[go: up one dir, main page]

JP2001079458A - エアーブラシ - Google Patents

エアーブラシ

Info

Publication number
JP2001079458A
JP2001079458A JP26484199A JP26484199A JP2001079458A JP 2001079458 A JP2001079458 A JP 2001079458A JP 26484199 A JP26484199 A JP 26484199A JP 26484199 A JP26484199 A JP 26484199A JP 2001079458 A JP2001079458 A JP 2001079458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
needle
screwed
nozzle
introduction pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26484199A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Aoyama
直之 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAISHOU KK
Original Assignee
TAISHOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAISHOU KK filed Critical TAISHOU KK
Priority to JP26484199A priority Critical patent/JP2001079458A/ja
Publication of JP2001079458A publication Critical patent/JP2001079458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来主として金属製部材を使っていたエアー
ブラシを合成樹脂製部材で形成することにより、軽量化
とともにカラフルで手触りの良い製品を提供できるよう
にする。 【構成】 エアーブラシを構成する各部材すなわちエア
ーブラシの本体1、調節ノブ3、ジョイント4、押しボ
タン5、セパレータ6、ノズル7とそのキャップ8、液
タンク9とその10キャップ、インキの導入パイプとそ
の固定ねじ、リングならびに連結ナットをそれぞれ透明
な合成樹脂の成形体で形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、別に備えたエア
ーボンベにエアーブラシ本体を接続して、主として家庭
用とか趣味の工作等の塗装に使用されるようにしたエア
ーブラシの改良に関し、側面に液タンクを連結したエア
ーブラシ本体を液タンクとともに合成樹脂製としたこと
を特長とするものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種のエアーブラシには、例えば
特開昭61−42350号公報、特開平9−75797
号公報、同9−173914号公報、特開平10−52
659号公報、実開平5−85453号公報、実用新案
登録第3026429号公報等がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のエアーブラ
シは、主として金属製部材が用いられていたので、部品
製作のコストが高くなるとともに、重量が嵩むという欠
点があった。一方、近年家庭用またはホビー用のエアー
ブラシが普及するのにつれて、軽くて、カラフルなエア
ーブラシを開発することが望まれるようになった。この
ようなことから本発明が解決しようとする課題は、エア
ーブラシを構成する各部を合成樹脂の成形体で形成する
ことによって上記の要望に応えられるようにすることに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、ニード
ルが貫通するエアーブラシの本体と、ニードルの後端部
を保持して本体の後部にねじ込まれる調節ノブと、本体
の側面にねじ込まれてエアーボンベを接続するようにし
たジョイントと、ニードルの挿通方向に直交して本体に
昇降自在に装着され、ボンベとの当接部を上記ジョイン
ト内に臨出させた押しボタンと、本体内でニードルに遊
嵌して気液を分離させたままノズルに向けて誘導するセ
パレータと、ニードルの前端部を挿通させて本体の前端
部にねじ込まれるノズルと、ノズルの外周面と螺合し
て、本体の前端部に接続されるノズルキャップと、上記
本体の他側面に取り付けられて本体内に色インキを供給
する液タンクならびにそのキャップと、液タンクの先端
部に備えられたインキの供給口と前記セパレータの側面
に設けたインキの導入口との間を接続するインキの導入
パイプと、上記本体の他側面に具えたねじ部と螺合して
導入パイプを本体に保持させるように備えられた固定ね
じと、上記インキの導入パイプと前記インキの供給口と
の嵌合部の外周に嵌合するリングと、該リングの外周に
嵌合して、上記インキの導入パイプの外端部に螺合し、
それによって前記液タンクを前記本体の側面部の取付け
位置に固定する連結ナット、以上の各部材をそれぞれ合
成樹脂製成形体で形成したことを特徴とするエアーブラ
シを提供するものである。
【0005】上記のように、全体をほぼ合成樹脂の成形
体で構成した本発明エアーブラシは、金属製の従来品に
比べて軽量化し、コストダウンができるとともに、樹脂
の透明性を活かした新しい外観を呈するので、主として
家庭用、ホビー用に使用されるこの種の器具を手触りが
よく使い勝手の良い製品にすることができる。
【0006】そして、本発明において、エアーブラシを
構成する各部材の内、すくなくとも外観上見える部材を
無着色または適宜の色に着色した透明の合成樹脂製とす
ることにより、上記した本発明の特性をよりいっそう活
かした好ましい製品を得ることができる。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面について説明
する。図1は、実施例の縦断側面図、図2は図1のA−
A’断面図である。
【0008】図1において、1は、金属製のニードル2
を貫通させた本体、3は、ニードル2の後端部(図示右
端)を保持して本体1の後部にねじ込まれる調節ノブ、
4は、本体1の側面(図示下面)にねじ込まれて、図示
省略のエアーボンベを筒形に開放した下部に接続するよ
うにしたジョイント、5は、ニードル2の挿通方向に直
交して本体1に昇降自在に装着され、ボンベとの当接部
5’をジョイント4の下部内に臨出させた押しボタンで
ある。
【0009】6は、本体1内でニードル2に遊嵌して気
液を分離させたままノズルに向けて誘導するセパレー
タ、7は、ニードル2の前端部(図示左端)を挿通させ
て本体1の前端部にねじ込まれるノズル、8は、ノズル
7の外周面に螺合して、本体1の前端部に接続されるノ
ズルキャップ、9は、本体1の他側面(図1において向
こう側になる面)に取り付けられ、本体1内に色インキ
を供給する液タンク、10は液タンクの上縁に嵌合する
キャップである。
【0010】図2において、11は、液タンク10の下
端からL字形に延設された先端部に開口するインキの供
給口9’と、セパレータ6の側面に設けたインキの導入
口6’との間を接続するインキの導入パイプ、12は、
本体1の他側面に具えたねじ部1’と螺合して、導入パ
イプ11を本体1に保持させるように備えた固定ねじ、
13は、インキの導入パイプ11と前記インキの供給口
9’との嵌合部の外周に嵌合するリング、14は、該リ
ング13の外周に嵌合して、インキの導入パイプ11の
外端部に螺合し、それによって液タンク9を前記本体1
の側面部の取付け位置に固定する連結ナットである。
【0011】上記した各部材、すなわちニードル2を除
く符号1〜14で示されるその他の各部材は、無色透明
の樹脂で成形する場合もあるが、この実施例では適宜の
色(薄水色)に着色した透明の合成樹脂製成形体で形成
されている。なお、本発明の実施に際して全体を同じ色
に統一することもできるが、例えば本体部分とタンク部
分など部分別に互いに異色にすることもできる。また、
少なくとも外観上見える部分を着色した透明の合成樹脂
製成形体で形成すれば、本発明の特性を活かして使用者
により好ましい印象を与えられるようになる。
【0012】なお、図中15は、各部材間の適所に配置
したOリング、16は、ニードル2を調節ノブ3に固定
する止めピン、17は、押しボタン5の昇降操作を可能
にする長孔である。
【0013】本発明の実施に際し、各部材の形状ならび
に部材同士の接続構造などは、図示した実施例の態様に
限定されるものではなく、本発明の要旨にそって適宜に
設計変更できることはいうまでもない。
【0014】
【発明の効果】上記のようにして、ニードルを除くその
他の部材すなわちエアーブラシの本体、調節ノブ、ジョ
イント、押しボタン、セパレータ、ノズルとそのキャッ
プ、液タンクとそのキャップ、インキの導入パイプとそ
の固定ねじ、リングならびに連結ナットをそれぞれ合成
樹脂の成形体で形成した本発明によれば、軽量で、従来
のエアーブラシと異なるカラフルな手触りのよい器具を
製作することができ、需要者の要望にそった新しい製品
を提供できるという効果が期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は実施例の縦断側面図
【図2】図2は図1のA−A’断面図である。
【符号の説明】
1 本体 1’ ねじ部 2 ニードル 3 調節ノブ 4 ジョイント 5 押しボタン 5’ 当接部 6 セパレータ 7 ノズル 8 ノズルキャップ 9 液タンク 9’ 供給口 10 キャップ 11 導入パイプ 12 固定ねじ 13 リング 14 連結ナット 15 Oリング 16 止めねじ 17 長孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニードルが貫通するエアーブラシの本体
    と、ニードルの後端部を保持して本体の後部にねじ込ま
    れる調節ノブと、本体の側面にねじ込まれてエアーボン
    ベを接続するようにしたジョイントと、ニードルの挿通
    方向に直交して本体に昇降自在に装着され、ボンベとの
    当接部を上記ジョイント内に臨出させた押しボタンと、
    本体内でニードルに遊嵌して気液を分離させたままノズ
    ルに向けて誘導するセパレータと、ニードルの前端部を
    挿通させて本体の前端部にねじ込まれるノズルと、ノズ
    ルの外周面と螺合して、本体の前端部に接続されるノズ
    ルキャップと、上記本体の他側面に取り付けられて本体
    内に色インキを供給する液タンクならびにそのキャップ
    と、液タンクの先端部に備えられたインキの供給口と前
    記セパレータの側面に設けたインキの導入口との間を接
    続するインキの導入パイプと、上記本体の他側面に具え
    たねじ部と螺合して導入パイプを本体に保持させるよう
    に備えられた固定ねじと、上記インキの導入パイプと前
    記インキの供給口との嵌合部の外周に嵌合するリング
    と、該リングの外周に嵌合して、上記インキの導入パイ
    プの外端部に螺合し、それによって前記液タンクを前記
    本体の側面部の取付け位置に固定する連結ナット、以上
    の各部材をそれぞれ合成樹脂製成形体で形成したことを
    特徴とするエアーブラシ。
  2. 【請求項2】 前記各部材の内、少なくとも外観上見え
    る部材は、無着色または適宜の色に着色した透明の合成
    樹脂製成形体で形成されていることを特徴とする請求項
    1記載のエアーブラシ。
JP26484199A 1999-09-20 1999-09-20 エアーブラシ Pending JP2001079458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26484199A JP2001079458A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 エアーブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26484199A JP2001079458A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 エアーブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001079458A true JP2001079458A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17408965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26484199A Pending JP2001079458A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 エアーブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001079458A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003088781A (ja) * 2001-09-17 2003-03-25 Gsi Creos Corp 塗装スプレー装置
JP2005288375A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Ricoh Co Ltd スプレーガン、電子写真感光体及び電子写真感光体の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121152U (ja) * 1989-03-13 1990-10-01
JPH1052659A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 B B Ritsuchi:Kk エアーブラシ用エアーボンベ接続具
JPH10258868A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製噴出容器
JPH10305243A (ja) * 1997-04-30 1998-11-17 Soft Kyukyu Corp:Kk 簡易スプレーガン

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121152U (ja) * 1989-03-13 1990-10-01
JPH1052659A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 B B Ritsuchi:Kk エアーブラシ用エアーボンベ接続具
JPH10258868A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製噴出容器
JPH10305243A (ja) * 1997-04-30 1998-11-17 Soft Kyukyu Corp:Kk 簡易スプレーガン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003088781A (ja) * 2001-09-17 2003-03-25 Gsi Creos Corp 塗装スプレー装置
JP2005288375A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Ricoh Co Ltd スプレーガン、電子写真感光体及び電子写真感光体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD472863S1 (en) Two-tone paint arrangement applied to an automobile
USD451981S1 (en) Water spray gun
USD484537S1 (en) Ball-point pen
USD464572S1 (en) Bottle
TWD109504S1 (zh) 高壓洗滌機之罩殼
USD475448S1 (en) Duct with an indented end
US7730578B1 (en) Removable eraser for a pencil
JP2001079458A (ja) エアーブラシ
USD473468S1 (en) Container
CN213799078U (zh) 一种喷笔头部结构
CN212354268U (zh) 改进型自行车小副把
JPH0650355Y2 (ja) のり用ボトル
CN210353638U (zh) 一种新型喷笔
CN2522515Y (zh) 一种水晶板结构
USD484041S1 (en) Squeezable transparent fragrance dispenser with key ring and strap-attached cap
CN218831973U (zh) 一种防尘防摔的电子雾化装置
CN217209638U (zh) 一种可翻盖的加湿器
CN211355540U (zh) 一种ct扫描装置的隐藏式外罩把手
CN213362721U (zh) 一种空气加湿器
CN217771721U (zh) 一种旋转香水管
CN215321718U (zh) 新型车内摆件
CN210673010U (zh) 一种带装饰圈的锅具
CN221753662U (zh) 一种中空花洒喷头
CN219720009U (zh) 一种正反通用的香水瓶
CN211323402U (zh) 一种便于更换的包具饰品装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20060123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091005