[go: up one dir, main page]

JP2002221158A - 往復動式圧縮機のバルブ締結構造 - Google Patents

往復動式圧縮機のバルブ締結構造

Info

Publication number
JP2002221158A
JP2002221158A JP2001337367A JP2001337367A JP2002221158A JP 2002221158 A JP2002221158 A JP 2002221158A JP 2001337367 A JP2001337367 A JP 2001337367A JP 2001337367 A JP2001337367 A JP 2001337367A JP 2002221158 A JP2002221158 A JP 2002221158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
valve
suction valve
suction
magnets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001337367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3586233B2 (ja
Inventor
Kyeong Bae Park
キョン ベ パーク
Jong Tae Heo
ジョン テ ヘオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2002221158A publication Critical patent/JP2002221158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3586233B2 publication Critical patent/JP3586233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/14Check valves with flexible valve members
    • F16K15/144Check valves with flexible valve members the closure elements being fixed along all or a part of their periphery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • F04B35/045Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric using solenoids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0005Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons
    • F04B39/0016Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons with valve arranged in the piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • F04B39/1073Adaptations or arrangements of distribution members the members being reed valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • F04B53/108Valves characterised by the material
    • F04B53/1082Valves characterised by the material magnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/08Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet
    • F16K31/084Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet the magnet being used only as a holding element to maintain the valve in a specific position, e.g. check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • F25B41/22Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves between evaporator and compressor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シリンダーとピストン間の死体積を最小化す
ると共にピストンのストローク制御を容易に行い、且
つ、吸入バルブを前記ピストンに堅固に固着し得る、往
復動式圧縮機のバルブ締結構造を提供しようとする。 【解決手段】 シリンダーの内部で直線往復運動を行
い、該直線往復運動の方向と同一方向の冷媒流路Fが内
部に形成されたピストン10と、該ピストン10の先端
面に装着されて該ピストン10の冷媒流路Fを開閉させ
る吸入バルブ20と、前記ピストン10の先端面に圧入
装着されて、前記吸入バルブ10を磁力により固着させ
るマグネット30と、を備えて往復動式圧縮機のバルブ
締結構造を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、往復動式圧縮機の
バルブ締結構造に係るもので、詳しくは、マグネットを
用いて吸入バルブをピストンに堅固に固着し得る往復動
式圧縮機のバルブ締結構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、圧縮機の吸入バルブは、圧縮空
間の吸入側に装着されて、ピストンが吸入及び圧縮運動
を行う際、両方側の圧力差により開閉されて流体の吸入
度を制限し得るようになっている。そして、このような
吸入バルブが装着された従来の往復動式圧縮機において
は、図3に示したように、底面にオイルが充填された中
空円筒状のケーシングVと、該ケーシングVの内部底面
に弾支されたほぼ環形のフレーム1と、該フレーム1の
一方側に固定されたカバー2と、該カバー2の反対側の
前記フレーム1の開放部に横支されたシリンダー3と、
該シリンダー3を支持する前記フレーム1の外周面に固
定される内側固定子組立体4Aと、該内側固定子組立体
4Aの外周面に所定空隙を置いて固定される外側固定子
組立体4Bと、前記内/外側固定子組立体4A、4B間
の空隙に介在されて駆動モータ(未図示)の可動子を成
すマグネット組立体5と、該マグネット組立体5に一体
に結合されて前記シリンダー3の内部で滑り運動を行い
ながら冷媒ガスを吸入/圧縮させるピストン6と、前記
マグネット組立体5が前記内/外側固定子組立体4A、
4B間の空隙で持続的に共振運動を行うように誘導する
内側共振スプリング7A及び外側共振スプリング7B
と、前記シリンダー3の先端部に装着されて前記ピスト
ン6が往復運動を行うときに圧縮ガスの吐出を制限する
吐出バルブ組立体8と、を備えて構成されていた。
【0003】且つ、前記ピストン6においては、図4
(A)(B)に示したように、所定長さを有する中空筒
状の本体部6aが形成されて、該本体部6aの前方側壁
にヘッド部6bが形成され、前記本体部6aの後方側に
は前記マグネット組立体5と連結されるフランジ状の連
結部6cが連続して屈曲形成され、前記本体部6aの内
部中央には冷媒ガスを前記シリンダー3に案内するため
の冷媒流路Fが切削形成され、前記ヘッド部6bには前
記冷媒流路Fに連通される複数のガス通孔6dが穿孔形
成されて構成されていた。また、前記ピストン6のヘッ
ド部6bの前面には、前記冷媒流路Fを経由した冷媒ガ
スの吸入を制限するための吸入バルブ9が固定ボルトB
によりバルブ締結孔9bを介して締結されていた。図
中、未説明符号DPは吐出管、SPは吸入管、Oはオイ
ルフィーダをそれぞれ示したものである。
【0004】また、このように構成された従来の往復動
式圧縮機の動作においては、内、外側固定子組立体4
A、4Bに電流が印加されてマグネット組立体5が直線
往復運動を行うと、該マグネット組立体5に結合された
ピストン6がシリンダー3の内部で直線往復運動を行う
ことで該シリンダー3の内部に圧力差が発生され、該圧
力差によってケーシングV内の冷媒ガスが前記ピストン
6の冷媒流路Fを通って前記シリンダー3に吸入される
ことで圧縮及び吐出の過程が反復して行われる。且つ、
このとき、前記ピストン6が後方側に移動する吸入行程
の際は、冷媒ガスが冷媒流路F及びガス通孔6dを経由
して流出されながら吸入バルブ9を押し退けるため、該
吸入バルブ9が前記ピストン6に堅固に装着されていな
いと、前記ピストン6の往復運動時に離脱して圧縮機の
信頼性を低下させる憂いがある。
【0005】従って、近来、図4(A)(B)に示した
ように、別途の固定ボルトBを用いて前記吸入バルブ9
を前記ピストン6のヘッド部6bの先端面に締結させる
方法を利用しているが、この方法は、前記固定ボルトB
の頭部分が前記シリンダー3の圧縮空間内に突出された
形態になっているため、死体積が発生して圧縮効率が低
下すると共に、前記突出された固定ボルトBの頭部分に
より前記ピストン6の上死点及び下死点の位置センシン
グが困難になって、前記ピストン6の往復運動に対する
ストロークの制御が困難であるという欠点があった。そ
こで、このような問題点を解決した最近の往復動式圧縮
機の吸入バルブ締結構造においては、図5(A)(B)
に示したように、死体積を最小化すると共にピストンの
ストローク制御を容易に行うために、図5(B)のWで
示したように、前記吸入バルブ9を前記ピストン6の先
端面に溶接を施して直接装着させていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来の往復動式圧縮機の吸入バルブ締結構造においては、
前記吸入バルブ9を前記ピストン6の先端面に溶接を施
して装着するように構成されているが、前記ピストン6
は鋳鉄により製作されているのに対し、前記吸入バルブ
9は高炭素スプリング鋼により製作されるため、材質の
差によって溶接が難しく、不良品が発生して、圧縮機の
信頼性が低下するという不都合な点があった。本発明
は、このような従来の課題に鑑みてなされたもので、シ
リンダーとピストン間の死体積を最小化することでピス
トンのストローク制御を容易に行い、且つ、前記吸入バ
ルブを前記ピストンに堅固に締結することで、製品の信
頼性を向上し得る往復動式圧縮機のバルブ締結構造を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明に係る往復動式圧縮機のバルブ締結構造
においては、駆動モーターの可動子に結合されてシリン
ダーの内部で直線往復運動を行い、該直線往復運動の方
向と同一方向の冷媒流路が内部に形成された中空円筒状
のピストンと、該ピストンの先端面に磁力により固着さ
れて該ピストンの冷媒流路を開閉させる吸入バルブと、
前記ピストンの先端面に圧入装着されて、前記吸入バル
ブを磁力により装着させるマグネットと、を備えて構成
されることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に対
し、図面を用いて説明する。本発明に係る往復動式圧縮
機のバルブ締結構造においては、図1及び図3に示した
ように、駆動モーター(未図示)の可動子であるマグネ
ット組立体5に結合されてシリンダー3の内部に挿入さ
れる中央に冷媒流路Fが切削形成された中空円筒状のピ
ストン10と、該ピストン10の先端面に磁力により固
着されて冷媒流路Fを開閉させる金属材質の吸入バルブ
20と、該吸入バルブ20を前記ピストン10の先端面
に固着させるための2個のマグネット30と、を備えて
構成されている。そして、前記ピストン10において
は、中空円筒状に形成されてその中空部が冷媒流路Fと
して切削形成された本体部11と、該本体部11の先方
に所定厚さの側壁を有して形成されたヘッド部12と、
前記本体部11の後方に連結してフランジ状に屈曲拡張
された連結部13と、から構成され、該連結部13が前
記可動子のマグネット組立体5に連結されるようになっ
ている。
【0009】また、前記ヘッド部12の中央には前記冷
媒流路Fと連通されるガス通孔12aが穿孔形成され、
該ガス通孔12aの両方側には前記各マグネット30を
装着させるために複数の、例えば、二つのマグネット固
定溝12b、12bがそれぞれ切刻形成されている。且
つ、前記吸入バルブ20においては、環状の薄板にて形
成された支持部21と、該支持部21の一方側から中心
方向に延長されて先方が円状に形状された開閉部22
と、により形成され、このとき、前記支持部21は、前
記ピストン10の先端面に装着される各マグネット30
の直径に対応する幅を有するように形成され、前記円状
の開閉部22の径は、前記ピストン10のガス通孔12
aの直径よりも大きい直径を有するように形成される。
【0010】また、前記各マグネット30は、前記ピス
トン10のヘッド部12に切刻形成された2つのマグネ
ット装着溝12b、12bに圧入されて装着されるもの
で、前記マグネット30が2個である場合は、各マグネ
ット30の極性が相互異なるように装着して、それらマ
グネット30の周辺部に配置される強磁性体への磁束漏
洩を減少させることが好ましい。また、前記複数個のマ
グネット30から発生される磁気力の大きさは、前記吸
入バルブを吸引するためには、前記吸入バルブ20の磁
性及び自重に対抗し得る磁気力を有することが好まし
い。以下、このように構成された本発明に係る往復動式
圧縮機のバルブ締結構造の動作及び作用効果について説
明する。
【0011】駆動モーター(未図示)に電源が印加され
て可動子であるマグネット組立体5が直線往復運動を行
うと、該マグネット組立体5に結合されたピストン10
がシリンダー3の内部で直線往復運動を行いながらケー
シングVの内部に充填されている冷媒ガスを吸入して圧
縮及び吐出の過程を反復して行う。このとき、もし、図
2(A)に示したように、前記ピストン10が図面の右
側に移動する吸入行程を行うと、冷媒ガスが前記ピスト
ン10の冷媒流路F及びガス通孔12aを通って吸入さ
れて、前記ピストン10のヘッド部12に装着された吸
入バルブ20を開放させながらシリンダー3の圧縮空間
に吸入される。
【0012】即ち、前記吸入バルブ20の支持部21は
前記ピストン10のヘッド部12に装着された各マグネ
ット30に固着されているが、前記吸入バルブ20の開
閉部22は自由状態であるため、前記ピストン10の冷
媒流路10a及びガス通孔12aを通って吸入される冷
媒ガスの吸入圧力により前記開閉部22だけが撓められ
て前記ピストン10から離隔され、よって、冷媒ガスが
圧縮空間に吸入される。このとき、前記冷媒ガスが過度
に吸入されて前記吸入バルブ20に過圧力が掛かる場合
は、前記吸入バルブ20の支持部21全体が前記マグネ
ット30から一時微細に離隔されて前記吸入バルブ20
に加えられる過度な応力を回避させるため、前記吸入バ
ルブ20の破損が防止される。
【0013】このとき、後述する前記ピストン10の圧
縮行程時には、離隔された前記吸入バルブ20が前記各
マグネット30の磁力により前記ピストン10に容易に
復帰して固着されるということは勿論である。一方、前
記ピストン10が図面の左側に移動する圧縮行程を行う
場合は、図2(B)に示したように、前記ピストン10
のヘッド部12に装着された前記吸入バルブ20が冷媒
通孔12aを閉鎖させながら前記シリンダー3に充填さ
れた冷媒ガスを圧縮させ、このような状態で前記シリン
ダー3の圧縮空間の圧力が所定値以上になる瞬間、吐出
バルブ組立体8が開放されて圧縮ガスが吐出される。
【0014】このようにして、前記吸入バルブ20は、
前記ピストン10に予め圧入して装着されている前記各
マグネット30の磁力により前記ピストン10に固着さ
れるため、該ピストン10が往復運動を行うとき、前記
吸入バルブ20は前記吐出バルブ組立体8の方向に最大
限近接した位置まで接近することで前記シリンダー3の
死体積が殆ど発生しなくなると共に、前記ピストン10
の先端面側に突出する部材もないため、正確な位置セン
シングを容易に行って前記ピストン10のストローク制
御を容易に行うことができる。また、前記吸入バルブ2
0に従来のような溶接を施さないため、溶接熱による前
記吸入バルブ20の弱化を防止すると共に、吸入行程中
に過負荷が発生しても、前記吸入バルブ20が前記マグ
ネット30から瞬間的に離隔されて過度な応力を回避す
ることができるため、圧縮機の信頼性を向上し得るとい
う効果がある。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る往復
動式圧縮機のバルブ締結構造においては、前記ピストン
の先端面にマグネットを圧入して装着させ、該マグネッ
トに吸入バルブを磁力により固着させるように構成され
ているため、前記シリンダー内の死体積を最小化すると
共に、ピストンの先端面を起点に設定して該ピストンの
ストローク制御を行うので、ピストンのストローク制御
が容易になって圧縮機の効率を向上し得るという効果が
ある。且つ、吸入バルブを長時間使用したときの劣化や
過度な吸入圧力による破損を防止して、圧縮機の信頼性
を向上し得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る往復動式圧縮機のバルブ締結構造
を示した構成図で、(A)は分解斜視図、(B)は、縦
断面図である。
【図2】本発明に係る往復動式圧縮機のバルブ締結構造
の動作説明図で、(A)は、ピストンが往復運動を行う
際、吸入バルブの開放動作を示した縦断面図、(B)
は、ピストンが往復運動を行う際、吸入バルブの閉鎖動
作を示した縦断面図、である。
【図3】従来の往復動式圧縮機の構成を示した縦断面図
である。
【図4】従来の往復動式圧縮機の吸入バルブ締結構造の
1例を示した構成図で、(A)は分解斜視図、(B)
は、縦断面図、である。
【図5】従来の往復動式圧縮機の吸入バルブ締結構造の
他の例を示した構成図で、(A)は分解斜視図、(B)
は、縦断面図、である。
【符号の説明】
10…ピストン 11…本体部 12…ヘッド部 12a…ガス通孔 12b…マグネット装着溝 13…連結部 20…吸入バルブ 21…支持部 22…開閉部 30…マグネット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H003 AA02 AB05 AC03 CB00 CC11 3H058 AA15 BB40 CA01 CD09 EE13 3H076 AA02 BB21 CC03 CC31 CC41

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動モーターの可動子に結合されてシリ
    ンダーの内部で直線往復運動を行い、該直線往復運動の
    方向と同一方向の冷媒流路(F)が内部に形成されたピ
    ストンと、 前記ピストンの先端面に磁力により固着されて該ピスト
    ンの冷媒流路(F)を開閉させる吸入バルブと、 前記ピストンの先端面に圧入装着されて、前記吸入バル
    ブを磁力により装着させるマグネットと、 を備えて構成されることを特徴とする往復動式圧縮機の
    バルブ締結構造。
  2. 【請求項2】 前記マグネットは、圧入方式により前記
    ピストンに固定されることを特徴とする請求項1記載の
    往復動式圧縮機のバルブ締結構造。
  3. 【請求項3】 前記マグネットは複数個具備され、それ
    らマグネットの極性が相互交差するように装着されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の往復動式圧縮機のバルブ
    締結構造。
  4. 【請求項4】 前記複数個のマグネットから発生される
    磁力の大きさは、前記吸入バルブを吸引するために、該
    吸入バルブの磁性及び自重に対抗する磁力を有するよう
    に設定されることを特徴とする請求項3記載の往復動式
    圧縮機のバルブ締結構造。
  5. 【請求項5】 前記複数個のマグネットから発生される
    磁力の大きさは、吸入行程の際、前記吸入バルブに過度
    な圧力が掛かると、前記吸入バルブ全体が一時離隔する
    ようにして、該吸入バルブ自体の応力発生が抑制される
    ように設定されることを特徴とする請求項4記載の往復
    動式圧縮機のバルブ締結構造。
JP2001337367A 2000-12-01 2001-11-02 往復動式圧縮機のバルブ締結構造 Expired - Fee Related JP3586233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2000-0072442A KR100378818B1 (ko) 2000-12-01 2000-12-01 압축기용 흡입밸브의 고정장치
KR2000-72442 2000-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002221158A true JP2002221158A (ja) 2002-08-09
JP3586233B2 JP3586233B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=19702560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001337367A Expired - Fee Related JP3586233B2 (ja) 2000-12-01 2001-11-02 往復動式圧縮機のバルブ締結構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6585500B2 (ja)
JP (1) JP3586233B2 (ja)
KR (1) KR100378818B1 (ja)
CN (1) CN1149335C (ja)
BR (1) BR0105355B1 (ja)
DE (1) DE10157702B4 (ja)
IT (1) ITMI20012467A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10247336A1 (de) * 2002-10-10 2004-04-22 Pfeiffer Vacuum Gmbh Kolbenmaschine zur Förderung von Gasen
JP2006090318A (ja) * 2004-09-20 2006-04-06 Lg Electronics Inc リニア圧縮機のマフラー
JP2007092602A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機
US7465156B2 (en) 2004-12-17 2008-12-16 Lg Electronics Inc. Apparatus for mounting compressor

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7357626B2 (en) * 2001-05-25 2008-04-15 Lg Electronics, Inc. Suction valve for reciprocating compressor
KR100867784B1 (ko) * 2002-06-14 2008-11-10 엘지전자 주식회사 쿨러의 피스톤 조립체
KR100486566B1 (ko) * 2002-08-21 2005-05-03 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기의 토출장치
KR20040017959A (ko) * 2002-08-23 2004-03-02 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기용 밸브
KR100486573B1 (ko) * 2002-09-04 2005-05-03 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기
KR100469463B1 (ko) * 2002-09-10 2005-02-02 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기의 고정자 결합구조
KR100504859B1 (ko) * 2002-12-03 2005-07-29 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기의 윤활유 배출 장치
KR100480136B1 (ko) * 2003-03-04 2005-04-07 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기의 흡입밸브 장치
KR100504916B1 (ko) * 2003-03-19 2005-08-01 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기의 흡입밸브 고정장치
CN100383390C (zh) * 2003-05-20 2008-04-23 乐金电子(天津)电器有限公司 往复式压缩机的吸气阀固定装置
CN100383385C (zh) * 2003-10-30 2008-04-23 乐金电子(天津)电器有限公司 往复式压缩机的阀门冲击缓冲装置
KR100529936B1 (ko) * 2004-01-06 2005-11-22 엘지전자 주식회사 리니어 압축기의 흡입 밸브 유동 방지 장치
KR100641112B1 (ko) * 2004-07-28 2006-11-02 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기 및 그의 제조 방법
KR100539770B1 (ko) * 2004-08-16 2006-01-10 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기의 냉매흡입 안내구조
KR100619765B1 (ko) * 2004-12-10 2006-09-08 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기의 용량 가변 장치
US7819131B2 (en) * 2005-02-14 2010-10-26 Cameron International Corporation Springless compressor valve
GB0506006D0 (en) 2005-03-23 2005-04-27 Howes Jonathan S Apparatus for use as a heat pump
US20070134108A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-14 Lg Electronics Inc. Reciprocating compressor
DE102006059762A1 (de) * 2005-12-23 2007-07-05 Lg Electronics Inc. Kolbenkompressor
US7958915B2 (en) 2006-06-16 2011-06-14 Maguire Stephen B Liquid color gravimetric metering apparatus and methods
JP2009024558A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Toyota Industries Corp 固定容量型ピストン式圧縮機における冷媒吸入構造
JP2010540814A (ja) * 2007-09-20 2010-12-24 シオン−スプレイズ リミテッド リードバルブを備えた流体インジェクタ
US8800821B2 (en) * 2010-02-16 2014-08-12 Maguire Products, Inc. Disposable low-cost pump in a container for liquid color dispensing
CN102287417A (zh) * 2011-08-11 2011-12-21 肇庆市志成气动有限公司 一种高温专用气缸
US9637283B2 (en) 2012-06-15 2017-05-02 Stephen B. Maguire Quarter turn adapter connective outlet fitting for liquid color dispensing
US9599265B2 (en) 2012-06-15 2017-03-21 Stephen B. Maguire Multiple plate quick disconnect sandwich fitting
US9850888B2 (en) 2012-06-15 2017-12-26 Stephen B. Maguire Molded diaphragm liquid color pump
US9188118B2 (en) 2012-06-15 2015-11-17 Stephen B. Maguire Injection molded diaphragm pump for liquid color with quick release
US10597513B2 (en) 2013-07-17 2020-03-24 Stephen B. Maguire Cottonseed oil based additive compositions for plastics molding and extrusion
US9708462B2 (en) 2013-07-17 2017-07-18 Stephen B. Maguire Liquid color composition with cottonseed oil base
US11795297B2 (en) 2013-07-17 2023-10-24 Stephen B. Maguire Plastics coloring using cottonseed oil-based liquid color compositions
US9796123B2 (en) 2013-12-13 2017-10-24 Stephen B. Maguire Dripless liquid color feed throat adaptor and method for dripless liquid color delivery
US9841010B2 (en) 2014-02-14 2017-12-12 Stephen B. Maguire Method and apparatus for closed loop automatic refill of liquid color
EP3324863B1 (en) 2015-07-24 2023-09-27 Ichor Vascular Inc. Embolectomy system
DE102016114511A1 (de) 2015-08-31 2017-03-02 Martin Maeser Hubkolbenmaschine mit Einlassventil im Kolbenboden
WO2022068169A1 (zh) * 2020-09-30 2022-04-07 安徽美芝制冷设备有限公司 活塞组件、压缩机组件和制冷设备
EP4006342B1 (en) 2020-09-30 2023-11-01 Anhui Meizhi Compressor Co., Ltd. Piston assembly, compressor assembly, and refrigeration device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52121820A (en) * 1976-04-06 1977-10-13 Toyota Motor Co Ltd Reed valve
US4089338A (en) * 1976-10-13 1978-05-16 Roth Peter C Cigarette flicker
DE4203534C2 (de) * 1992-02-07 1998-02-12 Bruno Gruber Pumpe
JPH1182302A (ja) * 1997-09-08 1999-03-26 Zexel Corp 往復式圧縮機
DE19922511B4 (de) * 1998-05-18 2004-07-08 Lg Electronics Inc. Ölumlaufstruktur für einen linearen Kompressor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10247336A1 (de) * 2002-10-10 2004-04-22 Pfeiffer Vacuum Gmbh Kolbenmaschine zur Förderung von Gasen
JP2004132371A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Pfeiffer Vacuum Gmbh ガス排出用ピストン機械
JP2006090318A (ja) * 2004-09-20 2006-04-06 Lg Electronics Inc リニア圧縮機のマフラー
US7465156B2 (en) 2004-12-17 2008-12-16 Lg Electronics Inc. Apparatus for mounting compressor
JP2007092602A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
US20020023449A1 (en) 2002-02-28
ITMI20012467A1 (it) 2003-05-23
BR0105355B1 (pt) 2009-08-11
JP3586233B2 (ja) 2004-11-10
US6585500B2 (en) 2003-07-01
CN1356474A (zh) 2002-07-03
BR0105355A (pt) 2002-07-09
KR100378818B1 (ko) 2003-04-07
DE10157702B4 (de) 2005-09-01
CN1149335C (zh) 2004-05-12
DE10157702A1 (de) 2002-07-25
KR20020043271A (ko) 2002-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3586233B2 (ja) 往復動式圧縮機のバルブ締結構造
KR20040096653A (ko) 공진 압축기의 구조적 배치
US8177529B2 (en) Reciprocating compressor
JP2004522062A (ja) 往復動式圧縮機の吸入バルブ結合構造
JP2003286951A (ja) 往復動式圧縮機の吸入バルブ集成体
JPH09152215A (ja) リニアモータ式圧縮機
JP2001251836A (ja) リニアモータを備えた駆動装置
KR100332817B1 (ko) 리니어 압축기의 피스톤 구조
KR100378819B1 (ko) 압축기용 흡입밸브의 고정장치
KR100383173B1 (ko) 압축기용 흡입밸브의 고정장치
KR200248550Y1 (ko) 리니어 압축기
JP2003148341A (ja) リニアモーター式駆動部のリード線取付け構造
KR100339596B1 (ko) 리니어 압축기의 풍손 저감구조
KR100712920B1 (ko) 리니어 모터 및 이를 이용한 리니어 압축기
KR20040078527A (ko) 왕복동식 압축기의 사체적 방지 구조
KR100371165B1 (ko) 리니어 압축기의 유동저항 저감구조
KR20250079670A (ko) 왕복동식 압축기
KR100390790B1 (ko) 왕복동식 압축기의 흡입밸브 고정장치
KR100404116B1 (ko) 왕복동식 압축기
KR100498320B1 (ko) 왕복동식 압축기의 압축력 보정 장치
KR100206850B1 (ko) 리니어 압축기의 스프링지지구조
KR20040095540A (ko) 가동자가 구비된 리니어 압축기
JPS58148655A (ja) 電磁振動式圧縮機
KR20050061955A (ko) 리니어 압축기
KR20050070427A (ko) 리니어 압축기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees