JP2002306124A - βグルカン含有液状飲食品 - Google Patents
βグルカン含有液状飲食品Info
- Publication number
- JP2002306124A JP2002306124A JP2001119146A JP2001119146A JP2002306124A JP 2002306124 A JP2002306124 A JP 2002306124A JP 2001119146 A JP2001119146 A JP 2001119146A JP 2001119146 A JP2001119146 A JP 2001119146A JP 2002306124 A JP2002306124 A JP 2002306124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glucan
- drink
- liquid food
- extracted
- food
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920002498 Beta-glucan Polymers 0.000 title claims abstract description 128
- FYGDTMLNYKFZSV-URKRLVJHSA-N (2s,3r,4s,5s,6r)-2-[(2r,4r,5r,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5r,6s)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1[C@@H](CO)O[C@@H](OC2[C@H](O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-URKRLVJHSA-N 0.000 title claims abstract description 127
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 title claims abstract description 36
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 22
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 claims description 32
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 31
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 claims description 20
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 claims description 20
- 229960002246 beta-d-glucopyranose Drugs 0.000 claims description 19
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 claims description 15
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 13
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 claims description 11
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 claims description 10
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 claims description 9
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 claims description 9
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims description 9
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 claims description 9
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 claims description 8
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 claims description 8
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 claims description 7
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 claims description 7
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims description 7
- 235000020124 milk-based beverage Nutrition 0.000 claims description 7
- 240000007154 Coffea arabica Species 0.000 claims description 6
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 claims description 6
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 claims description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-UHFFFAOYSA-N alpha-D-glucopyranose Natural products OCC1OC(O)C(O)C(O)C1O WQZGKKKJIJFFOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000001164 bioregulatory effect Effects 0.000 abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 21
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 17
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 15
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 11
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 11
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 11
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 11
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 11
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical class OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 235000015205 orange juice Nutrition 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 241000234282 Allium Species 0.000 description 5
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 5
- 241000209504 Poaceae Species 0.000 description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 5
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 5
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- -1 sorbitan fatty acid ester Chemical class 0.000 description 5
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- 229920001503 Glucan Polymers 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 4
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 4
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 4
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 4
- 229960001031 glucose Drugs 0.000 description 4
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 4
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 3
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 3
- 102220547770 Inducible T-cell costimulator_A23L_mutation Human genes 0.000 description 3
- 244000062793 Sorghum vulgare Species 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 3
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 3
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 235000021539 instant coffee Nutrition 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 235000020985 whole grains Nutrition 0.000 description 3
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 2
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 2
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- DLRVVLDZNNYCBX-UHFFFAOYSA-N Polydextrose Polymers OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 2
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 2
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 2
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 description 2
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 description 2
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 2
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 description 2
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 2
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 2
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 2
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 2
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 2
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 2
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 2
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000019713 millet Nutrition 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 2
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 2
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 102200129509 rs186996510 Human genes 0.000 description 2
- 102200004779 rs2232775 Human genes 0.000 description 2
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 2
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 2
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 2
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 1
- LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N (2s,3s,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[(2r,3s,4r,5s,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](OC3[C@H](O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]3O)CO)[C@@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N 0.000 description 1
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylcyclopentane-1,2-dione Chemical compound CC1CC(C)C(=O)C1=O MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 102100031650 C-X-C chemokine receptor type 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100035893 CD151 antigen Human genes 0.000 description 1
- 101710118846 CD151 antigen Proteins 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 102100027992 Casein kinase II subunit beta Human genes 0.000 description 1
- 101710158100 Casein kinase II subunit beta Proteins 0.000 description 1
- 244000302899 Cassia mimosoides Species 0.000 description 1
- 235000014112 Cassia mimosoides Nutrition 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 241001672694 Citrus reticulata Species 0.000 description 1
- 235000016795 Cola Nutrition 0.000 description 1
- 235000011824 Cola pachycarpa Nutrition 0.000 description 1
- 108010026206 Conalbumin Proteins 0.000 description 1
- 229920002558 Curdlan Polymers 0.000 description 1
- 239000001879 Curdlan Substances 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 108010082495 Dietary Plant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 244000058871 Echinochloa crus-galli Species 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 1
- 108010061711 Gliadin Proteins 0.000 description 1
- 229920002581 Glucomannan Polymers 0.000 description 1
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 1
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 1
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 102000015779 HDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010010234 HDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 101000922348 Homo sapiens C-X-C chemokine receptor type 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000835998 Homo sapiens SRA stem-loop-interacting RNA-binding protein, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 102000007330 LDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004407 Lactalbumin Human genes 0.000 description 1
- 108090000942 Lactalbumin Proteins 0.000 description 1
- 102000008192 Lactoglobulins Human genes 0.000 description 1
- 108010060630 Lactoglobulins Proteins 0.000 description 1
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 240000005561 Musa balbisiana Species 0.000 description 1
- 235000018290 Musa x paradisiaca Nutrition 0.000 description 1
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 1
- 108010064983 Ovomucin Proteins 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 1
- 244000134552 Plantago ovata Species 0.000 description 1
- 235000003421 Plantago ovata Nutrition 0.000 description 1
- 229920001100 Polydextrose Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000009223 Psyllium Substances 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N Raffinose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N 0.000 description 1
- 102100025491 SRA stem-loop-interacting RNA-binding protein, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 108010071390 Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 102000007562 Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000011684 Sorghum saccharatum Nutrition 0.000 description 1
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 1
- 240000004584 Tamarindus indica Species 0.000 description 1
- 235000004298 Tamarindus indica Nutrition 0.000 description 1
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N UNPD196149 Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(COC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 1
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 1
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 1
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 1
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000006995 beta-Glucosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010047754 beta-Glucosidase Proteins 0.000 description 1
- 235000013614 black pepper Nutrition 0.000 description 1
- 235000020279 black tea Nutrition 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 description 1
- 235000013736 caramel Nutrition 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019987 cider Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 235000015140 cultured milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000019316 curdlan Nutrition 0.000 description 1
- 229940078035 curdlan Drugs 0.000 description 1
- 235000021438 curry Nutrition 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 1
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006047 enzymatic hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 1
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 1
- 235000003084 food emulsifier Nutrition 0.000 description 1
- 235000019249 food preservative Nutrition 0.000 description 1
- 239000005452 food preservative Substances 0.000 description 1
- 239000008369 fruit flavor Substances 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 235000021255 galacto-oligosaccharides Nutrition 0.000 description 1
- 150000003271 galactooligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 1
- 229940046240 glucomannan Drugs 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 1
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 1
- 108010046301 glucose peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010050792 glutenin Proteins 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 229920000591 gum Polymers 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 235000015094 jam Nutrition 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- 235000008960 ketchup Nutrition 0.000 description 1
- JCQLYHFGKNRPGE-FCVZTGTOSA-N lactulose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 JCQLYHFGKNRPGE-FCVZTGTOSA-N 0.000 description 1
- 229960000511 lactulose Drugs 0.000 description 1
- PFCRQPBOOFTZGQ-UHFFFAOYSA-N lactulose keto form Natural products OCC(=O)C(O)C(C(O)CO)OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O PFCRQPBOOFTZGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 108010076363 licheninase Proteins 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000002362 mulch Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 235000014571 nuts Nutrition 0.000 description 1
- 235000020333 oolong tea Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229940092253 ovalbumin Drugs 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000001931 piper nigrum l. white Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 235000013856 polydextrose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001259 polydextrose Substances 0.000 description 1
- 229940035035 polydextrose Drugs 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 108060006613 prolamin Proteins 0.000 description 1
- 229940070687 psyllium Drugs 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N raffinose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N 0.000 description 1
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 235000019615 sensations Nutrition 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000013322 soy milk Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 235000013547 stew Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 235000019149 tocopherols Nutrition 0.000 description 1
- 235000015193 tomato juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 235000015192 vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
- 235000021241 α-lactalbumin Nutrition 0.000 description 1
- QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N γ-tocopherol Chemical class OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Confectionery (AREA)
- Tea And Coffee (AREA)
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
- Alcoholic Beverages (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Dairy Products (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Cereal-Derived Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 優れた生体調節機能を有するβグルカン
を、飲食品の品質低下なく、供することのできるβグル
カン含有液状飲食品を提供すること。 【解決手段】 本発明は、イネ科植物から抽出された
βグルカンを含有することを特徴とするβグルカン含有
液状飲食品である。
を、飲食品の品質低下なく、供することのできるβグル
カン含有液状飲食品を提供すること。 【解決手段】 本発明は、イネ科植物から抽出された
βグルカンを含有することを特徴とするβグルカン含有
液状飲食品である。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、βグルカン含有液
状飲食品に関する。詳しくはイネ科植物から抽出された
βグルカン含有液状飲食品に関する。
状飲食品に関する。詳しくはイネ科植物から抽出された
βグルカン含有液状飲食品に関する。
【0002】
【従来の技術】βグルカンは、近年その優れた生体調節
機能性、例えば、脂質代謝改善作用・整腸作用・血糖値
上昇抑制等が解析され、利用が注目されている素材であ
る。このような素材を加工食品にて広く利用すること
は、加工食品の機能性増強(高付加価値化)に寄与する
のみならず、広く国民の健康維持への貢献が期待され、
きわめて有用なことである。βグルカンは、イネ科植物
に含まれているが、このイネ科植物由来のβグルカン
は、例えば、大麦やオーツ麦では、主に種子の胚乳細胞
壁を構成する成分でほぼ全体に分布している。その含有
量は、大麦粉では、部位や種によって差はあるが、おお
むね3〜10重量%である。構造は、1−3,1−4−
β−D−グルコピラノース結合を主成分とするグルコー
スの重合体である。
機能性、例えば、脂質代謝改善作用・整腸作用・血糖値
上昇抑制等が解析され、利用が注目されている素材であ
る。このような素材を加工食品にて広く利用すること
は、加工食品の機能性増強(高付加価値化)に寄与する
のみならず、広く国民の健康維持への貢献が期待され、
きわめて有用なことである。βグルカンは、イネ科植物
に含まれているが、このイネ科植物由来のβグルカン
は、例えば、大麦やオーツ麦では、主に種子の胚乳細胞
壁を構成する成分でほぼ全体に分布している。その含有
量は、大麦粉では、部位や種によって差はあるが、おお
むね3〜10重量%である。構造は、1−3,1−4−
β−D−グルコピラノース結合を主成分とするグルコー
スの重合体である。
【0003】しかし、従来このようなイネ科植物βグル
カンを添加あるいは増強した加工食品を製造する場合、
例えば、大麦βグルカンを添加・増強した食品の製造で
は、大麦粒や大麦粉を直接添加する方法が考えられてき
た。これにより比較的簡単にβグルカンを増強した食品
の製造が可能であるが、βグルカンの含有量は、添加し
た大麦粒や粉の10%程度であり、食品全体としてβグ
ルカンの増強する量が制限されること、大麦粒や粉によ
る食味・食感の低下など、問題点が多く、特に液状飲食
品の場合、含有するポリフェノール類に起因した赤かっ
色の着色等が発生し、大麦粒や粉の直接添加は、品質を
低下させる原因となる。また、大麦糠を添加することも
考えられるが、糠は、大麦粒や大麦粉を配合する以上
に、食味・食感の低下、着色など、製品価値の低下を招
き、問題点が多く、液状飲食品への使用も困難である。
また、粉末状や固形状の、即席の乾燥スープ等において
は、湯を添加したときに生じるダマや、いわゆる「まま
こ」状態が問題となり、これらの改善が求められてい
た。
カンを添加あるいは増強した加工食品を製造する場合、
例えば、大麦βグルカンを添加・増強した食品の製造で
は、大麦粒や大麦粉を直接添加する方法が考えられてき
た。これにより比較的簡単にβグルカンを増強した食品
の製造が可能であるが、βグルカンの含有量は、添加し
た大麦粒や粉の10%程度であり、食品全体としてβグ
ルカンの増強する量が制限されること、大麦粒や粉によ
る食味・食感の低下など、問題点が多く、特に液状飲食
品の場合、含有するポリフェノール類に起因した赤かっ
色の着色等が発生し、大麦粒や粉の直接添加は、品質を
低下させる原因となる。また、大麦糠を添加することも
考えられるが、糠は、大麦粒や大麦粉を配合する以上
に、食味・食感の低下、着色など、製品価値の低下を招
き、問題点が多く、液状飲食品への使用も困難である。
また、粉末状や固形状の、即席の乾燥スープ等において
は、湯を添加したときに生じるダマや、いわゆる「まま
こ」状態が問題となり、これらの改善が求められてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、優れた生体調節機能性を有するβグルカンを、食味
・食感の低下等がなく、着色などの品質低下を抑え、供
することのできるβグルカン含有液状飲食品を提供する
ことにある。また、粉末状や固形状の、即席の乾燥飲食
品において、ダマが発生しにくく、いわゆる「ままこ」
状態を抑制した乾燥飲食品を提供することにある。
は、優れた生体調節機能性を有するβグルカンを、食味
・食感の低下等がなく、着色などの品質低下を抑え、供
することのできるβグルカン含有液状飲食品を提供する
ことにある。また、粉末状や固形状の、即席の乾燥飲食
品において、ダマが発生しにくく、いわゆる「ままこ」
状態を抑制した乾燥飲食品を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
を重ねた結果、イネ科植物から抽出されたβグルカンを
使用し、これらを液状飲食品に含有させることにより、
食味・食感等を低下させることなく、着色等の品質低下
が抑えられたβグルカンを供することのできる液状飲食
品が容易に得られることを見出し、本発明を完成させる
に至った。また、ダマが出来にくく、いわゆる「まま
こ」状態を抑制した乾燥飲食品が得られることを見出
し、本発明を完成させるに至った。
を重ねた結果、イネ科植物から抽出されたβグルカンを
使用し、これらを液状飲食品に含有させることにより、
食味・食感等を低下させることなく、着色等の品質低下
が抑えられたβグルカンを供することのできる液状飲食
品が容易に得られることを見出し、本発明を完成させる
に至った。また、ダマが出来にくく、いわゆる「まま
こ」状態を抑制した乾燥飲食品が得られることを見出
し、本発明を完成させるに至った。
【0006】すなわち本発明は、1−2−β−D−グル
コピラノース結合、1−3−β−D−グルコピラノース
結合、1−4−β−D−グルコピラノース結合及び1−
6−β−D−グルコピラノース結合のうちの少なくとも
2種類以上の結合を有する、イネ科植物から抽出された
βグルカンを含有することを特徴とするβグルカン含有
液状飲食品を提供するものである。
コピラノース結合、1−3−β−D−グルコピラノース
結合、1−4−β−D−グルコピラノース結合及び1−
6−β−D−グルコピラノース結合のうちの少なくとも
2種類以上の結合を有する、イネ科植物から抽出された
βグルカンを含有することを特徴とするβグルカン含有
液状飲食品を提供するものである。
【0007】また本発明は、βグルカンが、1−3−β
−D−グルコピラノース結合及び1−4−β−D−グル
コピラノース結合を有するものである前記βグルカン含
有液状飲食品を提供するものである。
−D−グルコピラノース結合及び1−4−β−D−グル
コピラノース結合を有するものである前記βグルカン含
有液状飲食品を提供するものである。
【0008】また本発明は、イネ科植物が、大麦又はオ
ーツ麦である前記βグルカン含有液状飲食品を提供する
ものである。
ーツ麦である前記βグルカン含有液状飲食品を提供する
ものである。
【0009】また本発明は、液状飲食品が粉末状又は固
形の即席飲料、又はびん入り又は缶入りの飲料である前
記βグルカン含有液状飲食品を提供するものである。
形の即席飲料、又はびん入り又は缶入りの飲料である前
記βグルカン含有液状飲食品を提供するものである。
【0010】また本発明は、液状飲食品がスープ、ジュ
ース、炭酸飲料、コーヒー、ココア、茶、乳飲料、乳酸
菌飲料又はアルコール飲料である前記βグルカン含有液
状飲食品を提供するものである。
ース、炭酸飲料、コーヒー、ココア、茶、乳飲料、乳酸
菌飲料又はアルコール飲料である前記βグルカン含有液
状飲食品を提供するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明での「液状飲食品」とは、
スープ、ジュース等の液体状の飲食品、さらには、粉末
又は固形状物に、水または湯を添加して、液体状にして
食する、即席の乾燥粉末スープ、粉末ジュース等の乾燥
飲食品のことをいう。
スープ、ジュース等の液体状の飲食品、さらには、粉末
又は固形状物に、水または湯を添加して、液体状にして
食する、即席の乾燥粉末スープ、粉末ジュース等の乾燥
飲食品のことをいう。
【0012】本発明には、1−2−β−D−グルコピラ
ノース結合、1−3−β−D−グルコピラノース結合、
1−4−β−D−グルコピラノース結合及び1−6−β
−D−グルコピラノース結合のうちの少なくとも2種類
以上の結合を有する、イネ科植物から抽出されたβグル
カン(以下、抽出βグルカンともいう)が用いられる。
該抽出βグルカンは、その抽出方法に特に制限はなく、
抽出原料となるイネ科植物に、抽出溶媒を添加し抽出す
ればよい。また、固液分離された場合の抽出液そのも
の、あるいは、抽出液より公知の方法で抽出されたβグ
ルカンを濃縮した液体や固体状のもの、あるいは、抽出
液より公知の方法で精製し純度を上げた液体や固体状の
ものなど、何れの製造方法で得たものでも、何れの形態
のものでも、何れの純度のものでも使用可能である。も
ちろんβグルカン以外の抽出された成分が混合していて
もなんら問題はない。
ノース結合、1−3−β−D−グルコピラノース結合、
1−4−β−D−グルコピラノース結合及び1−6−β
−D−グルコピラノース結合のうちの少なくとも2種類
以上の結合を有する、イネ科植物から抽出されたβグル
カン(以下、抽出βグルカンともいう)が用いられる。
該抽出βグルカンは、その抽出方法に特に制限はなく、
抽出原料となるイネ科植物に、抽出溶媒を添加し抽出す
ればよい。また、固液分離された場合の抽出液そのも
の、あるいは、抽出液より公知の方法で抽出されたβグ
ルカンを濃縮した液体や固体状のもの、あるいは、抽出
液より公知の方法で精製し純度を上げた液体や固体状の
ものなど、何れの製造方法で得たものでも、何れの形態
のものでも、何れの純度のものでも使用可能である。も
ちろんβグルカン以外の抽出された成分が混合していて
もなんら問題はない。
【0013】上記抽出βグルカンを得るためのイネ科植
物の例としては、米類・小麦類・トウモロコシ類、モロ
コシ類、ヒエ類、アワ類、キビ類、大麦類、オーツ麦類
(カラス麦類)、ライ麦類等の穀類を挙げることができ
る。抽出には、植物全体を原料とすることができるが、
βグルカンの含有量の比較的高い種子を用いるのが好ま
しい。また、全体を粉砕したもの(全粒粉)をはじめ、
穀類の精製工程で得られる糠、フスマ、麦芽、胚芽、胚
乳部位の何れを用いてもよい。好ましくは大麦類やオー
ツ麦類の全粒粉や穀粒を外周部より搗精した胚乳部分や
その際発生する糠、米糠、小麦やトウモロコシ類のフス
マや胚芽等であり、さらに好ましくは大麦類やオーツ麦
類の全粒粉や穀粒を外周部より搗精した胚乳部分やその
際発生する糠である。
物の例としては、米類・小麦類・トウモロコシ類、モロ
コシ類、ヒエ類、アワ類、キビ類、大麦類、オーツ麦類
(カラス麦類)、ライ麦類等の穀類を挙げることができ
る。抽出には、植物全体を原料とすることができるが、
βグルカンの含有量の比較的高い種子を用いるのが好ま
しい。また、全体を粉砕したもの(全粒粉)をはじめ、
穀類の精製工程で得られる糠、フスマ、麦芽、胚芽、胚
乳部位の何れを用いてもよい。好ましくは大麦類やオー
ツ麦類の全粒粉や穀粒を外周部より搗精した胚乳部分や
その際発生する糠、米糠、小麦やトウモロコシ類のフス
マや胚芽等であり、さらに好ましくは大麦類やオーツ麦
類の全粒粉や穀粒を外周部より搗精した胚乳部分やその
際発生する糠である。
【0014】上記抽出βグルカンは、1−2−β−D−
グルコピラノース結合、1−3−β−D−グルコピラノ
ース結合、1−4−β−D−グルコピラノース結合及び
1−6−β−D−グルコピラノース結合のうちの少なく
とも2種類以上の結合を有するβグルカンであり、1−
3−β−D−グルコピラノース結合及び1−4−β−D
−グルコピラノース結合を有するβグルカンを含有する
ことが好ましい。
グルコピラノース結合、1−3−β−D−グルコピラノ
ース結合、1−4−β−D−グルコピラノース結合及び
1−6−β−D−グルコピラノース結合のうちの少なく
とも2種類以上の結合を有するβグルカンであり、1−
3−β−D−グルコピラノース結合及び1−4−β−D
−グルコピラノース結合を有するβグルカンを含有する
ことが好ましい。
【0015】上記抽出βグルカンのイネ科植物からの抽
出方法を説明すると、本発明で用いられるβグルカン
は、水溶性高分子であるので水溶液として溶解させるこ
とができ、例えばイネ科植物の穀類粉末に水、温水、熱
水あるいは塩溶液、さらには酸・アルカリ性の水溶液、
有機溶媒などを用いて、対粉2〜100倍量の溶媒にて
任意の時間・任意の温度で抽出することができる。さら
に抽出液を固液分離してβグルカンを得ることができ
る。なかでも、水、温水または熱水で抽出されたβグル
カンが好ましく、温度80℃以下4℃以上の温水で抽出
されたβグルカンがより好ましい。さらに抽出時に抽出
促進剤などを加えてもよい。
出方法を説明すると、本発明で用いられるβグルカン
は、水溶性高分子であるので水溶液として溶解させるこ
とができ、例えばイネ科植物の穀類粉末に水、温水、熱
水あるいは塩溶液、さらには酸・アルカリ性の水溶液、
有機溶媒などを用いて、対粉2〜100倍量の溶媒にて
任意の時間・任意の温度で抽出することができる。さら
に抽出液を固液分離してβグルカンを得ることができ
る。なかでも、水、温水または熱水で抽出されたβグル
カンが好ましく、温度80℃以下4℃以上の温水で抽出
されたβグルカンがより好ましい。さらに抽出時に抽出
促進剤などを加えてもよい。
【0016】上記抽出方法として具体的には、例えば大
麦から高分子量のβグルカンを得る方法としては、多ろ
う質大麦を原料とし、水抽出により製造する方法(特公
平4−11197号公報)、大麦、オーツ麦を原料とし
て、アルカリ抽出、中和、アルコール沈殿により、重量
平均分子量10万〜100万のβグルカンを得る方法
(特公平6−83652号公報)、搗精歩留まり82%
以下の大麦糠類を原料として、80〜90℃の熱水にて
βグルカンを抽出する方法(特開平11−225706
号公報)などが知られている。これらの抽出方法で得ら
れたβグルカンをさらに公知の方法で低分子化βグルカ
ンとすることができる。低分子化の方法としては、公知
である多糖類の加水分解反応の何れもが利用可能であ
る。例えば、水溶性多糖類は、酸存在下に加圧加熱によ
り加水分解することが知られており、これを利用して低
分子化することができる。また、酵素による加水分解反
応を利用した低分子化も有効で、酵素としては、1−3
−βグルカナーゼなどを用いることができる。また、W
O98/13056号公報、特願2000−28792
0号等の方法により、原料穀物から直接抽出して得るこ
ともできる。また、特願2000−295660号に記
載の抽出促進剤などを使用してもよい。
麦から高分子量のβグルカンを得る方法としては、多ろ
う質大麦を原料とし、水抽出により製造する方法(特公
平4−11197号公報)、大麦、オーツ麦を原料とし
て、アルカリ抽出、中和、アルコール沈殿により、重量
平均分子量10万〜100万のβグルカンを得る方法
(特公平6−83652号公報)、搗精歩留まり82%
以下の大麦糠類を原料として、80〜90℃の熱水にて
βグルカンを抽出する方法(特開平11−225706
号公報)などが知られている。これらの抽出方法で得ら
れたβグルカンをさらに公知の方法で低分子化βグルカ
ンとすることができる。低分子化の方法としては、公知
である多糖類の加水分解反応の何れもが利用可能であ
る。例えば、水溶性多糖類は、酸存在下に加圧加熱によ
り加水分解することが知られており、これを利用して低
分子化することができる。また、酵素による加水分解反
応を利用した低分子化も有効で、酵素としては、1−3
−βグルカナーゼなどを用いることができる。また、W
O98/13056号公報、特願2000−28792
0号等の方法により、原料穀物から直接抽出して得るこ
ともできる。また、特願2000−295660号に記
載の抽出促進剤などを使用してもよい。
【0017】本発明に用いられる抽出βグルカンは高分
子体で、いずれの重量平均分子量を持つβグルカンも使
用可能であるが、分子量の低下とともに、水への溶解性
や分散性が向上し、適度な粘性を有し、食味食感の低下
がなくなる傾向があり、分子量300万以下、好ましく
は50万以下、さらに好ましくは10万以下のものがよ
い。抽出されたβグルカンは、公知の方法で低分子化し
てもよく、直接低分子量のβグルカンを抽出してもよ
い。
子体で、いずれの重量平均分子量を持つβグルカンも使
用可能であるが、分子量の低下とともに、水への溶解性
や分散性が向上し、適度な粘性を有し、食味食感の低下
がなくなる傾向があり、分子量300万以下、好ましく
は50万以下、さらに好ましくは10万以下のものがよ
い。抽出されたβグルカンは、公知の方法で低分子化し
てもよく、直接低分子量のβグルカンを抽出してもよ
い。
【0018】なお、イネ科植物から抽出し精製を行わ
ず、抽出液をそのまま、あるいは粉体化、固体化処理の
みを行なったものをそのまま使用する場合、該成分中の
βグルカンの純度は、高純度であればある程良いが、1
〜100%、好ましくは10〜100%、さらに好ましく
は20〜100%がよい。
ず、抽出液をそのまま、あるいは粉体化、固体化処理の
みを行なったものをそのまま使用する場合、該成分中の
βグルカンの純度は、高純度であればある程良いが、1
〜100%、好ましくは10〜100%、さらに好ましく
は20〜100%がよい。
【0019】本発明のβグルカン含有液状飲食品は、抽
出βグルカンを、飲料、スープ等の液状飲食品へ添加す
れば得ることができる。添加時のβグルカンの形態には
特に制限はなく、そのまま、あるいは水やその他水溶性
の溶媒や飲食品の他の原料に溶解させて、目的とする液
状飲食品に添加すればよい。添加時には、攪拌混合、必
要に応じて加熱し、βグルカンを溶解・分散させること
が好ましく、また既存の食品用乳化剤等を加えて乳化さ
せてもよい。混合させる手段は特に限定されず、ミキサ
ー等の混合器を用いることができる。
出βグルカンを、飲料、スープ等の液状飲食品へ添加す
れば得ることができる。添加時のβグルカンの形態には
特に制限はなく、そのまま、あるいは水やその他水溶性
の溶媒や飲食品の他の原料に溶解させて、目的とする液
状飲食品に添加すればよい。添加時には、攪拌混合、必
要に応じて加熱し、βグルカンを溶解・分散させること
が好ましく、また既存の食品用乳化剤等を加えて乳化さ
せてもよい。混合させる手段は特に限定されず、ミキサ
ー等の混合器を用いることができる。
【0020】本発明の液状飲食品は、あらかじめβグル
カンを添加して、缶入り、びん入りの飲料としてもよい
し、粉末状、固形状の他の成分とβグルカンを混合して
おき、摂食時に、お湯または水等を加え液状とする乾燥
スープ等の即席の乾燥飲食品としてもよい。
カンを添加して、缶入り、びん入りの飲料としてもよい
し、粉末状、固形状の他の成分とβグルカンを混合して
おき、摂食時に、お湯または水等を加え液状とする乾燥
スープ等の即席の乾燥飲食品としてもよい。
【0021】本発明の液状飲食品中の抽出βグルカンの
含有量は、特に制限されないが、摂食時の液状飲食品全
量に対して、0.1〜30重量%となるように配合する
のが好ましく、0.5〜20重量%がより好ましい。抽
出βグルカンが0.1重量%未満であると、該βグルカ
ンの機能性効果が得られないおそれがあり、30重量%
を超えると、食品全体の品質が低下する場合がある。
含有量は、特に制限されないが、摂食時の液状飲食品全
量に対して、0.1〜30重量%となるように配合する
のが好ましく、0.5〜20重量%がより好ましい。抽
出βグルカンが0.1重量%未満であると、該βグルカ
ンの機能性効果が得られないおそれがあり、30重量%
を超えると、食品全体の品質が低下する場合がある。
【0022】本発明の液状飲食物には、βグルカン成
分、あるいはβグルカン成分を添加した飲食品が、ダマ
や固まりになるなどの不均一化をよりいっそう抑制する
ために、乳化剤、ゲル化剤、増粘剤、安定剤等の食品添
加物や食品を添加することも可能である。これらは食用
であれば特に限定されず、乳化剤としては、例えば、レ
シチン、脂肪酸モノグリセライド、ソルビタン脂肪酸エ
ステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、シュガ
ーエステル等が挙げられ、増粘剤・安定剤としては、例
えば、プルラン、サイリウム、アラビアガム、ジェラン
ガム、グルコマンナン、グアーガム、キサンタンガム、
タマリンドガム、カラギーナン、アルギン酸塩、ファー
セルラン、ローカストビーンガム、ペクチン、カードラ
ン、およびそれらの低分子化物、澱粉、化工澱粉、各種
α化デンプン、結晶セルロース、ゼラチン、デキストリ
ン、寒天、デキストラン等が挙げられる。その他、ブド
ウ糖、果糖、蔗糖、麦芽糖、酵素糖化水飴、乳糖、還元
澱粉糖化物、異性化液糖、蔗糖結合水飴、オリゴ糖、還
元糖ポリデキストロース、ソルビトール、還元乳糖、ト
レハロース、キシロース、キシリトール、マルチトー
ル、エリスリトール、マンニトール、フラクトオリゴ
糖、大豆オリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、乳果オリゴ糖、
ラフィノース、ラクチュロース、パラチノースオリゴ
糖、ステビア、アスパルテーム等の糖類、リン酸塩(ヘ
キサメタリン酸、第2リン酸、第1リン酸)、クエン酸
のアルカリ金属塩(カリウム、ナトリウム等)等の安定
剤、α−ラクトアルブミンやβ−ラクトグロブリン、血
清アルブミン等のホエイ蛋白質、カゼイン、その他の乳
蛋白質、低密度リポ蛋白質、高密度リポ蛋白質、ホスビ
チン、リベチン、リン糖蛋白質、オボアルブミン、コン
アルブミン、オボムコイド等の卵蛋白質、グリアジン、
グルテニン、プロラミン、グルテリン等の小麦蛋白質、
その他動物性及び植物性蛋白質等の蛋白質、蛋白質と多
糖の複合体、食塩、岩塩、海塩、塩化カリウム等の無機
塩類、酢酸、乳酸、グルコン酸等の酸味料、β―カロチ
ン、カラメル、紅麹色素等の着色料、トコフェロール、
茶抽出物等の酸化防止剤、全卵、卵黄、卵白、酵素処理
卵等の卵類、強力粉、中力粉、薄力粉等の穀類、大豆粉
末等の豆類、水、着香料、乳製品、調味料、pH調整
剤、酵素、食品保存料、日持ち向上剤、果実、果汁、コ
ーヒー、ナッツペースト、香辛料、カカオマス、ココア
パウダー等を含有させてもよい。これら上記に挙げた添
加物の2種以上の併用、もしくは、それらの複合化物の
併用も可能である。これらの添加剤の添加量は特に限定
されず、一般的な量であることができ、節食時の液状飲
食品全量に対して、例えば、0.01〜15重量%であ
る。
分、あるいはβグルカン成分を添加した飲食品が、ダマ
や固まりになるなどの不均一化をよりいっそう抑制する
ために、乳化剤、ゲル化剤、増粘剤、安定剤等の食品添
加物や食品を添加することも可能である。これらは食用
であれば特に限定されず、乳化剤としては、例えば、レ
シチン、脂肪酸モノグリセライド、ソルビタン脂肪酸エ
ステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、シュガ
ーエステル等が挙げられ、増粘剤・安定剤としては、例
えば、プルラン、サイリウム、アラビアガム、ジェラン
ガム、グルコマンナン、グアーガム、キサンタンガム、
タマリンドガム、カラギーナン、アルギン酸塩、ファー
セルラン、ローカストビーンガム、ペクチン、カードラ
ン、およびそれらの低分子化物、澱粉、化工澱粉、各種
α化デンプン、結晶セルロース、ゼラチン、デキストリ
ン、寒天、デキストラン等が挙げられる。その他、ブド
ウ糖、果糖、蔗糖、麦芽糖、酵素糖化水飴、乳糖、還元
澱粉糖化物、異性化液糖、蔗糖結合水飴、オリゴ糖、還
元糖ポリデキストロース、ソルビトール、還元乳糖、ト
レハロース、キシロース、キシリトール、マルチトー
ル、エリスリトール、マンニトール、フラクトオリゴ
糖、大豆オリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、乳果オリゴ糖、
ラフィノース、ラクチュロース、パラチノースオリゴ
糖、ステビア、アスパルテーム等の糖類、リン酸塩(ヘ
キサメタリン酸、第2リン酸、第1リン酸)、クエン酸
のアルカリ金属塩(カリウム、ナトリウム等)等の安定
剤、α−ラクトアルブミンやβ−ラクトグロブリン、血
清アルブミン等のホエイ蛋白質、カゼイン、その他の乳
蛋白質、低密度リポ蛋白質、高密度リポ蛋白質、ホスビ
チン、リベチン、リン糖蛋白質、オボアルブミン、コン
アルブミン、オボムコイド等の卵蛋白質、グリアジン、
グルテニン、プロラミン、グルテリン等の小麦蛋白質、
その他動物性及び植物性蛋白質等の蛋白質、蛋白質と多
糖の複合体、食塩、岩塩、海塩、塩化カリウム等の無機
塩類、酢酸、乳酸、グルコン酸等の酸味料、β―カロチ
ン、カラメル、紅麹色素等の着色料、トコフェロール、
茶抽出物等の酸化防止剤、全卵、卵黄、卵白、酵素処理
卵等の卵類、強力粉、中力粉、薄力粉等の穀類、大豆粉
末等の豆類、水、着香料、乳製品、調味料、pH調整
剤、酵素、食品保存料、日持ち向上剤、果実、果汁、コ
ーヒー、ナッツペースト、香辛料、カカオマス、ココア
パウダー等を含有させてもよい。これら上記に挙げた添
加物の2種以上の併用、もしくは、それらの複合化物の
併用も可能である。これらの添加剤の添加量は特に限定
されず、一般的な量であることができ、節食時の液状飲
食品全量に対して、例えば、0.01〜15重量%であ
る。
【0023】本発明の液状飲食品は、抽出βグルカンを
含有していればよく、従来公知の液状飲食品に、抽出β
グルカンを配合すればよい。抽出βグルカンは溶解性、
分散性に優れ、さらに粉末状や固形状の即席の乾燥飲食
品においては、ダマの発生や「ままこ」状態を抑制した
乾燥飲食品が得られる。本発明の液状飲食品の例を挙げ
ると、コンソメスープ、コーンポタージュスープ、玉子
スープ、中華スープ、シチュー、カレー等のスープ、オ
レンジジュース、トマトジュース、バナナジュース、野
菜ジュース、果汁又は果肉入りのジュース等のジュー
ス、コーラ、サイダー等の炭酸飲料、牛乳、加工乳、ヨ
ーグルト、乳清飲料等の乳飲料、醤油、ソース、たれ、
ジャム、ケチャップ等の調味料、コーヒー、ココア、紅
茶、日本茶、ウーロン茶、豆乳飲料、乳酸菌飲料、アル
コール飲料、ビタミン飲料、健康飲料、ドリンク剤、ゼ
リー状飲料等が挙げられる。もちろん、摂食時に、お湯
または水等を加え液状として飲食する、上記飲食品の乾
燥飲食品、いわゆる即席の飲食品でもよい。
含有していればよく、従来公知の液状飲食品に、抽出β
グルカンを配合すればよい。抽出βグルカンは溶解性、
分散性に優れ、さらに粉末状や固形状の即席の乾燥飲食
品においては、ダマの発生や「ままこ」状態を抑制した
乾燥飲食品が得られる。本発明の液状飲食品の例を挙げ
ると、コンソメスープ、コーンポタージュスープ、玉子
スープ、中華スープ、シチュー、カレー等のスープ、オ
レンジジュース、トマトジュース、バナナジュース、野
菜ジュース、果汁又は果肉入りのジュース等のジュー
ス、コーラ、サイダー等の炭酸飲料、牛乳、加工乳、ヨ
ーグルト、乳清飲料等の乳飲料、醤油、ソース、たれ、
ジャム、ケチャップ等の調味料、コーヒー、ココア、紅
茶、日本茶、ウーロン茶、豆乳飲料、乳酸菌飲料、アル
コール飲料、ビタミン飲料、健康飲料、ドリンク剤、ゼ
リー状飲料等が挙げられる。もちろん、摂食時に、お湯
または水等を加え液状として飲食する、上記飲食品の乾
燥飲食品、いわゆる即席の飲食品でもよい。
【0024】
【実施例】以下、実施例によって本発明を更に具体的に
説明するが、これらは本発明の範囲を限定するものでは
ない。なお、「部」は特記しない限り全て「重量部」を
示し、「%」は特記しない限り「重量%」を示す。
説明するが、これらは本発明の範囲を限定するものでは
ない。なお、「部」は特記しない限り全て「重量部」を
示し、「%」は特記しない限り「重量%」を示す。
【0025】〔試験例1〕(βグルカン含有量の測定) βグルカンの分析は、メガザイム社のβグルカン測定キ
ットを用いて、McCleary法(酵素法)にて行っ
た。まず、測定サンプルが粉体の場合、500μm(3
0メッシュ)のふるいにかけ、水分含量を測定し、その
100mgを17mlチューブに取り、50%エタノー
ル溶液を200μl加え、分散させた。次に4mlの2
0mMリン酸緩衝液(pH6.5)を加え、よく混合し
た後、煮沸した湯浴中にて1分間加温した。よく混合
し、更に2分間、湯浴中で加熱した。50℃に冷却後、
5分間放置してから、各チューブにリケナーゼ酵素溶液
(キットに付属するバイアルを20mlの20mMリン
酸緩衝液で希釈、残量は凍結保存)の200μl(10
U)を加え、1時間、50℃にて反応させた。チューブ
に200mM酢酸緩衝液(pH4.0)を、5ml加え
て、静かに混合した。室温に5分間放置し、遠心分離に
て上清を得た。100μlを3本のチューブに取り、1
本には100μlの50mM酢酸緩衝液(pH4.0)
を、他の2本には100μl(0.2U)のβグルコシ
ターゼ溶液(キットに付属するバイアルを20mlの5
0mM酢酸緩衝液で希釈、残量は凍結保存)を加え、5
0℃にて10分間、反応させた。3mlのグルコースオ
キシターゼ/ベルオキシターゼ溶液を加えて、50℃に
て20分間反応させ、各サンプルの510nmにおける
吸光度(EA)を測定した。βグルカン含有量は、次式
により求めた。 βglucan(%,W/W)=(EA)×(F/W)
×8.46 F=(100)/(グルコース100μgの吸光度) W=算出された無水物重量(mg) また、測定サンプルがβグルカンを抽出した抽出液(液
体)の場合は、以下のように抽出物(固体あるいは粉
末)としてから含有量を測定した。すなわち、βグルカ
ン抽出液に2倍量のエタノールを添加しよく混合してか
ら遠心分離にて沈殿を回収し、よく乾燥させ粉砕し、β
グルカン抽出物(固体)とした。βグルカン抽出物は、
水分含有量を測定後、メガザイム社のβグルカン測定キ
ットを用いて、McCleary法(酵素法)にて分析
した。各沈殿サンプル50mgを17mlチューブに取
り、50%エタノール溶液を200μl加え、分散させ
た。その後は上記と同様に測定した。
ットを用いて、McCleary法(酵素法)にて行っ
た。まず、測定サンプルが粉体の場合、500μm(3
0メッシュ)のふるいにかけ、水分含量を測定し、その
100mgを17mlチューブに取り、50%エタノー
ル溶液を200μl加え、分散させた。次に4mlの2
0mMリン酸緩衝液(pH6.5)を加え、よく混合し
た後、煮沸した湯浴中にて1分間加温した。よく混合
し、更に2分間、湯浴中で加熱した。50℃に冷却後、
5分間放置してから、各チューブにリケナーゼ酵素溶液
(キットに付属するバイアルを20mlの20mMリン
酸緩衝液で希釈、残量は凍結保存)の200μl(10
U)を加え、1時間、50℃にて反応させた。チューブ
に200mM酢酸緩衝液(pH4.0)を、5ml加え
て、静かに混合した。室温に5分間放置し、遠心分離に
て上清を得た。100μlを3本のチューブに取り、1
本には100μlの50mM酢酸緩衝液(pH4.0)
を、他の2本には100μl(0.2U)のβグルコシ
ターゼ溶液(キットに付属するバイアルを20mlの5
0mM酢酸緩衝液で希釈、残量は凍結保存)を加え、5
0℃にて10分間、反応させた。3mlのグルコースオ
キシターゼ/ベルオキシターゼ溶液を加えて、50℃に
て20分間反応させ、各サンプルの510nmにおける
吸光度(EA)を測定した。βグルカン含有量は、次式
により求めた。 βglucan(%,W/W)=(EA)×(F/W)
×8.46 F=(100)/(グルコース100μgの吸光度) W=算出された無水物重量(mg) また、測定サンプルがβグルカンを抽出した抽出液(液
体)の場合は、以下のように抽出物(固体あるいは粉
末)としてから含有量を測定した。すなわち、βグルカ
ン抽出液に2倍量のエタノールを添加しよく混合してか
ら遠心分離にて沈殿を回収し、よく乾燥させ粉砕し、β
グルカン抽出物(固体)とした。βグルカン抽出物は、
水分含有量を測定後、メガザイム社のβグルカン測定キ
ットを用いて、McCleary法(酵素法)にて分析
した。各沈殿サンプル50mgを17mlチューブに取
り、50%エタノール溶液を200μl加え、分散させ
た。その後は上記と同様に測定した。
【0026】〔試験例2〕(分子量の測定) 抽出物の分子量測定は、以下の通りとした。すなわち、
抽出物の5mgをチューブに取り、0.5mlの蒸留水
を加えて、沸騰水中で溶解させた。0.22μmのフィ
ルターを通してHPLC用のサンプルとした。分離には
HPLCゲル濾過カラムであるShodexのパックド
カラムKS−805(昭和電工社製)を用い、流速0.
6ml/min.、温度50℃、検出にはRI検出器、
分離溶媒は水で実施した。分子量マーカーとしてはSh
odexプルラン標準液P−82(昭和電工社製)を用
いて測定した。抽出βグルカンが抽出液(液体)の場合
は、まず、2倍量のエタノールを加え、−20℃に冷却
して1時間、放置し、沈殿を得た。得られた沈殿の5m
gをチューブに取り、以下、抽出物の場合と同様に操作
して、分子量を測定した。
抽出物の5mgをチューブに取り、0.5mlの蒸留水
を加えて、沸騰水中で溶解させた。0.22μmのフィ
ルターを通してHPLC用のサンプルとした。分離には
HPLCゲル濾過カラムであるShodexのパックド
カラムKS−805(昭和電工社製)を用い、流速0.
6ml/min.、温度50℃、検出にはRI検出器、
分離溶媒は水で実施した。分子量マーカーとしてはSh
odexプルラン標準液P−82(昭和電工社製)を用
いて測定した。抽出βグルカンが抽出液(液体)の場合
は、まず、2倍量のエタノールを加え、−20℃に冷却
して1時間、放置し、沈殿を得た。得られた沈殿の5m
gをチューブに取り、以下、抽出物の場合と同様に操作
して、分子量を測定した。
【0027】〔βグルカン原料及び抽出促進剤の製造
例〕もち性裸大麦を研削式搗精機により削り、歩留まり
82%まで精麦した。このとき発生した糠を糠―1とし
た。歩留まり82%まで精麦した大麦は、さらに研削式
搗精機により削り、歩留まり55%まで精麦した。この
とき発生した糠を粉砕物−1とした。容器(50L)に
水道水20Lを加え、撹拌しながら、15℃に調温し
た。これに糠―1の6kgを加え、2時間撹拌抽出し、
連続遠心機にて固液分離後、上清を凍結乾燥し、抽出促
進剤450gを得た。
例〕もち性裸大麦を研削式搗精機により削り、歩留まり
82%まで精麦した。このとき発生した糠を糠―1とし
た。歩留まり82%まで精麦した大麦は、さらに研削式
搗精機により削り、歩留まり55%まで精麦した。この
とき発生した糠を粉砕物−1とした。容器(50L)に
水道水20Lを加え、撹拌しながら、15℃に調温し
た。これに糠―1の6kgを加え、2時間撹拌抽出し、
連続遠心機にて固液分離後、上清を凍結乾燥し、抽出促
進剤450gを得た。
【0028】〔βグルカンの抽出例〕容器(70L)に
水道水30Lを加え、撹拌しながら、上記抽出促進剤を
150g加え、溶解後、上記粉砕物―1の7.5kgを
加えた。2時間、50℃で撹拌抽出してから連続遠心機
にて固液分離後、上清を得た。得られた上清を煮沸し、
冷却後に15Lのわずかに粘調なβグルカン液を得た。
得られたβグルカン液に2倍量のエタノールを加えて沈
殿を回収、乾燥させて、抽出βグルカン460gを得
た。試験例1に従い分析の結果、βグルカンの純度は9
1%であった。試験例2に従い分析の結果、抽出物は、
分子量20万〜1万に検出され、最大ピークは、分子量
4万であった。なお、試験例1の方法で最大ピークがβ
グルカンであることを確認した。
水道水30Lを加え、撹拌しながら、上記抽出促進剤を
150g加え、溶解後、上記粉砕物―1の7.5kgを
加えた。2時間、50℃で撹拌抽出してから連続遠心機
にて固液分離後、上清を得た。得られた上清を煮沸し、
冷却後に15Lのわずかに粘調なβグルカン液を得た。
得られたβグルカン液に2倍量のエタノールを加えて沈
殿を回収、乾燥させて、抽出βグルカン460gを得
た。試験例1に従い分析の結果、βグルカンの純度は9
1%であった。試験例2に従い分析の結果、抽出物は、
分子量20万〜1万に検出され、最大ピークは、分子量
4万であった。なお、試験例1の方法で最大ピークがβ
グルカンであることを確認した。
【0029】上記で得られた抽出βグルカンを使用し本
発明の液状飲食品を製造した。
発明の液状飲食品を製造した。
【0030】実施例1コンソメタイプの粉末状即席乾燥スープ 粉末醤油、食塩、砂糖、グルタミン酸ナトリウム、ジン
ジャー末、オニオン末、脂粉、コショー末、ビーフ味粉
末スープからなる組成物に、抽出βグルカンを、湯を注
いだときに2重量%となるように配合し、βグルカンを
含有するコンソメタイプの粉末状即席乾燥スープを得
た。この粉末状即席乾燥スープに熱湯を注いだところ、
ダマを形成することなく、熱湯中に分散し、βグルカン
を含有するコンソメタイプのスープが得られた。
ジャー末、オニオン末、脂粉、コショー末、ビーフ味粉
末スープからなる組成物に、抽出βグルカンを、湯を注
いだときに2重量%となるように配合し、βグルカンを
含有するコンソメタイプの粉末状即席乾燥スープを得
た。この粉末状即席乾燥スープに熱湯を注いだところ、
ダマを形成することなく、熱湯中に分散し、βグルカン
を含有するコンソメタイプのスープが得られた。
【0031】実施例2コーンポタージュタイプの粉末状即席乾燥スープ 小麦粉ルー、脱脂粉乳、食塩、砂糖、グルタミン酸ナト
リウム、コショー末、オニオン末、コーン末、コーンフ
レーバー、ビーフ味粉末スープからなる組成物に、抽出
βグルカンを、湯を注いだときに4重量%となるように
配合し、βグルカンを含有するコーンポタージュタイプ
の粉末状即席乾燥スープを得た。この粉末状即席乾燥ス
ープに熱湯を注いだところ、ダマを形成することなく、
熱湯中に分散し、βグルカンを含有するコーンポタージ
ュタイプのスープが得られた。
リウム、コショー末、オニオン末、コーン末、コーンフ
レーバー、ビーフ味粉末スープからなる組成物に、抽出
βグルカンを、湯を注いだときに4重量%となるように
配合し、βグルカンを含有するコーンポタージュタイプ
の粉末状即席乾燥スープを得た。この粉末状即席乾燥ス
ープに熱湯を注いだところ、ダマを形成することなく、
熱湯中に分散し、βグルカンを含有するコーンポタージ
ュタイプのスープが得られた。
【0032】実施例3コーンポタージュスープ 二倍濃縮タイプのポタージュスープ(旭電化工業株式会
社製)100ml、牛乳100ml、抽出βグルカン2
0gを80℃で攪拌混合し、βグルカン含有ポタージュ
スープを得た。本発明のコーンポタージュスープは、食
味・食感にざらつき等の違和感がなく優れていた。
社製)100ml、牛乳100ml、抽出βグルカン2
0gを80℃で攪拌混合し、βグルカン含有ポタージュ
スープを得た。本発明のコーンポタージュスープは、食
味・食感にざらつき等の違和感がなく優れていた。
【0033】実施例4各種粉末ジュース エリスリトール、ビタミンC、還元麦芽糖、β−カロチ
ン、及び各種果実の味のジュースの素(オレンジ、グレ
ープ又はリンゴ等)を含有してなる組成物に、抽出βグ
ルカンを、水を注いだときに0.5重量%となるように
配合し、各種の味の粉末ジュースを得た。この粉末ジュ
ースに水を注いだところ、各種の味のβグルカン含有ジ
ュースが得られた。粉末ジュースは均一に溶解・分散
し、食味・食感に優れていた。
ン、及び各種果実の味のジュースの素(オレンジ、グレ
ープ又はリンゴ等)を含有してなる組成物に、抽出βグ
ルカンを、水を注いだときに0.5重量%となるように
配合し、各種の味の粉末ジュースを得た。この粉末ジュ
ースに水を注いだところ、各種の味のβグルカン含有ジ
ュースが得られた。粉末ジュースは均一に溶解・分散
し、食味・食感に優れていた。
【0034】実施例5オレンジジュース−1 オレンジ果汁150mlに抽出βグルカンを10g攪拌
混合し、βグルカン含有オレンジジュースを得た。βグ
ルカンはオレンジジュース中に均一に溶解・分散し、オ
レンジジュースは食味・食感に優れていた。
混合し、βグルカン含有オレンジジュースを得た。βグ
ルカンはオレンジジュース中に均一に溶解・分散し、オ
レンジジュースは食味・食感に優れていた。
【0035】実施例6オレンジジュース−2 冷凍濃縮温州みかん果汁5g、果糖ブドウ糖液糖11
g、クエン酸0.2g、L−アスコルビン酸0.02
g、香料0.2g、色素0.1g、抽出βグルカン5
g、水78.5gを攪拌混合し、βグルカン含有オレン
ジジュースを得た。オレンジジュースは均一に溶解・分
散し、食味・食感に優れていた。
g、クエン酸0.2g、L−アスコルビン酸0.02
g、香料0.2g、色素0.1g、抽出βグルカン5
g、水78.5gを攪拌混合し、βグルカン含有オレン
ジジュースを得た。オレンジジュースは均一に溶解・分
散し、食味・食感に優れていた。
【0036】実施例7乳酸菌飲料 乳固形分21%発酵乳15g、果糖ブドウ糖液糖13
g、ペクチン0.5g、クエン酸0.08g、香料0.
15g、抽出βグルカン2g、水64gを攪拌混合し、
βグルカン含有乳酸菌飲料を得た。乳酸菌飲料は均一に
溶解・分散し、食味・食感に優れていた。
g、ペクチン0.5g、クエン酸0.08g、香料0.
15g、抽出βグルカン2g、水64gを攪拌混合し、
βグルカン含有乳酸菌飲料を得た。乳酸菌飲料は均一に
溶解・分散し、食味・食感に優れていた。
【0037】実施例8乳飲料 牛乳150mlに抽出βグルカンを1g攪拌混合し、β
グルカン含有乳飲料を得た。βグルカンは乳飲料中に均
一に溶解・分散し、乳飲料は食味・食感に優れていた。
グルカン含有乳飲料を得た。βグルカンは乳飲料中に均
一に溶解・分散し、乳飲料は食味・食感に優れていた。
【0038】実施例9コーヒー 即席コーヒー粉末に、抽出βグルカンを、熱湯を注いだ
ときに2重量%となるように配合し、βグルカン含有即
席コーヒー粉末を得た。この即席コーヒー粉末に熱湯を
注いだところ、ダマを形成することなく、熱湯中に分散
し、βグルカンを含有するコーヒーが得られた。
ときに2重量%となるように配合し、βグルカン含有即
席コーヒー粉末を得た。この即席コーヒー粉末に熱湯を
注いだところ、ダマを形成することなく、熱湯中に分散
し、βグルカンを含有するコーヒーが得られた。
【0039】実施例10ココア 市販の即席ココア粉末に、抽出βグルカンを、熱湯を注
いだときに5重量%となるように配合し、βグルカン含
有即席ココア粉末を得た。この即席ココア粉末に熱湯を
注いだところ、ダマを形成することなく、熱湯中に分散
し、βグルカンを含有するココアが得られた。
いだときに5重量%となるように配合し、βグルカン含
有即席ココア粉末を得た。この即席ココア粉末に熱湯を
注いだところ、ダマを形成することなく、熱湯中に分散
し、βグルカンを含有するココアが得られた。
【0040】実施例11茶 市販の缶入り茶350mlに、抽出βグルカン0.5g
を攪拌混合しβグルカン含有茶を得た。βグルカンは茶
中に均一に溶解・分散し、茶は食味・食感に優れてい
た。
を攪拌混合しβグルカン含有茶を得た。βグルカンは茶
中に均一に溶解・分散し、茶は食味・食感に優れてい
た。
【0041】実施例12アルコール飲料 日本酒150mlに、抽出βグルカン0.2gを攪拌混
合しβグルカン含有アルコール飲料を得た。βグルカン
はアルコール飲料中に均一に溶解・分散し、アルコール
飲料は食味・食感に優れていた。
合しβグルカン含有アルコール飲料を得た。βグルカン
はアルコール飲料中に均一に溶解・分散し、アルコール
飲料は食味・食感に優れていた。
【0042】実施例13炭酸飲料 レモン果汁5ml、水45ml、抽出βグルカン2gを
攪拌混合し、さらに炭酸水100mlを加え、βグルカ
ン含有炭酸飲料を得た。βグルカンは炭酸飲料中に均一
に溶解・分散し、炭酸飲料は食味・食感に優れていた。
攪拌混合し、さらに炭酸水100mlを加え、βグルカ
ン含有炭酸飲料を得た。βグルカンは炭酸飲料中に均一
に溶解・分散し、炭酸飲料は食味・食感に優れていた。
【0043】実施例14オニオン入りクリームスープ 食用油28.7g、小麦粉19g、乾燥オニオン片1
2.52g、脱脂粉乳12g、食塩8g、オニオン粉末
4g、グルタミンソーダ1.25g、チキン抽出物2
g、白コショウ0.1g、トウモロコシ紛10g、カラ
ギーナン0.4g、抽出βグルカン2.03gを均一に
よく混合し、βグルカン含有粉末スープを得た。βグル
カンの代わりに、小麦粉2.03gを加えたものを対照
スープとした。この粉末状スープ20gに100mlの
熱湯を注いだところ、βグルカン含有粉末スープは、数
秒間で均一に分散溶解した。対照スープでは、ダマが発
生し固まりとなって溶解が困難であった。
2.52g、脱脂粉乳12g、食塩8g、オニオン粉末
4g、グルタミンソーダ1.25g、チキン抽出物2
g、白コショウ0.1g、トウモロコシ紛10g、カラ
ギーナン0.4g、抽出βグルカン2.03gを均一に
よく混合し、βグルカン含有粉末スープを得た。βグル
カンの代わりに、小麦粉2.03gを加えたものを対照
スープとした。この粉末状スープ20gに100mlの
熱湯を注いだところ、βグルカン含有粉末スープは、数
秒間で均一に分散溶解した。対照スープでは、ダマが発
生し固まりとなって溶解が困難であった。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、優れた生体調節機能性
を有するβグルカンを、食味・食感の低下等がなく、着
色などの品質低下を抑え、供することのできるβグルカ
ン含有液状飲食品を提供することができる。また粉末状
や固形状の、即席の乾燥飲食品において、ダマが発生し
にくく、いわゆる「ままこ」状態を抑制した乾燥飲食品
を提供することができる。
を有するβグルカンを、食味・食感の低下等がなく、着
色などの品質低下を抑え、供することのできるβグルカ
ン含有液状飲食品を提供することができる。また粉末状
や固形状の、即席の乾燥飲食品において、ダマが発生し
にくく、いわゆる「ままこ」状態を抑制した乾燥飲食品
を提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A23G 1/00 A23G 1/00 4B023 A23L 1/10 A23L 1/10 H 4B027 1/39 1/39 4B036 1/40 1/40 2/02 2/02 B 2/38 2/38 J 2/52 C12G 3/04 C12G 3/04 A23L 2/00 F Fターム(参考) 4B001 AC03 BC01 DC50 EC05 4B014 GG01 GK06 GL11 GP01 GP27 4B015 LG03 LH12 4B017 LC03 LE01 LE10 LG02 LG10 LG12 LG14 LK13 LP01 4B018 LB07 LB08 LE03 LE05 MD33 MD49 ME03 ME11 MF01 4B023 LC05 LC09 LE26 LG05 LK06 4B027 FB11 FB13 FB22 FB24 FC06 FE06 FK04 FK13 FP85 FQ19 4B036 LC06 LE01 LE02 LF01 LF02 LH11 LH22 LH24 LP07
Claims (5)
- 【請求項1】1−2−β−D−グルコピラノース結合、
1−3−β−D−グルコピラノース結合、1−4−β−
D−グルコピラノース結合及び1−6−β−D−グルコ
ピラノース結合のうちの少なくとも2種類以上の結合を
有する、イネ科植物から抽出されたβグルカンを含有す
ることを特徴とするβグルカン含有液状飲食品。 - 【請求項2】βグルカンが、1−3−β−D−グルコピ
ラノース結合及び1−4−β−D−グルコピラノース結
合を有するものである請求項1記載のβグルカン含有液
状飲食品。 - 【請求項3】イネ科植物が、大麦又はオーツ麦である請
求項1又は2記載のβグルカン含有液状飲食品。 - 【請求項4】液状飲食品が粉末状又は固形の即席飲料、
又はびん入り又は缶入りの飲料である請求項1〜3の何
れかに記載のβグルカン含有液状飲食品。 - 【請求項5】液状飲食品がスープ、ジュース、炭酸飲
料、コーヒー、ココア、茶、乳飲料、乳酸菌飲料又はア
ルコール飲料である請求項1〜4の何れかに記載のβグ
ルカン含有液状飲食品。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001119146A JP2002306124A (ja) | 2001-04-18 | 2001-04-18 | βグルカン含有液状飲食品 |
CN02800308A CN1457357A (zh) | 2001-02-15 | 2002-02-14 | 包含β-葡聚糖的制品 |
DE60219600T DE60219600T2 (de) | 2001-02-15 | 2002-02-14 | PRODUKTE ENTHALTEND G(b)-Glucan |
DK02700585T DK1361264T3 (da) | 2001-02-15 | 2002-02-14 | Produkter indeholdende beta-glucaner |
AU2002233639A AU2002233639B2 (en) | 2001-02-15 | 2002-02-14 | Products containing $G(b)-glucan |
EP02700585A EP1361264B1 (en) | 2001-02-15 | 2002-02-14 | PRODUCTS CONTAINING G(b)-GLUCAN |
PCT/JP2002/001264 WO2002064714A1 (fr) | 2001-02-15 | 2002-02-14 | Produits contenant du $g(b)-glucane |
US10/257,247 US20030165604A1 (en) | 2001-02-15 | 2002-02-14 | Products containing $g(b)-glucan |
NZ521894A NZ521894A (en) | 2001-02-15 | 2002-02-14 | Products containing beta-glucan |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001119146A JP2002306124A (ja) | 2001-04-18 | 2001-04-18 | βグルカン含有液状飲食品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002306124A true JP2002306124A (ja) | 2002-10-22 |
Family
ID=18969408
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001119146A Pending JP2002306124A (ja) | 2001-02-15 | 2001-04-18 | βグルカン含有液状飲食品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002306124A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005307150A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-11-04 | Asahi Denka Kogyo Kk | βグルカン |
WO2007077929A1 (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-12 | Sapporo Breweries Limited | メタボリックシンドローム治療剤及びこれを含む食品 |
JP2009035732A (ja) * | 2007-07-20 | 2009-02-19 | Korea Atomic Energy Research Inst | 放射線の照射による低分子量のベータグルカンの製造方法及び放射線の照射によって製造された低分子量のベータグルカン |
JP2009050226A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Gun Ei Chem Ind Co Ltd | β−グルカン含有穀物糖化物、およびその製造方法 |
JP2012231739A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Ito En Ltd | 容器詰混合茶飲料 |
JP2012231738A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Ito En Ltd | 容器詰混合茶飲料 |
JP2013046594A (ja) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Kracie Foods Ltd | アルコール含有飲料粉末 |
JP2018057320A (ja) * | 2016-10-05 | 2018-04-12 | 株式会社Adeka | 飲料 |
WO2020085415A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 株式会社Adeka | 発泡性飲料用泡持ち向上剤 |
CN115736255A (zh) * | 2022-11-09 | 2023-03-07 | 华南理工大学 | 一种高分子量燕麦β-葡聚糖提取物的应用 |
-
2001
- 2001-04-18 JP JP2001119146A patent/JP2002306124A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005307150A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-11-04 | Asahi Denka Kogyo Kk | βグルカン |
WO2007077929A1 (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-12 | Sapporo Breweries Limited | メタボリックシンドローム治療剤及びこれを含む食品 |
JPWO2007077929A1 (ja) * | 2006-01-06 | 2009-06-11 | サッポロビール株式会社 | メタボリックシンドローム治療剤及びこれを含む食品 |
JP2009035732A (ja) * | 2007-07-20 | 2009-02-19 | Korea Atomic Energy Research Inst | 放射線の照射による低分子量のベータグルカンの製造方法及び放射線の照射によって製造された低分子量のベータグルカン |
JP2009050226A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Gun Ei Chem Ind Co Ltd | β−グルカン含有穀物糖化物、およびその製造方法 |
JP2012231739A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Ito En Ltd | 容器詰混合茶飲料 |
JP2012231738A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Ito En Ltd | 容器詰混合茶飲料 |
JP2013046594A (ja) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Kracie Foods Ltd | アルコール含有飲料粉末 |
JP2018057320A (ja) * | 2016-10-05 | 2018-04-12 | 株式会社Adeka | 飲料 |
WO2020085415A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 株式会社Adeka | 発泡性飲料用泡持ち向上剤 |
CN115736255A (zh) * | 2022-11-09 | 2023-03-07 | 华南理工大学 | 一种高分子量燕麦β-葡聚糖提取物的应用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3338564A1 (en) | Welan gum-containing composition | |
EP2152088B1 (en) | Hydrolyzed, spray dried, agglomerated grain powder and drinkable food products | |
TWI426868B (zh) | 可溶性燕麥或大麥粉及利用酵素的製造方法 | |
RU2476125C1 (ru) | Способ получения цельнозернового напитка | |
CN108024548B (zh) | 源自酵母细胞壁的风味料 | |
JP4726913B2 (ja) | セロオリゴ糖を含有する冷菓 | |
EP2343990A1 (en) | Improved edible composition and method for preparing it | |
PT2117338E (pt) | Proteína parcialmente hidrolisada de cereais | |
EP3138411A1 (en) | Stevia-containing food and beverage compositions | |
JP2002306124A (ja) | βグルカン含有液状飲食品 | |
JP4758974B2 (ja) | 酸性乳飲料 | |
CN106954796A (zh) | 一种谷物蛋奶布丁及其制备方法 | |
JP4874191B2 (ja) | 組成物の製造方法 | |
JP6792400B2 (ja) | 乳含有飲食品 | |
US11071317B2 (en) | Sweetness enhancement | |
JP7194681B2 (ja) | βグルカン含有組成物 | |
JP4570928B2 (ja) | 増粘剤組成物及びそれを用いた液状食品 | |
JP2004208595A (ja) | 経口組成物とその着色方法 | |
JP6802027B2 (ja) | 飲料 | |
JPH04281764A (ja) | 飲食品の製造法 | |
WO2024117091A1 (ja) | 米麹穀物発酵糖化液、及びその製造方法 | |
JP2002306064A (ja) | βグルカン含有油脂乳化組成物 | |
JPH0213356A (ja) | 食物繊維性組成物 | |
JP2024535419A (ja) | 着色料組成物 | |
JPS63116668A (ja) | 甘味性組成物 |