[go: up one dir, main page]

JP2003087442A - Image evaluation method and apparatus, and program - Google Patents

Image evaluation method and apparatus, and program

Info

Publication number
JP2003087442A
JP2003087442A JP2001279251A JP2001279251A JP2003087442A JP 2003087442 A JP2003087442 A JP 2003087442A JP 2001279251 A JP2001279251 A JP 2001279251A JP 2001279251 A JP2001279251 A JP 2001279251A JP 2003087442 A JP2003087442 A JP 2003087442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
evaluation
quality
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001279251A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuko Kaburagi
優子 蕪木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001279251A priority Critical patent/JP2003087442A/en
Priority to US10/242,770 priority patent/US7444354B2/en
Publication of JP2003087442A publication Critical patent/JP2003087442A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to inform a user about the quality of an image photographed by the user. SOLUTION: An image storage server 40 stores image data acquired by the user through photographing. An image evaluation section 45 of the image storage server 40 evaluates the quality of a photographing image represented by the image data on the basis of an instruction by the user using a communication terminal 20 and transmits the result of evaluation to the communication terminal 20. The communication terminal 20 displays the evaluation result and the user can recognize the quality of the photographing image acquired by the photographing on the basis of the evaluation result. Further, including an advice of the photographing technology to the evaluation result allows the user to improve its photographing technology.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、撮影により取得さ
れた写真画像について、露出状態や構図等の画像品質の
評価を行う画像評価方法および装置並びに画像評価方法
をコンピュータに実行させるためのプログラムに関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image evaluation method and apparatus for evaluating image quality such as an exposure state and composition of a photographic image obtained by photographing, and a program for causing a computer to execute the image evaluation method. It is a thing.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来からある銀塩写真フイルムを用いた
プリントは、写り具合を見たり、友人に見せてコミュニ
ケーションをとったり、焼き増しして知人に送ったり、
大きく引き伸ばして飾ったり、アルバムに貼り付ける
等、様々に活用されている。しかしながら、銀塩写真フ
イルムを用いたプリントは、整理を怠ると多数たまって
しまい、またプリントやネガフイルムを紛失してしまっ
た場合には整理を行うことが困難となる。また、まめに
整理を行えばプリントやネガフイルムの紛失を防止する
ことができるが、整理の際に撮影日時順やテーマ別に分
類するには非常に手間がかかる。さらに、整理をしても
プリントやネガフイルムの一部を持ち出した場合に、元
に戻すのを忘れてしまうと、整理された状態を維持する
ことが困難となる。
2. Description of the Related Art A print using a conventional silver halide photographic film is used to see how the image is reflected, to show it to a friend for communication, to print it again and send it to an acquaintance.
It is used in various ways, such as by enlarging it greatly and decorating it, or pasting it on an album. However, a large number of prints using a silver halide photographic film will be accumulated if not arranged, and if the prints or the negative film are lost, it will be difficult to arrange them. In addition, if you arrange them carefully, you can prevent the loss of prints and negative films, but it is very troublesome to sort them by shooting date and time or by theme when organizing them. Furthermore, even if the prints or the negative film are taken out even if they are organized, if it is forgotten to put them back, it becomes difficult to maintain the organized state.

【0003】このため、ネガフイルムに記録された画像
を読み取ることにより取得された画像データあるいはデ
ジタルカメラにより取得された画像データを用いて、写
真画像を保管することが行われている。しかしながら、
このようなデジタルの画像データは、パソコンのハード
ディスクに保管される場合が多く、パソコンを買い換え
た場合には、画像データの移し替えが非常に面倒であ
る。また、CD−R等のメディアに画像データを保管す
る場合もあるが、メディア自体が劣化するため、長期間
画像データを保管するには画像データ消失の危険が伴
う。また、技術の陳腐化により特定のメディアを再生す
る装置がなくなってしまう場合があり、このような場合
は、画像データを再生することさえできなくなってしま
う。
For this reason, photographic images are stored by using image data obtained by reading an image recorded on a negative film or image data obtained by a digital camera. However,
Such digital image data is often stored in the hard disk of a personal computer, and it is very troublesome to transfer the image data when the personal computer is replaced. Image data may be stored in a medium such as a CD-R, but since the medium itself deteriorates, there is a risk of image data loss in storing image data for a long period of time. Further, due to the obsolescence of technology, there may be a case where a device that reproduces a specific medium disappears, and in such a case, even image data cannot be reproduced.

【0004】このため、画像データを保管する画像保管
サーバに、インターネット等のネットワーク経由で画像
データを送信し、画像保管サーバにおいて画像データを
保管する画像保管システムが提案されている。
Therefore, an image storage system has been proposed in which image data is transmitted to an image storage server for storing image data via a network such as the Internet and the image storage server stores the image data.

【0005】このような画像保管システムに画像データ
を保管する際には、画像データに対して画質を最適にす
るための画像処理が施される。したがって、画像保管シ
ステムにおいて画像保管サーバに保管された画像をパソ
コンにダウンロードすることにより、高画質の画像をパ
ソコンにおいて観察することができる。
When image data is stored in such an image storage system, image processing for optimizing image quality is performed on the image data. Therefore, by downloading the image stored in the image storage server in the image storage system to the personal computer, a high quality image can be observed on the personal computer.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ユーザが撮
影により取得する画像データには、ユーザの撮影技術が
反映されており、上記画像保管システムのようにユーザ
の画像データを複数保管している場合、各画像データに
より表される写真画像の品質からユーザの撮影技術の傾
向を知ることができる。また、ユーザの写真画像の品質
をユーザに知らせれば、撮影技術の向上のためにユーザ
にとって非常に好ましいものである。
By the way, in the case where the image data acquired by the image capturing by the user reflects the image capturing technique of the user and a plurality of image data of the user are stored as in the image storage system described above. It is possible to know the tendency of the user's photographing technique from the quality of the photographic image represented by each image data. Further, if the user is informed of the quality of the photograph image of the user, it is very preferable for the user to improve the photographing technique.

【0007】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、ユーザが撮影した画像の品質をユーザに知らせるこ
とができるようにすることを目的とするものである。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to make it possible to inform the user of the quality of an image taken by the user.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明による画像評価方
法は、撮影により取得された写真画像を表す画像データ
に基づいて、該写真画像の画像品質を評価し、該評価の
結果を出力することを特徴とするものである。
According to the image evaluation method of the present invention, the image quality of the photographic image is evaluated based on the image data representing the photographic image acquired by photographing, and the result of the evaluation is output. It is characterized by.

【0009】画像品質の評価項目としては、写真画像の
露出状態、色味、構図、ピントおよび手ぶれに起因する
ボケの程度、夜景撮影の撮影状態等を用いることができ
る。なお、これらの評価項目毎に評価の結果を表示する
ことにより、ユーザは撮影時にどのような項目に注意し
て撮影を行えばよいかを簡易に知ることができるため、
ユーザの撮影技術をより確実に向上させることができ
る。
As the image quality evaluation items, the exposure state, color tone, composition of the photographic image, the degree of blurring due to focus and camera shake, the shooting state of night view shooting, and the like can be used. By displaying the evaluation results for each of these evaluation items, the user can easily know what kind of items to take note of when taking an image.
It is possible to improve the photographing technique of the user more reliably.

【0010】「評価結果」は、数値、グラフ等どのよう
な態様で出力してもよい。なお、「出力」の態様として
は、モニタに表示するものであってもよく、プリンタか
らプリント出力するものであってもよい。
The "evaluation result" may be output in any form such as a numerical value or a graph. The "output" mode may be displayed on a monitor or may be printed out from a printer.

【0011】なお、本発明による画像評価方法において
は、複数の前記画像データに基づいて、前記画像品質を
評価するようにしてもよい。
In the image evaluation method according to the present invention, the image quality may be evaluated based on a plurality of the image data.

【0012】この場合、前記複数の画像データは、ネッ
トワーク上における画像保管手段に保管されてなるもの
であってもよい。
In this case, the plurality of image data may be stored in image storage means on the network.

【0013】「画像保管手段」は、大容量のハードディ
スクを備え、大量の画像データを長期間に亘って保管す
ることができるものである。
The "image storage means" is provided with a large-capacity hard disk and can store a large amount of image data for a long period of time.

【0014】また、本発明による画像評価方法において
は、前記画像品質の評価を、前記複数の画像データから
選択された、所定の種類の写真画像を表す複数の画像デ
ータに基づいて行うようにしてもよい。
In the image evaluation method according to the present invention, the image quality is evaluated based on a plurality of image data representing a predetermined type of photographic image selected from the plurality of image data. Good.

【0015】「所定の種類の写真画像」としては、例え
ば、人物が一人の写真画像、複数の人物の写真画像、集
合写真、山、海、街等の風景写真画像、花の写真画像、
ペットの写真画像、星の写真画像および夜景の写真画像
等が挙げられる。
The "predetermined type of photographic image" is, for example, a photographic image of one person, a photographic image of a plurality of persons, a group photo, a landscape photographic image of a mountain, the sea, a town, etc., a photographic image of a flower,
Examples include a photographic image of a pet, a photographic image of a star, a photographic image of a night view, and the like.

【0016】なお、所定の種類の写真画像を表す複数の
画像データに基づいて画像品質の評価を行う場合、一人
のユーザの画像データのみを用いたのでは画像データの
数が少なく、写真画像の画像品質を正確に評価すること
ができない場合がある。一方、所定の種類の写真画像に
おいては、略同じような画像品質となる傾向がある。し
たがって、一人のユーザの画像データのみでは、適切な
画像品質の評価が行えないような場合には、他人が有す
る画像データを用いて画像品質の評価を行うようにして
もよい。
When the image quality is evaluated based on a plurality of image data representing a predetermined type of photographic image, the number of image data is small if only one user's image data is used. It may not be possible to accurately evaluate the image quality. On the other hand, the photographic images of a predetermined type tend to have substantially the same image quality. Therefore, when it is not possible to appropriately evaluate the image quality only with the image data of one user, the image quality of another user may be used to evaluate the image quality.

【0017】また、本発明による画像評価方法において
は、前記画像品質の評価を、前記複数の画像データから
選択された、特定機種のデジタルカメラにより取得され
た複数の画像データに基づいて行うようにしてもよい。
Further, in the image evaluation method according to the present invention, the image quality is evaluated based on a plurality of image data acquired from a digital camera of a specific model selected from the plurality of image data. May be.

【0018】「デジタルカメラ」とは、デジタルスチル
カメラのみならず、静止画像を撮影することが可能なデ
ジタルビデオカメラをも含むものである。
The "digital camera" includes not only a digital still camera but also a digital video camera capable of taking a still image.

【0019】さらに、本発明による画像評価方法におい
ては、前記画像データに対して画像処理を施して処理済
みの画像データを得る場合、画像処理前の画像データ、
画像処理後の画像データ、および前記画像処理の内容を
出力するようにしてもよい。
Further, in the image evaluation method according to the present invention, when image processing is performed on the image data to obtain processed image data, the image data before the image processing,
The image data after the image processing and the contents of the image processing may be output.

【0020】本発明による画像評価装置は、撮影により
取得された写真画像を表す画像データに基づいて、該写
真画像の画像品質を評価する評価手段と、該評価の結果
を出力する出力手段とを備えたことを特徴とするもので
ある。
The image evaluation apparatus according to the present invention comprises an evaluation means for evaluating the image quality of the photographic image based on the image data representing the photographic image acquired by photographing, and an output means for outputting the result of the evaluation. It is characterized by having.

【0021】なお、本発明による画像評価装置において
は、前記評価手段を、複数の前記画像データに基づいて
前記画像品質を評価する手段としてもよい。
In the image evaluation apparatus according to the present invention, the evaluation means may be means for evaluating the image quality based on a plurality of the image data.

【0022】この場合、前記複数の画像データは、ネッ
トワーク上における画像保管手段に保管されてなるもの
としてもよい。
In this case, the plurality of image data may be stored in the image storage means on the network.

【0023】また、本発明による画像評価装置において
は、前記評価手段を、前記画像品質の評価を、前記複数
の画像データから選択された、所定の種類の写真画像を
表す複数の画像データに基づいて行う手段としてもよ
い。
In the image evaluation apparatus according to the present invention, the evaluation means evaluates the image quality based on a plurality of image data representing a predetermined type of photographic image selected from the plurality of image data. It may be used as a means.

【0024】さらに、本発明による画像評価装置におい
ては、前記評価手段を、前記画像品質の評価を、前記複
数の画像データから選択された、特定機種のデジタルカ
メラにより取得された複数の画像データに基づいて行う
手段としてもよい。
Further, in the image evaluation apparatus according to the present invention, the evaluation means evaluates the image quality based on a plurality of image data acquired by a digital camera of a specific model selected from the plurality of image data. It may be based on the means.

【0025】また、本発明による画像評価装置において
は、前記画像データに対して画像処理を施して処理済み
の画像データを得る場合、前記出力手段を、画像処理前
の画像データ、画像処理後の画像データ、および前記画
像処理の内容を出力する手段としてもよい。
Further, in the image evaluation apparatus according to the present invention, when the image data is subjected to the image processing to obtain the processed image data, the output means is provided with the image data before the image processing and the image data after the image processing. It may be a means for outputting the image data and the contents of the image processing.

【0026】なお、本発明による画像評価方法をコンピ
ュータに実行させるためのプログラムとして提供しても
よい。
The image evaluation method according to the present invention may be provided as a program for causing a computer to execute it.

【0027】[0027]

【発明の効果】本発明によれば、写真画像を表す画像デ
ータに基づいて写真画像の画像品質が評価され、その評
価結果が出力される。したがって、ユーザは出力された
評価結果に基づいて、自身が撮影して取得した写真画像
の画像品質を知ることができ、さらに画像品質に基づい
て、ユーザ自身の撮影技術の程度を知ることができる。
したがって、評価された画像品質に基づいて、できるだ
けよい評価結果が得られるように努力を促して、ユーザ
の撮影技術の向上を図ることができる。
According to the present invention, the image quality of a photographic image is evaluated based on the image data representing the photographic image, and the evaluation result is output. Therefore, the user can know the image quality of the photographic image captured and acquired by the user based on the output evaluation result, and can further know the degree of the user's own photographing technique based on the image quality. .
Therefore, based on the evaluated image quality, it is possible to encourage the user to obtain the best evaluation result and improve the photographing technique of the user.

【0028】また、複数の画像データに基づいて画像品
質を評価することにより、画像品質の評価の精度を向上
させることができる。
By evaluating the image quality based on a plurality of image data, the accuracy of the image quality evaluation can be improved.

【0029】また、複数の画像データをネットワーク上
における画像保管手段に保管されたものとすることによ
り、より多くの画像データに基づいて画像品質の評価を
行うことができるため、画像品質の評価の精度を向上さ
せることができる。また、画像保管手段には画像データ
が長期に亘って保管されるため、過去のある期間に取得
された複数の画像データに基づく評価結果と、最近のあ
る期間に取得された複数の画像データに基づく評価結果
との比較を行えば、ユーザの撮影技術の変化の程度を知
ることができる。
Since the plurality of image data are stored in the image storage means on the network, the image quality can be evaluated based on a larger amount of the image data. The accuracy can be improved. Further, since the image data is stored in the image storage means for a long period of time, the evaluation result based on the plurality of image data acquired in the past certain period and the plurality of image data acquired in the latest certain period are stored. By making a comparison with the evaluation result based on this, it is possible to know the degree of change in the photographing technique of the user.

【0030】さらに、画像品質の評価を、複数の画像デ
ータから選択された所定の種類の写真画像を表す複数の
画像データに基づいて行うことにより、所定の種類の画
像データにより表される写真画像についてのみの画像品
質の評価結果を得ることができる。したがって、所定の
種類の写真画像を撮影する際に、どのようなポイントに
注意すればよいかを知ることができ、所定の種類の写真
画像を撮影する際の撮影技術をより確実に向上させるこ
とができる。
Further, the image quality is evaluated based on a plurality of image data representing a predetermined type of photographic image selected from the plurality of image data, so that the photographic image represented by the predetermined type of image data. The image quality evaluation result can be obtained only for Therefore, it is possible to know what kind of points should be noted when taking a predetermined type of photographic image, and to more surely improve the shooting technique when taking a predetermined type of photographic image. You can

【0031】また、画像品質の評価を、複数の画像デー
タから選択された、特定機種のデジタルカメラにより取
得された複数の画像データに基づいて行うことにより、
特定機種のデジタルカメラにより取得される写真画像の
画像品質の評価結果を得ることができる。したがって、
評価結果に基づいて、そのデジタルカメラにおいて取得
される写真画像の欠点を補うような画像処理を施すこと
ができ、その結果、より高画質の画像を再生可能な画像
データを得ることができる。
Further, the image quality is evaluated based on a plurality of image data acquired by a digital camera of a specific model selected from the plurality of image data,
It is possible to obtain an image quality evaluation result of a photographic image acquired by a digital camera of a specific model. Therefore,
Based on the evaluation result, it is possible to perform image processing that compensates for the defects of the photographic image acquired by the digital camera, and as a result, it is possible to obtain image data capable of reproducing a higher quality image.

【0032】さらに、複数の画像データに画像処理を施
して処理済みの画像データを得る場合、画像処理前後の
画像データおよび画像処理の内容を表示することによ
り、ユーザは、評価の結果とともにどのような画像処理
が施されて、画像がどのように補正されたかを一見して
知ることができる。
Further, when image processing is performed on a plurality of image data to obtain processed image data, by displaying the image data before and after the image processing and the contents of the image processing, the user can determine how It is possible to see at a glance how the image is corrected by performing various image processing.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
形態について説明する。図1は本発明の第1の実施形態
による画像評価装置を適用した画像保管システムの構成
を示す概略ブロック図である。図1に示すように、本実
施形態による画像保管システム1は、いわゆるミニラボ
店に設置される複数の画像形成装置10と、一般ユーザ
が使用する複数の通信端末装置20と、インターネット
30を介して送信された画像データを保管して管理する
画像保管サーバ40とを備えている。通信端末装置20
と画像形成装置10とは、インターネット30を介して
画像保管サーバ40に接続され、相互通信により画像保
管サーバ40との間で各種情報の送受信が可能となって
いる。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of an image storage system to which an image evaluation apparatus according to the first embodiment of the present invention is applied. As shown in FIG. 1, the image storage system 1 according to the present embodiment includes a plurality of image forming apparatuses 10 installed in a so-called minilab store, a plurality of communication terminal apparatuses 20 used by general users, and the Internet 30. The image storage server 40 stores and manages the transmitted image data. Communication terminal device 20
The image forming apparatus 10 and the image forming apparatus 10 are connected to the image storage server 40 via the Internet 30, and various kinds of information can be transmitted to and received from the image storage server 40 by mutual communication.

【0034】画像形成装置10は、ミニラボ店に設置さ
れるものであり、フイルムに記録された画像を読み取っ
て画像データを得、この画像データからプリントを得る
のみでなく、画像データをCD−Rに記録したり、読み
取って得た画像データを画像保管サーバ40に登録する
ことができる。また、デジタルカメラにより取得されて
メモリカード等のメディアに記録された画像データにつ
いても、プリント、CD−Rへの記録および画像保管サ
ーバ40への登録を行うことができる。
The image forming apparatus 10 is installed in a mini-lab store, reads an image recorded on a film to obtain image data, and obtains a print from the image data. Image data obtained by recording or reading can be registered in the image storage server 40. Further, the image data acquired by the digital camera and recorded in the medium such as a memory card can be printed, recorded in the CD-R, and registered in the image storage server 40.

【0035】画像形成装置10は、具体的には図2に示
すように、フイルムに記録された画像を読み取って画像
データを得るスキャナ11と、スキャナ11において得
られた画像データに対して、階調処理、明るさ補正処
理、色補正処理等の画像処理を施す画像処理部12と、
画像処理部12において得られた処理済みの画像データ
をプリント出力するプリンタ13と、画像処理部12に
おいて得られた画像データのインターネット30への出
力および種々のデータの入出力を行う入出力ポート14
と、画像処理部12において得られた画像データを保管
するハードディスク15と、画像データをCD−Rに記
録するCD−Rドライブ16と、後述するようにユーザ
IDがバーコードとして記録されたユーザIDカード7
からユーザIDを読み取るバーコードリーダ17と、画
像形成装置10全体の動作を制御する制御部18と、マ
ウスやキーボード等により構成される入力部19と、各
部を接続するバス9とを備える。
As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 10 specifically includes a scanner 11 for reading an image recorded on a film to obtain image data, and a floor for the image data obtained by the scanner 11. An image processing unit 12 that performs image processing such as tone processing, brightness correction processing, and color correction processing;
A printer 13 that prints out the processed image data obtained in the image processing unit 12, and an input / output port 14 that outputs the image data obtained in the image processing unit 12 to the Internet 30 and inputs / outputs various data.
A hard disk 15 for storing the image data obtained in the image processing unit 12, a CD-R drive 16 for recording the image data on a CD-R, and a user ID in which a user ID is recorded as a bar code as described later. Card 7
A bar code reader 17 for reading the user ID from the device, a control unit 18 for controlling the operation of the entire image forming apparatus 10, an input unit 19 including a mouse, a keyboard, and the like, and a bus 9 for connecting the respective units.

【0036】制御部18は、ミニラボ店のオペレータに
よる入力部19からの指示により、スキャナ11による
現像済みのネガフイルムからの画像を読み取り、画像処
理部12による画像処理、プリンタ13によるプリント
出力、入出力ポート14からの画像データの送信、ハー
ドディスク15への画像データの保管、バーコードリー
ダ17によるユーザIDカード7からのユーザIDの読
取り、CD−Rドライブ16による画像データのCD−
Rへの記録等、画像形成装置10の各部に対して種々の
制御を行う。
The control unit 18 reads an image from the developed negative film by the scanner 11 according to an instruction from the input unit 19 by the operator of the minilab store, performs image processing by the image processing unit 12, print output by the printer 13, and input. Image data is transmitted from the output port 14, image data is stored in the hard disk 15, a user ID is read from the user ID card 7 by the bar code reader 17, and CD-R of the image data by the CD-R drive 16.
Various controls such as recording to R are performed for each unit of the image forming apparatus 10.

【0037】通信端末装置20は、例えばインターネッ
ト30に接続可能なパソコンにより構成されている。通
信端末装置20は、ユーザのデジタルカメラにおいて取
得された画像データをユーザ自身により画像保管サーバ
40に保管したり、ユーザ情報を画像保管サーバ40に
登録したり、画像保管サーバ40に保管された画像デー
タの閲覧、プリント注文、アルバム作成、画像品質の評
価の指示、および評価結果の表示等を行う際に用いられ
る。なお、通信端末装置20は、専用回線を介して画像
保管サーバ40に接続する専用端末や、携帯電話、PD
A等の携帯端末であってもよい。
The communication terminal device 20 is composed of, for example, a personal computer connectable to the Internet 30. The communication terminal device 20 stores the image data acquired by the user's digital camera in the image storage server 40 by the user himself, registers the user information in the image storage server 40, or stores the image stored in the image storage server 40. It is used when browsing data, ordering prints, creating albums, instructing image quality evaluation, and displaying evaluation results. The communication terminal device 20 is a dedicated terminal connected to the image storage server 40 via a dedicated line, a mobile phone, a PD.
It may be a mobile terminal such as A.

【0038】通信端末装置20は、具体的には図3に示
すように、インターネット30を介してデータが入出力
される入出力ポート21と、ポインティングデバイスで
あるマウス22と、数値や文字等を入力するキーボード
23と、種々の表示を行うためのモニタ24と、通信端
末装置20全体の動作を制御する制御部25と、メモリ
カードに記録された画像データを読み出すメモリカード
ドライブ26と、データやプログラムを記憶するハード
ディスク27と、各部を接続するバス28とを備える。
Specifically, as shown in FIG. 3, the communication terminal device 20 stores an input / output port 21 for inputting / outputting data via the Internet 30, a mouse 22 which is a pointing device, numerical values, characters and the like. A keyboard 23 for inputting, a monitor 24 for performing various displays, a control unit 25 for controlling the operation of the entire communication terminal device 20, a memory card drive 26 for reading image data recorded in a memory card, data and A hard disk 27 that stores a program and a bus 28 that connects each unit are provided.

【0039】マウス22は、ウェブサイトに表示されて
いる画像を選択したり、文字入力の位置を指定するとき
等に用いられる。キーボード23は、ユーザ情報、画像
属性情報等を入力するとき等に用いられる。なお、マウ
ス22およびキーボード23に変えて、ポインティング
デバイスの機能および文字等を入力する機能を備えた専
用の入力装置を用いてもよい。
The mouse 22 is used to select an image displayed on the website or to specify a character input position. The keyboard 23 is used when inputting user information, image attribute information and the like. Instead of the mouse 22 and the keyboard 23, a dedicated input device having a function of a pointing device and a function of inputting characters and the like may be used.

【0040】モニタ24としては、例えば液晶モニタ、
CRTモニタ、ELディスプレイ、プラズマディスプレ
イ、テレビジョン受像機を用いることができる。さら
に、マウス22、キーボード23およびモニタ24の各
機能を備えた、いわゆるタッチパネルを用いてもよい。
As the monitor 24, for example, a liquid crystal monitor,
A CRT monitor, an EL display, a plasma display, a television receiver can be used. Furthermore, a so-called touch panel having the functions of the mouse 22, the keyboard 23, and the monitor 24 may be used.

【0041】制御部25は、マウス22やキーボード2
3からの入力に基づいて、ユーザ情報、画像属性情報、
さらにメモリカードドライブ26において読み出された
画像データを、入出力ポート21を介して画像保管サー
バ40に送信する。また、制御部25は、画像保管サー
バ40から送信される画像データをモニタ24に表示し
たり、後述するように焼き増し注文等を行うための画面
をモニタ24に表示する機能も有する。なお、画像デー
タの表示や注文等を行う画面の表示は、通信端末装置2
0にインストールされた専用のソフトウェアにより行う
ものであってもよいが、汎用のウェブブラウザにより行
うものであってもよい。
The control unit 25 includes a mouse 22 and a keyboard 2.
3 based on the input from the user information, image attribute information,
Further, the image data read by the memory card drive 26 is transmitted to the image storage server 40 via the input / output port 21. Further, the control unit 25 also has a function of displaying the image data transmitted from the image storage server 40 on the monitor 24, and a screen for making a reprint order or the like on the monitor 24 as described later. In addition, the display of the image data, the screen for ordering, etc. is displayed by the communication terminal device 2.
Although it may be performed by dedicated software installed in 0, it may be performed by a general-purpose web browser.

【0042】画像保管サーバ40は、画像形成装置10
や通信端末装置20から送信された画像データをユーザ
単位で保管する。なお、画像データは画像データを得た
フイルムロール単位、あるいは画像データが記録された
メディア単位で画像形成装置10から送信されるため、
さらにフイルムロール単位あるいはメディア単位で画像
保管サーバ40に保管される。また、画像保管サーバ4
0は、保管された画像データをウェブサイト上にアップ
ロードしたり、通信端末装置20の指示に基づいて所定
の画像データを他の通信端末装置20に送信したり、所
定のミニラボ店に対して保管された画像データのプリン
ト注文を行うことができる。
The image storage server 40 is used for the image forming apparatus 10.
The image data transmitted from the communication terminal device 20 is stored for each user. Note that the image data is transmitted from the image forming apparatus 10 in units of film rolls from which image data is obtained or in units of media in which image data is recorded.
Further, it is stored in the image storage server 40 in film roll units or media units. In addition, the image storage server 4
0 is for uploading the stored image data on a website, transmitting predetermined image data to another communication terminal device 20 based on an instruction from the communication terminal device 20, or storing it in a predetermined minilab store. It is possible to place a print order for the selected image data.

【0043】画像保管サーバ40は、具体的には図4に
示すように、インターネット30を介してデータが入出
力される入出力ポート41と、マウスやキーボード等に
より構成される入力部42と、入力結果等種々の表示を
行うモニタ43と、画像データ、各種データベース、お
よびプログラムを記憶するハードディスク44と、複数
の画像データにより表される写真画像について画像品質
の評価を行う画像評価部45と、画像保管サーバ40の
全体の動作を制御する制御部46と、各部を相互に接続
するバス47とを備えている。
Specifically, the image storage server 40, as shown in FIG. 4, has an input / output port 41 for inputting / outputting data via the Internet 30, an input unit 42 composed of a mouse, a keyboard, and the like. A monitor 43 that displays various results such as input results, a hard disk 44 that stores image data, various databases, and programs, an image evaluation unit 45 that evaluates image quality of a photographic image represented by a plurality of image data, The image storage server 40 includes a control unit 46 that controls the overall operation and a bus 47 that connects the units to each other.

【0044】制御部46は、例えば、新たなユーザ情報
を受信すると、ユーザIDおよびパスワードを発行した
り、ハードディスク44に記憶されている画像データと
各種情報との関連付け等を行う。
When the control unit 46 receives new user information, for example, it issues a user ID and password, associates image data stored in the hard disk 44 with various kinds of information, and the like.

【0045】ハードディスク44は、複数の画像形成装
置10や複数の通信端末装置20から送信された大量の
画像データを保管可能なように大容量を有するものであ
る。なお、ハードディスク44には、後述する画像の評
価結果に応じてユーザにアドバイスを行うためのテキス
トデータも保管されている。
The hard disk 44 has a large capacity so that a large amount of image data transmitted from the plurality of image forming apparatuses 10 and the plurality of communication terminal apparatuses 20 can be stored. It should be noted that the hard disk 44 also stores text data for giving advice to the user according to the evaluation result of an image to be described later.

【0046】画像評価部45は、ユーザによる通信端末
装置20からの指示に基づいて、ハードディスク44に
保管されたユーザの複数の画像データに基づいて、ユー
ザが取得した写真画像の画像品質の評価を行う。なお、
画像品質の評価は予め定められた評価項目について行わ
れる。第1の実施形態において画像品質の評価項目とし
ては、露出、被写体の位置、バランスおよびピンボケや
手ぶれに起因する画像のボケの程度が用いられる。な
お、被写体の位置およびバランスをひとつの「構図」と
いう評価項目としてもよい。評価結果は、評価結果に対
応するアドバイスを行うためのテキストデータととも
に、通信端末装置20に送信され、モニタ24に表示さ
れる。なお、テキストデータは、評価結果に応じて複数
種類のアドバイスを行うことができるように複数の内容
のものがハードディスク44に保管されている。
The image evaluation unit 45 evaluates the image quality of the photographic image acquired by the user based on the user's instruction from the communication terminal device 20 and the plurality of image data of the user stored in the hard disk 44. To do. In addition,
The image quality is evaluated for predetermined evaluation items. In the first embodiment, as the image quality evaluation items, the exposure, the position of the subject, the balance, and the degree of image blurring due to out-of-focus or camera shake are used. It should be noted that the position and balance of the subject may be one evaluation item called “composition”. The evaluation result is transmitted to the communication terminal device 20 and displayed on the monitor 24 together with text data for giving advice corresponding to the evaluation result. The text data has a plurality of contents stored in the hard disk 44 so that a plurality of types of advice can be given according to the evaluation result.

【0047】なお、画像評価部45に代えて、画像評価
部45において行われる処理と同様の処理を行うソフト
ウェアをハードディスク44にインストールし、このソ
フトウェアを用いて画像品質の評価を行ってもよい。
Instead of the image evaluation section 45, software for performing the same processing as that performed by the image evaluation section 45 may be installed in the hard disk 44, and the image quality may be evaluated using this software.

【0048】ここで、露出は、画像の明るさが適切かど
うかを評価する項目、被写体の位置およびバランスは、
画像に含まれる被写体の大きさおよびバランスが適切か
どうかを評価する項目、ボケの程度は、ピントを合わせ
る位置が適切かどうか、および手ぶれがないかを評価す
る項目である。
Here, the exposure is an item for evaluating whether the brightness of the image is appropriate, the position of the subject and the balance are
The item for evaluating whether or not the size and balance of the subject included in the image are appropriate, and the degree of blurring are items for evaluating whether or not the position of focusing is appropriate and whether or not there is camera shake.

【0049】次いで、第1の実施形態における画像保管
サーバ40の画像評価部45において行われる画像品質
の評価について説明する。なお、本実施形態において
は、画像形成装置10から画像データが画像保管サーバ
40に登録されており、ユーザが通信端末装置20から
画像保管サーバ40に対して画像品質の評価の指示を行
うことにより、画像評価部45において複数の画像デー
タについての画像品質の評価が行われるものとする。
Next, the evaluation of the image quality performed by the image evaluation unit 45 of the image storage server 40 in the first embodiment will be described. In this embodiment, the image data is registered in the image storage server 40 from the image forming apparatus 10, and the user instructs the image storage server 40 from the communication terminal device 20 to evaluate the image quality. It is assumed that the image evaluation unit 45 evaluates the image quality of a plurality of image data.

【0050】また、画像形成装置10においては、画像
処理部12において画像データに対して画像処理を施し
た際の処理量を表す処理情報(例えば明るさを変更した
のであればその変更量、色味を変更したのであればその
色味の変更量等)が、画像データに付与され、この処理
情報が付与された画像データが画像保管サーバ40に保
管されているものとする。なお、処理情報は、画像デー
タのタグ情報として画像データに付与すればよい。ま
た、画像データとは別ファイルの処理情報を生成し、こ
れを画像データと対応付けて画像保管サーバ40に送
信、保管するようにしてもよい。
In the image forming apparatus 10, the processing information indicating the processing amount when the image processing unit 12 performs the image processing on the image data (for example, if the brightness is changed, the changing amount and the color are changed). If the taste has been changed, the change amount of the tint, etc.) is added to the image data, and the image data to which the processing information is added is stored in the image storage server 40. The processing information may be added to the image data as tag information of the image data. Further, processing information of a file different from the image data may be generated, and this may be associated with the image data and transmitted to and stored in the image storage server 40.

【0051】図5は、本実施形態の動作を示すフローチ
ャートである。ユーザは、通信端末装置20を用いて画
像保管サーバ40のウェブサイトにアクセスし(ステッ
プS1)、画像品質の評価の指示を行う(ステップS
2)。この際、ユーザは、どの画像データに対して画質
評価を行うかを指示する。なお、ここでは、ユーザのデ
ィレクトリに保管された全ての画像データについての評
価を指示するものとする。
FIG. 5 is a flow chart showing the operation of this embodiment. The user uses the communication terminal device 20 to access the website of the image storage server 40 (step S1) and gives an instruction to evaluate the image quality (step S).
2). At this time, the user gives an instruction as to which image data the image quality is to be evaluated. Note that, here, it is assumed that the evaluation of all the image data stored in the user's directory is instructed.

【0052】画像保管サーバ40は指示を受けると、画
像評価部45においてユーザのディレクトリに保管され
た全ての画像データに基づいて画像品質の評価を行う。
まず、露出については、画像データに付与された処理情
報に基づいて、画像処理を行う際にどの程度明るさが変
更されたかを判定して、評価結果を表す点数を決定す
る。具体的には、明るさの補正量がゼロの場合を満点と
して、補正量が大きいほど減点を多くして評価結果を点
数として表す。なお、本実施形態においては、満点を5
点とする。
When the image storage server 40 receives the instruction, the image evaluation unit 45 evaluates the image quality based on all the image data stored in the user's directory.
First, regarding the exposure, based on the processing information added to the image data, it is determined how much the brightness is changed when the image processing is performed, and the score representing the evaluation result is determined. Specifically, the case where the brightness correction amount is zero is regarded as a perfect score, and the larger the correction amount is, the more the deduction points are increased, and the evaluation result is expressed as a score. In this embodiment, the maximum score is 5.
It is a point.

【0053】被写体の位置については、画像データによ
り表される画像に含まれる被写体を抽出し、抽出した被
写体の位置が画像の中心位置からどの程度ずれているか
を判定して、評価結果を表す点数を決定する。
Regarding the position of the subject, the subject included in the image represented by the image data is extracted, and it is determined how much the position of the extracted subject deviates from the center position of the image, and the score representing the evaluation result is obtained. To decide.

【0054】なお、被写体の抽出方法としては、所定の
大きさの領域の中心点を、画像の動き、所定被写体の輪
郭線の傾きおよび/または色に基づいて所定被写体の位
置へ移動させ、この中心点を基準として所定被写体の大
きさおよび/または形状に応じて所定被写体を抽出する
か、または、画像全体のポテンシャル場のマップを作成
し、マップ中のポテンシャルの極小点を基準として所定
被写体を抽出する等の方法(特開平5−210739号
公報)、顔等の所定被写体の、例えば目や口等の複数の
特徴部分について複数の特徴パターンをニューラルネッ
トワークに学習させ、所定被写体候補と特徴部分が、学
習された複数の特徴パターンに含まれるか否かを判定
し、所定被写体候補の特徴部分の位置関係が所定被写体
の特徴部分の位置関係と一致するか否かを判定すること
により、所定被写体候補が所定被写体であるか否かを判
定する方法(特開平5−282457号公報)等を用い
ることができる。
As a method of extracting a subject, the center point of a region of a predetermined size is moved to the position of the predetermined subject based on the movement of the image, the inclination and / or color of the contour line of the predetermined subject, and The predetermined subject is extracted according to the size and / or shape of the predetermined subject with the center point as a reference, or a map of the potential field of the entire image is created, and the predetermined subject is determined with the minimum point of the potential in the map as a reference. A method such as extraction (Japanese Patent Laid-Open No. 5-210739), a neural network is made to learn a plurality of characteristic patterns for a plurality of characteristic portions of a predetermined subject such as a face, such as eyes and mouth, and the predetermined subject candidate and the characteristic portions are learned. Is included in a plurality of learned feature patterns, and the positional relationship of the characteristic parts of the predetermined subject candidate is determined to be the positional relationship of the characteristic parts of the predetermined subject. And by determining whether or not to match the predetermined object candidate or the like can be used a method of determining whether a predetermined object (JP-A-5-282457).

【0055】また、被写体が顔である場合には、画像を
複数領域に分割し、非人物領域を除外した後に人物の頭
部の輪郭を表す形状パターンを検出し、検出したパター
ンに応じて顔候補領域を検出し、さらに人物の顔の輪郭
を表す形状パターン、顔の内部構造を表す形状パターン
および人物の胴体の輪郭を表す形状パターンをそれぞれ
検出し、検出したパターンにより顔候補領域の整合性を
判定し、人物の顔に相当する領域である確度が最も高い
領域を判定することにより、顔領域を抽出する方法(特
開平8−122944号公報)、画像を複数領域に分割
して測光し、測光により得られたデータを色相および彩
度に変換し、これらの2次元ヒストグラムを作成すると
ともに、このヒストグラムを単峰の山毎に分解し、さら
に画像の各画素がいずれの山に属するかを判定して画素
を分割された山に対応する群に分解し、各群毎に画像を
分割して顔候補領域を抽出し、抽出した領域の画像サイ
ズと主要画像サイズ情報から得られる画像サイズとを比
較して最も一致する領域を顔領域として抽出する方法
(特開平5−100328号公報)等により、画像から
顔を抽出してもよい。
When the subject is a face, the image is divided into a plurality of regions, the non-human region is excluded, and then the shape pattern representing the contour of the head of the person is detected, and the face is detected according to the detected pattern. The candidate patterns are detected, and the shape pattern representing the outline of the person's face, the shape pattern representing the internal structure of the face, and the shape pattern representing the outline of the body of the person are detected. Is determined and the region with the highest accuracy that is the region corresponding to the face of the person is determined, and the face region is extracted (JP-A-8-122944). The image is divided into a plurality of regions for photometry. , The data obtained by photometry is converted into hue and saturation, and these two-dimensional histograms are created, and this histogram is decomposed for each single peak, and each pixel of the image is Determining whether it belongs to the mountain of deviation, dividing the pixels into groups corresponding to the divided mountains, dividing the image for each group and extracting face candidate areas, the image size of the extracted area and the main image size The face may be extracted from the image by a method of comparing the image size obtained from the information and extracting the most coincident region as the face region (Japanese Patent Laid-Open No. 5-100328).

【0056】バランスについては、上記抽出方法等によ
り抽出された被写体の大きさが、画像全体の大きさから
見て、最適な大きさからどの程度ずれているかを判定
し、評価結果を表す点数を決定する。
Regarding the balance, it is judged how much the size of the subject extracted by the above extraction method or the like deviates from the optimum size in view of the size of the entire image, and the score representing the evaluation result is calculated. decide.

【0057】ボケの程度については、例えば特開昭57
−192941号公報に記載された方法を適用すること
により画像のボケの程度を判定し、評価結果を表す点数
を決定する。なお、ボケの程度の検出は以下のようにし
て行われる。すなわち、画像データに対して、小サイズ
(例えば1×1または3×3)の平均値フィルタおよび
大サイズ(例えば5×5または7×7)の平均値フィル
タによりフィルタリング処理を施して、小サイズ平均画
像データおよび大サイズ平均画像データを得る。なお、
1×1サイズのフィルタは平均値フィルタではないが、
ここでは便宜上平均値フィルタと称するものとする。そ
して、各画像データの相対応する画素の差の度数分布
と、元の画像データにより表される画像の局所的なコン
トラストを画像の全面に亘って統計したコントラスト値
との関係に基づいて、ボケの程度を検出する。
Regarding the degree of blurring, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 57-57
By applying the method described in Japanese Patent Laid-Open No. 192941, the degree of blurring of the image is determined and the score representing the evaluation result is determined. The degree of blurring is detected as follows. That is, the image data is filtered by a small size (for example, 1 × 1 or 3 × 3) average value filter and a large size (for example, 5 × 5 or 7 × 7) average value filter to obtain a small size. Obtain average image data and large size average image data. In addition,
The 1 × 1 size filter is not an average value filter,
Here, for convenience, it is referred to as an average value filter. Then, based on the relationship between the frequency distribution of the difference between the corresponding pixels of each image data and the contrast value obtained by statisticizing the local contrast of the image represented by the original image data over the entire surface of the image, Detect the degree of.

【0058】このようにして画像品質の評価を行った
後、評価結果を評価結果に対応するアドバイスとともに
通信端末装置20に送信する(ステップS4)。通信端
末装置20は評価結果をモニタ24に表示し(ステップ
S5)、処理を終了する。
After the image quality is evaluated in this way, the evaluation result is transmitted to the communication terminal device 20 together with the advice corresponding to the evaluation result (step S4). The communication terminal device 20 displays the evaluation result on the monitor 24 (step S5), and ends the process.

【0059】図6は、第1の実施形態において、モニタ
24に表示された評価結果の表示画面を示す図である。
図6に示すように、この表示画面には、露出、位置、バ
ランスおよびボケの程度の評価結果の折れ線グラフ5
1、総合判定52、総合判定に対応する典型的な画像の
例53、評価方法54、評価対象55およびアドバイス
56が表示される。
FIG. 6 is a diagram showing a display screen of the evaluation result displayed on the monitor 24 in the first embodiment.
As shown in FIG. 6, on this display screen, a line graph 5 of evaluation results of exposure, position, balance, and degree of blurring is displayed.
1, the comprehensive determination 52, a typical image example 53 corresponding to the comprehensive determination, the evaluation method 54, the evaluation target 55, and the advice 56 are displayed.

【0060】ユーザは、評価結果を見て、自身が撮影し
た画像の何が悪いのかを認識することができる。また、
アドバイスに基づいて、撮影技術を改善することによ
り、次回はより高い評価が得られるように撮影を行うこ
とができる。
The user can recognize what is wrong with the image taken by himself by looking at the evaluation result. Also,
By improving the photographing technique based on the advice, it is possible to perform photographing so as to obtain a higher evaluation next time.

【0061】また、画像品質の評価を行う画像データを
画像保管サーバ40に保管されたものとすることによ
り、より多くの画像データに基づいて画像品質の評価を
行うことができるため、画像品質の評価の精度を向上さ
せることができる。また、画像保管サーバ40には画像
データが長期に亘って保管されるため、過去のある期間
に取得された複数の画像データに基づく評価結果と、最
近のある期間に取得された複数の画像データに基づく評
価結果との比較を行えば、ユーザの撮影技術の変化の程
度を知ることができる。
Further, since the image data for which the image quality is evaluated is stored in the image storage server 40, the image quality can be evaluated based on a larger amount of the image data. The accuracy of evaluation can be improved. Further, since image data is stored in the image storage server 40 for a long period of time, an evaluation result based on a plurality of image data acquired in a certain past period and a plurality of image data acquired in a recent certain period. By making a comparison with the evaluation result based on, it is possible to know the degree of change in the photographing technique of the user.

【0062】なお、上記第1の実施形態においては、画
像データに付与された処理情報に基づいて露出の評価を
行っているが、画像形成装置10から画像処理前の画像
データを入手し、画像保管サーバ40に保管された画像
処理後の画像データと画像処理前との画像データとを比
較することにより、露出の評価を行ってもよい。
In the first embodiment, the exposure is evaluated based on the processing information added to the image data. However, the image data before the image processing is obtained from the image forming apparatus 10 The exposure may be evaluated by comparing the image data after the image processing stored in the storage server 40 with the image data before the image processing.

【0063】また、上記第1の実施形態においては、ユ
ーザのディレクトリに保管された全ての画像データに基
づいて画像品質の評価を行っているが、ユーザが選択し
た1つの画像データに基づいて、その選択した画像デー
タにより表される写真画像の画像品質の評価を行うよう
にしてもよい。
In the first embodiment, the image quality is evaluated based on all the image data stored in the user's directory. However, the image quality is evaluated based on one image data selected by the user. You may make it evaluate the image quality of the photographic image represented by the selected image data.

【0064】さらに、写真の種類別に評価を行うように
してもよい。これは、評価の指示を行う際に、ユーザが
評価を行う写真の種類を指定することにより行うことが
できるものである。以下写真の種類別の評価を第2の実
施形態として説明する。
Further, evaluation may be performed for each type of photograph. This can be performed by the user designating the type of photograph to be evaluated when giving an evaluation instruction. Hereinafter, evaluation of each type of photograph will be described as a second embodiment.

【0065】写真の種類としては、人物が一人の写真画
像、複数の人物の写真画像、集合写真、山、海、街等の
風景写真画像、花の写真画像、ペットの写真画像、星の
写真画像および夜景の写真画像等を指定することができ
る。
The types of photographs include a photograph image of one person, a photograph image of a plurality of persons, a group photograph, a landscape photograph image of a mountain, the sea, a town, etc., a flower photograph image, a pet photograph image, and a star photograph. An image and a photographic image of a night view can be designated.

【0066】画像保管サーバ40の画像評価部45は、
ユーザによる評価の指示に基づいて、まず指定された種
類の写真画像を表す画像データを、ユーザのディレクト
リに保管された全ての画像データから選択する。この画
像データの選択は、画像データによる画像に含まれる被
写体を判別することにより行われる。例えば、上述した
特開平5−210739号公報、同5−282457号
公報に記載された被写体の抽出方法により、画像データ
により表される画像に含まれる被写体を抽出し、抽出さ
れた被写体を典型的な被写体(人物、花、星等)のテン
プレートと比較し、比較の結果、典型的な被写体と略一
致する被写体を含む画像その典型的な被写体を含む写真
画像であるとして、その写真画像を表す画像データを選
択する。
The image evaluation unit 45 of the image storage server 40
Based on the user's evaluation instruction, first, the image data representing the designated type of photographic image is selected from all the image data stored in the user's directory. The selection of the image data is performed by determining the subject included in the image based on the image data. For example, the subject included in the image represented by the image data is extracted by the subject extraction method described in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 5-210739 and 5-282457, and the extracted subject is typically used. An image including a subject that substantially matches a typical subject as a result of comparison with a template of a different subject (person, flower, star, etc.), and representing the photograph image as a photo image including the typical subject Select image data.

【0067】また、被写体が顔である場合には、抽出さ
れた顔の数を検出し、さらに検出された顔の数に応じ
て、人物が一人の写真画像、複数(6〜7人程度まで)
の人物の写真画像および集合写真をそれぞれ選択するこ
とができる。さらに、画像の明るさを所定のしきい値と
比較し、明るさが所定のしきい値よりも小さい画像を夜
景の写真画像として選択することができる。また、画像
に多く含まれる色を検出し、その色に応じて、緑色が多
ければ山の画像、青色が多ければ海の画像、灰色が多け
れば街の画像、というように、山、海、街等の風景写真
画像を選択することができる。
When the subject is a face, the number of the extracted faces is detected, and a photographic image of one person, a plurality of persons (up to about 6 to 7 persons) are detected according to the detected number of faces. )
It is possible to select a photographic image and a group photo of each person. Further, it is possible to compare the brightness of the image with a predetermined threshold value and select an image having a brightness smaller than the predetermined threshold value as the photographic image of the night view. In addition, the colors included in many images are detected, and depending on the colors, the mountain image if there is more green, the sea image if there is more blue, the city image if there is more gray, and so on. A landscape photo image of a city or the like can be selected.

【0068】なお、人物を含む写真画像が選択される場
合には、人物の位置、バランス、表情により画像品質が
左右されるため、これらを評価項目に含めてもよい。ま
た、集合写真が選択される場合には、人物の配置、所定
の枠内に収まっているかどうかにより画像品質が左右さ
れるため、これらを評価項目に含めてもよい。さらに、
花の写真画像が選択される場合には、被写体の大きさお
よび背景とのバランスにより画像品質が左右されるた
め、これらを評価項目に含めてもよい。また、夜景の写
真画像が選択される場合には、露出の設定が難しく、ま
た手ぶれも生じやすいことから、露出および手ぶれを評
価項目に含めてもよい。
When a photographic image including a person is selected, the image quality depends on the position, balance, and facial expression of the person, and therefore these may be included in the evaluation items. Further, when the group photograph is selected, the image quality depends on the arrangement of the persons and whether or not the person is within a predetermined frame. Therefore, these may be included in the evaluation items. further,
When a flower photographic image is selected, the image quality depends on the size of the subject and the balance with the background, so these may be included in the evaluation items. Further, when a photographic image of a night view is selected, it is difficult to set the exposure, and camera shake is likely to occur. Therefore, the exposure and camera shake may be included in the evaluation items.

【0069】そして、選択された画像データに基づいて
第1の実施形態と同様に評価を行い、評価結果をアドバ
イスとともに通信端末装置20に送信し、モニタ24に
表示する。
Then, evaluation is performed based on the selected image data as in the first embodiment, and the evaluation result is transmitted to the communication terminal device 20 together with the advice and displayed on the monitor 24.

【0070】図7は、モニタ24に表示された特定の種
類の写真についての評価結果の表示画面を示す図であ
る。図7に示すように、この表示画面は、集合写真を指
定して評価の指示を行った場合のものであり、配置、大
きさ、シャープネスおよびバランスが評価項目として含
まれ、これらの評価結果の折れ線グラフ61、総合判定
62、指定された写真画像の主な画像の例63、評価方
法64、指定された写真画像の種類65、評価対象66
およびアドバイス67が表示される。なお、評価対象
は、画像保管サーバ40に登録された画像100枚のう
ち、集合写真の画像が10枚であったことを示してい
る。
FIG. 7 is a diagram showing a display screen of the evaluation result of a specific type of photograph displayed on the monitor 24. As shown in FIG. 7, this display screen is for a case where a group photo is designated and an evaluation instruction is given, and the layout, size, sharpness, and balance are included as evaluation items. Line graph 61, comprehensive judgment 62, example 63 of main image of designated photographic image, evaluation method 64, designated photographic image type 65, evaluation target 66
And the advice 67 is displayed. It should be noted that the evaluation target indicates that out of 100 images registered in the image storage server 40, the number of images in the group photo was 10.

【0071】ユーザは、評価結果を見て、自身が撮影し
た画像のうち、特定の種類の画像についての何が悪いの
かを認識することができる。また、アドバイスに基づい
て、撮影技術を改善することにより、次回はより高い評
価が得られるように撮影を行うことができる。
By looking at the evaluation result, the user can recognize what is wrong with a particular type of image taken by the user. Further, by improving the photographing technique based on the advice, it is possible to perform photographing so that a higher evaluation will be obtained next time.

【0072】ここで、第2の実施形態においては、写真
の種類別に評価を行っているが、一人のユーザの画像デ
ータのみを用いたのでは、画像データの数が少なく、写
真画像の画像品質を正確に評価することができない場合
がある。一方、同一の種類の写真画像においては、どの
ユーザであっても略同じような画像品質となる傾向があ
る。したがって、第2の実施形態において、一人のユー
ザの画像データのみでは適切な画像品質の評価が行えな
いような場合には、他人が有する画像データを用いて画
像品質の評価を行うようにしてもよい。
Here, in the second embodiment, the evaluation is performed for each type of photograph, but if only the image data of one user is used, the number of image data is small and the image quality of the photograph image is small. May not be evaluated accurately. On the other hand, in the same type of photographic image, any user tends to have substantially the same image quality. Therefore, in the second embodiment, when the appropriate image quality cannot be evaluated only by the image data of one user, the image quality of another user may be used to evaluate the image quality. Good.

【0073】なお、上記第1の実施形態においては、露
出、被写体の位置、バランスおよびボケの程度を評価項
目としているが、これに限定されるものではなく、画像
の色味、絞りを評価項目に加えてもよい。なお、色味と
しては詳細には、色相、彩度、明度、カラーバランスお
よびコントラストを含めてもよい。また、評価の指示時
に、評価項目を指定できるようにしてもよい。また、評
価項目とともに、写真種類の指定を受け付けるようにし
てもよい。ここで、評価項目は撮影技術を評価するもの
であることから、評価の指示時には、評価方法として
「撮影技術」と設定し、撮影技術を指定した後に、個々
の評価項目の指定を行うようにすればよい。以下、これ
を第3の実施形態として説明する。
Although the exposure item, the position of the subject, the balance, and the degree of blur are used as the evaluation items in the first embodiment, the evaluation items are not limited to these, and the tint of the image and the aperture are evaluated items. May be added to. The hue may include hue, saturation, brightness, color balance, and contrast in detail. Further, the evaluation item may be designated when the evaluation is instructed. In addition to the evaluation items, the designation of the photo type may be accepted. Here, since the evaluation item evaluates the imaging technique, when the evaluation is instructed, "imaging technique" is set as the evaluation method, and after specifying the imaging technique, the individual evaluation items are specified. do it. Hereinafter, this will be described as a third embodiment.

【0074】画像保管サーバ40の画像評価部45は、
ユーザによる評価の指示に基づいて、ユーザのディレク
トリに保管された全ての画像データに基づいて、評価指
示時に指定された評価項目の評価を行う。そして、評価
結果をアドバイスとともに通信端末装置20に送信し、
モニタ24に表示する。
The image evaluation section 45 of the image storage server 40
Based on the user's evaluation instruction, the evaluation item designated at the time of the evaluation instruction is evaluated based on all the image data stored in the user's directory. Then, the evaluation result is transmitted to the communication terminal device 20 together with the advice,
It is displayed on the monitor 24.

【0075】図8は、モニタ24に表示された特定の評
価項目についての評価結果の表示画面を示す図である。
図8に示すように、この表示画面は、評価項目として露
出、バランスおよび大きさを指定して評価の指示を行っ
た場合のものであり、露出、バランスおよび大きさが評
価項目として含まれ、これらの評価結果の折れ線グラフ
71、総合判定72、指定された評価項目に対応する主
な画像の例73、評価方法74、評価項目75、評価対
象76およびアドバイス77が表示される。
FIG. 8 is a diagram showing a display screen of the evaluation result displayed on the monitor 24 for a specific evaluation item.
As shown in FIG. 8, this display screen is for a case where the exposure, balance, and size are specified as evaluation items and an evaluation instruction is given, and the exposure, balance, and size are included as evaluation items. A line graph 71 of these evaluation results, a comprehensive judgment 72, an example 73 of main images corresponding to the designated evaluation item, an evaluation method 74, an evaluation item 75, an evaluation target 76, and an advice 77 are displayed.

【0076】ユーザは、評価結果を見て、自身が撮影し
た画像のうち、特定の評価項目についての評価を認識す
ることができる。また、アドバイスに基づいて、撮影技
術を改善することにより、次回はより高い評価が得られ
るように撮影を行うことができる。
The user can see the evaluation result and recognize the evaluation of a specific evaluation item in the image taken by the user. Further, by improving the photographing technique based on the advice, it is possible to perform photographing so that a higher evaluation will be obtained next time.

【0077】なお、第3の実施形態においては、評価項
目に加えて、第2の実施形態と同様に写真画像の種類に
応じて評価を行うようにしてもよい。この場合、画像保
管サーバ40の画像評価部45は、指定された種類の写
真画像を表す画像データを選択し、さらに選択された画
像データに基づいて、指定された評価項目についての評
価を行い、評価結果をアドバイスとともに通信端末装置
20に送信し、評価結果をモニタ24に表示すればよ
い。
In the third embodiment, in addition to the evaluation items, the evaluation may be performed according to the type of photographic image as in the second embodiment. In this case, the image evaluation unit 45 of the image storage server 40 selects the image data representing the specified type of photographic image, and further evaluates the specified evaluation item based on the selected image data. The evaluation result may be transmitted to the communication terminal device 20 together with the advice, and the evaluation result may be displayed on the monitor 24.

【0078】また、画像保管サーバ40に保管された複
数の画像データから、特定のデジタルカメラ(デジタル
スチルカメラのみならず、静止画像を撮影可能なデジタ
ルビデオカメラを含む)により取得された画像データを
選択し、選択された画像データに基づいて、そのデジタ
ルカメラにより取得される画像の評価を行うようにして
もよい。この場合、評価の指示時に、評価方法として
「カメラ機種」と指定するとともに、カメラの機種名を
指定することにより、カメラ機種の評価が行われる。以
下、これを第4の実施形態として説明する。
Image data acquired by a specific digital camera (including not only a digital still camera but also a digital video camera capable of shooting a still image) from a plurality of image data stored in the image storage server 40 is used. The image acquired by the digital camera may be evaluated based on the selected image data. In this case, when the evaluation is instructed, the camera model is evaluated by specifying "camera model" as the evaluation method and specifying the model name of the camera. Hereinafter, this will be described as a fourth embodiment.

【0079】なお、デジタルカメラにより画像データを
取得した場合、画像データのタグ情報にカメラ機種の情
報が含まれることから、画像データのタグ情報を参照す
ることにより、指定されたカメラ機種により取得された
画像データの選択を行うことができる。また、評価方法
としてカメラ機種を指定した場合には、色相、コントラ
スト、明度および彩度が評価項目に含められる。
When the image data is acquired by the digital camera, the tag information of the image data includes the information of the camera model. Therefore, by referring to the tag information of the image data, the tag information of the image data is acquired by the specified camera model. The selected image data can be selected. When a camera model is designated as the evaluation method, hue, contrast, brightness and saturation are included in the evaluation items.

【0080】図9は、モニタ24に表示された特定のカ
メラ機種についての評価結果の表示画面を示す図であ
る。図9に示すように、この表示画面には、これらの評
価項目として色相、コントラスト、明度および彩度が評
価項目として含まれ、評価結果の折れ線グラフ81、総
合判定82、指定された機種のデジタルカメラにより取
得された画像の例83、評価方法84、カメラ機種8
5、評価対象86およびコメント87が表示される。な
お、評価対象は、画像保管サーバ40に登録された画像
100枚のうち、指定された機種のカメラにおいて取得
された画像が30枚であったことを示している。
FIG. 9 is a diagram showing a display screen of the evaluation result for a specific camera model displayed on the monitor 24. As shown in FIG. 9, this display screen includes hue, contrast, brightness, and saturation as evaluation items as these evaluation items, and a line graph 81 of the evaluation result, a comprehensive judgment 82, and a digital display of the designated model. Example image 83 captured by camera, evaluation method 84, camera model 8
5, the evaluation target 86 and the comment 87 are displayed. Note that the evaluation target indicates that, out of 100 images registered in the image storage server 40, 30 images were acquired by the camera of the designated model.

【0081】ユーザは、評価結果を見て、そのデジタル
カメラにより取得された画像の画像品質の傾向を知るこ
とができる。また、コメントに基づいて、そのデジタル
カメラにおいて取得される画像の欠点を補うように画像
データに対して画像処理を施すことができるため、より
高画質の画像を得ることができる。
The user can see the evaluation result and know the tendency of the image quality of the image acquired by the digital camera. In addition, image processing can be performed on the image data based on the comment so as to compensate for the defects of the image acquired by the digital camera, and thus a higher quality image can be obtained.

【0082】なお、上記各実施形態においては、画像保
管サーバ40において、画像品質の評価を行い、通信端
末装置20において評価結果を表示しているが、通信端
末装置20に画像評価部45において行われる処理と同
様の処理を行うソフトウェアをインストールし、このソ
フトウェアを用いて通信端末装置20において画像品質
の評価を行ってもよい。
In each of the above embodiments, the image storage server 40 evaluates the image quality and displays the evaluation result on the communication terminal device 20. It is also possible to install software that performs the same processing as the processing described above and use this software to evaluate the image quality in the communication terminal device 20.

【0083】この場合、ハードディスク27に保管され
た画像データ、CD−R、MO、メモリカード等のメデ
ィアに記録された画像データ等、ユーザがローカルに保
存するあらゆる画像データを評価対象として用いること
ができる。
In this case, any image data locally stored by the user, such as image data stored in the hard disk 27, image data recorded in a medium such as a CD-R, MO, or a memory card, can be used as an evaluation target. it can.

【0084】一方、ユーザは通信端末装置20から画像
保管サーバ40にアクセスして、画像データについての
プリント注文を行うことができるが、このプリント注文
を行う際に、注文画面に画像処理後の画像データおよび
画像処理前の画像データを表示するとともに、どのよう
な画像処理を行ったかを表示して、注文を受け付けるよ
うにしてもよい。
On the other hand, the user can access the image storage server 40 from the communication terminal device 20 and place a print order for the image data. When the print order is placed, the image after the image processing is displayed on the order screen. The order may be accepted by displaying the data and the image data before the image processing and displaying what kind of image processing has been performed.

【0085】図10は注文画面の例を示す図である。図
10に示すように、注文画面には、画像処理前の画像デ
ータのサムネイル画像91、画像処理後の画像データの
サムネイル画像92、どのような画像処理を行ったかを
表す画像処理のポイント93、画像処理後の画像につい
てのプリントサイズおよび枚数を入力する注文フィール
ド94、画像処理前の画像についてのプリントサイズお
よび枚数を入力する注文フィールド95、注文を確定す
る「注文」ボタン96および注文をキャンセルするキャ
ンセルボタン97が表示されている。なお、画像処理の
ポイント93には、画像品質の評価結果が含められる。
また、注文フィールド94,95のプリントサイズを入
力するフィールドはプルダウンメニューとされている。
さらに、画像処理のポイント93には、プリント注文を
行う画像に含まれる被写体についてのポイントを表示さ
せるために、リンク99が表示されている。ユーザはリ
ンク99をクリックすることにより、花の撮影のポイン
トを表示することができる。
FIG. 10 is a diagram showing an example of the order screen. As shown in FIG. 10, on the order screen, a thumbnail image 91 of image data before image processing, a thumbnail image 92 of image data after image processing, a point 93 of image processing indicating what kind of image processing has been performed, An order field 94 for inputting the print size and the number of prints for the image after the image processing, an order field 95 for inputting the print size and the number of prints for the image before the image processing, a "order" button 96 for confirming the order, and canceling the order. A cancel button 97 is displayed. Note that the image processing point 93 includes the image quality evaluation result.
A field for inputting the print size of the order fields 94 and 95 is a pull-down menu.
Further, at the image processing point 93, a link 99 is displayed in order to display the point regarding the subject included in the image for which the print order is placed. By clicking the link 99, the user can display the point of photographing the flower.

【0086】ユーザは、注文画面において、画像処理前
のサムネイル画像91および画像処理後のサムネイル画
像92を比較するとともに、画像処理のポイント93を
参照して、どのような画像処理がなされ、その結果どの
ように画像が変化したかを一見して知ることができる。
また、画像品質の評価結果に基づいて、自身が撮影した
画像の何が悪いのかを認識することができる。さらに、
評価結果に基づいて、撮影技術を改善することにより、
次回はより高画質の画像が得られるように撮影を行うこ
とができる。
On the order screen, the user compares the thumbnail image 91 before the image processing and the thumbnail image 92 after the image processing and refers to the point 93 of the image processing to see what kind of image processing is performed and the result. You can see at a glance how the image has changed.
Further, it is possible to recognize what is wrong with the image captured by the user based on the image quality evaluation result. further,
By improving the shooting technology based on the evaluation results,
Next time, shooting can be performed so that a higher quality image can be obtained.

【0087】そして、注文フィールド94,95におい
て、画像処理後画像または画像処理前画像のプリントサ
イズおよび枚数を入力し、注文ボタン96をクリックす
ることにより、注文情報が生成され、これが画像保管サ
ーバ40に送信され、さらに画像保管サーバ40からは
注文情報およびプリントの対象となる画像データがミニ
ラボ店に送信され、プリントが行われる。なお、注文情
報には、ユーザ名、住所、電話番号等のユーザ情報、補
正の有無に応じた画像データのファイル名、プリントサ
イズ、および枚数が記述される。
Then, in the order fields 94 and 95, by inputting the print size and the number of prints of the image after image processing or the image before image processing and clicking the order button 96, order information is generated, which is the image storage server 40. The image storage server 40 further sends the order information and the image data to be printed to the minilab store for printing. In the order information, user information such as user name, address, and telephone number, file name of image data depending on presence / absence of correction, print size, and number of sheets are described.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態による画像評価装置を
適用した画像保管システムの構成を示す概略ブロック図
FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of an image storage system to which an image evaluation device according to a first embodiment of the present invention is applied.

【図2】画像形成装置の構成を示すブロック図FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of an image forming apparatus.

【図3】通信端末装置の構成を示すブロック図FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a communication terminal device.

【図4】画像保管サーバの構成を示すブロック図FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of an image storage server.

【図5】本実施形態の動作を示すフローチャートFIG. 5 is a flowchart showing the operation of this embodiment.

【図6】評価結果の表示画面を示す図(その1)FIG. 6 is a diagram showing a display screen of evaluation results (No. 1)

【図7】評価結果の表示画面を示す図(その2)FIG. 7 is a diagram showing a display screen of evaluation results (No. 2)

【図8】評価結果の表示画面を示す図(その3)FIG. 8 is a diagram showing a display screen of evaluation results (part 3).

【図9】評価結果の表示画面を示す図(その4)FIG. 9 is a diagram showing a display screen of evaluation results (Part 4).

【図10】注文画面を示す図FIG. 10 is a diagram showing an order screen

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像保管システム 10 画像形成装置 11 スキャナ 12 画像処理部 13 プリンタ 14 入出力ポート 15,27,44 ハードディスク 16 CD−Rドライブ 17 バーコードリーダ 18,25,46 制御部 19,42 入力部 20 通信端末装置 21,41 入出力ポート 22 マウス 23 キーボード 24,43 モニタ 26 メモリカードドライブ 30 インターネット 40 画像保管サーバ 45 画像評価部 1 Image storage system 10 image forming apparatus 11 scanner 12 Image processing unit 13 Printer 14 I / O ports 15, 27, 44 hard disk 16 CD-R drive 17 Bar Code Reader 18, 25, 46 Control unit 19,42 Input section 20 Communication terminal equipment 21,41 I / O port 22 mice 23 keyboard 24,43 monitors 26 memory card drive 30 Internet 40 image storage server 45 Image Evaluation Department

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 撮影により取得された写真画像を表す
画像データに基づいて、該写真画像の画像品質を評価
し、 該評価の結果を出力することを特徴とする画像評価方
法。
1. An image evaluation method, characterized in that the image quality of the photographic image is evaluated based on image data representing the photographic image acquired by photographing, and the result of the evaluation is output.
【請求項2】 複数の前記画像データに基づいて前記
画像品質を評価することを特徴とする請求項1記載の画
像評価方法。
2. The image evaluation method according to claim 1, wherein the image quality is evaluated based on a plurality of the image data.
【請求項3】 前記複数の画像データは、ネットワー
ク上における画像保管手段に保管されてなることを特徴
とする請求項2記載の画像評価方法。
3. The image evaluation method according to claim 2, wherein the plurality of image data are stored in an image storage unit on a network.
【請求項4】 前記画像品質の評価を、前記複数の画
像データから選択された、所定の種類の写真画像を表す
複数の画像データに基づいて行うことを特徴とする請求
項2または3記載の画像評価方法。
4. The image quality evaluation according to claim 2 or 3, wherein the image quality is evaluated based on a plurality of image data representing a predetermined type of photographic image selected from the plurality of image data. Image evaluation method.
【請求項5】 前記画像品質の評価を、前記複数の画
像データから選択された、特定機種のデジタルカメラに
より取得された複数の画像データに基づいて行うことを
特徴とする請求項2から4のいずれか1項記載の画像評
価方法。
5. The image quality evaluation is performed on the basis of a plurality of image data acquired by a digital camera of a specific model selected from the plurality of image data. The image evaluation method according to any one of items.
【請求項6】 前記画像データに対して画像処理を施
して処理済みの画像データを得る場合、画像処理前の画
像データ、画像処理後の画像データ、および前記画像処
理の内容を出力することを特徴とする請求項1から5の
いずれか1項記載の画像評価方法。
6. When image processing is performed on the image data to obtain processed image data, image data before image processing, image data after image processing, and contents of the image processing are output. The image evaluation method according to any one of claims 1 to 5, which is characterized.
【請求項7】 撮影により取得された写真画像を表す
画像データに基づいて、該写真画像の画像品質を評価す
る評価手段と、 該評価の結果を出力する出力手段とを備えたことを特徴
とする画像評価装置。
7. An evaluation means for evaluating the image quality of the photographic image based on image data representing the photographic image acquired by photographing, and an output means for outputting the result of the evaluation. Image evaluation device.
【請求項8】 前記評価手段は、複数の前記画像デー
タに基づいて前記画像品質を評価する手段であることを
特徴とする請求項7記載の画像評価装置。
8. The image evaluation apparatus according to claim 7, wherein the evaluation unit is a unit that evaluates the image quality based on a plurality of the image data.
【請求項9】 前記複数の画像データは、ネットワー
ク上における画像保管手段に保管されてなることを特徴
とする請求項8記載の画像評価装置。
9. The image evaluation apparatus according to claim 8, wherein the plurality of image data are stored in an image storage unit on a network.
【請求項10】 前記評価手段は、前記画像品質の評
価を、前記複数の画像データから選択された、所定の種
類の写真画像を表す複数の画像データに基づいて行う手
段であることを特徴とする請求項8または9記載の画像
評価装置。
10. The evaluation means is means for evaluating the image quality based on a plurality of image data representing a predetermined type of photographic image selected from the plurality of image data. The image evaluation device according to claim 8 or 9.
【請求項11】 前記評価手段は、前記画像品質の評
価を、前記複数の画像データから選択された、特定機種
のデジタルカメラにより取得された複数の画像データに
基づいて行う手段であることを特徴とする請求項8から
10のいずれか1項記載の画像評価装置。
11. The evaluation means is means for evaluating the image quality based on a plurality of image data acquired from a digital camera of a specific model selected from the plurality of image data. The image evaluation device according to any one of claims 8 to 10.
【請求項12】 前記画像データに対して画像処理を
施して処理済みの画像データを得る場合、前記出力手段
は、画像処理前の画像データ、画像処理後の画像デー
タ、および前記画像処理の内容を出力する手段であるこ
とを特徴とする請求項7から11のいずれか1項記載の
画像評価装置。
12. When the image data is subjected to image processing to obtain processed image data, the output means includes image data before image processing, image data after image processing, and contents of the image processing. 12. The image evaluation apparatus according to claim 7, wherein the image evaluation apparatus is a means for outputting.
【請求項13】 撮影により取得された写真画像を表
す画像データに基づいて、該写真画像の画像品質を評価
する手順と、 該評価の結果を出力する手順とをコンピュータに実行さ
せるためのプログラム。
13. A program for causing a computer to execute a procedure of evaluating the image quality of a photographic image based on image data representing a photographic image acquired by photographing, and a procedure of outputting a result of the evaluation.
【請求項14】 前記画像品質を評価する手順は、複
数の前記画像データに基づいて前記画像品質を評価する
手順である請求項13記載のプログラム。
14. The program according to claim 13, wherein the procedure of evaluating the image quality is a procedure of evaluating the image quality based on a plurality of the image data.
【請求項15】 前記複数の画像データは、ネットワ
ーク上における画像保管手段に保管されてなる請求項1
4記載のプログラム。
15. The plurality of image data are stored in an image storage unit on a network.
4. The program described in 4.
【請求項16】 前記画像品質を評価する手順は、前
記画像品質の評価を、前記複数の画像データから選択さ
れた、所定の種類の写真画像を表す複数の画像データに
基づいて行う手順である請求項14または15記載の画
像評価方法。
16. The step of evaluating the image quality is a step of performing the image quality evaluation based on a plurality of image data representing a predetermined type of photographic image selected from the plurality of image data. The image evaluation method according to claim 14.
【請求項17】 前記画像品質を評価する手順は、前
記画像品質の評価を、前記複数の画像データから選択さ
れた、特定機種のデジタルカメラにより取得された複数
の画像データに基づいて行う手順である請求項14から
16のいずれか1項記載のプログラム。
17. The step of evaluating the image quality is a step of performing the image quality evaluation based on a plurality of image data acquired by a digital camera of a specific model selected from the plurality of image data. A program according to any one of claims 14 to 16.
【請求項18】 前記画像データに対して画像処理を
施して処理済みの画像データを得る場合、前記出力する
手順は、画像処理前の画像データ、画像処理後の画像デ
ータ、および前記画像処理の内容を出力する手順である
請求項13から17のいずれか1項記載のプログラム。
18. When image processing is performed on the image data to obtain processed image data, the output procedure includes image data before image processing, image data after image processing, and image processing after the image processing. The program according to any one of claims 13 to 17, which is a procedure for outputting contents.
JP2001279251A 2001-09-14 2001-09-14 Image evaluation method and apparatus, and program Withdrawn JP2003087442A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279251A JP2003087442A (en) 2001-09-14 2001-09-14 Image evaluation method and apparatus, and program
US10/242,770 US7444354B2 (en) 2001-09-14 2002-09-13 Method and apparatus for storing images, method and apparatus for instructing image filing, image storing system, method and apparatus for image evaluation, and programs therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279251A JP2003087442A (en) 2001-09-14 2001-09-14 Image evaluation method and apparatus, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003087442A true JP2003087442A (en) 2003-03-20

Family

ID=19103481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001279251A Withdrawn JP2003087442A (en) 2001-09-14 2001-09-14 Image evaluation method and apparatus, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003087442A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007010596A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Fujitsu Limited Image judging method,image judging device, and recording medium where program for allowing computer to execute image jduging method is recorded
JP2008234509A (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Fujifilm Corp Image evaluation apparatus and method, and program
US7551791B2 (en) 2004-11-16 2009-06-23 Seiko Epson Corporation Image evaluation method, image evaluation device, and storage medium having program stored thereon
US7593039B2 (en) 2004-11-29 2009-09-22 Seiko Epson Corporation Image correcting method, image correcting apparatus, and storage medium having program stored thereon
US8064710B2 (en) 2004-12-06 2011-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, method of controlling thereof, and program
JP2012226744A (en) * 2011-04-19 2012-11-15 Xerox Corp Image quality assessment
JP2013506198A (en) * 2009-09-25 2013-02-21 イーストマン コダック カンパニー Estimating the aesthetic quality of digital images
US8571253B2 (en) 2008-12-26 2013-10-29 Huawei Device Co., Ltd. Image quality evaluation device and method
JP2016103230A (en) * 2014-11-28 2016-06-02 キヤノン株式会社 Image processor, image processing method and program
JP2017059156A (en) * 2015-09-18 2017-03-23 富士フイルム株式会社 Image processing device, image processing method, program and recording medium
CN113362301A (en) * 2021-06-03 2021-09-07 中国农业银行股份有限公司 Imaging instrument testing method, device, equipment, storage medium and program product

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7551791B2 (en) 2004-11-16 2009-06-23 Seiko Epson Corporation Image evaluation method, image evaluation device, and storage medium having program stored thereon
US7593039B2 (en) 2004-11-29 2009-09-22 Seiko Epson Corporation Image correcting method, image correcting apparatus, and storage medium having program stored thereon
US8064710B2 (en) 2004-12-06 2011-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, method of controlling thereof, and program
US8180103B2 (en) 2005-07-19 2012-05-15 Fujitsu Limited Image determining method, image determining apparatus, and recording medium having recorded therein program for causing computer to execute image determining method
WO2007010596A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Fujitsu Limited Image judging method,image judging device, and recording medium where program for allowing computer to execute image jduging method is recorded
US8457365B2 (en) 2007-03-23 2013-06-04 Fujifilm Corporation Device, method and computer readable recording medium containing program for evaluating image
JP2008234509A (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Fujifilm Corp Image evaluation apparatus and method, and program
US8571253B2 (en) 2008-12-26 2013-10-29 Huawei Device Co., Ltd. Image quality evaluation device and method
JP2013506198A (en) * 2009-09-25 2013-02-21 イーストマン コダック カンパニー Estimating the aesthetic quality of digital images
JP2012226744A (en) * 2011-04-19 2012-11-15 Xerox Corp Image quality assessment
JP2016103230A (en) * 2014-11-28 2016-06-02 キヤノン株式会社 Image processor, image processing method and program
JP2017059156A (en) * 2015-09-18 2017-03-23 富士フイルム株式会社 Image processing device, image processing method, program and recording medium
CN113362301A (en) * 2021-06-03 2021-09-07 中国农业银行股份有限公司 Imaging instrument testing method, device, equipment, storage medium and program product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8068162B2 (en) System and method of processing a digital image for user assessment of an output image product
US7444354B2 (en) Method and apparatus for storing images, method and apparatus for instructing image filing, image storing system, method and apparatus for image evaluation, and programs therefor
US7869658B2 (en) Representative image selection based on hierarchical clustering
US7929809B2 (en) Method for assembling a collection of digital images
US7308158B2 (en) Imaging method and system
US8600191B2 (en) Composite imaging method and system
JP5036774B2 (en) Digital camera
EP1365569B1 (en) Advice device, print-out, and recording medium in which is stored a program
US7286255B2 (en) Method, system, and program for storing images
JP3844039B2 (en) Image input / output device
JPH1188672A (en) Image-processing method, its device, image reproduction method and its device and image-confirming device used for the method
US7586524B2 (en) Apparatus, method, and program for editing images
JP2005031830A (en) Image display method and image display program
JP2003087442A (en) Image evaluation method and apparatus, and program
US20210027451A1 (en) Photography session assistant
US20130050744A1 (en) Automated photo-product specification method
US20060082672A1 (en) Filtering digital images
JP4459841B2 (en) Image editing apparatus and method, and program
JP4566732B2 (en) Information processing device
JP4357232B2 (en) Advice device and program
JP4538717B2 (en) Photo printing device
JP2004185062A (en) Image management device
JP2007108578A (en) Apparatus, method and computer program for image processing
JP2010231438A (en) Device for placing order
JP2004164306A (en) Printing management system for photographic printer

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202