JP2001501720A - 爆発性成分を汲み上げ、装填し、カートリッジに詰める装置 - Google Patents
爆発性成分を汲み上げ、装填し、カートリッジに詰める装置Info
- Publication number
- JP2001501720A JP2001501720A JP10512528A JP51252898A JP2001501720A JP 2001501720 A JP2001501720 A JP 2001501720A JP 10512528 A JP10512528 A JP 10512528A JP 51252898 A JP51252898 A JP 51252898A JP 2001501720 A JP2001501720 A JP 2001501720A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slurry
- pressure
- fluid
- loading
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F42—AMMUNITION; BLASTING
- F42D—BLASTING
- F42D1/00—Blasting methods or apparatus, e.g. loading or tamping
- F42D1/08—Tamping methods; Methods for loading boreholes with explosives; Apparatus therefor
- F42D1/10—Feeding explosives in granular or slurry form; Feeding explosives by pneumatic or hydraulic pressure
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
- Nozzles (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
- Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
- Handcart (AREA)
Abstract
(57)【要約】
従来のポンプを通すと危険であるか、損傷する可能性のあるスラリ2、あるいはその他の敏感な製品を汲み上げ、装填し、カートリッジに詰める方法である。スラリ2は圧力タンク1中へ導入され、流体3は圧力タンク内のスラリ2の上に導入される。静水圧でスラリ2を圧出するために流体3がスラリ2と直接接触するようにされる。
Description
【発明の詳細な説明】
爆発性成分を汲み上げ、装填し、カートリッジに詰める装置
本発明は独立請求項1の序文に記載のような、スラリ(slurry)を汲み上げ、充
填し、カートリッジに詰める装置に関する。
以下においてアンホ(ANFO)と称する硝安油剤爆薬(Ammoniumnitrite/fue
l oil-explosives)は今日では商業用爆薬の世界的な全消費の中で支配的な位置
を占めている。アンホの主成分は単に2種類の成分、すなわち硝酸アンモニウム
と燃焼性成分としての燃料油である。アンホは優れた流動性を有しており、すな
わち配管中を容易に流れ、容器中での橋掛け(bridges)は滅多になく、従って、
特に、各種タイプの機械的な装填設備におけるバラ積み(bulk loading)によく適
している。
空気式装填(pneumatic charging)は試掘穴(borehole)にアンホを装填する最も
一般的な方法である。アンホは通常“圧力ポット(pressure pot)”と称される圧
力容器において充填され、圧力が2〜6バールの圧縮空気が供給される。アンホ
は圧力ポットの底部にあって開閉する弁によって試掘穴中へ吹き込まれる。その
ような圧力ポットは種々のユーザの間で比較的多数存在している。
特に、地下作業においては、圧力ポットからアンホを吹き込むには数々の欠点
がある。先ず、アンホは耐水性ではなく、従って試掘穴に水が多すぎると爆破性
が著しく低減する。第2に、アンホは爆発すると煙霧を発生させるが、これは地
下での作業における空気の品質に対する厳しい要求に応じていない。このことは
、取り出し(unloading)の前にトンネルあるいはピットを通気する必要があるこ
とを意味する。第3に、空気式装填を適用する前にアンホを散乱させ、かつ無駄
にしやすい可能性がある。このことはまた、当局によって許可される以上にトン
ネルあるいはピットからの廃水における硝酸塩の含有量を高くする可能性がよく
ある。更に、各穴に充填された量を十分管理することが出来ない。その結果、も
しも装填工程を未経験の作業員が実行する場合、試掘穴に過度に装填することが
あり、そのため石噴出(stone squirt)と損傷を生じさせる。更に、アンホ爆薬は
硫
化鉱石鉱山(pyrite ore mine)に適用されると粉塵爆発(dust explosion)や火災
を発生させ易い。
これらのすべての欠点は所謂エマルジョン爆薬(emulsion explosives)を使用
することにより低減、あるいは排除される。今日これらは汲み上げにより装填さ
れるが、これは未熟練の使用者では爆発の危険性のある方法である。従って、空
気式装填は、爆薬がポンプによって無理をさせられないのでより安全な装填方法
である。アンホのための空気式装填装置は種々のユーザにおいて既に身近のもの
であるので、広範囲の修正を加えることなくエマルジョン爆薬の充填のためにこ
の装置を使用することが極めて好ましい。
双方共耐水性爆薬であるエマルジョン爆薬および所謂含水爆薬(watergel expl
osives)は、以下スラリ爆薬あるいは単にスラリと称することとする。
増感済みのエマルジョン爆薬(ready sensitized emulsion explosives)をアン
ホ用圧力ポット中へ直接充填し、かつアンホを装填することでエマルジョンを圧
縮空気で圧出することにより、実験を実行した。これにより、アンホと比較して
エマルジョン爆薬に関して好ましい爆破技術の利点を提供するが、しかし装填技
術に関して、この方法は、主として各試掘穴において装填された量を管理するこ
とが出来ず、また容器が空になると簡単にはねや廃物が発生するのでそれ程適用
性がない。そして高圧の空気が装填ホースから解放されるので、はね、廃物およ
び損傷が簡単に発生しうる。
本発明においては、既に消費者の間で多数使用されているアンホ用圧力ポット
は顕著な修正を加えることなくスラリの装填のために使用可能である。いずれの
圧力タンクも本発明によって網羅されているのでこれらの圧力ポットを使用する
必要の無いことは勿論である。
本発明はまた、含水性およびエマルジョンスラリの双方の、いずれの耐水性ス
ラリにも関する。
今日、スラリを装填する場合に人が実行する最も危険な工程は、スラリに著し
い無理を加えるよう露出されたポンプをスラリが通過せねばならないという事実
である。スラリポンプについて極めて多数の深刻な事故が世界的にスラリに関連
して発生している。
本発明の一つの利点はスラリがポンプにおいて処理されないという事実である
。
本発明によれば、請求の範囲第1項の特徴部で述べるように、スラリの汲み上
げ、装填およびカートリッジ詰めのための装置が適用される。
本発明においては、(非圧縮性である)液体が容器からスラリを押圧(圧出)
するために適用される。前述した利点はスラリがポンプにおいて何ら無理がかか
らないことであり、アンホと比較してスラリが有しているその他の全ての利点を
取得する以外に、希望に応じて小さい修正のみで既存の“圧力ポット”をアンホ
に対して適用可能である。
最も好ましい置換液(displacement liquid)は水である。その理由は水は入手
し易く、無害で、汲み上げや添加が容易であり、漏れ(spillage)に対して何ら環
境規制がないからである。
本発明による装置は爆薬混合物のみならず汲み上げが困難で、かつ危険であり
うるその他の敏感な製品に対しても適用可能である。
本発明の実施の方法は数々あるが、本発明は添付図面を参照して一実施例を通
して以下説明する。
図1は本発明による装置の第1の実施例を示し、
図2と図3とは図1に示す実施例に関連して適用可能な装置を示す。
図1においては、流体3がスラリ爆薬2と直接接触している本発明の実施例が
示されている。流体3は水でも、あるいは例えばグリコールあるいは種々の硝酸
塩のような凍結防止剤を添加した水でよい。スラリ爆薬2を装填する場合、弁4
が開放され、該弁4は、タンク1の充填キャップあるいは別の高い位置に置かれ
た弁7を介して事前に閉塞されていた空気が除去されると、一定量の流体3を圧
カタンク1中へ添加する。流体3はポンプによりタンク中へ圧送されるか、ある
いは当該流体が水である場合水配管から直接導くことが出来る。一定量の流体3
が圧力タンク中へ導入されると、同一量のスラリ2を装填ホース6から押しのけ
る。制御弁4が閉鎖すると、スラリの流れも停止する。圧力タンク1の出口の弁
5を使用する必要はないが、希望に応じて使用してもよい。このように、スラリ
はポンプからの、あるいは開閉する弁からの力、あるいは応力に曝されることは
ない。
図2および図3においては、図1に示す実施例に関連して使用可能な詳細が示
されている。図2においては、ポンプ9が始終始動および停止する必要はなく、
圧力等化室(pressure balancing chamber)8内の圧力があるレベル以下になった
ときのみ作動すればよいようにする圧力等化室8が位置されている。図3におい
ては、圧力リザーバ12に導かれる圧縮空気10による、流体3を圧力タンク1
中へ圧送する圧力が発生し、圧力リザーバ12において圧縮空気は置換液体3に
対して圧力を加える。
本発明の実施例においては、1個またはそれ以上の装填ホース6を同時に使用
することが可能である。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L
U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF
,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,
SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S
D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG
,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT
,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,
CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F
I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP
,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,
LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M
W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD
,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,
TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 従来のポンプを通ると危険であるか、あるいは損傷する可能性のあるス ラリ(2)、あるいはその他の敏感な製品を汲み上げ、装填し、そしてカートリ ッジに詰める方法であって、スラリ(2)が圧力タンク(1)中へ導かれ、流体 (3)が圧力タンクにおいてスラリ(2)上へ導入される方法において、スラリ (2)を静水圧で圧出するために流体(3)がスラリ(2)と直接接触するよう にされることを特徴とするスラリ(2)を汲み上げ、装填し、カートリッジに詰 める方法。 2. 使用される流体(3)が水であることを特徴とする請求の範囲第1項に 記載の方法。 3. 例えばグリコール、あるいは種々の塩のような1種類あるいは数種類の 凍結防止剤が流体(3)に添加されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載 の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NO963750 | 1996-09-06 | ||
NO963750A NO306274B1 (no) | 1996-09-06 | 1996-09-06 | FremgangsmÕte for pumping, lading og patronering av en slurry |
PCT/NO1997/000238 WO1998010237A1 (en) | 1996-09-06 | 1997-09-05 | Device for pumping, loading and cartridging of explosive compositions |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001501720A true JP2001501720A (ja) | 2001-02-06 |
Family
ID=19899808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10512528A Pending JP2001501720A (ja) | 1996-09-06 | 1997-09-05 | 爆発性成分を汲み上げ、装填し、カートリッジに詰める装置 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6210122B1 (ja) |
JP (1) | JP2001501720A (ja) |
KR (1) | KR100417630B1 (ja) |
AU (1) | AU716367B2 (ja) |
BR (1) | BR9712802A (ja) |
CA (1) | CA2264936C (ja) |
DE (1) | DE19781982T1 (ja) |
ID (1) | ID21548A (ja) |
MX (1) | MXPA99001939A (ja) |
NO (1) | NO306274B1 (ja) |
PL (1) | PL183986B1 (ja) |
SE (1) | SE518346C2 (ja) |
WO (1) | WO1998010237A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NO307717B1 (no) * | 1997-09-12 | 2000-05-15 | Dyno Ind Asa | Fremgangsmåte for lading og sensitivisering av et slurrysprengstoff i et borhull |
US6401588B1 (en) * | 2000-02-17 | 2002-06-11 | Dyno Nobel Inc. | Delivery of emulsion explosive compositions through an oversized diaphragm pump |
AUPR054700A0 (en) * | 2000-10-04 | 2000-10-26 | Orica Explosives Technology Pty Ltd | Delivery of emulsion explosives |
US7322801B2 (en) * | 2003-08-26 | 2008-01-29 | Thomas Industries Inc. | Compact linear air pump and valve package |
SG11202006173TA (en) | 2018-01-29 | 2020-07-29 | Dyno Nobel Inc | Mechanically-gassed emulsion explosives and methods related thereto |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1242132B (de) * | 1962-05-14 | 1967-06-08 | Karl Porr | Vorrichtung zum Laden von Bohrloechern mit pulverfoermigen oder patronierten Sprengstoffen mittels Druckluft |
JPS4936162B1 (ja) * | 1970-09-21 | 1974-09-28 | ||
DE2339601B2 (de) * | 1973-08-04 | 1978-05-18 | Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf | Verfahren und Vorrichtung zum Einbringen schlamm- und pulverförmiger Sprengstoffe in Bohrlöcher |
DE2430632C3 (de) * | 1974-06-26 | 1979-03-15 | Hubert 4600 Dortmund Lichtenberg | Verfahren und Vorrichtung zur Verwendung von unpatroniertem, schlammartigen Sprengstoff, insbesondere im Untertagebergbau |
US4036099A (en) * | 1975-07-25 | 1977-07-19 | Occidental Oil Shale, Inc. | Method of loading blast hole with explosive |
US4378183A (en) * | 1980-09-18 | 1983-03-29 | The Pittsburgh & Midway Coal Mining Co. | Apparatus and method for pumping hot, erosive slurry of coal solids in coal derived, water immiscible liquid |
US4543044A (en) * | 1983-11-09 | 1985-09-24 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Constant-flow-rate dual-unit pump |
SE505963C2 (sv) * | 1993-02-25 | 1997-10-27 | Nitro Nobel Ab | Sätt för laddning av borrhål med sprängämne |
US5686685A (en) * | 1996-06-19 | 1997-11-11 | Dyno Nobel Inc. | System for pneumatic delivery of emulsion explosives |
-
1996
- 1996-09-06 NO NO963750A patent/NO306274B1/no not_active IP Right Cessation
-
1997
- 1997-09-05 MX MXPA99001939A patent/MXPA99001939A/es not_active IP Right Cessation
- 1997-09-05 KR KR10-1999-7001906A patent/KR100417630B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1997-09-05 US US09/254,469 patent/US6210122B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-09-05 ID IDW990065D patent/ID21548A/id unknown
- 1997-09-05 DE DE19781982T patent/DE19781982T1/de not_active Withdrawn
- 1997-09-05 PL PL97331939A patent/PL183986B1/pl not_active IP Right Cessation
- 1997-09-05 AU AU42266/97A patent/AU716367B2/en not_active Ceased
- 1997-09-05 WO PCT/NO1997/000238 patent/WO1998010237A1/en active IP Right Grant
- 1997-09-05 BR BR9712802-3A patent/BR9712802A/pt not_active IP Right Cessation
- 1997-09-05 CA CA002264936A patent/CA2264936C/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-09-05 JP JP10512528A patent/JP2001501720A/ja active Pending
-
1999
- 1999-03-05 SE SE9900825A patent/SE518346C2/sv not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU4226697A (en) | 1998-03-26 |
PL183986B1 (pl) | 2002-08-30 |
SE9900825L (sv) | 1999-04-22 |
KR100417630B1 (ko) | 2004-02-05 |
SE9900825D0 (sv) | 1999-03-05 |
ID21548A (id) | 1999-06-24 |
AU716367B2 (en) | 2000-02-24 |
DE19781982T1 (de) | 1999-09-09 |
SE518346C2 (sv) | 2002-09-24 |
NO306274B1 (no) | 1999-10-11 |
NO963750D0 (no) | 1996-09-06 |
CA2264936C (en) | 2003-08-26 |
BR9712802A (pt) | 1999-12-21 |
US6210122B1 (en) | 2001-04-03 |
MXPA99001939A (es) | 2004-04-05 |
KR20000068493A (ko) | 2000-11-25 |
WO1998010237A1 (en) | 1998-03-12 |
PL331939A1 (en) | 1999-08-16 |
NO963750L (no) | 1998-03-09 |
CA2264936A1 (en) | 1998-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3561532A (en) | Well fracturing method using explosive slurry | |
US5435346A (en) | Device for treating and conditioning engine coolant | |
EP0011907B1 (en) | Method of injecting particulate polymer into a hydrocarbon in a pipeline | |
CA2302737C (en) | Method for loading slurry explosives in blast holes or cartridges | |
JPH065120B2 (ja) | 油中水型乳化スラリ−爆破組成物をポンプ輸送及び装填する方法 | |
US5192819A (en) | Bulk explosive charger | |
JP2000513429A (ja) | エマルジョン火薬の空気圧式の送り出し装置系 | |
JP2001501720A (ja) | 爆発性成分を汲み上げ、装填し、カートリッジに詰める装置 | |
US6877432B2 (en) | Delivery of emulsion explosives | |
US3659652A (en) | Liquid explosive for well fracturing | |
US6857944B2 (en) | Method for filling a pressure container and device for producing a jet of a suspension | |
NO134024B (ja) | ||
RU2123366C1 (ru) | Способ тушения пожара | |
RU96112114A (ru) | Способ тушения пожара | |
RU2285901C1 (ru) | Смесительно-зарядная машина | |
AU2014398702A1 (en) | Method for producing an ANFO explosive using ammonium nitrate and residual oils, and product thus produced | |
US3825452A (en) | Liquid explosive for well fracturing | |
US3556351A (en) | Apparatus for emptying liquid tanks | |
RU166147U1 (ru) | Кассета для транспортировки невзрывчатых компонентов эмульсионных взрывчатых веществ | |
SU1810535A1 (en) | Device for drying and tamping of holes | |
RU49975U1 (ru) | Блок емкостей смесительно-зарядной машины | |
JPS5822217A (ja) | 微粉炭の輸送装置における混合ガスの供給装置 | |
JPS64943Y2 (ja) | ||
JPH048107Y2 (ja) | ||
GB2267230A (en) | Apparatus add method for the treatment of effluent |