JP2001200127A - 樹脂組成物及びその製造方法 - Google Patents
樹脂組成物及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2001200127A JP2001200127A JP2000012597A JP2000012597A JP2001200127A JP 2001200127 A JP2001200127 A JP 2001200127A JP 2000012597 A JP2000012597 A JP 2000012597A JP 2000012597 A JP2000012597 A JP 2000012597A JP 2001200127 A JP2001200127 A JP 2001200127A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin composition
- ethylene
- copolymer
- vinyl ester
- fatty acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 claims abstract description 38
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 29
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 29
- -1 fatty acid salt Chemical class 0.000 claims abstract description 24
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 30
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 24
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 23
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical group CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 10
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 7
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 6
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 claims description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 13
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract description 9
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 abstract 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 7
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 5
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 5
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 4
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical class CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 2
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 2
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Chemical class 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Chemical class 0.000 description 1
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC=C MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFJVXXWOPWLRNU-UHFFFAOYSA-N ethenyl formate Chemical compound C=COC=O GFJVXXWOPWLRNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N ethenyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC=C AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- UNYOJUYSNFGNDV-UHFFFAOYSA-M magnesium monohydroxide Chemical compound [Mg]O UNYOJUYSNFGNDV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical class CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
ロッキング性に優れた樹脂組成物及びその製造方法を提
供すること。 【解決手段】 エチレン−ビニルエステル共重合体、無
機物微粒子及び高級脂肪酸塩からなる樹脂組成物及びそ
の製造方法。
Description
エステル共重合体、無機物微粒子及び高級脂肪酸塩から
なる樹脂組成物及び、湿潤状態のエチレン−ビニルエス
テル共重合体粒子に、無機物微粒子と高級脂肪酸塩を均
一に混合する樹脂組成物の製造方法に関し、更に詳しく
は、塩化ビニル樹脂を使用せず、耐ブロッキング性に優
れた樹脂組成物及びその製造方法に関するものである。
ルボン酸ビニルエステルとエチレンとの共重合体、ある
いは更にこれらと少量の塩化ビニルやアクリル酸エステ
ル等の他種モノマーとからなる共重合体は、塩化ビニル
樹脂成形物等の耐衝撃性を改善するための配合剤として
用いられている。
共重合体は、高度の粘着性を有するために例えば懸濁重
合法によって得られる水性分散液又はそれをろ過して得
られる粒子共重合体も水又はメタノール等の非溶媒液体
で湿潤されている間は非膠着性の粒子状態を保っている
が、これをそのまま乾燥するときは容易に相互に膠着し
てブロック状となり、該ブロック状はもはや粉砕不可能
となってしまう。
用いられ、特公昭44−23623号公報では、エチレ
ン−ビニルエステル共重合体に、ブロッキング防止剤と
して塩基性鉱酸鉛塩、有機錫脂肪酸塩、脂肪酸金属塩又
は脂肪酸アマイドの群から選ばれた1種又は2種以上の
微粉末及びポリ塩化ビニル樹脂の微粉末を混合すること
が記載されている。
開示技術では、ブロッキング防止剤としてポリ塩化ビニ
ル樹脂を使用しているため、ポリ塩化ビニル樹脂以外の
分野への展開上ポリ塩化ビニル樹脂の耐熱性が問題とな
り、又、成形物中にポリ塩化ビニル樹脂が含有されるこ
とにより、廃棄処理時に問題が発生する恐れがあり、更
なる改良が求められている。
いて、塩化ビニル樹脂を使用することなく、耐ブロッキ
ング性に優れた樹脂組成物、及びその製造方法を提供す
ることを目的とするものである。
は、上記の事情に鑑みて鋭意研究を重ねた結果、エチレ
ン−ビニルエステル共重合体、無機物微粒子及び高級脂
肪酸塩からなる樹脂組成物が、上記目的に合致すること
を見出し、本発明を完成した。
ル共重合体のビニルエステルが酢酸ビニルであって、該
共重合体中の酢酸ビニルの含有量が40〜95重量%
で、かつ該共重合体のメルトインデックス(MI)が
0.05〜300g/10分(190℃、2160g荷
重)であることが好ましい。尚、本発明におけるメルト
インデックス(MI)とは、190℃における荷重21
60gの条件で測定される溶融指数(g/10分)のこ
とである。
チレン−ビニルエステル共重合体粒子に、無機物微粒子
と高級脂肪酸塩を均一に混合した後乾燥する樹脂組成物
の製造方法が特に好ましい。
る。本発明において、エチレン−ビニルエステル共重合
体としては、酢酸ビニル、ギ酸ビニル、プロピオン酸ビ
ニル、酪酸ビニル等の低級脂肪族カルボン酸ビニルエス
テルとエチレンとの共重合体、あるいはこれらと更に少
量のアクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アク
リル酸、メタクリル酸、アクリロニトリル、メタクリロ
ニトリル、スチレン、ステアリン酸ビニル、炭素数3以
上のα−オレフィン等の他種モノマーが共重合した共重
合体、等が挙げられるが、これらの中でもビニルエステ
ルとして酢酸ビニルを用いることが特に好ましい。
が、エチレン−酢酸ビニル共重合体である場合、該共重
合体中の酢酸ビニルの含有量が40〜95重量%である
ことが好ましく、より好ましくは50〜90重量%、特
に好ましくは50〜85重量%である。かかる酢酸ビニ
ルの含有量が40重量%未満では該共重合体が結晶性と
なり、他樹脂との相溶性が低下し、95重量%を越える
と耐水性、耐熱性が低下し好ましくない。
トインデックス(MI)としては、0.05〜300g
/10分(190℃、2160g荷重)であることが好
ましく、より好ましくは0.05〜250g/10分
(190℃、2160g荷重)である。かかるメルトイ
ンデックス(MI)が0.05g/10分(190℃、
2160g荷重)未満では流動性の低下を招き、300
g/10分(190℃、2160g荷重)を越えると他
の樹脂とブレンドしたときにベタツキがあり好ましくな
い。
エステル共重合体に、無機物微粒子と高級脂肪酸塩が添
加、混合される。かかる無機物微粒子としては、特に限
定されないが、その平均粒子径が10μm以下であるこ
とが好ましく、より好ましくは5μm以下である。平均
粒子径が10μmを越えるとブロッキングの防止効果が
得難く好ましくない。
ては、Ca、Mg、Zn、Al、Si、Baの炭酸塩、
水酸化物、酸化物等が挙げられ、これらのいずれか1種
以上が用いられる。中でもCaCO3、MgOH、Al
(OH)3、SiO2、タルク等が好適に用いられる。
が、その平均粒子径が10μm以下であることが好まし
い。平均粒子径が10μmを越えるとブロッキングの防
止効果が低下し好ましくない。
ては、炭素数8〜22の高級脂肪酸のCa、Zn、M
g、Al、Ba等の塩が挙げられ、これらのいずれか1
種以上が用いられる。中でもステアリン酸、ラウリン
酸、リシノール酸のCa塩、Zn塩、Mg塩、Al塩、
Ba塩等が好適に用いられる。
量については、エチレン−ビニルエステル共重合体10
0重量部に対して、無機物微粒子が5〜100重量部で
あることが好ましく、より好ましくは5〜50重量部、
特に好ましくは10〜50重量部であり、高級脂肪酸塩
が0.1〜10重量部であることが好ましく、より好ま
しくは0.1〜5重量部である。
キング防止効果が得難く、100重量部を越えると過剰
となり取り扱い時に粉塵がたち好ましくない。高級脂肪
酸塩が0.1重量部未満では、ブロッキング防止効果が
得難く、10重量部を越えると他樹脂とブレンドしたと
きブリードアウトし好ましくない。本発明では、無機物
微粒子と高級脂肪酸塩とをそれぞれ一定の割合で併用す
ることにより、少量の添加量で効果が得られるものであ
り、各々単独では効果が得られないものである。
ン−ビニルエステル共重合体、無機物微粒子及び高級脂
肪酸塩から得られるが、かかる樹脂組成物の製造方法と
しては、特に限定されないが、特には、湿潤状態のエチ
レン−ビニルエステル共重合体粒子に、無機物微粒子と
高級脂肪酸塩を均一に混合した後乾燥することが好まし
い。
合体粒子としては、エチレン−ビニルエステル共重合体
の非溶媒分散液から該共重合体を析出させる以前又は析
出させた後に、その乾燥前の非溶媒液体によって湿潤さ
せることが好ましい。
合体粒子において、非溶媒液体がエチレン−ビニルエス
テル共重合体に対して3〜30重量%含有していること
が好ましく、かかる含有量が3重量%未満ではエチレン
−ビニルエステル共重合体粒子が膠着し、30重量%を
超えると乾燥が困難となり好ましくない。
エステル共重合体の分散液としては、低級脂肪酸ビニル
エステルとエチレン、あるいは更にこれらと共重合可能
な少量のエチレン性不飽和モノマーとを懸濁重合法又は
乳化重合法によって共重合させて得られる水性分散液、
あるいは溶液重合法によって得られる共重合体の溶液又
は他の任意の方法で得られたブロック状あるいはペレッ
ト状等の共重合体を有機溶剤に溶解して得られる溶液を
該共重合体の非溶剤媒体中に乳化分散して得られる分散
液等の何れであってもよい。
前記の如くして得られるエチレン−ビニルエステル共重
合体の非溶媒分散液に対して、又は該分散液から共重合
体を微細粒子状に析出させた後該共重合体粒子を乾燥す
る以前の間、即ち該共重合体粒子がまだその非溶媒液体
によって充分湿潤している間において、上記の無機物微
粒子と高級脂肪酸塩を均一に混合した後、該混合物を乾
燥することが好ましい。
ビニルエステル共重合体粒子が、水、メタノールの如き
非溶媒液体によって湿潤している間は相互にブロッキン
グすることがないという性質を利用して、かかる湿潤状
態下に添加物質を混合した後乾燥することによって、乾
燥粉末を容易に得ることができるのであって、共重合体
粒子を乾燥した後に添加物質を混合するのでは乾燥時に
共重合体粒子がブロッキングを起こすので粉末にするこ
とは困難である。
塩が混合されたエチレン−ビニルエステル共重合体から
なる樹脂組成物は、乾燥後も軽度の加熱程度ではブロッ
キングを起こすことはないが、万一の場合を考慮してそ
の乾燥に当たってはなるべく高温を避けて常温付近で行
うことが好ましい。
湿潤状態のエチレン−ビニルエステル共重合体粒子に無
機物微粒子と高級脂肪酸塩を均一に混合した後乾燥する
ことによって得られる樹脂組成物の粉末は、塩化ビニル
樹脂を使用することなく、耐ブロッキング性に優れた効
果を示すものであり、各種成形物、接着剤等の用途に非
常に有用なものである。
明する。尚、実施例中、「%」とあるのは、特に断わり
のない限り、重量基準を意味する。
容積10リットルの撹拌式オートクレーブ中に酢酸ビニ
ルを2000g、イオン交換水4000g、アゾビスイ
ソブチロニトリル(重合触媒)20g、ポリビニルアル
コール(重合度2000、ケン化度80モル%)(分散
剤)5g、ポリアクリル酸ナトリウム(分散剤)5g、
四塩化炭素(連鎖移動剤)25gを仕込み、次いでオー
トクレーブ中の空気を窒素及びエチレンで置換した後、
内温を65℃に昇温させ、エチレンを100kg/cm
2まで圧入して10時間懸濁重合を行い、エチレン−酢
酸ビニル共重合体(I)3500gを得、このサスペン
ジョンをろ過して浴比5の水道水で5回洗浄、ろ過を繰
り返した。得られたエチレン−酢酸ビニル共重合体
(I)の酢酸ビニル含有量は60.2%で、メルトイン
デックス(MI)は124g/10分(190℃、21
60g荷重)であった。
率8.5%の湿潤状態のエチレン−酢酸ビニル共重合体
(I)粒子100g、平均粒子径が3.0μmのCaC
O328g、平均粒子径6.0μmのステアリン酸Ca
0.9gを充分に撹拌混合した後、風乾し、樹脂組成物
を得た。得られた樹脂組成物は白色微粉末で、ブロッキ
ングせず、ブロックの発生は認められなかった。
328g、平均粒子径6.0μmのステアリン酸Zn
0.9gに変更した以外は同様に行い、樹脂組成物を得
た。得られた樹脂組成物は白色微粉末で、ブロッキング
せず、ブロックの発生は認められなかった。
酸Caのみを混合した以外は同様に行ったが、得られた
樹脂組成物は全てブロックとなり粉末状のものが得られ
なかった。
CO3のみを混合した以外は同様に行ったが、得られた
樹脂組成物は全てブロックとなり粉末状のものが得られ
なかった。
内容積10リットルの撹拌式オートクレーブ中に酢酸ビ
ニルを2000g、イオン交換水4000g、アゾビス
イソブチロニトリル(重合触媒)15g、ポリビニルア
ルコール(重合度2000、ケン化度80モル%)(分
散剤)4.8g、ポリアクリル酸ナトリウム(分散剤)
4.8gを仕込み、次いでオートクレーブ中の空気を窒
素及びエチレンで置換した後、内温を65℃に昇温さ
せ、エチレンを94kg/cm2まで圧入して10時間
懸濁重合を行い、エチレン−酢酸ビニル共重合体(I
I)3550gを得、このサスペンジョンをろ過して浴
比5の水道水で5回洗浄、ろ過を繰り返した。得られた
エチレン−酢酸ビニル共重合体(II)の酢酸ビニル含
有量は59.4%で、メルトインデックス(MI)は
0.1g/10分(190℃、2160g荷重)であっ
た。
率7.2%の湿潤状態のエチレン−酢酸ビニル共重合体
(II)粒子100g、平均粒子径が3.0μmのCa
CO323g、平均粒子径6.0μmのステアリン酸C
a0.8gを充分に撹拌混合した後、風乾し、樹脂組成
物を得た。得られた樹脂組成物は白色微粉末で、ブロッ
キングせず、ブロックの発生は認められなかった。
酸Caのみを混合した以外は同様に行ったが、得られた
樹脂組成物は全てブロックとなり粉末状のものが得られ
なかった。
Caのみを混合した以外は同様に行ったが、得られた樹
脂組成物は全てブロックとなり粉末状のものが得られな
かった。
ルエステル共重合体、無機物微粒子及び高級脂肪酸塩か
らなり、耐ブロッキング性に優れた効果を示し、各種成
形物、接着剤等の用途に非常に有用である。
Claims (8)
- 【請求項1】 エチレン−ビニルエステル共重合体、無
機物微粒子及び高級脂肪酸塩からなることを特徴とする
樹脂組成物。 - 【請求項2】 無機物微粒子の平均粒子径が10μm以
下、高級脂肪酸塩の平均粒子径が10μm以下であるこ
とを特徴とする請求項1記載の樹脂組成物。 - 【請求項3】 エチレン−ビニルエステル共重合体10
0重量部に対して、無機物微粒子を5〜100重量部、
高級脂肪酸塩を0.1〜10重量部混合することを特徴
とする請求項1又は2記載の樹脂組成物。 - 【請求項4】 エチレン−ビニルエステル共重合体のビ
ニルエステルが酢酸ビニルであって、該共重合体中の酢
酸ビニルの含有量が40〜95重量%で、かつ該共重合
体のメルトインデックス(MI)が0.05〜300g
/10分(190℃、2160g荷重)であることを特
徴とする請求項1〜3いずれか記載の樹脂組成物。 - 【請求項5】 高級脂肪酸塩が炭素数8〜22の高級脂
肪酸のCa、Zn、Mg、Al、Baの塩のいずれか1
種以上であることを特徴とする請求項1〜4いずれか記
載の樹脂組成物。 - 【請求項6】 無機物微粒子がCa、Mg、Zn、A
l、Si、Baの炭酸塩、水酸化物、酸化物のいずれか
1種以上であることを特徴とする請求項1〜5いずれか
記載の樹脂組成物。 - 【請求項7】 請求項1〜6いずれか記載の樹脂組成物
を製造するにあたり、湿潤状態のエチレン−ビニルエス
テル共重合体粒子に、無機物微粒子と高級脂肪酸塩を均
一に混合した後乾燥することを特徴とする樹脂組成物の
製造方法。 - 【請求項8】 エチレン−ビニルエステル共重合体の非
溶媒分散液から該共重合体を析出させる以前又は析出さ
せた後に、その乾燥前の非溶媒液体によって湿潤状態に
させたエチレン−ビニルエステル共重合体粒子を用いる
ことを特徴とする請求項7記載の樹脂組成物の製造方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000012597A JP2001200127A (ja) | 2000-01-21 | 2000-01-21 | 樹脂組成物及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000012597A JP2001200127A (ja) | 2000-01-21 | 2000-01-21 | 樹脂組成物及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001200127A true JP2001200127A (ja) | 2001-07-24 |
Family
ID=18540299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000012597A Pending JP2001200127A (ja) | 2000-01-21 | 2000-01-21 | 樹脂組成物及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001200127A (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5534226A (en) * | 1978-09-01 | 1980-03-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Flame-retardant resin composition |
JPS55164235A (en) * | 1979-06-07 | 1980-12-20 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Flame-retardant resin composition highly filled with inorganic material |
JPS58148760A (ja) * | 1982-03-01 | 1983-09-03 | ダイニツク株式会社 | エチレン−酢酸ビニル共重合体タ−ポリンの製造方法 |
JPS61213241A (ja) * | 1985-03-20 | 1986-09-22 | Dainichi Nippon Cables Ltd | 難燃性樹脂組成物 |
JPS62112627A (ja) * | 1985-11-11 | 1987-05-23 | Dainippon Ink & Chem Inc | ビニルエステル・エチレン系共重合体 |
JPH0625483A (ja) * | 1992-07-09 | 1994-02-01 | Kurabe Ind Co Ltd | 難燃性組成物および難燃性被覆電線 |
JPH0649285A (ja) * | 1992-07-31 | 1994-02-22 | Sumitomo Chem Co Ltd | シート用樹脂組成物 |
JPH07133386A (ja) * | 1993-11-09 | 1995-05-23 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 難燃性樹脂組成物 |
JPH09169876A (ja) * | 1996-11-29 | 1997-06-30 | Nippon Petrochem Co Ltd | 表面傷つき白化防止性に優れた難燃性樹脂製品 |
JP2000172177A (ja) * | 1998-12-04 | 2000-06-23 | Dainippon Printing Co Ltd | ストレッチラベル用フィルム |
-
2000
- 2000-01-21 JP JP2000012597A patent/JP2001200127A/ja active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5534226A (en) * | 1978-09-01 | 1980-03-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Flame-retardant resin composition |
JPS55164235A (en) * | 1979-06-07 | 1980-12-20 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Flame-retardant resin composition highly filled with inorganic material |
JPS58148760A (ja) * | 1982-03-01 | 1983-09-03 | ダイニツク株式会社 | エチレン−酢酸ビニル共重合体タ−ポリンの製造方法 |
JPS61213241A (ja) * | 1985-03-20 | 1986-09-22 | Dainichi Nippon Cables Ltd | 難燃性樹脂組成物 |
JPS62112627A (ja) * | 1985-11-11 | 1987-05-23 | Dainippon Ink & Chem Inc | ビニルエステル・エチレン系共重合体 |
JPH0625483A (ja) * | 1992-07-09 | 1994-02-01 | Kurabe Ind Co Ltd | 難燃性組成物および難燃性被覆電線 |
JPH0649285A (ja) * | 1992-07-31 | 1994-02-22 | Sumitomo Chem Co Ltd | シート用樹脂組成物 |
JPH07133386A (ja) * | 1993-11-09 | 1995-05-23 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 難燃性樹脂組成物 |
JPH09169876A (ja) * | 1996-11-29 | 1997-06-30 | Nippon Petrochem Co Ltd | 表面傷つき白化防止性に優れた難燃性樹脂製品 |
JP2000172177A (ja) * | 1998-12-04 | 2000-06-23 | Dainippon Printing Co Ltd | ストレッチラベル用フィルム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4809573B2 (ja) | 耐ブロッキング性を改善するための、エチレンベースのポリマーペレットの表面処理 | |
JPH0311285B2 (ja) | ||
CA1341233C (en) | Anti-blocking agents and compositions for synthetic resin films | |
US3463751A (en) | Dry powdery nonblocking vinyl ester-ethylene copolymer compositions and process for the production thereof | |
JPH0699567B2 (ja) | シリカ被覆オレフイン−酸系共重合体成形用ペレツト | |
CN88101602A (zh) | 以铝体系偶联剂为改性剂的新型活性碳酸钙 | |
JP6874154B2 (ja) | 塩化ビニル系樹脂ラテックス組成物およびその製造方法 | |
JP2001200127A (ja) | 樹脂組成物及びその製造方法 | |
US4588776A (en) | Polyvinyl halide polymer composition and shaped articles produced therefrom | |
JPS58179254A (ja) | 塩化ビニル樹脂組成物 | |
CA1118937A (en) | Ethylene/carboxylic acid copolymers | |
CA1203946A (en) | Process for suppressing the formation of oversized particles of thermoplastic resin produced by an aqueous dispersion procedure | |
JP3426358B2 (ja) | ポリビニルアルコール系樹脂微粒子の製造法 | |
JP2002265706A (ja) | 樹脂組成物及びその製造方法 | |
JP3295116B2 (ja) | 耐水性を向上した再乳化性合成樹脂エマルジョン粉末組成物 | |
JPS6315921B2 (ja) | ||
EP1474466B1 (en) | Surface treatment of ethylene-based polymer pellets to improve blocking resistance | |
JP4068278B2 (ja) | ビニルアルコール重合体からなる水系分散剤 | |
KR100744763B1 (ko) | 불용성 폴리비닐 알콜(pva) 필름이 형성된 이형지의 제조 방법 | |
JP2917739B2 (ja) | スチレン系プラスチゾル組成物 | |
EP0119979A2 (en) | Terpolymers useful as processing aids for vinyl halide polymers | |
JPH04114952A (ja) | セラミックス製造用バインダー | |
CN117362496A (zh) | 低皮膜含量大球形pvc树脂的功能助剂及其应用 | |
CN1064280A (zh) | 制备可溶于其组成(共聚)单体的(共)聚合物的方法 | |
JPS61188402A (ja) | 粒状ペ−スト用塩化ビニル樹脂の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100325 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101102 |