[go: up one dir, main page]

JP2002046037A - 工作機械スピンドルのノーズに対する、工具、工作物またはゲージホルダの取外し式高精度且つ剛性連結 - Google Patents

工作機械スピンドルのノーズに対する、工具、工作物またはゲージホルダの取外し式高精度且つ剛性連結

Info

Publication number
JP2002046037A
JP2002046037A JP2001190668A JP2001190668A JP2002046037A JP 2002046037 A JP2002046037 A JP 2002046037A JP 2001190668 A JP2001190668 A JP 2001190668A JP 2001190668 A JP2001190668 A JP 2001190668A JP 2002046037 A JP2002046037 A JP 2002046037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taper
centering
centering taper
tubular stub
axial length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001190668A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Hochuli
ホフリ ペーター
Giorgio Scacchi
スカッチ ジョルジオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reishauer AG
Original Assignee
Reishauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reishauer AG filed Critical Reishauer AG
Publication of JP2002046037A publication Critical patent/JP2002046037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/12Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for securing to a spindle in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2270/00Details of turning, boring or drilling machines, processes or tools not otherwise provided for
    • B23B2270/06Use of elastic deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2552Headstock
    • Y10T82/2562Spindle and bearings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2568Center
    • Y10T82/2571Alignment adjuster

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フランジ連結の高い位置決め精度および剛性
が、フランジ要素の広い製造公差の場合でも常に確保す
ることができる連結を提供する。 【解決手段】 工作機械のスピンドルノーズ(1)と交
換式工具、ゲージまたは工作物ホルダ(7)との間の接
合面からなり、前記工作機械はホルダ(7)のフランジ
の下側に短縮された芯決めテーパ(8)を有し、前記テ
ーパは軸方向および半径方向には剛性であるが円周上で
は弾性的に膨脹可能な管状スタブ(15)として形成さ
れ、このスタブがその弾性を介してスピンドルノーズ
(1)上の芯決めテーパ(6)の直径に対してそれ自体
で適合される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工作機械スピンド
ルのノーズに対する、工具、工作物またはゲージホルダ
の取外し式連結に関する。高性能の最新精密工作機械に
おいてリセット時間を短縮するためには、機械とおよび
工作物特定切削工具、ゲージまたは工作物ホルダとの間
の接合点は、その転換が、手動または自動のいずれであ
れ可能な最短時間で且つ最大の位置決め精度をもって達
成されるよう設計されなければならず、しかもこの連結
は発生する応力およびトルクに対する剛性および伝達能
力を有していなければならない。
【0002】
【従来の技術】これらの要求を高度に満足する接合は、
DIN第55026号または第55028号に開示され
る形式の芯決めテーパおよびフランジ配置を有するフラ
ンジ連結である。これは、半径方向芯決めのために工具
または工作物ホルダのフランジ上およびスピンドルノー
ズ上にそれぞれ設けられる短い雌および雄テーパと、工
具または工作物ホルダのスピンドルに対する面整列のた
めにスピンドルの回転軸線に直角に設けられるフランジ
面であって、ボルトまたはその他の固定手段で組付けら
れて相互対接されるフランジ面とから形成されている。
半径方向の確実な着座を確保すべく、スピンドルノーズ
の雄テーパ(差込み部)は工具または工作物ホルダの雌
テーパよりも僅かに大きな寸法に形成され、これにより
フランジが締結される際にテーパ端縁部間の遊びが排除
されて後者が半径方向の弾性的変形を僅かに負荷され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この連結の欠点は、連
結の位置決め精度および剛性を確保するために維持しな
ければならない高度の製造精度にある。若しテーパ角度
およびテーパ直径の厳密な公差が超過されると、雄およ
び雌テーパ間の半径方向遊びによるまたはフランジ間の
不適切な軸方向接触による半径方向および軸方向誤差の
リスクが発生する。若しこの場合、例えば固定ボルトを
過度に締付けることによってフランジ面を接触させよう
とすると、スピンドルノーズを弾性的に変形させる危険
が発生し、そしてこれはスピンドルの本来の作動を障害
する。更に頻繁な組付けおよび組外しの場合には、芯決
めテーパ上の高すぎる接触圧力によって早期の磨耗およ
び位置決め精度低下のリスクが発生する。
【0004】
【発明の目的】本発明の目的は、連結であって、そのフ
ランジ連結の高い位置決め精度および剛性が、フランジ
要素の広い製造公差、従って安い製造コストの場合でも
不都合な弾性変形のリスクなく常に確保することがで
き、しかも早期磨耗が回避できる連結を提供することに
ある。この目的は、特許請求の範囲に係る特徴要件手段
によって達成される。
【0005】
【実施例】次に、本発明を、歯形研削盤の工作物ホルダ
を工作物スピンドルのノーズに対して固定する実施例に
つき、その図面を参照しながら以下詳細に説明する。
【0006】図1は、歯形研削盤の工作物スピンドル3
のノーズ1を示し、スピンドル軸線2の周りを回転す
る。ノーズは、スピンドル軸線2に直角なスピンドルフ
ランジ4からなり、スピンドル軸線2回りに同芯で且つ
平行に配置されるねじ孔5およびスピンドル軸線2に同
芯の芯決めテーパ(差込み)6を有する。スピンドルノ
ーズ1のフランジ4および芯決めテーパ6は工作物ホル
ダ7を適合させるよう作用し、すなわち、ホルダはスピ
ンドルノーズ1の雄テーパ6上の雌テーパ8を介して芯
決めされ、且つそのフランジ11の設置面10は芯決め
テーパ8の軸線9に直角であって固定ねじ12が締付け
られるとスピンドルノーズ1のフランジ4の設置面22
全周囲上に支持される。
【0007】容易に理解されるように、図1におけるス
ピンドルノーズ1およびフランジ11の剛体性状は、不
適切なフランジ接触または遊びまたは芯決めテーパ上の
高過ぎる接触圧を回避して早期磨耗および精度低下を防
止するために、高度の製造精度を必要とする。
【0008】図2には、図1のスピンドルノーズがその
まま採用されている。しかしながら、芯決めテーパ8の
外側直径領域において、工具ホルダ7のフランジ13
に、本発明に従って、回転軸線9と同軸線上の軸方向凹
部14が設けられている。更に芯決めテーパ8は、端ぐ
りされることにより、その残部芯決めテーパ8の高さ1
6をスピンドルノーズ1の芯決めテーパ6の高さ17の
一部分だけにされている。これにより、雌芯決めテーパ
8の根元領域は、軸方向および半径方向には剛性である
が直径内では弾性的に膨脹可能な薄肉壁部の管状スタブ
15に形成される。
【0009】テーパ8を高さ16まで短縮し且つこれを
管状スタブ15の端縁部に位置させることにより、環状
スタブを可能な最小の力で膨脹させそして磨耗を減少さ
せることができる。
【0010】図3は、本発明に係る固定フランジ13の
設計を示し、これにおいては増大された弾力性のため
に、環状スタブ15がその円周周りに、凹部14の深さ
よりは浅い深さの半径方向スロット19を設けられてい
る。
【0011】本発明に係る工具ホルダ7のフランジの下
部設計によれば、規定寸法の実質的なずれの場合には、
芯決めテーパ8の弾力性が、フランジボルト12の過度
の締付けおよびこれによるスピンドルノーズ1の変形を
誘発することなく、その直径をスピンドルノーズ1のテ
ーパ直径に適合させるよう許容し、そしてこれによりフ
ランジ4および13が常に平面で接触されるよう確保す
る。このことは、同時に、正確な芯決めと共に雄および
雌テーパ間の接触圧力とおよびこれによる接合テーパ面
の磨耗とが低い限度内に維持され得ることを意味してい
る。そしてこのことは、高性能の最新万能工作機械にお
けるしばしば極めて短間隔のリセット工具および工作物
固定に関する、接合面の長使用期間に亘る位置決め精度
を確実に保持するようにする。
【0012】図4に示す発明概念を適用する別の形式で
は、本発明様式の工具または工作物ホルダフランジ13
の雌テーパ8を適用する代わりにスピンドルノーズ1の
雄テーパ6に管状スタブ形状を付与することにより、同
じ効果を達成することが可能である。しかしながら、図
2および図3に示す実施例の利点は、図2および図3に
係るスピンドルノーズを既に作動されている機械に対し
て、本発明が制約されることなく活用し得ることであ
る。
【0013】図4に係る設計形式において、スピンドル
ノーズ1内の軸方向環状の凹部またはスロット21は芯
決めテーパ6と同一軸線状に走行する。スロット21の
軸方向の深さは、フランジ4の設置平面22とおよび芯
決めテーパ6が形成される管状スタブ24の端面23と
の間の間隔17に略対応する。芯決めテーパ6の軸方向
の長さは、この間隔17の約20%乃至50%である。
【0014】管状スタブ15(図2および図3)または
24(図4)の壁厚はスタブ15,24の長さの半分よ
りも小さい。
【図面の簡単な説明】
【図1】現在の技術水準に係る設計における工作物ホル
ダのスピンドルノーズおよび固定フランジを示す。
【図2】本発明の一実施例に係る固定フランジを示す
る。
【図3】図2に示す固定フランジの変形例を示す。
【図4】図2に係る実施例の運動学的反転を示す。
【符号の説明】
1 ノーズ 2 スピンドル軸線 3 工作物スピンドル 4 スピンドルフランジ 5 ねじ孔 6 芯決めテーパ(雄テーパ、差込み部) 7 工作物ホルダ(工具ホルダ) 8 芯決めテーパ(雌テーパ) 9 軸線 10 設置面 11 フランジ 12 固定ねじ(フランジボルト) 13 フランジ 14 軸方向凹部 15 管状スタブ 16,17 高さ 18 穴部 19 半径方向スロット 21 軸方向環状凹部(スロット) 22 設置面 23 端面 24 管状スタブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョルジオ スカッチ スイス国、ツェーハー−8340 ヒンヴィ ル、ノイアッヒャーシュトラッセ 24 Fターム(参考) 3C016 AA02 HB03

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具、工作物またはゲージホルダ(7)
    の、工作機械スピンドル(3)のスピンドルノーズ
    (1)との取外し式高精度且つ剛性の連結であって、ス
    ピンドルノーズ(1)上の第一芯決めテーパ(6)およ
    びスピンドルノーズ(1)上の第一設置平面(22)
    と、ホルダ(7)上において第一芯決めテーパ(6)と
    接合するための第二芯決めテーパ(8)および第一設置
    平面(22)と接合するための第二設置平面(10)と
    を有する連結において、 芯決めテーパ(6,8)の中の一つが管状スタブ(1
    5,24)に形成されると共にこの芯決めテーパ(6,
    8)の軸方向長さ(16)が管状スタブ(15,24)
    の軸方向長さの20%乃至50%であってこれによりこ
    の芯決めテーパ(6,8)が円周方向弾性的に構成され
    ることを特徴とする連結。
  2. 【請求項2】 ホルダ(7)内に、第一芯決めテーパ
    (6)の軸方向長さ(17)と略同じ深さの環状凹部が
    第二芯決めテーパ(8)と同軸状に設けられることによ
    り第二芯決めテーパ(8)が管状スタブ(15)に形成
    されると共に、ホルダ(7)が穴部(18)を第二芯決
    めテーパ(8)と同軸状に設けられてこの穴部が第二芯
    決めテーパ(8)の軸方向長さを管状スタブ(15)の
    軸方向長さの20%乃至50%に制限することを特徴と
    する請求項1記載の連結。
  3. 【請求項3】 管状スタブ(15)の端面は第二設置面
    (10)からセットバックされることを特徴とする請求
    項2記載の連結。
  4. 【請求項4】 スピンドルノーズ(1)内に、同軸状の
    凹部(21)であって、第一芯決めテーパ(6)の内側
    においてノーズ端面(23)から出発すると共にその深
    さが第二芯決めテーパ(8)の軸方向長さと略対応され
    る凹部(21)が設けられることにより、第一芯決めテ
    ーパ(6)が管状スタブ(24)に形成されると共に、
    第一芯決めテーパ(6)の軸方向長さが管状スタブ(2
    4)の軸方向長さ(16)の20%乃至50%に設定さ
    れることを特徴とする請求項1記載の連結。
  5. 【請求項5】 管状スタブ(15,24)に半径方向ス
    ロット(19)を設けることを特徴とする請求項1乃至
    4のいずれかに記載の連結。
  6. 【請求項6】 管状スタブ(15,24)の壁厚はその
    軸方向長さよりも小さく、好適にはこの長さの50%よ
    りも小さいことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか
    に記載の連結。
JP2001190668A 2000-07-01 2001-06-25 工作機械スピンドルのノーズに対する、工具、工作物またはゲージホルダの取外し式高精度且つ剛性連結 Pending JP2002046037A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10032073.2A DE10032073B4 (de) 2000-07-01 2000-07-01 Lösbare, hochgenaue und steife Verbindung eines Werkzeug-, Werkstück- oder Messzeug-Trägers mit einem Spindelkopf einer Werkzeugmaschinenspindel
DE10032073.2 2000-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002046037A true JP2002046037A (ja) 2002-02-12

Family

ID=7647463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001190668A Pending JP2002046037A (ja) 2000-07-01 2001-06-25 工作機械スピンドルのノーズに対する、工具、工作物またはゲージホルダの取外し式高精度且つ剛性連結

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6553876B2 (ja)
JP (1) JP2002046037A (ja)
DE (1) DE10032073B4 (ja)
IT (1) ITMI20011208A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101058278B1 (ko) * 2003-12-30 2011-08-22 두산인프라코어 주식회사 센터링 테스트바
JP2015112647A (ja) * 2013-12-07 2015-06-22 内田工業株式会社 ホルダ体およびワーククランプ装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100428729B1 (ko) * 2000-04-10 2004-04-28 파스칼 엔지니어링 가부시키가이샤 공구 홀더 장착 구조
DE10233694A1 (de) * 2002-07-24 2004-02-12 Komet Präzisionswerkzeuge Robert Breuning Gmbh Vorrichtung zur Kupplung zweier Bauteile
US20070079489A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Master Tool Corporation Rotational tool alignment adapter arrangement and associated provision method
JP4665800B2 (ja) * 2006-02-09 2011-04-06 エヌティーエンジニアリング株式会社 作業機械のびびり防止装置
ITBO20060489A1 (it) 2006-06-23 2007-12-24 Marposs Spa Sistema di controllo e dispositivo di equilibratura per macchina utensile con utensile rotante
US8454284B2 (en) * 2008-12-01 2013-06-04 Kennametal Inc. Milling cutter coupling system
DE102009010749A1 (de) 2009-02-26 2010-09-02 Aksys Gmbh Zentrierkörper und Verfahren zum Zentrieren eines ersten Bauelements relativ zu einem zweiten Bauelement
DE102010041055B4 (de) 2010-04-01 2016-12-15 Schunk Gmbh & Co. Kg Spann- Und Greiftechnik Befestigungseinrichtung zur Befestigung eines Spannfutters an einer Drehspindel
DE102010041054A1 (de) * 2010-04-01 2011-10-06 Schunk Gmbh & Co. Kg Spann- Und Greiftechnik Zentriereinrichtung zum Zentrieren eines Spannfutters an einer Drehspindel und zugehörige Verriegelungseinrichtung
DE102010038214A1 (de) * 2010-10-15 2012-04-19 Schenck Rotec Gmbh Vorrichtungssystem zur Lagerung eines auszuwuchtenden Rotors in einer Auswuchtmaschine
CN102962785A (zh) * 2011-08-30 2013-03-13 浙江瑞远机床有限公司 数控车床主轴箱装配夹具及其装配方法
CN103737405B (zh) * 2013-12-27 2016-06-29 柳江县龙满机械部件有限责任公司 一种套类加工组合夹具
DE102015220963A1 (de) 2015-10-27 2017-04-27 Volkswagen Aktiengesellschaft Anordnung zur lagegesicherten Verbindung zweier Teile
CN105773088B (zh) * 2016-04-29 2017-10-17 沈阳透平机械股份有限公司 压缩机分段式主轴连接销孔的加工方法
CN113547362B (zh) * 2021-08-25 2024-12-27 北京北方车辆集团有限公司 一种统一车铣加工基准的方法及工装

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001076815A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-18 Pascal Kabushiki Kaisha Structure de montage de porte-outil

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2828672A (en) * 1955-07-08 1958-04-01 Gleason Works Rotary cutter for gears and the like
US3041898A (en) * 1958-01-09 1962-07-03 Scully Jones & Co Tool centering device
DE1602763B1 (de) * 1967-02-18 1970-07-09 Forkardt Paul Kg Befestigungsmutter fuer Spannzeuge
US3610643A (en) * 1969-07-03 1971-10-05 Great Northern Paper Co Chuck adapter
US4151767A (en) * 1978-01-03 1979-05-01 Szush John J Jr Pipe center assembly
US4204787A (en) * 1978-08-21 1980-05-27 Kennametal Inc. Milling cutter
DE3314591A1 (de) * 1983-04-22 1984-10-25 Montanwerke Walter GmbH, 7400 Tübingen Mehrteiliges spannsystem, insbesondere fuer rundlaufende werkzeuge
DD285480A7 (de) * 1989-03-13 1990-12-19 Fz Der Werkzeugindustrie,Dd Werkzeugkupplung, insbesondere fuer zerspanungswerkzeuge
HU903091D0 (en) * 1990-05-18 1990-09-28 Forcon Bekescsabai Forgacsolos Connection diagram for rotary tool systems with several elements
US5215417A (en) * 1991-04-11 1993-06-01 The Gleason Works Rotary ring cutter
DE4402483A1 (de) * 1993-12-23 1995-06-29 Johne & Co Praezisionswerkzeug Werkzeughalter oder dergleichen
US5915896A (en) * 1998-09-14 1999-06-29 Sikorsky Aircraft Corp. Adjustable machine tool assembly

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001076815A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-18 Pascal Kabushiki Kaisha Structure de montage de porte-outil

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101058278B1 (ko) * 2003-12-30 2011-08-22 두산인프라코어 주식회사 센터링 테스트바
JP2015112647A (ja) * 2013-12-07 2015-06-22 内田工業株式会社 ホルダ体およびワーククランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6553876B2 (en) 2003-04-29
US20020000140A1 (en) 2002-01-03
DE10032073A1 (de) 2003-03-06
ITMI20011208A1 (it) 2002-12-08
DE10032073B4 (de) 2015-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002046037A (ja) 工作機械スピンドルのノーズに対する、工具、工作物またはゲージホルダの取外し式高精度且つ剛性連結
US9079255B2 (en) Lathe tool, in particular boring tool
JP5627664B2 (ja) ワークパレット位置決め固定装置
JP5588460B2 (ja) 着脱可能に締め付け固定される切削体を備えた工具
JP4841493B2 (ja) ねじ類の締付工具
CN104646693A (zh) 主轴调整锁紧装置
JPH10249627A (ja) エンドミル
JPH01220722A (ja) 自在継手
US2153236A (en) Tool
US5613795A (en) Conical connecting device for connecting machine components
CN109434529A (zh) 一种弱刚性榫头精锻叶片用夹具
JPH0214891Y2 (ja)
US3083442A (en) Milling cutter having cutting insert reference means
CN111911507A (zh) 一种可调式定位销装置
JP2019113192A (ja) 軸継手
JP3227397U (ja) 強固に組立てられたカッター保持アセンブリ
JP2011163379A (ja) 位置決めピン装置
JPH07269539A (ja) 締結部材
CN211218705U (zh) 分体式主轴夹座
JPS5821669Y2 (ja) 丸刃工具
JPH08338B2 (ja) 工具ホルダー
JPH0453856Y2 (ja)
JPH05126116A (ja) キ ー
JPH1058219A (ja) ロータリリングカッタ
JPH0454341Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120208