[go: up one dir, main page]

JP2002522649A - 保護下着 - Google Patents

保護下着

Info

Publication number
JP2002522649A
JP2002522649A JP2000563158A JP2000563158A JP2002522649A JP 2002522649 A JP2002522649 A JP 2002522649A JP 2000563158 A JP2000563158 A JP 2000563158A JP 2000563158 A JP2000563158 A JP 2000563158A JP 2002522649 A JP2002522649 A JP 2002522649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underwear
undergarment
protective
underwear body
absorbent pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000563158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002522649A5 (ja
Inventor
ジロー、タマル
Original Assignee
タミケア リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タミケア リミテッド filed Critical タミケア リミテッド
Publication of JP2002522649A publication Critical patent/JP2002522649A/ja
Publication of JP2002522649A5 publication Critical patent/JP2002522649A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F13/496Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies in the form of pants or briefs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B9/00Undergarments
    • A41B9/004Undergarments characterized by the crotch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B9/00Undergarments
    • A41B9/12Protective undergarments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15804Plant, e.g. involving several steps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B2400/00Functions or special features of shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass
    • A41B2400/52Functions or special features of shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass disposable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 液体不浸透性材料で形成された一体型形成の下着本体、および一体型形成の下着本体に結合された吸収パッドを含む保護下着。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、保護下着一般ならびにその製造方法に関する。
【0002】 (発明の背景) 様々なタイプの保護下着が、特許文献中で知られている。以下の特許および特
許出願、ならびにそれらの中で引用されている引例、すなわち米国特許第509
8419号、PCT公告特許出願WO96/36248号、および欧州特許第3
27823号が現況技術を代表すると考えられる。
【0003】 (発明の概要) 本発明は、従来の保護下着よりも一般により軽くより快適で、比較的低コスト
で大量に製造できる保護下着の提供を追求するものである。
【0004】 したがって、本発明の好ましい一実施形態によれば、液体不浸透性材料で形成
された一体型形成の下着本体と、一体型形成の下着本体に結合された吸収パッド
とを含む保護下着が提供される。
【0005】 保護下着は、汗が通過できるように複数の穴付きで形成された第1の部分と、
体液の通過を防止するために実質的に穴があいていない第2の部分とを含むこと
が好ましい。
【0006】 本発明の好ましい一実施形態によれば、吸収パッドは、第2の部分で下着本体
と結合される。
【0007】 第2の部分は吸収パッドを越えて延びることが好ましい。
【0008】 さらに、本発明の好ましい一実施形態によれば、液体不浸透性材料で形成され
た一体型形成の下着本体を備える保護下着が提供され、下着本体は、汗が通過で
きるように複数の穴付きで形成された第1の部分と、体液の通過を防止するため
に実質的に穴があいていない第2の部分とを含む。
【0009】 液体不浸透性材料はラテックスであることが好ましい。
【0010】 あるいは、液体不浸透性材料はシリコーン・ゴムであることが好ましい。
【0011】 本発明の好ましい一実施形態によれば、下着本体は、厚さ約10ミクロンであ
る。
【0012】 保護下着はまた、下着本体に固定された吸収パッドも備えることが好ましい。
【0013】 保護下着は、ブラジャーやパンティーでも、または適切な下着なら他のどんな
ものでもよい。
【0014】 保護下着には、下着本体の少なくとも片面に繊維を接着することができる。
【0015】 本発明の一実施形態によれは、吸収パッドは、股から大腿部に沿って下方に延
びる部分を含む。
【0016】 さらに、本発明の好ましい一実施形態によれば、液体不浸透性材料で下着本体
を形成するステップと、汗が通過できるように下着本体の第1の部分に複数の穴
を形成するステップとを含む、保護下着の製造方法が提供される。
【0017】 好ましくは、吸収パッドを下着本体の第2の部分に結合するステップ。
【0018】 本発明の好ましい一実施形態によれば、液体不浸透性材料で下着本体を形成す
るステップと、吸収パッドを下着本体に固定して結合するステップとを含む、保
護下着の製造方法も提供される。
【0019】 好ましくは、下着本体をパッドの一部を覆って形成することを含む結合ステッ
プ。
【0020】 この方法はまた、下着本体を吸収パッドを覆って形成し、それによりパッドを
下着本体に固定するステップも含むことが好ましい。
【0021】 さらに、本発明の好ましい一実施形態によれば、この方法は、下着本体の少な
くとも片面に綿繊維を接着するステップを含む。
【0022】 本発明は、図面と共に後続の詳細な説明を読めば、より完全に理解し認識する
ことができるであろう。
【0023】 (好ましい実施形態の詳細な説明) ここで、図1A、1B、1C、1D、1E、1F、1G、1H、1Iを参照す
る。これらの図は、本発明の好ましい一実施形態による保護下着の製造方法を簡
略に示したものである。以下、図1A〜1Iを参照しながら特にパンティーに関
して本発明を説明するが、本発明は、適した下着なら他のどんなものにも等しく
適用されることを理解されたい。
【0024】 図1Aを見るとわかるように、3次元下着フォーム10が提供されるが、この
上に、針などの突起14のアレイ12が、形成しようとするパンティーの一般形
状に形成される。パンティーのクロッチ域16は突起14で形成しないことが好
ましい。フォーム10の残りの部分は、TEFLON Rなどの非付着性物質で
被覆することが好ましい。
【0025】 図1Bに示すように、下着フォーム10は、ラテックスやシリコーンなどの液
体18に浸すことが好ましく、これは、乾燥させるとアレイ12およびクロッチ
域16の上に伸縮性のある軽量下着18を形成する。突起14を設けることによ
り、クロッチ域16以外の部分で下着18に穴があくことを理解されたい。した
がって下着18は、液体不浸透性のクロッチ域16以外の部分では「通気性」を
有する。
【0026】 本発明の好ましい一実施形態によれば、図1Cに示すように、吸収パッド20
がクロッチ域16で軽量下着18に結合される。これは、接着剤を使用して結合
することもできるが、液体を吸収パッド20と結合させてフォーム10上で乾燥
させることにより、下着18の残りの部分に付着させることが好ましい。
【0027】 フォーム10上の下着の外部表面は、最終的には裏返されて内部表面を形成す
ることになるが、フォーム10から下着18を取り去る前に図1Dに示すように
接着剤22をスプレーし、その後図1Eに示すように綿繊維24またはその他の
適した材料をスプレーすることが好ましく、それにより、快適でくっつかない肌
接触面が形成される。パッド20は、図1Dおよび1Eのステップ中はカバー2
6で覆うことが好ましく、このカバーは、パッドから綿繊維に液体が流動するの
を防止するためにパッドをいくぶん越えて延びている。
【0028】 次いで、図1Fに見るとわかるように、得られた下着30をフォーム10から
取り去り、裏返すことができる。下着30の外側の表面は、綿繊維またはその他
の適した材料で被覆するかまたは他の方法で覆い、適切な方式で仕上げることが
できる。
【0029】 図1Gに見られるような完成した下着40は、非常に軽量かつ低コストかつ伸
縮可能なパンティーであることが好ましく、クロッチ域以外の部分は一般に穴が
空いており、クロッチ域で内部吸収パッドと一体に形成されていることが好まし
い。この下着は、ラテックスやシリコンなどの弾性材料で形成され、10ミクロ
ン未満の厚さであることが好ましい。本発明の好ましい一実施形態によれば、図
1Hに見られるように、裂け目領域42を下着の側部などに組み込むことができ
る。これは、領域42で裂くことによって下着を脱ぎやすくする。図1Iに示す
ように、裂いた着古しの下着は、脱いだ後に捨てることができる。
【0030】 図2からわかるように、この下着は、パンティー50やブラジャー60でも、
または適した下着なら他のどんなものでもよい。パンティー50のパッド62に
は、着用者の脚に沿って下方に延びる部分があってもよいことに留意されたい。
【0031】 本発明が以上に具体的に図示および記述したものに限定されないことを、当業
者は理解されたい。むしろ本発明の範囲は、前述の記述を読めば当業者に思いつ
くであろう、従来技術にはない、明細書で述べ図面に示した様々な特徴の変形お
よび修正を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 AからIは本発明の好ましい一実施形態による保護下着の製造方法を示す図で
ある。
【図2】 本発明の好ましい一実施形態により、一般に図1A〜1Fの方法によって製造
される保護下着を簡略に示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G D,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN ,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC, LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ, TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,Y U,ZA,ZW

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体不浸透性材料で形成された一体型形成の下着本体と、 一体型形成の下着本体に結合された吸収パッドとを備える保護下着。
  2. 【請求項2】 前記下着本体が、 汗が通過できるように複数の穴付きで形成された第1の部分と、 体液の通過を防止するために実質的に穴があいていない第2の部分とを含む、
    請求項1に記載の保護下着。
  3. 【請求項3】 前記吸収パッドが前記第2の部分で前記下着本体と結合され
    る、請求項2に記載の保護下着。
  4. 【請求項4】 前記第2の部分が前記吸収パッドを越えて延びる、請求項3
    に記載の保護下着。
  5. 【請求項5】 液体不浸透性材料で形成された一体型形成の下着本体を備え
    る保護下着であって、下着本体が、 汗が通過できるように複数の穴付きで形成された第1の部分と、 体液の通過を防止するために実質的に穴があいていない第2の部分とを含む保
    護下着。
  6. 【請求項6】 前記液体不浸透性材料がラテックスである、請求項1に記載
    の保護下着。
  7. 【請求項7】 前記液体不浸透性材料がシリコーン・ゴムである、請求項1
    に記載の保護下着。
  8. 【請求項8】 前記下着本体が厚さ約10ミクロンである、請求項1に記載
    の保護下着。
  9. 【請求項9】 下着本体に固定された吸収パッドも備える、請求項5に記載
    の保護下着。
  10. 【請求項10】 前記下着本体がブラジャーである、請求項1に記載の保護
    下着。
  11. 【請求項11】 前記下着本体がパンティーである、請求項1に記載の保護
    下着。
  12. 【請求項12】 下着本体の少なくとも片面に接着された繊維をも含む、請
    求項1に記載の保護下着。
  13. 【請求項13】 前記吸収パッドが、股から大腿部に沿って下方に延びる部
    分を含む、請求項1に記載の保護下着。
  14. 【請求項14】 保護下着の製造方法であって、 液体不浸透性材料で下着本体を形成するステップと、 汗が通過できるように下着本体の第1の部分に複数の穴を形成するステップと
    を含む方法。
  15. 【請求項15】吸収パッドを下着本体の第2の部分に結合するステップを含
    む、請求項14に記載の製造方法。
  16. 【請求項16】 保護下着の製造方法であって、 液体不浸透性材料で下着本体を形成するステップと、 吸収パッドを前記下着本体に固定して結合するステップとを含む方法。
  17. 【請求項17】 前記結合ステップが、前記下着本体を前記パッドの一部を
    覆って形成することを含む、請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記液体不浸透性材料がラテックスである、請求項15に
    記載の保護下着の製造方法。
  19. 【請求項19】 前記液体不浸透性材料がシリコーン・ゴムである、請求項
    15に記載の保護下着の製造方法。
  20. 【請求項20】 前記下着本体が約10ミクロンの厚さである、請求項14
    に記載の保護下着の製造方法。
  21. 【請求項21】 下着本体を吸収パッドを覆って形成し、それによりパッド
    を下着本体に固定するステップをも含む、請求項14に記載の保護下着の製造方
    法。
  22. 【請求項22】 下着本体の少なくとも片面に綿繊維を接着するステップを
    も含む、請求項14に記載の保護下着の製造方法。
JP2000563158A 1998-08-07 1999-08-05 保護下着 Pending JP2002522649A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL125695 1998-08-07
IL12569598A IL125695A0 (en) 1998-08-07 1998-08-07 A protective undergarment
PCT/IL1999/000434 WO2000007468A2 (en) 1998-08-07 1999-08-05 Protective undergarment

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008139774A Division JP2008240237A (ja) 1998-08-07 2008-05-28 保護下着

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002522649A true JP2002522649A (ja) 2002-07-23
JP2002522649A5 JP2002522649A5 (ja) 2005-09-15

Family

ID=11071835

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000563158A Pending JP2002522649A (ja) 1998-08-07 1999-08-05 保護下着
JP2008139774A Pending JP2008240237A (ja) 1998-08-07 2008-05-28 保護下着

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008139774A Pending JP2008240237A (ja) 1998-08-07 2008-05-28 保護下着

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6987210B1 (ja)
EP (1) EP1152667B1 (ja)
JP (2) JP2002522649A (ja)
CN (2) CN1221230C (ja)
AT (1) ATE348538T1 (ja)
AU (1) AU5190899A (ja)
BR (1) BR9912972B1 (ja)
CA (1) CA2339112C (ja)
DE (1) DE69934518T2 (ja)
DK (1) DK1152667T3 (ja)
ES (1) ES2279626T3 (ja)
GB (1) GB2355387B (ja)
IL (1) IL125695A0 (ja)
MX (1) MXPA01001416A (ja)
PT (1) PT1152667E (ja)
WO (1) WO2000007468A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508270A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 タミケア リミテッド 保護衣服
JP2008240237A (ja) * 1998-08-07 2008-10-09 Tamicare Ltd 保護下着

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7354424B2 (en) * 1998-08-07 2008-04-08 Tamicare Ltd. Protective garment
SG127671A1 (en) * 2001-11-21 2006-12-29 Jane Carol Williams Modesty protector
US7393346B2 (en) * 2002-12-20 2008-07-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable leak-proof containment garment
WO2005039467A1 (en) * 2003-10-22 2005-05-06 Tamicare Ltd. Absorbent articles having defined functional zones
US7901740B2 (en) * 2004-11-05 2011-03-08 Tamicare Ltd. Methods to produce stretchable products
EP1807253B1 (en) * 2004-11-05 2013-04-10 Tamicare Ltd. Method to produce stretchable products
US9731319B2 (en) 2004-11-05 2017-08-15 Tamicare Ltd. Stretchable sheets comprising a variety of layers and zones and methods to produce such products
CN101535020B (zh) * 2006-11-20 2012-07-04 塔米卡有限公司 使用可弯曲模具外壳生产产品的方法和装置
US20090131902A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-21 Tamicare Ltd. Disposable Undergarment with a Front Opening Panel
US20100071113A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Edward Keith Hamilton Exercise garment
US8419699B2 (en) 2008-10-24 2013-04-16 TamiCare, Ltd. Absorbent pad
US20110041228A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Morris Shannon C Clothing with non-permeable liners
IT1402850B1 (it) 2010-07-28 2013-09-27 Artsana Spa Mutande con elemento assorbente integrato e lavabile
BR112013015251A2 (pt) 2010-12-17 2016-09-13 Tamicare Ltd produto e método de produção de um material não tecido retentora de forma
US9480829B2 (en) 2013-01-17 2016-11-01 Tamicare Ltd. All direction stretchable dressing article associated with curable materials
US9078947B2 (en) 2013-03-15 2015-07-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composition for forming a porous absorbent structure
AU2014373706B2 (en) 2013-12-31 2020-01-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for cleaning hard surfaces
MY196944A (en) 2015-03-20 2023-05-11 Brazen Goods Llc Barrier garment
WO2017141108A1 (en) * 2016-02-16 2017-08-24 Tamicare Ltd. Articles and methods for improved transfer of bodily fluids
WO2023052831A1 (en) * 2021-10-03 2023-04-06 Vaezi Shirin Insulated shorts for swimming during menstruation, pregnancy, and old people discharge condition

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE187101C (ja)
US2796064A (en) 1956-02-27 1957-06-18 Green Martin Diaper cover or infant's panty
GB1356465A (en) 1971-05-25 1974-06-12 Jowitt J A Disposable sanitary knickers
US4044769A (en) 1974-09-16 1977-08-30 Papajohn Elissa D Panty with sanitary napkin holder
US4589876A (en) * 1983-07-05 1986-05-20 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin
US4560381A (en) 1983-07-07 1985-12-24 Southwell Sandra R H Disposable panty for menstrual wear
US4698847A (en) * 1984-11-22 1987-10-13 Hiroshi Yoshihara Apparel structure and process for making apparel
US4961418A (en) 1987-03-26 1990-10-09 Mclaurin Smith Mark Heat retaining fabric and physical therapy appliances
JPH0325775Y2 (ja) * 1987-07-27 1991-06-04
US4880424A (en) 1988-02-04 1989-11-14 Darlington Fabrics Corporation Protective undergarment for the retention of body fluids
JP2826185B2 (ja) * 1990-03-12 1998-11-18 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てパンツ型着用物品
US5098419A (en) 1990-07-19 1992-03-24 Nantucket Industries, Incorporated Undergarment to be worn by incontinent persons
US5149336A (en) * 1991-04-03 1992-09-22 Clarke Haley C Disposal breast pads for nursing mothers
CH682288A5 (en) 1991-10-02 1993-08-31 Ursula Horisberger Water-tight slip for protecting women against infection during swimming - is worn under normal swim wear, and is made of rubber with gauze pad in crotch area
JP3197943B2 (ja) * 1992-04-30 2001-08-13 エステー化学株式会社 天然ゴム製起毛製品およびその製造法
FR2704179B1 (fr) 1993-04-19 1996-09-20 Guial Sa Materiau plan composite comportant un film perfore et des fibres thermoplastiques, utilisation et procede de fabrication.
JPH072405U (ja) * 1993-06-21 1995-01-13 茂美 島村 防水生理用浴用ショーツ
NL9301432A (nl) * 1993-08-18 1995-03-16 Lucrecia Barbe Vicuna Compressiebustehouder, en daarvoor bestemde compressieplaat.
JP3007891U (ja) * 1994-08-16 1995-02-28 誠一 草刈 幼児用ビニールパンツ
DE69518906T2 (de) 1995-04-11 2001-03-01 Pantex S.R.L., Agliana Material zum Herstellen von Monatsbinden und absorbierende Gegenstände, die mit diesem Material hergestellt sind
JP3560185B2 (ja) * 1995-04-26 2004-09-02 住友精化株式会社 ゴム手袋の製造方法およびゴム手袋の内面形成用組成物
CA2149477C (en) 1995-05-16 1997-04-08 Marilyn V. Mcmahon-Ayerst Leakproof and breathable undergarments and swim wear
JP2898225B2 (ja) * 1995-07-20 1999-05-31 キシ株式会社 体型補整機能裏地付き衣服
CA2240039A1 (en) 1995-12-14 1997-06-19 Ronald J. Aldrich Independent garment soiling protective device for use between undergarment and absorbent article
US6060638A (en) * 1995-12-22 2000-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Matched permeability liner/absorbent structure system for absorbent articles and the like
ES1033160Y (es) * 1996-02-01 1996-12-01 Lopez Eva Torrent Protector lumbar con calzoncillo incorporado.
US5685874A (en) 1996-02-22 1997-11-11 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on pant
JP3034381U (ja) * 1996-06-11 1997-02-18 明 田部 衣類などの肌接触調整構造
DE19704603A1 (de) 1996-06-28 1998-01-08 Dagmar Schelling Hygiene-Höschen
US5921976A (en) * 1997-11-14 1999-07-13 Vergie E. Seymore Protective undergarment for incontinence
IL125695A0 (en) 1998-08-07 1999-04-11 Giloh Tamar A protective undergarment
US6365794B1 (en) 2000-03-22 2002-04-02 Mcneil-Ppc, Inc. Microporous films comprising flocked fibers
JP3847051B2 (ja) * 2000-03-31 2006-11-15 ユニ・チャーム株式会社 生理用ショーツ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008240237A (ja) * 1998-08-07 2008-10-09 Tamicare Ltd 保護下着
JP2006508270A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 タミケア リミテッド 保護衣服
JP2010069318A (ja) * 2002-11-27 2010-04-02 Tamicare Ltd 保護衣服
JP2011047100A (ja) * 2002-11-27 2011-03-10 Tamicare Ltd 保護衣服

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000007468A3 (en) 2000-08-17
DK1152667T3 (da) 2007-04-30
AU5190899A (en) 2000-02-28
CA2339112A1 (en) 2000-02-17
CA2339112C (en) 2008-02-12
MXPA01001416A (es) 2002-11-29
CN1781390A (zh) 2006-06-07
EP1152667A4 (en) 2003-05-02
ATE348538T1 (de) 2007-01-15
IL125695A0 (en) 1999-04-11
BR9912972B1 (pt) 2012-02-22
DE69934518T2 (de) 2007-09-27
EP1152667B1 (en) 2006-12-20
PT1152667E (pt) 2007-03-30
GB0031785D0 (en) 2001-02-07
CN1221230C (zh) 2005-10-05
ES2279626T3 (es) 2007-08-16
EP1152667A2 (en) 2001-11-14
GB2355387B (en) 2002-08-21
GB2355387A (en) 2001-04-25
WO2000007468A2 (en) 2000-02-17
DE69934518D1 (de) 2007-02-01
JP2008240237A (ja) 2008-10-09
US6987210B1 (en) 2006-01-17
BR9912972A (pt) 2002-03-26
CN1333673A (zh) 2002-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002522649A (ja) 保護下着
US8353884B2 (en) Anal patch
RU2242205C2 (ru) Прикрепляемые к телу межгубные изделия и способы их изготовления
JP4531401B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JP2002509462A (ja) 男性着用者の為の吸収体
JP2003527139A (ja) 尿捕集器
TW201029633A (en) Absorbent article having line of weakness for folding the article
HU216504B (hu) Egészségügyi betét keresztirányban osztott maggal
JP2002508692A (ja) 糞便収容部材
JP2000505702A (ja) 皮膚に対する安全な局所付着および容易に取外しできるための親油性接着剤
JPH11500641A (ja) 複合型生理用ナプキン
JP4040085B2 (ja) 調整可能な下着保護システムを備えた吸収物品
US20040153041A1 (en) Protective garment
TW201041564A (en) Pants-type disposable diaper
JP2002509584A (ja) 使い捨て吸収製品とともに使用するための衣服
JP3183771U (ja) 保護衣服
JP2002507454A (ja) 高くされた部分を有する吸収物品
JPH11513264A (ja) コンプライアンスをもったカフを有する吸収体
JP2000513619A (ja) 局部的接着剤アタッチメントを具備する2重固定手段を含む吸収製品
JP2002523139A (ja) (特に軽度の尿失禁症に応用するための)男性用衛生パッド
JP2002528227A (ja) 改良されたフラップ配置を備えたラップした生理用ナプキン
JP2003527202A (ja) 多構成要素による失禁ケアシステム
TWI290462B (en) Draw-and-replace pocket paper urine pad
JP2001522646A (ja) 段のあるパンティ留め具接着剤を有する一体化されている長い吸収体
KR0163505B1 (ko) 곡선형의 y-결합을 갖는 일회용 기저귀

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080528

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080710

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080725