[go: up one dir, main page]

JP2001257267A - 同期回路の配置配線方法 - Google Patents

同期回路の配置配線方法

Info

Publication number
JP2001257267A
JP2001257267A JP2000068007A JP2000068007A JP2001257267A JP 2001257267 A JP2001257267 A JP 2001257267A JP 2000068007 A JP2000068007 A JP 2000068007A JP 2000068007 A JP2000068007 A JP 2000068007A JP 2001257267 A JP2001257267 A JP 2001257267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock buffer
buffer cell
capacity
cell
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000068007A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Hirai
秀樹 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000068007A priority Critical patent/JP2001257267A/ja
Publication of JP2001257267A publication Critical patent/JP2001257267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同期回路のノイズを十分に軽減する。 【解決手段】 単独クロックバッファセルA0,A1,
A2および複合クロックバッファセルB0,B1のクロ
ックバッファセル要素のドライブ能力と、単独クロック
バッファセルA0,A1,A2および複合クロックバッ
ファセルB0,B1のクロックバッファセル要素に各々
内蔵されているバイパスコンデンサの容量との関係をあ
る基準に基づいて評価することにより、単独クロックバ
ッファセルA0,A1,A2の群の中から内蔵のバイパ
スコンデンサの容量が不足している容量不足単独クロッ
クバッファセルを検出し、かつ複合クロックバッファセ
ルB0,B1の群の中から内蔵のバイパスコンデンサの
容量が余剰となっている容量余剰複合クロックバッファ
セルを検出し、容量不足単独クロックバッファセルの位
置と容量余剰複合クロックバッファセルの容量セル要素
の位置とを移動して相互に入れ替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クロックツリーを
有する同期回路を自動配置配線する同期回路の配置配線
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は従来の同期回路の構成を示す模式
図である。図7において、同期回路は、外部より入力さ
れる動作クロック信号CLKをクロックバッファセルA
0,A1,A2,A3,A4で構成される2段のクロッ
クツリーを経てフリップフロップFF1,FF2,FF
3,FF4,FF5,FF6,FF7,FF8,FF
9,FF10の動作クロックとして供給するクロックツ
リーを有する。
【0003】上記のクロックツリーを構成している各ク
ロックバッファセルA0,A1,A2,A3,A4は、
クロックスキューのチューニングを容易に行うために、
セルの大きさをドライブ能力のもっとも大きなセルに合
わせてあり、ドライブ能力の変更が容易になっている。
また、各クロックバッファセルA0,A1,A2,A
3,A4は、ノイズ軽減のために図5(a)に示すよう
に、内部の空き領域にバイパスコンデンサが内蔵されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来の技術にお
いては、クロックバッファセルA0,A1,A2,A
3,A4は、ドライブ能力の小さなセルでは空き領域が
多くあるために、大きな容量のバイパスコンデンサを内
蔵できる。ところが、ドライブ能力が大きく、発生する
ノイズの大きいセルでは空き領域が少ないために、少な
い容量のバイパスコンデンサしか内蔵できない。したが
って、バイパスコンデンサによるノイズ軽減は十分に行
えないという問題があった。
【0005】したがって、本発明の目的は、同期回路の
ノイズを十分に軽減することができる同期回路の配置配
線方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め、本発明の請求項1記載の同期回路の配置配線方法で
は、クロックツリーを構成するために使用するクロック
バッファセルを、ドライブ能力が調節可能でかつ空き領
域にバイパスコンデンサを内蔵した単独クロックバッフ
ァセルと、単独クロックバッファセルと同一構造・寸法
のクロックバッファセル要素と単独クロックバッファセ
ルと外形が同一寸法でバイパスコンデンサのみを内蔵し
た容量セル要素とを分離可能に隣接一体化した複合クロ
ックバッファセルとの2種類とする。
【0007】そして、単独クロックバッファセルと複合
クロックバッファセルの各々の使用個数を制約として与
えて同期回路を自動配置配線する。
【0008】その後、単独クロックバッファセルおよび
複合クロックバッファセルのクロックバッファセル要素
のドライブ能力を最適化する。
【0009】さらにその後、同期回路における単独クロ
ックバッファセルおよび複合クロックバッファセルのク
ロックバッファセル要素のドライブ能力と、単独クロッ
クバッファセルおよび複合クロックバッファセルのクロ
ックバッファセル要素に各々内蔵されているバイパスコ
ンデンサの容量との関係をある基準に基づいて評価する
ことにより、単独クロックバッファセルの群の中から内
蔵のバイパスコンデンサの容量が不足している容量不足
単独クロックバッファセルを検出し、かつ複合クロック
バッファセルの群の中から内蔵のバイパスコンデンサの
容量が余剰となっている容量余剰複合クロックバッファ
セルを検出する。
【0010】その後、容量不足単独クロックバッファセ
ルの位置と容量余剰複合クロックバッファセルの容量セ
ル要素の位置とを移動して相互に入れ替えることによ
り、容量不足単独クロックバッファセルと容量余剰複合
クロックバッファセルのクロックバッファセル要素とを
隣接配置させる。
【0011】その後、容量不足単独クロックバッファセ
ルの位置と容量余剰複合クロックバッファセルの容量セ
ル要素の位置との入れ替えに伴って同期回路の配線を修
正する。
【0012】この方法によれば、容量不足単独クロック
バッファセルを容量余剰複合クロックバッファセルのク
ロックバッファセル要素に隣接配置させるので、容量不
足単独クロックバッファセルと容量余剰複合クロックバ
ッファセルのクロックバッファセル要素との間でバイパ
スコンデンサを共有させることが可能となる。その結
果、容量不足単独クロックバッファセルに対して十分な
容量のバイパスコンデンサを接続することが可能とな
る。これにより、同期回路内においてノイズ発生源であ
るクロックツリーを構成するクロックバッファセルに対
してそれぞれのドライブ能力に応じたバイパスコンデン
サを接続することができ、発生するノイズを軽減するこ
とが可能となる。
【0013】また、本発明の請求項2記載の同期回路の
配置配線方法は、請求項1記載の同期回路の配置配線方
法において、単独クロックバッファセルと複合クロック
バッファセルとの割合が記述されているテーブルを用意
しておき、容量不足単独クロックバッファセルの総数
が、容量余剰複合クロックバッファセルの総数より多い
ときに、参照するテーブルの要素を変更することで単独
クロックバッファセルと複合クロックバッファセルの各
々の使用個数の制約を変更して、同期回路の自動配置配
線から後の処理を再度実行する。
【0014】この方法によれば、すべての容量不足単独
クロックバッファセルを容量余剰複合クロックバッファ
セルのクロックバッファセル要素に対して隣接配置させ
ることができ、発生するノイズを十分に軽減することが
可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の同期回路の配置
配線方法の実施の形態により配置配線が行われた同期回
路の構成を示す模式図である。同期回路は、外部より入
力される動作クロック信号CLKを、2種類のクロック
バッファセル、つまり単独クロックバッファセルA0,
A1,A2および複合クロックバッファセルB0,B1
で構成される2段のクロックツリーを経てフリップフロ
ップFF1,FF2,FF3,FF4,FF5,FF
6,FF7,FF8,FF9,FF10の動作クロック
として供給するクロックツリーを有する。
【0016】この同期回路のクロックツリーは、図2に
示すように、単独クロックバッファセルA0の出力端に
単独クロックバッファセルA1,A2および複合クロッ
クバッファセルB0,B1の入力端が接続されている。
また、単独クロックバッファセルA1の出力端には、1
個のフリップフロップFF1のクロック入力端が接続さ
れている。また、複合クロックバッファセルB0の出力
端には、2個のフリップフロップFF2,FF3のクロ
ック入力端が接続されている。また、単独クロックバッ
ファセルA2の出力端には、4個のフリップフロップF
F4,FF5,FF6,FF7のクロック入力端が接続
されている。また、複合クロックバッファセルB1の出
力端には、3個のフリップフロップFF8,FF9,F
F10のクロック入力端が接続されている。
【0017】また、クロックツリーを構成している単独
クロックバッファセルA0,A1,A2は、クロックス
キューのチューニングを容易に行うために、図5(a)
に示されているように、ドライブ能力に関係なくセルの
外形サイズを統一し、つまりセルの大きさをドライブ能
力のもっとも大きなセルに合わせてあり、ドライブ能力
が異なるセルへの置き換えが可能、つまりドライブ能力
の調整が可能であり、かつクロックツリーにおいて発生
するノイズを軽減するために各セルの空き領域にバイパ
スコンデンサを内蔵している。
【0018】また、クロックバッファを構成している複
合クロックバッファセルB0,B1は、クロックスキュ
ーのチューニングを容易に行うために、図5(b)に示
されているように、単独クロックバッファセルA0,A
1,A2と同一構造・寸法のクロックバッファセル要素
Cと単独クロックバッファセルA0,A1,A2と外形
が同一寸法でバイパスコンデンサのみを内蔵した容量セ
ル要素Dとを隣接一体化している。なお、クロックバッ
ファセル要素Cと容量セル要素Dとは分離可能である。
【0019】以下、2種類のクロックバッファセルで構
成される同期回路の配置配線方法について、詳しく説明
する。
【0020】図1に示した最終的に得るべき、同期回路
を自動配置配線において作成する際の条件を例えば、以
下のように設定する。すなわち、クロックツリーを図2
にあるように、1段目を1個のクロックバッファセルで
構成し、それを受ける2段目を4個のクロックバッファ
セルで構成し、4個のクロックバッファセルの出力で1
0個のフリップフロップに動作クロック信号を供給する
構成となるように与える。
【0021】また、上記の条件を与えて自動配置配線を
行うときに、同時に単独クロックバッファセルをn個
(nは1以上の整数)使用し、複合クロックバッファセ
ルBをm個(mは1以上の整数)使用するという情報を
与える必要があるので、今回は3個(n=3)の単独ク
ロックバッファセルA0,A1,A2を使用し、2個
(m=2)の複合クロックバッファセルを使用すること
を条件として与えた。なお、nとmの比率は、回路規模
などより適当に決定する。
【0022】以上の条件を決定した後に、同期回路の自
動配置配線を行う。自動配置配線を実行した結果得られ
た同期回路が図3である。なお、自動配置配線のアルゴ
リズムとしては、例えば配置法としてクラスタ成長法が
あげられ、配線法としては迷路法などがあげられる。
【0023】そして自動配置配線終了後、クロックスキ
ューのチューニングを行う。具体的には、単独クロック
バッファセルA0,A1,A2および複合クロックバッ
ファセルB0,B1の各クロックバッファセル要素がド
ライブしなくてはならない負荷に対してクロックを制約
内のスキューで伝播可能なようにドライブ能力を調整し
て最適化する。
【0024】以上のようにして単独クロックバッファセ
ルA0,A1,A2および複合クロックバッファセルB
0,B1の各クロックバッファセル要素のドライブ能力
が決定された結果を図4に示す。図4には、ドライブ能
力を能力大、能力中、能力小と3段階に分けて示してい
る。なお、図4の複合クロックバッファセルB0のクロ
ックバッファセル要素に符号B0(1)を付し、容量セ
ル要素に符号B0(2)を付している。
【0025】自動配置配線、クロックスキューのチュー
ニングが終了した上記の同期回路において、単独クロッ
クバッファセルA0,A1,A2および複合クロックバ
ッファセルB0,B1の各クロックバッファセル要素の
ドライブ能力のドライブ能力と、各々に近接しているバ
イパスコンデンサの容量との関係をある基準に基づいて
評価する。具体的には、ドライブ能力に対してノイズを
十分に軽減できるだけの適切な容量のバイパスコンデン
サが隣接しているかどうかを評価する。上記のある基準
というのは以下の通りである。すなわち、予め各能力の
クロックバッファセルに対してノイズを軽減するのに必
要なバイパスコンデンサの容量を求めておき、それを基
準とする。
【0026】上記した評価の結果は、以下のようになっ
た。
【0027】 バッファセル ドライブ能力 容量値 A0 中 中 A1 小 大 *A2 大 小 *B0 小 特大 B1 中 大 以上の評価結果に基づいて、単独クロックバッファセル
A0,A1,A2の群の中から内蔵のバイパスコンデン
サの容量が不足している容量不足単独クロックバッファ
セルを検出し、かつ複合クロックバッファセルB0,B
1の群の中から内蔵のバイパスコンデンサの容量が余剰
となっている容量余剰複合クロックバッファセルを検出
する。つまり、単独クロックバッファセルA0,A1,
A2の群の中からドライブ能力が大きく近接している容
量が小さいものを選びだし、また複合クロックバッファ
セルB0,B1の群の中から近接している容量が大きい
ものを選びだす。
【0028】この実施の形態では、能力が大きく容量の
小さい単独クロックバッファセルとしてA2を、能力が
小さく容量の大きい複合クロックバッファセルとしてB
0を選び出すことにする(*印を付している)。
【0029】以上のようにして選び出された単独クロッ
クバッファセルA2と複合クロックバッファセルB0に
おいて、単独クロックバッファセルA2と複合クロック
バッファセルB0の容量セル要素B0(2)との配置を
入れ替え、単独クロックバッファセルA2と複合クロッ
クバッファセルB0のクロックバッファセル要素B0
(1)とを隣接配置させる。
【0030】そして、単独クロックバッファセルA2と
複合クロックバッファセルB0の容量セル要素B0
(2)との配置の入れ替えに伴い、同期回路の配線修正
を行う。
【0031】以上のような処理の結果、図1に示したよ
うに、単独クロックバッファセルA2と複合クロックバ
ッファセルB0のクロックバッファセル要素B0(1)
とが隣接した同期回路が得られる。このように隣接させ
た結果、単独クロックバッファセルA2は、複合クロッ
クバッファセルB0のクロックバッファセル要素B0
(1)に内蔵したバイパスコンデンサを利用できること
になる。この場合、バイパスコンデンサは対象となるセ
ル(クロックバッファセル)が動作する際に生じる電源
電流の変化(ノイズ)を、電源を共通としている他の回
路に対して伝えないためにコンデンサに蓄えられている
電荷を用いてノイズをトラップするので、対象セルの電
源(VDD、VSS)に接続されている必要がある。
【0032】以上の処理の流れを示すのが図6のフロー
チャートである。図6において、ステップS1では、ク
ロックツリー構成の条件を与えて自動配置配線を実行す
る。ステップS2では、クロックバッファセルについて
ドライブ能力と近接している容量を評価する。ステップ
S3では、評価の結果、ドライブ能力が大きく容量が小
さい単独クロックバッファセルまたはドライブ能力が小
さく容量が大きい複合クロックバッファセルを移動対象
(入れ替え対象)セルとして選出する。ステップS4で
は、全クロックバッファセルについて評価を完了したど
うかを判定する。ステップS5では、移動対象となった
クロックバッファセルを入れ替える。ステップS6で
は、入れ替えたクロックバッファセルに対する配線の修
正を行う。
【0033】以上のように、この実施の形態によれば、
容量不足の単独クロックバッファセルA2を容量余剰の
複合クロックバッファセルB0のクロックバッファセル
要素B0(1)に隣接配置させるので、容量不足の単独
クロックバッファセルA2と容量余剰の複合クロックバ
ッファセルB0のクロックバッファセル要素B0(1)
との間でバイパスコンデンサを共有させることが可能と
なる。その結果、容量不足の単独クロックバッファセル
A2に対して十分な容量のバイパスコンデンサを接続す
ることが可能となる。これにより、同期回路内において
ノイズ発生源であるクロックツリーを構成するクロック
バッファセルA0,A1,A2,B0,B1に対してそ
れぞれのドライブ能力に応じたバイパスコンデンサを接
続することができ、発生するノイズを軽減することが可
能となる。
【0034】なお、上記の実施の形態において、容量不
足の単独クロックバッファセルの総数が、容量余剰の複
合クロックバッファセルの総数より多いときには、単独
クロックバッファセルと複合クロックバッファセルの各
々の使用個数の制約を変更して、同期回路の自動配置配
線から後の処理を再度実行すればよい。そのためには、
単独クロックバッファセルと複合クロックバッファセル
との割合が記述されているテーブルを用意しておき、容
量不足単独クロックバッファセルの総数が、容量余剰複
合クロックバッファセルの総数より多いときに、参照す
るテーブルの要素を変更することで単独クロックバッフ
ァセルと複合クロックバッファセルの各々の使用個数の
制約を変更する。
【0035】このようにすれば、すべての容量不足の単
独クロックバッファセルを容量余剰の複合クロックバッ
ファセルのクロックバッファセル要素に対して隣接配置
させることができ、発生するノイズを十分に軽減するこ
とが可能となる。
【0036】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の同期回路の配置
配線方法によれば、容量不足単独クロックバッファセル
を容量余剰複合クロックバッファセルのクロックバッフ
ァセル要素に隣接配置させるので、容量不足単独クロッ
クバッファセルと容量余剰複合クロックバッファセルの
クロックバッファセル要素との間でバイパスコンデンサ
を共有させることが可能となる。その結果、容量不足単
独クロックバッファセルに対して十分な容量のバイパス
コンデンサを接続することが可能となる。これにより、
同期回路内においてノイズ発生源であるクロックツリー
を構成するクロックバッファセルに対してそれぞれのド
ライブ能力に応じたバイパスコンデンサを接続すること
ができ、発生するノイズを軽減することが可能となる。
【0037】また、本発明の請求項2記載の同期回路の
配置配線方法によれば、すべての容量不足単独クロック
バッファセルを容量余剰複合クロックバッファセルのク
ロックバッファセル要素に対して隣接配置させることが
でき、発生するノイズを十分に軽減することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態となる同期回路の全体の構
成を示す模式図である。
【図2】本発明の実施の形態における同期回路内のクロ
ックツリーの構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態において図2に示すクロッ
クツリー構成になるように条件を与えて自動配置配線を
行った同期回路の構成を示す模式図である。
【図4】図2の同期回路に対してクロックスキューチュ
ーニングを行い各クロックバッファセルのドライブ能力
が決定された後の同期回路の構成を示す模式図である。
【図5】本発明において同期回路内に構成されるクロッ
クツリーを構成するクロックバッファセルの構成を示す
概略図である。
【図6】本発明の実施の形態のフローチャートである。
【図7】従来の同期回路の構成を示す模式図である。
【符号の説明】
A0 単独クロックバッファセル A1 単独クロックバッファセル A2 単独クロックバッファセル B0 複合クロックバッファセル B1 複合クロックバッファセル B0(1) クロックバッファセル要素 B0(2) 容量セル要素 FF1 フリッププロップ FF2 フリッププロップ FF3 フリッププロップ FF4 フリッププロップ FF5 フリッププロップ FF6 フリッププロップ FF7 フリッププロップ FF8 フリッププロップ FF9 フリッププロップ FF10 フリッププロップ CLK 動作クロック信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/60 658U H01L 21/82 W

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロックツリーを有する同期回路を自動
    配置配線する配置配線方法であって、 前記クロックツリーを構成するために使用するクロック
    バッファセルを、ドライブ能力が調節可能でかつ空き領
    域にバイパスコンデンサを内蔵した単独クロックバッフ
    ァセルと、前記単独クロックバッファセルと同一構造・
    寸法のクロックバッファセル要素と前記単独クロックバ
    ッファセルと外形が同一寸法でバイパスコンデンサのみ
    を内蔵した容量セル要素とを分離可能に隣接一体化した
    複合クロックバッファセルとの2種類とし、 前記単独クロックバッファセルと前記複合クロックバッ
    ファセルの各々の使用個数を制約として与えて前記同期
    回路を自動配置配線し、 その後前記単独クロックバッファセルおよび前記複合ク
    ロックバッファセルのクロックバッファセル要素のドラ
    イブ能力を最適化し、 その後前記同期回路における前記単独クロックバッファ
    セルおよび前記複合クロックバッファセルのクロックバ
    ッファセル要素のドライブ能力と、前記単独クロックバ
    ッファセルおよび前記複合クロックバッファセルのクロ
    ックバッファセル要素に各々内蔵されているバイパスコ
    ンデンサの容量との関係をある基準に基づいて評価する
    ことにより、前記単独クロックバッファセルの群の中か
    ら内蔵のバイパスコンデンサの容量が不足している容量
    不足単独クロックバッファセルを検出し、かつ前記複合
    クロックバッファセルの群の中から内蔵のバイパスコン
    デンサの容量が余剰となっている容量余剰複合クロック
    バッファセルを検出し、 前記容量不足単独クロックバッファセルの位置と前記容
    量余剰複合クロックバッファセルの容量セル要素の位置
    とを移動して相互に入れ替えることにより、前記容量不
    足単独クロックバッファセルと前記容量余剰複合クロッ
    クバッファセルのクロックバッファセル要素とを隣接配
    置させ、前記容量不足単独クロックバッファセルの位置
    と前記容量余剰複合クロックバッファセルの容量セル要
    素の位置との入れ替えに伴って前記同期回路の配線を修
    正することを特徴とする同期回路の配置配線方法。
  2. 【請求項2】 単独クロックバッファセルと複合クロッ
    クバッファセルとの割合が記述されているテーブルを用
    意しておき、容量不足単独クロックバッファセルの総数
    が、容量余剰複合クロックバッファセルの総数より多い
    ときに、参照するテーブルの要素を変更することで単独
    クロックバッファセルと複合クロックバッファセルの各
    々の使用個数の制約を変更して、同期回路の自動配置配
    線から後の処理を再度実行することを特徴とする請求項
    1記載の同期回路の配置配線方法。
JP2000068007A 2000-03-13 2000-03-13 同期回路の配置配線方法 Pending JP2001257267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068007A JP2001257267A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 同期回路の配置配線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068007A JP2001257267A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 同期回路の配置配線方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001257267A true JP2001257267A (ja) 2001-09-21

Family

ID=18587119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000068007A Pending JP2001257267A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 同期回路の配置配線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001257267A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260299A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu Ltd 半導体集積回路のレイアウト方法、およびセル枠共通化プログラム。

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260299A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu Ltd 半導体集積回路のレイアウト方法、およびセル枠共通化プログラム。
JP4536559B2 (ja) * 2005-03-17 2010-09-01 富士通セミコンダクター株式会社 半導体集積回路のレイアウト方法、およびセル枠共通化プログラム。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113792520B (zh) 布局布线方法、装置、同步电路以及集成电路芯片
US7017132B2 (en) Methodology to optimize hierarchical clock skew by clock delay compensation
JP2002288253A (ja) 集積回路設計中にデカップリング・キャパシタンスを加えるための方法
JPH0567169A (ja) 回路合成システム
CN107463724B (zh) 用于设计和制造半导体器件的方法以及相应的半导体器件
JPH09162720A (ja) 組み合わせ論理回路及びその設計方法
US8839061B2 (en) System and method for scan chain re-ordering
JP2001257267A (ja) 同期回路の配置配線方法
JP3178371B2 (ja) 半導体集積回路の設計方法
US6938232B2 (en) Floorplanning apparatus deciding floor plan using logic seeds associated with hierarchical blocks
CN109614730B (zh) Sram单元设计方法
CN116861839A (zh) 芯片版图结构及芯片
JPH09269847A (ja) クロック分配回路およびそのレイアウト設計方法
US6988251B2 (en) Efficient implementation of multiple clock domain accesses to diffused memories in structured ASICs
US7161382B2 (en) General-purpose logic cell, general-purpose logic cell array using the same, and ASIC using general-purpose logic cell array
US6606730B1 (en) Method for determining an optimum position of block pins, and computer product
Lu et al. Register on MEsh (ROME): A novel approach for clock mesh network synthesis
JPH0548004A (ja) 半導体装置のセル配置方法及びセル配置装置
JP3052955B1 (ja) クロックラインツリ―構築方法
JP3293798B2 (ja) クロック配線の容量低減方法
US20030173642A1 (en) General-purpose logic array and ASIC using the same
TW202503573A (zh) 晶片版圖結構及晶片
JP2786017B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP2002151591A (ja) 同期式回路のレイアウト設計方法
JP3370259B2 (ja) マスクレイアウト設計方法