JP2002338459A - セラミドの可溶化法及び該方法を用いたセラミド配合皮膚外用剤 - Google Patents
セラミドの可溶化法及び該方法を用いたセラミド配合皮膚外用剤Info
- Publication number
- JP2002338459A JP2002338459A JP2001145807A JP2001145807A JP2002338459A JP 2002338459 A JP2002338459 A JP 2002338459A JP 2001145807 A JP2001145807 A JP 2001145807A JP 2001145807 A JP2001145807 A JP 2001145807A JP 2002338459 A JP2002338459 A JP 2002338459A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramide
- polyoxyethylene
- solubilizing
- polyhydric alcohol
- nonionic surfactant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 title claims abstract description 53
- YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N C16 ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)C=CCCCCCCCCCCCCC YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N 0.000 title claims abstract description 36
- CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N N-acetylsphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@H](CO)NC(C)=O CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N 0.000 title claims abstract description 36
- ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)NC(CO)C(O)C=CCCC=C(C)CCCCCCCCC ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 36
- VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N newbouldiamide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)C(O)C(CO)NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 36
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 title claims abstract description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 17
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 14
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 claims description 45
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 23
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 claims description 9
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 claims description 9
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 claims description 5
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 claims description 5
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 claims description 5
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims description 4
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QYIXCDOBOSTCEI-QCYZZNICSA-N (5alpha)-cholestan-3beta-ol Chemical compound C([C@@H]1CC2)[C@@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]2(C)CC1 QYIXCDOBOSTCEI-QCYZZNICSA-N 0.000 claims description 3
- QYIXCDOBOSTCEI-UHFFFAOYSA-N alpha-cholestanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCCC(C)C)C1(C)CC2 QYIXCDOBOSTCEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims 1
- IAQRGUVFOMOMEM-ONEGZZNKSA-N trans-but-2-ene Chemical compound C\C=C\C IAQRGUVFOMOMEM-ONEGZZNKSA-N 0.000 claims 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 abstract description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 6
- 230000008021 deposition Effects 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- 150000001783 ceramides Chemical class 0.000 description 16
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 16
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 16
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 16
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 12
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 7
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- WWUZIQQURGPMPG-UHFFFAOYSA-N (-)-D-erythro-Sphingosine Natural products CCCCCCCCCCCCCC=CC(O)C(N)CO WWUZIQQURGPMPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 3
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 3
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 3
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 3
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 3
- AERBNCYCJBRYDG-UHFFFAOYSA-N D-ribo-phytosphingosine Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)C(N)CO AERBNCYCJBRYDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N dimethyl(dioctadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229940033329 phytosphingosine Drugs 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N sphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCC\C=C\[C@@H](O)[C@@H](N)CO WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N 0.000 description 2
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 description 2
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- UNWFFCPRJXMCNV-UHFFFAOYSA-N 3-[dodecanoyl(methyl)amino]propanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)N(C)CCC(O)=O UNWFFCPRJXMCNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutane-1,3-diol Chemical compound CC(C)(O)CCO XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M Aminoacetate Chemical compound NCC([O-])=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003109 Disodium ethylene diamine tetraacetate Substances 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BBAFBDLICMHBNU-MFZOPHKMSA-N N-(2-hydroxyoctadecanoyl)-4-hydroxysphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)CCCCCCCCCCCCCC BBAFBDLICMHBNU-MFZOPHKMSA-N 0.000 description 1
- WAYLDHLWVYQNSQ-KEFDUYNTSA-N N-2-hydroxylignoceroylsphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)\C=C\CCCCCCCCCCCCC WAYLDHLWVYQNSQ-KEFDUYNTSA-N 0.000 description 1
- BACYUWVYYTXETD-UHFFFAOYSA-N N-Lauroylsarcosine Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)N(C)CC(O)=O BACYUWVYYTXETD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATGQXSBKTQANOH-UWVGARPKSA-N N-oleoylphytosphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)NC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC ATGQXSBKTQANOH-UWVGARPKSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- MIUIRGGKIICMBP-NFOZDHADSA-N [27-oxo-27-[[(2s,3s,4r)-1,3,4-trihydroxyoctadecan-2-yl]amino]heptacosyl] octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)CCCCCCCCCCCCCC MIUIRGGKIICMBP-NFOZDHADSA-N 0.000 description 1
- ZGBFGAHZKZQSLG-UMCOJZBLSA-N [30-oxo-30-[[(e,2s,3r,6r)-1,3,6-trihydroxyoctadec-4-en-2-yl]amino]triacontyl] (9z,12z)-octadeca-9,12-dienoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC[C@@H](O)\C=C\[C@@H](O)[C@H](CO)NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC ZGBFGAHZKZQSLG-UMCOJZBLSA-N 0.000 description 1
- GWVPJQDUGPKIOI-UQKRIMTDSA-N [Na].CCCCCCCCCCCC(=O)CN[C@@H](C)C(O)=O Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCC(=O)CN[C@@H](C)C(O)=O GWVPJQDUGPKIOI-UQKRIMTDSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940048864 ceramide 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940099417 ceramide 2 Drugs 0.000 description 1
- 229940044176 ceramide 3 Drugs 0.000 description 1
- 229940095137 ceramide 6 ii Drugs 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 150000001841 cholesterols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 235000019301 disodium ethylene diamine tetraacetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002339 glycosphingolipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 description 1
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N methyl beta-galactoside Natural products COC1OC(CO)C(O)C(O)C1O HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- DVEKCXOJTLDBFE-UHFFFAOYSA-N n-dodecyl-n,n-dimethylglycinate Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O DVEKCXOJTLDBFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000001095 phosphatidyl group Chemical group 0.000 description 1
- AERBNCYCJBRYDG-KSZLIROESA-N phytosphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](N)CO AERBNCYCJBRYDG-KSZLIROESA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Chemical class 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 108700004121 sarkosyl Proteins 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 230000008591 skin barrier function Effects 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 150000003408 sphingolipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- XFLNVMPCPRLYBE-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O XFLNVMPCPRLYBE-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】セラミド類を化粧料や皮膚外用剤に安定に可溶
化し、結晶析出の無い透明製剤を調製する。 【解決手段】HLBが9〜20の範囲にある非イオン性
界面活性剤、及び液状の多価アルコールを用いることに
よりセラミドを安定性良く可溶化できる。
化し、結晶析出の無い透明製剤を調製する。 【解決手段】HLBが9〜20の範囲にある非イオン性
界面活性剤、及び液状の多価アルコールを用いることに
よりセラミドを安定性良く可溶化できる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミド類の安定性に
優れた可溶化方法、及びセラミド類を透明に可溶化した
皮膚外用剤配合用組成物に関する。
優れた可溶化方法、及びセラミド類を透明に可溶化した
皮膚外用剤配合用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】セラミドは角質細胞間脂質の構成成分と
して、皮膚バリアー機能及び保湿機能に重要な役割を果
たしている。このようなセラミドの特性を利用して、安
全性の高い機能性成分として化粧品に応用することが試
みられている。しかしながらセラミドは水及び油ともに
溶解性が悪く、その利用は一般的に困難が伴う。このよ
うな問題点を改善するための先行技術として、セラミド
類を高温で油相成分中に溶解して、それを乳化する方法
が一般的であった。その際、セラミド類の溶解性を上げ
る目的で、常温で液状の脂肪酸、高級アルコール等が併
用されてきた。しかしながらこれらの方法はセラミド類
を製剤中に安定に溶解せるには不充分であり、経時的に
セラミド類が結晶化し、製剤中に析出することを防止す
ることは出来なかった。また、これらの方法を利用する
としても適用出来るのは乳化系のみであり、セラミド類
を製剤中に可溶化させた透明化粧料に応用することは困
難であった。
して、皮膚バリアー機能及び保湿機能に重要な役割を果
たしている。このようなセラミドの特性を利用して、安
全性の高い機能性成分として化粧品に応用することが試
みられている。しかしながらセラミドは水及び油ともに
溶解性が悪く、その利用は一般的に困難が伴う。このよ
うな問題点を改善するための先行技術として、セラミド
類を高温で油相成分中に溶解して、それを乳化する方法
が一般的であった。その際、セラミド類の溶解性を上げ
る目的で、常温で液状の脂肪酸、高級アルコール等が併
用されてきた。しかしながらこれらの方法はセラミド類
を製剤中に安定に溶解せるには不充分であり、経時的に
セラミド類が結晶化し、製剤中に析出することを防止す
ることは出来なかった。また、これらの方法を利用する
としても適用出来るのは乳化系のみであり、セラミド類
を製剤中に可溶化させた透明化粧料に応用することは困
難であった。
【0003】一方、セラミド類を、多価アルコールと少
量の親水性界面活性剤の存在下、コレステロール類、高
級脂肪酸類、高級アルコール類、親油性界面活性剤等の
両親媒性物質と混合して液晶構造を形成させることで、
製剤への添加を容易にして、更に、経時的な結晶析出を
防止する技術が提案されている。この方法によれば、セ
ラミド類を製剤中に容易に配合でき、経時的な結晶析出
を防止することが可能であるが、適用できる製剤は乳化
系に限られ、可溶化系への応用は困難であった。
量の親水性界面活性剤の存在下、コレステロール類、高
級脂肪酸類、高級アルコール類、親油性界面活性剤等の
両親媒性物質と混合して液晶構造を形成させることで、
製剤への添加を容易にして、更に、経時的な結晶析出を
防止する技術が提案されている。この方法によれば、セ
ラミド類を製剤中に容易に配合でき、経時的な結晶析出
を防止することが可能であるが、適用できる製剤は乳化
系に限られ、可溶化系への応用は困難であった。
【0004】また、セラミド類は毛髪に対して柔軟性の
付与や損傷の回復効果を示し、ヘアケア製品への応用が
有望視されている。特にパーマ液や染毛剤への配合がそ
の毛髪への損傷を抑えるために期待されるが、これらは
製剤中の塩濃度が高いことや多量の酸化剤を含むこと
で、セラミド類を安定に配合することは更に困難であっ
た。
付与や損傷の回復効果を示し、ヘアケア製品への応用が
有望視されている。特にパーマ液や染毛剤への配合がそ
の毛髪への損傷を抑えるために期待されるが、これらは
製剤中の塩濃度が高いことや多量の酸化剤を含むこと
で、セラミド類を安定に配合することは更に困難であっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】セラミド類を化粧料や
皮膚外用剤に安定に可溶化し、結晶析出の無い透明製剤
を調製することを課題とした。
皮膚外用剤に安定に可溶化し、結晶析出の無い透明製剤
を調製することを課題とした。
【0006】
【課題を解決するための手段】このようなセラミドの溶
解性や、経時的な安定性を改良するために本発明者は鋭
意研究した結果、特定の非イオン性界面活性剤と特定の
多価アルコールの組み合わせがセラミドの溶解性や、経
時的な安定性を大きく改善することを見出した。非イオ
ン性界面活性剤としてHLBが9〜20の範囲にある非
イオン性界面活性剤、及び液状の多価アルコールを用い
ることによりセラミドを安定性良く可溶化できることを
見出し、本発明を完成した。
解性や、経時的な安定性を改良するために本発明者は鋭
意研究した結果、特定の非イオン性界面活性剤と特定の
多価アルコールの組み合わせがセラミドの溶解性や、経
時的な安定性を大きく改善することを見出した。非イオ
ン性界面活性剤としてHLBが9〜20の範囲にある非
イオン性界面活性剤、及び液状の多価アルコールを用い
ることによりセラミドを安定性良く可溶化できることを
見出し、本発明を完成した。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明で用いられるセラミドは、
分子中に1個以上の長鎖の直鎖及び又は分岐アルキル、
又は、アルケニル、及び、少なくとも2個以上の水酸
基、1個以上のアミド基(及び/又はアミノ基)を有す
る非イオン系両親媒性物質、及び又は該非イオン系両親
媒性物質の水酸基にフォスファチジルコリン残基、又
は、糖残基が結合した誘導体として表現される一連のセ
ラミド類であり、スフィンゴシン、フィトスフィンゴシ
ン、それらの長鎖脂肪酸アマイドであるセラミド1、セ
ラミド2、セラミド3、セラミド4、セラミド5、セラ
ミド6I、セラミド6II等の天然セラミド類、又、スフ
ィンゴシン、フィトスフィンゴシンのリン脂質誘導体で
あるスフィンゴミエリン、フィトスフィンゴミエリン等
のスフィンゴリン脂質、又、それらの配糖体であるセレ
ブロシドやガングリオシド等のスフィンゴ糖脂質、フィ
トスフィンゴ糖脂質等を用いることができる。これらの
天然セラミドの他に化学合成で得られたセラミド類似化
合物も好適に使用できる。具体的には特表平9−504
284、特表平9−509668、特開平10−226
674で開示されている擬似セラミド等が好適に使用で
きる。
分子中に1個以上の長鎖の直鎖及び又は分岐アルキル、
又は、アルケニル、及び、少なくとも2個以上の水酸
基、1個以上のアミド基(及び/又はアミノ基)を有す
る非イオン系両親媒性物質、及び又は該非イオン系両親
媒性物質の水酸基にフォスファチジルコリン残基、又
は、糖残基が結合した誘導体として表現される一連のセ
ラミド類であり、スフィンゴシン、フィトスフィンゴシ
ン、それらの長鎖脂肪酸アマイドであるセラミド1、セ
ラミド2、セラミド3、セラミド4、セラミド5、セラ
ミド6I、セラミド6II等の天然セラミド類、又、スフ
ィンゴシン、フィトスフィンゴシンのリン脂質誘導体で
あるスフィンゴミエリン、フィトスフィンゴミエリン等
のスフィンゴリン脂質、又、それらの配糖体であるセレ
ブロシドやガングリオシド等のスフィンゴ糖脂質、フィ
トスフィンゴ糖脂質等を用いることができる。これらの
天然セラミドの他に化学合成で得られたセラミド類似化
合物も好適に使用できる。具体的には特表平9−504
284、特表平9−509668、特開平10−226
674で開示されている擬似セラミド等が好適に使用で
きる。
【0008】本発明で用いる非イオン性界面活性剤とし
ては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチ
レンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンポリオキシプロピレンアルキルフェニルエー
テル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合
体、ポリオキシエチレンステロール、ポリオキシエチレ
ン水素添加ステロール、ポリオキシエチレンアルキルア
ミノエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアミド、脂
肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸ア
ルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸エステ
ル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソ
ルビタン脂肪酸エステル、ソルビット脂肪酸エステル、
ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ
油、ポリグリセリン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸
エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステ
ル、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルポリグルコシド、
メチルグルコシド脂肪酸エステル、ポリエーテル変性シ
リコーン等が挙げられる。これらの界面活性剤は、HLB
が9〜20の範囲にあることが好ましい。これらの中
で、HLBが9〜20の範囲にあるポリオキシエチレン硬
化ヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
アルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロ
ピレン共重合体、ポリオキシエチレンフィトステロー
ル、ポリオキシエチレンフィトスタノール、ポリオキシ
エチレンコレスタノール、ポリオキシエチレンラウリル
エーテルが特に好ましい。
ては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチ
レンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンポリオキシプロピレンアルキルフェニルエー
テル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合
体、ポリオキシエチレンステロール、ポリオキシエチレ
ン水素添加ステロール、ポリオキシエチレンアルキルア
ミノエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアミド、脂
肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸ア
ルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸エステ
ル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソ
ルビタン脂肪酸エステル、ソルビット脂肪酸エステル、
ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ
油、ポリグリセリン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸
エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステ
ル、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルポリグルコシド、
メチルグルコシド脂肪酸エステル、ポリエーテル変性シ
リコーン等が挙げられる。これらの界面活性剤は、HLB
が9〜20の範囲にあることが好ましい。これらの中
で、HLBが9〜20の範囲にあるポリオキシエチレン硬
化ヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
アルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロ
ピレン共重合体、ポリオキシエチレンフィトステロー
ル、ポリオキシエチレンフィトスタノール、ポリオキシ
エチレンコレスタノール、ポリオキシエチレンラウリル
エーテルが特に好ましい。
【0009】本発明で用いる液状の多価アルコールとし
ては、エチレングリコール、プロピレングリコール、
1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、イソプレングリコール、ポリエチレングリコール、
グリセリン、ポリグリセリン等を用いることができる。
これらの中でプロピレングリコール、1,3−ブチレン
グリコール、ジプロピレングリコールが好ましい。
ては、エチレングリコール、プロピレングリコール、
1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、イソプレングリコール、ポリエチレングリコール、
グリセリン、ポリグリセリン等を用いることができる。
これらの中でプロピレングリコール、1,3−ブチレン
グリコール、ジプロピレングリコールが好ましい。
【0010】本発明の可溶化方法における組成物中のセ
ラミド、及びHLBが9〜20の範囲にある非イオン性界
面活性剤の重量組成比は、(セラミド)/(非イオン性
界面活性剤)=50/50以上であれば良く、好ましく
は、(セラミド)/(非イオン性界面活性剤)=40/
60以上が望ましい。また本発明の可溶化方法における
組成物中のセラミド・非イオン性界面活性剤混合物に対
する及び液状の多価アルコールの重量組成比は、(セラ
ミド・非イオン性界面活性剤混合物)/(液状の多価ア
ルコール)=10/90〜90/10であれば良く、好
ましくは、(セラミド・非イオン性界面活性剤混合物)
/(液状の多価アルコール)=20/80〜80/20
が望ましい。
ラミド、及びHLBが9〜20の範囲にある非イオン性界
面活性剤の重量組成比は、(セラミド)/(非イオン性
界面活性剤)=50/50以上であれば良く、好ましく
は、(セラミド)/(非イオン性界面活性剤)=40/
60以上が望ましい。また本発明の可溶化方法における
組成物中のセラミド・非イオン性界面活性剤混合物に対
する及び液状の多価アルコールの重量組成比は、(セラ
ミド・非イオン性界面活性剤混合物)/(液状の多価ア
ルコール)=10/90〜90/10であれば良く、好
ましくは、(セラミド・非イオン性界面活性剤混合物)
/(液状の多価アルコール)=20/80〜80/20
が望ましい。
【0011】本発明のセラミドの可溶化方法を用いる皮
膚外用剤の調製方法は、皮膚外用剤組成物に、HLBが9
〜20の範囲にある非イオン性界面活性剤、及び液状の
多価アルコールを添加してからセラミドを可溶化し、更
に他の配合成分をこれに加えることにより安定性に優れ
たセラミド類を可溶化した皮膚外用剤配合用組成物を調
製することができる。
膚外用剤の調製方法は、皮膚外用剤組成物に、HLBが9
〜20の範囲にある非イオン性界面活性剤、及び液状の
多価アルコールを添加してからセラミドを可溶化し、更
に他の配合成分をこれに加えることにより安定性に優れ
たセラミド類を可溶化した皮膚外用剤配合用組成物を調
製することができる。
【0012】また更にセラミド、及びHLBが9〜20の
範囲にある非イオン性界面活性剤、及び液状の多価アル
コールの混合物を予め調製しておき、この混合物を皮膚
外用剤に添加する方法を利用することもできる。具体的
にはセラミド、及びHLBが9〜20の範囲にある非イオ
ン性界面活性剤、及び液状の多価アルコールを20℃〜
80℃で攪拌混合することによりセラミド混合物を調製
し、これを乳化に用いる油相あるいは水相に添加する手
順で製造することができる。
範囲にある非イオン性界面活性剤、及び液状の多価アル
コールの混合物を予め調製しておき、この混合物を皮膚
外用剤に添加する方法を利用することもできる。具体的
にはセラミド、及びHLBが9〜20の範囲にある非イオ
ン性界面活性剤、及び液状の多価アルコールを20℃〜
80℃で攪拌混合することによりセラミド混合物を調製
し、これを乳化に用いる油相あるいは水相に添加する手
順で製造することができる。
【0013】セラミドとしての添加量は0.0001重
量%〜1重量%、好ましくは0.001重量%〜0.3
重量%配合されるように本組成物を添加すれば良い。
量%〜1重量%、好ましくは0.001重量%〜0.3
重量%配合されるように本組成物を添加すれば良い。
【0014】本発明の皮膚外用剤には上記必須成分のほ
か本発明の効果を損なわない範囲で化粧品、医薬部外品
などの皮膚外用剤に配合される成分として動植物油由来
の硬化油、天然由来のロウ、シリコーン系の油相成分、
フッ素系の油相成分、高級アルコール、高級脂肪酸、増
粘剤、紫外線吸収剤、粉体、顔料、本発明の可溶化成分
以外の界面活性剤、本発明の可溶化成分以外の多価アル
コール、糖、高分子化合物、生理活性成分、経皮吸収促
進剤、溶媒、酸化防止剤、香料、防腐剤等を配合するこ
とができる。
か本発明の効果を損なわない範囲で化粧品、医薬部外品
などの皮膚外用剤に配合される成分として動植物油由来
の硬化油、天然由来のロウ、シリコーン系の油相成分、
フッ素系の油相成分、高級アルコール、高級脂肪酸、増
粘剤、紫外線吸収剤、粉体、顔料、本発明の可溶化成分
以外の界面活性剤、本発明の可溶化成分以外の多価アル
コール、糖、高分子化合物、生理活性成分、経皮吸収促
進剤、溶媒、酸化防止剤、香料、防腐剤等を配合するこ
とができる。
【0015】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明
するが、本発明の技術範囲がこれらに限定されるもので
はない。なお配合量は重量%で示す。 実施例1〜7、比較例1〜4 (1)試料の調製 セラミド、非イオン性界面活性剤、及び液状の多価アル
コールを混合してセラミドを溶解させ、更にこれに他の
成分及び水を加えて調製した。 (2)評価方法 可溶化状態の評価は実施例及び比較例の試料をガラス製
の密閉容器にとり、直後の状態を目視で下記基準により
評価した。さらにこれらを蓋で密閉して5±0.5℃、
45±0.5℃の恒温槽に一ヶ月間放置した後、同様に
目視で下記基準により評価した。 ◎:全く結晶が確認されない ○:僅かに結晶が確認された ×:結晶が確認された
するが、本発明の技術範囲がこれらに限定されるもので
はない。なお配合量は重量%で示す。 実施例1〜7、比較例1〜4 (1)試料の調製 セラミド、非イオン性界面活性剤、及び液状の多価アル
コールを混合してセラミドを溶解させ、更にこれに他の
成分及び水を加えて調製した。 (2)評価方法 可溶化状態の評価は実施例及び比較例の試料をガラス製
の密閉容器にとり、直後の状態を目視で下記基準により
評価した。さらにこれらを蓋で密閉して5±0.5℃、
45±0.5℃の恒温槽に一ヶ月間放置した後、同様に
目視で下記基準により評価した。 ◎:全く結晶が確認されない ○:僅かに結晶が確認された ×:結晶が確認された
【0016】
【表1】
【表2】 表1及び表2に見られるように、本発明によるセラミド
の可溶化法によれば5℃一ヶ月後、及び45℃一ヶ月後
においても極めて良好な可溶化状態を保つ。
の可溶化法によれば5℃一ヶ月後、及び45℃一ヶ月後
においても極めて良好な可溶化状態を保つ。
【0017】更に、本発明のセラミドの可溶化法を用い
る化粧品処方の具体例を示すが、本発明の技術的範囲が
限定されるものではない。
る化粧品処方の具体例を示すが、本発明の技術的範囲が
限定されるものではない。
【0018】
【実施例8】 ローション (処方) 重量% A相 セラミド 0.1 ポリオキシエチレン100硬化ヒマシ油 1.5 ジプロピレングリコール 8.0 B相 ヒドロキシエチルセルロース 0.02 水溶性多糖類水溶液 1.0 1,3−ブチレングリコール 2.5 メチルパラベン 0.1 水 残部 (調製法)実施例1〜7、比較例1〜4と同様の方法で
調製した。
調製した。
【0019】
【実施例9】 美白ローション (処方) 重量% A相 セラミド 0.1 ホ゜リオキシエチレン30ホ゜リオキシフ゜ロヒ゜レン6テ゛シルテトラテ゛シルエーテル 1.5 1,3−ブチレングリコール 8.0 B相 リン酸L−アスコルビルマグネシウム 3.0 水溶性多糖類水溶液 1.0 グリセリン 10.0 1,3−ブチレングリコール 2.5 メチルパラベン 0.15 プロピルパラベン 0.1 エチレンジアミン4酢酸4ナトリウム 0.1 クエン酸ナトリウム 0.5 水 残部 (調製法)実施例1〜7、比較例1〜4と同様の方法で
調製した。
調製した。
【0020】
【実施例10】 洗顔ローション (処方) 重量% A相 セラミド 0.1 ポリオキシエチレン30コレスタノールエーテル 1.5 プロピレングリコール 8.0 B相 ラウロイルサルコシンナトリウム 9.0 ラウロイルメチルアラニンナトリウム 12.0 ヒドロキシエチルセルロース 0.02 水溶性多糖類 1.0 グリセリン水溶液 10.0 1,3−ブチレングリコール 2.5 メチルパラベン 0.1 水 残部 (調製法)実施例1〜7、比較例1〜4と同様の方法で
調製した。
調製した。
【0021】
【実施例11】 シャンプー (処方) 重量% A相 セラミド 0.1 ホ゜リオキシエチレン20ホ゜リオキシフ゜ロヒ゜レン4セチルエーテル 1.5 1,3−ブチレングリコール 8.0 B相 ラウロイルメチルアラニンナトリウム 12.0 ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン 6.3 脂肪酸アルキロールアミド 4.5 カチオン化セルロース 0.4 エチレンジアミン4酢酸2ナトリウム 0.2 安息香酸ナトリウム 0.1 1,3−ブチレングリコール 2.5 水 残部 (調製法)実施例1〜7、比較例1〜4と同様の方法で
調製した。実施例8〜11の化粧品処方は調製直後、5
℃一ヶ月後、45℃一ヶ月後の条件で、セラミドの結晶
が全く確認されなかった。
調製した。実施例8〜11の化粧品処方は調製直後、5
℃一ヶ月後、45℃一ヶ月後の条件で、セラミドの結晶
が全く確認されなかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 47/30 A61K 47/30 A61P 17/16 A61P 17/16 Fターム(参考) 4C076 AA17 BB31 CC18 DD07E DD07F DD09E DD09F DD37R DD38E EE23E EE23F FF15 4C083 AC111 AC121 AC122 AC181 AC182 AC302 AC312 AC431 AC432 AC482 AC532 AC641 AC642 AC662 AC712 AD051 AD112 AD132 AD212 AD282 AD491 AD492 AD642 BB04 CC04 CC23 CC38 DD27 DD33 EE12 EE13 EE14 FF01 FF05 4C206 AA01 AA02 GA03 GA26 MA03 MA05 MA83 ZA89
Claims (4)
- 【請求項1】HLBが9〜20の範囲にある非イオン性界
面活性剤、及び液状の多価アルコールを用いることを特
徴とするセラミドの可溶化方法。 - 【請求項2】請求項1に記載のHLBが9〜20の範囲に
ある非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン硬化
ヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンア
ルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピ
レン共重合体、ポリオキシエチレンフィトステロール、
ポリオキシエチレンフィトスタノール、ポリオキシエチ
レンコレスタノール、ポリオキシエチレンラウリルエー
テルから選ばれる1種、又は2種類以上を用いることを
特徴とするセラミドの可溶化方法。 - 【請求項3】請求項1に記載の液状の多価アルコール
が、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、
1,3−ブチレングリコールから選ばれる1種、又は2
種類以上を用いることを特徴とするセラミドの可溶化方
法。 - 【請求項4】請求項1〜3に記載の可溶化方法を用いる
皮膚外用剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001145807A JP2002338459A (ja) | 2001-05-16 | 2001-05-16 | セラミドの可溶化法及び該方法を用いたセラミド配合皮膚外用剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001145807A JP2002338459A (ja) | 2001-05-16 | 2001-05-16 | セラミドの可溶化法及び該方法を用いたセラミド配合皮膚外用剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002338459A true JP2002338459A (ja) | 2002-11-27 |
Family
ID=18991556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001145807A Pending JP2002338459A (ja) | 2001-05-16 | 2001-05-16 | セラミドの可溶化法及び該方法を用いたセラミド配合皮膚外用剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002338459A (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004098557A1 (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-18 | Takasago International Corporation | Lipid composition and skin care formulation containing the same |
JP2006069950A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Tsubaki:Kk | 皮膚化粧料 |
JP2007126423A (ja) * | 2005-11-07 | 2007-05-24 | Mitsubishi Chemicals Corp | エマルション並びにそれを用いた目的物質粒子の製造方法及び医薬品 |
JP2008266217A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | L'oreal Sa | 外用剤 |
EP2056824A4 (en) * | 2006-08-09 | 2009-09-23 | Lipo Chemicals Inc | TOPICAL CERAMIDE COMPOSITIONS AND METHODS OF USE |
US7862806B2 (en) | 2003-04-17 | 2011-01-04 | Kao Corporation | Hair cosmetic composition |
JP2011073992A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Taiyo Kagaku Co Ltd | セラミド含有組成物 |
JP2013071923A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Milbon Co Ltd | 水中油型毛髪処理剤 |
EP2273969A4 (en) * | 2008-05-09 | 2014-01-01 | Fujifilm Corp | TOPICAL COMPOSITION FOR EXTERNAL USE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME |
JP2014148473A (ja) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Mochida Pharmaceut Co Ltd | 透明化粧水 |
WO2018070305A1 (ja) | 2016-10-14 | 2018-04-19 | 株式会社ダイセル | 化粧料組成物 |
JPWO2018061854A1 (ja) * | 2016-09-28 | 2018-11-01 | 株式会社マンダム | 化粧料用組成物 |
KR20210004137A (ko) | 2019-07-03 | 2021-01-13 | (주)제이엠월드 | 세라마이드 투명 수분산액 조성물 및 이를 포함하는 화장품 및 의약품 |
JP2021113155A (ja) * | 2020-01-16 | 2021-08-05 | 株式会社ファンケル | 化粧料 |
JP2022030072A (ja) * | 2020-08-06 | 2022-02-18 | 日油株式会社 | セラミド含有組成物 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0665053A (ja) * | 1992-08-24 | 1994-03-08 | Shiseido Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JPH09255547A (ja) * | 1996-03-22 | 1997-09-30 | Kao Corp | 皮膚外用剤 |
JPH09263511A (ja) * | 1996-01-25 | 1997-10-07 | Kao Corp | 皮膚外用剤 |
JP2001261520A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-26 | Kao Corp | 皮膚化粧料 |
JP2001316240A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-13 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | コラーゲン産生促進剤、エストロゲン様作用剤、皮膚化粧料および美容食品 |
JP2002179549A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-26 | Kishohin Kagaku Kaiho Kenkyusho:Kk | 皮膚外用剤 |
-
2001
- 2001-05-16 JP JP2001145807A patent/JP2002338459A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0665053A (ja) * | 1992-08-24 | 1994-03-08 | Shiseido Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JPH09263511A (ja) * | 1996-01-25 | 1997-10-07 | Kao Corp | 皮膚外用剤 |
JPH09255547A (ja) * | 1996-03-22 | 1997-09-30 | Kao Corp | 皮膚外用剤 |
JP2001261520A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-26 | Kao Corp | 皮膚化粧料 |
JP2001316240A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-13 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | コラーゲン産生促進剤、エストロゲン様作用剤、皮膚化粧料および美容食品 |
JP2002179549A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-26 | Kishohin Kagaku Kaiho Kenkyusho:Kk | 皮膚外用剤 |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7862806B2 (en) | 2003-04-17 | 2011-01-04 | Kao Corporation | Hair cosmetic composition |
US8865191B2 (en) | 2003-05-09 | 2014-10-21 | Takasago International Corporation | Lipid composition and skin care formulation containing the same |
WO2004098557A1 (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-18 | Takasago International Corporation | Lipid composition and skin care formulation containing the same |
JP2006069950A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Tsubaki:Kk | 皮膚化粧料 |
JP2007126423A (ja) * | 2005-11-07 | 2007-05-24 | Mitsubishi Chemicals Corp | エマルション並びにそれを用いた目的物質粒子の製造方法及び医薬品 |
EP2056824A4 (en) * | 2006-08-09 | 2009-09-23 | Lipo Chemicals Inc | TOPICAL CERAMIDE COMPOSITIONS AND METHODS OF USE |
JP2008266217A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | L'oreal Sa | 外用剤 |
EP2273969A4 (en) * | 2008-05-09 | 2014-01-01 | Fujifilm Corp | TOPICAL COMPOSITION FOR EXTERNAL USE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME |
JP2011073992A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Taiyo Kagaku Co Ltd | セラミド含有組成物 |
JP2013071923A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Milbon Co Ltd | 水中油型毛髪処理剤 |
JP2014148473A (ja) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Mochida Pharmaceut Co Ltd | 透明化粧水 |
JPWO2018061854A1 (ja) * | 2016-09-28 | 2018-11-01 | 株式会社マンダム | 化粧料用組成物 |
WO2018070305A1 (ja) | 2016-10-14 | 2018-04-19 | 株式会社ダイセル | 化粧料組成物 |
KR20190068576A (ko) | 2016-10-14 | 2019-06-18 | 주식회사 다이셀 | 화장료 조성물 |
US10933004B2 (en) | 2016-10-14 | 2021-03-02 | Daicel Corporation | Cosmetic composition |
KR20210004137A (ko) | 2019-07-03 | 2021-01-13 | (주)제이엠월드 | 세라마이드 투명 수분산액 조성물 및 이를 포함하는 화장품 및 의약품 |
JP2021113155A (ja) * | 2020-01-16 | 2021-08-05 | 株式会社ファンケル | 化粧料 |
JP7411421B2 (ja) | 2020-01-16 | 2024-01-11 | 株式会社ファンケル | 化粧料 |
JP2022030072A (ja) * | 2020-08-06 | 2022-02-18 | 日油株式会社 | セラミド含有組成物 |
JP7495665B2 (ja) | 2020-08-06 | 2024-06-05 | 日油株式会社 | セラミド含有組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1633313B1 (en) | Lipid composition and skin care formulation containing the same | |
JP6377381B2 (ja) | リポソーム組成物 | |
JP2002338459A (ja) | セラミドの可溶化法及び該方法を用いたセラミド配合皮膚外用剤 | |
EP2174646A1 (en) | Inverted vesicle | |
JP5214872B2 (ja) | ベシクル組成物及びそれを配合した皮膚外用剤 | |
WO2020071464A1 (ja) | グリチルレチン酸誘導体を構成成分とするαゲル、αゲルを含む組成物、αゲルの製造方法、αゲルを含む化粧料 | |
JP2001348320A (ja) | 液晶構造を有する脂質組成物 | |
US20220378681A1 (en) | Skin care formulation with lipophilic peptides | |
JP6185477B2 (ja) | ベシクル組成物及びそれを配合した皮膚外用剤及び化粧料 | |
JPH10279421A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2003171269A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP4001310B2 (ja) | 脂質複合体及びこれを含有する外用組成物 | |
JP3600434B2 (ja) | 透明油状組成物 | |
JP2000256167A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2005002020A (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
EP4570322A1 (en) | Oil-in-water-type emulsion composition | |
JP3091267B2 (ja) | 乳化化粧料 | |
JPH10279422A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0653220B2 (ja) | 多価アルコ−ル中油型乳化組成物 | |
JP2001072570A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2003146827A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH05286844A (ja) | 油性基剤組成物およびそれを含有する皮膚外用剤 | |
KR20230150260A (ko) | 리포솜 조성물 | |
JPH05279238A (ja) | 油中水型乳化組成物 | |
JPH0769827A (ja) | 皮膚化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20080514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111213 |