[go: up one dir, main page]

JP2002136436A - 壁掛式衛生設備機器 - Google Patents

壁掛式衛生設備機器

Info

Publication number
JP2002136436A
JP2002136436A JP2000331683A JP2000331683A JP2002136436A JP 2002136436 A JP2002136436 A JP 2002136436A JP 2000331683 A JP2000331683 A JP 2000331683A JP 2000331683 A JP2000331683 A JP 2000331683A JP 2002136436 A JP2002136436 A JP 2002136436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
cleaning liquid
cover
sanitary equipment
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000331683A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Miura
正樹 三浦
Takao Tojo
隆郎 東条
Hitoshi Harada
仁 原田
Koki Miyaji
弘毅 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Mitsubishi Estate Co Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Mitsubishi Estate Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd, Mitsubishi Estate Co Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2000331683A priority Critical patent/JP2002136436A/ja
Publication of JP2002136436A publication Critical patent/JP2002136436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボウル部の下方に配設する排水金具、洗浄液
供給装置のなどの機能部を隠蔽することにより、汚れを
つきにくくするとともに見栄えが向上する壁掛式衛生設
備機器を提供する。 【解決手段】 ボウル部と、その底部に設けた排水口
と、前記ボウル部の上部に洗浄水を吐出する洗浄水吐出
部と洗浄液を吐出する洗浄液吐出部とを備えた壁掛式衛
生設備機器であって、前記ボウル部の下方に配設した前
記排水口と壁または床に配設された排水管とを接続する
排水金具と、前記洗浄水吐出部に洗浄水を供給するため
の洗浄水供給手段と、前記洗浄液吐出部に洗浄液を供給
するための洗浄液供給手段と、を隠蔽するカバーを備え
たことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はボウル部の底部に排
水口を備えた洗面器、手洗い器、洗髪器、流し等の壁掛
式衛生設備機器であって、ボウル部の下方に配設する排
水口と排水管とを接続する排水金具、石鹸水などの洗浄
液の貯溜タンクなどを隠蔽するカバーを備えた壁掛式衛
生設備機器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ボウル部の下方にカバーを備えた
壁掛式洗面器として図8に示すものがある。壁掛式洗面
器1はその後部上面に洗浄水吐水金具4が取り付けら
れ、ボウル部2の底部に排水口(図示しない)が設けら
れている。前記排水口と壁に配設した外部排水配管(図
示しない)とを排水金具で連結している。そして、前記
排水金具や洗浄水吐水金具4への給水管をカバー16に
よって隠蔽している。また、カバー16はその両側面に
ボルトを挿通するための挿通孔が開設されたカバー固定
部19が凸設されて、壁面の所定位置に壁面に対して垂
直に埋設されたボルトにカバー固定部19の挿通孔を通
した後、ナットを締付けることによって壁面に固定して
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のカバー
を備えた壁掛式洗面器では、洗浄水の吐水とは別に石鹸
水などの洗浄液を吐出するための洗浄液吐出金具を設け
る場合、洗浄液を貯溜するタンク、洗浄液をタンクから
洗浄液吐出金具に送出するポンプなどで構成する洗浄液
供給装置は露出されている。そのため、例えば車椅子で
壁掛式洗面器に近づくときに、車椅子の一部がタンクと
接触し破損させることがあった。また、手洗後の水滴や
埃などの汚れが付着しやすいだけでなく、洗浄液供給装
置は凹凸が多いため清掃の手間もかかった。本発明は上
記課題を解決するためになされたもので、ボウル部の下
方に配設する排水金具、洗浄液供給装置のなどの機能部
を隠蔽することにより、汚れをつきにくくするとともに
見栄えが向上する壁掛式衛生設備機器を提供することに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用・効果】上記目的
を達成するために、本発明は、ボウル部と、その底部に
設けた排水口と、前記ボウル部の上部に洗浄水を吐出す
る洗浄水吐出部と洗浄液を吐出する洗浄液吐出部とを備
えた壁掛式衛生設備機器であって、前記ボウル部の下方
に配設した前記排水口と壁または床に配設された排水管
とを接続する排水金具と、前記洗浄水吐出部に洗浄水を
供給するための洗浄水供給手段と、前記洗浄液吐出部に
洗浄液を供給するための洗浄液供給手段と、を隠蔽する
カバーを備えたことを特徴とする。排水金具や洗浄液供
給手段がカバーによって隠蔽されるので、車椅子で壁掛
式衛生設備機器に近づくときに、車椅子の接触による洗
浄液供給手段の破損を防止することが可能になるととも
に見栄えが向上する。また、手洗後の水滴や埃などの汚
れが洗浄液供給手段や排水金具に付着することを抑制す
るため、清掃が容易になる。
【0005】本発明の好ましい態様においては、前記カ
バーの下端面を開放するようにする。前記カバーの下端
面を開放することにより、洗浄液供給手段への洗浄液の
補充、排水金具の清掃などのメンテナンスの際にカバー
を取外さずに行なうことができる。
【0006】また、本発明の好ましい態様においては、
前記カバーを壁に固定するために前記カバー本体の外表
面より引っ込んだ凹部を一体に形成し、この凹部に固定
用部材を挿通する固定部材挿通孔を設けるようにする。
カバーを固定するために、カバー本体の外表面より引っ
込んだ凹部を一体に形成したことにより、カバー本体の
外表面から突出する部分がなく水滴や埃などの汚れが付
着しにくくなる。そのため清掃が容易になるとともにカ
バーの固定部が目立たなくなるので見栄えが向上する。
【0007】また、本発明の好ましい態様においては、
前記固定用部材が壁面に配設した前記排水管と前記排水
金具との接合部材に係止して保持するようにする。固定
用部材を壁面に配設した前記排水管と前記排水金具との
接合部材に係止して保持することにより、別途固定用部
材を壁に直接固定する必要がなく施工性が向上する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。図1乃至図5は洗面所等の壁面Aに設
置した壁掛式洗面器1の実施例を示している。壁掛式洗
面器1は、上方からみて略円形に開口したボウル部2
と、ボウル部2内にある略鉛直な略平面3に組付けられ
た洗浄水を吐水する洗浄水吐水金具4および石鹸液など
の洗浄液を吐出する洗浄液吐出金具5と、洗浄水吐水金
具4および洗浄液吐出金具5から吐水される水や洗浄液
をボウル部2で受けた後、ボウル部2から排水する排水
口6と、排水口6と壁面Aに配設された排水管7とを接
続する排水金具8と、ボウル部2の下方にタンク9を備
えボウル部2内に組付けられた洗浄液吐出金具5にタン
ク9内に貯溜された洗浄液を供給する洗浄液供給装置1
0と、壁面Aに配設された給水管11に接続され洗浄水
吐水金具4に洗浄水を供給する開閉弁12を備えた洗浄
水供給装置13と、排水金具8およびタンク9および開
閉弁12を隠蔽する底部14に開口15を設けたカバー
16とからなる。
【0009】壁掛式洗面器1とカバー16は、壁面Aに
対し約15度前方へ傾いた状態で取付けられているた
め、ボウル部2の開口面17も真上より約15度前方へ
傾いており、ボウル部2内へ手を差し出しやすく手洗い
動作がし易くなっている。また、カバー16の底部14
には、カバー16を外すことなくカバー16内部に収納
されたタンク9や洗浄液供給装置10や洗浄水供給装置
13および排水金具8がメンテナンスするための開口1
5が設けられている。またカバー16は、カバー16の
両側面18に凹設されたカバー固定部19の挿通孔20
に、予め壁面Aに取付けられたフランジ21の左右外周
部22に壁面Aに対して垂直に組付けられたボルト23
を貫通させ、突出したボルト23に座金24を挿入した
後、ナット25によって固定されている。
【0010】洗浄液供給装置10は、洗浄液を貯溜する
タンク9とボウル部2内にあるほぼ鉛直な略平面3に組
付けられた洗浄水吐水金具4と、洗浄液をタンク9から
洗浄液吐出金具5へ供給するためのポンプ26と、洗浄
液吐出金具5の先端27に内蔵され、例えば手などの人
体の一部を検知すると検知信号を出力する赤外線方式の
センサ28と、センサ28からの検知信号に基づいてポ
ンプ26を駆動する制御部29と、壁掛式洗面器1の側
面30の上方に設けられた洗浄液補給口31から補給さ
れる洗浄液をタンク9内部に貯蔵するためのパイプ32
とからなる。
【0011】洗浄水供給装置13は、ボウル部2内にあ
るほぼ鉛直な略平面3に備えられた洗浄水吐水金具4
と、壁面Aに配設された給水管11と洗浄水吐水金具4
との間に設けられた開閉弁12と、洗浄水吐水金具4の
先端33に内蔵され、例えば手などの人体の一部を検知
すると検知信号を出力する赤外線方式のセンサ34と、
センサ34からの検知信号に基づき開閉弁12を駆動す
る制御部35とからなる。
【0012】次に、前記壁掛式洗面器1の操作について
説明する。洗浄水供給装置13および洗浄液供給装置1
0はそれぞれ、洗浄水吐水金具4および洗浄液吐出金具
5のそれぞれの先端27および先端33に内蔵されたセ
ンサ28およびセンサ34が、使用者の手が接近したこ
とを検知すると制御部29および制御部35に信号を出
力し、制御部29および制御部35はセンサ28および
センサ34からの信号に基づいて開閉弁12またはポン
プ26を駆動して、洗浄水や洗浄液を吐出または停止す
る。使用者は洗浄水供給装置13ならびに洗浄液供給装
置10を非接触で操作できるので、非常に衛生的であ
る。
【0013】なお、本実施例では壁掛式洗面器を例に挙
げたが、これに限定されず壁掛衛生設備機器であれば手
洗器、洗髪器または流しなどであってもよい。また、洗
浄水供給装置、洗浄液供給装置の操作を人体検知センサ
に基づき吐水・吐出と停止を行う自動タイプを例とした
が、手動で開閉する洗浄水供給装置や洗浄液供給装置で
あってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の壁掛式洗面器1を壁面Aに設
置した状態を示す斜視図である。
【図2】図1に示す壁掛式洗面器1の正面図である。
【図3】図1に示す壁掛式洗面器1の側面図である。
【図4】図3のB−B断面矢視図である。
【図5】図4のC−C断面矢視図である。
【図6】フランジ21を壁面Aに取付けた状態を示す斜
視図である。
【図7】カバー固定部19を示す斜視図である。
【図8】従来のカバー付き壁掛式洗面器の設置状態を示
す斜視図である。
【符号の説明】
A…壁面 1…壁掛式洗面器 2…ボウル部 3…略平面部 4…洗浄水吐水金具 5…洗浄液吐出金具 6…排水口 7…排水管 8…排水金具 9…タンク 10…洗浄液供給装置 11…給水管 12…開閉弁 13…洗浄水供給装置 14…底部 15…開口 16…カバー 17…開口面 18…両側面 19…カバー固定部 20…挿通孔 21…フランジ 22…左右外周部 23…ボルト 24…座金 25…ナット 26…ポンプ 27、33…先端 28、34…センサ 29、35…制御部 30…側面 31…洗浄液補給口 32…パイプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原田 仁 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 三 菱地所株式会社内 (72)発明者 宮地 弘毅 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 三 菱地所株式会社内 Fターム(参考) 2D061 BA01 BA08 BB10 BD01 BG01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボウル部と、その底部に設けた排水口
    と、前記ボール部の上部に洗浄水を吐出する洗浄水吐出
    部と洗浄液を吐出する洗浄液吐出部とを備えた壁掛式衛
    生設備機器であって、 前記ボウル部の下方に配設した前記排水口と壁または床
    に配設された排水管とを接続する排水金具と、前記洗浄
    水吐出部に洗浄水を供給するための洗浄水供給手段と、
    前記洗浄液吐出部に洗浄液を供給するための洗浄液供給
    手段と、を隠蔽するカバーを備えたことを特徴とする壁
    掛式衛生設備機器。
  2. 【請求項2】 前記カバーの下端面が開放されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の壁掛式衛生設備機器。
  3. 【請求項3】 前記カバーを壁に固定するために前記カ
    バー本体の外表面より引っ込んだ凹部を一体に形成し、
    この凹部に固定用部材を挿通する固定部材挿通孔を設け
    たことを特徴とする請求項1または2に記載の壁掛式衛
    生設備機器。
  4. 【請求項4】 前記固定部材が壁面に配設した前記排水
    管と前記排水金具との接合部材に係止して保持されるこ
    とを特徴とする請求項3に記載の壁掛式衛生設備機器。
JP2000331683A 2000-10-31 2000-10-31 壁掛式衛生設備機器 Pending JP2002136436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331683A JP2002136436A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 壁掛式衛生設備機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331683A JP2002136436A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 壁掛式衛生設備機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002136436A true JP2002136436A (ja) 2002-05-14

Family

ID=18807990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000331683A Pending JP2002136436A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 壁掛式衛生設備機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002136436A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284043A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Toto Ltd 汚物流しユニット
JP2010227265A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 手洗い器
JP2013022030A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Lixil Corp 洗面ボウル付きカウンター

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284043A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Toto Ltd 汚物流しユニット
JP2010227265A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 手洗い器
JP2013022030A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Lixil Corp 洗面ボウル付きカウンター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4683598A (en) Urinal for use by females
KR960015382B1 (ko) 소변기
JP2002275979A (ja) 壁掛式衛生設備機器
JP2002136436A (ja) 壁掛式衛生設備機器
WO2009006781A1 (fr) Urinoir rotatif
JPH11324058A (ja) 手洗付ロータンク
JP2002143009A (ja) 洗面化粧台
JP2001323541A (ja) 洋風水洗式便器
KR200306333Y1 (ko) 초음파 세척장치를 갖는 씽크
JPH0412139Y2 (ja)
JP2001061694A (ja) 浴槽洗浄装置
JPH0520228Y2 (ja)
JP2002138559A (ja) 小便器
JP2000282529A (ja) 吐水装置及びその吐水装置を備えた便所装置
JPH0415113Y2 (ja)
JP2000234374A5 (ja)
JPH0421901Y2 (ja)
JP2002300982A (ja) 浴室ユニットのカウンタ
JPH0310210Y2 (ja)
JPH0622316Y2 (ja) 便座ボックス
JP3885426B2 (ja) 手洗い器
JPH03459Y2 (ja)
JPH07908B2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH0237896Y2 (ja)
JPH0756389Y2 (ja) 温水洗浄便座装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040617