JP2002042537A - 導光板装置 - Google Patents
導光板装置Info
- Publication number
- JP2002042537A JP2002042537A JP2000226705A JP2000226705A JP2002042537A JP 2002042537 A JP2002042537 A JP 2002042537A JP 2000226705 A JP2000226705 A JP 2000226705A JP 2000226705 A JP2000226705 A JP 2000226705A JP 2002042537 A JP2002042537 A JP 2002042537A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- guide plate
- plate device
- rear surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 abstract description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 abstract description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract 1
Landscapes
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 大型化可能な導光板装置を提供する。
【解決手段】 透明アクリル樹脂などで成形された複数
の導光板1、1が並べて配置され、導光板1、1には導
光板1、1の背面側に位置するように光入射面2、2が
設けられた導光板装置である。図1では、導光板1の端
部を背面側に折り曲げた部分の端面に光入射面2が形成
されている。そして、この光入射面2には透明材3の前
面が密接配置され、透明材3の背面に設けた凹部4に発
光ダイオードなどの発光素子5の先端側が挿入されて、
発光素子5からの光が光入射面2に入射される。光入射
面2に入射された光は導光板1の内部を通り、導光板1
の背面において凹条または凸条などを多数形成してなる
光反射面6で反射されて、導光板1の前面における平滑
な光放射面7から外部に放射される。
の導光板1、1が並べて配置され、導光板1、1には導
光板1、1の背面側に位置するように光入射面2、2が
設けられた導光板装置である。図1では、導光板1の端
部を背面側に折り曲げた部分の端面に光入射面2が形成
されている。そして、この光入射面2には透明材3の前
面が密接配置され、透明材3の背面に設けた凹部4に発
光ダイオードなどの発光素子5の先端側が挿入されて、
発光素子5からの光が光入射面2に入射される。光入射
面2に入射された光は導光板1の内部を通り、導光板1
の背面において凹条または凸条などを多数形成してなる
光反射面6で反射されて、導光板1の前面における平滑
な光放射面7から外部に放射される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の導光板が並
べて配置される導光板装置に関する。
べて配置される導光板装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の導光板は、全体として平板状の透
明材の端部に光入射面があった。
明材の端部に光入射面があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そして、導光板を大型
化した場合、導光板に入射した光が遠方に到達しにくく
なるため、光放射面に光ムラが目立ちやすく、大型化に
限界がある。本発明はこのような解決すべき課題を鑑
み、大型化可能な導光板装置を提供することを目的とす
る。
化した場合、導光板に入射した光が遠方に到達しにくく
なるため、光放射面に光ムラが目立ちやすく、大型化に
限界がある。本発明はこのような解決すべき課題を鑑
み、大型化可能な導光板装置を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項に示した通りであ
る。
る。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を説明す
るが、それはあくまで本発明に基づいて採択された例示
的な実施形態であり、本発明をその実施形態に特有な事
項に基づいて限定解釈してはならず、本発明の技術的範
囲は、請求項に示した事項さらにはその事項と実質的に
等価である事項に基づいて定めなければならない。
るが、それはあくまで本発明に基づいて採択された例示
的な実施形態であり、本発明をその実施形態に特有な事
項に基づいて限定解釈してはならず、本発明の技術的範
囲は、請求項に示した事項さらにはその事項と実質的に
等価である事項に基づいて定めなければならない。
【0006】図1に示す実施形態は、透明アクリル樹脂
などで成形された複数の導光板1、1が並べて配置さ
れ、導光板1、1には導光板1、1の背面側に位置する
ように光入射面2、2が設けられた導光板装置である。
この例では、導光板1の端部を背面側に折り曲げた部分
の端面に光入射面2が形成されている。そして、この光
入射面2には透明材3の前面が密接配置され、透明材3
の背面に設けた凹部4に発光ダイオードなどの発光素子
5の先端側が挿入されて、発光素子5からの光が光入射
面2に入射される。光入射面2に入射された光は導光板
1の内部を通り、導光板1の背面において凹条または凸
条などを多数形成してなる光反射面6で反射されて、導
光板1の前面における平滑な光放射面7から外部に放射
される。このようにすると、複数の導光板1、1が実質
的に隙間なく配置された導光板装置を構成できる。
などで成形された複数の導光板1、1が並べて配置さ
れ、導光板1、1には導光板1、1の背面側に位置する
ように光入射面2、2が設けられた導光板装置である。
この例では、導光板1の端部を背面側に折り曲げた部分
の端面に光入射面2が形成されている。そして、この光
入射面2には透明材3の前面が密接配置され、透明材3
の背面に設けた凹部4に発光ダイオードなどの発光素子
5の先端側が挿入されて、発光素子5からの光が光入射
面2に入射される。光入射面2に入射された光は導光板
1の内部を通り、導光板1の背面において凹条または凸
条などを多数形成してなる光反射面6で反射されて、導
光板1の前面における平滑な光放射面7から外部に放射
される。このようにすると、複数の導光板1、1が実質
的に隙間なく配置された導光板装置を構成できる。
【0007】図2も、導光板1、1には導光板1、1の
背面側に位置するように光入射面2、2が設けられた導
光板装置である。この例では、導光板1背面の光反射面
6を全体として傾斜面として形成して、光入射面2が導
光板1の背面側に位置するように形成されている。
背面側に位置するように光入射面2、2が設けられた導
光板装置である。この例では、導光板1背面の光反射面
6を全体として傾斜面として形成して、光入射面2が導
光板1の背面側に位置するように形成されている。
【0008】図3と図4は、複数の導光板1、1、…が
円筒状や角筒状の環状に並べて配置された導光板装置で
あり、立体的な導光板装置が実現される。
円筒状や角筒状の環状に並べて配置された導光板装置で
あり、立体的な導光板装置が実現される。
【0009】このようにして本実施形態によれば、大型
の導光板装置を実現できる。
の導光板装置を実現できる。
【図1】本発明の実施形態を示す分解斜視図
【図2】本発明の他の実施形態を示す分解斜視図
【図3】本発明のさらに他の実施形態を示す斜視図
【図4】本発明のさらに他の実施形態を示す斜視図
1 導光板 2 光入射面
Claims (3)
- 【請求項1】 複数の導光板が並べて配置され、導光板
には導光板の背面側に位置するように光入射面が設けら
れた導光板装置。 - 【請求項2】 請求項1において、複数の導光板が実質
的に隙間なく配置された導光板装置。 - 【請求項3】 請求項1または2において、複数の導光
板が環状に並べて配置された導光板装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000226705A JP2002042537A (ja) | 2000-07-27 | 2000-07-27 | 導光板装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000226705A JP2002042537A (ja) | 2000-07-27 | 2000-07-27 | 導光板装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002042537A true JP2002042537A (ja) | 2002-02-08 |
Family
ID=18720275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000226705A Pending JP2002042537A (ja) | 2000-07-27 | 2000-07-27 | 導光板装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002042537A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007329089A (ja) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Yuka Denshi Co Ltd | 発光ユニット |
JP2009503793A (ja) * | 2005-07-28 | 2009-01-29 | ライト プレスクリプションズ イノベーターズ エルエルシー | バックライトおよびフロントライト用のエテンデュ保存型照明光学部品 |
WO2009017066A1 (ja) * | 2007-07-27 | 2009-02-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | 照明装置、表示装置、並びに導光板 |
WO2009147909A1 (ja) * | 2008-06-05 | 2009-12-10 | シャープ株式会社 | 照明装置及び液晶表示装置 |
EP2280217A1 (en) * | 2009-07-28 | 2011-02-02 | LG Innotek Co., Ltd. | Light unit with light guide plate and display apparatus having the same |
US8414173B2 (en) | 2007-07-27 | 2013-04-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | Illumination device and display device |
US8436962B2 (en) | 2007-07-27 | 2013-05-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Illumination device and liquid crystal display device |
JP2015204295A (ja) * | 2014-04-10 | 2015-11-16 | 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 | 導光板、導光板アセンブリ及びバックライトモジュール |
-
2000
- 2000-07-27 JP JP2000226705A patent/JP2002042537A/ja active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8393777B2 (en) | 2005-07-28 | 2013-03-12 | Light Prescriptions Innovators, Llc | Etendue-conserving illumination-optics for backlights and frontlights |
JP2009503793A (ja) * | 2005-07-28 | 2009-01-29 | ライト プレスクリプションズ イノベーターズ エルエルシー | バックライトおよびフロントライト用のエテンデュ保存型照明光学部品 |
JP2007329089A (ja) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Yuka Denshi Co Ltd | 発光ユニット |
US8520164B2 (en) | 2007-07-27 | 2013-08-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | Illumination device, display device, and light guide plate |
US8414173B2 (en) | 2007-07-27 | 2013-04-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | Illumination device and display device |
US8436962B2 (en) | 2007-07-27 | 2013-05-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Illumination device and liquid crystal display device |
WO2009017066A1 (ja) * | 2007-07-27 | 2009-02-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | 照明装置、表示装置、並びに導光板 |
WO2009147909A1 (ja) * | 2008-06-05 | 2009-12-10 | シャープ株式会社 | 照明装置及び液晶表示装置 |
EP2280217A1 (en) * | 2009-07-28 | 2011-02-02 | LG Innotek Co., Ltd. | Light unit with light guide plate and display apparatus having the same |
CN101986003A (zh) * | 2009-07-28 | 2011-03-16 | Lg伊诺特有限公司 | 照明单元及具有该照明单元的显示装置 |
US8662729B2 (en) | 2009-07-28 | 2014-03-04 | Lg Innotek Co., Ltd. | Light unit and display apparatus having the same |
CN101986003B (zh) * | 2009-07-28 | 2014-09-03 | Lg伊诺特有限公司 | 照明单元及具有该照明单元的显示装置 |
EP2806208A1 (en) * | 2009-07-28 | 2014-11-26 | LG Innotek Co., Ltd. | Light unit with light guide plate |
JP2015204295A (ja) * | 2014-04-10 | 2015-11-16 | 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 | 導光板、導光板アセンブリ及びバックライトモジュール |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8246197B2 (en) | Lens, lens array having same and light source module having same | |
US7101070B2 (en) | Backlight system and liquid crystal display using the same | |
JP5413272B2 (ja) | 車両用ルームランプ | |
JP2002245823A5 (ja) | ||
US6975370B2 (en) | Backlight system and liquid crystal display using the same | |
US10260693B1 (en) | Vehicle lamp lens | |
US10823900B2 (en) | Vehicular lamp with elongated light guide portions | |
US10955100B2 (en) | Light emitting module with light guide plate for automotive headlight | |
JP2010003597A (ja) | Led灯具ユニット | |
JP2002042537A (ja) | 導光板装置 | |
WO2020090888A1 (ja) | 車両用灯具 | |
JP4577657B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2007214076A (ja) | 面発光装置 | |
US20040252483A1 (en) | Backlight system and liquid crystal display using the same | |
JP2006156231A (ja) | バックライト | |
JP4811414B2 (ja) | 面発光装置 | |
CN101713518B (zh) | 照明装置 | |
JP2002245830A (ja) | 導光板装置 | |
JP5375845B2 (ja) | 面光源装置および液晶表示装置 | |
JP7271241B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2019153412A (ja) | 車両用灯具 | |
WO1995006889A1 (fr) | Dispositif luminescent en surface | |
JP2012174445A (ja) | 導光部材及びこれを備えた発光装置 | |
JPWO2009001802A1 (ja) | 照明装置 | |
JP2002040261A (ja) | 導光板装置 |