請求項3】 前記第1の共振周波数が実質的に171
0MHz〜1880MHzの範囲にある請求項1記載の
マルチバンド無線アンテナ。 - 【請求項4】 前記第2の共振周波数が実質的に880
MHz〜960MHzの範囲にある請求項1記載のマル
チバンド無線アンテナ。 - 【請求項5】 前記第3の共振周波数が実質的に185
0MHz〜1990MHzの範囲にある請求項1記載の
マルチバンド無線アンテナ。 - 【請求項6】 前記第4の共振周波数が実質的に192
0MHz〜2170MHzの範囲にある請求項1記載の
マルチバンド無線アンテナ。 - 【請求項7】 前記第3の導電領域が前記第1の導電領
域に隣接している請求項1記載のマルチバンド無線アン
テナ。 - 【請求項8】 前記第3の導電領域が前記第2の導電領
域に隣接している請求項1記載のマルチバンド無線アン
テナ。 - 【請求項9】 前記第2の導電領域が前記第1の導電領
域の少なくとも2つの側に隣接している請求項1記載の
マルチバンド無線アンテナ。 - 【請求項10】 前記第2の導電領域が前記第1の導電
領域の少なくとも3つの側に隣接している請求項1記載
のマルチバンド無線アンテナ。 - 【請求項11】 前記切換え装置が、少なくとも1つの
PINダイオードからなる請求項1記載のマルチバンド
無線アンテナ。 - 【請求項12】 前記切換え装置が、少なくとも1つの
FETスイッチからなる請求項1記載のマルチバンド無
線アンテナ。 - 【請求項13】 前記切換え装置が、少なくとも1つの
MEMSスイッチからなる請求項1記載のマルチバンド
無線アンテナ。 - 【請求項14】 前記切換え装置が、ソリッドステート
スイッチからなる請求項1記載のマルチバンド無線アン
テナ。 - 【請求項15】 前記携帯通信装置が携帯電話である請
求項1記載のマルチバンド無線アンテナ。 - 【請求項16】 前記携帯通信装置が個人用デジタル支
援装置である請求項1記載のマルチバンド無線アンテ
ナ。 - 【請求項17】 前記携帯通信装置が携帯コンピュータ
である請求項1記載のマルチバンド無線アンテナ。 - 【請求項18】 短絡平面と;第1の共振周波数を有す
る第1の導電領域で形成された第1の放射要素であっ
て、該第1の導電領域が第1の放射要素を短絡するため
の前記短絡平面に接続された第1の端部を有し、該第1
の放射要素が前記第1の端部に隣接して配置された給電
用の第1の給電ポイントを有する第1の放射要素と、前
記第1の導電領域に隣接して設けられた第2の導電領域
で形成された第2の放射要素であって、該第2の導電領
域が前記第2の放射要素を短絡するためおよび給電用の
前記第1の給電ポイントを共有するための前記第1の導
電領域の第1の端部に電気的に接続された第2の端部を
有する第2の放射要素とからなるサブアンテナ構造と;
前記サブアンテナ構造に隣接した第3の導電領域で形成
された第3の放射要素であって、該第3の導電領域が第
3の放射要素を短絡するための前記短絡平面に接続され
た第3の端部を有し、該第3の放射要素が前記第3の端
部に隣接して配置された給電用の第2の給電ポイントを
有する第3の放射要素と;を含むマルチバンドアンテナ
構造の少なくとも4つの共振周波数を達成するための方
法であって、前記方法が、開位置と閉位置とのあいだで
操作可能で、前記第1の給電ポイントと前記短絡平面と
のあいだを接続する第1の切換え装置を設ける工程;開
位置と閉位置とのあいだで操作可能で、前記第2の給電
ポイントと前記短絡平面とのあいだを接続する第2の切
換え装置を設ける工程、かつ前記第2の切換え装置を閉
位置に設定し、それにより第2の給電ポイントを短絡
し、かつ第1の切換え装置が第1の給電ポイントを給電
可能にするために開位置にあり、そのため前記第2の放
射要素に実質的に第1の共振周波数より低い第2の共振
周波数を発生させ、かつ前記第3の放射要素に全体的に
前記第1の共振周波数よりも高い第3の共振周波数を発
生させる工程、または前記第1の切換え装置を閉位置に
設定し、それにより第1の給電ポイントを短絡し、かつ
第2の切換え装置が第2の給電ポイントを給電可能にす
るために開位置にあり、そのため前記第3の放射要素に
全体的に前記第3の共振周波数よりも高い第4の共振周
波数を発生させる工程を含む方法。 - 【請求項19】 前記第1の切換え装置が閉位置に設定
され、かつ第2の切換え装置が開位置に設定されたと
き、前記第1の放射要素が実質的に前記第3の共振周波
数と等しい第5の共振周波数を発生する請求項1記載の
方法。 - 【請求項20】 前記第2の共振周波数が実質的に88
0MHz〜960MHzの範囲にある請求項18記載の
方法。 - 【請求項21】 前記第1の共振周波数が実質的に17
10MHz〜1880MHzの範囲にある請求項18記
載の方法。 - 【請求項22】 前記第3の共振周波数が実質的に18
50MHz〜1990MHzの範囲にある請求項18記
載の方法。 - 【請求項23】 前記第4の共振周波数が実質的に19
20MHz〜2170MHzの範囲にある請求項18記
載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/956,753 | 2001-09-19 | ||
US09/956,753 US6476769B1 (en) | 2001-09-19 | 2001-09-19 | Internal multi-band antenna |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003124730A true JP2003124730A (ja) | 2003-04-25 |
JP4102147B2 JP4102147B2 (ja) | 2008-06-18 |
Family
ID=25498656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002271956A Expired - Fee Related JP4102147B2 (ja) | 2001-09-19 | 2002-09-18 | 内部マルチバンドアンテナ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6476769B1 (ja) |
EP (1) | EP1296410B1 (ja) |
JP (1) | JP4102147B2 (ja) |
CN (1) | CN100342585C (ja) |
DE (1) | DE60200508T2 (ja) |
Cited By (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006060770A (ja) * | 2004-03-31 | 2006-03-02 | Toto Ltd | マイクロストリップアンテナ及び高周波センサ |
WO2006098089A1 (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | アンテナ装置およびそれを用いた無線通信機 |
KR100649492B1 (ko) | 2004-07-09 | 2006-11-24 | 삼성전기주식회사 | 이동통신 단말기의 다중 대역 내장형 안테나 |
KR100693309B1 (ko) * | 2003-12-12 | 2007-03-13 | (주)에이스안테나 | 다중대역 내장형 안테나 |
JP2007281990A (ja) * | 2006-04-10 | 2007-10-25 | Hitachi Metals Ltd | アンテナ装置及びそれを用いた無線通信機器 |
JP2008104198A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Research In Motion Ltd | 共通アンテナを同時に用いる複数のrf送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法 |
WO2008056476A1 (fr) * | 2006-11-06 | 2008-05-15 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Unité d'antenne à plaque et unité d'antenne |
JP2008539642A (ja) * | 2005-04-27 | 2008-11-13 | エヌエックスピー ビー ヴィ | 複数の帯域にわたって動作するのに適したアンテナ装置を有する無線デバイス |
WO2010001469A1 (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-07 | 三菱電機株式会社 | 無線通信装置 |
JP2010509849A (ja) * | 2006-11-02 | 2010-03-25 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 適応可能アンテナシステム |
JP2010087774A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Hitachi Cable Ltd | 複合アンテナ装置 |
JP2010516110A (ja) * | 2007-01-04 | 2010-05-13 | アップル インコーポレイテッド | 分離型アンテナをもつハンドヘルド電子装置 |
US7773035B2 (en) | 2004-09-30 | 2010-08-10 | Toto Ltd. | Microstrip antenna and high frequency sensor using microstrip antenna |
US7940219B2 (en) | 2005-12-28 | 2011-05-10 | Fujitsu Limited | Antenna, method of adjusting resonance frequency thereof, and wireless communication device |
US7952534B2 (en) | 2004-03-31 | 2011-05-31 | Toto Ltd. | Microstrip antenna |
JP2011160405A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Chi Mei Communication Systems Inc | 双極アンテナ |
US8106836B2 (en) | 2008-04-11 | 2012-01-31 | Apple Inc. | Hybrid antennas for electronic devices |
JP2012089978A (ja) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Fujitsu Ltd | アンテナ装置及び無線端末 |
US8350761B2 (en) | 2007-01-04 | 2013-01-08 | Apple Inc. | Antennas for handheld electronic devices |
US8466756B2 (en) | 2007-04-19 | 2013-06-18 | Pulse Finland Oy | Methods and apparatus for matching an antenna |
US8473017B2 (en) | 2005-10-14 | 2013-06-25 | Pulse Finland Oy | Adjustable antenna and methods |
US8564485B2 (en) | 2005-07-25 | 2013-10-22 | Pulse Finland Oy | Adjustable multiband antenna and methods |
US8618990B2 (en) | 2011-04-13 | 2013-12-31 | Pulse Finland Oy | Wideband antenna and methods |
US8629813B2 (en) | 2007-08-30 | 2014-01-14 | Pusle Finland Oy | Adjustable multi-band antenna and methods |
US8648752B2 (en) | 2011-02-11 | 2014-02-11 | Pulse Finland Oy | Chassis-excited antenna apparatus and methods |
US8786499B2 (en) | 2005-10-03 | 2014-07-22 | Pulse Finland Oy | Multiband antenna system and methods |
US8847833B2 (en) | 2009-12-29 | 2014-09-30 | Pulse Finland Oy | Loop resonator apparatus and methods for enhanced field control |
US8866689B2 (en) | 2011-07-07 | 2014-10-21 | Pulse Finland Oy | Multi-band antenna and methods for long term evolution wireless system |
US8988296B2 (en) | 2012-04-04 | 2015-03-24 | Pulse Finland Oy | Compact polarized antenna and methods |
US9123990B2 (en) | 2011-10-07 | 2015-09-01 | Pulse Finland Oy | Multi-feed antenna apparatus and methods |
US9203154B2 (en) | 2011-01-25 | 2015-12-01 | Pulse Finland Oy | Multi-resonance antenna, antenna module, radio device and methods |
US9246210B2 (en) | 2010-02-18 | 2016-01-26 | Pulse Finland Oy | Antenna with cover radiator and methods |
US9350081B2 (en) | 2014-01-14 | 2016-05-24 | Pulse Finland Oy | Switchable multi-radiator high band antenna apparatus |
US9450291B2 (en) | 2011-07-25 | 2016-09-20 | Pulse Finland Oy | Multiband slot loop antenna apparatus and methods |
US9461371B2 (en) | 2009-11-27 | 2016-10-04 | Pulse Finland Oy | MIMO antenna and methods |
US9484619B2 (en) | 2011-12-21 | 2016-11-01 | Pulse Finland Oy | Switchable diversity antenna apparatus and methods |
US9531058B2 (en) | 2011-12-20 | 2016-12-27 | Pulse Finland Oy | Loosely-coupled radio antenna apparatus and methods |
US9590308B2 (en) | 2013-12-03 | 2017-03-07 | Pulse Electronics, Inc. | Reduced surface area antenna apparatus and mobile communications devices incorporating the same |
US9634383B2 (en) | 2013-06-26 | 2017-04-25 | Pulse Finland Oy | Galvanically separated non-interacting antenna sector apparatus and methods |
US9647338B2 (en) | 2013-03-11 | 2017-05-09 | Pulse Finland Oy | Coupled antenna structure and methods |
US9673507B2 (en) | 2011-02-11 | 2017-06-06 | Pulse Finland Oy | Chassis-excited antenna apparatus and methods |
US9680212B2 (en) | 2013-11-20 | 2017-06-13 | Pulse Finland Oy | Capacitive grounding methods and apparatus for mobile devices |
US9722308B2 (en) | 2014-08-28 | 2017-08-01 | Pulse Finland Oy | Low passive intermodulation distributed antenna system for multiple-input multiple-output systems and methods of use |
US9761951B2 (en) | 2009-11-03 | 2017-09-12 | Pulse Finland Oy | Adjustable antenna apparatus and methods |
US9906260B2 (en) | 2015-07-30 | 2018-02-27 | Pulse Finland Oy | Sensor-based closed loop antenna swapping apparatus and methods |
US9948002B2 (en) | 2014-08-26 | 2018-04-17 | Pulse Finland Oy | Antenna apparatus with an integrated proximity sensor and methods |
US9973228B2 (en) | 2014-08-26 | 2018-05-15 | Pulse Finland Oy | Antenna apparatus with an integrated proximity sensor and methods |
US9979078B2 (en) | 2012-10-25 | 2018-05-22 | Pulse Finland Oy | Modular cell antenna apparatus and methods |
US10069209B2 (en) | 2012-11-06 | 2018-09-04 | Pulse Finland Oy | Capacitively coupled antenna apparatus and methods |
US10079428B2 (en) | 2013-03-11 | 2018-09-18 | Pulse Finland Oy | Coupled antenna structure and methods |
Families Citing this family (118)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69924535T2 (de) * | 1999-09-20 | 2006-02-16 | Fractus, S.A. | Mehrebenenantenne |
JP2002237711A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アンテナ装置、および通信システム |
US6664930B2 (en) | 2001-04-12 | 2003-12-16 | Research In Motion Limited | Multiple-element antenna |
US6801170B2 (en) * | 2001-06-14 | 2004-10-05 | Kyocera Wireless Corp. | System and method for providing a quasi-isotropic antenna |
US9755314B2 (en) | 2001-10-16 | 2017-09-05 | Fractus S.A. | Loaded antenna |
AU2002350102A1 (en) * | 2001-11-02 | 2003-05-19 | Skycross, Inc. | Dual band spiral-shaped antenna |
TW506163B (en) * | 2001-12-19 | 2002-10-11 | Ind Tech Res Inst | Planar inverted-F antenna |
US6650298B2 (en) * | 2001-12-27 | 2003-11-18 | Motorola, Inc. | Dual-band internal antenna for dual-band communication device |
US6842158B2 (en) * | 2001-12-27 | 2005-01-11 | Skycross, Inc. | Wideband low profile spiral-shaped transmission line antenna |
US6744409B2 (en) * | 2001-12-28 | 2004-06-01 | National University Of Singapore | High efficiency transmit antenna |
US6577278B1 (en) * | 2001-12-29 | 2003-06-10 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Dual band antenna with bending structure |
US6664927B2 (en) * | 2002-03-20 | 2003-12-16 | Nokia Corporation | Antenna transducer assembly, and associated method, for a radio device |
US6891506B2 (en) | 2002-06-21 | 2005-05-10 | Research In Motion Limited | Multiple-element antenna with parasitic coupler |
EP2237375A1 (en) * | 2002-07-15 | 2010-10-06 | Fractus, S.A. | Notched-fed antenna |
US6670923B1 (en) * | 2002-07-24 | 2003-12-30 | Centurion Wireless Technologies, Inc. | Dual feel multi-band planar antenna |
TW545704U (en) * | 2002-10-03 | 2003-08-01 | High Tech Comp Corp | Antenna |
US6738023B2 (en) * | 2002-10-16 | 2004-05-18 | Etenna Corporation | Multiband antenna having reverse-fed PIFA |
TW569492B (en) * | 2002-10-16 | 2004-01-01 | Ain Comm Technology Company Lt | Multi-band antenna |
US6836249B2 (en) * | 2002-10-22 | 2004-12-28 | Motorola, Inc. | Reconfigurable antenna for multiband operation |
FI114837B (fi) * | 2002-10-24 | 2004-12-31 | Nokia Corp | Radiolaite ja antennirakenne |
TW549619U (en) * | 2002-11-08 | 2003-08-21 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Multi-band antenna |
US7423592B2 (en) | 2004-01-30 | 2008-09-09 | Fractus, S.A. | Multi-band monopole antennas for mobile communications devices |
ATE545173T1 (de) | 2002-12-22 | 2012-02-15 | Fractus Sa | Mehrband-monopolantenne für ein mobilfunkgerät |
US6831607B2 (en) * | 2003-01-28 | 2004-12-14 | Centurion Wireless Technologies, Inc. | Single-feed, multi-band, virtual two-antenna assembly having the radiating element of one planar inverted-F antenna (PIFA) contained within the radiating element of another PIFA |
FI116248B (fi) * | 2003-02-14 | 2005-10-14 | Flextronics Odm Luxembourg Sa | Antennijärjestely ja kannettava päätelaite |
TW562257U (en) * | 2003-04-01 | 2003-11-11 | Wistron Neweb Corp | Dual-band antenna |
US6819290B2 (en) * | 2003-04-08 | 2004-11-16 | Motorola Inc. | Variable multi-band planar antenna assembly |
EP1478047B1 (en) | 2003-05-14 | 2007-10-03 | Research In Motion Limited | Antenna with multiple-band patch and slot structures |
DE60319965T2 (de) | 2003-06-12 | 2009-04-30 | Research In Motion Ltd., Waterloo | Mehrelement-Antenne mit parasitärem Antennenelement |
DE10347719B4 (de) * | 2003-06-25 | 2009-12-10 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd., Suwon | Innere Antenne für ein mobiles Kommunikationsgerät |
US6980173B2 (en) | 2003-07-24 | 2005-12-27 | Research In Motion Limited | Floating conductor pad for antenna performance stabilization and noise reduction |
CN100414769C (zh) * | 2003-08-14 | 2008-08-27 | 宏达国际电子股份有限公司 | 多频天线 |
US7269441B2 (en) * | 2003-10-17 | 2007-09-11 | Nokia Corporation | Multiband multimode communication engines |
KR100530667B1 (ko) * | 2003-11-20 | 2005-11-22 | 주식회사 팬택 | 이동통신단말기용 내장 안테나 |
JP4002553B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2007-11-07 | アンテン株式会社 | アンテナ |
US7109923B2 (en) * | 2004-02-23 | 2006-09-19 | Nokia Corporation | Diversity antenna arrangement |
US7369089B2 (en) | 2004-05-13 | 2008-05-06 | Research In Motion Limited | Antenna with multiple-band patch and slot structures |
US20050264455A1 (en) * | 2004-05-26 | 2005-12-01 | Nokia Corporation | Actively tunable planar antenna |
CN101036406B (zh) * | 2004-06-02 | 2011-08-31 | 捷讯研究有限公司 | 包括顶置辅助输入/输出装置和底置天线的移动无线通信设备 |
US7113135B2 (en) * | 2004-06-08 | 2006-09-26 | Skycross, Inc. | Tri-band antenna for digital multimedia broadcast (DMB) applications |
US7079079B2 (en) * | 2004-06-30 | 2006-07-18 | Skycross, Inc. | Low profile compact multi-band meanderline loaded antenna |
FR2874130B1 (fr) * | 2004-08-06 | 2015-05-01 | Actaris Sas | Dispositif de communication pour un compteur |
US7106259B2 (en) * | 2004-08-20 | 2006-09-12 | University Scientific Industrial Co., Ltd. | Planar inverted-F antenna |
SE528569C2 (sv) * | 2004-09-13 | 2006-12-19 | Amc Centurion Ab | Antennanordning och bärbar radiokommunikationsanordning innefattande sådan antennanordning |
TWI274439B (en) * | 2004-09-17 | 2007-02-21 | Asustek Comp Inc | Telecommunication device and plane antenna thereof |
CN100544117C (zh) * | 2004-09-22 | 2009-09-23 | 华硕电脑股份有限公司 | 移动通讯装置及其平面天线结构 |
US7187332B2 (en) * | 2005-02-28 | 2007-03-06 | Research In Motion Limited | Mobile wireless communications device with human interface diversity antenna and related methods |
EP1691448A1 (en) | 2005-02-09 | 2006-08-16 | Research In Motion Limited | Mobile wireless communications device providing pattern/frequency control features and related method |
US7890133B2 (en) * | 2005-02-09 | 2011-02-15 | Research In Motion Limited | Mobile wireless communications device providing pattern/frequency control features and related methods |
EP1696503B1 (en) * | 2005-02-28 | 2019-11-20 | BlackBerry Limited | Mobile wireless communications device with human interface diversity antenna and related method of operating such a device |
EP1859508A1 (en) | 2005-03-15 | 2007-11-28 | Fractus, S.A. | Slotted ground-plane used as a slot antenna or used for a pifa antenna. |
US20060284770A1 (en) * | 2005-06-15 | 2006-12-21 | Young-Min Jo | Compact dual band antenna having common elements and common feed |
CN1885613B (zh) * | 2005-06-24 | 2011-06-22 | 连展科技电子(昆山)有限公司 | 一种倒f型天线 |
TWI256178B (en) * | 2005-07-14 | 2006-06-01 | Wistron Neweb Corp | Notebook and antenna thereof |
US7801556B2 (en) * | 2005-08-26 | 2010-09-21 | Qualcomm Incorporated | Tunable dual-antenna system for multiple frequency band operation |
CN1925218B (zh) * | 2005-08-31 | 2012-04-18 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 多频天线 |
US7605763B2 (en) * | 2005-09-15 | 2009-10-20 | Dell Products L.P. | Combination antenna with multiple feed points |
US7265726B2 (en) * | 2005-09-26 | 2007-09-04 | Motorola, Inc. | Multi-band antenna |
CN1964132B (zh) * | 2005-11-09 | 2011-06-15 | 广达电脑股份有限公司 | 使用于可携式装置的隐藏式多频天线 |
GB2434037B (en) * | 2006-01-06 | 2009-10-14 | Antenova Ltd | Laptop computer antenna device |
US8472908B2 (en) | 2006-04-03 | 2013-06-25 | Fractus, S.A. | Wireless portable device including internal broadcast receiver |
EP1858115A1 (en) * | 2006-05-19 | 2007-11-21 | AMC Centurion AB | Antenna device and portable radio communication device comprising such an antenna device |
EP1858113A1 (en) * | 2006-05-19 | 2007-11-21 | AMC Centurion AB | Antenna device and portable radio communication device comprising such antenna device |
US7616158B2 (en) * | 2006-05-26 | 2009-11-10 | Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. | Multi mode antenna system |
US8738103B2 (en) | 2006-07-18 | 2014-05-27 | Fractus, S.A. | Multiple-body-configuration multimedia and smartphone multifunction wireless devices |
WO2008075133A1 (en) * | 2006-12-19 | 2008-06-26 | Nokia Corporation | An antenna arrangement |
US8289219B2 (en) | 2007-05-02 | 2012-10-16 | Nokia Corporation | Antenna arrangement |
TWI331421B (en) * | 2007-08-22 | 2010-10-01 | Amos Technologies Inc | High directional wide bandwidth antenna |
KR101394437B1 (ko) * | 2007-09-21 | 2014-05-14 | 삼성전자주식회사 | 아이솔레이션 특성을 향상시키는 멀티밴드 안테나 및 멀티밴드 안테나 시스템 |
DE102007055327B4 (de) | 2007-11-20 | 2014-11-27 | Continental Automotive Gmbh | Externes mehrbandiges Funkantennenmodul |
TWI351786B (en) * | 2007-11-22 | 2011-11-01 | Arcadyan Technology Corp | Dual band antenna |
CN101459272B (zh) * | 2007-12-14 | 2013-04-24 | 国巨股份有限公司 | 用于全球微波接入互操作性和无线局域网的集成型天线 |
CN101471489B (zh) * | 2007-12-27 | 2013-06-26 | 智易科技股份有限公司 | 双频天线 |
KR101379136B1 (ko) | 2008-02-26 | 2014-03-28 | 엘지전자 주식회사 | 튜너블 안테나 및 이를 이용한 휴대 단말기 |
US20120119955A1 (en) * | 2008-02-28 | 2012-05-17 | Zlatoljub Milosavljevic | Adjustable multiband antenna and methods |
USD580418S1 (en) * | 2008-03-17 | 2008-11-11 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Antenna |
USD581402S1 (en) * | 2008-05-15 | 2008-11-25 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Double-band antenna |
KR20100018246A (ko) * | 2008-08-06 | 2010-02-17 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 단말기의 안테나 장치 및 이를 이용한 방사 패턴변경 방법 |
TWI382594B (zh) * | 2008-11-10 | 2013-01-11 | E Ten Information System Co Ltd | 環形天線 |
US8711047B2 (en) * | 2009-03-13 | 2014-04-29 | Qualcomm Incorporated | Orthogonal tunable antenna array for wireless communication devices |
US20100231461A1 (en) * | 2009-03-13 | 2010-09-16 | Qualcomm Incorporated | Frequency selective multi-band antenna for wireless communication devices |
FI20095468L (fi) * | 2009-04-27 | 2010-10-28 | Pulse Finland Oy | Antenniyhdistelmä |
US8164524B2 (en) * | 2009-07-27 | 2012-04-24 | Auden Techno Corp. | Built-in straight mobile antenna type dual band antenna assembly with improved HAC performance |
US9406998B2 (en) | 2010-04-21 | 2016-08-02 | Pulse Finland Oy | Distributed multiband antenna and methods |
WO2012001729A1 (en) * | 2010-06-28 | 2012-01-05 | Fujitsu Limited | Planar inverted-f antenna |
TWI456833B (zh) * | 2010-07-09 | 2014-10-11 | Realtek Semiconductor Corp | 倒f型天線及相關的無線通訊裝置 |
USD633900S1 (en) * | 2010-08-31 | 2011-03-08 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Double-band antenna |
CN102593583A (zh) * | 2011-01-18 | 2012-07-18 | 致伸科技股份有限公司 | 平面式双频天线 |
US9118120B2 (en) | 2011-04-06 | 2015-08-25 | Nokia Technologies Oy | Antenna arrangement for wireless communication |
CN102760952B (zh) * | 2011-04-27 | 2015-04-15 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 多频天线 |
CN102386485B (zh) * | 2011-09-15 | 2013-09-04 | 清华大学 | 环-倒f型可重构的手机内置天线 |
USD654061S1 (en) * | 2011-09-24 | 2012-02-14 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Antenna |
USD654062S1 (en) * | 2011-09-24 | 2012-02-14 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Antenna |
US11502551B2 (en) | 2012-07-06 | 2022-11-15 | Energous Corporation | Wirelessly charging multiple wireless-power receivers using different subsets of an antenna array to focus energy at different locations |
US9172136B2 (en) * | 2012-11-01 | 2015-10-27 | Nvidia Corporation | Multi-band antenna and an electronic device including the same |
TWI619309B (zh) * | 2013-06-27 | 2018-03-21 | 群邁通訊股份有限公司 | 天線結構及應用該天線結構的無線通訊裝置 |
US9325067B2 (en) * | 2013-08-22 | 2016-04-26 | Blackberry Limited | Tunable multiband multiport antennas and method |
USD747297S1 (en) * | 2013-09-24 | 2016-01-12 | Airgain, Inc. | Multi-band LTE antenna |
CN103474759B (zh) * | 2013-09-30 | 2016-05-04 | 惠州硕贝德无线科技股份有限公司 | 一种4g宽频天线的设计方法 |
US9231304B2 (en) | 2014-01-21 | 2016-01-05 | Nvidia Corporation | Wideband loop antenna and an electronic device including the same |
US9595759B2 (en) | 2014-01-21 | 2017-03-14 | Nvidia Corporation | Single element dual-feed antennas and an electronic device including the same |
US9368862B2 (en) | 2014-01-21 | 2016-06-14 | Nvidia Corporation | Wideband antenna and an electronic device including the same |
USD741301S1 (en) * | 2014-01-27 | 2015-10-20 | Airgain, Inc. | Multi-band LTE antenna |
US9363849B2 (en) | 2014-03-17 | 2016-06-07 | Qualcomm Incorporated | Single antenna sharing for multiple wireless connections |
US9786994B1 (en) * | 2014-03-20 | 2017-10-10 | Amazon Technologies, Inc. | Co-located, multi-element antenna structure |
CN103928766B (zh) * | 2014-04-11 | 2016-03-02 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种手机及其天线 |
USD763832S1 (en) * | 2014-04-17 | 2016-08-16 | Airgain Incorporated | Antenna |
WO2016044208A1 (en) * | 2014-09-15 | 2016-03-24 | Massachusetts Institute Of Technology | Miniature ultra-wideband multifunctional antennas and related techniques |
USD797080S1 (en) * | 2014-11-26 | 2017-09-12 | World Products, Inc. | Automotive dual band Wi-Fi antenna |
US10826182B2 (en) * | 2016-10-12 | 2020-11-03 | Carrier Corporation | Through-hole inverted sheet metal antenna |
US12074460B2 (en) | 2017-05-16 | 2024-08-27 | Wireless Electrical Grid Lan, Wigl Inc. | Rechargeable wireless power bank and method of using |
US11462949B2 (en) | 2017-05-16 | 2022-10-04 | Wireless electrical Grid LAN, WiGL Inc | Wireless charging method and system |
US12074452B2 (en) | 2017-05-16 | 2024-08-27 | Wireless Electrical Grid Lan, Wigl Inc. | Networked wireless charging system |
US11159057B2 (en) * | 2018-03-14 | 2021-10-26 | Energous Corporation | Loop antennas with selectively-activated feeds to control propagation patterns of wireless power signals |
US11018779B2 (en) | 2019-02-06 | 2021-05-25 | Energous Corporation | Systems and methods of estimating optimal phases to use for individual antennas in an antenna array |
DK3893329T3 (da) * | 2020-04-09 | 2023-10-30 | Viessmann Climate Solutions Se | Antenne til afsendelse og/eller modtagelse af elektromagnetiske signaler |
DE102020211228A1 (de) * | 2020-09-08 | 2022-03-10 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Sendevorrichtung sowie Verfahren zum Herstellen einer Sendevorrichtung |
CN112909544B (zh) * | 2021-02-08 | 2023-03-28 | 歌尔科技有限公司 | 一种电子设备及其多天线系统 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3482089B2 (ja) * | 1996-12-25 | 2003-12-22 | シャープ株式会社 | 周波数切替式逆fアンテナ |
JPH10224142A (ja) * | 1997-02-04 | 1998-08-21 | Kenwood Corp | 共振周波数切換え可能な逆f型アンテナ |
JPH10224132A (ja) * | 1997-02-07 | 1998-08-21 | Tokin Corp | 分離型アンテナ及び通信用機器 |
FI113212B (fi) * | 1997-07-08 | 2004-03-15 | Nokia Corp | Usean taajuusalueen kaksoisresonanssiantennirakenne |
FR2772519B1 (fr) * | 1997-12-11 | 2000-01-14 | Alsthom Cge Alcatel | Antenne realisee selon la technique des microrubans et dispositif incluant cette antenne |
WO2001033665A1 (en) * | 1999-11-04 | 2001-05-10 | Rangestar Wireless, Inc. | Single or dual band parasitic antenna assembly |
JP3340374B2 (ja) * | 1998-01-27 | 2002-11-05 | 株式会社東芝 | 多周波アンテナ |
JP2000068736A (ja) * | 1998-08-21 | 2000-03-03 | Toshiba Corp | 多周波アンテナ |
JP2000114856A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Nec Saitama Ltd | 逆fアンテナおよびそれを用いた無線装置 |
DE69941025D1 (de) * | 1999-07-09 | 2009-08-06 | Ipcom Gmbh & Co Kg | Zweibandfunkgerät |
US6408190B1 (en) * | 1999-09-01 | 2002-06-18 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Semi built-in multi-band printed antenna |
WO2001020718A1 (en) * | 1999-09-10 | 2001-03-22 | Avantego Ab | Antenna arrangement |
FI114587B (fi) * | 1999-09-10 | 2004-11-15 | Filtronic Lk Oy | Tasoantennirakenne |
WO2001029927A1 (de) * | 1999-10-15 | 2001-04-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Schaltbare antenne |
FI112984B (fi) * | 1999-10-20 | 2004-02-13 | Filtronic Lk Oy | Laitteen sisäinen antenni |
FI113911B (fi) * | 1999-12-30 | 2004-06-30 | Nokia Corp | Menetelmä signaalin kytkemiseksi ja antennirakenne |
US6407715B1 (en) * | 2001-05-04 | 2002-06-18 | Acer Communications And Multimedia Inc. | Dual frequency band antenna with folded structure and related method |
-
2001
- 2001-09-19 US US09/956,753 patent/US6476769B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-08-19 EP EP02018601A patent/EP1296410B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-19 DE DE60200508T patent/DE60200508T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-09-18 JP JP2002271956A patent/JP4102147B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-09-19 CN CNB021428549A patent/CN100342585C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (63)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100693309B1 (ko) * | 2003-12-12 | 2007-03-13 | (주)에이스안테나 | 다중대역 내장형 안테나 |
US7952534B2 (en) | 2004-03-31 | 2011-05-31 | Toto Ltd. | Microstrip antenna |
JP2006060770A (ja) * | 2004-03-31 | 2006-03-02 | Toto Ltd | マイクロストリップアンテナ及び高周波センサ |
KR100649492B1 (ko) | 2004-07-09 | 2006-11-24 | 삼성전기주식회사 | 이동통신 단말기의 다중 대역 내장형 안테나 |
US7773035B2 (en) | 2004-09-30 | 2010-08-10 | Toto Ltd. | Microstrip antenna and high frequency sensor using microstrip antenna |
WO2006098089A1 (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | アンテナ装置およびそれを用いた無線通信機 |
US7990319B2 (en) | 2005-04-27 | 2011-08-02 | Epcos Ag | Radio device having antenna arrangement suited for operating over a plurality of bands |
JP2008539642A (ja) * | 2005-04-27 | 2008-11-13 | エヌエックスピー ビー ヴィ | 複数の帯域にわたって動作するのに適したアンテナ装置を有する無線デバイス |
US8564485B2 (en) | 2005-07-25 | 2013-10-22 | Pulse Finland Oy | Adjustable multiband antenna and methods |
US8786499B2 (en) | 2005-10-03 | 2014-07-22 | Pulse Finland Oy | Multiband antenna system and methods |
US8473017B2 (en) | 2005-10-14 | 2013-06-25 | Pulse Finland Oy | Adjustable antenna and methods |
US7940219B2 (en) | 2005-12-28 | 2011-05-10 | Fujitsu Limited | Antenna, method of adjusting resonance frequency thereof, and wireless communication device |
JP2007281990A (ja) * | 2006-04-10 | 2007-10-25 | Hitachi Metals Ltd | アンテナ装置及びそれを用いた無線通信機器 |
JP2008104198A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Research In Motion Ltd | 共通アンテナを同時に用いる複数のrf送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法 |
JP2010509849A (ja) * | 2006-11-02 | 2010-03-25 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 適応可能アンテナシステム |
JP2016129390A (ja) * | 2006-11-02 | 2016-07-14 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 適応可能アンテナシステム |
JP2012239187A (ja) * | 2006-11-02 | 2012-12-06 | Qualcomm Inc | 適応可能アンテナシステム |
US8781522B2 (en) | 2006-11-02 | 2014-07-15 | Qualcomm Incorporated | Adaptable antenna system |
WO2008056476A1 (fr) * | 2006-11-06 | 2008-05-15 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Unité d'antenne à plaque et unité d'antenne |
US8089409B2 (en) | 2006-11-06 | 2012-01-03 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Patch antenna device and antenna device |
US8094079B2 (en) | 2007-01-04 | 2012-01-10 | Apple Inc. | Handheld electronic devices with isolated antennas |
US8872708B2 (en) | 2007-01-04 | 2014-10-28 | Apple Inc. | Antennas for handheld electronic devices |
US8350761B2 (en) | 2007-01-04 | 2013-01-08 | Apple Inc. | Antennas for handheld electronic devices |
KR101221225B1 (ko) * | 2007-01-04 | 2013-01-14 | 애플 인크. | 격리 안테나를 가진 핸드헬드 전자장치 |
JP2010516110A (ja) * | 2007-01-04 | 2010-05-13 | アップル インコーポレイテッド | 分離型アンテナをもつハンドヘルド電子装置 |
US8907850B2 (en) | 2007-01-04 | 2014-12-09 | Apple Inc. | Handheld electronic devices with isolated antennas |
US8466756B2 (en) | 2007-04-19 | 2013-06-18 | Pulse Finland Oy | Methods and apparatus for matching an antenna |
US8629813B2 (en) | 2007-08-30 | 2014-01-14 | Pusle Finland Oy | Adjustable multi-band antenna and methods |
US8410986B2 (en) | 2008-04-11 | 2013-04-02 | Apple Inc. | Hybrid antennas for electronic devices |
US8106836B2 (en) | 2008-04-11 | 2012-01-31 | Apple Inc. | Hybrid antennas for electronic devices |
US8994597B2 (en) | 2008-04-11 | 2015-03-31 | Apple Inc. | Hybrid antennas for electronic devices |
WO2010001469A1 (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-07 | 三菱電機株式会社 | 無線通信装置 |
JP2010087774A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Hitachi Cable Ltd | 複合アンテナ装置 |
US9761951B2 (en) | 2009-11-03 | 2017-09-12 | Pulse Finland Oy | Adjustable antenna apparatus and methods |
US9461371B2 (en) | 2009-11-27 | 2016-10-04 | Pulse Finland Oy | MIMO antenna and methods |
US8847833B2 (en) | 2009-12-29 | 2014-09-30 | Pulse Finland Oy | Loop resonator apparatus and methods for enhanced field control |
JP2011160405A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Chi Mei Communication Systems Inc | 双極アンテナ |
US9246210B2 (en) | 2010-02-18 | 2016-01-26 | Pulse Finland Oy | Antenna with cover radiator and methods |
JP2012089978A (ja) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Fujitsu Ltd | アンテナ装置及び無線端末 |
US9203154B2 (en) | 2011-01-25 | 2015-12-01 | Pulse Finland Oy | Multi-resonance antenna, antenna module, radio device and methods |
US9673507B2 (en) | 2011-02-11 | 2017-06-06 | Pulse Finland Oy | Chassis-excited antenna apparatus and methods |
US8648752B2 (en) | 2011-02-11 | 2014-02-11 | Pulse Finland Oy | Chassis-excited antenna apparatus and methods |
US9917346B2 (en) | 2011-02-11 | 2018-03-13 | Pulse Finland Oy | Chassis-excited antenna apparatus and methods |
US8618990B2 (en) | 2011-04-13 | 2013-12-31 | Pulse Finland Oy | Wideband antenna and methods |
US8866689B2 (en) | 2011-07-07 | 2014-10-21 | Pulse Finland Oy | Multi-band antenna and methods for long term evolution wireless system |
US9450291B2 (en) | 2011-07-25 | 2016-09-20 | Pulse Finland Oy | Multiband slot loop antenna apparatus and methods |
US9123990B2 (en) | 2011-10-07 | 2015-09-01 | Pulse Finland Oy | Multi-feed antenna apparatus and methods |
US9531058B2 (en) | 2011-12-20 | 2016-12-27 | Pulse Finland Oy | Loosely-coupled radio antenna apparatus and methods |
US9484619B2 (en) | 2011-12-21 | 2016-11-01 | Pulse Finland Oy | Switchable diversity antenna apparatus and methods |
US8988296B2 (en) | 2012-04-04 | 2015-03-24 | Pulse Finland Oy | Compact polarized antenna and methods |
US9509054B2 (en) | 2012-04-04 | 2016-11-29 | Pulse Finland Oy | Compact polarized antenna and methods |
US9979078B2 (en) | 2012-10-25 | 2018-05-22 | Pulse Finland Oy | Modular cell antenna apparatus and methods |
US10069209B2 (en) | 2012-11-06 | 2018-09-04 | Pulse Finland Oy | Capacitively coupled antenna apparatus and methods |
US9647338B2 (en) | 2013-03-11 | 2017-05-09 | Pulse Finland Oy | Coupled antenna structure and methods |
US10079428B2 (en) | 2013-03-11 | 2018-09-18 | Pulse Finland Oy | Coupled antenna structure and methods |
US9634383B2 (en) | 2013-06-26 | 2017-04-25 | Pulse Finland Oy | Galvanically separated non-interacting antenna sector apparatus and methods |
US9680212B2 (en) | 2013-11-20 | 2017-06-13 | Pulse Finland Oy | Capacitive grounding methods and apparatus for mobile devices |
US9590308B2 (en) | 2013-12-03 | 2017-03-07 | Pulse Electronics, Inc. | Reduced surface area antenna apparatus and mobile communications devices incorporating the same |
US9350081B2 (en) | 2014-01-14 | 2016-05-24 | Pulse Finland Oy | Switchable multi-radiator high band antenna apparatus |
US9948002B2 (en) | 2014-08-26 | 2018-04-17 | Pulse Finland Oy | Antenna apparatus with an integrated proximity sensor and methods |
US9973228B2 (en) | 2014-08-26 | 2018-05-15 | Pulse Finland Oy | Antenna apparatus with an integrated proximity sensor and methods |
US9722308B2 (en) | 2014-08-28 | 2017-08-01 | Pulse Finland Oy | Low passive intermodulation distributed antenna system for multiple-input multiple-output systems and methods of use |
US9906260B2 (en) | 2015-07-30 | 2018-02-27 | Pulse Finland Oy | Sensor-based closed loop antenna swapping apparatus and methods |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1296410B1 (en) | 2004-05-19 |
CN1409437A (zh) | 2003-04-09 |
EP1296410A1 (en) | 2003-03-26 |
US6476769B1 (en) | 2002-11-05 |
JP4102147B2 (ja) | 2008-06-18 |
CN100342585C (zh) | 2007-10-10 |
DE60200508T2 (de) | 2005-06-30 |
DE60200508D1 (de) | 2004-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4102147B2 (ja) | 内部マルチバンドアンテナ | |
US7616158B2 (en) | Multi mode antenna system | |
JP4414437B2 (ja) | 給電結合部と接地面結合部との間に電流値ゼロの部分を含む平面逆f字型アンテナおよび関連する通信装置 | |
JP3864127B2 (ja) | デュアルフィーディングポートを有するマルチバンドチップアンテナ及びこれを用いる移動通信装置 | |
US7903037B2 (en) | Multiband antenna for handheld terminal | |
US7920097B2 (en) | Multiband antenna | |
KR100967851B1 (ko) | 무선 통신 단말기용 동조가능 안테나 | |
US7932863B2 (en) | Shaped ground plane for radio apparatus | |
JP4510012B2 (ja) | 複数の共振周波数帯域を有したループ型マルチ・ブランチ平面アンテナおよびそれを組み込んだ無線端末 | |
EP2115812B1 (en) | An antenna arrangement | |
US20040080457A1 (en) | Miniature built-in multiple frequency band antenna | |
WO2005109569A1 (ja) | マルチバンドアンテナ、回路基板および通信装置 | |
JP2004529592A (ja) | 小型マルチバンドアンテナ | |
WO2008010149A1 (en) | Antenna with reduced sensitivity to user finger position | |
Ali et al. | A triple-band internal antenna for mobile hand-held terminals | |
WO2002013312A1 (fr) | Antenne et dispositif de radiocommunication comprenant cette antenne | |
CN101507046A (zh) | 多部分无线设备 | |
AU2010296177B2 (en) | Multi-band antenna and apparatus and method for adjusting operating frequency of the multi-band antenna in a wireless communication system | |
EP2099094A1 (en) | Antenna device and portable wireless device using the antenna device | |
JP2006246070A (ja) | 携帯型通信機器のアンテナ素子 | |
CN1871742B (zh) | 多频带天线和包含该多频带天线的无线电装置 | |
JP2006086630A (ja) | アンテナ装置及び移動体通信用端末装置 | |
JP2004509545A (ja) | ディスプレイと平面状放射部材をもつアンテナとを有した携帯型通信装置 | |
Komulainen et al. | Frequency-reconfigurable dual-band monopole antenna for mobile handsets | |
JP2012129623A (ja) | アンテナ素子及び携帯無線機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070814 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080321 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |