JP2001031669A - ポリフェノール組成物 - Google Patents
ポリフェノール組成物Info
- Publication number
- JP2001031669A JP2001031669A JP11200172A JP20017299A JP2001031669A JP 2001031669 A JP2001031669 A JP 2001031669A JP 11200172 A JP11200172 A JP 11200172A JP 20017299 A JP20017299 A JP 20017299A JP 2001031669 A JP2001031669 A JP 2001031669A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyphenol
- composition
- yolk
- delipidated
- egg yolk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 title claims abstract description 52
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 51
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 claims abstract description 33
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- WMBWREPUVVBILR-UHFFFAOYSA-N GCG Natural products C=1C(O)=C(O)C(O)=CC=1C1OC2=CC(O)=CC(O)=C2CC1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- XMOCLSLCDHWDHP-IUODEOHRSA-N epi-Gallocatechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-IUODEOHRSA-N 0.000 claims abstract description 7
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 claims abstract description 6
- LSHVYAFMTMFKBA-UHFFFAOYSA-N ECG Natural products C=1C=C(O)C(O)=CC=1C1OC2=CC(O)=CC(O)=C2CC1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- LSHVYAFMTMFKBA-TZIWHRDSSA-N (-)-epicatechin-3-O-gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=CC=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-TZIWHRDSSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229930014124 (-)-epigallocatechin gallate Natural products 0.000 claims abstract description 4
- 235000004911 (-)-epigallocatechin gallate Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- VFSWRBJYBQXUTE-UHFFFAOYSA-N epi-Gallocatechin 3-O-gallate Natural products Oc1ccc2C(=O)C(OC(=O)c3cc(O)c(O)c(O)c3)C(Oc2c1)c4cc(O)c(O)c(O)c4 VFSWRBJYBQXUTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- XMOCLSLCDHWDHP-SWLSCSKDSA-N (+)-Epigallocatechin Natural products C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-SWLSCSKDSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229930013915 (+)-catechin Natural products 0.000 claims abstract description 3
- 235000007219 (+)-catechin Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 229930013884 (+)-gallocatechin Natural products 0.000 claims abstract description 3
- 235000007243 (+)-gallocatechin Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- PFTAWBLQPZVEMU-UKRRQHHQSA-N (-)-epicatechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-UKRRQHHQSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229930013783 (-)-epicatechin Natural products 0.000 claims abstract description 3
- 235000007355 (-)-epicatechin Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 claims description 31
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 claims description 31
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- WMBWREPUVVBILR-WIYYLYMNSA-N (-)-Epigallocatechin-3-o-gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-WIYYLYMNSA-N 0.000 claims 1
- 229940030275 epigallocatechin gallate Drugs 0.000 claims 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 33
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 19
- 235000019606 astringent taste Nutrition 0.000 abstract description 10
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 abstract description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 10
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 abstract description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 abstract description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 abstract description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 abstract description 3
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 abstract description 3
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 abstract description 3
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 abstract description 3
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 abstract description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract 1
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 38
- 229940094952 green tea extract Drugs 0.000 description 20
- 235000020688 green tea extract Nutrition 0.000 description 20
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 10
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 8
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 6
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 3
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 3
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 3
- WMBWREPUVVBILR-NQIIRXRSSA-N (-)-gallocatechin gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@H]1C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-NQIIRXRSSA-N 0.000 description 2
- KBPZVLXARDTGGD-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxybutanedioic acid;iron Chemical compound [Fe].OC(=O)C(O)C(O)C(O)=O KBPZVLXARDTGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 2
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 2
- 239000000524 Thiobarbituric Acid Reactive Substance Substances 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 2
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003859 lipid peroxidation Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 229940092253 ovalbumin Drugs 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 polyphenol compound Chemical class 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 2
- LSHVYAFMTMFKBA-CTNGQTDRSA-N (-)-catechin-3-O-gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@H]1C=1C=C(O)C(O)=CC=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-CTNGQTDRSA-N 0.000 description 1
- 239000001763 2-hydroxyethyl(trimethyl)azanium Substances 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 241000209507 Camellia Species 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 235000019743 Choline chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 241000186427 Cutibacterium acnes Species 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011627 DL-alpha-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000001815 DL-alpha-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 108010082495 Dietary Plant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 1
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 241000220225 Malus Species 0.000 description 1
- 235000011430 Malus pumila Nutrition 0.000 description 1
- 235000015103 Malus silvestris Nutrition 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 235000004347 Perilla Nutrition 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- 241000605862 Porphyromonas gingivalis Species 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 208000001647 Renal Insufficiency Diseases 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 1
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 1
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 1
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000002814 agar dilution Methods 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 235000020279 black tea Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- SGMZJAMFUVOLNK-UHFFFAOYSA-M choline chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CCO SGMZJAMFUVOLNK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960003178 choline chloride Drugs 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 235000018597 common camellia Nutrition 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000006370 kidney failure Diseases 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000020333 oolong tea Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005502 peroxidation Methods 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L potassium sodium L-tartrate Chemical compound [Na+].[K+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940055019 propionibacterium acne Drugs 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 239000011833 salt mixture Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001476 sodium potassium tartrate Substances 0.000 description 1
- 235000011006 sodium potassium tartrate Nutrition 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 description 1
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ポリフェノール本来の生理機能を保持し、し
かも特有の苦味および渋味が改善されたポリフェノール
組成物を提供することを目的とする。 【解決手段】 脱脂卵黄を含有させることで上記課題を
解決する。
かも特有の苦味および渋味が改善されたポリフェノール
組成物を提供することを目的とする。 【解決手段】 脱脂卵黄を含有させることで上記課題を
解決する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脱脂卵黄を含有す
ることを特徴とするポリフェノール組成物に関する。
ることを特徴とするポリフェノール組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の研究より、植物由来のポリフェノ
ールの各種生理効果が明らかとなっている。例えば、ポ
リフェノールの血中脂質およびLDLの酸化防止作用、
抗菌性、腎不全改善効果、消臭効果、食品の風味劣化防
止作用などが知られている。しかし、ポリフェノールは
特有の苦味および渋味を有しているため、飲食しにくい
欠点があった。これを改善する技術として、糖質を使用
した方法{デキストリンおよび酵素反応を使用する方法
(特開平8−298930)やサイクロデキストリンを
併用する方法(特開平3−168046)}、タンパク
質を使用する方法{卵白や植物タンパク質等を使用した
方法(特開平2−202900)など}が開示されてい
る。しかし、これら技術では苦味および渋味の改善効果
が充分でなく、これの改善が望まれている。
ールの各種生理効果が明らかとなっている。例えば、ポ
リフェノールの血中脂質およびLDLの酸化防止作用、
抗菌性、腎不全改善効果、消臭効果、食品の風味劣化防
止作用などが知られている。しかし、ポリフェノールは
特有の苦味および渋味を有しているため、飲食しにくい
欠点があった。これを改善する技術として、糖質を使用
した方法{デキストリンおよび酵素反応を使用する方法
(特開平8−298930)やサイクロデキストリンを
併用する方法(特開平3−168046)}、タンパク
質を使用する方法{卵白や植物タンパク質等を使用した
方法(特開平2−202900)など}が開示されてい
る。しかし、これら技術では苦味および渋味の改善効果
が充分でなく、これの改善が望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ポリフェノ
ール本来の生理機能を保持し、しかも特有の苦味および
渋味が改善されたポリフェノール組成物を提供すること
を目的とする。
ール本来の生理機能を保持し、しかも特有の苦味および
渋味が改善されたポリフェノール組成物を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決することを目的とし、鋭意研究を重ねた結果、脱
脂卵黄がポリフェノール特有の渋味および苦味を低減
し、ポリフェノール本来の機能性が保持された組成物を
得ることを見いだし本発明を完成した。すなわち本発明
は、脱脂卵黄を含有することを特徴とするポリフェノー
ル組成物である。以下、本発明について記述する。
を解決することを目的とし、鋭意研究を重ねた結果、脱
脂卵黄がポリフェノール特有の渋味および苦味を低減
し、ポリフェノール本来の機能性が保持された組成物を
得ることを見いだし本発明を完成した。すなわち本発明
は、脱脂卵黄を含有することを特徴とするポリフェノー
ル組成物である。以下、本発明について記述する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明におけるポリフェノールと
は、特に限定するものではなく、例えば、チャ、リン
ゴ、柿、カカオ、ブドウなどの植物の果皮、種子および
葉等から抽出されたポリフェノール含有抽出物または精
製されたポリフェノール化合物を指すが、生理機能に多
様性があり安定的供給が可能なチャ由来のポリフェノー
ルが好ましい。ここでいうチャとは、特に限定するもの
ではなく、植物学的にはツバキ科の葉より製造される不
発酵茶である緑茶、半発酵茶である烏龍茶、発酵茶であ
る紅茶が挙げられるが、その生理機能の点から緑茶が好
ましい。本発明のポリフェノールは、例えば緑茶を、水
または熱水もしくはグリセリンやエタノールなどのアル
コール等の抽出物、さらに前記抽出物の酢酸エチル可溶
画分、またはアセトン可溶画分であるポリフェノールな
どが挙げられる。本発明のポリフェノールは、構成成分
に(+)−カテキン、(−)−エピカテキン、(+)−
ガロカテキン、(−)−エピガロカテキン、(−)−カ
テキンガレート、(−)−エピカテキンガレート、
(−)−ガロカテキンガレートおよび (−)−エピガ
ロカテキンガレートからなる群より選ばれるポリフェノ
ールの1種および2種以上を含有することが好ましく、
さらには (−)−エピカテキンガレート、(−)−ガ
ロカテキンガレートおよび (−)−エピガロカテキン
ガレートを50%以上含有することがより好ましい。本
発明のポリフェノールは、酒石酸鉄を用いた比色定量法
により測定可能であるが、各ポリフェノールの組成を詳
細に測定するためには、逆相高速液体クロマトグラフィ
ーで測定することが望ましい。
は、特に限定するものではなく、例えば、チャ、リン
ゴ、柿、カカオ、ブドウなどの植物の果皮、種子および
葉等から抽出されたポリフェノール含有抽出物または精
製されたポリフェノール化合物を指すが、生理機能に多
様性があり安定的供給が可能なチャ由来のポリフェノー
ルが好ましい。ここでいうチャとは、特に限定するもの
ではなく、植物学的にはツバキ科の葉より製造される不
発酵茶である緑茶、半発酵茶である烏龍茶、発酵茶であ
る紅茶が挙げられるが、その生理機能の点から緑茶が好
ましい。本発明のポリフェノールは、例えば緑茶を、水
または熱水もしくはグリセリンやエタノールなどのアル
コール等の抽出物、さらに前記抽出物の酢酸エチル可溶
画分、またはアセトン可溶画分であるポリフェノールな
どが挙げられる。本発明のポリフェノールは、構成成分
に(+)−カテキン、(−)−エピカテキン、(+)−
ガロカテキン、(−)−エピガロカテキン、(−)−カ
テキンガレート、(−)−エピカテキンガレート、
(−)−ガロカテキンガレートおよび (−)−エピガ
ロカテキンガレートからなる群より選ばれるポリフェノ
ールの1種および2種以上を含有することが好ましく、
さらには (−)−エピカテキンガレート、(−)−ガ
ロカテキンガレートおよび (−)−エピガロカテキン
ガレートを50%以上含有することがより好ましい。本
発明のポリフェノールは、酒石酸鉄を用いた比色定量法
により測定可能であるが、各ポリフェノールの組成を詳
細に測定するためには、逆相高速液体クロマトグラフィ
ーで測定することが望ましい。
【0006】本発明における脱脂卵黄は、生卵黄または
乾燥卵黄粉末から脂質を除去したものである。卵黄脂質
の除去にはアルコール系及び極性の低い溶剤(ヘキサン
など)を用いる溶剤抽出法が好適であるがこれに限定さ
れるものではない。脂質の酸化等に起因する脱脂卵黄の
品質劣化を防ぐ観点から、脱脂卵黄の脂質含量は10%
以下が好ましく、さらに望ましくは1%以下である。脂
質含量の測定は、ソックスレー抽出法やクロロホルム−
メタノール混液抽出法、レーゼゴットリーフ法等の脂質
の一般的な分析法が適用できる。脱脂卵黄の形態は特に
限定するものではなく、液体もしくは粉末のどちらでも
よい。また、脱脂卵黄タンパク質中の組成に関しても特
に限定するものではないが、1%食塩水で懸濁させた
後、遠心分離によって沈殿するグラニュール画分の割合
が多いほど好ましく、更に好ましくはグラニュール画分
の割合が80%以上である。また、脱脂卵黄の含有割合
は特に限定するものではないが、機能性および性状の面
から使用するポリフェノールに対して0.1〜1000
倍であり、好ましくは0.5〜10倍である。
乾燥卵黄粉末から脂質を除去したものである。卵黄脂質
の除去にはアルコール系及び極性の低い溶剤(ヘキサン
など)を用いる溶剤抽出法が好適であるがこれに限定さ
れるものではない。脂質の酸化等に起因する脱脂卵黄の
品質劣化を防ぐ観点から、脱脂卵黄の脂質含量は10%
以下が好ましく、さらに望ましくは1%以下である。脂
質含量の測定は、ソックスレー抽出法やクロロホルム−
メタノール混液抽出法、レーゼゴットリーフ法等の脂質
の一般的な分析法が適用できる。脱脂卵黄の形態は特に
限定するものではなく、液体もしくは粉末のどちらでも
よい。また、脱脂卵黄タンパク質中の組成に関しても特
に限定するものではないが、1%食塩水で懸濁させた
後、遠心分離によって沈殿するグラニュール画分の割合
が多いほど好ましく、更に好ましくはグラニュール画分
の割合が80%以上である。また、脱脂卵黄の含有割合
は特に限定するものではないが、機能性および性状の面
から使用するポリフェノールに対して0.1〜1000
倍であり、好ましくは0.5〜10倍である。
【0007】本発明品の製造方法は特に限定するもので
はないが、それぞれの形態の脱脂卵黄粉末を含む溶液ま
たは懸濁液に上述のポリフェノールを混合後十分に撹拌
し、ろ過、溶媒の減圧濃縮、溶媒または酸による沈殿生
成などにより回収する。ここで、脱脂卵黄とポリフェノ
ールを溶解もしくは懸濁させるため、または混和後の沈
殿を生成させるために用いる溶媒は特に限定せずに適宜
選択し使用できるが、扱い易さなどから水、エタノー
ル、プロパノール、イソプロパノール、アセトン、酢酸
エチル、ヘキサン等が好ましい。また、沈殿生成に使用
する酸についても特に限定するものではなく、塩酸、硫
酸、酢酸、クエン酸、乳酸、リン酸などが用いられる。
はないが、それぞれの形態の脱脂卵黄粉末を含む溶液ま
たは懸濁液に上述のポリフェノールを混合後十分に撹拌
し、ろ過、溶媒の減圧濃縮、溶媒または酸による沈殿生
成などにより回収する。ここで、脱脂卵黄とポリフェノ
ールを溶解もしくは懸濁させるため、または混和後の沈
殿を生成させるために用いる溶媒は特に限定せずに適宜
選択し使用できるが、扱い易さなどから水、エタノー
ル、プロパノール、イソプロパノール、アセトン、酢酸
エチル、ヘキサン等が好ましい。また、沈殿生成に使用
する酸についても特に限定するものではなく、塩酸、硫
酸、酢酸、クエン酸、乳酸、リン酸などが用いられる。
【0008】このようにして得られたポリフェノール組
成物は、ポリフェノール特有の苦味および渋味が大幅に
軽減されたものである。また、ポリフェノールの持つ抗
菌性をはじめとする諸機能は損なわれず、化学的、物理
的および生物的にも非常に安定である。本発明品は用途
に応じて、トコフェロールやビタミンCなどのビタミン
類、抗菌・殺菌剤、色素、香料、バルキング剤やコーテ
ィング剤などを併用することも可能である。また、得ら
れた組成物は直接摂取することが出来るうえに、食品を
はじめ化粧品、繊維等に添加することもできる。以下、
本発明を実施例及び試験例にて説明するが、これにより
本発明が限定されることはない。
成物は、ポリフェノール特有の苦味および渋味が大幅に
軽減されたものである。また、ポリフェノールの持つ抗
菌性をはじめとする諸機能は損なわれず、化学的、物理
的および生物的にも非常に安定である。本発明品は用途
に応じて、トコフェロールやビタミンCなどのビタミン
類、抗菌・殺菌剤、色素、香料、バルキング剤やコーテ
ィング剤などを併用することも可能である。また、得ら
れた組成物は直接摂取することが出来るうえに、食品を
はじめ化粧品、繊維等に添加することもできる。以下、
本発明を実施例及び試験例にて説明するが、これにより
本発明が限定されることはない。
【0009】
【実施例】実施例1 卵黄粉末(太陽化学(株)製)を100倍量のエタノー
ル中で30分間撹拌し、ろ過によりエタノールを除去後
に回転式真空乾燥機で乾燥させ、脱脂卵黄粉末(脂質含
量:7.7%)を得た。この脱脂卵黄100gを5倍量
の水で分散させた後に、緑茶抽出物(商品名:サンフェ
ノン100S、ポリフェノール含量70%、太陽化学
(株)製)100gを添加し室温にて2時間撹拌した。
濾過により溶液を除去後、2Lの脱イオン水および酢酸
エチルで洗浄し乾燥させ本発明品1を195g得た。 実施例2 卵黄粉末(太陽化学(株)製)を100倍量のエタノー
ル中で30分間撹拌し、濾過によりエタノールを除去後
に回転式真空乾燥機で乾燥させ、脱脂卵黄粉末(脂質含
量:7.7%)を得た。この脱脂卵黄40gを10倍量
の水で分散させた後に、緑茶抽出物(商品名:サンフェ
ノン100S、ポリフェノール含量70%、太陽化学
(株)製)100gを添加し室温にて2時間撹拌した。
濾過により溶液を除去後、2Lの脱イオン水および酢酸
エチルで洗浄し乾燥させ、乳製カゼイン(和光純薬
(株)製)およびゼラチン(和光純薬(株)製)を各3
0g混合し、本発明品2を193g得た。
ル中で30分間撹拌し、ろ過によりエタノールを除去後
に回転式真空乾燥機で乾燥させ、脱脂卵黄粉末(脂質含
量:7.7%)を得た。この脱脂卵黄100gを5倍量
の水で分散させた後に、緑茶抽出物(商品名:サンフェ
ノン100S、ポリフェノール含量70%、太陽化学
(株)製)100gを添加し室温にて2時間撹拌した。
濾過により溶液を除去後、2Lの脱イオン水および酢酸
エチルで洗浄し乾燥させ本発明品1を195g得た。 実施例2 卵黄粉末(太陽化学(株)製)を100倍量のエタノー
ル中で30分間撹拌し、濾過によりエタノールを除去後
に回転式真空乾燥機で乾燥させ、脱脂卵黄粉末(脂質含
量:7.7%)を得た。この脱脂卵黄40gを10倍量
の水で分散させた後に、緑茶抽出物(商品名:サンフェ
ノン100S、ポリフェノール含量70%、太陽化学
(株)製)100gを添加し室温にて2時間撹拌した。
濾過により溶液を除去後、2Lの脱イオン水および酢酸
エチルで洗浄し乾燥させ、乳製カゼイン(和光純薬
(株)製)およびゼラチン(和光純薬(株)製)を各3
0g混合し、本発明品2を193g得た。
【0010】比較例1 卵白アルブミン(和光純薬(株)製)を10倍量のエタ
ノール中で30分間撹拌し、ろ過によりエタノールを除
去後に回転式真空乾燥機で乾燥させ、脱脂卵白アルブミ
ン(脂質含量:1.2%)を得た。この脱脂卵白アルブ
ミン100gを5倍量の水で分散させた後に、緑茶抽出
物(商品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含
量70%、太陽化学(株)製)100gを添加し室温に
て2時間撹拌した。濾過により溶液を除去後、2Lの脱
イオン水および酢酸エチルで洗浄し乾燥させ比較品1を
188g得た。 比較例2 フジプロR(不二製油(株)製)を10倍量のエタノー
ル中で30分間撹拌し、ろ過によりエタノールを除去後
に回転式真空乾燥機で乾燥させ、脱脂大豆タンパク質
(脂質含量:3.1%)を得た。この脱脂大豆タンパク
質100gを5倍量の水で分散させた後に、緑茶抽出物
(商品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含量
70%、太陽化学(株)製)100gを添加し室温にて
2時間撹拌した。濾過により溶液を除去後、2Lの脱イ
オン水および酢酸エチルで洗浄し乾燥させ比較品2を1
93g得た。
ノール中で30分間撹拌し、ろ過によりエタノールを除
去後に回転式真空乾燥機で乾燥させ、脱脂卵白アルブミ
ン(脂質含量:1.2%)を得た。この脱脂卵白アルブ
ミン100gを5倍量の水で分散させた後に、緑茶抽出
物(商品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含
量70%、太陽化学(株)製)100gを添加し室温に
て2時間撹拌した。濾過により溶液を除去後、2Lの脱
イオン水および酢酸エチルで洗浄し乾燥させ比較品1を
188g得た。 比較例2 フジプロR(不二製油(株)製)を10倍量のエタノー
ル中で30分間撹拌し、ろ過によりエタノールを除去後
に回転式真空乾燥機で乾燥させ、脱脂大豆タンパク質
(脂質含量:3.1%)を得た。この脱脂大豆タンパク
質100gを5倍量の水で分散させた後に、緑茶抽出物
(商品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含量
70%、太陽化学(株)製)100gを添加し室温にて
2時間撹拌した。濾過により溶液を除去後、2Lの脱イ
オン水および酢酸エチルで洗浄し乾燥させ比較品2を1
93g得た。
【0011】試験例1 本発明品1、2、比較品1、2および市販の緑茶抽出物
(商品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含量
70%、太陽化学(株)製)を用いて味覚試験をパネラ
ー10名で実施した。評価方法は苦味と渋味について4
点評価(非常に強い、強い、弱い、感じない)により行
った。結果を表1に示す。
(商品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含量
70%、太陽化学(株)製)を用いて味覚試験をパネラ
ー10名で実施した。評価方法は苦味と渋味について4
点評価(非常に強い、強い、弱い、感じない)により行
った。結果を表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】表1が示すとおり、本発明品は比較品や市
販の緑茶抽出物と比較して苦味・渋味が少ないことが明
らかである。
販の緑茶抽出物と比較して苦味・渋味が少ないことが明
らかである。
【0014】試験例2 本発明品1、2、比較品1、2、市販の緑茶抽出物(商
品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含量70
%、太陽化学(株)製)の水への溶出率を以下の通りに
評価した。各品100mg(市販の緑茶抽出物の場合は
50mg)を100mlの脱イオン水に懸濁後、沸騰水
浴中で5分間加熱した。その後、各品をNo.2濾紙に
てろ過し、100mlの脱イオン水で沈殿を洗浄後、ろ
液を250mlにメスアップした。このろ液5mlに酒
石酸鉄試薬{硫酸第一鉄(7水塩)100mgと酒石酸
ナトリウムカリウム(ロッシェル塩)500mgを水に
溶かして100mlとした試薬}を5ml加え、リン酸
緩衝液(pH7.5)で25mlにメスアップし、54
0nmの吸光度を測定し、次式により溶出率を算出し
た。 溶出率=(各試験区の吸光度/市販の緑茶抽出物の吸光
度)×100(%) 結果を表2に示す。
品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含量70
%、太陽化学(株)製)の水への溶出率を以下の通りに
評価した。各品100mg(市販の緑茶抽出物の場合は
50mg)を100mlの脱イオン水に懸濁後、沸騰水
浴中で5分間加熱した。その後、各品をNo.2濾紙に
てろ過し、100mlの脱イオン水で沈殿を洗浄後、ろ
液を250mlにメスアップした。このろ液5mlに酒
石酸鉄試薬{硫酸第一鉄(7水塩)100mgと酒石酸
ナトリウムカリウム(ロッシェル塩)500mgを水に
溶かして100mlとした試薬}を5ml加え、リン酸
緩衝液(pH7.5)で25mlにメスアップし、54
0nmの吸光度を測定し、次式により溶出率を算出し
た。 溶出率=(各試験区の吸光度/市販の緑茶抽出物の吸光
度)×100(%) 結果を表2に示す。
【0015】
【表2】
【0016】表2より、本発明品は比較品よりも溶出率
が極めて低く水に対して安定であることが明らかであ
る。
が極めて低く水に対して安定であることが明らかであ
る。
【0017】試験例3 本発明品1、2、比較品1、2、市販の緑茶抽出物(商
品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含量70
%、太陽化学(株)製)および脱脂卵黄粉末(脂質含
量:7.7%)を用いて消臭試験を以下の通りに行っ
た。各品100mg(市販の緑茶抽出物の場合は50m
g)を10ml容バイアル瓶にとり、0.3%の悪臭成
分(メチルメルカプタンおよびトリメチルアミン)1m
lをそれぞれ加え、封入し37℃の状態に保つ。5分後
にバイアル瓶の中のガスを抜き取り、ガスクロマトグラ
フィーで各悪臭成分の含量を測定し、ピーク面積換算に
よりブランクに対する減少率を求めて消臭率とした。ガ
スクロマトグラフィーの条件は次の通りである。 装置 :島津ガスクロマトグラフィー GC−14A カラム :SUPELCOWAX10(30mL×0.25mmI .D.,0.25μmdf) キャリアガス :He(1ml/min.) 試料注入 :スプリット50:1 注入量 :1ml カラム温度 :60℃ カラム出口温度 :200℃ 検出器 :FID 試験結果を表3に示す。
品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含量70
%、太陽化学(株)製)および脱脂卵黄粉末(脂質含
量:7.7%)を用いて消臭試験を以下の通りに行っ
た。各品100mg(市販の緑茶抽出物の場合は50m
g)を10ml容バイアル瓶にとり、0.3%の悪臭成
分(メチルメルカプタンおよびトリメチルアミン)1m
lをそれぞれ加え、封入し37℃の状態に保つ。5分後
にバイアル瓶の中のガスを抜き取り、ガスクロマトグラ
フィーで各悪臭成分の含量を測定し、ピーク面積換算に
よりブランクに対する減少率を求めて消臭率とした。ガ
スクロマトグラフィーの条件は次の通りである。 装置 :島津ガスクロマトグラフィー GC−14A カラム :SUPELCOWAX10(30mL×0.25mmI .D.,0.25μmdf) キャリアガス :He(1ml/min.) 試料注入 :スプリット50:1 注入量 :1ml カラム温度 :60℃ カラム出口温度 :200℃ 検出器 :FID 試験結果を表3に示す。
【0018】
【表3】
【0019】表3が示すとおり、本発明品は市販の緑茶
抽出物とほぼ同様の消臭効果が得られ、比較品より消臭
効果が高いことが明らかである。
抽出物とほぼ同様の消臭効果が得られ、比較品より消臭
効果が高いことが明らかである。
【0020】試験例4 本発明品1、2、比較品1、2および市販の緑茶抽出物
(商品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含量
70%、太陽化学(株)製)の抗菌効果を評価した。試
験菌株としてBacillus subtilis I
FO3007,Pseudomonas aerugi
nosa IFO3080,Esacherichia
coli IFO3545,Streptococc
us mutans MT8148,Porphyro
monas gingivalis ATCC3327
7,Propionibacterium acnes
GAI5419を使用し、寒天希釈法により最小生育阻
止濃度(%)を算出した。用いた培地は普通寒天培地
(栄研化学)である。各種濃度の試料を含む寒天培地を
調製し、その寒天上にあらかじめ増菌用培地で培養した
各菌株の菌液を一白金耳植菌し、それぞれの条件で培養
した。培養後、菌の生育状態から最小生育阻止濃度を測
定した。結果を表4に示す。
(商品名:サンフェノン100S、ポリフェノール含量
70%、太陽化学(株)製)の抗菌効果を評価した。試
験菌株としてBacillus subtilis I
FO3007,Pseudomonas aerugi
nosa IFO3080,Esacherichia
coli IFO3545,Streptococc
us mutans MT8148,Porphyro
monas gingivalis ATCC3327
7,Propionibacterium acnes
GAI5419を使用し、寒天希釈法により最小生育阻
止濃度(%)を算出した。用いた培地は普通寒天培地
(栄研化学)である。各種濃度の試料を含む寒天培地を
調製し、その寒天上にあらかじめ増菌用培地で培養した
各菌株の菌液を一白金耳植菌し、それぞれの条件で培養
した。培養後、菌の生育状態から最小生育阻止濃度を測
定した。結果を表4に示す。
【0021】
【表4】
【0022】表4より明らかなように、発明品1、2は
比較品以上の抗菌効果が得られるとともに、市販の緑茶
抽出物で見られる抗菌活性が保持されていることが明ら
かである。
比較品以上の抗菌効果が得られるとともに、市販の緑茶
抽出物で見られる抗菌活性が保持されていることが明ら
かである。
【0023】本発明品1、2、比較品1、2、市販の緑
茶抽出物(商品名:サンフェノン100S、ポリフェノ
ール含量70%、太陽化学(株)製)および脱脂卵黄粉
末(脂質含量:7.7%)の抗酸化効果を、各例の摂取
による血中脂質過酸化抑制作用により評価した。1群6
匹のWister系雄性ラット(5週令)を7群用意
し、以下組成の試料{コーンスターチ:28.9、砂
糖:10.0、カゼイン:20.0、シソ油:30.
0、セルロース:5.0、塩混合物(オリエンタル酵母
(株)製):4.0、塩化コリン:0.1、ビタミン混
合物(ビタミンE抜き、オリエンタル酵母(株)製):
2.0、DL−α−トコフェロール:0.06}と蒸留
水を自由に摂取させた(摂食量:各群とも約18〜20
g/日)。また、本発明品1、2、比較品1、2、市販
の緑茶抽出物および脱脂卵黄粉末を一定量強制投与し
た。一日あたりの投与量は表5に従った。
茶抽出物(商品名:サンフェノン100S、ポリフェノ
ール含量70%、太陽化学(株)製)および脱脂卵黄粉
末(脂質含量:7.7%)の抗酸化効果を、各例の摂取
による血中脂質過酸化抑制作用により評価した。1群6
匹のWister系雄性ラット(5週令)を7群用意
し、以下組成の試料{コーンスターチ:28.9、砂
糖:10.0、カゼイン:20.0、シソ油:30.
0、セルロース:5.0、塩混合物(オリエンタル酵母
(株)製):4.0、塩化コリン:0.1、ビタミン混
合物(ビタミンE抜き、オリエンタル酵母(株)製):
2.0、DL−α−トコフェロール:0.06}と蒸留
水を自由に摂取させた(摂食量:各群とも約18〜20
g/日)。また、本発明品1、2、比較品1、2、市販
の緑茶抽出物および脱脂卵黄粉末を一定量強制投与し
た。一日あたりの投与量は表5に従った。
【0024】
【表5】
【0025】ラットの飼育は、室温25±2℃、相対湿
度60±5%、照射時間12時間で、4週間行った。飼
育後一晩絶食させ、エーテル麻酔下で採血し、遠心分離
にて血清を採取した。血清中の脂質過酸化度はBueg
e[Methods Enzymol.,52,302
(1978)]の方法に準じて測定し、チオバルビツー
ル酸反応物質(TBARS)量で表示した。得られた値
は平均値±標準誤差で表示し、各投与区間の有為差検定
にはStudentのt検定を適用した。結果を図1に
示す。図中のa)は、強制投与しなかった群と比べて有
為差があり(p<0.05)、図中のb)は、市販の緑
茶抽出物と比べて有為差がみられた(p<0.05)。
すなわち、本発明品1および2の摂取により、比較品や
市販の緑茶抽出物と比べ血中脂質の過酸化抑制作用が顕
著であることを確認した。
度60±5%、照射時間12時間で、4週間行った。飼
育後一晩絶食させ、エーテル麻酔下で採血し、遠心分離
にて血清を採取した。血清中の脂質過酸化度はBueg
e[Methods Enzymol.,52,302
(1978)]の方法に準じて測定し、チオバルビツー
ル酸反応物質(TBARS)量で表示した。得られた値
は平均値±標準誤差で表示し、各投与区間の有為差検定
にはStudentのt検定を適用した。結果を図1に
示す。図中のa)は、強制投与しなかった群と比べて有
為差があり(p<0.05)、図中のb)は、市販の緑
茶抽出物と比べて有為差がみられた(p<0.05)。
すなわち、本発明品1および2の摂取により、比較品や
市販の緑茶抽出物と比べ血中脂質の過酸化抑制作用が顕
著であることを確認した。
【0026】本発明の実施態様ならびに目的生成物は以
下の通りである。 (1)脱脂卵黄を含有することを特徴とするポリフェノ
ール組成物。 (2)脱脂卵黄を含有することを特徴とする、苦味と渋
味を軽減したポリフェノール組成物。 (3)脱脂卵黄、カゼインおよびゼラチンを含有するこ
とを特徴とするポリフェノール組成物。 (4)ポリフェノールの由来が緑茶である前記(1)〜
(3)いずれか記載の組成物。 (5)前記(1)〜(4)いずれか記載の組成物を含有
する食品。
下の通りである。 (1)脱脂卵黄を含有することを特徴とするポリフェノ
ール組成物。 (2)脱脂卵黄を含有することを特徴とする、苦味と渋
味を軽減したポリフェノール組成物。 (3)脱脂卵黄、カゼインおよびゼラチンを含有するこ
とを特徴とするポリフェノール組成物。 (4)ポリフェノールの由来が緑茶である前記(1)〜
(3)いずれか記載の組成物。 (5)前記(1)〜(4)いずれか記載の組成物を含有
する食品。
【0027】
【発明の効果】本発明に使用している脱脂卵黄は安定的
に供給可能であり、日常的にも摂取されていることから
人体への悪影響も少ないと考えられ、また、品質的劣化
の原因のひとつである油脂を除去しているため、保存安
定性にも優れたタンパク素材である。本発明では、脱脂
卵黄とポリフェノール組成物を形成させることにより、
ポリフェノール特有の苦味・渋味を改善することが可能
となることを見いだした。さらに、本発明品であるポリ
フェノール組成物は、ポリフェノールの持つ抗菌、消臭
などの生理効果を保持しているだけではなく、生体内で
の抗酸化効果など特定の生理効果を向上していることが
判明した。食品のみならず各種業界への応用が可能とな
り、産業上の貢献大である。
に供給可能であり、日常的にも摂取されていることから
人体への悪影響も少ないと考えられ、また、品質的劣化
の原因のひとつである油脂を除去しているため、保存安
定性にも優れたタンパク素材である。本発明では、脱脂
卵黄とポリフェノール組成物を形成させることにより、
ポリフェノール特有の苦味・渋味を改善することが可能
となることを見いだした。さらに、本発明品であるポリ
フェノール組成物は、ポリフェノールの持つ抗菌、消臭
などの生理効果を保持しているだけではなく、生体内で
の抗酸化効果など特定の生理効果を向上していることが
判明した。食品のみならず各種業界への応用が可能とな
り、産業上の貢献大である。
【0028】
【図1】本発明品摂食時におけるラット血清中の抗酸化
効果を示した図である。
効果を示した図である。
a) 選ばれた5群(本発明品1、本発明品2、比較品
1、比較品2および市販の緑茶抽出物)が強制投与しな
かった他の2群と比べて有為差があることを示す(p<
0.05)。 b) 本発明品1および2が、市販の緑茶抽出物と比べ
て有為差があることを示す(p<0.05)。
1、比較品2および市販の緑茶抽出物)が強制投与しな
かった他の2群と比べて有為差があることを示す(p<
0.05)。 b) 本発明品1および2が、市販の緑茶抽出物と比べ
て有為差があることを示す(p<0.05)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/00 631 A61K 31/00 631 31/35 602 31/35 602 A61L 9/01 A61L 9/01 H Fターム(参考) 4B018 MD60 MD72 ME06 ME09 ME14 4B021 MC01 MC03 MK17 4C062 FF56 4C080 AA04 BB02 CC01 HH05 JJ04 KK01 LL02 MM31 MM32 4C086 AA02 BA08 MA02 MA05 NA09 ZB35
Claims (3)
- 【請求項1】 脱脂卵黄を含有することを特徴とするポ
リフェノール組成物。 - 【請求項2】 脱脂卵黄中の脂質含量が10%以下であ
る請求項1記載のポリフェノール組成物。 - 【請求項3】 ポリフェノールが(+)−カテキン、
(−)−エピカテキン、(+)−ガロカテキン、(−)
−エピガロカテキン、(−)−エピカテキンガレートお
よび(−)−エピガロカテキンガレートである請求項1
または2記載のポリフェノール組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11200172A JP2001031669A (ja) | 1999-07-14 | 1999-07-14 | ポリフェノール組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11200172A JP2001031669A (ja) | 1999-07-14 | 1999-07-14 | ポリフェノール組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001031669A true JP2001031669A (ja) | 2001-02-06 |
Family
ID=16420000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11200172A Withdrawn JP2001031669A (ja) | 1999-07-14 | 1999-07-14 | ポリフェノール組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001031669A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1236477A2 (en) | 2001-02-28 | 2002-09-04 | MG Pharmacy Ltd. | A formative agent of protein complex |
JP2002330741A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-19 | Ogawa & Co Ltd | 食品又は香粧品の香味又は香気の劣化抑制剤 |
JP2009508477A (ja) * | 2005-09-19 | 2009-03-05 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 茶製造のための改良された方法 |
JP2013236577A (ja) * | 2012-05-14 | 2013-11-28 | Rohto Pharmaceutical Co Ltd | 内服組成物 |
CN107468823A (zh) * | 2017-08-16 | 2017-12-15 | 广西克鲁尼茶叶生物科技有限公司 | 一种安全高效提取茶多酚的方法 |
WO2022004621A1 (ja) * | 2020-06-29 | 2022-01-06 | 富士フイルム株式会社 | 精製サラシア属植物抽出物の製造方法 |
-
1999
- 1999-07-14 JP JP11200172A patent/JP2001031669A/ja not_active Withdrawn
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1236477A2 (en) | 2001-02-28 | 2002-09-04 | MG Pharmacy Ltd. | A formative agent of protein complex |
EP1236477A3 (en) * | 2001-02-28 | 2004-06-16 | MG Pharmacy Ltd. | A formative agent of protein complex |
US7026284B2 (en) | 2001-02-28 | 2006-04-11 | Bmg Incorporated | Formative agent of protein complex |
JP2002330741A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-19 | Ogawa & Co Ltd | 食品又は香粧品の香味又は香気の劣化抑制剤 |
JP2009508477A (ja) * | 2005-09-19 | 2009-03-05 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 茶製造のための改良された方法 |
JP2013236577A (ja) * | 2012-05-14 | 2013-11-28 | Rohto Pharmaceutical Co Ltd | 内服組成物 |
CN107468823A (zh) * | 2017-08-16 | 2017-12-15 | 广西克鲁尼茶叶生物科技有限公司 | 一种安全高效提取茶多酚的方法 |
WO2022004621A1 (ja) * | 2020-06-29 | 2022-01-06 | 富士フイルム株式会社 | 精製サラシア属植物抽出物の製造方法 |
JPWO2022004621A1 (ja) * | 2020-06-29 | 2022-01-06 | ||
CN115734713A (zh) * | 2020-06-29 | 2023-03-03 | 富士胶片株式会社 | 纯化五层龙属植物萃取物的制造方法 |
JP7423780B2 (ja) | 2020-06-29 | 2024-01-29 | 富士フイルム株式会社 | 精製サラシア属植物抽出物の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100301678B1 (ko) | 차의폴리페놀분획물,그의용도및그를함유한제제 | |
Rawel et al. | Nutritional contribution of coffee, cacao and tea phenolics to human health | |
JP2004250445A (ja) | グリケーション阻害剤及びその利用 | |
JP2002534474A (ja) | 肥満治療用組成物及びエステティック処置プロセス | |
JP2002538802A (ja) | ポリフェノールに富むブドウ抽出物に基いた、フードコンプリメントおよび美容処置のための方法 | |
WO1998009526A1 (en) | Antioxidant derived from lentil and its preparation and uses | |
JP2000229118A (ja) | 消臭・酸化防止用茶抽出物含有組成物 | |
JP2007228964A (ja) | 発酵茶葉、発酵茶葉抽出物および飲食品 | |
JP2015514435A (ja) | 食品に適用するための食事成分ジヒドロケルセチン(タキシフォリン)、アラビノガラクタンおよびジヒドロケルセチン(タキシフォリン)と組み合わせたアラビノガラクタンを使用する方法 | |
KR20190054542A (ko) | 녹차 추출물 제조방법 및 이로부터 제조된 녹차 추출물 | |
JP2007231009A (ja) | 血糖値上昇抑制用組成物およびこれを含有する飲食品 | |
JP2002095415A (ja) | テアフラビン類の製造方法 | |
AU2006347125B2 (en) | Antioxidant composition containing component originating in the bark of tree belonging to the genus Acacia | |
JP2011178730A (ja) | メイラード反応阻害剤およびAGEs生成抑制剤 | |
Zargar et al. | Effect of different processing parameters on antioxidant activity of tea | |
JP2001031669A (ja) | ポリフェノール組成物 | |
JP2000060427A (ja) | 健康紅茶飲料 | |
CN101683165A (zh) | 用于抑制血糖值上升的组合物以及饮食品 | |
JP3511057B2 (ja) | 消臭剤 | |
JP2018012652A (ja) | 杜仲葉抽出物の脱色方法、脱色された杜仲葉抽出物及びこれらの利用 | |
JP2002180081A (ja) | シトラールの劣化臭生成抑制剤および劣化臭生成抑制方法 | |
WO2011105042A1 (ja) | 消臭組成物 | |
JP4336272B2 (ja) | タバコ臭気消臭剤及びこれを含む飲食品並びに消臭組成物そしてその製造方法並びに使用方法 | |
CN100518528C (zh) | 容器装饮料 | |
US20110135787A1 (en) | Deodorizing composition using peroxidase under neutrality |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060714 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20061227 |