[go: up one dir, main page]

JP2001038954A - Color laser printer controlling device and color laser printer controlling method - Google Patents

Color laser printer controlling device and color laser printer controlling method

Info

Publication number
JP2001038954A
JP2001038954A JP21486899A JP21486899A JP2001038954A JP 2001038954 A JP2001038954 A JP 2001038954A JP 21486899 A JP21486899 A JP 21486899A JP 21486899 A JP21486899 A JP 21486899A JP 2001038954 A JP2001038954 A JP 2001038954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser printer
color laser
control
engine
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21486899A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3381670B2 (en
Inventor
Hiroshi Shioda
浩史 塩田
Kiyoshi Sensui
清 泉水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21486899A priority Critical patent/JP3381670B2/en
Publication of JP2001038954A publication Critical patent/JP2001038954A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3381670B2 publication Critical patent/JP3381670B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a color laser printer controlling device capable of realizing a high printing throughput, and a color laser printer controlling method. SOLUTION: A tandem engine controller for controlling a tandem engine with developing systems for four colors including cyan, magenta, yellow and black disposed horizontally, and an image producing part 17 provided in the tandem engine controller for executing the engine control independently for each of the four colors including cyan, magenta, yellow and black, are provided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、シアンC(Cya
n)、マゼンダM(Magenta)、イエローY(Y
ellow)、ブラックBk(Black)の4色それ
ぞれの現像系を持つタンデムエンジン用コントローラの
画像生成機能を備えたカラーレーザプリンタ技術に係
り、特に高い印刷スループットを実現できるカラーレー
ザプリンタ制御装置およびカラーレーザプリンタ制御方
法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a cyan C (Cya)
n), magenta M (Magenta), yellow Y (Y
The present invention relates to a color laser printer technology having an image generation function of a controller for a tandem engine having a developing system for each of four colors of yellow (Bk) and black Bk (Black), and particularly relates to a color laser printer controller and a color laser capable of realizing a high printing throughput. The present invention relates to a printer control method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、シアンC(Cyan)、マゼンダ
M(Magenta)、イエローY(Yellow)、
ブラックBk(Black)の4色それぞれの現像系を
持つタンデムエンジン用コントローラの画像生成機能を
備えたカラーレーザプリンタでは、ひとつのメモリシス
テムを用いてシアンC、マゼンダM、イエローYおよび
ブラックBkの4色すべてについての画像データを作成
していた。このような従来技術としては、例えば、特開
平10−305623号公報に記載のものがある。すな
わち、従来技術は、タンデム方式のカラーページプリン
タの印字装置の構成や印刷データの内容に応じて展開処
理資源を効率的に利用し、高速な印字を達成することを
目的とするものであり、印字可能な複数の記録色に対応
した複数の印字装置を備えた画像出力装置に印字データ
を供給する印刷データ処理装置であって、印刷データを
記憶する印刷データ記憶手段と、印刷データをバンド単
位で印刷データ記憶手段より読み出し、複数の記録色に
対して並列に、画像出力装置で出力可能な印字データへ
展開処理する展開処理手段と、展開処理手段での印刷デ
ータの展開処理量を、バンド単位、かつ記録色毎に評価
する印刷データ評価手段と、印刷データ評価手段による
バンド単位、かつ記録色毎の展開処理量の評価に基づい
て、展開処理手段の再構成を行う再構成手段と、印刷デ
ータ評価手段によって評価された印刷データのバンド単
位、かつ記録色毎の展開処理量と、再構成手段による再
構成情報とに基づいて、バンド単位の展開処理時間を予
測する展開処理時間予測手段と、展開処理時間予測手段
によって予測されたバンド単位の展開処理時間に基づい
て、画像出力装置の印字速度を制御する印字速度制御手
段とを備え、再構成手段は、ページ単位で展開処理手段
の再構成を実行し、再構成手段は、バンド単位で展開処
理手段の再構成を実行し、印刷データは、少なくとも文
字、図形又は画像のいずれかを有し、所定の描画命令で
記述されている印刷情報から生成された描画データであ
り、画像出力装置で出力可能なデータ構造より抽象度が
高く、少なくとも一種類の基本図形を含む中間データの
形式で表現可能であり、展開処理手段は、少なくとも、
印刷データを印字データに変換する複数の演算処理部
と、印刷データを格納する記録色に対応した複数の入力
バッファメモリと、展開処理された印字データを格納す
る記録色に対応した複数の出力バッファメモリとから構
成され、再構成手段は、印刷データ評価手段によって評
価された記録色毎の展開処理量に基づいて、記録色毎に
割り当てる複数の演算処理部の配分を変更し、展開処理
手段は、印刷データを印字データに変換する再構成可能
なハードウェア論理部と、印刷データを格納する記録色
に対応した複数の入力バッファメモリと、展開処理され
た印字データを格納する記録色に対応した複数の出力バ
ッファメモリとを有する印刷データ処理装置である。こ
のような印刷データ処理装置によれば、タンデム方式の
カラーページプリンタで出力可能なデータ構造への印刷
データの展開処理において、画像品質を低下させること
なく、印刷情報のラスタ化で必要とされる大量のメモリ
を削減することが可能となるとともに、タンデム方式の
カラーページプリンタの印字装置の構成や印刷データの
内容に応じた展開処理資源の再構成により、展開処理資
源の効率的利用が達成され、高速展開処理および高速印
字処理が可能となり、さらに展開処理資源利用の効率を
上げることにより、小型・高性能の印刷データ処理が可
能となるといった効果が開示されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, cyan (C), magenta (M), yellow (Y),
In a color laser printer having an image generation function of a controller for a tandem engine having a development system for each of four colors of black Bk (Black), one memory system is used to store four colors of cyan C, magenta M, yellow Y and black Bk. Image data was created for all colors. As such a conventional technique, for example, there is one described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-305623. In other words, the prior art aims to achieve high-speed printing by efficiently using development processing resources according to the configuration of a printing device and the contents of print data of a tandem type color page printer, A print data processing device that supplies print data to an image output device having a plurality of printing devices corresponding to a plurality of printable recording colors, the print data storage unit storing print data, and the print data being stored in band units. A developing processing means for reading out from the print data storing means and developing in parallel for a plurality of recording colors into print data which can be output by the image output device; A print data evaluation unit that evaluates each unit and each recording color; and a development process based on the evaluation of the amount of development processing per band and each recording color by the print data evaluation unit Reconfiguring means for reconfiguring a stage, band unit of print data evaluated by the print data evaluating means, and the amount of development processing for each recording color, and band unit based on the reconstruction information by the reconfiguring means. An expansion processing time estimating means for estimating the expansion processing time; and a printing speed control means for controlling a printing speed of the image output device based on the expansion processing time in band units estimated by the expansion processing time estimating means. The constructing unit executes reconstruction of the expanding processing unit on a page basis, the reconstructing unit executes reconstruction of the expanding processing unit on a band basis, and the print data includes at least one of a character, a figure, and an image. The image data is drawing data generated from print information described by a predetermined drawing command, has a higher degree of abstraction than a data structure that can be output by an image output device, and has at least one type of basic data. It is representable in the form of the intermediate data including the shape, expansion processing means, at least,
A plurality of processing units for converting print data into print data; a plurality of input buffer memories corresponding to recording colors for storing print data; and a plurality of output buffers corresponding to recording colors for storing developed print data A reconfiguration unit configured to change a distribution of a plurality of arithmetic processing units to be assigned to each recording color based on the expansion processing amount for each recording color evaluated by the print data evaluation unit. , A reconfigurable hardware logic unit that converts print data to print data, a plurality of input buffer memories corresponding to recording colors for storing print data, and a recording color for storing developed print data. This is a print data processing device having a plurality of output buffer memories. According to such a print data processing device, rasterization of print information is required without deteriorating image quality in a process of expanding print data into a data structure that can be output by a tandem type color page printer. A large amount of memory can be reduced, and efficient use of the development processing resources is achieved by reconfiguring the development processing resources according to the configuration of the printing device of the tandem type color page printer and the contents of the print data. It discloses an effect that high-speed development processing and high-speed printing processing can be performed, and further, the efficiency of utilization of development processing resources can be increased, thereby enabling small-sized and high-performance print data processing.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術は、画像データの作成性能が充分満足いくもので
はなく、高い印刷スループットを実現することが難しい
という問題点があった。その理由は、受信データから
C,M,Y,Bk4色分の画像データまでのすべてのデ
ータがひとつのメモリシステムを経由するため、メモリ
システムに接続されるバスのバンド幅以上のデータ転送
が要求されるケースが多発するためである。
However, the prior art described above has a problem that the performance of creating image data is not sufficiently satisfactory, and it is difficult to realize a high print throughput. The reason is that all data from received data to image data for four colors of C, M, Y, and Bk passes through one memory system, so that data transfer exceeding the bandwidth of a bus connected to the memory system is required. This is due to the frequent occurrence of such cases.

