[go: up one dir, main page]

JP2000337295A - 電動送風機と電気掃除機 - Google Patents

電動送風機と電気掃除機

Info

Publication number
JP2000337295A
JP2000337295A JP11151674A JP15167499A JP2000337295A JP 2000337295 A JP2000337295 A JP 2000337295A JP 11151674 A JP11151674 A JP 11151674A JP 15167499 A JP15167499 A JP 15167499A JP 2000337295 A JP2000337295 A JP 2000337295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffuser
flow
air guide
electric blower
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11151674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000337295A5 (ja
Inventor
Takeshi Nishimura
剛 西村
Seiji Yamaguchi
誠二 山口
Yoshitaka Murata
吉隆 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11151674A priority Critical patent/JP2000337295A/ja
Publication of JP2000337295A publication Critical patent/JP2000337295A/ja
Publication of JP2000337295A5 publication Critical patent/JP2000337295A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エアガイドのディフューザ部の圧力回復効率
を高め、吸い込み能力が高い電動送風機、並びにそれを
用いた電気掃除機を提供する。 【解決手段】 エアガイド5に、隣り合う静翼(図示せ
ず)間から成るディフューザ部10を形成し、そのディ
フューザ部10の流れに対して垂直な断面の4カ所の各
内角にRを形成したもので、それにより、インペラ4か
ら排出された空気流は、エアガイド5のディフューザ部
10を流れる際、流れが淀むことなく、なめらかに流れ
るため、その間の流路損失が少なく、圧力回復がスムー
ズに行われ、高い吸い込み性能を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気掃除機等に使
用される電動送風機に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電動送風機を用いた電気掃除機
は、じゅうたん掃除などを効果的に行うため高出力化の
傾向にある。
【0003】以下に従来の電動送風機について、図10
・図11及び図12に基づいて説明する。
【0004】図10は電動送風機の一部欠載平面図であ
り、図11はファン部分の裏面図であり、図12は電動
送風機の一部欠載断面図である。図12の(b)図は、
(a)図のN部分の拡大図である。図10・図11及び
図12において、1はファンケースで、上部中央部には
吸気孔2を有しており、モータ部8のブラケットB3に
圧入により取り付けられている。前記ファンケース1の
内部には複数のブレード14を有するインペラ4、表面
に静翼13を備えたエアガイド5を設けている。10は
隣り合う静翼間で形成されるディフューザ部で、11は
ディフューザ部を流れ出た気流をエアガイド5裏面へと
導く流れ変更部、12はそれに続く戻り通路部である。
前記戻り通路部12は戻り通路案内翼15によって仕切
られている。6はモータ軸で、インペラ4はこのモータ
軸6にナット7により締め付けて取り付けられている。
矢印リはインペラの回転方向、矢印ヌは空気の流れを示
している。
【0005】以上の構成において、空気の流れを説明す
ると、インペラ4を回転させることにより、気流を発生
させるのであるが、その流れの経路は「吸気口2→イン
ペラ4の内部→エアガイド5のディフューザ部10から
流れ変更部11を経て戻り通路部12→モータ部8」の
順で、モータ内部を冷却し、外部へと排出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の構成では、ディフューザ部10はエアガイド
5底面と静翼13、ファンケース1により形成されるた
め、ディフューザ部10の断面形状は略方形となり、内
角の部分では空気の流れが淀み、損失が大きかった。そ
のような損失を少しでもなくすために、エアガイド5底
面と静翼13との間にRを設けたものもあり、それらは
ディフューザ部10での圧力回復効率は若干改善される
が、ファンケース1と静翼13とで形成される内角部分
にはそのような考慮がなされていなかった。また、断面
形状がモータ軸6方向に短いような方形の場合、ディフ
ューザ部10に渦状の2次流れが発生し、これが損失と
なることがあった。さらに、ファンケース1は通常、組
立の最終工程でモータ部8のブラケットB3に圧入され
るが、圧入が不完全な場合などには、ファンケース1と
静翼13との間に隙間が生じ、ディフューザ部10での
圧力回復が低下するおそれがあった。
【0007】本発明は、エアガイド5のディフューザ部
10の圧力回復効率を高め、吸い込み能力を高めた電動
送風機、並びにそれを用いた電気掃除機を提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、インペラと、インペラを回転駆動するモー
タと、インペラ外周部に設けられ、表面に複数の静翼を
有するエアガイドと、前記エアガイドの隣り合う静翼間
で形成されるディフューザ部と、ディフューザ部から排
出された気流をエアガイド裏面に導く流れ変更部と、エ
アガイド裏面に配設された複数の戻り通路案内翼により
仕切られ、前記流れ変更部の気流をエアガイド裏面中央
部へ導く戻り通路部と、インペラへ空気を導入する吸気
孔を有し、かつエアガイド・インペラを内包しモータブ
ラケットの外周に気密に取り付けたファンケースとを備
え、前記ディフューザ部を空気の流れの方向に垂直に切
断して形成される略方形断面の4内角のうち3つ以上の
内角にRを設けたので、インペラから排出される空気流
に多く含まれる動圧成分をエアガイドのディフューザ部
において静圧に変換する静圧回復効率がよくなり、高い
吸い込み能力を備えた電動送風機、並びにそれを用いた
電気掃除機を提供できる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
インペラと、インペラを回転駆動するモータと、インペ
ラ外周部に設けられ、表面に複数の静翼を有するエアガ
イドと、前記エアガイドの隣り合う静翼間で形成される
ディフューザ部と、ディフューザ部から排出された気流
をエアガイド裏面に導く流れ変更部と、エアガイド裏面
に配設された複数の戻り通路案内翼により仕切られ、前
記流れ変更部の気流をエアガイド裏面中央部へ導く戻り
通路部と、インペラへ空気を導入する吸気孔を有し、か
つエアガイド・インペラを内包しモータブラケットの外
周に気密に取り付けたファンケースとを備え、前記ディ
フューザ部を空気の流れの方向に垂直に切断して形成さ
れる略方形断面の4内角のうち3つ以上の内角にRを設
けたので、インペラから排出される空気流に多く含まれ
る動圧成分をエアガイドのディフューザ部において静圧
に変換する静圧回復効率がよくなるものである。
【0010】本発明の請求項2記載の発明は、略円弧状
に曲げられたディフューザ部の凸面側(負圧面側)の内
Rを凹面側(正圧面側)の内Rより大きく設定したの
で、ディフューザ内の流速が速い部分での流路摩擦損失
が減少し、高い圧力回復性能を得ることができるもので
ある。
【0011】本発明の請求項3記載の発明は、略円弧状
に曲げられたディフューザ部の流れに対して垂直な断面
形状を、前記ディフューザ部の曲率半径方向に薄い略楕
円形としたので、流路断面内での圧力差が少なくなり、
これに伴う2次流れを抑えることができ、より高い圧力
回復性能を得ることができるものである。
【0012】本発明の請求項4記載の発明は、ディフュ
ーザ部の流れに対して垂直な断面形状を略円形としたの
で、ディフューザ部が直線的に配設されたエアガイドな
どの場合には、流路断面内での圧力分布が一様になり、
より高い圧力回復性能を得ることができるものである。
【0013】本発明の請求項5記載の発明は、ディフュ
ーザ部の流れに対して垂直な断面の内Rがディフューザ
部入口から出口へ向かって徐々に大きくなるよう設定し
たので、断面積が大きくなるにつれて内角のRも大きく
なり、断面形状としては略相似的に維持され、ディフュ
ーザ部の入口から出口にわたり一様に効率よく圧力回復
が行えるものである。
【0014】本発明の請求項6記載の発明は、ディフュ
ーザ部の天面部の一部または全部をファンケースによっ
て形成したので、従来通りの工法で電動送風機を組み立
てることができ、高い圧力回復性能を得ることができ
る。
【0015】本発明の請求項7記載の発明は、ディフュ
ーザ部入口から流れ変更部を経て、戻り通路出口に至る
までの通路を内面が滑らかで、流れに対して垂直な断面
積が徐々に増加するそれぞれ独立した拡大管路とし、前
記通路は略螺旋状に配設されているので、通路が急激に
曲げられたり、通路断面積が急拡大することがなく、デ
ィフューザ部入口から戻り通路出口に至るまで一様に圧
力回復を行うことができ、効率よく圧力回復が行えるも
のである。
【0016】
【実施例】(実施例1)以下、本発明の第1の実施例に
ついて、図1を用いて説明する。同図で(b)は(a)
のN部分の拡大であり、また、従来例と同一部分につい
ては、同一符号を用いてその説明を省略する。図1にお
いて、エアガイド5はエアガイド本体17とエアガイド
天面部16の2部品にて構成され、そのディフューザ部
10はファンケース1の内面を利用することなく管路が
形成されている。そのディフューザ部10の流れに対し
て垂直な断面の4カ所の各内角にはRが形成されてい
る。
【0017】以上の構成における動作について説明する
と、インペラ4が高速回転して、吸気口2から空気流を
吸い込み、この空気流はインペラ4内部を通過し、外周
部から排出する。排出された空気流はエアガイド5のデ
ィフューザ部10をとおり、流れ変更部11を経て戻り
通路部12を出て、モータ内部へと進み、モータ内部を
冷却し、モータブラケットB3の排気口18より外部へ
と排出される。このとき空気流はエアガイド5のディフ
ューザ部10を流れる際、通路断面の4カ所に設けられ
たRのために、流れが淀むことなく、なめらかにスムー
ズに流れるため、その間の流路損失が少なく、圧力回復
がスムーズに行われる。
【0018】以上のように本実施例の電動送風機によれ
ば、ディフューザ部10の流れに対して垂直な断面の4
カ所の各内角にRを形成したことにより、空気の流れが
スムーズになり、空気流の乱れが低減して圧力回復が効
率よく行われ、高い吸い込み性能を得ることができる。
【0019】(実施例2)次に本発明の第2の実施例に
ついて、図2、図3を用いて説明する。なお、上記第1
の実施例と同一構成部品については同一符号を付して、
その説明を省略する。エアガイド5のディフューザ部1
0は略円弧状に配され、その流れに対して垂直な断面の
4カ所の各内角にはRが形成されている。さらにそのR
は略円弧状に配されたディフューザ部10の凸面側19
(ファンケース外周に近い側)の上下のRの方が凹面側
20(インペラ側)の上下のRより大きく設定されてい
る。
【0020】以上の構成における動作について説明する
と、インペラ4より排出された空気流はエアガイド5の
ディフューザ部10を通る際、ディフューザ部10が略
円弧状に配されているため通路断面内で圧力の分布に差
が生じ、凸面側19(ファンケースに近い側)の圧力が
低く、流速が速くなっている。そのため、管路内の摩擦
抵抗が増えやすくなるが、通路外側の断面Rはより大き
く設定されており、空気流がスムーズに流れやすくなっ
ている。
【0021】以上のように本実施例の電動送風機によれ
ば、ディフューザ部10の凸面側19の上下のRの方が
凹面側20の上下のRより大きく設定されているので、
より空気の流れがスムーズになり、空気流の乱れが低減
して圧力回復が効率よく行われ、高い吸い込み性能を得
ることができる。
【0022】(実施例3)次に本発明の第3の実施例に
ついて、図3、図4を用いて説明する。なお、上記の実
施例と同一構成部品については同一符号を付して、その
説明を省略する。エアガイド5のディフューザ部10は
略円弧状に配され、その流れに対して垂直な断面形状は
略楕円となっている。
【0023】以上の構成における動作について説明する
と、インペラ4より排出された空気流はエアガイド5の
ディフューザ部10を通る際、ディフューザ部10が略
円弧状に配されているため通路断面内で凸面側19(フ
ァンケース側)の圧力が低くなり、圧力分布が不均一に
なりやすいが、ディフューザ部10の断面形状が縦略楕
円形となっていることから、圧力分布に差が生じにく
く、流れが一様な状態に近くなり、損失が低減される。
【0024】以上のように本実施例の電動送風機によれ
ば、ディフューザ部10の流れに対して垂直な断面形状
は略楕円形となっているので、ディフューザ内の圧力分
布に差が生じにくくなり、これにより2次流れが防止で
き、流体の損失が低減され圧力回復が効率よく行われ、
高い吸い込み性能を得ることができる。
【0025】(実施例4)次に本発明の第4の実施例に
ついて、図5、図6を用いて説明する。なお、上記の実
施例と同一構成部品については同一符号を付して、その
説明を省略する。図5はエアガイド本体17単品の平面
図であり、ディフューザ部10はその中心線が略直線と
なっており、インペラ4の周囲に複数配設されている。
その流れに対して垂直な断面形状は略円形となってい
る。
【0026】以上の構成における動作について説明する
と、インペラ4より排出された空気流はエアガイド5の
ディフューザ部10を通過するが、ディフューザ部10
の断面形状が略円形となっており、ディフューザ部10
全体としては略円錐状を形づくっている。このような直
線型ディフューザの場合は、通路断面が円形のときが流
路断面内の圧力が同心円状に分布し、偏りがなく、圧力
回復効率は最もよくなる。
【0027】以上のように本実施例の電動送風機によれ
ば、ディフューザ部10の流れに対して垂直な断面形状
は略円形となっているので、ディフューザ内の圧力分布
に差が生じにくくなり、これにより2次流れが防止で
き、流体の損失が低減され圧力回復が効率よく行われ、
高い吸い込み性能を得ることができる。
【0028】(実施例5)次に本発明の第5の実施例に
ついて、図7を用いて説明する。なお、上記の実施例と
同一構成部品については同一符号を付して、その説明を
省略する。図7(a)は電動送風機用エアガイドの斜視
図であり、図中の破線は隣り合う静翼13間で区切られ
た複数個のディフューザ部10のうちの1つを示すもの
であり、(b)は前記ディフューザ部10を拡大透視し
たもので、4つの内角にはRが設けられ、そのRはディ
フューザ部10入口(断面A)から出口(断面B)に向
かって徐々に大きくなるよう設定されている。
【0029】以上の構成における動作について説明する
と、インペラ4より排出された空気流はエアガイド5の
ディフューザ部10を通過するが、ディフューザ部10
の内角のRがその入口から出口に向かって徐々に大きく
なるよう設定されているので、断面積が大きくなるにつ
れ、Rの大きさも大きくなり、断面の形状がディフュー
ザ部10内で略相似的に一定に保たれ、空気流の圧力回
復がの割合が一定に近くなり、損失が低減できる。
【0030】以上のように本実施例の電動送風機によれ
ば、ディフューザ部10の流れに対して垂直な断面形状
がディフューザ内でほぼ相似形となるため、ディフュー
ザ内の損失を抑えることができ、圧力回復が効率よく行
われ、高い吸い込み性能を得ることができる。
【0031】(実施例6)次に本発明の第6の実施例に
ついて、図8を用いて説明する。なお、上記の実施例と
同一構成部品については同一符号を付して、その説明を
省略する。従来例と同様に、ディフューザ部10の天面
部はファンケース1によって構成されるが、前記ファン
ケース1には凹凸加工がされ、エアガイド5と組合わせ
ることによって4内角にRのついたディフューザ部10
を構成している。
【0032】以上の構成における動作について説明する
と、インペラ4が高速回転して、吸気口2から空気流を
吸い込み、この空気流はインペラ4内部を通過し、外周
部から排出する。排出された空気流はエアガイド5のデ
ィフューザ部10をとおり、流れ変更部11を経て戻り
通路部12を出て、モータ内部へと進み、モータ内部を
冷却し、モータブラケットB3排気口18より外部へと
排出される。このとき空気流はエアガイド5のディフュ
ーザ部10を流れる際、通路断面の4カ所に設けられた
Rのために、流れが淀むことなく、なめらかにスムーズ
に流れるため、その間の流路損失が少なく、圧力回復が
スムーズに行われる。
【0033】以上のように本実施例の電動送風機によれ
ば、エアガイド5の天面を従来と同様ファンケース1に
て構成したため、エアガイド5の部品点数は従来通り
で、実施例1から5と同じ構成が実現できるとともに、
高い吸い込み性能を得ることができる。なお、ファンケ
ース1は通常金属の絞り加工でつくられるが、樹脂成形
などによって形成すると、エアガイド5との接触面の精
度がよくなり、より気密度が保たれる。
【0034】(実施例7)次に本発明の第7の実施例に
ついて、図9を用いて説明する。なお、上記の実施例と
同一構成部品については同一符号を付して、その説明を
省略する。図9は電動送風機用エアガイドの斜視図であ
り、図中の破線は隣り合う静翼13間で区切られた複数
個のディフューザ部10のうちの1つを示すものであ
る。前記エアガイド5では、ディフューザ部10入口か
ら流れ変更部11を経て、戻り通路12出口に至るまで
の通路を内面が滑らかで、流れに対して垂直な断面積が
徐々に増加する管路なっており、複数個の通路は略螺旋
状にエアガイド内部に配設されている。
【0035】以上の構成における動作について説明する
と、インペラ4より排出された空気流はエアガイド5の
ディフューザ部10を通過し、流れ変更部11、戻り通
路部12と流れていくが、これらの通路は連続したもの
であり、一本の曲管とみなすことができ、空気流の静圧
回復が効率よく行われる。
【0036】以上のように本実施例の電動送風機によれ
ば、ディフューザ部10入口から流れ変更部11を経
て、戻り通路12出口に至るまでの通路を内面が滑らか
で、流れに対して垂直な断面積が徐々に増加する管路と
したことにより、ディフューザ内の損失を抑えることが
でき、圧力回復が効率よく行われ、高い吸い込み性能を
得ることができる。
【0037】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の発明は、エアガ
イドのディフューザ部の流れに対して垂直な断面の3つ
以上の内角にRを設けることにより、空気の流れがスム
ーズになり、インペラから排出された空気流の動圧成分
を静圧に効率よく変換することができ、高い吸い込み性
能をもつ電動送風機を提供できる。
【0038】本発明の請求項6記載の発明は、エアガイ
ドのディフューザ部の天面部を従来と同様ファンケース
にて形成することにより、基本構成は従来のままでディ
フューザ部の通路断面にRを設けることができ、高い吸
い込み性能をもつとともに、部品点数の削減にもつなが
るものである。
【0039】本発明の請求項7記載の発明は、ディフュ
ーザ部入口から流れ変更部を経て、戻り通路出口に至る
までの通路を内面が滑らかで、流れに対して垂直な断面
積が徐々に増加する一本の管路としたことにより、従来
損失が大きかったディフューザ部から流れ変更部への急
拡大部や、管路の複雑な形状が改善され、圧力回復が効
率よく行われるので、高い吸い込み性能をもつ電動送風
機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の第1の実施例を示す電動送風機
の一部欠載断面図 (b)同電動送風機の一部拡大断面図
【図2】(a)本発明の第2の実施例を示す電動送風機
の一部欠載断面図 (b)同電動送風機の一部拡大断面図
【図3】本発明の第2、第3の実施例を示す電動送風機
の一部欠載平面図
【図4】(a)本発明の第3の実施例を示す電動送風機
の一部欠載断面図 (b)同電動送風機の一部拡大断面図
【図5】本発明の第4の実施例を示すエアガイドの平面
【図6】(a)同電動送風機の一部欠載断面図 (b)同電動送風機の一部拡大断面図
【図7】(a)本発明の第5の実施例を示すエアガイド
の斜視図 (b)同エアガイドの一部拡大透視図
【図8】(a)本発明の第6の実施例を示す電動送風機
の一部欠載断面図 (b)同電動送風機の一部拡大断面図
【図9】本発明の第7の実施例を示すエアガイドの斜視
【図10】従来の電動送風機の一部欠載平面図
【図11】同電動送風機のファン部分の裏面図
【図12】同電動送風機の一部欠載断面図
【符号の説明】
1 ファンケース 2 吸気口 3 ブラケットB 4 インペラ 5 エアガイド 6 モータ軸 7 ナット 8 モータ(部) 10 ディフューザ部 11 流れ変更部 12 戻り通路部 13 静翼 14 ブレード 15 戻り通路案内翼 16 エアガイド天面部 17 エアガイド本体 18 排気口 19 凸面側 20 凹面側
フロントページの続き (72)発明者 村田 吉隆 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3B006 FA03 3H033 AA02 AA13 BB02 BB20 CC01 DD01 EE19 3H034 AA02 AA13 BB02 BB06 BB20 CC03 DD02 DD06 DD10 DD24 EE08 EE12 EE18

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インペラと、インペラを回転駆動するモ
    ータと、インペラ外周部に設けられ、表面に複数の静翼
    を有するエアガイドと、前記エアガイドの隣り合う静翼
    間で形成されるディフューザ部と、ディフューザ部から
    排出された気流をエアガイド裏面に導く流れ変更部と、
    エアガイド裏面に配設された複数の戻り通路案内翼によ
    り仕切られ、前記流れ変更部の気流をエアガイド裏面中
    央部へ導く戻り通路部と、インペラへ空気を導入する吸
    気孔を有し、かつエアガイド・インペラを内包しモータ
    ブラケットの外周に気密に取り付けたファンケースとを
    備え、前記ディフューザ部を空気の流れの方向に垂直に
    切断して形成される略方形断面の4内角のうち3つ以上
    の内角にRを設けたエアガイドを備えた電動送風機。
  2. 【請求項2】 略円弧状に曲げられたディフューザ部の
    凸面側(負圧面側)の内Rを凹面側(正圧面側)の内R
    より大きく設定した請求項1記載の電動送風機。
  3. 【請求項3】 略円弧状に曲げられたディフューザ部の
    流れに対して垂直な断面形状を、前記ディフューザ部の
    曲率半径方向に薄い略楕円形とした請求項1記載の電動
    送風機。
  4. 【請求項4】 ディフューザ部の流れに対して垂直な断
    面形状を略円形とした請求項1記載の電動送風機。
  5. 【請求項5】 ディフューザ部の流れに対して垂直な断
    面の内Rがディフューザ部入口から出口へ向かって徐々
    に大きくなるよう設定した請求項1から4記載の電動送
    風機。
  6. 【請求項6】 ディフューザ部の天面部の一部または全
    部をファンケースによって形成した請求項1から5記載
    の電動送風機。
  7. 【請求項7】 ディフューザ部入口から流れ変更部を経
    て、戻り通路出口に至るまでの通路を内面が滑らかで、
    流れに対して垂直な断面積が徐々に増加するそれぞれ独
    立した拡大管路とし、前記通路は略螺旋状に配設された
    エアガイドを備えた請求項1から6記載の電動送風機。
  8. 【請求項8】 請求項1から7記載の電動送風機を用い
    た電気掃除機。
JP11151674A 1999-05-31 1999-05-31 電動送風機と電気掃除機 Withdrawn JP2000337295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11151674A JP2000337295A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 電動送風機と電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11151674A JP2000337295A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 電動送風機と電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000337295A true JP2000337295A (ja) 2000-12-05
JP2000337295A5 JP2000337295A5 (ja) 2005-12-02

Family

ID=15523776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11151674A Withdrawn JP2000337295A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 電動送風機と電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000337295A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100429641B1 (ko) * 2002-01-03 2004-05-03 엘지전자 주식회사 진공청소기용 원심송풍기
KR100445647B1 (ko) * 2001-12-13 2004-08-21 엘지전자 주식회사 청소기용 원심송풍기
JP2007192073A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動送風機およびそれを用いた電気掃除機
JP2007278154A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動送風機およびそれを用いた電気掃除機
JP2009024573A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Hitachi Appliances Inc 電動送風機及びこれを備えた電気掃除機
JP2010011997A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Panasonic Corp 電動送風機及びこれを用いた電気掃除機
WO2010090006A1 (ja) * 2009-02-06 2010-08-12 パナソニック株式会社 電動送風機およびこれを用いた電気掃除機
WO2012111318A1 (ja) * 2011-02-17 2012-08-23 パナソニック株式会社 電動送風機およびそれを備えた電気掃除機
CN105317745A (zh) * 2014-06-13 2016-02-10 日立空调·家用电器株式会社 电动吸尘器用电动送风机以及具备其的电动吸尘器
US10517448B2 (en) 2015-05-29 2019-12-31 Nidec Corporation Blower apparatus and vacuum cleaner
CN112879319A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 广东威灵电机制造有限公司 一种送风装置和吸尘器

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100445647B1 (ko) * 2001-12-13 2004-08-21 엘지전자 주식회사 청소기용 원심송풍기
KR100429641B1 (ko) * 2002-01-03 2004-05-03 엘지전자 주식회사 진공청소기용 원심송풍기
JP2007192073A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動送風機およびそれを用いた電気掃除機
JP2007278154A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動送風機およびそれを用いた電気掃除機
JP2009024573A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Hitachi Appliances Inc 電動送風機及びこれを備えた電気掃除機
JP2010011997A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Panasonic Corp 電動送風機及びこれを用いた電気掃除機
CN102308099A (zh) * 2009-02-06 2012-01-04 松下电器产业株式会社 电动鼓风机和使用了该电动鼓风机的电动吸尘器
JP2010180795A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Panasonic Corp 電動送風機
WO2010090006A1 (ja) * 2009-02-06 2010-08-12 パナソニック株式会社 電動送風機およびこれを用いた電気掃除機
EP2378132A4 (en) * 2009-02-06 2018-01-17 Panasonic Corporation Electric blower and electric vacuum cleaner utilizing the same
WO2012111318A1 (ja) * 2011-02-17 2012-08-23 パナソニック株式会社 電動送風機およびそれを備えた電気掃除機
CN103154528A (zh) * 2011-02-17 2013-06-12 松下电器产业株式会社 电动鼓风机和具有该电动鼓风机的电动吸尘器
US8695162B2 (en) 2011-02-17 2014-04-15 Panasonic Corporation Electric blower and vacuum cleaner comprising same
CN103154528B (zh) * 2011-02-17 2014-11-05 松下电器产业株式会社 电动鼓风机和具有该电动鼓风机的电动吸尘器
CN105317745A (zh) * 2014-06-13 2016-02-10 日立空调·家用电器株式会社 电动吸尘器用电动送风机以及具备其的电动吸尘器
US10517448B2 (en) 2015-05-29 2019-12-31 Nidec Corporation Blower apparatus and vacuum cleaner
CN112879319A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 广东威灵电机制造有限公司 一种送风装置和吸尘器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE39774E1 (en) Fan guard structure for additional supercharging function
CN100476216C (zh) 轴流式风扇罩的导向叶片
US3243102A (en) Centrifugal fluid pump
US6710486B1 (en) Housing structure for a heat-dissipation fan
JP2003284657A (ja) ブロワー電動機
JPH0814194A (ja) 軸流ファン
EP0602007B1 (en) Vacuum cleaner having an impeller and diffuser
JP2000337295A (ja) 電動送風機と電気掃除機
JP2000337295A5 (ja)
JPS5928096A (ja) 送風機
JP3123288B2 (ja) 電動送風機
JP4512352B2 (ja) パイプファン
JPH10311294A (ja) 遠心送風機
JPH10318191A (ja) 遠心圧縮機の吸込ケーシング
JP3311526B2 (ja) 軸流送風機
JPH1068397A (ja) 電動送風機
JP3191516B2 (ja) 電動送風機のインペラ
JPH07233798A (ja) 多翼送風機
KR100339550B1 (ko) 터보 압축기의 디퓨져 구조
JP2001173596A (ja) 多翼送風機
JP2000034993A (ja) 電動送風機及びそれを用いた電気掃除機
JP2707756B2 (ja) 電動送風機
JP2778266B2 (ja) 電動送風機
JP2851273B2 (ja) 横流ファンの楕円形渦型壁
JP2929834B2 (ja) 遠心ファン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051007

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051114

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080206