JP2002350833A - 液晶表示装置およびその製造方法 - Google Patents
液晶表示装置およびその製造方法Info
- Publication number
- JP2002350833A JP2002350833A JP2001161963A JP2001161963A JP2002350833A JP 2002350833 A JP2002350833 A JP 2002350833A JP 2001161963 A JP2001161963 A JP 2001161963A JP 2001161963 A JP2001161963 A JP 2001161963A JP 2002350833 A JP2002350833 A JP 2002350833A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color filter
- liquid crystal
- film
- active element
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 露光工程においてUV光の影響によりスイッ
チング能動素子の電気特性が変化することを防止する。 【解決手段】 画素電極を駆動するためのスイッチング
能動素子5が形成されたTFTアレイ基板9上に、カラ
ーフィルタ膜11を形成するカラーフィルタオンアレイ
型液晶表示装置の製造方法であって、カラーフィルタ膜
11を形成する前に、スイッチング能動素子5上に保護
膜3を形成する。カラーフィルタ膜11を形成する際の
露光工程におけるスイッチング能動素子5へのUV光の
影響が保護膜3により改善され、高歩留りの高性能なカ
ラーフィルタオンTFTアレイ基板16を得る事ができ
る。また、保護膜3に黒色の感光性樹脂を用いること
で、UV遮蔽率を高めさらにフォトリソ工法に適してお
り簡易である。
チング能動素子の電気特性が変化することを防止する。 【解決手段】 画素電極を駆動するためのスイッチング
能動素子5が形成されたTFTアレイ基板9上に、カラ
ーフィルタ膜11を形成するカラーフィルタオンアレイ
型液晶表示装置の製造方法であって、カラーフィルタ膜
11を形成する前に、スイッチング能動素子5上に保護
膜3を形成する。カラーフィルタ膜11を形成する際の
露光工程におけるスイッチング能動素子5へのUV光の
影響が保護膜3により改善され、高歩留りの高性能なカ
ラーフィルタオンTFTアレイ基板16を得る事ができ
る。また、保護膜3に黒色の感光性樹脂を用いること
で、UV遮蔽率を高めさらにフォトリソ工法に適してお
り簡易である。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、液晶表示装置お
よびその製造方法に関する。
よびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のカラーフィルタオンTFT
アレイ基板の製造方法を示す工程図、図4は従来のカラ
ーフィルタオンTFTアレイ型液晶表示装置の断面図で
ある。図3に示すように、画素電極1を駆動するための
スイッチング能動素子5が形成されたTFTアレイ基板
上9にカラーフィルタ膜11を形成し、前記カラーフィ
ルタ膜11上に画素電極1を形成しコンタクト部位6を
介してスイッチング能動素子5と導通を取るカラーフィ
ルタオンTFTアレイ型液晶表示装置の製造方法におい
て、カラーフィルタ膜赤2(R)を前記TFTアレイ基
板上9に成膜工程、露光工程、現像工程、ベーク工程を
経てパターニングし、順に緑2(G)、青2(B)、黒
3(BM)及びオーバーコート4(OC)を形成しTF
Tアレイ基板9上にカラーフィルタ膜11を形成した。
アレイ基板の製造方法を示す工程図、図4は従来のカラ
ーフィルタオンTFTアレイ型液晶表示装置の断面図で
ある。図3に示すように、画素電極1を駆動するための
スイッチング能動素子5が形成されたTFTアレイ基板
上9にカラーフィルタ膜11を形成し、前記カラーフィ
ルタ膜11上に画素電極1を形成しコンタクト部位6を
介してスイッチング能動素子5と導通を取るカラーフィ
ルタオンTFTアレイ型液晶表示装置の製造方法におい
て、カラーフィルタ膜赤2(R)を前記TFTアレイ基
板上9に成膜工程、露光工程、現像工程、ベーク工程を
経てパターニングし、順に緑2(G)、青2(B)、黒
3(BM)及びオーバーコート4(OC)を形成しTF
Tアレイ基板9上にカラーフィルタ膜11を形成した。
【0003】次に図4に示すように前記カラーフィルタ
オンTFTアレイ基板16とあらかじめガラス基板8に
ITOからなる透明電極を形成してある対向基板17の
表面に液晶材料を配向させるための配向膜13を形成し
た後、所定の間隙を保って貼り合せ液晶材料を封入して
液晶層15を形成した。更に前記カラーフィルタオンT
FTアレイ基板16及び前記対向基板17のガラス基板
8側に偏光板18を貼ってカラーフィルタオンTFTア
レイ型液晶表示装置を得る。
オンTFTアレイ基板16とあらかじめガラス基板8に
ITOからなる透明電極を形成してある対向基板17の
表面に液晶材料を配向させるための配向膜13を形成し
た後、所定の間隙を保って貼り合せ液晶材料を封入して
液晶層15を形成した。更に前記カラーフィルタオンT
FTアレイ基板16及び前記対向基板17のガラス基板
8側に偏光板18を貼ってカラーフィルタオンTFTア
レイ型液晶表示装置を得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、大型モニタ、テ
レビ用途等、従来CRTが使用されていたデバイス分野
への液晶の応用展開に伴い、液晶表示装置には更なる性
能向上が要求されている。特に、レントゲン写真表示等
の医療用途、インターネット商取引への液晶パネルの応
用展開に際し、高輝度、高精細液晶パネルが要求されて
いる。このような背景の元、画素電極を駆動するための
スイッチング能動素子5が形成されたTFTアレイ基板
9上にカラーフィルタ膜11を形成するカラーフィルタ
オンTFTアレイ型液晶表示装置の開発が行なわれてい
る。
レビ用途等、従来CRTが使用されていたデバイス分野
への液晶の応用展開に伴い、液晶表示装置には更なる性
能向上が要求されている。特に、レントゲン写真表示等
の医療用途、インターネット商取引への液晶パネルの応
用展開に際し、高輝度、高精細液晶パネルが要求されて
いる。このような背景の元、画素電極を駆動するための
スイッチング能動素子5が形成されたTFTアレイ基板
9上にカラーフィルタ膜11を形成するカラーフィルタ
オンTFTアレイ型液晶表示装置の開発が行なわれてい
る。
【0005】しかしながら、前記手法でカラーフィルタ
オンTFTアレイ型液晶表示装置を形成する際、露光工
程においてスイッチング能動素子5へのUV光の影響が
大きくスイッチング能動素子5の電気特性を変化させ液
晶表示性能不良を引き起こし歩留りの低下を招くという
課題があった。
オンTFTアレイ型液晶表示装置を形成する際、露光工
程においてスイッチング能動素子5へのUV光の影響が
大きくスイッチング能動素子5の電気特性を変化させ液
晶表示性能不良を引き起こし歩留りの低下を招くという
課題があった。
【0006】したがって、この発明の目的は、露光工程
においてUV光の影響によりスイッチング能動素子の電
気特性が変化することを防止する液晶表示装置およびそ
の製造方法を提供することである。
においてUV光の影響によりスイッチング能動素子の電
気特性が変化することを防止する液晶表示装置およびそ
の製造方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの発明の請求項1記載の液晶表示装置は、画素電極
を駆動するためのスイッチング能動素子が形成されたT
FTアレイ基板上に、カラーフィルタ膜が形成されたカ
ラーフィルタオンアレイ型液晶表示装置であって、前記
スイッチング能動素子上に保護膜が形成され、この保護
膜が形成された面に前記カラーフィルタ膜が形成されて
いる。
にこの発明の請求項1記載の液晶表示装置は、画素電極
を駆動するためのスイッチング能動素子が形成されたT
FTアレイ基板上に、カラーフィルタ膜が形成されたカ
ラーフィルタオンアレイ型液晶表示装置であって、前記
スイッチング能動素子上に保護膜が形成され、この保護
膜が形成された面に前記カラーフィルタ膜が形成されて
いる。
【0008】このように、スイッチング能動素子上に保
護膜が形成され、この保護膜が形成された面にカラーフ
ィルタ膜が形成されているので、カラーフィルタ膜を形
成する際の露光工程において保護膜によりUV光を遮蔽
することができる。このため、スイッチング能動素子へ
のUV光の影響が改善され、高歩留りの高性能なカラー
フィルタオンTFTアレイ基板を得る事ができる。
護膜が形成され、この保護膜が形成された面にカラーフ
ィルタ膜が形成されているので、カラーフィルタ膜を形
成する際の露光工程において保護膜によりUV光を遮蔽
することができる。このため、スイッチング能動素子へ
のUV光の影響が改善され、高歩留りの高性能なカラー
フィルタオンTFTアレイ基板を得る事ができる。
【0009】請求項2記載の液晶表示装置は、請求項1
記載の液晶表示装置において、保護膜は黒色の感光性樹
脂である。このように、保護膜は黒色の感光性樹脂であ
るので、UV遮へい率を高め更にフォトリソ工法に適し
ており簡易である。
記載の液晶表示装置において、保護膜は黒色の感光性樹
脂である。このように、保護膜は黒色の感光性樹脂であ
るので、UV遮へい率を高め更にフォトリソ工法に適し
ており簡易である。
【0010】請求項3記載の液晶表示装置の製造方法
は、画素電極を駆動するためのスイッチング能動素子が
形成されたTFTアレイ基板上に、カラーフィルタ膜を
形成するカラーフィルタオンアレイ型液晶表示装置の製
造方法であって、前記カラーフィルタ膜を形成する前
に、前記スイッチング能動素子上に保護膜を形成する。
は、画素電極を駆動するためのスイッチング能動素子が
形成されたTFTアレイ基板上に、カラーフィルタ膜を
形成するカラーフィルタオンアレイ型液晶表示装置の製
造方法であって、前記カラーフィルタ膜を形成する前
に、前記スイッチング能動素子上に保護膜を形成する。
【0011】このように、カラーフィルタ膜を形成する
前に、スイッチング能動素子上に保護膜を形成するの
で、カラーフィルタ膜を形成する際の露光工程における
スイッチング能動素子へのUV光の影響が保護膜により
改善され、高歩留りの高性能なカラーフィルタオンTF
Tアレイ基板を得る事ができる。
前に、スイッチング能動素子上に保護膜を形成するの
で、カラーフィルタ膜を形成する際の露光工程における
スイッチング能動素子へのUV光の影響が保護膜により
改善され、高歩留りの高性能なカラーフィルタオンTF
Tアレイ基板を得る事ができる。
【0012】請求項4記載の液晶表示装置の製造方法
は、請求項3記載の液晶表示装置の製造方法において、
保護膜は黒色の感光性樹脂を用いて形成する。このよう
に、保護膜は黒色の感光性樹脂を用いて形成するので、
UV遮へい率を高め更にフォトリソ工法に適しており簡
易である。
は、請求項3記載の液晶表示装置の製造方法において、
保護膜は黒色の感光性樹脂を用いて形成する。このよう
に、保護膜は黒色の感光性樹脂を用いて形成するので、
UV遮へい率を高め更にフォトリソ工法に適しており簡
易である。
【0013】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を図1およ
び図2に基づいて説明する。図1はこの発明の実施の形
態の実施の形態に基づくカラーフィルタオンTFTアレ
イ基板の製造方法を示す工程図、図2はこの発明の実施
の形態に基づくカラーフィルタTFTアレイ基板型液晶
表示装置の断面図である。
び図2に基づいて説明する。図1はこの発明の実施の形
態の実施の形態に基づくカラーフィルタオンTFTアレ
イ基板の製造方法を示す工程図、図2はこの発明の実施
の形態に基づくカラーフィルタTFTアレイ基板型液晶
表示装置の断面図である。
【0014】図2に示すように、カラーフィルタオンT
FTアレイ型液晶表示装置は、画素電極1を駆動するた
めのスイッチング能動素子5が形成されたTFTアレイ
基板9上にカラーフィルタ膜11を形成し、カラーフィ
ルタ膜11上に画素電極1を形成してコンタクト部位6
を介してスイッチング能動素子5と導通を取る構成であ
る。また、スイッチング能動素子11上に保護膜3が形
成され、この保護膜3が形成された面にカラーフィルタ
膜11が形成されている。この場合、保護膜3に黒色の
感光性樹脂を用いる事で、UV遮へい率を高め更にフォ
トリソ工法に適しており簡易である。また、光電変換の
高いアモルファスシリコンを用いたスイッチング能動素
子に最適である以下に、この発明の実施の形態による液
晶表示装置の製造工程について説明する。まず、図1
(a)に示すように画素電極1を駆動するためのスイッ
チング能動素子5が形成されたTFTアレイ基板9上
に、カラー樹脂膜をパターニングする前に、黒色の感光
性樹脂である保護膜3を成膜し、露光工程、現像工程、
エッチング工程、剥離工程を経てスイッチング能動素子
上にパターニングした。その後、図1(b),(c)に
示すようにフィルム転写方式によりTFTアレイ基板上
に、順に赤2(R)、緑2(G)、青2(B)、及びオ
ーバーコート4(OC)をラミネート(熱圧着)工程、
露光工程、現像工程、ベーク工程を経て形成しTFTア
レイ基板9上にカラーフィルタ膜11を形成した。
FTアレイ型液晶表示装置は、画素電極1を駆動するた
めのスイッチング能動素子5が形成されたTFTアレイ
基板9上にカラーフィルタ膜11を形成し、カラーフィ
ルタ膜11上に画素電極1を形成してコンタクト部位6
を介してスイッチング能動素子5と導通を取る構成であ
る。また、スイッチング能動素子11上に保護膜3が形
成され、この保護膜3が形成された面にカラーフィルタ
膜11が形成されている。この場合、保護膜3に黒色の
感光性樹脂を用いる事で、UV遮へい率を高め更にフォ
トリソ工法に適しており簡易である。また、光電変換の
高いアモルファスシリコンを用いたスイッチング能動素
子に最適である以下に、この発明の実施の形態による液
晶表示装置の製造工程について説明する。まず、図1
(a)に示すように画素電極1を駆動するためのスイッ
チング能動素子5が形成されたTFTアレイ基板9上
に、カラー樹脂膜をパターニングする前に、黒色の感光
性樹脂である保護膜3を成膜し、露光工程、現像工程、
エッチング工程、剥離工程を経てスイッチング能動素子
上にパターニングした。その後、図1(b),(c)に
示すようにフィルム転写方式によりTFTアレイ基板上
に、順に赤2(R)、緑2(G)、青2(B)、及びオ
ーバーコート4(OC)をラミネート(熱圧着)工程、
露光工程、現像工程、ベーク工程を経て形成しTFTア
レイ基板9上にカラーフィルタ膜11を形成した。
【0015】次に図2に示すように前記カラーフィルタ
オンTFTアレイ基板16とあらかじめガラス基板8に
ITOからなる透明電極を形成してある対向基板17の
表面に液晶材料を配向させるための配向膜13を形成し
た後、所定のスペーサ14を用い間隙を保って貼り合せ
液晶材料を封入して液晶層15を形成した。更に前記カ
ラーフィルタオンTFTアレイ基板16及び前記対向基
板17のガラス基板8側に偏光板18を貼ってカラーフ
ィルタオンTFTアレイ型液晶表示装置を製造したとこ
ろ高性能な液晶表示性能を示し高い歩留りが得られた。
オンTFTアレイ基板16とあらかじめガラス基板8に
ITOからなる透明電極を形成してある対向基板17の
表面に液晶材料を配向させるための配向膜13を形成し
た後、所定のスペーサ14を用い間隙を保って貼り合せ
液晶材料を封入して液晶層15を形成した。更に前記カ
ラーフィルタオンTFTアレイ基板16及び前記対向基
板17のガラス基板8側に偏光板18を貼ってカラーフ
ィルタオンTFTアレイ型液晶表示装置を製造したとこ
ろ高性能な液晶表示性能を示し高い歩留りが得られた。
【0016】また、この実施の形態では保護膜3に黒色
のアクリル樹脂系のネガ型感光性樹脂を用いたが、これ
に限定されない。すなわち、ポジ型、ネガ型あるいはア
クリル樹脂系、ノボラック樹脂系に限らず、すくなくと
も露光プロセスを用いてパターニングできる感光性樹脂
であれば使用可能である。また、OD値が3以上あれば
他色でも可能であるが黒色がより好ましい。
のアクリル樹脂系のネガ型感光性樹脂を用いたが、これ
に限定されない。すなわち、ポジ型、ネガ型あるいはア
クリル樹脂系、ノボラック樹脂系に限らず、すくなくと
も露光プロセスを用いてパターニングできる感光性樹脂
であれば使用可能である。また、OD値が3以上あれば
他色でも可能であるが黒色がより好ましい。
【0017】また、この実施の形態ではカラーフィルタ
膜11の材料としてアクリル樹脂系のネガ型感光性材料
を用いたが、これに限定されない。すなわち、ポジ型、
ネガ型あるいはアクリル樹脂系、ノボラック樹脂系に限
らず、すくなくとも露光プロセスを用いてパターニング
できる感光性樹脂であれば使用可能である。
膜11の材料としてアクリル樹脂系のネガ型感光性材料
を用いたが、これに限定されない。すなわち、ポジ型、
ネガ型あるいはアクリル樹脂系、ノボラック樹脂系に限
らず、すくなくとも露光プロセスを用いてパターニング
できる感光性樹脂であれば使用可能である。
【0018】また、この実施の形態ではカラーフィルタ
膜11の形成にフィルム転写方式を用いたが、これに限
定されない。すなわち、スピン方式、ロールコート方
式、スリット塗布方式、スリットアンドスピン方式、イ
ンクジェット方式、印刷方式に限らず成膜可能な方法で
形成しても可能である。
膜11の形成にフィルム転写方式を用いたが、これに限
定されない。すなわち、スピン方式、ロールコート方
式、スリット塗布方式、スリットアンドスピン方式、イ
ンクジェット方式、印刷方式に限らず成膜可能な方法で
形成しても可能である。
【0019】また、この実施の形態ではスイッチング能
動素子にアモルファスシリコンを用いたが、この限りで
はない。すなわち、ポリシリコンまたはコンティニュー
グレインシリコンをスイッチング能動素子として用いて
も良い。
動素子にアモルファスシリコンを用いたが、この限りで
はない。すなわち、ポリシリコンまたはコンティニュー
グレインシリコンをスイッチング能動素子として用いて
も良い。
【0020】また、この実施の形態ではスペーサ14を
用いたが、柱スペーサ等の間隙を保てるもので構成して
も可能である。
用いたが、柱スペーサ等の間隙を保てるもので構成して
も可能である。
【0021】
【発明の効果】この発明の請求項1記載の液晶表示装置
によれば、スイッチング能動素子上に保護膜が形成さ
れ、この保護膜が形成された面にカラーフィルタ膜が形
成されているので、カラーフィルタ膜を形成する際の露
光工程において保護膜によりUV光を遮蔽することがで
きる。このため、スイッチング能動素子へのUV光の影
響が改善され、高歩留りの高性能なカラーフィルタオン
TFTアレイ基板を得る事ができる。
によれば、スイッチング能動素子上に保護膜が形成さ
れ、この保護膜が形成された面にカラーフィルタ膜が形
成されているので、カラーフィルタ膜を形成する際の露
光工程において保護膜によりUV光を遮蔽することがで
きる。このため、スイッチング能動素子へのUV光の影
響が改善され、高歩留りの高性能なカラーフィルタオン
TFTアレイ基板を得る事ができる。
【0022】請求項2では、保護膜は黒色の感光性樹脂
であるので、UV遮へい率を高め更にフォトリソ工法に
適しており簡易である。
であるので、UV遮へい率を高め更にフォトリソ工法に
適しており簡易である。
【0023】この発明の請求項3記載の液晶表示装置の
製造方法によれば、カラーフィルタ膜を形成する前に、
スイッチング能動素子上に保護膜を形成するので、カラ
ーフィルタ膜を形成する際、露光工程におけるUV光の
スイッチング能動素子への影響が保護膜により防止する
ことで、高性能な液晶表示性能を有する高歩留りのカラ
ーフィルタオンTFTアレイ基板を得る事ができる。
製造方法によれば、カラーフィルタ膜を形成する前に、
スイッチング能動素子上に保護膜を形成するので、カラ
ーフィルタ膜を形成する際、露光工程におけるUV光の
スイッチング能動素子への影響が保護膜により防止する
ことで、高性能な液晶表示性能を有する高歩留りのカラ
ーフィルタオンTFTアレイ基板を得る事ができる。
【0024】請求項4では、保護膜は黒色の感光性樹脂
を用いて形成するので、UV遮へい率を高め更にフォト
リソ工法に適しており簡易である。
を用いて形成するので、UV遮へい率を高め更にフォト
リソ工法に適しており簡易である。
【図1】この発明の実施の形態の実施の形態に基づくカ
ラーフィルタオンTFTアレイ基板の製造方法を示す工
程図
ラーフィルタオンTFTアレイ基板の製造方法を示す工
程図
【図2】この発明の実施の形態に基づくカラーフィルタ
TFTアレイ基板型液晶表示装置の断面図
TFTアレイ基板型液晶表示装置の断面図
【図3】従来のカラーフィルタオンTFTアレイ基板の
製造方法を示す工程図
製造方法を示す工程図
【図4】従来のカラーフィルタオンTFTアレイ型液晶
表示装置の断面図
表示装置の断面図
1 画素電極(ITO) 2 R,G,B 3 保護膜(BM) 4 OC 5 スイッチング能動素子 6 コンタクト部位 7 スイッチング能動素子保護膜 8 ガラス基板 9 TFTアレイ基板 10 レジスト 11 カラーフィルタ膜 12 マスク 13 配向膜 14 スペーサ 15 液晶層 16 カラーフィルタオンTFTアレイ基板 17 対向基板 18 偏光板 19 BP板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/30 349 G09F 9/30 349B 349C 9/35 9/35 Fターム(参考) 2H048 BA45 BA47 BA48 BB02 BB08 BB37 BB43 2H090 HA03 HB07X HC05 HD03 LA01 LA04 2H091 FA02Y FA08X FA08Z FA34Y FB04 GA03 GA07 GA13 GA16 LA12 LA15 2H092 JA24 JB51 JB57 JB58 MA13 NA21 NA29 PA08 PA11 5C094 AA08 AA31 AA42 AA43 AA48 BA03 BA43 CA19 CA24 DA13 EA04 EB02 ED03 ED15 FA01 FA02 FB01 GB10
Claims (4)
- 【請求項1】 画素電極を駆動するためのスイッチング
能動素子が形成されたTFTアレイ基板上に、カラーフ
ィルタ膜が形成されたカラーフィルタオンアレイ型液晶
表示装置であって、前記スイッチング能動素子上に保護
膜が形成され、この保護膜が形成された面に前記カラー
フィルタ膜が形成されていることを特徴とする液晶表示
装置。 - 【請求項2】 保護膜は黒色の感光性樹脂である請求項
1記載の液晶表示装置。 - 【請求項3】 画素電極を駆動するためのスイッチング
能動素子が形成されたTFTアレイ基板上に、カラーフ
ィルタ膜を形成するカラーフィルタオンアレイ型液晶表
示装置の製造方法であって、前記カラーフィルタ膜を形
成する前に、前記スイッチング能動素子上に保護膜を形
成することを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 - 【請求項4】 保護膜は黒色の感光性樹脂を用いて形成
する請求項3記載の液晶表示装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001161963A JP2002350833A (ja) | 2001-05-30 | 2001-05-30 | 液晶表示装置およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001161963A JP2002350833A (ja) | 2001-05-30 | 2001-05-30 | 液晶表示装置およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002350833A true JP2002350833A (ja) | 2002-12-04 |
Family
ID=19005162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001161963A Pending JP2002350833A (ja) | 2001-05-30 | 2001-05-30 | 液晶表示装置およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002350833A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004075607A1 (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-02 | Fujitsu Limited | 有機el素子及びその製造方法 |
DE102004037013A1 (de) * | 2004-04-30 | 2005-11-24 | Lg. Philips Lcd Co., Ltd. | Flüssigkristallanzeigevorrichtung des Farbfilter-auf-Dünnschichttransistor-Typs und Verfahren zum Herstellen derselben |
KR100770127B1 (ko) | 2006-11-10 | 2007-10-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
US8148719B2 (en) | 2006-11-30 | 2012-04-03 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device and fabricating method thereof |
US8536567B2 (en) | 2006-11-10 | 2013-09-17 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emitting display and fabrication method thereof |
US8598780B2 (en) | 2006-11-10 | 2013-12-03 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emitting display and fabrication method thereof |
CN104157612A (zh) * | 2014-08-21 | 2014-11-19 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Tft阵列基板的制作方法及tft阵列基板结构 |
US8916852B2 (en) | 2006-12-13 | 2014-12-23 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emitting display having a substrate support structure and fabricating method thereof |
-
2001
- 2001-05-30 JP JP2001161963A patent/JP2002350833A/ja active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8011987B2 (en) | 2003-02-20 | 2011-09-06 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Organic EL device and its manufacture method |
WO2004075607A1 (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-02 | Fujitsu Limited | 有機el素子及びその製造方法 |
JPWO2004075607A1 (ja) * | 2003-02-20 | 2006-06-01 | 富士写真フイルム株式会社 | 有機el素子及びその製造方法 |
US7129637B2 (en) | 2003-02-20 | 2006-10-31 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Organic EL device including UV shielding layer and its manufacturing method |
EP1596637A4 (en) * | 2003-02-20 | 2007-09-05 | Fujifilm Corp | ORGANIC EL-ELEMENT AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR |
DE102004037013B4 (de) * | 2004-04-30 | 2009-09-24 | Lg Display Co., Ltd. | Flüssigkristallanzeigevorrichtung des Farbfilter-auf-Dünnschichttransistor-Typs und Verfahren zum Herstellen derselben |
DE102004037013A1 (de) * | 2004-04-30 | 2005-11-24 | Lg. Philips Lcd Co., Ltd. | Flüssigkristallanzeigevorrichtung des Farbfilter-auf-Dünnschichttransistor-Typs und Verfahren zum Herstellen derselben |
US8536567B2 (en) | 2006-11-10 | 2013-09-17 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emitting display and fabrication method thereof |
US7601982B2 (en) | 2006-11-10 | 2009-10-13 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Organic light emitting display and fabricating method thereof |
KR100770127B1 (ko) | 2006-11-10 | 2007-10-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
US8598780B2 (en) | 2006-11-10 | 2013-12-03 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emitting display and fabrication method thereof |
US8148719B2 (en) | 2006-11-30 | 2012-04-03 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device and fabricating method thereof |
US8580588B2 (en) | 2006-11-30 | 2013-11-12 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device and fabricating method thereof |
US8916852B2 (en) | 2006-12-13 | 2014-12-23 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emitting display having a substrate support structure and fabricating method thereof |
CN104157612A (zh) * | 2014-08-21 | 2014-11-19 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Tft阵列基板的制作方法及tft阵列基板结构 |
WO2016026183A1 (zh) * | 2014-08-21 | 2016-02-25 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Tft阵列基板的制作方法及tft阵列基板结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4064004B2 (ja) | パッド部を有する平版表示装置及びその製造方法 | |
JP4607418B2 (ja) | 液晶ディスプレイ装置用アレー基板及びその製造方法 | |
JP4856318B2 (ja) | 液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板及びその製造方法 | |
JP4799481B2 (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
TWI255382B (en) | Liquid crystal display device | |
KR101345171B1 (ko) | 액정표시장치 및 그 제조방법 | |
KR20120033688A (ko) | 액정표시장치 및 이의 제조 방법 | |
JP2000122071A (ja) | 液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法 | |
CN103646852B (zh) | 一种基板的制作方法 | |
JP2007233059A (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP2002350833A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
US20050057717A1 (en) | Substrate assemblys, methods of manufacturing the substrate assembly, display devices having the substrate assembly, and methods of manufacturing display device having the substrate assembly | |
JP5094010B2 (ja) | 液晶表示装置用カラーフィルタ基板及びその製造方法 | |
JP2007206352A (ja) | 液晶表示装置用素子基板の製造方法と液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP5125481B2 (ja) | フォトマスクの製造方法 | |
JP2002350886A (ja) | 液晶表示装置の製造方法および液晶表示装置 | |
JP2002350887A (ja) | 液晶表示装置の製造方法および液晶表示装置 | |
JP2000162643A (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP2003186020A (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP4127019B2 (ja) | 多面付け透明電極用蒸着メタルマスク | |
KR100710158B1 (ko) | 액정표시소자의 제조방법 | |
CN1782827A (zh) | 在薄膜晶体管阵列制造彩色滤光膜及液晶面板的制造方法 | |
JP3059049B2 (ja) | 液晶電気光学装置及びその製造方法 | |
JP2008065012A (ja) | 液晶表示パネル | |
JPH04355406A (ja) | カラーフィルタとその製造方法 |