【0004】本発明は斯かる問題点を鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、高い印刷スループ
ットを実現できるカラーレーザプリンタ制御装置および
カラーレーザプリンタ制御方法を提供する点にある。
The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a color laser printer control device and a color laser printer control method capable of realizing high printing throughput.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明の
要旨は、高い印刷スループットを実現できるカラーレー
ザプリンタ制御装置であって、シアン、マゼンダ、イエ
ローおよびブラック4色の現像系が水平配置されたタン
デムエンジンを制御するタンデムエンジン用コントロー
ラと、当該タンデムエンジン用コントローラに設けられ
シアン、マゼンダ、イエローおよびブラックの4色のそ
れぞれに対するエンジン制御を独立に実行する画像生成
部を有することを特徴とするカラーレーザプリンタ制御
装置に存する。また請求項2に記載の発明の要旨は、メ
モリ制御、制御用CPUとのインタフェースおよび/ま
たは接続される各モジュールの制御を実行する制御AS
ICを有することを特徴とする請求項1に記載のカラー
レーザプリンタ制御装置に存する。また請求項3に記載
の発明の要旨は、ホストCPUからのデータ受信および
/または操作パネル制御を行うI/Oコントローラを有
することを特徴とする請求項1または2に記載のカラー
レーザプリンタ制御装置に存する。また請求項4に記載
の発明の要旨は、蓄積されている画像データを前記画像
生成部へ独立して並列に出力する複数のビデオ出力回路
を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一
項に記載のカラーレーザプリンタ制御装置に存する。ま
た請求項5に記載の発明の要旨は、画像データを蓄積す
るとともに、当該蓄積しているバッファ内容を前記複数
のビデオ出力回路のそれぞれを経由して独立して並列に
出力する複数のフレームバッファを有することを特徴と
する請求項1乃至4のいずれか一項に記載のカラーレー
ザプリンタ制御装置に存する。また請求項6に記載の発
明の要旨は、前記ホストCPUから送られてきたコード
データをエンジンの印字密度の画像データと独立して並
列に作成する複数の描画アクセラレータを有することを
特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のカラ
ーレーザプリンタ制御装置に存する。また請求項7に記
載の発明の要旨は、高い印刷スループットを実現できる
カラーレーザプリンタ制御方法であって、シアン、マゼ
ンダ、イエローおよびブラック4色の現像系が水平配置
されたタンデムエンジンを制御するタンデムエンジン用
コントロール工程と、シアン、マゼンダ、イエローおよ
びブラックの4色のそれぞれに対するエンジン制御を独
立に実行する画像生成工程を有することを特徴とするカ
ラーレーザプリンタ制御方法に存する。また請求項8に
記載の発明の要旨は、メモリ制御、制御用CPUとのイ
ンタフェースおよび/または接続される各モジュールの
制御を実行する制御工程を有することを特徴とする請求
項7に記載のカラーレーザプリンタ制御方法に存する。
また請求項9に記載の発明の要旨は、ホストCPUから
のデータ受信および/または操作パネル制御を行うI/
Oコントロール工程を有することを特徴とする請求項7
または8に記載のカラーレーザプリンタ制御方法に存す
る。また請求項10に記載の発明の要旨は、蓄積されて
いる画像データを前記画像生成工程へ独立して並列に出
力するビデオ出力工程を有することを特徴とする請求項
7乃至9のいずれか一項に記載のカラーレーザプリンタ
制御方法に存する。また請求項11に記載の発明の要旨
は、画像データを蓄積するとともに、当該蓄積している
バッファ内容を前記ビデオ出力工程のそれぞれを経由し
て独立して並列に出力するフレームバッファ工程を有す
ることを特徴とする請求項7乃至10のいずれか一項に
記載のカラーレーザプリンタ制御方法に存する。また請
求項12に記載の発明の要旨は、前記ホストCPUから
送られてきたコードデータをエンジンの印字密度の画像
データと独立して並列に作成する描画工程を有すること
を特徴とする請求項7乃至11のいずれか一項に記載の
カラーレーザプリンタ制御方法に存する。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a color laser printer controller capable of realizing a high printing throughput, wherein a developing system for four colors of cyan, magenta, yellow and black is horizontally arranged. Tandem engine controller for controlling the tandem engine, and an image generation unit provided in the tandem engine controller and independently executing engine control for each of the four colors of cyan, magenta, yellow, and black. Color laser printer control device. The gist of the invention described in claim 2 is that a control AS that executes memory control, an interface with a control CPU, and / or control of each connected module.
The color laser printer control device according to claim 1, further comprising an IC. According to a third aspect of the present invention, there is provided a color laser printer control apparatus according to the first or second aspect, further comprising an I / O controller for receiving data from a host CPU and / or controlling an operation panel. Exists. According to a fourth aspect of the present invention, there is provided any of the first to third aspects, further comprising a plurality of video output circuits that output stored image data to the image generation unit independently and in parallel. The present invention resides in the color laser printer control device according to any one of the first to third aspects. A gist of the invention according to claim 5 is that a plurality of frame buffers for storing image data and outputting the stored buffer contents independently and in parallel via each of the plurality of video output circuits. The color laser printer control device according to any one of claims 1 to 4, further comprising: The gist of the invention described in claim 6 is to have a plurality of drawing accelerators for creating the code data sent from the host CPU independently and in parallel with the image data of the print density of the engine. Item 6 is the color laser printer control device according to any one of Items 1 to 5. According to another aspect of the present invention, there is provided a color laser printer control method capable of realizing a high print throughput, comprising a tandem engine for controlling a tandem engine in which development systems of four colors of cyan, magenta, yellow and black are horizontally arranged. A color laser printer control method includes an engine control step and an image generation step of independently executing engine control for each of the four colors of cyan, magenta, yellow, and black. According to another aspect of the present invention, there is provided a color control system for controlling a memory, an interface with a control CPU, and / or a control of each connected module. The present invention resides in a laser printer control method.
The gist of the present invention is that an I / O for receiving data from a host CPU and / or controlling an operation panel is provided.
8. The method according to claim 7, further comprising an O control step.
Or the color laser printer control method described in 8. The gist of the invention described in claim 10 is to have a video output step of outputting stored image data to the image generation step independently and in parallel. In the color laser printer control method described in the above section. The gist of the invention according to claim 11 is to have a frame buffer step of storing image data and outputting the stored buffer contents independently and in parallel via each of the video output steps. The color laser printer control method according to any one of claims 7 to 10, wherein The gist of the invention described in claim 12 is to have a drawing step of creating the code data sent from the host CPU independently and in parallel with the image data of the print density of the engine. 12. A color laser printer control method according to claim 1.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】以下に示す実施の形態の特徴は、
シアン、マゼンダ、イエローおよびブラック4色の現像
系が水平配置されたタンデムエンジンを備えたカラーレ
ーザプリンタの制御装置において、タンデムエンジン用
コントローラの画像生成部が、シアン、マゼンダ、イエ
ローおよびブラックの4色のそれぞれに対するエンジン
制御を独立に実行する構成を備えることで、高速なビデ
オデータの出力ができることにある。以下、本発明の実
施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The features of the embodiment described below are as follows.
In a control device of a color laser printer provided with a tandem engine in which development systems of four colors of cyan, magenta, yellow and black are horizontally arranged, an image generation unit of a controller for a tandem engine has four colors of cyan, magenta, yellow and black. By providing a configuration for independently executing engine control for each of the above, it is possible to output high-speed video data. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0007】図1は本発明の一実施の形態にかかるカラ
ーレーザプリンタ制御装置20を説明するためのシステ
ム構成図である。図1において、1は制御用CPU、2
は制御ASIC、3はI/Oコントローラ、4は受信バ
ッファ、5,8,11,14はビデオ出力回路、6,
9,12,15は描画アクセラレータ、7,10,1
3,16はフレームバッファ、17は画像生成部、20
はカラーレーザプリンタ制御装置を示している。図1を
参照すると、本実施の形態のカラーレーザプリンタ制御
装置20は、制御用CPU1、制御ASIC2、I/O
コントローラ3、受信バッファ4、ビデオ出力回路5,
8,11,14、描画アクセラレータ6,9,12,1
5、フレームバッファ7,10,13,16、画像生成
部17を備えている。
FIG. 1 is a system configuration diagram for explaining a color laser printer control device 20 according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, 1 is a control CPU, 2
Is a control ASIC, 3 is an I / O controller, 4 is a reception buffer, 5, 8, 11, and 14 are video output circuits,
9, 12, 15 are drawing accelerators, 7, 10, 1
3 and 16 are frame buffers, 17 is an image generator, 20
Indicates a color laser printer control device. Referring to FIG. 1, a color laser printer control device 20 of the present embodiment includes a control CPU 1, a control ASIC 2, an I / O
Controller 3, reception buffer 4, video output circuit 5,
8, 11, 14; drawing accelerators 6, 9, 12, 1
5, a frame buffer 7, 10, 13, 16 and an image generation unit 17.

【0008】制御用CPU1(中央処理装置)としては
RISC(Reduced Instruction
Set Computer:縮小命令セットコンピュー
タ)が用いられる。制御ASIC2(Applicat
ion SpecificIntegrated Ci
rcuit:特定顧客向けの専用LSI)は、メモリ制
御や、制御用CPU1とのインタフェース、接続される
各モジュールの制御を実行する機能を有している。I/
Oコントローラ3は、ホストCPU(不図示)からのデ
ータ受信や操作パネル等の制御を行うためのインタフェ
ース部分である。ビデオ出力回路5,8,11,14の
それぞれは、フレームバッファ7,10,13,16の
それぞれの内の画像データを画像生成部17へ出力する
機能を有している。すなわち、ビデオ出力回路5はフレ
ームバッファ7内の画像データを画像生成部17へ出力
し、ビデオ出力回路8はフレームバッファ10内の画像
データを画像生成部17へ出力し、ビデオ出力回路11
はフレームバッファ13内の画像データを画像生成部1
7へ出力し、ビデオ出力回路14はフレームバッファ1
6内の画像データを画像生成部17へ出力するように構
成されている。フレームバッファ7,10,13,16
のそれぞれは、画像データを蓄積するとともに、当該蓄
積しているバッファ内容をビデオ出力回路5,8,1
1,14を経由して出力する機能を有している。すなわ
ち、フレームバッファ7は画像データを蓄積するととも
に、当該蓄積しているバッファ内容をビデオ出力回路5
を経由して出力し、フレームバッファ10は画像データ
を蓄積するとともに、当該蓄積しているバッファ内容を
ビデオ出力回路8を経由して出力し、フレームバッファ
13は画像データを蓄積するとともに、当該蓄積してい
るバッファ内容をビデオ出力回路11を経由して出力
し、フレームバッファ16は画像データを蓄積するとと
もに、当該蓄積しているバッファ内容をビデオ出力回路
14を経由して出力するように構成されている。描画ア
クセラレータ6,9,12,15のそれぞれは、ホスト
CPU(不図示)から送られてきたコードデータをエン
ジンの印字密度(本実施の形態では600dpi×60
0dpi)の画像データを作成する機能を有している。
As the control CPU 1 (central processing unit), RISC (Reduced Instruction) is used.
Set Computer (reduced instruction set computer) is used. Control ASIC2 (Applicat
ion SpecificIntegrated Ci
rcuit: a dedicated LSI for a specific customer) has a function of executing memory control, an interface with the control CPU 1, and control of each connected module. I /
The O controller 3 is an interface for receiving data from a host CPU (not shown) and controlling an operation panel and the like. Each of the video output circuits 5, 8, 11, and 14 has a function of outputting image data in each of the frame buffers 7, 10, 13, and 16 to the image generation unit 17. That is, the video output circuit 5 outputs the image data in the frame buffer 7 to the image generation unit 17, the video output circuit 8 outputs the image data in the frame buffer 10 to the image generation unit 17, and the video output circuit 11
Represents the image data in the frame buffer 13 in the image generation unit 1
7 and the video output circuit 14 outputs the frame buffer 1
6 is configured to be output to the image generation unit 17. Frame buffers 7, 10, 13, 16
Of the video output circuits 5, 8, and 1 store image data and store the stored buffer contents.
It has a function of outputting via the terminals 1 and 14. That is, the frame buffer 7 stores the image data, and outputs the stored buffer contents to the video output circuit 5.
, The frame buffer 10 stores the image data, and outputs the stored buffer contents via the video output circuit 8. The frame buffer 13 stores the image data and The frame buffer 16 is configured to output the contents of the stored buffer via the video output circuit 11, and to store the image data and output the stored buffer contents via the video output circuit 14. ing. Each of the drawing accelerators 6, 9, 12, and 15 converts the code data sent from the host CPU (not shown) to the printing density of the engine (600 dpi × 60 in the present embodiment).
0 dpi) image data.

【0009】ビデオ出力回路5、描画アクセラレータ6
およびフレームバッファ7の構成要素により、1色(例
えばシアンC)分の画像データが生成され、画像生成部
17へ送られ可視画像が形成される。同様にビデオ出力
回路8、描画アクセラレータ9およびフレームバッファ
10の構成要素により、他の1色(例えばマゼンダM)
分の画像データが生成される。同様にビデオ出力回路1
1、描画アクセラレータ12およびフレームバッファ1
3の構成要素により、他の1色(例えばイエローY)分
の画像データが生成される。同様にビデオ出力回路1
4、描画アクセラレータ15およびフレームバッファ1
6の構成要素により、他の1色(例えばブラックBk)
分の画像データが生成される。そして別々に生成された
画像データが画像生成部17において、加色混合される
ことにより、美しいカラー印刷の出力が可能となる。
[0009] Video output circuit 5, drawing accelerator 6
The image data for one color (for example, cyan C) is generated by the components of the frame buffer 7 and sent to the image generation unit 17 to form a visible image. Similarly, another one color (for example, magenta M) depends on the components of the video output circuit 8, the drawing accelerator 9, and the frame buffer 10.
Minute image data is generated. Similarly, video output circuit 1
1, drawing accelerator 12 and frame buffer 1
With the three constituent elements, image data for another color (for example, yellow Y) is generated. Similarly, video output circuit 1
4. Drawing accelerator 15 and frame buffer 1
6, another one color (for example, black Bk)
Minute image data is generated. Then, the separately generated image data is added and mixed in the image generation unit 17, whereby a beautiful color print can be output.

【0010】次に、図1を参照してカラーレーザプリン
タ制御装置20の動作(カラーレーザプリンタ制御方
法)について説明する。図1を参照すると、まず、PC
(パーソナルコンピュータ)等のホストCPU(不図
示)で生成されたコードデータはセントロニクスインタ
フェース等を通り、I/Oコントローラ3を経由し、一
度受信バッファ4に蓄積され、その後、制御用CPU1
の操作により色毎に分解される。本実施の形態では、シ
アンC、マゼンダM、イエローYおよびブラックBkの
4色に分解される。その後、シアンCのコードデータは
制御ASIC2を通りビデオ出力回路5を経由して描画
アクセラレータ6へ送られる。これに応じて、描画アク
セラレータ6は、当該送られてきたコードデータが電子
写真エンジンの印刷密度である600dpi(ドット/
インチ)×600dpiの画像データを生成する。描画
アクセラレータ6が生成・出力する画像データはフレー
ムバッファ7に蓄積される。同様に、マゼンダMのコー
ドデータは制御ASIC2を通りビデオ出力回路8を経
由して描画アクセラレータ9へ送られる。これに応じ
て、描画アクセラレータ9は、当該送られてきたコード
データが電子写真エンジンの印刷密度である600dp
i(ドット/インチ)×600dpiの画像データを生
成する。描画アクセラレータ9が生成・出力する画像デ
ータはフレームバッファ10に蓄積される。同様に、イ
エローYのコードデータは制御ASIC2を通りビデオ
出力回路11を経由して描画アクセラレータ12へ送ら
れる。これに応じて、描画アクセラレータ12は、当該
送られてきたコードデータが電子写真エンジンの印刷密
度である600dpi(ドット/インチ)×600dp
iの画像データを生成する。描画アクセラレータ12が
生成・出力する画像データはフレームバッファ13に蓄
積される。同様に、ブラックBkのコードデータは制御
ASIC2を通りビデオ出力回路14を経由して描画ア
クセラレータ15へ送られる。これに応じて、描画アク
セラレータ15は、当該送られてきたコードデータが電
子写真エンジンの印刷密度である600dpi(ドット
/インチ)×600dpiの画像データを生成する。描
画アクセラレータ15が生成・出力する画像データはフ
レームバッファ16に蓄積される。
Next, the operation of the color laser printer controller 20 (color laser printer control method) will be described with reference to FIG. Referring to FIG. 1, first, the PC
Code data generated by a host CPU (not shown), such as a (personal computer), passes through a Centronics interface and the like, passes through an I / O controller 3, and is temporarily stored in a reception buffer 4.
Is decomposed for each color. In the present embodiment, the image is separated into four colors of cyan C, magenta M, yellow Y and black Bk. Thereafter, the cyan C code data is sent to the drawing accelerator 6 through the control ASIC 2 and the video output circuit 5. In response to this, the drawing accelerator 6 determines that the transmitted code data is 600 dpi (dot / dot) which is the printing density of the electrophotographic engine.
Inch) × 600 dpi image data is generated. Image data generated and output by the drawing accelerator 6 is stored in the frame buffer 7. Similarly, the magenta M code data is sent to the drawing accelerator 9 through the control ASIC 2 and the video output circuit 8. In response, the drawing accelerator 9 determines that the transmitted code data is 600 dp, which is the printing density of the electrophotographic engine.
Image data of i (dot / inch) × 600 dpi is generated. Image data generated and output by the drawing accelerator 9 is stored in the frame buffer 10. Similarly, the yellow Y code data is sent to the drawing accelerator 12 through the control ASIC 2 and the video output circuit 11. In response to this, the drawing accelerator 12 determines that the transmitted code data is 600 dpi (dot / inch) × 600 dpi which is the printing density of the electrophotographic engine.
Generate image data of i. Image data generated and output by the drawing accelerator 12 is stored in the frame buffer 13. Similarly, the code data of black Bk passes through the control ASIC 2 and is sent to the drawing accelerator 15 via the video output circuit 14. In response to this, the drawing accelerator 15 generates image data of 600 dpi (dot / inch) × 600 dpi in which the transmitted code data is the print density of the electrophotographic engine. Image data generated and output by the drawing accelerator 15 is stored in the frame buffer 16.

【0011】このようにしてシアンC、マゼンダM、イ
エローYおよびブラックBkの4色のそれぞれの画像デ
ータができ上がると、画像生成部17から出力される同
期信号により、シアンC、マゼンダM、イエローYおよ
びブラックBkの4色のそれぞれの画像データがビデオ
出力回路5,8,11,14のそれぞれを通して随時出
力される。ビデオ出力回路5,8,11,14のそれぞ
れを通して随時出力されたシアンC、マゼンダM、イエ
ローYおよびブラックBkの4色のそれぞれの画像デー
タを受け取った際に、画像生成部17がシアンC、マゼ
ンダM、イエローY、ブラックBkの加色混合を実行し
てカラー画像を高速で形成する。
When image data of each of the four colors Cyan, Magenta M, Yellow Y and Black Bk is completed in this manner, the synchronizing signal output from the image generating section 17 outputs cyan, magenta M and yellow Y. The image data of the four colors of black and black Bk is output as needed through each of the video output circuits 5, 8, 11, and 14. When receiving image data of four colors of cyan C, magenta M, yellow Y, and black Bk, which are output as needed through the video output circuits 5, 8, 11, and 14, the image generating unit 17 outputs the cyan C, A color image is formed at high speed by performing additive mixing of magenta M, yellow Y, and black Bk.

【0012】以上説明したように上記実施の形態によれ
ば、高速な画像データの作成システムを構成することが
可能となり、その結果、高い印刷スループットが実現で
きるようになるといった効果を奏する。その理由は、1
ヶ所ですべての色(シアンC、マゼンダM、イエローY
およびブラックBkの4色)の画像データが生成され、
ひとつのメモリシステムに蓄積されていた従来の方式と
異なり、シアンC、マゼンダM、イエローYおよびブラ
ックBkの4色のそれぞれに対して画像データ生成が実
施されるため、データバス上を流れる画像データが分散
され、データバスの転送性能により印刷データの作成性
能の上限が抑えられるといったケースを回避できるから
である。
As described above, according to the above embodiment, it is possible to configure a high-speed image data creation system, and as a result, it is possible to achieve a high printing throughput. The reason is 1
All colors (cyan C, magenta M, yellow Y
And four colors of black Bk) are generated,
Unlike the conventional method stored in one memory system, image data is generated for each of the four colors of cyan C, magenta M, yellow Y, and black Bk. Is dispersed, and the case where the upper limit of print data creation performance is suppressed by the transfer performance of the data bus can be avoided.

【0013】なお、本発明が上記実施の形態に限定され
ず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施形態は
適宜変更され得ることは明らかである。また上記構成部
材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、
本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にするこ
とができる。また、各図において、同一構成要素には同
一符号を付している。
It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiments, and each embodiment can be appropriately modified within the scope of the technical idea of the present invention. Further, the number, position, shape, and the like of the constituent members are not limited to the above-described embodiment,
The number, position, shape, and the like suitable for carrying out the present invention can be obtained. In each drawing, the same components are denoted by the same reference numerals.

【0014】[0014]

【発明の効果】本発明は以上のように構成されているの
で、高速な画像データの作成システムを構成することが
可能となり、その結果、高い印刷スループットが実現で
きるようになるといった効果を奏する。その理由は、シ
アン、マゼンダ、イエローおよびブラックの4色のそれ
ぞれに対して画像データ生成が実施されるため、データ
バス上を流れる画像データが分散され、データバスの転
送性能により印刷データの作成性能の上限が抑えられる
といったケースを回避できるからである。
Since the present invention is configured as described above, it is possible to configure a high-speed image data creation system, and as a result, it is possible to realize a high printing throughput. The reason is that image data is generated for each of the four colors of cyan, magenta, yellow and black, so that the image data flowing on the data bus is dispersed and the print data creation performance is reduced by the transfer performance of the data bus. This is because it is possible to avoid a case in which the upper limit is suppressed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態にかかるカラーレーザプ
リンタ制御装置を説明するためのシステム構成図であ
る。
FIG. 1 is a system configuration diagram for explaining a color laser printer control device according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…制御用CPU 2…制御ASIC 3…I/Oコントローラ 4…受信バッファ 5,8,11,14…ビデオ出力回路 6,9,12,15…描画アクセラレータ 7,10,13,16…フレームバッファ 17…画像生成部 20…カラーレーザプリンタ制御装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Control CPU 2 ... Control ASIC 3 ... I / O controller 4 ... Reception buffer 5,8,11,14 ... Video output circuit 6,9,12,15 ... Drawing accelerator 7,10,13,16 ... Frame buffer 17: Image generator 20: Color laser printer controller

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C087 AA15 AC08 BA07 BC02 BC05 BD35 2C362 BA50 BA51 CA18 CA39 CB75 CB77  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2C087 AA15 AC08 BA07 BC02 BC05 BD35 2C362 BA50 BA51 CA18 CA39 CB75 CB77

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 高い印刷スループットを実現できるカラ
ーレーザプリンタ制御装置であって、 シアン、マゼンダ、イエローおよびブラック4色の現像
系が水平配置されたタンデムエンジンを制御するタンデ
ムエンジン用コントローラと、 当該タンデムエンジン用コントローラに設けられシア
ン、マゼンダ、イエローおよびブラックの4色のそれぞ
れに対するエンジン制御を独立に実行する画像生成部を
有することを特徴とするカラーレーザプリンタ制御装
置。
1. A controller for a color laser printer capable of realizing a high printing throughput, comprising: a controller for a tandem engine for controlling a tandem engine in which a development system of four colors of cyan, magenta, yellow and black is horizontally arranged; A color laser printer control device, comprising: an image generation unit provided in an engine controller and independently executing engine control for each of four colors of cyan, magenta, yellow, and black.
【請求項2】 メモリ制御、制御用CPUとのインタフ
ェースおよび/または接続される各モジュールの制御を
実行する制御ASICを有することを特徴とする請求項
1に記載のカラーレーザプリンタ制御装置。
2. The color laser printer control device according to claim 1, further comprising a control ASIC for executing memory control, an interface with a control CPU, and / or control of each connected module.
【請求項3】 ホストCPUからのデータ受信および/
または操作パネル制御を行うI/Oコントローラを有す
ることを特徴とする請求項1または2に記載のカラーレ
ーザプリンタ制御装置。
3. Receiving data from a host CPU and / or
3. The color laser printer control device according to claim 1, further comprising an I / O controller for controlling an operation panel.
【請求項4】 蓄積されている画像データを前記画像生
成部へ独立して並列に出力する複数のビデオ出力回路を
有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項
に記載のカラーレーザプリンタ制御装置。
4. The color image processing apparatus according to claim 1, further comprising a plurality of video output circuits that output stored image data to the image generation unit independently and in parallel. Laser printer controller.
【請求項5】 画像データを蓄積するとともに、当該蓄
積しているバッファ内容を前記複数のビデオ出力回路の
それぞれを経由して独立して並列に出力する複数のフレ
ームバッファを有することを特徴とする請求項1乃至4
のいずれか一項に記載のカラーレーザプリンタ制御装
置。
5. A storage device comprising: a plurality of frame buffers for storing image data and outputting the stored buffer contents independently and in parallel via each of the plurality of video output circuits. Claims 1 to 4
A color laser printer control device according to any one of the preceding claims.
【請求項6】 前記ホストCPUから送られてきたコー
ドデータをエンジンの印字密度の画像データと独立して
並列に作成する複数の描画アクセラレータを有すること
を特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のカ
ラーレーザプリンタ制御装置。
6. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a plurality of drawing accelerators for generating code data sent from the host CPU in parallel with image data of a print density of an engine in parallel. A color laser printer control device according to claim 1.
【請求項7】 高い印刷スループットを実現できるカラ
ーレーザプリンタ制御方法であって、 シアン、マゼンダ、イエローおよびブラック4色の現像
系が水平配置されたタンデムエンジンを制御するタンデ
ムエンジン用コントロール工程と、 シアン、マゼンダ、イエローおよびブラックの4色のそ
れぞれに対するエンジン制御を独立に実行する画像生成
工程を有することを特徴とするカラーレーザプリンタ制
御方法。
7. A control method for a color laser printer capable of realizing a high printing throughput, comprising: a control step for a tandem engine for controlling a tandem engine in which development systems of four colors of cyan, magenta, yellow and black are horizontally arranged; A color laser printer control method, which comprises an image generation step of independently executing engine control for each of the four colors of magenta, yellow and black.
【請求項8】 メモリ制御、制御用CPUとのインタフ
ェースおよび/または接続される各モジュールの制御を
実行する制御工程を有することを特徴とする請求項7に
記載のカラーレーザプリンタ制御方法。
8. The color laser printer control method according to claim 7, further comprising a control step of executing a memory control, an interface with a control CPU, and / or a control of each connected module.
【請求項9】 ホストCPUからのデータ受信および/
または操作パネル制御を行うI/Oコントロール工程を
有することを特徴とする請求項7または8に記載のカラ
ーレーザプリンタ制御方法。
9. Receiving data from a host CPU and / or
9. The color laser printer control method according to claim 7, further comprising an I / O control step for controlling an operation panel.
【請求項10】 蓄積されている画像データを前記画像
生成工程へ独立して並列に出力するビデオ出力工程を有
することを特徴とする請求項7乃至9のいずれか一項に
記載のカラーレーザプリンタ制御方法。
10. The color laser printer according to claim 7, further comprising a video output step of outputting the stored image data to the image generation step independently and in parallel. Control method.
【請求項11】 画像データを蓄積するとともに、当該
蓄積しているバッファ内容を前記ビデオ出力工程のそれ
ぞれを経由して独立して並列に出力するフレームバッフ
ァ工程を有することを特徴とする請求項7乃至10のい
ずれか一項に記載のカラーレーザプリンタ制御方法。
11. A frame buffer step for storing image data and outputting the stored buffer contents independently and in parallel via each of the video output steps. 11. The color laser printer control method according to any one of claims 10 to 10.
【請求項12】 前記ホストCPUから送られてきたコ
ードデータをエンジンの印字密度の画像データと独立し
て並列に作成する描画工程を有することを特徴とする請
求項7乃至11のいずれか一項に記載のカラーレーザプ
リンタ制御方法。
12. The image forming apparatus according to claim 7, further comprising a drawing step of generating code data sent from the host CPU in parallel with image data of a print density of an engine in parallel. 3. The method for controlling a color laser printer according to item 1.
JP21486899A 1999-07-29 1999-07-29 Color laser printer control device and color laser printer control method Expired - Fee Related JP3381670B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21486899A JP3381670B2 (en) 1999-07-29 1999-07-29 Color laser printer control device and color laser printer control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21486899A JP3381670B2 (en) 1999-07-29 1999-07-29 Color laser printer control device and color laser printer control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001038954A true JP2001038954A (en) 2001-02-13
JP3381670B2 JP3381670B2 (en) 2003-03-04

Family

ID=16662903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21486899A Expired - Fee Related JP3381670B2 (en) 1999-07-29 1999-07-29 Color laser printer control device and color laser printer control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3381670B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100451846C (en) * 2003-05-29 2009-01-14 施乐公司 Systems and methods for efficiently generating and supplying image data for tandem printers
US8305624B2 (en) 2007-09-28 2012-11-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image formation system, image formation program recording medium, and image formation method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100451846C (en) * 2003-05-29 2009-01-14 施乐公司 Systems and methods for efficiently generating and supplying image data for tandem printers
US8305624B2 (en) 2007-09-28 2012-11-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image formation system, image formation program recording medium, and image formation method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3381670B2 (en) 2003-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000141811A (en) Printer system
JP2001038954A (en) Color laser printer controlling device and color laser printer controlling method
JPH1131052A (en) Document processing system
JP3885282B2 (en) Print data processing apparatus and print data processing method
JP3864535B2 (en) Print processing apparatus and print processing method
JP2001096854A (en) Apparatus and method for printing processing
JPH11164139A (en) Image processor
JP3671633B2 (en) Print data processing device
JP3521056B2 (en) Printer driver, computer having printer driver, and computer system
JPH10151815A (en) Printing-processing apparatus
US6728013B1 (en) Printing apparatus and color image printing method
JPH11355576A (en) Image processor
JPH11179975A (en) Color printer control device
JPH04323058A (en) Output method and apparatus
JPH10240478A (en) Printer and its print controlling method
JP2000148424A (en) Network print system, and printer and client device used in same system
CN117406941A (en) Printing control method, printing control device, computer readable storage medium and computer equipment
JP3054269B2 (en) Image forming method and apparatus
JPH11119928A (en) Device and method for processing printing
JP2001318955A (en) Logic design system
JPH11157147A (en) Apparatus and method for processing printing
JP2006172042A (en) Image processing method, means therefor and printer
JPH081990A (en) Printer
JPH05138947A (en) Image forming device
JP2001016426A (en) Printing controller and printing control method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees