JP2001518264A - 通信アンテナおよび機器 - Google Patents
通信アンテナおよび機器Info
- Publication number
- JP2001518264A JP2001518264A JP54519098A JP54519098A JP2001518264A JP 2001518264 A JP2001518264 A JP 2001518264A JP 54519098 A JP54519098 A JP 54519098A JP 54519098 A JP54519098 A JP 54519098A JP 2001518264 A JP2001518264 A JP 2001518264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- point
- excitation element
- communication antenna
- elements
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
- H01Q9/32—Vertical arrangement of element
- H01Q9/36—Vertical arrangement of element with top loading
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/24—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
- H01Q1/241—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
- H01Q1/242—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
- H01Q1/243—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q11/00—Electrically-long antennas having dimensions more than twice the shortest operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q11/12—Resonant antennas
- H01Q11/14—Resonant antennas with parts bent, folded, shaped or screened or with phasing impedances, to obtain desired phase relation of radiation from selected sections of the antenna or to obtain desired polarisation effect
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
給電点(13)と頂部負荷素子への取付け点(15)の間に延びる励振素子(16)を有する通信アンテナ(10)であり、励振素子(16)は、給電点(13)と取付け点(15)の間の最短距離(P)より長く、また給電点(13)と取付け点(15)の間を蛇行経路をたどるように構成される。励振素子(16)は、少なくとも部分的に、直線部分が結合されてジグザグの構成(16)を与える形をしている。あるいは、励振素子(16)は、少なくとも部分的に曲線部分の形をしている。少なくとも一対の非励振素子(18、19)が、励振素子(16)の両側にそれからずらして配置され、かつ給電点(13)と取付け点(15)を連結する直線(P)に平行な対の部材(18、19)を備えることができる。非励振素子(18、19)は、インピーダンス整合および帯域幅の増大をもたらす働きをし、かつ所定方向へのアンテナからの放射に対する遮蔽をもたらす。通常は、非励振素子(18、19)とともに受動素子を組込み、アンテナ(10)のサイズを全体的に縮小することができる。
Description
【発明の詳細な説明】
通信アンテナおよび機器
技術分野
本発明は通信アンテナに関し、さらに詳細には、本発明は移動電話用の通信ア
ンテナに関する。
背景技術
移動電話用の既知のアンテナは、放射直線エレメントを備えた、または備えな
い螺旋の線を備えている。螺旋の線は、半径方向の放射/受信をもたらす働きを
する。しかし、「螺旋コイル」部分の軸に沿った放射の円偏波により、一部のエ
ネルギーが失われる。
発明の開示
本発明の第1の態様によれば、給電点と頂部負荷素子への取付け点の間に延び
る励振素子を有する通信アンテナであって、励振素子が給電点と取付け点の間の
距離より長いことを特徴とする通信アンテナが提供される。
本発明の第1の態様の第1の好ましいバージョンによれば、励振素子は、給電
点と取付け点の間を蛇行経路をたどるように構成される。
本発明の第1の態様の第2の好ましいバージョン、またはその第1の好ましい
バージョンによれば、励振素子は、少なくとも部分的に、直線部分が結合されて
ジグザグの構成の形をしている。
本発明の第1の態様の第3の好ましいバージョン、またはその第1の好ましい
バージョンによれば、励振素子は少なくとも部分的に曲線部分の形をしている。
本発明の第1の態様の第4の好ましいバージョン、または前述の好ましいバー
ジョンのいずれかによれば、励振素子は、動作周波数帯域および反射減衰量要件
に関係する所定の長さである。
本発明の第1の態様の第5の好ましいバージョン、または前述の好ましいバー
ジョンのいずれかによれば、このアンテナは少なくとも一対の非励振素子を備え
、その対の部材は、励振素子の片側または両側にそれからずらして配置され、か
つ給電点と取付け点を連結する直線に対して平行となる、または傾いており、こ
の非励振素子は、インピーダンスを整合させ、かつ帯域幅を増大させ、かつアン
テナからの所定方向への放射を遮蔽する。典型的には、受動素子はアンテナ寸法
を全体的に縮小させる組み込まれた非励振素子である。
本発明の第2の態様によれば、第1の態様またはその好ましいバージョンのい
ずれかによるアンテナを組み込んだ移動電話が提供される。
本発明の第2の態様の第1の好ましいバージョンによれば、アンテナは、プリ
ント回路板として形成される、または少なくとも電話の一部の構造機能を有する
積層部材の上に形成されている。
本発明の第2の態様の第2の好ましいバージョン、または第1の好ましいバー
ジョンによれば、非励振素子は励振素子に対して相対的に配置され、帯域幅を増
大させ、電話使用者に向かう方向、または少なくとも電話使用者の最も近い部分
に向かう方向など、アンテナからの所定方向の放射を遮蔽する。
図面の簡単な説明
次に、添付のアンテナの概略図に関連して、本発明の例示的な実施形態につい
て記述する。
第1図は正面図である。
第2図は背面図である。
発明を実行する方法
第1図は、給電点13を位置付ける働きをする接地面12に対して位置付けら
れた回路板11上のアンテナ10を示す図である。第1図は、エッチングされた
銅導体で、
取付け点15を備える頂部負荷素子14、および
給電点13から取付け点15に延びる励振素子16
を堆積させた回路板11の面Aを示している。
直線経路Pは給電点から取付け点15に延びている。励振素子16は、経路P
に対して蛇行経路をたどる。蛇行する励振素子16の中心の軌跡によって規定さ
れる長さは、経路Pより長い。図示のように、励振素子16は、そのほぼ全長に
わたってジグザグ形になっている。代替バージョンでは、蛇行経路は角張ったエ
レメントではなく曲線のエレメントの形状にすることができる。その他のバージ
ョンでは、励振素子は、その全長が経路Pの長さより長い限り、複数の形状の混
合から形成することができる。励振素子16の実際の長さは、アンテナが動作す
る周波数および反射減衰量要件によって決まる。
第2図は、第1図に関連して記述した回路板11の面Aの反対側の面Bを示し
ている。面Bには、経路Pおよび励振素子16に対して対称に配置された一対の
銅の非励振素子18、19を配置している。非励振素子18、19は、励振素子
16と動的に組み合わさって、必要なインピーダンス整合および広帯域動作の特
徴を与える働きをする。さらに、非励振素子は、励振素子16の背面からの放射
を制限する働きをし、これを使用して、アンテナ10を備えた移動電話の使用者
の体の最も近い部分を保護することができる。
産業上の利用可能性
本発明のアンテナの構成は、移動電話で特に有用な、全体のサイズが小さい効
率的な装置を提供するのに役立つ。これは、送受信の効率を維持しながら負荷と
して働く受動部品を組み込むことにより、さらに小さなエンベロープに適合する
ようにすることができる。
実験から、電気的性能の点では、本発明のアンテナは、現在の設計より広い帯
域幅および最適なインピーダンス整合を有することが分かっている。提案の空中
線は、物理的には4分の1波長ホイップより短いが、880〜2000MHzの
周波数帯域幅全体にわたってこのホイップと比較すると、より大きな効率をもた
らす。
本発明のアンテナは、最適な性能を得るのにアンテナが引き込まれた位置では
なく延びた位置にあることを必要とする引込み式アンテナとは異なり、常に完全
な性能をもたらす。
本発明はまた、提案のアンテナを備えた移動電話も構想するものである。その
ためのアンテナは、プラスチックの外板(skin)の間に封入した、またはプ
ラスチックの外板上にエッチングされた、例示的な実施形態に記載のプリント回
路板など、いくつかの方法で実施することができる。通常は、アンテナは、ヒン
ジ式(はね上げ式(flip top))のふたの中で移動電話の本体部分に組
み込まれる。スピーカおよびマイクロフォンは本体部分に組み込まれる。提案の
非励振素子は、アンテナと、本体部分に押しつけられた使用者の側頭部との間の
遮蔽をもたらす働きをする。追加の遮蔽をもたらすこともできる。全体的な効果
は、普通なら使用者の頭部で吸収されるはずのエネルギーがエネルギー利得を与
えるように向きが変更されることである。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(71)出願人 ゲネシュム−アシィ,リチャード
イギリス国・ティダブリュ7 6ディビ
イ・ロンドン・アイルワース・ワートン
ロード・フレミング ウェイ・3 ヴィク
トリー ビジネス センター・ユーロテッ
ク システムズ リミテッド内
(72)発明者 ゲネシュム−アシィ,デビッド
イギリス国・エスダブリュ5 9ビイエ
イ・ロンドン・25 アールス コート ス
クウェア・クイーンズ コート・2
(72)発明者 ゲネシュム−アシィ,カンディー
イギリス国・エスダブリュ5 9ビイエ
イ・ロンドン・25 アールス コート ス
クウェア・クイーンズ コート・2
(72)発明者 ゲネシュム−アシィ,リチャード
イギリス国・エスダブリュ5 9ビイエ
イ・ロンドン・25 アールス コート ス
クウェア・クイーンズ コート・2
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.給電点と頂部負荷素子への取付け点の間に延びる励振素子を有する通信アン テナであって、励振素子(16)が給電点(13)と取付け点(15)の間の距 離(P)より長いことを特徴とする通信アンテナ。 2.励振素子(16)が、給電点(13)と取付け点(15)の間を蛇行経路を たどるように構成される請求項1に記載の通信アンテナ。 3.励振素子(16)が、少なくとも部分的には、直線部分が結合されたジグザ グの構成(16、第1図)を与える形をしている請求項1または2に記載の通信 アンテナ。 4.励振素子(16)が少なくとも部分的には曲線部分の形をしている請求項1 または2に記載の通信アンテナ。 5.励振素子(16)が、動作周波数帯域および反射減衰量要件に関係する所定 の長さである請求項1ないし4のいずれか一項に記載の通信アンテナ。 6.励振素子(16)の両側に、かつ給電点(13)と取付け点(15)を連結 する直線(P)と平行に配置された少なくとも一対の非励振素子(18、19) を備えた通信アンテナであって、この非励振素子(18、19)が、インピーダ ンスを整合させ、かつ帯域幅を増大させ、かつ所定方向へのアンテナ(10)か らの放射を遮蔽する請求項1ないし5のいずれか一項に記載の通信アンテナ。 7.非励振素子(18、19)とともに受動素子を組込み、アンテナ(10)全 体のサイズを縮小することを特徴とする請求項6に記載の通信アンテナ。 8.請求項1ないし7のいずれか一項に記載のアンテナ(10)を特徴とする移 動電話。 9.アンテナ(10)が、プリント回路板(11)として形成される、または少 なくとも電話の一部の構造機能を有する積層部材の上に形成されることを特徴と する、請求項8に記載の移動電話。 10.非励振素子(18、19)が励振素子(16)に対して相対的に配置され 、増大した帯域幅、および電話から所定方向へのアンテナ(10)の放射を遮蔽 することを特徴とするアンテナを組み込んだ請求項8に記載の移動電話。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9705777.2 | 1997-03-20 | ||
GB9705777A GB2323476B (en) | 1997-03-20 | 1997-03-20 | Communication antenna and equipment |
PCT/GB1998/000680 WO1998043313A1 (en) | 1997-03-20 | 1998-03-20 | Communication antenna and equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001518264A true JP2001518264A (ja) | 2001-10-09 |
Family
ID=10809567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54519098A Pending JP2001518264A (ja) | 1997-03-20 | 1998-03-20 | 通信アンテナおよび機器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6392599B1 (ja) |
EP (1) | EP1010213A1 (ja) |
JP (1) | JP2001518264A (ja) |
CN (1) | CN1124662C (ja) |
GB (1) | GB2323476B (ja) |
WO (1) | WO1998043313A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100895658B1 (ko) | 2004-06-17 | 2009-05-07 | 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 | 무선 애플리케이션을 위한 낮은 프로파일 스마트 안테나 및그 관련 방법 |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000077923A (ja) * | 1998-09-01 | 2000-03-14 | Nippon Antenna Co Ltd | 車載用アンテナ |
US6603430B1 (en) * | 2000-03-09 | 2003-08-05 | Tyco Electronics Logistics Ag | Handheld wireless communication devices with antenna having parasitic element |
GB2376132A (en) * | 2001-06-01 | 2002-12-04 | David Ganeshmoorthy | Helical antenna inside insulating cylinder |
US6809687B2 (en) * | 2001-10-24 | 2004-10-26 | Alps Electric Co., Ltd. | Monopole antenna that can easily be reduced in height dimension |
KR100442453B1 (ko) * | 2001-10-31 | 2004-07-30 | 김영준 | 무선통신용 앤엑스 안테나 |
US6937193B2 (en) * | 2002-06-04 | 2005-08-30 | Skycross, Inc. | Wideband printed monopole antenna |
US6917341B2 (en) * | 2002-06-11 | 2005-07-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Top-loading monopole antenna apparatus with short-circuit conductor connected between top-loading electrode and grounding conductor |
USD490401S1 (en) | 2002-10-17 | 2004-05-25 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Antenna |
GB0230020D0 (en) * | 2002-12-23 | 2003-01-29 | Syngenta Ltd | Fungicides |
USD502464S1 (en) | 2003-04-14 | 2005-03-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Antenna |
USD501847S1 (en) | 2003-04-14 | 2005-02-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Antenna |
EP1469551A1 (en) | 2003-04-15 | 2004-10-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Single-mode antenna assembly with planar monopole and grounded parasitic elements |
EP1469554A1 (en) * | 2003-04-15 | 2004-10-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Dual-access monopole antenna assembly |
EP1469553A1 (en) * | 2003-04-15 | 2004-10-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Monopole antenna assembly |
WO2004102742A1 (de) * | 2003-05-16 | 2004-11-25 | Wilhelm Sihn Jr. Gmbh & Co. Kg | Mehrbandfähige antenne |
KR100675383B1 (ko) * | 2004-01-05 | 2007-01-29 | 삼성전자주식회사 | 극소형 초광대역 마이크로스트립 안테나 |
US6992632B1 (en) * | 2004-03-09 | 2006-01-31 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Low profile polarization-diverse herringbone phased array |
US7403160B2 (en) * | 2004-06-17 | 2008-07-22 | Interdigital Technology Corporation | Low profile smart antenna for wireless applications and associated methods |
US7180464B2 (en) * | 2004-07-29 | 2007-02-20 | Interdigital Technology Corporation | Multi-mode input impedance matching for smart antennas and associated methods |
TWI256173B (en) * | 2005-04-18 | 2006-06-01 | Wistron Neweb Corp | Planar monopole antenna |
CN1855625A (zh) * | 2005-04-20 | 2006-11-01 | 启碁科技股份有限公司 | 平面式单极天线 |
US7333059B2 (en) * | 2005-07-27 | 2008-02-19 | Agc Automotive Americas R&D, Inc. | Compact circularly-polarized patch antenna |
TWI253781B (en) * | 2005-08-03 | 2006-04-21 | Wistron Neweb Corp | Monopole antenna |
CN1913227B (zh) * | 2005-08-10 | 2013-07-03 | 启碁科技股份有限公司 | 单极天线 |
TW200807812A (en) * | 2006-07-20 | 2008-02-01 | Wistron Neweb Corp | Flat miniaturized antenna of a wireless communication device |
USD589500S1 (en) * | 2006-11-02 | 2009-03-31 | First Impression Systems, Llc | EAS antenna |
US7573427B2 (en) | 2007-06-21 | 2009-08-11 | Research In Motion Limited | Mobile wireless communications device including electrically conductive, electrically floating beam shaping elements and related methods |
TW200924291A (en) * | 2007-11-16 | 2009-06-01 | Advanced Connectek Inc | Multi-band antenna |
JP5114177B2 (ja) * | 2007-12-12 | 2013-01-09 | 富士通テン株式会社 | 情報記録装置 |
FR2928037B1 (fr) * | 2008-02-21 | 2010-03-26 | Composants Electr Soc D | Antenne pour vehicule automobile, en particulier pour la reception de signaux radio terrestre et/ou satellites. |
TW200952255A (en) * | 2008-06-02 | 2009-12-16 | Wistron Neweb Corp | Flat antenna and antenna device |
JP5381463B2 (ja) * | 2009-07-29 | 2014-01-08 | 富士通セミコンダクター株式会社 | アンテナとそれを有する通信装置 |
US8730110B2 (en) * | 2010-03-05 | 2014-05-20 | Blackberry Limited | Low frequency diversity antenna system |
USD749063S1 (en) | 2011-02-16 | 2016-02-09 | Callas Enterprises Llc | Combined mat and eas antenna |
USD715274S1 (en) | 2011-02-16 | 2014-10-14 | Callas Enterprises, LLC | Combined mat and EAS antenna |
USD749062S1 (en) | 2013-01-02 | 2016-02-09 | Callas Enterprises Llc | Combined floor mat and EAS antenna |
CN112290197B (zh) * | 2020-09-21 | 2023-07-14 | 深圳市思讯通信技术有限公司 | 一种应用于tws真无线耳机的微型定向高增益天线 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3852756A (en) * | 1974-02-15 | 1974-12-03 | Us Navy | Electrically small resonant antenna with capacitively coupled load |
US4101898A (en) * | 1976-07-26 | 1978-07-18 | David Lee Ingram | Base fed, top-loaded vertical whip antenna |
US4571595A (en) * | 1983-12-05 | 1986-02-18 | Motorola, Inc. | Dual band transceiver antenna |
US4644366A (en) * | 1984-09-26 | 1987-02-17 | Amitec, Inc. | Miniature radio transceiver antenna |
DE4113277C2 (de) * | 1991-04-19 | 1996-08-08 | Hagenuk Telecom Gmbh | Antenne für ein mobiles Telefon |
SE468917B (sv) | 1991-08-16 | 1993-04-05 | Ericsson Ge Mobile Communicat | Miniatyrantenn |
CA2061743C (en) * | 1992-02-24 | 1996-05-14 | Peter Charles Strickland | End loaded helix antenna |
JP3300818B2 (ja) * | 1992-10-27 | 2002-07-08 | 三省電機株式会社 | アンテナの支持・接続方法、および同支持・接続構造 |
US5708445A (en) * | 1993-01-29 | 1998-01-13 | Motorola, Inc. | Antenna assembly for radio circuit and method therefor |
SE512062C2 (sv) | 1993-07-14 | 2000-01-17 | Ericsson Ge Mobile Communicat | Förfarande och anordning för att förbättra effektivitet och bandbredd för en antenn på en bärbar utrustning |
JP3227631B2 (ja) * | 1993-10-12 | 2001-11-12 | 株式会社村田製作所 | アンテナ |
FR2711277B1 (fr) | 1993-10-14 | 1995-11-10 | Alcatel Mobile Comm France | Antenne du type pour dispositif radio portable, procédé de fabrication d'une telle antenne et dispositif radio portable comportant une telle antenne. |
EP0829113B1 (en) * | 1995-06-02 | 2001-12-12 | Ericsson Inc. | Multiple band printed monopole antenna |
KR100193851B1 (ko) * | 1996-11-05 | 1999-06-15 | 윤종용 | 휴대용 무선기기의 소형 안테나 |
-
1997
- 1997-03-20 GB GB9705777A patent/GB2323476B/en not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-03-20 EP EP98912582A patent/EP1010213A1/en not_active Withdrawn
- 1998-03-20 JP JP54519098A patent/JP2001518264A/ja active Pending
- 1998-03-20 CN CN98805129A patent/CN1124662C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1998-03-20 US US09/381,390 patent/US6392599B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-03-20 WO PCT/GB1998/000680 patent/WO1998043313A1/en not_active Application Discontinuation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100895658B1 (ko) | 2004-06-17 | 2009-05-07 | 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 | 무선 애플리케이션을 위한 낮은 프로파일 스마트 안테나 및그 관련 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6392599B1 (en) | 2002-05-21 |
GB9705777D0 (en) | 1997-05-07 |
GB2323476B (en) | 2002-01-16 |
EP1010213A1 (en) | 2000-06-21 |
WO1998043313A1 (en) | 1998-10-01 |
CN1124662C (zh) | 2003-10-15 |
GB2323476A (en) | 1998-09-23 |
CN1256805A (zh) | 2000-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001518264A (ja) | 通信アンテナおよび機器 | |
KR101339053B1 (ko) | 내장형 안테나 장치 및 이것이 구비된 휴대용 단말기 | |
US6930641B2 (en) | Antenna and radio device using the same | |
US7230574B2 (en) | Oriented PIFA-type device and method of use for reducing RF interference | |
CN101443957B (zh) | 用于无线通信的改进倒f形天线 | |
US5844525A (en) | Printed monopole antenna | |
US8203489B2 (en) | Dual-band antenna | |
JP2005518125A (ja) | オリエンテッドpifa型装置およびこれを使用してrf干渉を低減する方法 | |
EP1439602A1 (en) | Planar antenna structure and radio device | |
WO2005109569A1 (ja) | マルチバンドアンテナ、回路基板および通信装置 | |
US20070152894A1 (en) | Multi-band monopole antenna for a mobile communications device | |
CN102280691A (zh) | 天线组件及包括该天线组件的便携式无线装置 | |
JP2002185238A (ja) | デュアルバンド対応内蔵アンテナ装置およびこれを備えた携帯無線端末 | |
JP2005244553A (ja) | アンテナが搭載された無線装置 | |
WO2006038432A1 (ja) | アンテナ装置およびそのアンテナ装置を用いた無線端末 | |
EP1568102A1 (en) | Arrangement for connecting additional antenna to radio device | |
CN101779332A (zh) | 天线装置及便携式无线设备 | |
KR20020042742A (ko) | 안테나 디바이스, 그 안테나 디바이스를 포함하는 통신장치 및 그 통신 장치를 조작하는 방법 | |
US6683578B2 (en) | Built-in antenna of portable radio apparatus | |
JPH06188805A (ja) | 無線装置 | |
JP6193612B2 (ja) | アンテナ及びその製造方法 | |
US7230575B2 (en) | Dual-band chip antenna module | |
JP3654340B2 (ja) | 2周波用アンテナ | |
JP5063521B2 (ja) | 多周波アンテナ | |
JPH06204908A (ja) | 無線機用アンテナ |