[go: up one dir, main page]

JP2003025135A - スローアウェイ式エンドミルおよび切刃チップ - Google Patents

スローアウェイ式エンドミルおよび切刃チップ

Info

Publication number
JP2003025135A
JP2003025135A JP2001216500A JP2001216500A JP2003025135A JP 2003025135 A JP2003025135 A JP 2003025135A JP 2001216500 A JP2001216500 A JP 2001216500A JP 2001216500 A JP2001216500 A JP 2001216500A JP 2003025135 A JP2003025135 A JP 2003025135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
tip
cutting
nick
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001216500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4797292B2 (ja
Inventor
Shiro Yoshioka
史郎 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority to JP2001216500A priority Critical patent/JP4797292B2/ja
Publication of JP2003025135A publication Critical patent/JP2003025135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4797292B2 publication Critical patent/JP4797292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/109Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft with removable cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2204Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23C5/2208Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts 
    • B23C5/2213Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts  having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/08Rake or top surfaces
    • B23C2200/085Rake or top surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/205Discontinuous cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/206Cutting edges having a wave-form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】切削抵抗が低くて切れ味にすぐれ、かつ切刃強
度の高いニック付き切刃チップと、これを利用したスロ
ーアウェイ式のエンドミルを提供する。 【解決手段】上面3には、切刃6に沿ってブレーカとな
る傾斜面8が形成され、逃げ面2には全周に逃げ角が付
与され、切刃6にはさらにニック11の付設された切刃
チップ1において、切刃6およびニック11の外縁12
を等位の高さに形成し、切刃6および外縁12と傾斜面
8との間にはランド13を設ける。平行四辺形平板状を
なす切刃チップ1の長辺に前記ニック11を付設し、こ
れを外周刃としてエンドミルの一先端に装着し、菱形の
切刃チップ17と組み合わて構成することにより、切削
限界の大きなスローアウェイ式エンドミル14が提供で
きるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ニック付きの切
刃チップと、このチップを利用したスローアウェイ式の
エンドミルに関する。
【0002】
【従来の技術】ニックは、回転切削工具、特にエンドミ
ルのように刃長が長い工具において有効とされ、切屑を
細分することにより、切屑処理を改善し、切削抵抗を低
減し、びびりなどの振動を抑制する作用をもっている。
たとえば図6は、スローアウェイ式のエンドミルに装着
される従来の切刃チップ1の例であって、側面全周が逃
げ角を有する逃げ面2によって構成された、いわゆるポ
ジティブ形の切刃チップである。上面3は、一対の切刃
6より中央部に向かって低位に傾斜する傾斜面8と中央
部のフラット面9とにより構成されている。そして、傾
斜面8を有する切刃6にニック11が付設され、エンド
ミル装着時の外周刃とされる。ニック11の外縁12
は、角を丸めた形状となっている。
【0003】図7は、図6におけるA部の拡大図であ
る。逃げ面2の逃げ角とすくい角のついた傾斜面8とが
複合された形状により、コーナ切刃7は切刃の低位する
変化に伴って外に膨張したような形状となる。そして、
このコーナ切刃7を側面視すれば、図6(b)に示すよ
うに、先端側がより低位となる曲線となって表れる。こ
のことは、ニック11のコーナ部においても同様に現れ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記のような従来の切
刃チップ1がエンドミルに装着された状態を示したもの
が図8であり、軸方向すくい角(ねじれ角)αは正の角
度に設定される。図9は、図8における切刃チップ1の
先端部分の拡大図である。切刃チップ1はねじれている
わけでないから、軸方向すくい角θ2,θ4は切刃位置に
よって若干の違いが生じるが、いずれにしても正のすく
い角である。しかしながら、前記のような形状効果によ
って、コーナ切刃7およびニック11の上角部の軸方向
すくい角θ1,θ3は負のすくい角となって現れる。これ
は、切削の際に最も損傷を受けやすいコーナ切刃7とニ
ック11において最も大きな切削抵抗がかかることとな
り、切刃欠損が起きやすく、また工具全体の切削抵抗が
大きくなる要因となっている。さらに、外側に膨張した
コーナ切刃7は、摩耗が早まったり、耐欠損性の低下を
招くことになる。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、以上のよう
な問題を解決するためになされたもので、請求項1は、
傾斜面によって切刃部分に正のすくい角が形成され、こ
の傾斜面にはニックの付設された転削工具用の切刃チッ
プにおいて、前記ニックの外縁が切刃と等位の高さに形
成されていることを特徴とする。さらに請求項2は、前
記傾斜面は切刃およびニック外縁に沿って全周に形成さ
れるとともに、切刃およびニック外縁と傾斜面との間に
はランドが設けられていることを特徴とし、請求項3
は、平行四辺形平板状をなすポジティブ形の切刃チップ
であって、平行四辺形の長辺部分に前記ニックが付設さ
れていることを特徴とする。
【0006】請求項4は、工具本体のチップ取付溝の先
端部には、前記切刃チップがその長辺を外周刃として装
着されると同時に、このチップ取付溝の後端側には菱形
状をなす切刃チップが間隔をおいて装着され、また、こ
のチップ取付溝に隣接するチップ取付溝には、前記菱形
状をなす切刃チップが先端部およびその後端側に間隔を
おいて装着され、これらの切刃チップによって、回転軌
跡において連続した切刃を形成するように配置されてい
ることを特徴とする。
【0007】すなわちこの発明は、すくい面が傾斜面と
なった箇所にニックを付設することによってニックの外
縁が低位となることのないようにニックを形成して、後
述するように、切刃に負のすくい角となる部分が現れな
いようにしたものである。また、傾斜面を全周に形成し
て切刃高さを等位とすることにより、コーナ部における
耐欠損性の向上と切刃チップ全体の切削抵抗の低減を図
っている。切刃およびニック外縁の全周に沿ってランド
を設けて、切刃強度を向上させている。
【0008】このようなニックを平行四辺形平板状の切
刃チップの長辺部に設け、菱形の切刃チップと組み合わ
せたエンドミルを構成することで、すべてのチップ取付
溝の先端部に切刃チップが存在し、かつ前記のようなニ
ックのついた切刃チップの特長を生かすことのできるス
ローアウェイ式のエンドミルが実用化でき、切削限界の
大きいエンドミルが提供できる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の一形態につ
いて、図を参照しながら説明する。図1および図2に示
す切刃チップ1は、外観平行四辺形平板状をなし、側面
は全周に2段の逃げ角を有する逃げ面2によって形成さ
れたいわゆるポジティブ形のスローアウェイチップであ
る。チップ中央部には、上面3から下面4に向かう皿穴
が貫通し、ねじでもって回転工具本体に締付固定すると
きの取付け穴5となっている。上面3と逃げ面2との交
差稜線が切刃6となり、4ヶ所のコーナは円弧状のコー
ナ切刃7となっている。
【0010】切刃チップ1の上面3は、切刃6より中央
部に向かって次第に低位となる傾斜面8と、中央部のフ
ラット面9とにより構成される。フラット面9には中心
部よりコーナ切刃7に向かって延びる突起10が配設さ
れて、切刃6およびコーナ切刃7によって排出される切
屑の処理性を向上させる全周ブレーカを形成している。
そして、平行四辺形の長辺箇所にはニック11が付設さ
れている。ニック11の外縁12は円弧状をなしてコー
ナは丸められ、プレス成形によって切刃6と等位の高さ
となるように形成されている。そしてニック11におい
ても、その外縁12に沿って、上面3に傾斜面8が形成
されている。さらに、切刃6およびニック11の外縁1
2と傾斜面8との間には、幅狭のランド13が形成され
て、刃先強化が図られている。
【0011】切刃6が全周に渡って同一高さにあるの
で、軸方向すくい角が正となるように装着されたとき
に、どの切刃位置をとっても負のすくい角が出現するこ
とがなく、従来のニックにみられた切刃強度の低下状態
が生じない。コーナ切刃7の部分についても同様であ
り、しかも、エンドミルの正面切刃も傾斜面8のすくい
角効果により、切れ味が向上する。なお、傾斜面8は単
純な斜面に限らず、たとえば断面円弧状のブレーカ溝で
あっても構わない。また、ニック11の位置や外縁形
状、数などについてもこの実施形態に限るものではな
い。
【0012】図3は、前記のような切刃チップ1のもつ
特長を十分に発揮させたスローアウェイ式エンドミル1
4を示したものである。工具本体にはチップ取付溝15
が2ヶ所に設けられ、その一方には、先端部に前記平行
四辺形状をなす切刃チップ1が締付ねじ16によって工
具本体に締付固定されている。さらに、このチップ取付
溝15の後端側には、菱形状をなす切刃チップ17が一
定間隔でねじ止め固定されている。また、もう一方のチ
ップ取付溝15には、菱形状をなす切刃チップ17が先
端部に装着されると同時に、一定の間隔でもってその後
端側にも装着されている。
【0013】切刃チップ1,17の回転軸O方向の位置
関係が図4に示されている。同図(b),(c)はそれ
ぞれのチップ取付溝15での状態を示し、(a)はこれ
らを合成した回転軌跡の状態図である。切刃チップ1,
17は、隙間およびニック11を補完するように配置さ
れ、回転軌跡において連続した切刃を形成させている。
このような構成とすることにより、ニック付きの切刃チ
ップ1は1種類だけで済む。ニックをずらせた複数種類
の切刃チップを用意して、組み合わせ利用するといった
面倒がない。また、喰い付き時の衝撃や切屑噛み込みな
ど、最も負担のかかる先端コーナ部には2枚の切刃チッ
プ1,17が配設されているので、強度の高い刃先が形
成されている。しかも前述のように、切削抵抗の増大を
抑制した切刃形状であることから、切れ味の優れた切削
加工が行えるようになる。なお、この発明において、チ
ップ取付溝15の数は2溝に限らない。
【0014】図5は、この発明品と従来のスローアウェ
イ式エンドミルとを切削領域の広さで比較した図であ
る。炭素鋼S55C(ブリネル硬さ210)を直径32
mmのエンドミルで溝削りしたもので、切削速度は10
0m/minである。チップ取付溝は2溝であるが、従
来品Aは先端刃1枚・ニックなし切刃チップ、従来品B
は先端刃2枚・ニックなし切刃チップ、従来品Cは先端
刃2枚・従来形状のニック付き切刃チップであり、発明
品は図3に例示したエンドミルである。本発明品による
最大切込み深さは32mmであり、従来品A,B,Cに
比較し、切込み限界が大幅に増大している。
【0015】
【発明の効果】切刃近傍のすくい面に傾斜の形成された
切刃チップにおいて、ニックの付いた切刃を回転工具の
外周刃としたときに、チップのニックやコーナ切刃部分
に軸方向すくい角が負となる切刃部分の出現が防止され
るから、当該部分で切削負荷が増大することがなく、他
の切刃と均一した切刃損傷となる。回転工具全体でみて
も切削抵抗が低減され、びびりなどの振動が抑制されて
切れ味にすぐれた回転工具が提供できるようになる。し
かも、全周にランドが設けられているから、切刃は強化
されている。
【0016】この発明のスローアウェイ式エンドミル
は、この発明の切刃チップの特長を最大に引き出すよう
にしたものであり、切削限界の大きなエンドミルとなっ
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の一形態である切刃チップの斜
視図。
【図2】図1に示す切刃チップの(a)は正面図、
(b)は側面図、(c)は底面図。
【図3】この発明の実施の一形態であるスローアウェイ
式エンドミルの斜視図で、(b)は(a)を反対側から
みたときの図。
【図4】図3のエンドミルにおける切刃チップの配置を
表し、(b)および(c)は個々のチップ取付溝、
(a)は合成されたチップ取り付け溝での配置状態を示
す。
【図5】スローアウェイ式エンドミルによる切削限界
図。
【図6】従来の切刃チップの一例であって,(a)は正
面図、(b)は側面図、(c)は底面図。
【図7】図6におけるA部拡大図。
【図8】図6の切刃チップがエンドミルに装着された状
態を説明するための図。
【図9】図8における切刃チップ先端部の拡大図。
【符号の説明】
1 切刃チップ 6 切刃 7 コーナ切刃 8 傾斜面 11 ニック 12 外縁 13 ランド 14 エンドミル 17 切刃チップ O 回転軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 傾斜面によって切刃部分に正のすくい角
    が形成され、この傾斜面にはニックの付設された転削工
    具用の切刃チップにおいて、前記ニックの外縁が切刃と
    等位の高さに形成されていることを特徴とする切刃チッ
    プ。
  2. 【請求項2】 前記傾斜面は切刃およびニック外縁に沿
    って全周に形成されるとともに、切刃およびニック外縁
    と傾斜面との間にはランドが設けられていることを特徴
    とする請求項1に記載の切刃チップ。
  3. 【請求項3】 平行四辺形平板状をなすポジティブ形の
    切刃チップであって、平行四辺形の長辺部分に前記ニッ
    クが付設されていることを特徴とする請求項1または請
    求項2に記載の切刃チップ。
  4. 【請求項4】 工具本体のチップ取付溝の先端部には、
    請求項3に記載の切刃チップがその長辺を外周刃として
    装着されると同時に、このチップ取付溝の後端側には菱
    形状をなす切刃チップが間隔をおいて装着され、また、
    このチップ取付溝に隣接するチップ取付溝には、前記菱
    形状をなす切刃チップが先端部およびその後端側に間隔
    をおいて装着され、これらの切刃チップによって、回転
    軌跡において連続した切刃を形成するように配置されて
    いることを特徴とするスローアウェイ式エンドミル。
JP2001216500A 2001-07-17 2001-07-17 スローアウェイ式エンドミルおよび切刃チップ Expired - Lifetime JP4797292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216500A JP4797292B2 (ja) 2001-07-17 2001-07-17 スローアウェイ式エンドミルおよび切刃チップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216500A JP4797292B2 (ja) 2001-07-17 2001-07-17 スローアウェイ式エンドミルおよび切刃チップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003025135A true JP2003025135A (ja) 2003-01-29
JP4797292B2 JP4797292B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=19050970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001216500A Expired - Lifetime JP4797292B2 (ja) 2001-07-17 2001-07-17 スローアウェイ式エンドミルおよび切刃チップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4797292B2 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305716A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Kyocera Corp スローアウェイチップおよびそれを備える転削用工具
JP2007069305A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Mitsubishi Materials Corp ピンミラーカッター用インサート及びピンミラーカッター
JP2007083381A (ja) * 2005-08-22 2007-04-05 Kyocera Corp スローアウェイインサートおよびそれを装着した転削工具
WO2007049617A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Kyocera Corporation 切削インサート、ミーリング工具および切削方法
JP2008000840A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Kyocera Corp 切削インサートおよび転削工具
JP2008055600A (ja) * 2004-09-29 2008-03-13 Kyocera Corp スローアウェイインサートおよびそれを装着した転削工具
WO2008032776A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-20 Mitsubishi Materials Corporation Roughing end mill and insert for roughing end mill
WO2009123189A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 三菱マテリアル株式会社 ラジアスエンドミルおよび切削インサート
RU2375156C2 (ru) * 2004-07-15 2009-12-10 Кеннаметал, Инк. Высокоскоростная концевая фреза и режущая пластина для высокоскоростной концевой фрезы
WO2010024435A1 (ja) * 2008-08-29 2010-03-04 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
WO2010035870A1 (ja) * 2008-09-29 2010-04-01 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
WO2010035831A1 (ja) * 2008-09-29 2010-04-01 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具、およびそれらを用いる切削方法
JP2010515591A (ja) * 2007-01-16 2010-05-13 ティーディーワイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 切り刃インサート、工具ホルダ及びこれらに関連する方法
WO2010087376A1 (ja) * 2009-01-29 2010-08-05 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた被削材の切削方法
US7802946B2 (en) 2004-09-29 2010-09-28 Kyocera Corporation Throwaway insert and milling tool equipped with the same
JP2011156608A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Kyocera Corp 切削インサート
US8246278B2 (en) 2006-09-13 2012-08-21 Mitsubishi Materials Corporation Roughing insert and roughing end mill
US8454279B2 (en) 2008-05-07 2013-06-04 TDY Industries, LLC Cutting tool system, cutting insert, and tool holder
JP5267556B2 (ja) * 2008-03-31 2013-08-21 三菱マテリアル株式会社 ラジアスエンドミルおよび切削インサート
US8740510B2 (en) 2007-04-26 2014-06-03 Kyocera Corporation Cutting insert and cutting tool, and cutting method using the same
US8905685B2 (en) 2006-09-13 2014-12-09 Mitsubishi Materials Corporation Roughing insert and roughing end mill
US9011049B2 (en) 2012-09-25 2015-04-21 Kennametal Inc. Double-sided cutting inserts with anti-rotation features
US9283626B2 (en) 2012-09-25 2016-03-15 Kennametal Inc. Double-sided cutting inserts with anti-rotation features
US9446460B2 (en) 2003-10-15 2016-09-20 Kennametal Inc. Cutting insert for high feed face milling
US9586264B2 (en) 2009-04-28 2017-03-07 Kennametal Inc. Double-sided cutting insert for drilling tool
JP2017196693A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 住友電工ハードメタル株式会社 切削インサート

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119074U (ja) * 1974-03-13 1975-09-29
JPS62138522U (ja) * 1986-02-26 1987-09-01
JPH07299636A (ja) * 1994-04-28 1995-11-14 Kyocera Corp フライス工具用スローアウェイチップ
JPH08187609A (ja) * 1995-01-10 1996-07-23 Mitsubishi Materials Corp 凹r付きスロ−アウエイチップ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119074U (ja) * 1974-03-13 1975-09-29
JPS62138522U (ja) * 1986-02-26 1987-09-01
JPH07299636A (ja) * 1994-04-28 1995-11-14 Kyocera Corp フライス工具用スローアウェイチップ
JPH08187609A (ja) * 1995-01-10 1996-07-23 Mitsubishi Materials Corp 凹r付きスロ−アウエイチップ

Cited By (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9446460B2 (en) 2003-10-15 2016-09-20 Kennametal Inc. Cutting insert for high feed face milling
RU2375156C2 (ru) * 2004-07-15 2009-12-10 Кеннаметал, Инк. Высокоскоростная концевая фреза и режущая пластина для высокоскоростной концевой фрезы
KR101067414B1 (ko) 2004-09-29 2011-09-27 쿄세라 코포레이션 스로어웨이 인서트 및 그것을 장착한 회전 절삭 공구
US7802946B2 (en) 2004-09-29 2010-09-28 Kyocera Corporation Throwaway insert and milling tool equipped with the same
US8142113B2 (en) 2004-09-29 2012-03-27 Kyocera Corporation Throwaway insert and milling tool equipped with the same
JP2008055600A (ja) * 2004-09-29 2008-03-13 Kyocera Corp スローアウェイインサートおよびそれを装着した転削工具
JP2006305716A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Kyocera Corp スローアウェイチップおよびそれを備える転削用工具
JP2007083381A (ja) * 2005-08-22 2007-04-05 Kyocera Corp スローアウェイインサートおよびそれを装着した転削工具
JP2007069305A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Mitsubishi Materials Corp ピンミラーカッター用インサート及びピンミラーカッター
JPWO2007049617A1 (ja) * 2005-10-28 2009-04-30 京セラ株式会社 切削インサート、ミーリング工具および切削方法
WO2007049617A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Kyocera Corporation 切削インサート、ミーリング工具および切削方法
JP4814890B2 (ja) * 2005-10-28 2011-11-16 京セラ株式会社 切削インサート、ミーリング工具および切削方法
EP1949993A4 (en) * 2005-10-28 2011-12-28 Kyocera Corp CUTTING PIECE, STRAIN AND CUTTING METHOD
US8210777B2 (en) 2005-10-28 2012-07-03 Kyocera Corporation Cutting insert, milling tool and cutting method
KR101309060B1 (ko) * 2005-10-28 2013-09-16 쿄세라 코포레이션 절삭 인서트, 밀링 공구 및 절삭 방법
JP2011131378A (ja) * 2005-10-28 2011-07-07 Kyocera Corp 切削インサート、それを装着したミーリング工具、およびそれを用いた切削方法
JP2008000840A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Kyocera Corp 切削インサートおよび転削工具
WO2008032776A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-20 Mitsubishi Materials Corporation Roughing end mill and insert for roughing end mill
EP2060351A4 (en) * 2006-09-13 2010-12-22 Mitsubishi Materials Corp REJOICE MILLING AND OPERATING FOR CHILDREN MILLERS
US8246278B2 (en) 2006-09-13 2012-08-21 Mitsubishi Materials Corporation Roughing insert and roughing end mill
US8905685B2 (en) 2006-09-13 2014-12-09 Mitsubishi Materials Corporation Roughing insert and roughing end mill
US9028177B2 (en) 2006-09-13 2015-05-12 Mitsubishi Materials Corporation Roughing end mill and insert for a roughing end mill
KR101262440B1 (ko) * 2007-01-16 2013-05-08 티디와이 인더스트리스, 엘엘씨 절삭 인서트, 공구 홀더 및 이와 연관된 방법
JP2010515591A (ja) * 2007-01-16 2010-05-13 ティーディーワイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 切り刃インサート、工具ホルダ及びこれらに関連する方法
US8740510B2 (en) 2007-04-26 2014-06-03 Kyocera Corporation Cutting insert and cutting tool, and cutting method using the same
DE112008001089B4 (de) * 2007-04-26 2015-04-16 Kyocera Corporation Schneideinsatz und Schneidwerkzeug sowie Schneidverfahren, das diese verwendet
WO2009123189A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 三菱マテリアル株式会社 ラジアスエンドミルおよび切削インサート
US8845241B2 (en) 2008-03-31 2014-09-30 Mitsubishi Materials Corporation Radius end mill and cutting insert
JPWO2009123189A1 (ja) * 2008-03-31 2011-07-28 三菱マテリアル株式会社 ラジアスエンドミルおよび切削インサート
JP5267556B2 (ja) * 2008-03-31 2013-08-21 三菱マテリアル株式会社 ラジアスエンドミルおよび切削インサート
US8454279B2 (en) 2008-05-07 2013-06-04 TDY Industries, LLC Cutting tool system, cutting insert, and tool holder
US8475092B2 (en) 2008-08-29 2013-07-02 Kyocera Corporation Cutting insert, cutting tool and cutting method using the same
WO2010024435A1 (ja) * 2008-08-29 2010-03-04 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
JP5361891B2 (ja) * 2008-08-29 2013-12-04 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
CN102119067B (zh) * 2008-08-29 2013-07-10 京瓷株式会社 切削镶刀、切削工具以及使用该切削工具的切削方法
JP4597270B2 (ja) * 2008-09-29 2010-12-15 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
WO2010035870A1 (ja) * 2008-09-29 2010-04-01 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
US8025465B2 (en) 2008-09-29 2011-09-27 Kyocera Corporation Cutting insert, cutting tool and cutting method using the same
JPWO2010035831A1 (ja) * 2008-09-29 2012-02-23 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具、およびそれらを用いる切削方法
JP2011016225A (ja) * 2008-09-29 2011-01-27 Kyocera Corp 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
WO2010035831A1 (ja) * 2008-09-29 2010-04-01 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具、およびそれらを用いる切削方法
JP4578577B2 (ja) * 2008-09-29 2010-11-10 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具、およびそれらを用いる切削方法
JPWO2010035870A1 (ja) * 2008-09-29 2012-02-23 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
CN102196876B (zh) * 2009-01-29 2014-08-13 京瓷株式会社 切削镶刀及切削工具、以及使用了该切削工具的被切屑件的切削方法
US8757940B2 (en) 2009-01-29 2014-06-24 Kyocera Corporation Cutting insert, cutting tool and cutting method for workpiece using the same
WO2010087376A1 (ja) * 2009-01-29 2010-08-05 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた被削材の切削方法
CN102196876A (zh) * 2009-01-29 2011-09-21 京瓷株式会社 切削镶刀及切削工具、以及使用了该切削工具的被切屑件的切削方法
US9586264B2 (en) 2009-04-28 2017-03-07 Kennametal Inc. Double-sided cutting insert for drilling tool
JP2011156608A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Kyocera Corp 切削インサート
US9011049B2 (en) 2012-09-25 2015-04-21 Kennametal Inc. Double-sided cutting inserts with anti-rotation features
US9283626B2 (en) 2012-09-25 2016-03-15 Kennametal Inc. Double-sided cutting inserts with anti-rotation features
JP2017196693A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 住友電工ハードメタル株式会社 切削インサート
WO2017187806A1 (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 住友電工ハードメタル株式会社 切削インサート
US10717136B2 (en) 2016-04-27 2020-07-21 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cutting insert
TWI722156B (zh) * 2016-04-27 2021-03-21 日商住友電工硬質合金股份有限公司 切削嵌件

Also Published As

Publication number Publication date
JP4797292B2 (ja) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003025135A (ja) スローアウェイ式エンドミルおよび切刃チップ
CN102958634B (zh) 切削镶刀及切削工具、以及使用该切削工具的切削加工物的制造方法
JP5851673B2 (ja) 割出し可能ミリングインサート
JP5369185B2 (ja) 切削インサート及び切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
CN101511515B (zh) 粗加工立铣刀及粗加工立铣刀用刀片
JP3215429B2 (ja) オフセット切削エッジを有する螺旋状切削差し込み工具
CN108472751B (zh) 切削刀片及可转位刀片式切削工具
US4729697A (en) Milling cutter
JP5297422B2 (ja) 切削インサート及び切削工具、並びにそれを用いた被削材の切削方法
JP2850893B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式ドリル
CN102548694A (zh) 切削镶刀及切削工具、以及使用该切削工具的切削加工物的制造方法
WO2010150907A1 (ja) 切削インサート及び切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
EP0747156B1 (en) Cutting insert and cutter for milling
US20200368830A1 (en) Indexable rotary cutting tool and tool body
US20140199127A1 (en) Cutting insert for face milling cutter and indexable face milling cutter
JP3196394B2 (ja) スローアウェイチップ
JPH06297208A (ja) 改良型の切削工具及びそのための切削用インサート
WO2014125474A1 (en) End mill having a symmetric index angle arrangement for machining titanium
JP4627849B2 (ja) スローアウェイチップ
JP4119967B2 (ja) 刃先交換式回転工具
JPH081426A (ja) ラフィングエンドミル
JP2557189Y2 (ja) エンドミル
JP4821244B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式エンドミル
JPH081427A (ja) ラフィングエンドミル
JPH0549408B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4797292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term