[go: up one dir, main page]

JP2000352608A - 光拡散シート - Google Patents

光拡散シート

Info

Publication number
JP2000352608A
JP2000352608A JP11165065A JP16506599A JP2000352608A JP 2000352608 A JP2000352608 A JP 2000352608A JP 11165065 A JP11165065 A JP 11165065A JP 16506599 A JP16506599 A JP 16506599A JP 2000352608 A JP2000352608 A JP 2000352608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light diffusion
sheet
layer
diffusion sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11165065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3702328B2 (ja
Inventor
Masahiro Goto
正浩 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP16506599A priority Critical patent/JP3702328B2/ja
Publication of JP2000352608A publication Critical patent/JP2000352608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3702328B2 publication Critical patent/JP3702328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 観察者にとって最適な拡散特性を有する光拡
散シートを提供し、又、この光拡散シートを透過型表示
装置等に用いた際のコントラストの低下を抑制する。 【解決手段】 厚さ方向に透過する光を拡散させる光拡
散層14を備える光拡散シート10において、この光拡
散層の観察面14Aに、断面略V字状の複数の溝18を
1次元方向及び2次元方向のいずれかに並列に形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータやテ
レビジョン等に用いるCRTディスプレイ装置、液晶表
示装置やプラズマ表示装置、CRTや液晶ライトバルブ
を用いた背面投射型表示装置等に用いて好適な光拡散シ
ート、この光拡散シートを用いた透過型スクリーン、透
過型表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、液晶表示装置やCRTディス
プレイ装置、各種プロジェクションディスプレイ装置等
においては、観察者の視認性を高めるためスクリーンに
光拡散シートを用いたものが知られている。
【0003】この光拡散シートは、例えば、透光性フィ
ルムの表面を凹凸処理したもの、樹脂フィルムの内部に
光拡散性微粒子を含有させたもの、円柱状のレンズが1
つの平面上に並列配置されたレンチキュラーレンズシー
ト等がある。又、これらのシートを2、3枚組合わせて
用いることも行なわれている。
【0004】これらは、フィルム、大気、微粒子等の各
屈折率の差を利用してこれらの境界において映像光を多
方向に屈折させ、前記映像光を広範囲に拡散して観察者
側に出射することで視認性の向上を図っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一方において
は、多量の光拡散性微粒子や多くの凹凸が形成されたシ
ート表面によって映像光が乱反射して多くの迷光を生じ
させることになり、ディスプレイの表面輝度の低下、コ
ントラストの低下等を招いていた。
【0006】又、前記表面の凹凸処理により拡散性を有
するものは、その拡散性及び透明性に角度依存性があ
り、ディスプレイを見る角度によって視認性が変化する
という問題があった。例えば、ディスプレイにおいて、
正面からでは視認性のよい映像が得られるが、視角が大
きくなると画像が白くなる現象がある。
【0007】一方、前記光拡散シートの光拡散性は、外
光の散乱反射を増加させることにもつながり、コントラ
ストが著しく低下して映像がボケ易いという問題点があ
った。
【0008】特に、前記光拡散シートを、コレステリッ
ク液晶を利用した液晶表示装置に用いた場合、この光拡
散シートにより生じる外光の散乱光が、液晶素子にあら
ゆる角度から入射するため、観察者の視角の変化によっ
て色調変化が生じるという問題点があった。
【0009】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、従来とは異なる方法で映像光を拡散し、又、
コントラストの低下を押さえた光拡散シート、この光拡
散シートを用いた透過型スクリーン、透過型表示装置を
提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、厚さ方向に透
過する光を拡散させる光拡散層を備えた光拡散シートに
おいて、前記光拡散層の観察面に、断面略V字状の複数
の溝を1次元方向及び2次元方向のいずれかに並列に形
成したことを特徴とする光拡散シートにより上記目的を
達成するものである。
【0011】又、前記光拡散シートにおいて、前記溝の
断面形状は、前記V字の2辺の長さが等しくなるように
してもよい。
【0012】又更に、前記溝を構成する両壁と、前記両
壁の各々に連続する前記観察面とのなす角度が、95度
乃至105度となるようにしてもよい。
【0013】更に又、前記溝には、気体、液体及び固体
のいずれかであって前記光拡散層より低い屈折率となる
物質が充填されるようにしてもよい。
【0014】又、前記溝を構成する両壁は、液体及び固
体のいずれかであって前記光拡散層より低い屈折率とな
る物質により覆われるようにしてもよい。
【0015】又更に、前記物質は粒子状固体としてもよ
い。
【0016】更に又、前記物質は黒色の液体又は固体と
してもよい。
【0017】又、前記物質は樹脂であるようにしてもよ
い。
【0018】又更に、前記溝には光吸収層が設けられる
ようにしてもよい。
【0019】更に又、前記観察面には透光性シートが当
接配置されており、前記透光性シートにおける前記溝に
対向する表面には光吸収層が設けられるようにしてもよ
い。
【0020】又、前記光拡散層の入射面側に、更に、厚
さ方向に透過する光を拡散させる第2光拡散層を配置す
るようにしてもよい。
【0021】又更に、前記光拡散層の入射面側に、複数
のプリズムを設けるようにしてもよい。
【0022】更に又、前記光拡散層の観察面側に、反射
防止層、偏光フィルタ層、帯電防止層、防眩処理層、ハ
ードコート層の少なくとも1つが配設されるようにして
もよい。
【0023】本第2発明は、上記第1発明の光拡散シー
トと、前記光拡散シートの入射側において、これと平行
に配置されるフレネルレンズシートと、を備えることを
特徴とする透過型スクリーンにより、上記目的を達成す
るものである。
【0024】本第3発明は、上記第1発明の光拡散シー
トを備えたことを特徴とする透過型表示装置により、上
記目的を達成するものである。
【0025】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態の例を、以下図
面を参照して詳細に説明する。
【0026】本発明の実施の形態の第1例に係る光拡散
シート10は、図1に示されるように、透明基材シート
12と、光拡散層14と、透光性シート16と、を光源
側からこの順に積層して構成される。
【0027】前記透明基材シート12は透明な樹脂シー
ト、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)シー
トからなり、光源からの出射光(映像光)が入射面12
Aから入射し、厚さ方向に透過可能とされている。
【0028】この透明基材シート12に積層される前記
光拡散層14は紫外線硬化型の透明樹脂からなり、この
光拡散層14の観察面14Aには、断面がV字状となる
複数の溝18が1次元方向(図1において左右方向)に
並列形成されている。
【0029】前記観察面14Aを覆うように配置される
前記透光性シート16は、前記透明基材シート12と同
様にPETシート等の透明な樹脂シートからなり、この
透光性シート16における前記溝18に対向する表面に
は、黒色に着色された低屈折率の樹脂からなる光吸収層
20が設けられている。なお、前記溝18の残りの空間
は空気で充填されている。
【0030】前記溝18は、前記断面V字状のV字の2
辺の長さが等しくなるように形成されており、又、この
V字の各辺に対応する溝の両壁18Aと、この両壁18
Aの各々に連続する前記観察面14Aとのなす角度α
が、各々95度≦α≦105度となるようにされてい
る。
【0031】従って前記角度αが100度の場合は、図
2(A)に示されるように、前記入射面12Aに対して
垂直に入射した入射光Nは、前記壁18Aに対して10
度の傾斜角を有しており、この壁18Aにおいて全反射
する。全反射した光は観察面14Aの直角方向に対して
約20度の傾斜角をなして出射し、前記透光性シート1
6で多少屈折されて観察者側への出射光Sとなる。又、
前記壁18Aに反射せず、各溝18と溝18との間を透
過した入射光Nは、屈折されることなく直線的に観察者
側に出射する。
【0032】又同様に、図2(B)に示されるように、
入射光Nが前記入射面12Aの直角方向に対して±15
度の範囲で拡散されるように設定した場合は、前記壁1
8Aにより全反射する光と、前記壁18Aで反射せず、
各溝18と溝18との間を透過した光を含めて約±30
度〜約±40度の拡散角度範囲となって出射する。
【0033】又、図2の点線で示されるように、外光に
よって生じた拡散光や、他の要因によって生じた迷光等
は、前記壁18Aに進入する角度が大きいため全反射せ
ず、溝18内に屈折させられて前記光吸収層20に吸収
される。
【0034】次に、前記光拡散シート10の製造方法及
び製造装置について、図3を参照して説明する。
【0035】第1工程に用いる製造装置22は、図3
(A)に示されるように、所望の前記溝18と逆形状の
凸部24A(凸部24Aは誇張して図示されている)が
表面に形成される成形ロール24と、この成形ロール2
4に当接して、透明基材シート12を前記成形ロール2
4に押圧可能な押圧ロール26と、前記成形ロール24
に当接配置され、この成形ロール24上の硬化したシー
トを剥離可能な剥離ロール27と、前記成形ロール24
のロール表面に紫外線硬化性樹脂を均一に塗布可能な塗
工ノズル28と、この塗工ノズル28に前記紫外線硬化
性樹脂を供給するポンプ30と、前記成形ロール24の
ロール表面に塗布された紫外線硬化性樹脂を硬化させる
紫外線照射装置32と、を備えて構成される。
【0036】前記光拡散シート10を得るには、まず紫
外線硬化性樹脂を成形ロール24のロール表面に塗布す
る。この紫外線硬化性樹脂層の上に積層するように、透
明基材シート12を押圧ロール26により案内し、その
後、外側から紫外線を照射する。紫外線は前記透明基材
シート12を透過して前記紫外線硬化性樹脂層を硬化さ
せ、この樹脂と透明基材シート12が一体となった状態
で、前記剥離ロール27により成形ロール24から分離
される。従って、図3(A)にて拡大して示されるよう
に、透明基材シート12上に表面に所望の溝18が形成
された光拡散層15が積層され、第1工程が終了する。
【0037】次に、第2工程に用いる製造装置34は、
図3(B)に示されるように、2枚のシートをまとめて
挟持、押圧可能な一対の押圧ロール対36と、前記ロー
ル対36を通過したシートに紫外線を照射する紫外線照
射装置32と、を備えて構成される。
【0038】第2工程においては、前記押圧ロール対3
6が挟持して水平方向に支持された透光性シート16の
上方から、第1工程において製造されたシートが、前記
光拡散層15を前記透光性シート16に押し付けるよう
にして供給される。なお、2点鎖線で示されるように、
互いの密着性を高めるため前記透光性シート16表面に
当初から接着層を塗布しておくことも好ましい。
【0039】押圧ロール対36のロール入側の2枚のシ
ート間には、黒色に着色された低屈折率樹脂37が供給
される。押圧ロール対36の挟持力により、この低屈折
率樹脂37は前記溝18内に押し込まれ、これらのシー
トが一体となって搬出される。前記低屈折率樹脂37は
紫外線硬化性を有しており、その後、紫外線を照射して
硬化させると図1において示した光吸収層20が形成さ
れ、最終的に前記光拡散シート10を得ることができ
る。
【0040】又、上記の製造方法以外にも、例えば公知
の熱可塑性樹脂を用いた熱プレス法や、光拡散層15と
逆形状の型の内部に熱可塑性又は硬化性樹脂を充填して
成形する射出成形法により前記光拡散シート10を製造
することも可能である。これらの方法を用いると、前記
透明基材シート12が省かれるので、前記光拡散シート
10を更に薄くすることが可能となる。
【0041】前記光拡散シート10は、図2に示される
ように、前記溝18が形成される方向に対して直角方向
に指向性がある光拡散特性を有する。従って、前記溝1
8が鉛直方向となるように、この光拡散シート10をデ
ィスプレイに設置すると、入射光(映像光)が主として
水平方向に拡散されるため、観察者にとって大変見やす
いディスプレイとなる。
【0042】又、この光拡散シート10を通過する迷光
の大部分は、前記光吸収層20に吸収されるため、コン
トラストの低下等を防止することができる。この光吸収
層20は、ブラックストライプ(BS)の役割も兼ねて
いるため、高いコントラストの映像を得ることが可能と
なる。
【0043】前記光拡散シート10に観察者側から入射
する外光は、光吸収層20に直接吸収されるものを除
き、図2に示される光路と逆方向を辿って入射面12A
側に出射する。従って、観察者側表面に対して斜めに入
射した外光であっても、各層の境界面に対して垂直方向
に進行方向が修正されるため、各境界における全反射を
抑制することができ、ディスプレイ後面において外光を
効果的に吸収可能となる。
【0044】一方、上記の性質は、反射型ディスプレイ
装置に用いる場合にも有効である。即ち、反射型ディス
プレイの反射板よりも観察者側に前記光拡散シート10
を設置することで、外光を反射板に対して垂直となるよ
うに入射させ、且つ、この反射板による反射光を再度拡
散して観察者側に出射することができるので、外光の有
効利用が図られる。
【0045】更に、上記の性質は、前記光拡散シート1
0を液晶ディスプレイ装置に用いる場合にも有効であ
る。即ち、外光が液晶素子に対して常に略垂直方向に入
射する結果、観察者の視角変化による色調変化を抑制す
ることが可能となる。
【0046】次に、図4に示される実施の形態の第2例
に係る光拡散シート10Aについて説明する。
【0047】この光拡散シート10Aは、実施形態の第
1例で示した光拡散シート10の入射面12Aに、前記
溝18方向と垂直となる断面不等辺三角形状の複数の柱
状プリズム40を並列形成したものである。なお、その
他の構成は、実施の形態の第1例の光拡散シート10と
ほぼ同一であるため、この光拡散シート10と同一部分
には同一符号を付することで説明は省略する。
【0048】前記光拡散シート10Aは、図4の光路A
で示されるように、光拡散シート10Aに対して斜めか
ら入射する映像光が前記柱状プリズム40内部で全反射
し、光拡散層14に対して垂直に入射させることが可能
となるため、特に、斜め上方又は下方からスクリーンに
映像光が投射される背面投写型ディスプレイ装置等に用
いる場合に好適である。
【0049】又、この光拡散シート10Aは、入射面に
円弧状の凹凸を有するレンチキュラーレンズシートと異
なり、入射面側に前記柱状プリズム40を直接形成する
ことができるため、1枚の光拡散シート10によりスク
リーンを構成することが可能となる。
【0050】なお、前記光拡散シート10Aにおいて
は、断面不等辺三角形状の柱状プリズム40を複数並列
形成したものを示したが、本発明はこれに限定されず、
円柱型、縄の目型など、その用途に応じてあらゆるタイ
プの型を選択可能である。又、これらのプリズム表面に
微細凹凸を形成し、光拡散性を有するようにしてもよ
い。
【0051】前記光拡散シート10、10Aにおいて
は、前記溝18に空気が充填されている場合を示した
が、本発明はこれに限定されるものでない。この溝18
には前記光拡散層14よりも低い屈折率となる物質(気
体、液体、固体いずれも可能)を充填することが好まし
く、更に望ましくは、前記物質を黒色に着色し、光吸収
層及びBSの役目を兼ねさせるようにしても良い。
【0052】又、光拡散シート10、10Aの製造時の
便利のため、前記物質を微細な粒子状固体とし、前記溝
18内部に敷き詰めるようにしてもよい。このようにす
れば、界面が空気となるので、前記物質の屈折率を自由
に設定することが可能となり、又、この物質を黒色に着
色するのに好ましい状況となる。
【0053】更に、本発明に係る光拡散シートは、前記
溝18内に物質を充填する場合に限定されず、前記壁1
8Aに液体又は固体の前記物質を塗布することで、前記
壁18Aにおいて入射光を全反射させるようにしてもよ
い。
【0054】しかし、前記物質は、製造の容易性等を考
慮すると、空気以外としては樹脂を用いるのが好まし
く、又特に使用時の流出等を防止するためには、紫外線
や電子線等によって硬化可能な硬化性樹脂を用いること
が望ましい。
【0055】次に、図5に示される実施の形態の第3例
に係る透過型スクリーン42について説明する。
【0056】この透過型スクリーン42は、光拡散性微
粒子44を含有させた第2光拡散層46を前記透明基材
シート12に代えて積層した光拡散シート10Bと、こ
の光拡散シート10Bの入射面14A側に配置されるフ
レネルレンズシート48と、を備えて構成される。
【0057】前記透過型スクリーン42によれば、ま
ず、フレネルレンズシート48により映像光をスクリー
ンに対して垂直方向に集光し、前記第2光拡散層46に
垂直入射させる。この第2光拡散層46は、等方的な±
15度の角度範囲の拡散特性に設定されており、この第
2光拡散層46を通過した映像光は、既に図2(B)に
示したように、光拡散層14を通過して約±30度〜約
±40度の拡散角度でもって出射することになる。
【0058】従って、この透過型スクリーン42を前記
溝18が鉛直方向となるように背面投射型ディスプレイ
に設置すれば、水平方向拡散角度範囲が約±30度〜約
±40度、鉛直方向の拡散角度範囲が約±15度となる
最適な出射光を得ることが可能となる。
【0059】なお、前記第2光拡散層46は光拡散性微
粒子44を用いたものに限定されず、表面を微細凹凸処
理したマット化処理や、既に実施の形態の例において示
した光拡散層14を配置してもよい。
【0060】次に、図6に示される実施の形態の第4例
に係る透過型表示装置48について説明する。
【0061】この透過型表示装置48は、実施形態の第
1例で示したものと同様な2枚の第1及び第2光拡散シ
ート50、50Aと、第1偏光シート52と、液晶パネ
ル54と、第2偏光シート52Aと、バックライト装置
56と、を最観察者側から順に配置して構成されてい
る。なお、前記液晶パネル54は、カラーフィルタ層、
透明電極層、液晶層等が所定の順に積層して構成され
る。
【0062】前記バックライト装置56は、アレイ状プ
リズムシート等によって、光源光が等方性の約±15度
の拡散角度範囲となるように設定されている。又、前記
第1及び第2光拡散シート50、50Aは、互いに溝1
8の方向が垂直となるように90度ずらして配置されて
いる。
【0063】前記透過型表示装置48によれば、各偏光
シート52、52A、液晶パネル54を通過した約±1
5度の拡散範囲の映像光が、第1及び第2光拡散シート
50、50Aにより、2次元方向に各々約±30度〜約
±40度の範囲で拡散されて出射する。
【0064】従って、高コントラストで、且つ、広視野
角となる視認性に優れた透過型表示装置48を得ること
が可能となる。
【0065】なお、このように2次元方向の拡散特性を
有する出射光を得るためには、1枚の光拡散シートの拡
散層に、複数の前記溝18を2次元方向に並列に形成、
即ち網目状に形成することも好ましい。
【0066】又、上記実施の形態の例で示した光拡散シ
ート10、10A、10B、50、50Aの観察面14
側に、反射防止層、偏光フィルタ層、帯電防止層、防眩
処理層、ハードコート層の少なくとも1つを配設するこ
とも好ましい。 ここで、上記の反射防止層、低屈折率
層、偏光フィルタ層、帯電防止層、防眩処理層、ハード
コート層についての概要を説明する。
【0067】まず、反射防止層は、例えば表面に入光す
る外光の反射率を抑える機能を有するフィルムをラミネ
ートしたり、光拡散シート表面を直接反射防止処理する
ことにより得られる。なお、上記フィルムは、屈折率
1.60未満とするのが好ましく、更に好ましくは1.
45以下とする。
【0068】前記防眩処理層は、防眩性機能を有するフ
ィルムをラミネートしたり、光拡散シート表面を直接防
眩処理することにより得られる。なお、この防眩フィル
ムには、凝集性シリカ等の粒子を表面に凝集させて表面
に凹凸形状を形成するタイプ、樹脂塗膜の膜厚以上の粒
径を有する有機フィラーを前記樹脂塗膜内に添加して、
樹脂層表面に凹凸形状を形成するタイプ等がある。
【0069】前記帯電防止層は、表面に帯電防止用のフ
ィルムをラミネートしたり、光拡散シート表面を直接帯
電防止処理することにより得られる。
【0070】ハードコート層は、表面の強度を増して傷
等がつかないようにした耐摩耗性フィルムをラミネート
したり、光拡散シート表面を直接ハードコート処理する
ことにより得られる。
【0071】偏光フィルタ層は、前記実施の形態の第4
例で示した透過型表示装置48の第1偏光シート52の
役割をなすものであり、この偏光シートを前記光拡散シ
ート表面に直接ラミネートすることにより得られる。
【0072】又、本発明にかかる光拡散シートは、前記
光吸収層20、透光性シート16を有するものに限定さ
れるものでなく、又、前記溝の断面形状も、V字の2辺
が等しくなるものに限定されない。これらは、光拡散シ
ートの用途に応じて必要なコントラスト、輝度、拡散特
性等を考慮し、適宜決定されるものである。
【0073】以上、実施の形態の例を通じて本発明に係
る光拡散シート、透過型スクリーン、及び、透過型表示
装置を具体的に示したが、本発明はこれらに限定される
ものではなく、各具体例に示された光拡散シートの特徴
を組合わせたり、本発明の要旨を逸脱しない範囲で単に
設計変更を加えたりしたものは本発明に包含されるもの
である。
【0074】
【実施例】本発明の実施例に係る透過型表示装置につい
て、具体的に説明する。
【0075】この透過型表示装置48Aは、図7に模式
的に示されるように、液晶ライトバルブ58を映像光源
とし、この液晶ライトバルブ58の斜め上方に実施の形
態の第2例に係る光拡散シート10A配置して構成され
ており、液晶ライトバルブ58は、光拡散シート10A
に向けて斜め上方に映像光を投射するようになってい
る。
【0076】前記液晶ライトバルブ58と光拡散シート
10Aとの位置関係は、液晶ライトバルブ58から光拡
散シート10Aの上端に放たれる映像光線と光拡散シー
ト10Aとのなす角度が30度、光拡散シート10Aの
下端に放たれる映像光源と光拡散シート10Aとのなす
角度が45度となるように設定される。
【0077】前記光拡散シート10Aは、具体的には図
8に示されるように、溝18が鉛直方向、且つ、前記柱
状プリズム40は水平方向となるように配置されてい
る。
【0078】前記柱状プリズム40は、頂角が37度で
あり、水平方向に略凹円弧形状に湾曲されている。これ
は、液晶ライトバルブ58から放たれる映像光は放射状
に進行することから、水平方向左右外側において映像が
歪むのを防止するためである。又、前記柱状プリズム4
0の外表面はマット化処理がされており、等方性の約±
15度の拡散光が得られるように設定される。
【0079】前記溝18の大きさは、頂角が10度とな
るように設定されており、この溝の内部には黒色粒子が
充填されている。各溝18の大きさは、各溝18間のピ
ッチLが溝18の最大幅Sに対して2倍となるようにさ
れている。
【0080】前記透過型表示装置48Aにおいて、この
光拡散シート10Aの特性を調べたところ、反射率約
4.5%、透過率約85%の結果となった。又、光拡散
シート10Aの最観察者側表面に反射防止フィルムをラ
ミネートした場合は、反射率約50.8%,透過率約8
8%の結果となった。
【0081】
【発明の効果】本発明によれば、観察者にとって最適な
拡散特性を有し、又、コントラストの低下が抑えられた
光拡散シート、この光拡散シートを用いた透過型スクリ
ーン、透過型表示装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の第1例に係る光拡散シー
トを示す断面図
【図2】同光拡散シートの入射光を拡散する状態を示す
模式図
【図3】同光拡散シートの製造装置及び製造方法を示す
模式図
【図4】本発明の実施の遺体の第2例に係る光拡散シー
トを示す斜視図
【図5】本発明の実施の遺体の第3例に係る透過型スク
リーンを示す断面図
【図6】本発明の実施の遺体の第4例に係る透過型表示
装置を示す斜視図
【図7】本発明の実施例に係る透過型表示装置を示す側
面概略図
【図8】同透過型表示装置に用いた光拡散シートを示す
斜視図
【符号の説明】
10、10A…光拡散シート 12…透明基材シート 12A…入射面 14、46…光拡散層 14A…観察面 16…透光性シート 18…溝 20…光吸収層 40…柱状プリズム 42…透過型スクリーン 46A…第2光拡散層 48、48A…透過型表示装置

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】厚さ方向に透過する光を拡散させる光拡散
    層を備えた光拡散シートにおいて、 前記光拡散層の観察面に、断面略V字状の複数の溝を1
    次元方向及び2次元方向のいずれかに並列に形成したこ
    とを特徴とする光拡散シート。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記溝の断面形状は、前記V字の2辺の長さが等しいこ
    とを特徴とする光拡散シート。
  3. 【請求項3】請求項1又は2において、 前記溝を構成する両壁と、前記両壁の各々に連続する前
    記観察面とのなす角度が、95度乃至105度であるこ
    とを特徴とする光拡散シート。
  4. 【請求項4】請求項1、2又は3において、 前記溝には、気体、液体及び固体のいずれかであって前
    記光拡散層より低い屈折率となる物質が充填されている
    ことを特徴とする光拡散シート。
  5. 【請求項5】請求項1、2又は3において、 前記溝を構成する両壁は、液体及び固体のいずれかであ
    って前記光拡散層より低い屈折率となる物質により覆わ
    れていることを特徴とする光拡散シート。
  6. 【請求項6】請求項4又は5において、 前記物質は粒子状固体であることを特徴とする光拡散シ
    ート。
  7. 【請求項7】請求項4、5又は6において、 前記物質は黒色の液体又は固体であることを特徴とする
    光拡散シート。
  8. 【請求項8】請求項4乃至7のいずれかにおいて、 前記物質は樹脂であることを特徴とする光拡散シート。
  9. 【請求項9】請求項1乃至8のいずれかにおいて、 前記溝には光吸収層が設けられることを特徴とする光拡
    散シート。
  10. 【請求項10】請求項1乃至9のいずれかにおいて、 前記観察面には透光性シートが当接配置されており、前
    記透光性シートにおける前記溝に対向する表面には光吸
    収層が設けられることを特徴とする光拡散シート。
  11. 【請求項11】請求項1乃至10のいずれかにおいて、 前記光拡散層の入射面側に、更に、厚さ方向に透過する
    光を拡散させる第2光拡散層を配置することを特徴とす
    る光拡散シート。
  12. 【請求項12】請求項1乃至10のいずれかにおいて、 前記光拡散層の入射面側に、略同心円弧状又は平行に配
    列した複数のプリズムが設けられることを特徴とする光
    拡散シート。
  13. 【請求項13】請求項1乃至12のいずれかにおいて、 前記光拡散層の観察面側に、反射防止層、偏光フィルタ
    層、帯電防止層、防眩処理層、ハードコート層の少なく
    とも1つが配設されることを特徴とする光拡散シート。
  14. 【請求項14】請求項1乃至13のいずれかに記載の光
    拡散シートと、 前記光拡散シートの入射側において、これと平行に配置
    されるフレネルレンズシートと、 を備えることを特徴とする透過型スクリーン。
  15. 【請求項15】請求項1乃至13のいずれかに記載の光
    拡散シートを備えたことを特徴とする透過型表示装置。
JP16506599A 1999-06-11 1999-06-11 光拡散シート Expired - Fee Related JP3702328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16506599A JP3702328B2 (ja) 1999-06-11 1999-06-11 光拡散シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16506599A JP3702328B2 (ja) 1999-06-11 1999-06-11 光拡散シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000352608A true JP2000352608A (ja) 2000-12-19
JP3702328B2 JP3702328B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=15805208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16506599A Expired - Fee Related JP3702328B2 (ja) 1999-06-11 1999-06-11 光拡散シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3702328B2 (ja)

Cited By (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003050307A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散シートおよびプロジェクションスクリーン
JP2003057416A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散シートおよびプロジェクションスクリーン
JP2003066206A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Dainippon Printing Co Ltd 二次元視野角拡大部材および表示装置
WO2004109391A1 (ja) * 2003-06-03 2004-12-16 Dai Nippon Printing Co., Ltd. フレネルレンズシート、透過型スクリーン及び背面投射型表示装置
JP2005122008A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Toppan Printing Co Ltd 反射防止性能を有する光拡散シートおよびプロジェクションスクリーン
JP2006047369A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Nippon Tokushu Kogaku Jushi Kk プリズム、フレネルレンズ及びプロジェクタ
JP2006126544A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Toppan Printing Co Ltd 背面投影型ディスプレイ用光学部材及びその製造方法及び背面投影型ディスプレイ
JP2006201577A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Dainippon Printing Co Ltd 前面フィルタ
JP2006208593A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Dainippon Printing Co Ltd 拡散光学シート、透過型スクリーン及び背面投射型表示装置
WO2006082870A1 (ja) * 2005-02-02 2006-08-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 反射スクリーン、反射スクリーンの製造方法、および反射型投影システム
KR100709985B1 (ko) * 2005-01-04 2007-04-23 삼성코닝 주식회사 디스플레이 장치용 필터 및 이를 포함한 디스플레이 장치
KR100719852B1 (ko) 2006-07-19 2007-05-18 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP2007148185A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散シート、透過型スクリーン、背面投射型表示装置及び液晶表示装置
JP2007219050A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、プロジェクタ及び電子機器
JP2007249183A (ja) * 2006-02-14 2007-09-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、プロジェクタ及び電子機器
KR100761298B1 (ko) 2006-09-08 2007-09-27 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP2007264639A (ja) * 2007-03-30 2007-10-11 Omron Corp 拡散板及び面光源装置
JP2008501128A (ja) * 2004-05-31 2008-01-17 セコニックス カンパニー リミテッド テーパ付導波管を有するディスプレイ用光学装置及びその製造方法
WO2008010624A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Lg Electronics Inc. Plasma display device
JP2008058485A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Seiko Epson Corp プリズム、電気光学装置、及びプロジェクタ
JP2008083317A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Dainippon Printing Co Ltd 光学シート及び表示装置
JP2008090324A (ja) * 2001-05-14 2008-04-17 Dainippon Printing Co Ltd 液晶ディスプレイ用光拡散シート
KR100837160B1 (ko) 2006-10-25 2008-06-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100840996B1 (ko) * 2007-05-03 2008-06-24 엘지전자 주식회사 외광 차단 시트 및 그를 이용한 플라즈마 디스플레이 장치
JP2008146074A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Samsung Corning Co Ltd ディスプレイ装置用外光遮蔽フィルムおよびこの製造方法、これを含むディスプレイ装置用フィルタ
JP2008225300A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Seiko Epson Corp 映像表示装置及び映像スクリーン装置
JP2008256833A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Dainippon Printing Co Ltd 表示装置用フィルタ、表示装置用フィルタの製造方法、およびフィルタ付表示装置
JP2008262208A (ja) * 2001-05-14 2008-10-30 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散シート、及びプロジェクションスクリーン
EP1990825A2 (en) * 2007-05-03 2008-11-12 LG Electronics Inc. External light shielding sheet and plasma display panel device having the same
JP2009047825A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および投射型表示装置
JP2009518686A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー デイアンドナイトフィルム
EP2031632A3 (en) * 2007-08-28 2009-08-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical film, manufacturing method of the same, and display device having the optical film
JP2010020327A (ja) * 2009-07-17 2010-01-28 Dainippon Printing Co Ltd 集光シート
JP2010197783A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Seiko Epson Corp スクリーン
WO2011052255A1 (ja) * 2009-10-29 2011-05-05 シャープ株式会社 光拡散シート、光拡散シートの製造方法、及び表示装置
WO2011065309A1 (ja) * 2009-11-25 2011-06-03 シャープ株式会社 光拡散偏光シート、光拡散偏光シートの製造方法、及び表示装置
WO2011086746A1 (ja) * 2010-01-14 2011-07-21 シャープ株式会社 光拡散シート、およびその製造方法、ならびに当該光拡散シートを備えた透過型表示装置
WO2011162013A1 (ja) * 2010-06-23 2011-12-29 シャープ株式会社 表示装置、およびその製造方法
US8120864B2 (en) * 2007-03-30 2012-02-21 Lg Electronics Inc. Display filter, display device and method for forming display filter
JP2012098667A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Dainippon Printing Co Ltd ディスプレイパネル、及びそれを用いた画像表示装置
JP2012098751A (ja) * 2012-01-25 2012-05-24 Dainippon Printing Co Ltd 表示装置
JP2012098664A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Dainippon Printing Co Ltd ディスプレイパネル、及びそれを用いた画像表示装置
WO2012081410A1 (ja) * 2010-12-14 2012-06-21 シャープ株式会社 光拡散部材およびその製造方法、表示装置
WO2012086424A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 シャープ株式会社 光拡散部材およびその製造方法、表示装置
JP2012133375A (ja) * 2012-01-25 2012-07-12 Dainippon Printing Co Ltd 表示装置
JP2012155343A (ja) * 2012-04-23 2012-08-16 Dainippon Printing Co Ltd 二次元視野角拡大部材および表示装置
CN102654588A (zh) * 2011-03-03 2012-09-05 夏普株式会社 光扩散部件和其制造方法、显示装置
CN102778710A (zh) * 2011-05-13 2012-11-14 夏普株式会社 光扩散部件及其制造方法、显示装置
WO2012157512A1 (ja) * 2011-05-13 2012-11-22 シャープ株式会社 光拡散部材およびその製造方法、表示装置
EP1770415A4 (en) * 2004-07-16 2012-12-19 Kuraray Co Ltd Kurashiki Plant CAPACITOR FILM, LIQUID CRYSTAL PANEL, REAR LIGHT AND METHOD FOR PRODUCING A CONDENSATE FILM
JP2013142720A (ja) * 2012-01-06 2013-07-22 Dainippon Printing Co Ltd 透過型スクリーン、背面投射型表示装置
WO2013146353A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 シャープ株式会社 光制御フィルム、表示装置、および光制御フィルムの製造方法
WO2013157431A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 シャープ株式会社 光制御部材およびその製造方法、表示装置
JP2013225008A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Sharp Corp 光制御フィルム、表示装置、および光制御フィルムの製造方法
JP2013228528A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Sharp Corp 光制御フィルム、表示装置、および光制御フィルムの製造方法
JP2014013369A (ja) * 2012-06-06 2014-01-23 Dainippon Printing Co Ltd スクリーン、及びスクリーンの製造方法
JP2014071288A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd スクリーン
WO2014065363A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 シャープ株式会社 偏光板付き光拡散部材、偏光板付き光拡散部材の製造方法、及び表示装置
JP2014092760A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Dainippon Printing Co Ltd 光学シートおよび表示装置
JP2014115597A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 透過スクリーンおよび映像表示装置
JP2014115600A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 表示システム
JP2014115590A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 表示パネル
JP2014115599A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Dainippon Printing Co Ltd スクリーン
JP2014119736A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Dainippon Printing Co Ltd 採光シート、採光装置、及び建物
JP2015072341A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 大日本印刷株式会社 スクリーンおよび映像表示システム
US9541787B2 (en) 2012-11-30 2017-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Light control film including light control layer with reflection surface and display device including same
US9594194B2 (en) 2013-01-30 2017-03-14 Sharp Kabushiki Kaisha Light diffusion member, light diffusion member with polarizing plate, and method for fabrication of light diffusion member with polarizing plate
US10036837B2 (en) 2013-11-08 2018-07-31 Sharp Kabushiki Kaisha Mother substrate, light-control member, method for manufacturing light-control member, and display device
US10067379B2 (en) 2012-04-02 2018-09-04 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US10168569B2 (en) 2014-12-12 2019-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, adhesive-layer-including light-diffusion member, and method of manufacturing the light-diffusion member
US10185171B2 (en) 2014-06-04 2019-01-22 Sharp Kabushiki Kaisha Light control member, method of manufacturing light control member, apparatus for manufacturing light control member, and display device
US10338426B2 (en) 2014-03-14 2019-07-02 Sharp Kabushiki Kaisha Light diffusion member, base material for light diffusion member production, display device using same and method for producing light diffusion member
JP2019215455A (ja) * 2018-06-13 2019-12-19 日本ゼオン株式会社 ディスプレイ用反射防止フィルム及び反射防止フィルム付きディスプレイ
EP3899601A4 (en) * 2018-12-19 2022-08-31 3M Innovative Properties Company PATTERNED LIGHT CONTROL FILM

Cited By (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008262208A (ja) * 2001-05-14 2008-10-30 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散シート、及びプロジェクションスクリーン
JP2008090324A (ja) * 2001-05-14 2008-04-17 Dainippon Printing Co Ltd 液晶ディスプレイ用光拡散シート
JP2003050307A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散シートおよびプロジェクションスクリーン
JP2003057416A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散シートおよびプロジェクションスクリーン
JP2003066206A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Dainippon Printing Co Ltd 二次元視野角拡大部材および表示装置
WO2004109391A1 (ja) * 2003-06-03 2004-12-16 Dai Nippon Printing Co., Ltd. フレネルレンズシート、透過型スクリーン及び背面投射型表示装置
US7317572B2 (en) 2003-06-03 2008-01-08 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Fresnel lens sheet, rear projection screen and rear projection display
KR100753198B1 (ko) * 2003-06-03 2007-08-30 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 전반사 프레넬 렌즈시트, 투과형 스크린 및 배면투사형 표시장치
JP2005122008A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Toppan Printing Co Ltd 反射防止性能を有する光拡散シートおよびプロジェクションスクリーン
JP2008501128A (ja) * 2004-05-31 2008-01-17 セコニックス カンパニー リミテッド テーパ付導波管を有するディスプレイ用光学装置及びその製造方法
US8477267B2 (en) 2004-07-16 2013-07-02 Kuraray Co., Ltd. Light-condensing film, liquid-crystal panel and backlight as well as manufacturing process for light-condensing film
EP1770415A4 (en) * 2004-07-16 2012-12-19 Kuraray Co Ltd Kurashiki Plant CAPACITOR FILM, LIQUID CRYSTAL PANEL, REAR LIGHT AND METHOD FOR PRODUCING A CONDENSATE FILM
JP2006047369A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Nippon Tokushu Kogaku Jushi Kk プリズム、フレネルレンズ及びプロジェクタ
JP2006126544A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Toppan Printing Co Ltd 背面投影型ディスプレイ用光学部材及びその製造方法及び背面投影型ディスプレイ
JP2008186021A (ja) * 2005-01-04 2008-08-14 Samsung Corning Co Ltd ディスプレイ装置用フィルター及びこれを含んだディスプレイ装置
KR100709985B1 (ko) * 2005-01-04 2007-04-23 삼성코닝 주식회사 디스플레이 장치용 필터 및 이를 포함한 디스플레이 장치
US7679275B2 (en) 2005-01-04 2010-03-16 Samsung Corning Co., Ltd. Display filter and display device including the same
JP2006201577A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Dainippon Printing Co Ltd 前面フィルタ
JP2006208593A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Dainippon Printing Co Ltd 拡散光学シート、透過型スクリーン及び背面投射型表示装置
US7835078B2 (en) 2005-02-02 2010-11-16 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Reflecting screen, method of manufacturing the same, and reflection-type projection system
WO2006082870A1 (ja) * 2005-02-02 2006-08-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 反射スクリーン、反射スクリーンの製造方法、および反射型投影システム
DE112006000018B4 (de) * 2005-02-02 2016-02-11 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Reflexionsschirm, Verfahren zu dessen Herstellung und Projektionssystem des Reflexionstyps
JP2007148185A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散シート、透過型スクリーン、背面投射型表示装置及び液晶表示装置
JP2009518686A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー デイアンドナイトフィルム
JP2007249183A (ja) * 2006-02-14 2007-09-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、プロジェクタ及び電子機器
JP2007219050A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、プロジェクタ及び電子機器
WO2008010624A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Lg Electronics Inc. Plasma display device
KR100719852B1 (ko) 2006-07-19 2007-05-18 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP2008058485A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Seiko Epson Corp プリズム、電気光学装置、及びプロジェクタ
KR100761298B1 (ko) 2006-09-08 2007-09-27 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP2008083317A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Dainippon Printing Co Ltd 光学シート及び表示装置
US8259036B2 (en) 2006-10-25 2012-09-04 Lg Electronics Inc. Plasma display apparatus
KR100837160B1 (ko) 2006-10-25 2008-06-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP2008146074A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Samsung Corning Co Ltd ディスプレイ装置用外光遮蔽フィルムおよびこの製造方法、これを含むディスプレイ装置用フィルタ
JP2011039547A (ja) * 2006-12-12 2011-02-24 Samsung Corning Precision Materials Co Ltd ディスプレイ装置用外光遮蔽フィルムおよびこの製造方法、これを含むディスプレイ装置用フィルタ
US8393742B2 (en) 2006-12-12 2013-03-12 Samsung Corning Precision Materials Co., Ltd. External light shielding film for display apparatus, method of manufacturing the same and filter for display apparatus having the same
JP2008225300A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Seiko Epson Corp 映像表示装置及び映像スクリーン装置
US8120864B2 (en) * 2007-03-30 2012-02-21 Lg Electronics Inc. Display filter, display device and method for forming display filter
JP2007264639A (ja) * 2007-03-30 2007-10-11 Omron Corp 拡散板及び面光源装置
JP2008256833A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Dainippon Printing Co Ltd 表示装置用フィルタ、表示装置用フィルタの製造方法、およびフィルタ付表示装置
KR100840996B1 (ko) * 2007-05-03 2008-06-24 엘지전자 주식회사 외광 차단 시트 및 그를 이용한 플라즈마 디스플레이 장치
EP1990825A2 (en) * 2007-05-03 2008-11-12 LG Electronics Inc. External light shielding sheet and plasma display panel device having the same
JP2009047825A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および投射型表示装置
EP2031632A3 (en) * 2007-08-28 2009-08-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical film, manufacturing method of the same, and display device having the optical film
JP2010197783A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Seiko Epson Corp スクリーン
JP2010020327A (ja) * 2009-07-17 2010-01-28 Dainippon Printing Co Ltd 集光シート
WO2011052255A1 (ja) * 2009-10-29 2011-05-05 シャープ株式会社 光拡散シート、光拡散シートの製造方法、及び表示装置
WO2011065309A1 (ja) * 2009-11-25 2011-06-03 シャープ株式会社 光拡散偏光シート、光拡散偏光シートの製造方法、及び表示装置
CN102483474A (zh) * 2009-11-25 2012-05-30 夏普株式会社 光扩散偏光片、光扩散偏光片的制造方法和显示装置
WO2011086746A1 (ja) * 2010-01-14 2011-07-21 シャープ株式会社 光拡散シート、およびその製造方法、ならびに当該光拡散シートを備えた透過型表示装置
US8827474B2 (en) 2010-06-23 2014-09-09 Sharp Kabushiki Kaisha Display device having an improved viewing angle and production thereof
WO2011162013A1 (ja) * 2010-06-23 2011-12-29 シャープ株式会社 表示装置、およびその製造方法
JP2012098664A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Dainippon Printing Co Ltd ディスプレイパネル、及びそれを用いた画像表示装置
JP2012098667A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Dainippon Printing Co Ltd ディスプレイパネル、及びそれを用いた画像表示装置
WO2012081410A1 (ja) * 2010-12-14 2012-06-21 シャープ株式会社 光拡散部材およびその製造方法、表示装置
US8926157B2 (en) 2010-12-24 2015-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha Light diffusing member and method of manufacturing the same, and display device
WO2012086424A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 シャープ株式会社 光拡散部材およびその製造方法、表示装置
US9341345B2 (en) 2011-03-03 2016-05-17 Sharp Kabushiki Kaisha Light diffusion member, method of manufacturing same, and display device
CN102654588A (zh) * 2011-03-03 2012-09-05 夏普株式会社 光扩散部件和其制造方法、显示装置
WO2012118137A1 (ja) * 2011-03-03 2012-09-07 シャープ株式会社 光拡散部材およびその製造方法、表示装置
WO2012157512A1 (ja) * 2011-05-13 2012-11-22 シャープ株式会社 光拡散部材およびその製造方法、表示装置
WO2012157511A1 (ja) * 2011-05-13 2012-11-22 シャープ株式会社 光拡散部材およびその製造方法、表示装置
CN102778710A (zh) * 2011-05-13 2012-11-14 夏普株式会社 光扩散部件及其制造方法、显示装置
JP2013142720A (ja) * 2012-01-06 2013-07-22 Dainippon Printing Co Ltd 透過型スクリーン、背面投射型表示装置
JP2012133375A (ja) * 2012-01-25 2012-07-12 Dainippon Printing Co Ltd 表示装置
JP2012098751A (ja) * 2012-01-25 2012-05-24 Dainippon Printing Co Ltd 表示装置
US10061150B2 (en) 2012-03-28 2018-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Light control film, display device, and method for manufacturing light control film
WO2013146353A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 シャープ株式会社 光制御フィルム、表示装置、および光制御フィルムの製造方法
JPWO2013146353A1 (ja) * 2012-03-28 2015-12-10 シャープ株式会社 光制御フィルム、表示装置、および光制御フィルムの製造方法
US10067379B2 (en) 2012-04-02 2018-09-04 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
JPWO2013157431A1 (ja) * 2012-04-18 2015-12-21 シャープ株式会社 光制御部材およびその製造方法、表示装置
US9772430B2 (en) 2012-04-18 2017-09-26 Sharp Kabushiki Kaisha Light control member, method for manufacturing same, and display device
WO2013157431A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 シャープ株式会社 光制御部材およびその製造方法、表示装置
JP2013225008A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Sharp Corp 光制御フィルム、表示装置、および光制御フィルムの製造方法
JP2012155343A (ja) * 2012-04-23 2012-08-16 Dainippon Printing Co Ltd 二次元視野角拡大部材および表示装置
JP2013228528A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Sharp Corp 光制御フィルム、表示装置、および光制御フィルムの製造方法
JP2014013369A (ja) * 2012-06-06 2014-01-23 Dainippon Printing Co Ltd スクリーン、及びスクリーンの製造方法
JP2017215605A (ja) * 2012-06-06 2017-12-07 大日本印刷株式会社 スクリーン、及びスクリーンの製造方法
JP2014071288A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd スクリーン
WO2014065363A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 シャープ株式会社 偏光板付き光拡散部材、偏光板付き光拡散部材の製造方法、及び表示装置
JPWO2014065363A1 (ja) * 2012-10-26 2016-09-08 シャープ株式会社 偏光板付き光拡散部材、偏光板付き光拡散部材の製造方法、及び表示装置
US9453946B2 (en) 2012-10-26 2016-09-27 Sharp Kabushiki Kaisha Light-diffusing member having polarizing plate, production method for light-diffusing member having polarizing plate, and display device
JP2014092760A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Dainippon Printing Co Ltd 光学シートおよび表示装置
US9541787B2 (en) 2012-11-30 2017-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Light control film including light control layer with reflection surface and display device including same
JP2014115590A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 表示パネル
JP2014115599A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Dainippon Printing Co Ltd スクリーン
JP2014115597A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 透過スクリーンおよび映像表示装置
JP2014115600A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 表示システム
JP2014119736A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Dainippon Printing Co Ltd 採光シート、採光装置、及び建物
US9594194B2 (en) 2013-01-30 2017-03-14 Sharp Kabushiki Kaisha Light diffusion member, light diffusion member with polarizing plate, and method for fabrication of light diffusion member with polarizing plate
JP2015072341A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 大日本印刷株式会社 スクリーンおよび映像表示システム
US10036837B2 (en) 2013-11-08 2018-07-31 Sharp Kabushiki Kaisha Mother substrate, light-control member, method for manufacturing light-control member, and display device
US10338426B2 (en) 2014-03-14 2019-07-02 Sharp Kabushiki Kaisha Light diffusion member, base material for light diffusion member production, display device using same and method for producing light diffusion member
US10185171B2 (en) 2014-06-04 2019-01-22 Sharp Kabushiki Kaisha Light control member, method of manufacturing light control member, apparatus for manufacturing light control member, and display device
US10168569B2 (en) 2014-12-12 2019-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, adhesive-layer-including light-diffusion member, and method of manufacturing the light-diffusion member
JP2019215455A (ja) * 2018-06-13 2019-12-19 日本ゼオン株式会社 ディスプレイ用反射防止フィルム及び反射防止フィルム付きディスプレイ
EP3899601A4 (en) * 2018-12-19 2022-08-31 3M Innovative Properties Company PATTERNED LIGHT CONTROL FILM
US12360295B2 (en) 2018-12-19 2025-07-15 3M Innovative Properties Company Patterned light control film

Also Published As

Publication number Publication date
JP3702328B2 (ja) 2005-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3702328B2 (ja) 光拡散シート
JP4136339B2 (ja) 光拡散シートおよびプロジェクションスクリーン
EP1147456B1 (en) Fresnel lens for projection screens
US6519087B2 (en) Rear projection screen incorporating diffuser
JP2742880B2 (ja) 面光源、それを用いた表示装置、及びそれらに用いる光拡散シート
KR101503187B1 (ko) 광확산 필름, 광확산 필름이 부착된 편광판, 액정 표시 장치 및 조명 기구
JP2009098615A (ja) 光学調製部材、それを用いた照明装置及び液晶表示装置
WO2000038005A1 (fr) Ecran de transmission
JP5916151B2 (ja) 反射型スクリーンの製造方法
KR20090038840A (ko) 광학 소자 포장체, 백라이트 및 액정 표시 장치
JP2004004148A (ja) プロジェクションスクリーン用シート、光拡散シート、及びプロジェクションスクリーン
US7428027B2 (en) Optical sheet, and backlight unit and display having plural microlenses on lens sheet with respective light transmission parts and pairs of reflection layers sandwiching the light transmission parts
JP2004191611A (ja) 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP2000292790A (ja) 光拡散シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP3188430B2 (ja) レンズシート及びこれを用いたバックライトユニット
JP3265632B2 (ja) 反射型映写スクリーンとその製造方法
JP2000056105A (ja) 指向性光拡散フィルム、その製造方法、及び、表示装置
KR101813753B1 (ko) 액정표시장치
JP2002062528A (ja) バックライトユニット
JPH11142627A (ja) プリズム式半透過反射板及び照明装置
JPH10206973A (ja) 透過型スクリーン
JP2013120266A (ja) 光学モジュールおよび表示装置
JP2004093588A (ja) 拡散シートおよび透過型スクリーン
JP2005122008A (ja) 反射防止性能を有する光拡散シートおよびプロジェクションスクリーン
JP2000258613A (ja) 防眩シート、表示装置及び防眩シートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees