JP2002542385A - シュードモナス種により産生するヘテロ多糖類 - Google Patents
シュードモナス種により産生するヘテロ多糖類Info
- Publication number
- JP2002542385A JP2002542385A JP2000612489A JP2000612489A JP2002542385A JP 2002542385 A JP2002542385 A JP 2002542385A JP 2000612489 A JP2000612489 A JP 2000612489A JP 2000612489 A JP2000612489 A JP 2000612489A JP 2002542385 A JP2002542385 A JP 2002542385A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heteropolysaccharide
- weight
- solution
- medium
- salts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 title claims description 7
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims abstract description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 241000589774 Pseudomonas sp. Species 0.000 claims abstract description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 99
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 41
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims description 34
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims description 34
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 27
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 23
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 22
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 claims description 14
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 14
- AEMOLEFTQBMNLQ-VANFPWTGSA-N D-mannopyranuronic acid Chemical compound OC1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-VANFPWTGSA-N 0.000 claims description 11
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229930182830 galactose Chemical group 0.000 claims description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 9
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 6
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 5
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical class [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical group OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 claims description 2
- 235000011132 calcium sulphate Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 claims description 2
- LWGJTAZLEJHCPA-UHFFFAOYSA-N n-(2-chloroethyl)-n-nitrosomorpholine-4-carboxamide Chemical compound ClCCN(N=O)C(=O)N1CCOCC1 LWGJTAZLEJHCPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000011151 potassium sulphates Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 150000003841 chloride salts Chemical class 0.000 claims 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 claims 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 claims 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 claims 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 abstract description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 44
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 41
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 22
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 19
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 17
- -1 melobiose Chemical compound 0.000 description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 241000195940 Bryophyta Species 0.000 description 12
- 235000011929 mousse Nutrition 0.000 description 12
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 9
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 7
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 7
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 6
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 6
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 6
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 6
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 6
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 6
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 6
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 6
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 6
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 6
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 5
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 5
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 5
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 5
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 5
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 5
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 4
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 4
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 4
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 4
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 4
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 108010023063 Bacto-peptone Proteins 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 125000001477 organic nitrogen group Chemical group 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 3
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 3
- OYINQIKIQCNQOX-UHFFFAOYSA-M 2-hydroxybutyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCC(O)C[N+](C)(C)C OYINQIKIQCNQOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 2
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 2
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 2
- 244000303965 Cyamopsis psoralioides Species 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000007813 chromatographic assay Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N linalool Chemical compound CC(C)=CCCC(C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N methyl beta-galactoside Natural products COC1OC(CO)C(O)C(O)C1O HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003938 response to stress Effects 0.000 description 2
- 102220201851 rs143406017 Human genes 0.000 description 2
- 235000008113 selfheal Nutrition 0.000 description 2
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 2
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 description 2
- 150000003504 terephthalic acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001490 (3R)-3,7-dimethylocta-1,6-dien-3-ol Substances 0.000 description 1
- CDOSHBSSFJOMGT-JTQLQIEISA-N (R)-linalool Natural products CC(C)=CCC[C@@](C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoroethane Chemical compound CC(F)F NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 2-amino-2-deoxy-D-glucopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- VBUYCZFBVCCYFD-JJYYJPOSSA-M 2-dehydro-D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)C([O-])=O VBUYCZFBVCCYFD-JJYYJPOSSA-M 0.000 description 1
- DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 32-alpha-galactosyl-3-alpha-galactosyl-galactose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(OC2C(C(CO)OC(O)C2O)O)OC(CO)C1O DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005168 4-hydroxybenzoic acids Chemical class 0.000 description 1
- PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 6-O-alpha-D-glucopyranosyl-alpha-D-fructofuranose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@](O)(CO)O1 PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLXMOAALOJOTIY-FPTXNFDTSA-N Aesculin Natural products OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1Oc2cc3C=CC(=O)Oc3cc2O PLXMOAALOJOTIY-FPTXNFDTSA-N 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- 101100316860 Autographa californica nuclear polyhedrosis virus DA18 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100283604 Caenorhabditis elegans pigk-1 gene Proteins 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 102000005575 Cellulases Human genes 0.000 description 1
- 108010084185 Cellulases Proteins 0.000 description 1
- 240000008886 Ceratonia siliqua Species 0.000 description 1
- 235000013912 Ceratonia siliqua Nutrition 0.000 description 1
- 108010022172 Chitinases Proteins 0.000 description 1
- 102000012286 Chitinases Human genes 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RKWGIWYCVPQPMF-UHFFFAOYSA-N Chloropropamide Chemical compound CCCNC(=O)NS(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 RKWGIWYCVPQPMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNBCMONIPIJTSB-BGNCJLHMSA-N Cichoriin Natural products O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1)c1c(O)cc2c(OC(=O)C=C2)c1 WNBCMONIPIJTSB-BGNCJLHMSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N D-Cellobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N 0.000 description 1
- RBNPOMFGQQGHHO-UWTATZPHSA-N D-glyceric acid Chemical compound OC[C@@H](O)C(O)=O RBNPOMFGQQGHHO-UWTATZPHSA-N 0.000 description 1
- RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N D-maltotriose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- QWIZNVHXZXRPDR-UHFFFAOYSA-N D-melezitose Natural products O1C(CO)C(O)C(O)C(O)C1OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O QWIZNVHXZXRPDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-LWMBPPNESA-L D-tartrate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H](O)[C@H](O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-LWMBPPNESA-L 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N Fucose Natural products C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 101000892360 Homo sapiens Protein AF-17 Proteins 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 102220547770 Inducible T-cell costimulator_A23L_mutation Human genes 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N L-fucopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N L-rhamnopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N 0.000 description 1
- PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N L-rhamnose Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N N-acelyl-D-glucosamine Natural products CC(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N N-acetylglucosamine Natural products CC(=O)N[C@@H](C=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 101100219325 Phaseolus vulgaris BA13 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920000691 Poly[bis(2-chloroethyl) ether-alt-1,3-bis[3-(dimethylamino)propyl]urea] Polymers 0.000 description 1
- 229920000289 Polyquaternium Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102100040638 Protein AF-17 Human genes 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N Raffinose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N UNPD196149 Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(COC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006750 UV protection Effects 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical class OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-STGXQOJASA-N alpha-D-lyxopyranose Chemical compound O[C@@H]1CO[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-STGXQOJASA-N 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 229940031012 anti-acne preparations Drugs 0.000 description 1
- 239000002249 anxiolytic agent Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- JPNZKPRONVOMLL-UHFFFAOYSA-N azane;octadecanoic acid Chemical class [NH4+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O JPNZKPRONVOMLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- GTZCVFVGUGFEME-IWQZZHSRSA-N cis-aconitic acid Chemical compound OC(=O)C\C(C(O)=O)=C\C(O)=O GTZCVFVGUGFEME-IWQZZHSRSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 229940086555 cyclomethicone Drugs 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 230000000911 decarboxylating effect Effects 0.000 description 1
- 239000013530 defoamer Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000011026 diafiltration Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 1
- AIUDWMLXCFRVDR-UHFFFAOYSA-N dimethyl 2-(3-ethyl-3-methylpentyl)propanedioate Chemical compound CCC(C)(CC)CCC(C(=O)OC)C(=O)OC AIUDWMLXCFRVDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- XHCADAYNFIFUHF-TVKJYDDYSA-N esculin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC(C(=C1)O)=CC2=C1OC(=O)C=C2 XHCADAYNFIFUHF-TVKJYDDYSA-N 0.000 description 1
- 229940093496 esculin Drugs 0.000 description 1
- AWRMZKLXZLNBBK-UHFFFAOYSA-N esculin Natural products OC1OC(COc2cc3C=CC(=O)Oc3cc2O)C(O)C(O)C1O AWRMZKLXZLNBBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002270 exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 108010000165 exo-1,3-alpha-glucanase Proteins 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 150000002194 fatty esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229960002442 glucosamine Drugs 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 150000005826 halohydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJHIKXHVCXFQLS-PQLUHFTBSA-N keto-D-tagatose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-PQLUHFTBSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- JCQLYHFGKNRPGE-FCVZTGTOSA-N lactulose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 JCQLYHFGKNRPGE-FCVZTGTOSA-N 0.000 description 1
- 229960000511 lactulose Drugs 0.000 description 1
- PFCRQPBOOFTZGQ-UHFFFAOYSA-N lactulose keto form Natural products OCC(=O)C(O)C(C(O)CO)OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O PFCRQPBOOFTZGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930007744 linalool Natural products 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N mannotriose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- QWIZNVHXZXRPDR-WSCXOGSTSA-N melezitose Chemical compound O([C@@]1(O[C@@H]([C@H]([C@@H]1O[C@@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O)CO)CO)[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O QWIZNVHXZXRPDR-WSCXOGSTSA-N 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-PZRMXXKTSA-N methyl alpha-D-galactoside Chemical compound CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HOVAGTYPODGVJG-PZRMXXKTSA-N 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-ZFYZTMLRSA-N methyl alpha-D-glucopyranoside Chemical compound CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HOVAGTYPODGVJG-ZFYZTMLRSA-N 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-VOQCIKJUSA-N methyl beta-D-galactoside Chemical compound CO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HOVAGTYPODGVJG-VOQCIKJUSA-N 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-XUUWZHRGSA-N methyl beta-D-glucopyranoside Chemical compound CO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HOVAGTYPODGVJG-XUUWZHRGSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000009629 microbiological culture Methods 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003605 opacifier Substances 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005498 phthalate group Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920001290 polyvinyl ester Polymers 0.000 description 1
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 1
- 229910052939 potassium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- ZHNFLHYOFXQIOW-LPYZJUEESA-N quinine sulfate dihydrate Chemical compound [H+].[H+].O.O.[O-]S([O-])(=O)=O.C([C@H]([C@H](C1)C=C)C2)C[N@@]1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21.C([C@H]([C@H](C1)C=C)C2)C[N@@]1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 ZHNFLHYOFXQIOW-LPYZJUEESA-N 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N raffinose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 238000006884 silylation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229940080237 sodium caseinate Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000037072 sun protection Effects 0.000 description 1
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 1
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- GTZCVFVGUGFEME-HNQUOIGGSA-N trans-aconitic acid Chemical compound OC(=O)C\C(C(O)=O)=C/C(O)=O GTZCVFVGUGFEME-HNQUOIGGSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 235000014348 vinaigrettes Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N β-1,4-galactotrioside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P19/00—Preparation of compounds containing saccharide radicals
- C12P19/04—Polysaccharides, i.e. compounds containing more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L29/00—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
- A23L29/20—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
- A23L29/269—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of microbial origin, e.g. xanthan or dextran
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L9/00—Puddings; Cream substitutes; Preparation or treatment thereof
- A23L9/20—Cream substitutes
- A23L9/22—Cream substitutes containing non-milk fats but no proteins other than milk proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23P—SHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
- A23P30/00—Shaping or working of foodstuffs characterised by the process or apparatus
- A23P30/40—Foaming or whipping
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
Description
omonas) sp I−2054(又はDSM 12295)菌株を発酵さ
せることにより製造するための方法、並びにこのヘテロ多糖類を増粘剤及び(又
は)ゲル化剤として使用することに関する。
を有することも重要である。
が見出される分野が多様であるために特に魅力的であり、そのいくつかの用途は
ゲルの使用を要求するからである。 しかして、例えば、農業関連産業は広範なゲル製品(クリームデザート、ヨー
グルト、種々のゼリー、アイスなど)を提供し、また製薬産業は活性成分のため
のビヒクルとして又は増粘剤としてゲルを使用する。
滴下しないが、ブラシの作用で容易に拡散する(剪断減粘性プロフィル)。 また、水性ゲルはクロマトグラフィーの支持体として又はコンタクトレンズの
開発のために使用される。
れ、極限温度及びpH条件下でその有効な流動学的性質のために使用されている
。しかし、溶液状での用途において好適であるこれらのヘテロ多糖類は、常にゲ
ルを生成しない。
きに起こることが知られている。 一般には、このゲル化は、媒質に追加の陽イオン、特にアルカリ金属又はアル
カリ土類金属(例えば、カルシウム及び(又は)マグネシウム)型の陽イオンを
添加することによって、pHを酸性又は塩基性の値に切り替えることによって、
別の化合物、特に別の多糖類(例えば、キサンタンとカロブとの組合せ)を添加
することによって、又は温度を変更することによってもたらされる。
組成物中に存在するその他の成分との間の相互作用のために最終ゲルの安定性及
び相溶性を害するか、又は ・高温及び(又は)pH変化のために該組成物中に存在するヘテロ多糖類及び(
又は)その他の成分を変性させる かもしれない。
なくとも部分的な会合から生じた疑似固体(固体と非常に類似した挙動をする)
を意味する。応力周波数範囲ω内では、疑似固体ゲルは、一般に、その固体成分
に関しては弾性モジュラスG’(ω)(貯蔵モジュラスとも称される)によって
、またその液状又は粘性の成分に関しては粘性モジュラスG”(ω)(損失モジ
ュラスとも称される)によって特徴づけられる。
動計を使用して測定することができる。例示すれば、例えば、Rheo−Flu
id Spectrometer(登録商標)流動計が挙げられる。 また、G’及びG”は、振動様式で作働する制御された応力流動計で測定する
ことができる。例示すれば、例えば、CARRIMED(登録商標)流動計が挙
げられる。
に対する応答が該歪みの関数として直線的である歪みの範囲を決定することから
なる。第二に、ゲルが上で決定した直線的な範囲内に含まれる一定の値の機械的
歪みに付される。次いで、流動計が範囲ωで走査を実行する。
せる。G’(ω)は、弾性形態のゲルによって貯蔵されるエネルギーに相当し、
回復性である。 歪みにより90°の角度だけ相の外に存在するゲルの応力応答は、粘性モジュ
ラスG”(ω)に接近させる。G”(ω)は、粘性流れによって散逸したエネル
ギーに相当し、回復性ではない。
10以上であるとき、即ち、ゲルの弾性が高いままであり且つG’(ω)の値が
10Pa以上であるときに強い又は真のゲルであると言われる。
剪断減粘性)と、また媒質に追加の陽イオンを添加したりpHを切り替えたりす
ることなく真のゲルを与え且つ40℃以下でそのようにさせる能力を持ったヘテ
ロ多糖類を提供することである。
類を提供することである。
) sp I−2054(又はDSM 12295)菌株、その組換え型の一つ
又はその変異体の一つと、該菌株、その組換え型の一つ又は変異体の一つにより
同化できる炭素源とを含む培地を発酵させることにより得ることができることを
特徴とするヘテロ多糖類(HP)を提供する。
生物培養物の国内収集機関(CNCM)に寄託されており、そこでこのものは番
号I−2054として公的に利用することができる。また、それは、1998年
7月13日に微生物及び細胞培養物のドイツ国収集機関(DSMZ)に寄託され
ており、そこでこのもは番号DSM 12295として公的に利用することがで
きる。この菌株は、本発明の目的の一つを構成する。
は、本発明の別の観点をなすものであるが、25℃〜30℃、特に25℃〜28
℃の温度でほぼ24時間温置したペトリ皿で実施することができる。
できる窒素源及び炭素源は、グルコース、フルクトース、ガラクトース、トレハ
ロース、マンノース、メロビオース、シュクロース、ラフィノース、マルトトリ
オース、マルトース、ラクトース、ラクツロース、メチル−β−ガラクトピラノ
シド、メチル−α−ガラクトピラノシド、セロビオース、ゲントビオース、メチ
ル−β−D−グルコピラノシド、メチル−α−D−グルコピラノシド、エスクリ
ン、リボース、アラビノース、キシロース、パラチノース、ラムノース、フコー
ス、メレジトース、D(+)−アラビット、L(−)−アラビット、キシリット
、ズルシット、タガトース、グリセリン、ミオイノシット、マンニット、マルチ
ット、ツラノース、ソルビット、アドニット、リキソース、エリトリット、D(
−)−タータレート、D(+)−マレート、L(−)−マレート、cis−アコ
ニテート、trans−アコニテート、2−ケト−D−グルコネート、N−アセ
チルグルコサミン、キネート、ベタイン、スクシンネート、フマレート、グリセ
レート、グルコサミンから選択される。
(参照番号0712−01−8)が特に有益であると思われる。このDifco MY寒天型培地は、次の組成: バクト−酵母抽出物 3g 麦芽抽出物 3g バクト−ペプトン 5g バクト−デキストロース 10g バクト−寒天 20g を有する。
ましい。予備培養工程とは、菌株を多糖類を産生させることなく成長させ増殖さ
せることからなる工程を意味する。
及び(又は)その誘導体、マンヌロン酸及び(又は)その塩類、そして酢酸及び
(又は)その塩類の単位を含むことが証明できた。 ヘテロ多糖類(HP)の構成単位は、一般に、参照物としてのガラクトースを
1に等しいものとして、次のモル割合: ・グルコース及び(又は)その誘導体:0.2〜5、 ・マンヌロン酸及び(又は)その塩類:0.2〜5、 ・酢酸及び(又は)その塩類:0〜10 で存在する。
して、次のモル割合: ・グルコース及び(又は)その誘導体:0.5〜4、好ましくは0.8〜2、 ・マンヌロン酸及び(又は)その塩類:0.5〜4、好ましくは0.8〜2、 ・酢酸及び(又は)その塩類:0〜8、好ましくは0〜6 で存在する。 マンヌロン酸及び酢酸は、塩類の形で存在し得る。塩類としては、ナトリウム
、カリウム、カルシウム又はアンモニウム塩が挙げられる。
たそれの分析方法の原理は、該ヘテロ多糖類(HP)の加水分解後の構成要素(
単糖類及び酸)の決定並びに内部又は外部較正をしたクロマトグラフィー検定で
ある。 しかして、クロマトグラフィー検定は、以下のように実施された。 100mgのヘテロ多糖類(HP)を密閉チューブにおいて5mLの1モルト
リフルオル酢酸と共に105℃で3〜6時間加水分解する。 この操作に続いて蒸発させ、乾燥残留物を内部標準としての15mgのソルビ
ットを含有する5mLのピリジンに溶解させ、次いで1mLのピリジン溶液につ
いて0.9mLのヘキサメチルジシラザンによりシリル化する。シリル化は0.
1mLのトリフルオル酢酸により接触させる。
を有するメチルシリコーン相を充填してあるガラス毛細管でFID(炎イオン化
検出)付きのガスクロマトグラフィーにより検定される。使用されるキャリアー
ガスは2mL/分の流量の水素である。
℃で1時間加水分解した後に検定される。次いで、5mLのプロピン酸溶液(5
mg/mL)が内部標準として添加され、混合物が15mLの脱塩水により作ら
れる。検定は、長さが250cmで直径が4.6mmである5μのC−18グラ
フト化シリカカラムを使用するHPLCにより実施する。溶離剤は、1.2mL
/分の流量の0.02モル/Lの燐酸水溶液である。検出は屈折計法により行な
う。
ってガム質を塩酸により熱処理した後に脱炭酸することにより放出されたCO2
によって検定される。
0cmで直径が7mmのカラム)での排除クロマトグラフィーによって、屈折計
法による検出を用いて検定される。溶離剤は0.1モル/Lの硝酸ナトリウム溶
液である。溶離剤中のヘテロ多糖類の濃度はほぼ0.015重量%である。較正
は、プルランを使用して行なうが、後者は107g/モルまで外挿して5×103 〜1.6×106g/モルの分子量を持つ単分散多糖類である。 重量平均分子量(Mw)は、クロマトグラムから得られる分子量分布曲線から
得られる。それは、一般に、1×105〜8×106モル、好ましくはほぼ8×1
05〜5×106g/モルである。 更に特定すれば、(HP)は、ほぼ2.5×106〜4×106g/モルの重量
平均分子量を有する。
好な流動学的性質を有する。 しかして、例えば、(Hp)を蒸留水に溶解してなる0.5%重量/重量溶液
は23℃で1Hzの周波数で0.1〜200PaのG’値及び0.1〜20Pa
のG”値を与えることが分かった。
については0.5〜15Paであるときに強いゲル又は真のゲルを与える。さら
に有利には、G’は20〜150Paであり、G”は0.5〜10Paである。
特に好ましい一具体例では、G’の値はほぼ100Paであり、G”の値はほぼ
5Paである(蒸留水中)。
の流動学的測定は、制御された応力流動計又は制御された剪断速度流動計、例え
ば、それぞれRHEOMAT(登録商標)又はCARRIMED(登録商標)型
の粘度計を使用して実施される。 いずれの場合も、装置は、(HP)+水の混合物の流れの下でこの混合物が可
逆的に歪みを受けているときに応力を測定する。流れ粘度は応力から計算される
。 従って、この装置は、所定の剪断速度で粘度レベルを定量するのを可能にさせ
る。 流れ粘度は、ブルックフィールド粘度計によって一層簡単に評価することがで
きる。 更に、これらの(HP)の流れ粘度の流動学的測定は、(HP)を含む(HP
)溶液及び(又は)処方物の流れ閾値を評価するのを可能にさせる。該閾値は、
媒質の構造を破壊してそれを流れさせるために与えねばならない力を表わしてい
る。 また、流れの流動学は、(HP)を含む(HP)溶液及び(又は)処方物が制
御された剪断が増大する(擬塑性又は剪断減粘性の挙動)ときに流れる容易さを
定量するのを可能にさせる。
てなる1%重量/重量溶液が23℃で0.1s-1の剪断速度で100〜5000
Pa・s、特に200〜2000Pa・sの流れ粘度値を与えることが見出され
た。 類似の条件下で、10s-1の剪断速度で、0.5〜300Pa・s、特に5〜
150Pa・sである。 これらの流れの流動学データは、処方物が混練りされているとき、一つの容器
から別の容器に移送されるとき、膨張されるときなどにおける該処方物の挙動を
表わしている。
ある。換言すれば、剪断後に、強い剪断でさえも、“破壊された”ゲルは矯正し
てその初期の性質を回復する能力を有する。 (HP)から得られたゲルの自己回復能力は、例えば、直径が12.7mmの
円筒状測定本体からなるETIA T2テクスチャライザーで、0.05mm/
s及び15mmの浸透高さでもって実施される圧縮測定を使用して評価される。
プランジャーがゲルに同じ箇所で多数回、異なった時間間隔で押し当てられ、圧
縮力が記録される。ゲルの弾性の表わしている原点での傾斜(mN/mmで表わ
される)が決定される。
が調製される。次いで、このゲルは24時間貯蔵されてから、圧縮測定が室温(
ほぼ25℃)か又は低温で、ほぼ6℃で実施される。 圧縮測定は、種々の時間間隔:0分、5分、15分及び24時間で、それぞれ
の測定の間に5分間あけて、実施される。 しかして、一定に留まる傾斜は、測定時間にかかわらず(t=0.5分、15
分及び24時間)、45±1mN/mmにほぼ等しい。 このことは、ゲルの弾性が安定であること、ゲルがずっと連続して何度も自己
回復する能力を有すると共に同じゲル強度を維持することを示している。
する。 この製造方法は、まず、シュードモナス(Pseudomonas) sp
I−2054(又はDSM 12295)菌株、その組換え型の一つ又はその変
異体の一つにより同化できる炭素源を含む培地を発酵させることにからなる。 該同化性炭素源以外に、発酵培地は、少なくとも1種の有機又は無機窒素源及
び要すれば1種以上の無機塩類を含有することができる。 培地は、シュードモナス(Pseudomonas) sp I−2054(
又はDSM 12295)菌株により慣用的な態様で接種される。
利には、加水分解されたもの)、でんぷん加水分解産物、これらの糖の混合物、
これらの糖の少なくとも1種を含む混合物が挙げられる。 更に詳しくは、グルコース、スクロース、でんぷん(有利には加水分解された
もの)、でんぷん加水分解産物、ラクトース、これらの糖の混合物、これらの糖
の少なくとも1種を含む混合物が挙げられる。グルコース及びスクロースが、更
に好ましい糖である。 発酵培地中の炭素源の濃度は、1〜100g/L、好ましくは15〜60g/
Lであってよい。
トウモロコシ又は大豆の粉末、酵母エキス(べーカーズ酵母、ビール酵母、乳酸
酵母など)、トウモロコシ浸漬液(CSL)、尿素及びジャガイモ蛋白が挙げら
れる。 無機窒素源としては、硝酸アンモニウム若しくはナトリウム、燐酸アンモニウ
ム又は硫酸アンモニウムが挙げられる。 また、発酵は、有機窒素源と無機窒素源との混合物により行なうことができる
。 発酵培地中の窒素源濃度(有機、無機、又は両者の混合物)は、1〜80g/
L、好ましくは3〜50g/Lであってよい。
び(又は)マグネシウムのようなその他の微量元素との混合物で、またビタミン
及びヌクレオチドも含む。 カルシウムは、培地中に、無機又は有機性である組成物又は化合物、例えばC
SL、大豆粉末、又は燐酸塩、硝酸塩、炭酸塩又は硫酸塩の形で導入することが
できる。
の温度で好気性条件下に実施することができる。 発酵培地のpHは5〜9、好ましくは6〜8であることができる。pHは、要
すれば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム若しくはアンモニア水のような塩基
により、又は硫酸、燐酸、塩酸若しくは硝酸のような酸により調節することがで
きる。
。この撹拌は、例えば、往復振盪機、回転振盪機、撹拌スピンドル又は気泡カラ
ムを使用して実施することができる。発酵時間は、慣用的には30時間よりも長
いが、一般に40〜100時間である。
55〜75重量%、最も好ましくは60〜75重量%のヘテロ多糖類(HP)を
生じる。 発酵後、ヘテロ多糖類(HP)は、発酵液から次の工程: (i)発酵終了後の液を80℃〜120℃でほぼ10〜60分間熱処理に付し、
(ii)ヘテロ多糖類(HP)を少なくとも部分的に水混和性の有機溶媒によって
沈殿させ、 (iii)ヘテロ多糖類(HP)を有機液体から分離する によって分離することができる。
20℃の温度に10〜60分間、好ましくは15〜45分間有利に加熱される。 熱処理に付される発酵液は、有利には6〜8のpHを有する。 しかし、このpHは、必要ならば、塩基又は酸によって調節することができる
。 後者は、発酵培地のpHを調節するのに使用される上記の塩基又は酸から選択
できる。
温度と同じ温度に保持される。 工程(ii)で、ヘテロ多糖類(HP)が工程(i)で得られた液から、有利に
は、少なくとも部分的に水混和性であり且つヘテロ多糖類(HP)が不溶である
か又は実質的に不溶である有機液体を使用する沈殿によって、回収される。 本発明に従って好適である液体としては、アセトン又は1〜6個の炭素原子を
含有するアルコール、例えば、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、
ブタノール、t−ブタノール又はそれらの混合物が挙げられる。 特に、(HP)の沈殿は、イソプロパノールにより実施される。 使用される有機液体の容積は、一般に、処理しようとする液の容積の少なくと
も2倍である。
カリウム又はカルシウムの硫酸塩、塩化物又は燐酸塩の存在下に達成することが
できる。 特定の一具体例によれば、沈殿は、40〜60℃の温度で行なうことができる
。
から分離することができる。 分離方法は、それ自体重要ではなく、通常知られた分離方法、例えば、ろ過、
遠心分離又は吸引ろ過から任意に選択することができる。 得られた繊維は、例えば、アセトン又はエタノール、プロパノール若しくはイ
ソプロパノールのようなアルコールを使用して随意に脱水することができる。 この脱水操作を実施するのに必要なアルコールの重量は、一般に、処理しよう
とする繊維の重量の1〜10倍である。 脱水された繊維は、更にろ過、遠心分離又は吸引ろ過操作を受けることができ
る。 適当ならば、繊維は、ヘテロ多糖類(HP)粉末を与えるようにろ過し、粉砕
し及び(又は)篩い分けすることができる。 一層純粋な粉末を得たいと望むならば、発酵液か又は上記の方法により得た粉
末から再構成された水溶液を1種以上の酵素を使用して処理することが可能であ
る。 この目的に好適である酵素としては、プロテアーゼ、ムタナーゼ、リポプロテ
アーゼ、セルラーゼ及びキチナーゼが挙げられる。 酵素による精製は、物理的な精製方法、例えば種々のろ過、遠心分離又は透析
法或いは種々のクロマトグラフィー技術と併用し或いはこれらで代えることがで
きる。
に、濃縮することができる。 濃縮は、ある場合に、特に、輸送コストがそれにより削減できるときには、有
益である。更に、濃縮溶液は、ヘテロ多糖類(HP)粉末よりも更に迅速に使用
することができる。 濃縮は、当業者に知られた全ての技術、例えば蒸発、限外濾過又は透析ろ過に
より実施することができる。
有利に存在する。 既に述べたように、(HP)は、非常に良好な流動学的性質、特に真のゲルを
形成する能力を有する。発酵条件、特に、培地中の成分やそれらの濃度に応じて
及び(又は)本方法の工程(ii)における沈殿条件(特に、沈殿が塩類の存在下
に起こるかどうか)に応じて、(HP)は、増粘剤として、ゲル化剤として又は
それらの両方として使用できるという利点を有する。
HP)を増粘剤及び(又は)ゲル化剤として使用することに関する。 例えば、(HP)は、石油、農薬、食品、化粧品、製紙及び繊維産業に、更に
、塗料、コンタクトレンズ、糊料、インキ及び住宅用又は産業用クリーナーにお
いて増粘剤及び(又は)ゲル化剤として使用することができる。
び(又は)ゲル化させようとする水性媒質に依存する。この量は、増粘され又は
ゲル化された水性媒質の重量のほぼ0.01%〜5%、好ましくは0.1%〜0
.3%程度を占めよう。 用語“化粧品組成物又は処方物”とは、化粧品指令と称される1976年7月
27日付けヨーロッパ指令No.76/768/EECの貼付物1(“化粧品の
カテゴリーによる例示リスト”)に記載されたタイプの化粧品又は製剤の全てを
意味するものとする。
、ジェル(特に、整髪用ジェル)、コンディショナー、毛髪を整え又は毛髪をす
くのを容易にさせるための処方物、リンス処方物、ハンドローション、ボデーロ
ーション、皮膚への加湿を調節させる製品、クレンジングミルク、メイキャップ
除去用組成物、日光及び紫外線保護のためのクリーム又はローション、ビューテ
ィクリーム、抗ニキビ製剤、局所用鎮痛剤、マスカラ、唇又はその他の粘膜に適
用するための製品、口紅、同様のタイプのその他の組成物に処方することができ
る。
の濃度で該組成物中に存在するビヒクル又は2種以上のビヒクルの混合物を使用
する。 適切なビヒクルの選定は、使用された成分の種類及び該組成物の用途に依存し
、処方された製品が適用された表面に残っている(例えば、スプレー、ムース、
トニックローション又はジェル)か又は他方では使用後にすすぎ落とされる(例
えば、シャンプー、コンディショナー、リンスローションなど)かどうかに依存
する。
メタノール、エタノール及びイソプロパノールを含むことができる。また、該組
成物に使用された種々の成分を水性媒質中に可溶化させ又は分散させるのを可能
にさせる他の溶媒も含むことができる。 しかして、該ビヒクルは、広範な種類の他の溶媒、例えばアセトン、炭化水素
、ハロ炭化水素、リナロール、揮発性シリコーン及びエステル類も含むことがで
きる。水性ビヒクルに使用できる種々の溶媒は、それぞれ互いに混和性又は不混
和性であることができる。
るときは、好ましいビヒクルは、水以外に、エタノール、シリコーンの揮発性誘
導体及びそれらの混合物を含む。 エーロゾルスプレー及びムース用の処方物は、製品をムース又は微細な均一噴
霧の形態で発生させることができる発射剤も含むことができる。例えば、トリク
ロルフルオルメタン、ジクロルジフルオルメタン、ジフルオルエタン、ジメチル
エーテル、プロパン、n−ブタン又はイソブタンが挙げられる。
ルジョン及びマルチエマルジョンを含めてエマルジョンの形態を取ることができ
、その所望の粘度は2,000,000mPa・sまでであることができる。
乳化させ、可溶化させ及び安定化させるのに、特に緩和性又は湿潤性を付与する
ために使用される界面活性剤を含むことができる。それらは、陰イオン性、非イ
オン性、陽イオン性、双性イオン性又は両性型のものであってよい。例えば、下
記のものが挙げられる。 ・3%〜50%、好ましくは5%〜20%の範囲である量での陰イオン性界面活
性剤、例えば、 アルキルスルホン酸エステル塩、 アルキル硫酸塩、 アルキルアミド硫酸塩、 飽和又は不飽和脂肪酸の塩類。 ・0.1%〜30%、好ましくは2%〜10%の範囲である量での非イオン性界
面活性剤、例えば、 ポリオキシアルキレン化アルキルフェノール、 グルコサミド、グルカミド、 N−アルキルアミンから誘導されるグリセリンアミド、 ポリオキシアルキレン化C8〜C22脂肪族アルコール、 プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの縮合から生じる疎水性化合物
とエチレンオキシドとの縮合から生じる生成物、 アミンオキシド、 アルキルポリグリコシド及びそれらのポリオキシアルキレン化誘導体、 C8〜C20脂肪酸のアミド、 エトキシル化脂肪酸、 エトキシル化アミドアミン、アミン及びアミド。 ・0.1%〜30%、好ましくは1%〜10%の範囲である量での両性及び双性
イオン性界面活性剤、例えば、 ベタイン型のもの、例えば、ベタイン、スルホベタイン、アミドアルキルベタ
イン及びスルホベタイン、 アルキルスルタイン、 脂肪酸と蛋白質加水分解産物との縮合生成物、 ココアンフォ酢酸塩及びココアンフォ二酢酸塩、 アルキルアンフォ−プロピオン酸塩及び−ジプロピオン酸塩 アルキルポリアイミンの両性誘導体。
囲である量で存在できる。これらのうちでは、ポリクォーターニウム、例えばポ
リクォーターニウム−2、−7及び−10として周知の合成起源のもの、多糖類
の陽イオン性誘導体、例えばヒドロキシエチルココジモニウムセルロース、グア
ーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ヒドロキシプロピルグアーヒドロ
キシプロピルトリモニウムクロリド、シリコーンの不揮発性誘導体、例えばアモ
ジメチコーン、シクロメチコーン、非水溶性で不揮発性のオルガノポリシロキサ
ン、例えばシロキサンオイル、樹脂又はガム質、例えばジフェニルジメチコーン
ガムが挙げられる。
体を含むこともきる。これらの重合体は、一般に0.01〜10%、好ましくは
0.5〜5%の濃度で存在する。それらは、好ましくはポリビニルピロリドン、
ポリビニルピロリドンとメタクリル酸メチルとの共重合体、ポリビニルピロリド
ンと酢酸ビニルとの共重合体、ポリエチレングリコールテレフタレート/ポリエ
チレングリコール共重合体及びスルホン化テレフタル酸コポリエステル重合体型
のものである。
の量で保護機能を果たす重合体物質を含むことができる。例えば、下記の誘導体
である。 セルロース誘導体、 ポリアルキレン主鎖にグラフト化したポリビニルエステル、 ポリビニルアルコール、 スルホン化テレフタル酸コポリエステル重合体、 エトキシル化モノアミン又はポリアミン、エトキシル化アミンの重合体。
は1〜15%の量で使用することによって改善することができる。これらの可塑
剤のうちでは、アジピン酸エステル、フタル酸エステル、イソフタル酸エステル
、アゼライン酸エステル、ステアリン酸エステル、シリコンコポリオール、グリ
コール類、ひまし油又はこれらの混合物が挙げられる。
、例えばくえん酸イオン又は重合体分散剤を0.1〜7重量%程度の量で添加し
てカルシウム及びマグネシウム硬度を制御することが可能である。例えば、下記
の封鎖剤である。 ポリカルボン酸の水溶性の塩類、 1,000〜50,000程度の分子量のポリエチレングリコール。
ビット、尿素、コラーゲン、ゼラチン、そして一般にアルキルモノグリセリド及
びアルキルジグリセリド、植物から抽出される油及び動物起源の油のようなトリ
グリセリド又はその水素化誘導体、鉱油又は液状パラフィン、ジオール類、脂肪
エステル及びシリコーンから選択される緩和剤が挙げられる。
はコロイド状の無機酸化物、例えば二酸化チタン、シリカ、アルミニウム塩、カ
オリン、タルク、クレー及びそれらの誘導体を組合わせて添加することが可能で
ある。
成分に添加される。
れらの処方物に、紫外線を強く吸収する化学物質か又は酸化亜鉛、二酸化チタン
若しくは酸化セリウムのような無機粒子のいずれかである日焼け止め剤を添加す
ることが可能である。
細菌の増殖又若しくは黴の増殖を防止しかつ化粧品組成物に慣用されている任意
の薬剤がこれらの組成物に一般に0.01〜3重量%の量で導入される。 水の活性を変性させ且つ浸透圧を大きく増大させる物質、例えば炭水化物又は
塩類を時として使用することができる。
えば、架橋ポリアクリル酸エステル、キサンタンガム及びレオザン(登録商標)
のような発酵により得られるヒドロコロイド、ヒドロキシプロピルセルロース又
はカルボキシメチルセルロースのようなセルロース誘導体、グアーガム及びその
誘導体などを単独で又は組合わせて含むことができる。
化剤として使用することを提供する。 ヘテロ多糖類(HP)が添加される食品処方物は、慣例的に単純な又は複数の
液体のエマルジョン、複雑なガスと液体のエマルジョン、液体と固体の懸濁液(
膨張系)、又はこれらの可能性を併有する任意のその他の系である。 これらの処方物において、液体は有利には水であるか又は水を少なくとも一部
含む液体である。
することによって得られる。しかして、(HP)は、有利には繊維又は粉末型の
固体の形態で、処方物に要求されるその他の成分と混合される。混合物全体は適
当ならば均質化することができる。 処方物を製造する温度は、それ自体臨界的ではない。(HP)を含む処方物は
、それらの有用性を害することなく滅菌することができる。(HP)の他の利点
は、成分を予め加熱することなく食品処方物を製造することを可能にさせること
である。 (HP)は、食品処方物の多様性(pH、イオン強度、組成)にかかわらず相
溶性のままであり、その性質を実質的に留めている。
このものが40℃以下の温度で真のゲルを与え且つ広いpH範囲内でそうのよう
にする能力とは、それが単独で又は他の添加剤と組み合わせて使用される処方物
に、該添加剤を専ら含む処方物の感触に近い感触を付与することを可能にさせる
。
、その性質上流動学的であり、弾性モジュラス(G’)及び粘性モジュラス(G
”)並びに所定の剪断速度での流れ粘度を測定することから本質的になる。G’
及びG”並びに粘度は上で定義した。 これらの流動学的特徴の目的は、処方物を互いに比較するためにそれらの粘弾
性及び(又は)擬塑性的挙動を立証することである。
断減粘性プロフィルを付与する能力を有する。 また、同様に、(HP)は、機械的応力の適用後に自己回復できる真のゲルを
与える能力を有する。
(HP)について測定されたものとは異なることがあることに留意すべきある。
ル化剤、特にゼラチンを少なくとも部分的に(HP)で有利に置き換えることが
可能である。 ヴィネグレットのような塩気のある酸性媒質においては、存在する水性媒質は
、少量の(P)を添加することによって構成することができる。 製菓業の分野、特にHARIBO(登録商標)型のゼリーキャンディでは、例
えばゼラチンのようなゲル化剤を少なくとも部分的に(HP)で有利に置き換え
ることが可能である。
に例えばソーセージの弾性外観を強化させるためにカラジーナンに添加すること
ができる。 シャンティイークリーム、トッピング又はアイスクリームのような膨張させる
処方物においては、(HP)は増粘剤及び(又は)ゲル化剤として使用すること
ができる。 同様に、(HP)は、マヨネーズ、野菜ムース又は蛋白質を含有するムース、
例えばミート又はフィッシュムース、又はアルブミンを含有するムース、例えば
メレンゲに使用することができる。 増粘剤及び(又は)ゲル化剤として、(HP)はヨーグルトの組成の一部であ
ることができる。
物の重量に関して0.01〜5重量%、好ましくは0.5〜2重量%のヘテロ多
糖類(HP)が使用される。更に好ましくは、組成物又は処方物の重量に対して
0.1〜1重量%のヘテロ多糖類(HP)が使用される。
とに留意すべきである。 本発明は、最後に、上で定義したようなヘテロ多糖類(HP)を含む食品組成
物又は処方物を提供する。
い。 実施例例1 この例は、シュードモナス(Pseudomonas) sp I−2054
(又はDSM 12295)の純粋培養並びにこの菌株を保存する条件を説明す
る。シュードモナス(Pseudomonas) sp I−2054(又はDSM 12295)の純粋培養 シュードモナス(Pseudomonas) sp I−2054(又はDS
M 12295)菌株を保持するための培地は、Difco MY寒天培地(参
照番号0712−01−8)である。既に作ってあるこの培地の組成は以下の通
りである。 バクト酵母エキス 3g 麦芽エキス 3g バクトペプトン 5g バクトデキストロース 10g バクト寒天 20g この培地の21gを1Lの蒸留水により希釈する。溶解後に、培地をオートク
レーブで121℃で15分間滅菌する。次いで、培地をペトリ皿に分配する。 25℃〜30℃、好ましくは25℃〜28℃で最低24時間温置したペトリ皿
で培養を実施する。
の形で保存する。 液体窒素冷凍(LNF)のために、以下の組成を有するPYG10培地上で予
備培養物を調製する。 麦芽エキス 3g(オキソイド社から得た) 酵母エキス 3g(オキソイド社製) 大豆ペプトン 5g(オキソイド社製) グルコース 10g(プロラボ社から得た) ミネラルウオーター 1Lとするのに要する量 培地を調製するために、成分の全部をミネラルウオーターに分散させる。pH
を10%H2SO4により6.5に調節する。この培地をオートクレーブで120
℃で20分間滅菌する。 220rpmで振幅=50mmの回転振盪機上で28℃で24時間温置した後
、10容量%の純粋無菌グリセリンを培養物に添加する。次いで、この培養物を
1mL〜10mL、好ましくは2mL〜4mLの範囲の容量を持つ低温試験管に
分配する。 これらの試験管を液体窒素中に保存する。
るヘテロ多糖類の製造及び産生を説明する。 この例には、二つの“予備培養”工程が含まれる。これらの工程は500mL
の丸底フラスコにおいて行なわれ、これは100mLの培地に相当する。 産生工程は、菌株が多糖類を産生させる工程に相当し、15Lの有効容量を有
する20Lの発酵器で行なわれる。 回転振盪機の撹拌条件は、速度=220rpm及び振幅=50mmである。
Hを10%H2SO4により6.5に調節する。培地をオートクレーブで120℃
で20分間滅菌する。 滅菌後及び低温試験管(qs)による接種前のpHは7.33である。 各丸底フラスコに十分な量のLNFにより接種する。 回転振盪機(220rpm、A=50mm)上で28℃で24時間温置した後
、培地は下記の特性を有する。 pH=6.50、 粘度<10mPa・s、 MY寒天(Difco培地、参照番号0712−01−8)上で28℃で72
時間後に読んだ集団=1.7×105cfu/mL。 24時間温置した後に、予備培養物1を使用して予備培養物2に接種する。
で15分間滅菌する。 成分の残余を900mLとするのに十分な量の脱イオン水に分散させ、次いで
pH6.8に調節してから121℃で15分間滅菌する。 滅菌後、各丸底フラスコに10mLのグルコース溶液を添加する。 滅菌後及び接種前のpHは6.88である。 各丸底フラスコに予備培養物1を十分な量で接種する。 回転振盪機(220rpm、A=50mm)上で28℃で24時間温置した後
、培地は下記の特性を有する。 pH=6.82、 粘度=50〜100mPa・s、 MY寒天(Difco培地、参照番号0712−01−8)上で28℃で72
時間後に読んだ集団=1.6×109cfu/mL。 24時間温置した後に、産生工程において予備培養物2を使用して二つの発酵
培地(発酵器1及び2)に接種する。
水に溶解する。pHを10%H2SO4により5まで低下させる。この溶液をオー
トクレーブでマリオッテフラスコ中で120℃で30分間滅菌する。 窒素+塩類→ 十分なg数のコーン浸漬液(CSL)、15gのK2HPO4、
12gのMgSO4・7H2O、23mLのMnSO4・H2O溶液(10g/L)
及び3mLの消泡剤を7Lとするのに十分な量の脱イオン水に溶解する。pHを
10%H2SO4により6.5まで低下させる。この溶液をその場で120℃で3
0分間滅菌する。 1N水酸化ナトリウム→ 40gのNaOHペレットを1Lとするのに十分な
量の蒸留水に溶解する。この溶液をオートクレーブにおいてマリオッテフラスコ
で120℃で30分間滅菌する。 全ての成分が28℃にあるときに、それらを発酵器において混合する。次いで
、発酵器に十分な量の予備培養物2を接種する。 発酵器1における発酵条件は、下記の通りである。 撹拌→ 0〜20時間は200rpm、次いで発酵の終了までは400rpm
。 曝気→ 0〜18時間は400L/時間、次いで24時間から発酵の終了まで
は825L/時間。 温度は28℃に調節する。 pHは1NのNaOHにより6.8に調節する。 圧力は大気圧である。
水に溶解する。pHを10%H2SO4により5に調節する。この溶液をオートク
レーブでマリオッテフラスコ中で120℃で30分間滅菌する。 窒素+塩類→ 18gのNaNO3、3.75gのNH4NO3、4.5gのC
aSO4・2H2O、23mLのMnSO4・H2O溶液(10g/L)、12gの
MgSO4・7H2O、75mLのFeSO4・7H2O溶液(2g/L)、4.5
gのNa2HPO4及び3mLの消泡剤を7Lとするのに十分な量の脱イオン水に
溶解する。pHを10%H2SO4により6に調節する。この混合物をその場で1
20℃で30分間滅菌する。 1N水酸化ナトリウム→ 40gのNaOHペレットを1Lとするのに十分な
量の蒸留水に溶解する。この溶液をオートクレーブにおいてマリオッテフラスコ
で120℃で30分間滅菌する。 全ての成分が28℃にあるときに、それらを発酵器で混合する。次いで、発酵
器に十分な量の予備培養物2を接種する。 発酵器2における発酵条件は、下記の通りである。 撹拌→ 0〜20時間は200rpm、次いで発酵の終了までは400rpm
。 曝気→ 0〜24時間は400L/時間、次いで24時間から発酵の終了まで
は825L/時間。 温度は28℃に調節する。 pHは1NのNaOHにより6.8に調節する。 圧力は大気圧である。
ルにより沈殿し得る固体は10〜18g/kgの範囲にあり、使用した炭素源に
関しての重量収率は44〜70%である。
で、これをpH7で100〜110℃で20分間熱処理する。熱処理中のpHは
変わらない。 熱処理から出たならば、液を熱い(温度>70℃)内に抽出する。 沈殿条件は、4.5kgの純IPA中で17kgの熱い液(ほぼ50℃)であ
る。 沈殿させた後、繊維を切断し、次いで洗浄し、70%の純度を有するIPAに
より脱水する。 次いで、繊維を換気オーブンにおいてほぼ85℃で、ほぼ10重量%の水分を
有する生成物が得られるまで、乾燥する。 次いで、繊維を粉砕し、篩い分けする。
(重量%)で下記の通りである。 ガラクトース 1(13%) グルコース 1.08(14%) マンヌロン酸 1.1(17%) 酢酸 4.3(18.6%) 発酵器2の培地(無機培地)で得られたヘテロ多糖類の単位の分析はモル割合
(重量%)で下記の通りである。 ガラクトース (22.5%) グルコース (21.7%) マンヌロン酸 (26%) 酢酸 (31%)
ることである。 下記の例において、流れ粘度(mPA・sで表わす)をブルックフィールドR
VT20−2粘度計を室温で使用して測定した。 CARRIMED CSL100の制御された応力流動計を使用して、弾性モ
ジュラス(Paで表わす)値を生じさせた。これらは振動装置系で0.01〜1
0Hzの周波数で測定された。 膨張度(%で表わす)の測定は下記のように実施した。 ・ムースを既知の容積(V)及び既知の重量のビーカーに導入し、ビーカーを3
回強くたたき、ムースの高さを測る。 ・ビーカーを秤量して中に入っているムースの重量(M)を決定する。 ・膨張度=[M(g)/V(mL)]×100。 二つの処方物を調製した。 処方物3.1:本発明に従うヘテロ多糖類(HP)を含む。 処方物3.2(比較):カゼイン酸ナトリウム及びアルギン酸ナトリウムを含む
。 これらの処方物の組成を表Iに要約する。
の表に記載した粉末の混合物を激しく撹拌(500rpm)しながら分散させる
。 撹拌は、該粉末を導入した後、5分間維持する。
う。 次いで、混合物全体をUltra−Turraxを使用して20,000rp
mで2分間均質化する。 この混合物を10℃以下の温度に冷却してから、膨張させる。これは、KEN
WOOD CHEF型の実験室用ミキサーを使用して、最高速度で5℃付近の温
度で3分間行なう。 結果を表IIに要約する。
3.2の粘度よりも低い粘度を有し、その故に容易に膨張することを示す。 更に、処方物3.1(本発明に従う)は、最初に多くゲル化し(高い周波数で
高いG’)、従って向上した膨張度を有する。
Claims (22)
- 【請求項1】 少なくとも1種のシュードモナス(Pseudomonas
) sp I−2054(又はDSM 12295)菌株、その組換え型の一つ
又はその変異体の一つと、該菌株、その組換え型の一つ又は変異体の一つにより
同化できる炭素源とを含む培地を発酵させることによって得ることができること
を特徴とするヘテロ多糖類(HP)。 - 【請求項2】 グルコース、ガラクトース及び(又は)それらの誘導体、マ
ンヌロン酸、酢酸及び(又は)それらの塩類の単位を含むことを特徴とする請求
項1に記載のヘテロ多糖類(HP)。 - 【請求項3】 該単位を、参照物としてのガラクトースを1に等しいものと
して、次のモル割合: ・グルコース及び(又は)その誘導体:0.2〜5、 ・マンヌロン酸及び(又は)その塩類:0.2〜5、 ・酢酸及び(又は)その塩類:0〜10 で含むことを特徴とする請求項1又は2に記載のヘテロ多糖類(HP)。 - 【請求項4】 該単位を、参照物としてのガラクトースを1に等しいものと
して、次のモル割合: ・グルコース及び(又は)その誘導体:0.5〜4、好ましくは0.8〜2、 ・マンヌロン酸及び(又は)その塩類:0.5〜4、好ましくは0.8〜2、 ・酢酸及び(又は)その塩類:0〜8、好ましくは0〜6 で含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のヘテロ多糖類(HP)
。 - 【請求項5】 マンヌロン酸及び酢酸が塩の形で存在することを特徴とする
請求項1〜4のいずれかに記載のヘテロ多糖類(HP)。 - 【請求項6】 1×105〜8×106g/モル、好ましくはほぼ8×105
〜5×106g/モルの重量平均分子量(Mw)を有することを特徴とする請求
項1〜5のいずれかに記載のヘテロ多糖類(HP)。 - 【請求項7】 ほぼ2.5×106〜4×106g/モルの重量平均分子量(
Mw)を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のヘテロ多糖類
(HP)。 - 【請求項8】 該ヘテロ多糖類(HP)を蒸留水に溶解してなる0.5%重
量/重量溶液が23℃及び1Hzの周波数で0.1〜200PaのG’値及び0
.1〜20PaのG”値を与えることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記
載のヘテロ多糖類(HP)。 - 【請求項9】 該ヘテロ多糖類(HP)を蒸留水に溶解してなる0.5%重
量/重量溶液が23℃及び1Hzの周波数で20〜200PaのG’値及び0.
5〜15PaのG”値を示すことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の
ヘテロ多糖類(HP)。 - 【請求項10】 該(HP)を0.5%重量/重量のNaClを含有する1
%重量/重量溶液が23℃で0.1s-1の剪断速度で100〜5000Pa・s
、特に200〜2000Pa・sの流れ粘度値を示すことを特徴とする請求項1
〜9のいずれかに記載のヘテロ多糖類(HP)。 - 【請求項11】 該(HP)を0.5%重量/重量のNaClを含有する1
%重量/重量溶液が23℃で10s-1の剪断速度で0.5〜300Pa・s、特
に5〜150Pa・sの流れ粘度値を示すことを特徴とする請求項1〜10のい
ずれかに記載のヘテロ多糖類(HP)。 - 【請求項12】 ヘテロ多糖類(HP)が発酵液から次の工程: (i)発酵終了後の液を80℃〜120℃でほぼ10〜60分間熱処理に付し、
(ii)ヘテロ多糖類(HP)を少なくとも部分的に水混和性の有機溶媒によって
沈殿させ、 (iii)ヘテロ多糖類(HP)を有機液体から分離する によって分離される請求項1〜11のいずれかに記載のヘテロ多糖類(HP)を
製造する方法。 - 【請求項13】 工程(i)において、熱処理に付される液が6〜8のpH
を有することを特徴とする請求項12に記載の方法。 - 【請求項14】 工程(I)から得られた液が熱処理の温度と同じ温度に保
持されることを特徴とする請求項12又は13に記載の方法。 - 【請求項15】 工程(ii)において、有機液体によるヘテロ多糖類(HP
)の沈殿がナトリウム、カリウム又はカルシウムの硫酸塩、塩化物又は燐酸塩の
ような塩類の存在下に達成されることを特徴とする請求項12〜14のいずれか
に記載の方法。 - 【請求項16】 工程(ii)において、沈殿が40〜60℃の温度で行なわ
れることを特徴とする請求項12〜15のいずれかに記載の方法。 - 【請求項17】 CNCMに番号I−2054として、またDSMZに番号
DSM 12295として寄託されたシュードモナス(Pseudomonas
) sp菌株。 - 【請求項18】 シュードモナス sp I−2054(又はDSM 12
295)の純粋培養物。 - 【請求項19】 請求項1〜11のいずれかに記載のヘテロ多糖類(HP)
よりなる増粘剤及び(又は)ゲル化剤。 - 【請求項20】 食品組成物又は処方物の重量に対して0.01〜5重量%
、好ましくは0.05〜2重量%の請求項1〜11のいずれかに記載のヘテロ多
糖類(HP)の量で使用される食品処方物用の増粘剤及び(又は)ゲル化剤。 - 【請求項21】 請求項1〜11のいずれかに記載のヘテロ多糖類(HP)
よりなる、培地に追加の陽イオンを添加することなくゲルを与えるためのゲル化
剤。 - 【請求項22】 請求項1〜11のいずれかに記載のヘテロ多糖類(HP)
を含む組成物又は処方物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR99/04743 | 1999-04-15 | ||
FR9904743A FR2792337B1 (fr) | 1999-04-15 | 1999-04-15 | Heteropolysaccharide produit par un pseudomonas sp |
PCT/FR2000/000907 WO2000063412A1 (fr) | 1999-04-15 | 2000-04-10 | HETEROPOLYSACCHARIDE PRODUIT PAR UN $i(PSEUDOMONAS SP) |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002542385A true JP2002542385A (ja) | 2002-12-10 |
JP3734711B2 JP3734711B2 (ja) | 2006-01-11 |
Family
ID=9544452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000612489A Expired - Fee Related JP3734711B2 (ja) | 1999-04-15 | 2000-04-10 | シュードモナス種により産生するヘテロ多糖類 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7078198B1 (ja) |
EP (1) | EP1173601B1 (ja) |
JP (1) | JP3734711B2 (ja) |
CN (1) | CN1238517C (ja) |
AT (1) | ATE254182T1 (ja) |
AU (1) | AU3827000A (ja) |
BR (1) | BR0009789A (ja) |
CA (1) | CA2370194C (ja) |
DE (1) | DE60006511T2 (ja) |
ES (1) | ES2211525T3 (ja) |
FR (1) | FR2792337B1 (ja) |
PT (1) | PT1173601E (ja) |
WO (1) | WO2000063412A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010523789A (ja) * | 2007-04-11 | 2010-07-15 | 73100−セテンタ イ トレス ミル イ セン,エリデーアー | ガラクトースに富む多糖、その製造方法及びその応用 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050277133A1 (en) * | 2001-05-18 | 2005-12-15 | Sirna Therapeutics, Inc. | RNA interference mediated treatment of polyglutamine (polyQ) repeat expansion diseases using short interfering nucleic acid (siNA) |
FR2841802B1 (fr) * | 2002-07-08 | 2005-03-04 | Commissariat Energie Atomique | Composition, mousse et procede de decontamination de surfaces |
FR2906819B1 (fr) * | 2006-10-09 | 2009-01-16 | Agro Ind Rech S Et Dev Ard Sa | Nouveau polysaccharide,son procede de preparation et ses utilisations notamment dans le domaine cosmetique |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3685955D1 (en) * | 1986-02-06 | 1992-08-13 | Celgene Corp | Biosynthese von heteropolysacchariden. |
US5153320A (en) * | 1989-07-25 | 1992-10-06 | Pfizer Inc. | Heteropolysaccharide 105-4 |
FR2681601B1 (fr) * | 1991-09-25 | 1993-12-24 | Elf Sanofi | Polysaccharide, ses applications, son obtention par fermentation, souche de pseudomonas le produisant. |
-
1999
- 1999-04-15 FR FR9904743A patent/FR2792337B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-04-10 JP JP2000612489A patent/JP3734711B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-10 WO PCT/FR2000/000907 patent/WO2000063412A1/fr active IP Right Grant
- 2000-04-10 BR BR0009789-6A patent/BR0009789A/pt not_active Application Discontinuation
- 2000-04-10 CN CNB008073309A patent/CN1238517C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-10 ES ES00917172T patent/ES2211525T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-10 US US09/958,673 patent/US7078198B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-10 CA CA002370194A patent/CA2370194C/fr not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-10 EP EP00917172A patent/EP1173601B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-10 AU AU38270/00A patent/AU3827000A/en not_active Abandoned
- 2000-04-10 PT PT00917172T patent/PT1173601E/pt unknown
- 2000-04-10 AT AT00917172T patent/ATE254182T1/de active
- 2000-04-10 DE DE60006511T patent/DE60006511T2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010523789A (ja) * | 2007-04-11 | 2010-07-15 | 73100−セテンタ イ トレス ミル イ セン,エリデーアー | ガラクトースに富む多糖、その製造方法及びその応用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1353766A (zh) | 2002-06-12 |
FR2792337B1 (fr) | 2001-07-06 |
AU3827000A (en) | 2000-11-02 |
ES2211525T3 (es) | 2004-07-16 |
DE60006511D1 (de) | 2003-12-18 |
CA2370194A1 (fr) | 2000-10-26 |
EP1173601A1 (fr) | 2002-01-23 |
BR0009789A (pt) | 2002-01-08 |
DE60006511T2 (de) | 2004-09-23 |
EP1173601B1 (fr) | 2003-11-12 |
ATE254182T1 (de) | 2003-11-15 |
CN1238517C (zh) | 2006-01-25 |
WO2000063412A1 (fr) | 2000-10-26 |
JP3734711B2 (ja) | 2006-01-11 |
US7078198B1 (en) | 2006-07-18 |
FR2792337A1 (fr) | 2000-10-20 |
PT1173601E (pt) | 2004-03-31 |
CA2370194C (fr) | 2009-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10793838B2 (en) | Glucosyltransferase enzymes for production of glucan polymers | |
Chaturvedi et al. | A review on properties and applications of xanthan gum | |
WO1999041288A1 (fr) | Saccharides sulfates | |
EP4423187A1 (en) | Heat stable and/or heat activated biopolymers | |
US6509176B1 (en) | Heteropolysaccharide produced by an agrobacterium radiobacter | |
EP0735049B1 (en) | Humectant, antistatic agent, dispersant and film-forming agent having polysaccharide as active principle, preparation process of polysaccharides, and Klebsiella strain | |
IE62995B1 (en) | New heteropolysaccharide, process for its manufacture and its use | |
JP3734711B2 (ja) | シュードモナス種により産生するヘテロ多糖類 | |
JP5648260B2 (ja) | アルギン酸オリゴ糖(塩)含有毛髪化粧料 | |
JPH0790003A (ja) | 新規多糖類、その製造方法、新規多糖類の用途およびアゾトバクター・ベイジェリンキィーtnm1株 | |
JP3453192B2 (ja) | 新規多糖類、その製造方法、新規多糖類の用途およびアグロバクテリウム・ラディオバクターtnm2株 | |
JPH10237105A (ja) | 多糖類、その製造方法及びこれを配合した化粧品 | |
MXPA01003743A (en) | Heteropolysaccharide produced by an agrobacterium radiobacter | |
JPH08301904A (ja) | 多糖類を有効成分とする保湿剤およびそれを含有する化粧料 | |
CN106011110A (zh) | 一种利用无酰基槐糖脂衍生物共价修饰的溶菌酶及其修饰方法和应用 | |
Sukplang | Production and characterization of a novel extracellular polysaccharide produced by Paenibacillus velaei, sp. nov. | |
JPH0840868A (ja) | 化粧料 | |
WO2002086099A2 (de) | Exopolysaccharidproduktion | |
WO2025093636A1 (en) | Exopolysaccharide (eps), emulsion comprising the same and use of the same | |
JPH0931246A (ja) | フィルム化剤およびフィルム | |
JPH0994453A (ja) | 分散剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040914 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20041210 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20041217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131028 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |