[go: up one dir, main page]

JP2001514038A - 電極装置 - Google Patents

電極装置

Info

Publication number
JP2001514038A
JP2001514038A JP2000508298A JP2000508298A JP2001514038A JP 2001514038 A JP2001514038 A JP 2001514038A JP 2000508298 A JP2000508298 A JP 2000508298A JP 2000508298 A JP2000508298 A JP 2000508298A JP 2001514038 A JP2001514038 A JP 2001514038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
temperature
temperature profile
heating
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000508298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3619777B2 (ja
Inventor
ミュラー ゲルハルト
デジンガー カイ
シュタイン トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2001514038A publication Critical patent/JP2001514038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3619777B2 publication Critical patent/JP3619777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1477Needle-like probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • A61B2018/00023Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids closed, i.e. without wound contact by the fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00047Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe using Peltier effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00642Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00684Sensing and controlling the application of energy using lookup tables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00702Power or energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00744Fluid flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00791Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1425Needle

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 人間または動物の身体を電子外科治療するための電極装置(82)であって、少なくとも1つの電極と、温度調整装置(84,85)とを有し、前記電極は電極支持体に配置され、身体に導入され、線路を介して交流電流源(81)と接続されており、前記温度調整装置は、作用温度プロフィールを治療領域において制御するためのものである形式の電極装置において、電極支持体および電極は、身体組織に直接、とりわけチャネルを形成しながら導入するために構成されており、温度調整装置は、時間制御可能な加熱装置(85)を、前記導入を熱的に支援するために有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載された、人体または動物の電熱治療、と
りわけ電子凝固のための電極装置に関する。
【0002】 組織凝固のために高温を発生する高周波交流(とりわけ300kHzから2M
Hzの周波数領域)を適用する外科的方法はすでに長い間周知である。実際には
高周波電流を組織に適用するためモノポーラまたはバイポーラ電極装置が使用さ
れる。
【0003】 モノポーラ装置の場合、電極(不関電極とも称される)が大面積の患者導出部
として構成され、介入箇所から遠く離れずに患者に固定され、接地されるかまた
はアースと接続される。第2の、執刀医により操作される電極(活性電極ともし
ょうされる)は交流電流発生器と接続される。この電極の形状はそれぞれの適用
、とりわけ治療すべき組織領域の大きさに適合して、手術時間と該当器官ないし
身体領域の熱的負荷とが許容できるように選択される。
【0004】 バイポーラ高周波外科的措置のための装置では、2つの電極が高周波発生器と
接続され、相互に同様の寸法で構成され、執刀医により介入箇所の直接近傍に位
置決めされ、通常は両方の電極がアクティブに導かれる。2つの凝固電極が1つ
のカテーテルに配置されたバイポーラ電極装置も公知である。
【0005】 WO97/17009から、流体チャネルを有するバイポーラ装置が公知であ
る。この流体チャネルを介して洗浄流体を介入領域にもたらすことができる。
【0006】 WO96/34569ならびに当該刊行物に対する国際リサーチレポートから
、所定の最大組織温度を維持しながら身体組織を切除する装置および方法が公知
である。ここでは本来の凝固温度の間、液体冷却または熱電冷却が行われる。こ
の公知の装置では、自然口を介した身体腔部への導入が考えられている。
【0007】 本発明の課題は、冒頭に述べた形式の電極装置を改善し、容易で迅速な介在的
組織凝固が治療領域が比較的大きな場合でも達成されるようにすることである。
【0008】 この課題は、請求項1の上位概念による電極装置から出発し、特徴部分に記載
された構成によって解決される。
【0009】 本発明の基本思想は次のとおりである。すなわち、電極装置を機械的に、身体
組織への直接的導入が容易になるように構成し、同時に導入フェーズに対して有
利な作用温度プロフィールを調整する熱的手段を設けるのである。
【0010】 この基本思想は次の事実に基づくものである。すなわち、公知の本来の電熱冷
却装置は多数の利点を有してはいるが、チャネルを形成して介在的適用のために
身体組織に直接(侵襲性)導入するには適さないのである。
【0011】 この理由から臨床では様々な手法で、まず特別の切開器具により執刀医の付加
的な作用ステップで治療領域へのチャネルを開口し、それから電熱アプリケータ
をこれに挿入するのである。
【0012】 このことはさらに、“冷えた”アプリケータはやや加熱されたアプリケータよ
りも導入するのが困難であるという発明者の知識に基づく。
【0013】 導入フェーズに対しては、約30℃以上、とりわけ身体温度よりやや高い短時
間の温度が有利であることが示された。アプリケータが治療位置に達すると直ち
に、本来の電熱治療が開始され、最適の凝固経過に最適化された作用温度プロフ
ィールへの調整に移行する。このフェーズの時間でも、付加的熱形成のために電
極を介して加熱することは有利である。
【0014】 特に効率的に同時に安価な実施例では、電極ないし電極支持体に身体に対して
閉鎖された中空室を設け、この中空室が所定の領域内で温度調整可能な流体源と
結合されており、これにより適切に温度調整された流体が電極ないしその支持体
を流れるようにするのである。流体として安価なコストの点と、最も簡単で確実
な操作の点から、蒸留水が有利に使用される。その他に特別な適用例(場合によ
り特別の安全規則を遵守するために)に対しては、別の熱伝達媒体として例えば
圧縮空気、二酸化炭素、またはシリコンオイルを使用することができる。
【0015】 別の実施例では、電極ないし電極支持体は電熱加熱装置および冷却装置を有し
、これらは抵抗加熱器とペルティエ素子の組み合わせとして実現することができ
る。
【0016】 製造と操作が容易な実施例では、電極支持体が導電性材料からなる管状、とり
わけ円筒状要素であり、その外套面に1つまたは複数の電極が、その内室に温度
調整装置が配置される。組織への侵入を容易にするため、電極支持体は有利には
近似的に円錐状になった先細の尖鋭な遠心端部を有し、電極は支持体の外套面に
ほぼ面一に押し込まれている。
【0017】 バイポーラ装置としての有利な実施例では、装置は1つの同じ電極支持体に設
けられた2つの電極をとりわけ軸方向に有する。ここでは、2つの電極に対して
共通の温度調整装置が設けられ、これは例えば上に述べたように内管−対流温度
調整装置である。
【0018】 この有利な変形実施例では、支持体要素は円筒状横断面を有し、2つの電極は
中空円筒状に構成されており、支持体要素の長手軸に対して同心に配置されてい
る。電極はこのために例えば金属層として支持体要素の表面に被着されるか、ま
たはそれぞれ金属スリーブ(例えばチタンまたはニチノール)からなり、金属ス
リーブは支持体要素に設けられるか、または面一に嵌合され、ことと共にプレス
適合部を形成する。
【0019】 この構成の特に簡単で操作の確実な実施例では、電極の軸方向固定が貫通する
支持体要素によって行われるのではなく、中空の接続要素によって行われる。こ
の中空接続要素は(同じように中空の)電極をその端面側で相互に結合する。電
極の軸方向固定の他に、この接続要素は2つの電極を相互に絶縁する。したがっ
て電気絶縁性材料、有利にはPEEK(Polyetheretherketon)からなる。電極 、接続部材、および冷却媒体に対する導管(例えば比較的剛性のPTFEホース
であり、同時にグリップ部材としても用いる)はここでは有利にはリング状ない
しは管状であり、同じ横断面を有している。したがってカテーテルの表面は閉じ
た円筒状であり、これにより身体への導入が容易になり、とりわけ不所望の電流
密度ピークをほぼ回避することができる。
【0020】 有利なバイポーラ装置の汎用使用可能であるが、構造的には面倒な実施例では
、2つの電極間の軸方向間隔が調整可能であり、これにより電流密度分布、ひい
ては加熱出力分布を付加的に変化することができる。2つの電極間の軸方向にお
ける絶縁体長が例えば電極直径の2倍よりも小さければ、有利には円錐状の凝固
壊死が得られ、これに対して絶縁体長が比較的に大きくなれば、凝固壊死の形状
はより楕円形になる。
【0021】 組織凝固の幾何学的形状は温度調整、とりわけ所定の時間順序で加熱/冷却を
選択することにより実質的に制御される。
【0022】 本発明により使用される電気的外科装置は有利な構成では、電極および本来の
冷却装置の他に、有利な作用温度プロフィールを治療領域で設定するための制御
手段を含む。この制御手段は例えば、制御信号接続を介して加熱および/または
冷却電力制御信号を供給するために冷却装置と接続された作用温度プロフィール
制御装置を有し、この制御装置は加熱ないし冷却電力および/またはその空間的
分布を制御する。
【0023】 作用温度プロフィール制御装置は例えば、加熱電力−制御信号を形成し、供給
し、交流電流電力を制御および/またはその空間的分布を制御するように構成さ
れており、制御入力側を介して交流電流源と接続されており、これによりこの制
御装置は冷却装置の他に、“加熱装置”として組織に作用する高周波源も制御す
ることができる。このことによりとりわけフレキシブルに治療システムを、介入
が長時間にわたる場合に制御することができる。
【0024】 作用温度プロフィール制御装置は有利には、対話式プログラミング可能な計算
ユニットを有し、この計算ユニットは時間に依存する作用温度プロフィールを組
織および電極装置のパラメータ、ならびに交流電流源および加熱ないし冷却装置
の記録されたパラメータに基づいてシミュレート計算し、これらパラメータを最
適作用温度プロフィールの検出するために変化する。実際にはPCが使用され、
これにより空間的温度分布の検出および選択的にその時間依存性の検出が行われ
、その画面にシミュレートされた作用温度プロフィールが画像として表示される
。操作者はこれにより、温度調整装置および高周波源の制御量の有意な組み合わ
せを、すでに介入の前に非常に容易に選択することができる。
【0025】 作用温度プロフィール制御装置の入力側と接続された、応答性の良い少なくと
も1つの温度センサを、身体中の電極装置に対して所定の相対位置で、とりわけ
電極または電極支持体に位置決めすることにより、シミュレートされた作用温度
プロフィールを介入中に確証ないしは再スケーリングすることができる。したが
っていずれの時点でも、さらなる治療経過で適用すべきパラメータを新たに調整
することができる。
【0026】 このための付加的手段は、温度調整装置により形成された加熱電力ないし冷却
電力、またはこれを制御するパラメータを(とりわけ時間に依存して)検出する
ための装置、ならびに交流電流源により出力された交流電流電力またはこれを制
御するパラメータを検出する装置を開示する。
【0027】 作用温度プロフィール制御装置が有利には、冷却電力制御信号および/または
加熱電極制御信号の時間依存性を検出し記憶し、さらにそれぞれの制御信号を記
憶した時間依存性に相応して出力する手段を有することにより、執刀医の操作に
関し、制御量について前もって設定した治療をほぼ自動的に実行することができ
る。制御量を実際に変更することもこの場合はもちろん可能である。したがって
執刀医は予測できない事態にもフレキシブルに応答することができる。この種の
変更は検出され、更新されたシミュレーション計算に取り込むことができるから
、医師にとっては介入のさらなる経過に対する結果が時間に即して再度、明白と
なる 本発明の有利な改善形態は従属請求項、および図面と以下の説明に詳細に示さ
れている。
【0028】 図1は、シミュレーション計算の結果で得られた電流密度分布を、身体組織内
で軸方向に相互にずらされた2つのリング電極を有するバイポーラ電極装置に沿
って示す線図である。
【0029】 図2は、図1の電極装置の周囲に温度調整なしで形成された組織状態の概略図
である。
【0030】 図3は、温度調整電極を備えた図1の電極装置の周囲に形成された組織状態の
概略図である。
【0031】 図4は、温度調整しない電極装置の領域と温度調整する電極装置の領域におけ
る温度経過を電極表面からの距離に依存し、対比して示す線図である。
【0032】 図5aと図5bは、凝固治療の経過中に測定された組織インピーダンスと、組
織に出力された電力との時間依存関係を、温度調整しない電極装置と温度調整す
る電極装置の場合で対比して示す線図である。
【0033】 図6aと図6bは、軸方向に相互にずらされた固定の2つのリング電極路と流
体内部温度調整機能を備えた、本発明の実施例によるバイポーラ電極装置の概略
的縦断面図である。
【0034】 図7は、軸方向に相互にずらされた電極と内部温度調整機能を備えた、本発明
の別の実施例のバイポーラ電極装置の概略図である。
【0035】 図8は、実質的治療パラメータを検出するための測定装置を備えた電気凝固装
置の基本概略図である。
【0036】 図9は、介在的高周波温熱療法を行う際のオンライン量測定のためのシミュレ
ーションプログラムのフローチャートである。
【0037】 図10は、シミュレーション結果を示す線図である。
【0038】 図11は、図8の電気凝固装置の作用温度プロフィール制御装置のブロック回
路図である。
【0039】 図1は、本発明のシミュレーション計算の結果で得られた電流密度分布をバイ
ポーラ電極装置10に沿って概略的縦断面図に示す。ここでこの電極装置10は
、先端電極12と、絶縁電極支持体11により軸方向に先端電極12に対して間
隔をおいて固定され、この先端電極に対して絶縁されたリング電極13を身体組
織14中に有する。リング電極13に近位する、電極装置10の部分は絶縁スリ
ーブ15により取り囲まれている。縦断面図の他に表には、シミュレーション結
果の表示の基礎となった電流密度段階aからq、および最大電流密度(max)
がリストアップされている。
【0040】 縦断面図に表から少数示された電流密度面(実質的にはラインa〜gにより示
された面だけ)からすでに明らかなように、先端、および電極12,13の絶縁
装置の絶縁部分11,15に対するそれぞれの境界領域に電流密度ピークが形成
され、電流密度全体は表面から僅かに離れるだけで大きく低下する。このことは
、電極装置10により身体組織134に伝達される電気エネルギーの大部分が電
極表面に直接接する組織領域で熱エネルギーに変換されることをが前提であるこ
とを意味する。組織凝固は、相互に電極エッジに向いた電流密度の最も高いゾー
ンで開始する。
【0041】 このことにより図2に示すように、近似的に細い回転楕円形の形状の乾燥領域
24Aがこの種の電極装置の周囲に形成されれる。図2に示された電極装置20
は、図1に示した構成に対して僅かに変形されており、円筒状の支持体21に挿
入された同じ長さの2つの円筒状電極22,23を有し、先端20aはここでは
絶縁されている。周囲組織24は、温度、およびこれにより生じる、乾燥領域2
4Aにおける組織変化に依存して、凝固ゾーン24Bと構造的に不変の(自然の
)外縁部分24Cとに分かれる。装置の直接表面では、とりわけ電力量が大きい
場合、(図示しない)炭化層ないしは炭化ゾーンが形成されることがある。
【0042】 乾燥ゾーン24Aの形成は、電気凝固治療の観点からは治療領域の電気特性を
劇的に悪化させる。組織液の消失によるインピーダンスの上昇により、このゾー
ン、ひいては組織全体に入力結合可能な電気エネルギーが格段に低下する。とり
わけ炭化ゾーンは熱伝導性の低い領域であり、治療効果を付加的に悪化させる。
【0043】 このことは図5aに示すように本発明の測定で確認された。この図は、凝固治
療の経過中に測定された組織インピーダンスと組織に出力された電力とを、温度
調整しない場合の電極装置で時間に依存して示す図である。図から明らかなよう
に、インピーダンスは始め低下する。これは組織液が電極表面に堆積することに
よるものである。その後、インピーダンスは所定の治療持続時間をわたって10
0Ωの値でほぼ一定である。このことにより(最大電力が10Wに調整された装
置では)約9Wのエネルギー量が可能である。治療持続時間の約6分後にインピ
ーダンスは、電極/組織境界層の乾燥のため跳躍的に約4倍に上昇する。このた
めに、変換される電力が2〜3Wに低下する。
【0044】 図3は、電極装置の温度調整が、治療領域に形成される組織状態にどのように
作用するかを示す。図3に示された電極装置30は、図2に示した構成と一致す
る限りにおいて、円筒状の支持体31に挿入された同じ長さの円筒状電極32,
33と、絶縁された先端30aを有する。図示の装置の端部近傍の番号35と矢
印により概略的に流体−対流温度調整機能が示されている。周囲組織34は、比
較的に冷えたゾーン34A、凝固ゾーン34B、および構造的に不変の外縁領域
34Cに分けられる。炭化層の形成はこのような装置を使用すればほとんど観察
されないか、またはいずれにしろ電極表面に直接は形成されない。
【0045】 図3に示した関係は、温度調整しない電極装置の領域と温度調整する電極装置
の領域における空間的温度分布を対比して示した図4の上部からも明らかである
。この図の下部は、関数曲線と結合されたパラメータと、電極装置の外形を説明
するためのものである。
【0046】 交流電圧の印加開始直後の時点からの関係を示す関数曲線T(r)から明らか
なように、凝固ゾーンは温度調整した装置では半径−偏差値Δrを中心に広がっ
ている。すでにこのことで冷却される装置の効率が上昇する。温度調整する装置
に対する関数曲線について見ると、温度調整された流体の温度の調整によって、
実際には所定の治療持続時間後に電極境界領域でも凝固温度を上回ることがわか
る。したがってこの領域での治療を成功させることができる。
【0047】 図5bは、組織インピーダンスと組織に出力される電力との時間依存関係を、
温度調整する電極装置の場合で示す。ここではインピーダンス(ここでも最初は
低下する)と変換された電力とが治療持続時間にわたって実質的に一定に留まっ
ている。
【0048】 図6aと図6bは、病変組織の高周波誘導介在温熱療法に対するアプリケータ
として使用される、温度調整バイポーラ電極装置60の部分断面図ならびに縦断
面図を示す。この電極装置は、管状のプラスチック支持体61a、軸方向に相互
にずらして固定された2つの金属リング電極62,63、プラスチック先端61
c、内管64、ならびに内管間隔ホルダ64aを有する。2つのリング電極は、
リング状のプラスチック中間支持体61bを介して固定されており、相互に絶縁
されている。電極は(図示しない)高撓み性の銅リッツ線路を介して高周波発生
器に接続されている。
【0049】 電極62,63は、適用領域に応じて、1から5mmの領域の直径と、2から
30mmの長さを有する。電極は例えばニチノール小管として構成することがで
き、この電極に耐熱性PEEK(Polythyletherketon)から作製されたプラスチ
ック部材61a,61b,61cが挿入され、耐熱性接着剤により接着されてい
る。プラスチック部材の直径は電極に適合されており、中間部材の長さは電極直
径の1.5倍から3倍である。プラスチック部材上にある電極領域はPTFEに
より被覆されている。内管64はPTFEからなる。上記の材料の他に、バイオ
コンパティブルであり、身体組織内で容易にスライドでき、十分な耐熱性を有す
る材料を使用することができる。直接、身体組織にチャネル形成のため容易に導
入できることを保証するため、アプリケータに適切な形状を付与するほか、研磨
電極および場合により滑り層を使用することは有利である。
【0050】 電極装置60は100W(肝転移または良性前立腺肥大の場合は例えば50〜
60W)までの高周波電力により駆動される。温度調整媒体として、内管64に
は、0℃から80℃の領域で時間に依存して(例えば導入時および電熱治療の開
始時には30℃以上、続いて室温)温度調整された蒸留水が、0から3barの
圧力(例えば1bar)で200ml/min(例えば上記の例では40〜60m l/min)までの流量で導入される。水は内管を先端領域61cの端部まで通流 し、内管と装置の外壁との間のリング室65に達し、そこから導入箇所に戻り、
身体外部へ排出される。
【0051】 図7は、別の電極カテーテル70を概略的に示す。この電極カテーテルは電極
間隔を調整することができ、これは治療領域における流体分布および電流密度分
布を制御できるようにするためである。このためにカテーテル70は絶縁材料か
らなる円筒状の支持体要素71を有する。この支持体要素71の遠位端部の近傍
には第1の電極72がリング状の金属被覆層として設けられている。支持体要素
71の絶縁領域はこれを取り囲む中空円筒状に構成された第2の電極73により
軸方向に摺動可能に案内される。これは電極間隔を調整するためであり、これに
より治療領域における作用温度プロフィールを付加的に変化することができる。
【0052】 図8は、高周波発生器81,電極カテーテル82(高周波針とも称される)、
温度調整流体ポンプ84および温度調整流体加熱器85、ならびに主要な治療パ
ラメータを設定するための測定および評価装置を備えた電子外科装置80の概略
基本図である。測定および評価装置はここでは、電気量を検出するためのメモリ
オシロスコープ86,温度調整流体の流量を検出するための流量計89、治療領
域に配置された温度センサ88、および適切な測定データインターフェースを介
して測定装置86,88,89と接続された、測定値評価のためのPC87を有
する。
【0053】 この装置は、適切な調整素子、すなわち制御可能な高周波発生器81,制御可
能な流体ポンプ84および制御可能な流体加熱器85(これらは図に破線で示さ
れた制御線路を介してPC87(またはPCと接続された別個の制御ユニット)
と接続されている)の選択により、主要な治療パラメータ、すなわちHF出力電
力および加熱ないしは冷却電力を、電子外科的介入の経過中、治療空間内での作
用電力測定、インピーダンス測定および/または温度測定に基づいて制御するた
めに使用できる。
【0054】 とりわけ導入フェーズでは、流体加熱器85によって流体温度、ひいては(高
周波発生器80が遮断されているとき)高周波針81の温度を体温領域にある値
、またはそれ以上に高める。流体ポンプ84はこのフェーズでは相対的に低い吐
出能力により、ないし間欠駆動され、温度制御は場合により省略することができ
る。高周波針を位置決めした後に高周波発生器が投入接続されると−またはさら
に有利には、投入接続後に所定の時間遅延、または温度センサの信号から導出さ
れた時間遅延をもって−流体加熱器は遮断される。このフェーズでは通常の場合
、流体ポンプは所定の目標温度マップに基づき、温度センサの信号を評価しなが
ら制御される。したがって温度制御が行われる。しかし介入の間はずっと、流体
ポンプと流体加熱器とを所定の時間に依存する目標温度マップに基づいて微分制
御することもできる。この目標温度マップはとりわけ導入フェーズの要求を考慮
する。
【0055】 治療経過を表す方法論的基礎は、電気的および熱的過程を記述する微分式を解
くための有限微分法に基づくシミュレーション計算である。その基本的経過が図
9に示されており、それ以上のコメントは必要ない。
【0056】 図10は、例えばコンピュータ画面に表示されたシミュレーション結果の画像
である。温度分布と治療領域(“ダメージ”)の境界がアプリケータを中心に示
されている。アプリケータは絶縁支持体101に軸方向に配列された2つの電極
102と103を有する。
【0057】 図11は、図8の高周波適用装置80の集積評価および制御装置87の実施例
による機能ブロック回路図である。周辺要素は図8に示されており、したがって
図11では省略されている。また上に述べた基本制御機能についての説明は図1
1では繰り返さない。
【0058】 評価および制御装置87は主要素として経過制御部(コントローラ)87.1
,作用温度プロフィール計算ユニット87.2および制御量計算ユニット87.
3を有する。これらの要素にはそれぞれ通常は別個のプログラムおよびデータメ
モリ87.2a,87.2bないし87.3a.87.3bと、共通のI/Oイ
ンターフェース87.4、入力ユニット87.5および表示ユニット87.6が
配属されている。制御量計算ユニット87.3の出力側は付加的に制御経過メモ
リ87.7と接続されている。このメモリは、冷却および加熱電力制御信号の算
出された時間依存性を記憶するためのものであり、このメモリのアクセス制御部
はコントローラ87.1と接続されている。
【0059】 作用温度プロフィール計算ユニット87.2のプログラムおよびデータメモリ
87.2a,87.2bには例えば上に述べたシミュレートアルゴリズム(調量
プログラム)と実行に必要なデータセットが記憶されている。これらのデータは
、操作側での入力ユニット87.5を介した実際の入力により、また新たな測定
データをインターフェース87.4を介して入力する際に自動的に更新すること
ができる。これにより治療の各フェーズで、高周波針のチャネル形成導入も含め
て、作用温度プロフィール(図10参照)に対する実際のシミュレーション結果
を得ることができ、ひいてはさらなる治療経過についての予後判定が可能である
【0060】 制御量計算ユニット87.3のプログラムおよびデータメモリ87.3a,8
7.bにはとりわけアルゴリズムとパラメータセットが記憶される。これらは具
体的な制御データセットと作用温度プロフィールデータセットとの対応を可能に
し、場合によりすでに直接アクセス可能な制御データテーブルとの対応を可能に
する。治療全体に対する完全制御データセットは準備されたまたは更新されたシ
ミュレーション計算の終了後、制御経過メモリ87.6に送出することができ、
ここからこのデータセットはコントローラ87.1を介して治療パラメータの自
動時間経過制御のために出力することができる。この自動時間経過制御では流体
ポンプ84,流体加熱器85および高周波発生器81(図8)が調整される。こ
こでも執刀医はいずれのフェーズでも補正介入を行うことができる。
【0061】 本発明は、その実施において前記の有利な実施例に制限されるものではない。
むしろ多数の変形が考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、シミュレーション計算の結果で得られた電流密度分布を、身体組織
内で軸方向に相互にずらされた2つのリング電極を有するバイポーラ電極装置に
沿って示す線図である。
【図2】 図2は、図1の電極装置の周囲に温度調整なしで形成された組織状態の概略
図である。
【図3】 図3は、温度調整電極を備えた図1の電極装置の周囲に形成された組織状態
の概略図である。
【図4】 図4は、温度調整しない電極装置の領域と温度調整する電極装置の領域におけ
る温度経過を電極表面からの距離に依存し、対比して示す線図である。
【図5】 図5aと図5bは、凝固治療の経過中に測定された組織インピーダンスと、組
織に出力された電力との時間依存関係を、温度調整しない電極装置と温度調整す
る電極装置の場合で対比して示す線図である。
【図6】 図5aと図5bは、凝固治療の経過中に測定された組織インピーダンスと、組
織に出力された電力との時間依存関係を、温度調整しない電極装置と温度調整す
る電極装置の場合で対比して示す線図である。
【図7】 図6aと図6bは、軸方向に相互にずらされた固定の2つのリング電極路と
流体内部温度調整機能を備えた、本発明の実施例によるバイポーラ電極装置の概
略的縦断面図である。
【図8】 図7は、軸方向に相互にずらされた電極と内部温度調整機能を備えた、本発
明の別の実施例のバイポーラ電極装置の概略図である。
【図9】 図8は、実質的治療パラメータを検出するための測定装置を備えた電気凝固
装置の基本概略図である。
【図10】 図9は、介在的高周波温熱療法を行う際のオンライン量測定のためのシミュ
レーションプログラムのフローチャートである。
【図11】 図10は、シミュレーション結果を示す線図である。
【図12】 図11は、図8の電気凝固装置の作用温度プロフィール制御装置のブロック
回路図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年3月2日(2000.3.2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項13】 2つの電極(32,33;62,63)が電極支持体(3
1;61a,61b)に配置されている、請求項1から12までのいずれか1項
記載の電子外科装置。
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月11日(2001.4.11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人間または動物の身体を電熱治療するための電極装置(30
    ;60;82)であって、少なくとも1つの電極(32,33;62,63)と
    、温度調整装置(35;64,65;84,85)とを有し、 前記電極は電極支持体(31;61a〜61c)に配置され、身体に導入され
    、線路を介して交流電流源(81)と接続されており、 前記温度調整装置は、作用温度プロフィールを治療領域(34)において制御
    するためのものである形式の電極装置において、 電極支持体および電極は、身体組織に直接、とりわけチャネルを形成しながら
    導入するために構成されており、 温度調整装置は、時間制御可能な加熱装置(85)を、前記導入を熱的に支援
    するために有する、 ことを特徴とする電極装置。
  2. 【請求項2】 加熱装置(85)は、装置の少なくとも表面領域を30℃以
    上に、とりわけ身体温度以上に温度調整するように構成されている、請求項1記
    載の電極装置。
  3. 【請求項3】 電極および/または電極支持体(61a,61b)は、身体
    に対して閉鎖された中空室(64,65)を有し、 該中空室は温度調整可能な流体源(83,85)と、とりわけ流量制御装置(
    84,87)を介して流体接続されている、請求項1または2記載の電極装置。
  4. 【請求項4】 電極および/または電極支持体は電熱式加熱および冷却装置
    を有している、請求項1または2記載の電極装置。
  5. 【請求項5】 電極支持体は、絶縁性材料からなる管状の要素(61a,6
    1b)を有し、 当該管状要素は、先細の、とりわけ円錐状の遠位端部を有し、 該管状要素の外套面には電極(62,63)が、内室には温度調整装置(64
    ,65)が配置されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の電極装置
  6. 【請求項6】 バイポーラ装置としての構成は、外套面に1つの同じ電極支
    持体(31;61a,61b)に設けられた2つの電極(32,33;62,6
    3)を有する、請求項1から5までのいずれか1項記載の電極装置。
  7. 【請求項7】 2つの電極(32,33;62,63)に対して共通の温度
    調整装置(35;64,65)が設けられている、請求項6記載の電極装置。
  8. 【請求項8】 請求項1から7までのいずれか1項記載の電極装置を有する
    電子外科装置において、 制御信号接続路を介して選択的に加熱電力または冷却電力信号を供給するため
    に温度調整装置(83)と接続された作用温度プロフィール制御装置(87)が
    、加熱電力ないし冷却電力および/またはその空間的分布を制御するために設け
    られている、 ことを特徴とする電子外科装置。
  9. 【請求項9】 作用温度プロフィール制御装置(87)は、加熱電力制御信
    号を供給し、交流電流電力および/またはその空間的分布を制御するために付加
    的に制御入力側を介して交流電流源(81)と接続されている、請求項8記載の
    電子外科装置。
  10. 【請求項10】 作用温度プロフィール制御装置(87)は対話的プログラ
    ミング可能計算ユニット(87.2)を有し、 該計算ユニットは、シミュレートされた時間依存の作用温度プロフィールを、
    組織および電極装置(82)のパラメータ、および交流電流源(81)と温度調
    整装置(83)の記録されたパラメータに基づいて検出し、記録されたパラメー
    タを変化し、最適の時間依存作用温度プロフィールを検出する、請求項8または
    9記載の電子外科装置。
  11. 【請求項11】 少なくとも1つの温度センサ(86)が設けられており、
    該温度センサは作用温度プロフィール制御装置(87)の入力側と接続されて
    おり、電極装置に対して相対的に所定の位置で身体中に、とりわけ電極または電
    極支持体に隣接して配置され、かつ応答性がよい、請求項8から10までのいず
    れか1項記載の電子外科装置。
  12. 【請求項12】 温度センサ(86)は計算ユニット(87.2)の入力側
    と接続されており、シミュレートされた時間依存の作用温度プロフィールを温度
    センサ信号に基づいて検証ないし補正するための手段を有する、請求項10また
    は11記載の電子外科装置。
  13. 【請求項13】 作用温度プロフィール制御装置は、加熱電力および冷却電
    力制御信号の時間依存性を検出し、記憶し、それぞれの制御信号を記憶された時
    間依存性に相応して出力するための手段(87.1,87.2,87.6)を有
    する、請求項8から12までのいずれか1項記載の電子外科装置。
JP2000508298A 1997-09-04 1998-09-04 電極装置 Expired - Fee Related JP3619777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19739699A DE19739699A1 (de) 1997-09-04 1997-09-04 Elektrodenanordnung zur elektro-thermischen Behandlung des menschlichen oder tierischen Körpers
DE19739699.2 1997-09-04
PCT/DE1998/002695 WO1999011186A1 (de) 1997-09-04 1998-09-04 Elektrodenanordnung zur elektrothermischen behandlung des menschlichen oder tierischen körpers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001514038A true JP2001514038A (ja) 2001-09-11
JP3619777B2 JP3619777B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=7841848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000508298A Expired - Fee Related JP3619777B2 (ja) 1997-09-04 1998-09-04 電極装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6524308B1 (ja)
EP (1) EP1009306B1 (ja)
JP (1) JP3619777B2 (ja)
AT (1) ATE263516T1 (ja)
DE (2) DE19739699A1 (ja)
ES (1) ES2219915T3 (ja)
WO (1) WO1999011186A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002532186A (ja) * 1998-12-18 2002-10-02 ツェロン・アクチェンゲゼルシャフト・メディカル・インストゥルメンツ 組織内の熱電凝固用外科器具のための電極配置体
JP2011183165A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Biosense Webster (Israel) Ltd 潅注カテーテル使用時の組織温度監視
JP2013027706A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Biosense Webster (Israel) Ltd アブレータ用のテスト治具

Families Citing this family (255)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030212393A1 (en) 1996-01-05 2003-11-13 Knowlton Edward W. Handpiece with RF electrode and non-volatile memory
US7473251B2 (en) * 1996-01-05 2009-01-06 Thermage, Inc. Methods for creating tissue effect utilizing electromagnetic energy and a reverse thermal gradient
US7267675B2 (en) * 1996-01-05 2007-09-11 Thermage, Inc. RF device with thermo-electric cooler
US7229436B2 (en) 1996-01-05 2007-06-12 Thermage, Inc. Method and kit for treatment of tissue
US7452358B2 (en) * 1996-01-05 2008-11-18 Thermage, Inc. RF electrode assembly for handpiece
DE19739699A1 (de) * 1997-09-04 1999-03-11 Laser & Med Tech Gmbh Elektrodenanordnung zur elektro-thermischen Behandlung des menschlichen oder tierischen Körpers
US6267761B1 (en) * 1997-09-09 2001-07-31 Sherwood Services Ag Apparatus and method for sealing and cutting tissue
US6050996A (en) 1997-11-12 2000-04-18 Sherwood Services Ag Bipolar electrosurgical instrument with replaceable electrodes
US7435249B2 (en) 1997-11-12 2008-10-14 Covidien Ag Electrosurgical instruments which reduces collateral damage to adjacent tissue
US6726686B2 (en) 1997-11-12 2004-04-27 Sherwood Services Ag Bipolar electrosurgical instrument for sealing vessels
US6228083B1 (en) 1997-11-14 2001-05-08 Sherwood Services Ag Laparoscopic bipolar electrosurgical instrument
US20030014052A1 (en) 1997-11-14 2003-01-16 Buysse Steven P. Laparoscopic bipolar electrosurgical instrument
US20100042093A9 (en) * 1998-10-23 2010-02-18 Wham Robert H System and method for terminating treatment in impedance feedback algorithm
US7267677B2 (en) 1998-10-23 2007-09-11 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument
US7137980B2 (en) 1998-10-23 2006-11-21 Sherwood Services Ag Method and system for controlling output of RF medical generator
US20040249374A1 (en) 1998-10-23 2004-12-09 Tetzlaff Philip M. Vessel sealing instrument
US7118570B2 (en) 2001-04-06 2006-10-10 Sherwood Services Ag Vessel sealing forceps with disposable electrodes
US7901400B2 (en) * 1998-10-23 2011-03-08 Covidien Ag Method and system for controlling output of RF medical generator
US7582087B2 (en) 1998-10-23 2009-09-01 Covidien Ag Vessel sealing instrument
US20040167508A1 (en) * 2002-02-11 2004-08-26 Robert Wham Vessel sealing system
US7364577B2 (en) 2002-02-11 2008-04-29 Sherwood Services Ag Vessel sealing system
US7887535B2 (en) 1999-10-18 2011-02-15 Covidien Ag Vessel sealing wave jaw
US20030109875A1 (en) 1999-10-22 2003-06-12 Tetzlaff Philip M. Open vessel sealing forceps with disposable electrodes
ITPR20000067A1 (it) * 2000-12-19 2002-06-19 Irene Cantoni Apparecchiatura per lipolisi per trattamento estetico.
US7101371B2 (en) 2001-04-06 2006-09-05 Dycus Sean T Vessel sealer and divider
US10849681B2 (en) 2001-04-06 2020-12-01 Covidien Ag Vessel sealer and divider
DE60115295T2 (de) 2001-04-06 2006-08-10 Sherwood Services Ag Gefässversiegelnde vorrichtung
US7101372B2 (en) 2001-04-06 2006-09-05 Sherwood Sevices Ag Vessel sealer and divider
DE60139815D1 (de) 2001-04-06 2009-10-15 Covidien Ag Vorrichtung zum Abdichten und Teilen eines Gefässes mit nicht leitendem Endanschlag
AU2001249932B8 (en) 2001-04-06 2006-05-04 Covidien Ag Electrosurgical instrument which reduces collateral damage to adjacent tissue
DE10128701B4 (de) * 2001-06-07 2005-06-23 Celon Ag Medical Instruments Sondenanordnung
US6740084B2 (en) * 2001-12-18 2004-05-25 Ethicon, Inc. Method and device to enhance RF electrode performance
DE60315970T2 (de) * 2002-05-06 2008-05-21 Covidien Ag Blutdetektor zur kontrolle einer elektrochirurgischen einheit
US10130415B2 (en) * 2002-06-10 2018-11-20 Wisconsin Alumni Research Foundation Circumferential electrode array for tissue ablation
US7276068B2 (en) 2002-10-04 2007-10-02 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US7270664B2 (en) 2002-10-04 2007-09-18 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US7931649B2 (en) 2002-10-04 2011-04-26 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US7799026B2 (en) 2002-11-14 2010-09-21 Covidien Ag Compressible jaw configuration with bipolar RF output electrodes for soft tissue fusion
US7033354B2 (en) 2002-12-10 2006-04-25 Sherwood Services Ag Electrosurgical electrode having a non-conductive porous ceramic coating
US7044948B2 (en) 2002-12-10 2006-05-16 Sherwood Services Ag Circuit for controlling arc energy from an electrosurgical generator
US7255694B2 (en) * 2002-12-10 2007-08-14 Sherwood Services Ag Variable output crest factor electrosurgical generator
AU2003223284C1 (en) 2003-03-13 2010-09-16 Covidien Ag Bipolar concentric electrode assembly for soft tissue fusion
KR100466866B1 (ko) * 2003-04-24 2005-01-24 전명기 생체조직을 응고괴사시키는 고주파 전기수술기용 전극
US7753909B2 (en) 2003-05-01 2010-07-13 Covidien Ag Electrosurgical instrument which reduces thermal damage to adjacent tissue
EP1617776B1 (en) 2003-05-01 2015-09-02 Covidien AG System for programing and controlling an electrosurgical generator system
US8128624B2 (en) 2003-05-01 2012-03-06 Covidien Ag Electrosurgical instrument that directs energy delivery and protects adjacent tissue
AU2005211540B2 (en) * 2003-05-01 2010-07-08 Covidien Ag Incorporating rapid cooling in tissue fusion heating processes
US7160299B2 (en) 2003-05-01 2007-01-09 Sherwood Services Ag Method of fusing biomaterials with radiofrequency energy
US20050021020A1 (en) * 2003-05-15 2005-01-27 Blaha Derek M. System for activating an electrosurgical instrument
ES2368488T3 (es) 2003-05-15 2011-11-17 Covidien Ag Sellador de tejidos con miembros de tope variables de forma selectiva y no conductores.
US7857812B2 (en) 2003-06-13 2010-12-28 Covidien Ag Vessel sealer and divider having elongated knife stroke and safety for cutting mechanism
USD956973S1 (en) 2003-06-13 2022-07-05 Covidien Ag Movable handle for endoscopic vessel sealer and divider
US7156846B2 (en) 2003-06-13 2007-01-02 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider for use with small trocars and cannulas
US7597693B2 (en) 2003-06-13 2009-10-06 Covidien Ag Vessel sealer and divider for use with small trocars and cannulas
US7150749B2 (en) 2003-06-13 2006-12-19 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider having elongated knife stroke and safety cutting mechanism
DE10332564A1 (de) * 2003-07-11 2005-01-27 Celon Ag Medical Instruments Chirurgische Sonde
AU2003286644B2 (en) 2003-10-23 2009-09-10 Covidien Ag Thermocouple measurement circuit
US7396336B2 (en) 2003-10-30 2008-07-08 Sherwood Services Ag Switched resonant ultrasonic power amplifier system
US9848938B2 (en) 2003-11-13 2017-12-26 Covidien Ag Compressible jaw configuration with bipolar RF output electrodes for soft tissue fusion
US7232440B2 (en) 2003-11-17 2007-06-19 Sherwood Services Ag Bipolar forceps having monopolar extension
US7367976B2 (en) 2003-11-17 2008-05-06 Sherwood Services Ag Bipolar forceps having monopolar extension
US7811283B2 (en) 2003-11-19 2010-10-12 Covidien Ag Open vessel sealing instrument with hourglass cutting mechanism and over-ratchet safety
US7500975B2 (en) 2003-11-19 2009-03-10 Covidien Ag Spring loaded reciprocating tissue cutting mechanism in a forceps-style electrosurgical instrument
US7131970B2 (en) 2003-11-19 2006-11-07 Sherwood Services Ag Open vessel sealing instrument with cutting mechanism
US7252667B2 (en) 2003-11-19 2007-08-07 Sherwood Services Ag Open vessel sealing instrument with cutting mechanism and distal lockout
US7131860B2 (en) * 2003-11-20 2006-11-07 Sherwood Services Ag Connector systems for electrosurgical generator
US7442193B2 (en) 2003-11-20 2008-10-28 Covidien Ag Electrically conductive/insulative over-shoe for tissue fusion
US7300435B2 (en) * 2003-11-21 2007-11-27 Sherwood Services Ag Automatic control system for an electrosurgical generator
US7476242B2 (en) * 2004-01-30 2009-01-13 Ams Research Corporation Electrically heated/phase change probe temperature control
US7766905B2 (en) * 2004-02-12 2010-08-03 Covidien Ag Method and system for continuity testing of medical electrodes
US7780662B2 (en) 2004-03-02 2010-08-24 Covidien Ag Vessel sealing system using capacitive RF dielectric heating
US7824394B2 (en) 2004-04-01 2010-11-02 The General Hospital Corporation Method and apparatus for dermatological treatment and tissue reshaping
US7467015B2 (en) * 2004-04-29 2008-12-16 Neuwave Medical, Inc. Segmented catheter for tissue ablation
US7244254B2 (en) * 2004-04-29 2007-07-17 Micrablate Air-core microwave ablation antennas
US20060276781A1 (en) * 2004-04-29 2006-12-07 Van Der Weide Daniel W Cannula cooling and positioning device
US20050283148A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Janssen William M Ablation apparatus and system to limit nerve conduction
US20090125011A1 (en) * 2004-06-28 2009-05-14 Kamran Behzadian Devices, Methods and Kits for Substantial and Uniform Ablation about a Linear Bipolar Array of Electrodes
US20060074413A1 (en) * 2004-06-28 2006-04-06 Kamran Behzadian Method and apparatus for substantial and uniform ablation about a linear bipolar array of electrodes
US7195631B2 (en) 2004-09-09 2007-03-27 Sherwood Services Ag Forceps with spring loaded end effector assembly
US7540872B2 (en) 2004-09-21 2009-06-02 Covidien Ag Articulating bipolar electrosurgical instrument
WO2006042117A2 (en) * 2004-10-06 2006-04-20 Sherwood Services Ag Systems and methods for thermally profiling radiofrequency electrodes
US7384421B2 (en) 2004-10-06 2008-06-10 Sherwood Services Ag Slide-activated cutting assembly
US20080015664A1 (en) * 2004-10-06 2008-01-17 Podhajsky Ronald J Systems and methods for thermally profiling radiofrequency electrodes
US7628792B2 (en) 2004-10-08 2009-12-08 Covidien Ag Bilateral foot jaws
US7955332B2 (en) 2004-10-08 2011-06-07 Covidien Ag Mechanism for dividing tissue in a hemostat-style instrument
US7628786B2 (en) * 2004-10-13 2009-12-08 Covidien Ag Universal foot switch contact port
US7686827B2 (en) 2004-10-21 2010-03-30 Covidien Ag Magnetic closure mechanism for hemostat
US20060161148A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-20 Robert Behnke Circuit and method for controlling an electrosurgical generator using a full bridge topology
US7909823B2 (en) 2005-01-14 2011-03-22 Covidien Ag Open vessel sealing instrument
US7686804B2 (en) 2005-01-14 2010-03-30 Covidien Ag Vessel sealer and divider with rotating sealer and cutter
US7491202B2 (en) 2005-03-31 2009-02-17 Covidien Ag Electrosurgical forceps with slow closure sealing plates and method of sealing tissue
US9474564B2 (en) 2005-03-31 2016-10-25 Covidien Ag Method and system for compensating for external impedance of an energy carrying component when controlling an electrosurgical generator
WO2006127847A2 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Micrablate, Llc Microwave surgical device
WO2006138382A2 (en) 2005-06-14 2006-12-28 Micrablate, Llc Microwave tissue resection tool
US20070027451A1 (en) * 2005-06-23 2007-02-01 Kai Desinger Method for treatment of hypertrophic palatine tonsils
US7837685B2 (en) 2005-07-13 2010-11-23 Covidien Ag Switch mechanisms for safe activation of energy on an electrosurgical instrument
ES2331651T3 (es) * 2005-07-28 2010-01-12 Covidien Ag Un conjunto de electrodos con un elemento refrigerante de los electrodos para un elemento electroquirurgico.
US7628791B2 (en) 2005-08-19 2009-12-08 Covidien Ag Single action tissue sealer
AU2006225175B2 (en) 2005-09-30 2012-08-30 Covidien Ag Insulating boot for electrosurgical forceps
US7879035B2 (en) 2005-09-30 2011-02-01 Covidien Ag Insulating boot for electrosurgical forceps
US7922953B2 (en) 2005-09-30 2011-04-12 Covidien Ag Method for manufacturing an end effector assembly
US7722607B2 (en) 2005-09-30 2010-05-25 Covidien Ag In-line vessel sealer and divider
CA2561034C (en) 2005-09-30 2014-12-09 Sherwood Services Ag Flexible endoscopic catheter with an end effector for coagulating and transfecting tissue
US7789878B2 (en) 2005-09-30 2010-09-07 Covidien Ag In-line vessel sealer and divider
US20070083192A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Eric Welch Apparatus and method for ablation of targeted tissue
US8734438B2 (en) 2005-10-21 2014-05-27 Covidien Ag Circuit and method for reducing stored energy in an electrosurgical generator
US7594916B2 (en) 2005-11-22 2009-09-29 Covidien Ag Electrosurgical forceps with energy based tissue division
US7947039B2 (en) * 2005-12-12 2011-05-24 Covidien Ag Laparoscopic apparatus for performing electrosurgical procedures
US20070173802A1 (en) * 2006-01-24 2007-07-26 Keppel David S Method and system for transmitting data across patient isolation barrier
US7972328B2 (en) 2006-01-24 2011-07-05 Covidien Ag System and method for tissue sealing
US9186200B2 (en) 2006-01-24 2015-11-17 Covidien Ag System and method for tissue sealing
CA2574935A1 (en) 2006-01-24 2007-07-24 Sherwood Services Ag A method and system for controlling an output of a radio-frequency medical generator having an impedance based control algorithm
US8882766B2 (en) 2006-01-24 2014-11-11 Covidien Ag Method and system for controlling delivery of energy to divide tissue
US7766910B2 (en) 2006-01-24 2010-08-03 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealer and divider for large tissue structures
US7513896B2 (en) 2006-01-24 2009-04-07 Covidien Ag Dual synchro-resonant electrosurgical apparatus with bi-directional magnetic coupling
US8147485B2 (en) 2006-01-24 2012-04-03 Covidien Ag System and method for tissue sealing
US8685016B2 (en) 2006-01-24 2014-04-01 Covidien Ag System and method for tissue sealing
US8216223B2 (en) 2006-01-24 2012-07-10 Covidien Ag System and method for tissue sealing
US8241282B2 (en) 2006-01-24 2012-08-14 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealing cutting assemblies
US8298232B2 (en) 2006-01-24 2012-10-30 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic vessel sealer and divider for large tissue structures
US20070173813A1 (en) * 2006-01-24 2007-07-26 Sherwood Services Ag System and method for tissue sealing
CA2574934C (en) 2006-01-24 2015-12-29 Sherwood Services Ag System and method for closed loop monitoring of monopolar electrosurgical apparatus
US8734443B2 (en) 2006-01-24 2014-05-27 Covidien Lp Vessel sealer and divider for large tissue structures
US7651493B2 (en) 2006-03-03 2010-01-26 Covidien Ag System and method for controlling electrosurgical snares
US7648499B2 (en) * 2006-03-21 2010-01-19 Covidien Ag System and method for generating radio frequency energy
US20070288079A1 (en) * 2006-03-24 2007-12-13 Micrablate Energy delivery system and uses thereof
US10363092B2 (en) 2006-03-24 2019-07-30 Neuwave Medical, Inc. Transmission line with heat transfer ability
WO2007112102A1 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Micrablate Center fed dipole for use with tissue ablation systems, devices, and methods
US7651492B2 (en) * 2006-04-24 2010-01-26 Covidien Ag Arc based adaptive control system for an electrosurgical unit
US7641653B2 (en) 2006-05-04 2010-01-05 Covidien Ag Open vessel sealing forceps disposable handswitch
US7846158B2 (en) 2006-05-05 2010-12-07 Covidien Ag Apparatus and method for electrode thermosurgery
US8753334B2 (en) * 2006-05-10 2014-06-17 Covidien Ag System and method for reducing leakage current in an electrosurgical generator
US7776037B2 (en) 2006-07-07 2010-08-17 Covidien Ag System and method for controlling electrode gap during tissue sealing
US11389235B2 (en) 2006-07-14 2022-07-19 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
US10376314B2 (en) 2006-07-14 2019-08-13 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
US7744615B2 (en) 2006-07-18 2010-06-29 Covidien Ag Apparatus and method for transecting tissue on a bipolar vessel sealing instrument
US8034049B2 (en) * 2006-08-08 2011-10-11 Covidien Ag System and method for measuring initial tissue impedance
US7731717B2 (en) * 2006-08-08 2010-06-08 Covidien Ag System and method for controlling RF output during tissue sealing
US8597297B2 (en) 2006-08-29 2013-12-03 Covidien Ag Vessel sealing instrument with multiple electrode configurations
US8002462B2 (en) * 2006-09-13 2011-08-23 Covidien Ag Portable thermally profiling phantom and method of using the same
US7637907B2 (en) * 2006-09-19 2009-12-29 Covidien Ag System and method for return electrode monitoring
US7794457B2 (en) * 2006-09-28 2010-09-14 Covidien Ag Transformer for RF voltage sensing
US8070746B2 (en) * 2006-10-03 2011-12-06 Tyco Healthcare Group Lp Radiofrequency fusion of cardiac tissue
DE102006047366A1 (de) * 2006-10-04 2008-04-10 Celon Ag Medical Instruments Biegeweicher Katheter zur Hochfrequenztherapie von biologischem Gewebe
US7951149B2 (en) 2006-10-17 2011-05-31 Tyco Healthcare Group Lp Ablative material for use with tissue treatment device
US7951144B2 (en) * 2007-01-19 2011-05-31 Mahajan Roop L Thermal and electrical conductivity probes and methods of making the same
USD574323S1 (en) 2007-02-12 2008-08-05 Tyco Healthcare Group Lp Generator
USD649249S1 (en) 2007-02-15 2011-11-22 Tyco Healthcare Group Lp End effectors of an elongated dissecting and dividing instrument
USD575395S1 (en) 2007-02-15 2008-08-19 Tyco Healthcare Group Lp Hemostat style elongated dissecting and dividing instrument
US20080249523A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 Tyco Healthcare Group Lp Controller for flexible tissue ablation procedures
US8267935B2 (en) 2007-04-04 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical instrument reducing current densities at an insulator conductor junction
US8777941B2 (en) 2007-05-10 2014-07-15 Covidien Lp Adjustable impedance electrosurgical electrodes
USD575401S1 (en) 2007-06-12 2008-08-19 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealer
US7777130B2 (en) 2007-06-18 2010-08-17 Vivant Medical, Inc. Microwave cable cooling
US7834484B2 (en) 2007-07-16 2010-11-16 Tyco Healthcare Group Lp Connection cable and method for activating a voltage-controlled generator
US8992516B2 (en) * 2007-07-19 2015-03-31 Avedro, Inc. Eye therapy system
US8202272B2 (en) 2007-07-19 2012-06-19 Avedro, Inc. Eye therapy system
US8216220B2 (en) 2007-09-07 2012-07-10 Tyco Healthcare Group Lp System and method for transmission of combined data stream
US7877853B2 (en) 2007-09-20 2011-02-01 Tyco Healthcare Group Lp Method of manufacturing end effector assembly for sealing tissue
US7877852B2 (en) 2007-09-20 2011-02-01 Tyco Healthcare Group Lp Method of manufacturing an end effector assembly for sealing tissue
US8512332B2 (en) 2007-09-21 2013-08-20 Covidien Lp Real-time arc control in electrosurgical generators
US8221416B2 (en) 2007-09-28 2012-07-17 Tyco Healthcare Group Lp Insulating boot for electrosurgical forceps with thermoplastic clevis
US8235993B2 (en) 2007-09-28 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Insulating boot for electrosurgical forceps with exohinged structure
US8267936B2 (en) 2007-09-28 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Insulating mechanically-interfaced adhesive for electrosurgical forceps
US8235992B2 (en) 2007-09-28 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Insulating boot with mechanical reinforcement for electrosurgical forceps
US9023043B2 (en) 2007-09-28 2015-05-05 Covidien Lp Insulating mechanically-interfaced boot and jaws for electrosurgical forceps
US8236025B2 (en) 2007-09-28 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Silicone insulated electrosurgical forceps
US8241283B2 (en) 2007-09-28 2012-08-14 Tyco Healthcare Group Lp Dual durometer insulating boot for electrosurgical forceps
US8251996B2 (en) 2007-09-28 2012-08-28 Tyco Healthcare Group Lp Insulating sheath for electrosurgical forceps
US8535306B2 (en) * 2007-11-05 2013-09-17 Angiodynamics, Inc. Ablation devices and methods of using the same
US20090149930A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Thermage, Inc. Apparatus and methods for cooling a treatment apparatus configured to non-invasively deliver electromagnetic energy to a patient's tissue
US8221409B2 (en) * 2007-12-21 2012-07-17 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Thermally insulated irrigation catheter assembly
US8348935B2 (en) 2008-01-23 2013-01-08 Avedro, Inc. System and method for reshaping an eye feature
US8409189B2 (en) * 2008-01-23 2013-04-02 Avedro, Inc. System and method for reshaping an eye feature
US8469952B2 (en) * 2008-01-23 2013-06-25 Avedro, Inc. System and method for positioning an eye therapy device
US20090187173A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-23 David Muller System and method for reshaping an eye feature
US8764748B2 (en) 2008-02-06 2014-07-01 Covidien Lp End effector assembly for electrosurgical device and method for making the same
US8623276B2 (en) 2008-02-15 2014-01-07 Covidien Lp Method and system for sterilizing an electrosurgical instrument
US8515553B2 (en) * 2008-04-28 2013-08-20 Thermage, Inc. Methods and apparatus for predictively controlling the temperature of a coolant delivered to a treatment device
US20090281477A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Angiodynamics, Inc. Electroporation device and method
US8226639B2 (en) * 2008-06-10 2012-07-24 Tyco Healthcare Group Lp System and method for output control of electrosurgical generator
US8121704B2 (en) * 2008-06-19 2012-02-21 Thermage, Inc. Leakage-resistant tissue treatment apparatus and methods of using same
US8285392B2 (en) * 2008-06-19 2012-10-09 Thermage, Inc. Leakage-resistant tissue treatment apparatus and methods of using such tissue treatment apparatus
US8469956B2 (en) 2008-07-21 2013-06-25 Covidien Lp Variable resistor jaw
US8162973B2 (en) 2008-08-15 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring pressure in an articulating surgical instrument
US8257387B2 (en) 2008-08-15 2012-09-04 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring pressure in an articulating surgical instrument
US9603652B2 (en) 2008-08-21 2017-03-28 Covidien Lp Electrosurgical instrument including a sensor
US8317787B2 (en) 2008-08-28 2012-11-27 Covidien Lp Tissue fusion jaw angle improvement
US8784417B2 (en) 2008-08-28 2014-07-22 Covidien Lp Tissue fusion jaw angle improvement
US8795274B2 (en) 2008-08-28 2014-08-05 Covidien Lp Tissue fusion jaw angle improvement
US8303582B2 (en) 2008-09-15 2012-11-06 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical instrument having a coated electrode utilizing an atomic layer deposition technique
WO2010033804A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Avedro, Inc. Eye therapy system
DE102008048686B4 (de) * 2008-09-24 2015-01-08 Siemens Aktiengesellschaft Ansteuerungssystem und Ansteuerungsverfahren
US8968314B2 (en) 2008-09-25 2015-03-03 Covidien Lp Apparatus, system and method for performing an electrosurgical procedure
US9375254B2 (en) 2008-09-25 2016-06-28 Covidien Lp Seal and separate algorithm
US8535312B2 (en) 2008-09-25 2013-09-17 Covidien Lp Apparatus, system and method for performing an electrosurgical procedure
WO2010039979A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-08 Avedro, Inc. Eye therapy system
US8142473B2 (en) 2008-10-03 2012-03-27 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring rotational motion in an articulating surgical instrument
US8469957B2 (en) 2008-10-07 2013-06-25 Covidien Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8016827B2 (en) 2008-10-09 2011-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8636761B2 (en) 2008-10-09 2014-01-28 Covidien Lp Apparatus, system, and method for performing an endoscopic electrosurgical procedure
US8486107B2 (en) 2008-10-20 2013-07-16 Covidien Lp Method of sealing tissue using radiofrequency energy
JP2012508087A (ja) * 2008-11-11 2012-04-05 アヴェドロ・インコーポレーテッド 眼治療システム
US8197479B2 (en) 2008-12-10 2012-06-12 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealer and divider
US8262652B2 (en) 2009-01-12 2012-09-11 Tyco Healthcare Group Lp Imaginary impedance process monitoring and intelligent shut-off
US8114122B2 (en) 2009-01-13 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US9277969B2 (en) * 2009-04-01 2016-03-08 Covidien Lp Microwave ablation system with user-controlled ablation size and method of use
WO2010115121A1 (en) * 2009-04-02 2010-10-07 Avedro, Inc. Eye therapy system
US20100280509A1 (en) * 2009-04-02 2010-11-04 Avedro, Inc. Eye Therapy System
JP2012522602A (ja) * 2009-04-02 2012-09-27 アヴェドロ・インコーポレーテッド 眼治療システム
US8187273B2 (en) 2009-05-07 2012-05-29 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8246618B2 (en) 2009-07-08 2012-08-21 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical jaws with offset knife
US8672938B2 (en) 2009-07-23 2014-03-18 Covidien Lp Active cooling system and apparatus for controlling temperature of a fluid used during treatment of biological tissue
US9119649B2 (en) 2009-07-28 2015-09-01 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
US8133254B2 (en) 2009-09-18 2012-03-13 Tyco Healthcare Group Lp In vivo attachable and detachable end effector assembly and laparoscopic surgical instrument and methods therefor
US8112871B2 (en) 2009-09-28 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Method for manufacturing electrosurgical seal plates
US8568401B2 (en) 2009-10-27 2013-10-29 Covidien Lp System for monitoring ablation size
US8177778B2 (en) * 2009-10-30 2012-05-15 Avedro, Inc. System and method for stabilizing corneal tissue after treatment
US8882759B2 (en) 2009-12-18 2014-11-11 Covidien Lp Microwave ablation system with dielectric temperature probe
US8568404B2 (en) 2010-02-19 2013-10-29 Covidien Lp Bipolar electrode probe for ablation monitoring
US9265574B2 (en) * 2010-03-10 2016-02-23 Biosense Webster (Israel) Ltd. Monitoring tissue temperature while using an irrigated catheter
US12076074B2 (en) 2010-04-26 2024-09-03 Medtronic Holding Company Sàrl Electrosurgical device and methods
WO2011134080A1 (en) 2010-04-26 2011-11-03 Baylis Medical Company Electrosurgical device & methods
EP2566410B1 (en) 2010-05-03 2020-12-09 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems
WO2011159802A1 (en) 2010-06-15 2011-12-22 Caymus Medical, Inc. Systems and methods for creating arteriovenous (av) fistulas
US9452015B2 (en) * 2010-06-15 2016-09-27 Avenu Medical, Inc. Intravascular arterial to venous anastomosis and tissue welding catheter
US9113940B2 (en) 2011-01-14 2015-08-25 Covidien Lp Trigger lockout and kickback mechanism for surgical instruments
US20170128127A1 (en) * 2011-05-06 2017-05-11 Minerva Surgical, Inc. Gynecological treatment methods
WO2013096803A2 (en) 2011-12-21 2013-06-27 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
USD680220S1 (en) 2012-01-12 2013-04-16 Coviden IP Slider handle for laparoscopic device
US9877707B2 (en) 2013-03-07 2018-01-30 Kyphon SÀRL Systems and methods for track coagulation
EP4331519A3 (en) 2013-03-15 2024-07-10 Medtronic Holding Company Sàrl A system for treating tissue
US9872719B2 (en) 2013-07-24 2018-01-23 Covidien Lp Systems and methods for generating electrosurgical energy using a multistage power converter
US9636165B2 (en) 2013-07-29 2017-05-02 Covidien Lp Systems and methods for measuring tissue impedance through an electrosurgical cable
CN105451670B (zh) 2013-08-07 2018-09-04 柯惠有限合伙公司 外科手术钳
US9198719B2 (en) 2013-09-30 2015-12-01 Gyrus Acmi, Inc. Electrosurgical fibroid ablation system and method
US10231777B2 (en) 2014-08-26 2019-03-19 Covidien Lp Methods of manufacturing jaw members of an end-effector assembly for a surgical instrument
US9119628B1 (en) 2015-01-21 2015-09-01 Serene Medical, Inc. Systems and devices to identify and limit nerve conduction
US9113912B1 (en) 2015-01-21 2015-08-25 Serene Medical, Inc. Systems and devices to identify and limit nerve conduction
US9987078B2 (en) 2015-07-22 2018-06-05 Covidien Lp Surgical forceps
US10987159B2 (en) 2015-08-26 2021-04-27 Covidien Lp Electrosurgical end effector assemblies and electrosurgical forceps configured to reduce thermal spread
AU2016343943B2 (en) 2015-10-26 2020-10-08 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
US10213250B2 (en) 2015-11-05 2019-02-26 Covidien Lp Deployment and safety mechanisms for surgical instruments
US10441339B2 (en) 2015-11-17 2019-10-15 Medtronic Holding Company Sárl Spinal tissue ablation apparatus, system, and method
WO2017180877A2 (en) 2016-04-15 2017-10-19 Neuwave Medical, Inc. Systems and methods for energy delivery
US10856933B2 (en) 2016-08-02 2020-12-08 Covidien Lp Surgical instrument housing incorporating a channel and methods of manufacturing the same
US10918407B2 (en) 2016-11-08 2021-02-16 Covidien Lp Surgical instrument for grasping, treating, and/or dividing tissue
WO2018098433A1 (en) 2016-11-28 2018-05-31 Dfine, Inc. Tumor ablation devices and related methods
EP3565486B1 (en) 2017-01-06 2021-11-10 Dfine, Inc. Osteotome with a distal portion for simultaneous advancement and articulation
US11166759B2 (en) 2017-05-16 2021-11-09 Covidien Lp Surgical forceps
US11672596B2 (en) 2018-02-26 2023-06-13 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery devices with flexible and adjustable tips
EP3768183A4 (en) * 2018-03-23 2021-12-29 Avent, Inc. System and method for controlling energy delivered to an area of tissue during a treatment procedure
EP3876857A4 (en) * 2018-11-08 2022-08-03 Dfine, Inc. Ablation systems with parameter-based modulation and related devices and methods
US11832879B2 (en) 2019-03-08 2023-12-05 Neuwave Medical, Inc. Systems and methods for energy delivery
US12226143B2 (en) 2020-06-22 2025-02-18 Covidien Lp Universal surgical footswitch toggling

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4411266A (en) * 1980-09-24 1983-10-25 Cosman Eric R Thermocouple radio frequency lesion electrode
DE3930451C2 (de) 1989-09-12 2002-09-26 Leibinger Gmbh Vorrichtung für die Hochfrequenzkoagulation von biologischem Gewebe
US5122137A (en) * 1990-04-27 1992-06-16 Boston Scientific Corporation Temperature controlled rf coagulation
US5190539A (en) * 1990-07-10 1993-03-02 Texas A & M University System Micro-heat-pipe catheter
US5342357A (en) * 1992-11-13 1994-08-30 American Cardiac Ablation Co., Inc. Fluid cooled electrosurgical cauterization system
US5620479A (en) * 1992-11-13 1997-04-15 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for thermal therapy of tumors
US5348554A (en) * 1992-12-01 1994-09-20 Cardiac Pathways Corporation Catheter for RF ablation with cooled electrode
US5545161A (en) * 1992-12-01 1996-08-13 Cardiac Pathways Corporation Catheter for RF ablation having cooled electrode with electrically insulated sleeve
US5837003A (en) * 1993-02-10 1998-11-17 Radiant Medical, Inc. Method and apparatus for controlling a patient's body temperature by in situ blood temperature modification
US5683384A (en) * 1993-11-08 1997-11-04 Zomed Multiple antenna ablation apparatus
US5462521A (en) * 1993-12-21 1995-10-31 Angeion Corporation Fluid cooled and perfused tip for a catheter
US5735846A (en) 1994-06-27 1998-04-07 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for ablating body tissue using predicted maximum tissue temperature
US5609151A (en) * 1994-09-08 1997-03-11 Medtronic, Inc. Method for R-F ablation
US5588960A (en) * 1994-12-01 1996-12-31 Vidamed, Inc. Transurethral needle delivery device with cystoscope and method for treatment of urinary incontinence
AU4252596A (en) 1994-12-13 1996-07-03 Torben Lorentzen An electrosurgical instrument for tissue ablation, an apparatus, and a method for providing a lesion in damaged and diseased tissue from a mammal
US5630426A (en) * 1995-03-03 1997-05-20 Neovision Corporation Apparatus and method for characterization and treatment of tumors
DE69636885T2 (de) 1995-05-04 2007-06-21 Sherwood Services Ag Chirurgiesystem mit gekühlter Elektrodenspitze
US6575969B1 (en) * 1995-05-04 2003-06-10 Sherwood Services Ag Cool-tip radiofrequency thermosurgery electrode system for tumor ablation
DE69634014T2 (de) 1995-06-23 2006-03-02 Gyrus Medical Ltd. Elektrochirurgisches Gerät
DE19541566A1 (de) 1995-11-08 1997-05-15 Laser & Med Tech Gmbh Applikationssystem für die HF-Chirurgie zur interstitiellen Thermotherapie in bipolarer Technik (HF-ITT)
DE19739699A1 (de) * 1997-09-04 1999-03-11 Laser & Med Tech Gmbh Elektrodenanordnung zur elektro-thermischen Behandlung des menschlichen oder tierischen Körpers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002532186A (ja) * 1998-12-18 2002-10-02 ツェロン・アクチェンゲゼルシャフト・メディカル・インストゥルメンツ 組織内の熱電凝固用外科器具のための電極配置体
JP2011183165A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Biosense Webster (Israel) Ltd 潅注カテーテル使用時の組織温度監視
JP2015107378A (ja) * 2010-03-10 2015-06-11 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. 潅注カテーテル使用時の組織温度監視
JP2013027706A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Biosense Webster (Israel) Ltd アブレータ用のテスト治具

Also Published As

Publication number Publication date
US6818000B2 (en) 2004-11-16
US20030097130A1 (en) 2003-05-22
DE59811154D1 (de) 2004-05-13
WO1999011186A1 (de) 1999-03-11
ES2219915T3 (es) 2004-12-01
ATE263516T1 (de) 2004-04-15
DE19739699A1 (de) 1999-03-11
EP1009306B1 (de) 2004-04-07
JP3619777B2 (ja) 2005-02-16
EP1009306A1 (de) 2000-06-21
US6524308B1 (en) 2003-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001514038A (ja) 電極装置
US8034052B2 (en) Apparatus and method for electrode thermosurgery
US6695839B2 (en) Method and apparatus for treatment of disrupted articular cartilage
EP1862137B1 (en) System for controlling tissue heating rate prior to cellular vaporization
US5906612A (en) Cryosurgical probe having insulating and heated sheaths
JP4001210B2 (ja) 冷却素子を伴う多アンテナのアブレーション装置
US6280441B1 (en) Apparatus and method for RF lesioning
US20170119461A1 (en) Electrosurgical Apparatus with Temperature Sensing and Methods of use thereof
US20100168736A1 (en) Controlled irrigated catheter ablation systems and methods thereof
EP1769763A1 (en) System for creating lesions using bipolar electrodes
JP2001514557A (ja) 組織切除のための方法および装置
KR20030081388A (ko) 인체 또는 동물체용 전열 치료 장치
US10201366B2 (en) Treatment method
WO1997040882A9 (en) Systems and methods for optimizing the delivery of radio frequency energy for lesion formation within human tissue
WO1997040882A2 (en) Systems and methods for optimizing the delivery of radio frequency energy for lesion formation within human tissue
CN107157573A (zh) 一种极间放电的标测消融导管及消融装置及装置使用方法
US20230108832A1 (en) Device for tissue treatment and method for electrode positioning
JP2021528124A (ja) 冷却型高周波プローブの使用中にポンプアセンブリによってインピーダンス上昇を緩和するためのシステム及び方法
JP2021525564A (ja) 送達するエネルギー及びポンプ流量を制御することによって所定サイズの損傷を形成するためのシステム及び方法
EP3902489B1 (en) System for measuring heat transfer due to local tissue perfusion prior to an ablation procedure
JP2021525565A (ja) 冷却型高周波プローブのための光ファイバ温度センサ
US20250134575A1 (en) Systems and methods for treating labial hypertrophy
AU2019277095B2 (en) Varying the length of a temperature sensing element of a radiofrequency probe based on desired lesion size
Desinger et al. High-frequency current application in bipolar technique for interstitial thermotherapy (HF-ITT)
CN207384319U (zh) 生物组织烧灼治疗装置

Legal Events

Date Code Title Description
A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees