JP2000300191A - 植物ステロール含有組成物 - Google Patents
植物ステロール含有組成物Info
- Publication number
- JP2000300191A JP2000300191A JP11108995A JP10899599A JP2000300191A JP 2000300191 A JP2000300191 A JP 2000300191A JP 11108995 A JP11108995 A JP 11108995A JP 10899599 A JP10899599 A JP 10899599A JP 2000300191 A JP2000300191 A JP 2000300191A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lecithin
- composition
- fatty acid
- medium
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 59
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 claims abstract description 49
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 claims abstract description 49
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 claims abstract description 49
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 claims abstract description 49
- 150000004667 medium chain fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 19
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 4
- 235000002378 plant sterols Nutrition 0.000 claims description 38
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 abstract description 12
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 abstract description 12
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 abstract description 9
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 abstract description 7
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 abstract description 6
- OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-methylcholesta-5,22-dien-3beta-ol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(C)C(C)C)C1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N beta-Sitostanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 7-Dehydrostigmasterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- OILXMJHPFNGGTO-NRHJOKMGSA-N Brassicasterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@](C)([C@H]([C@@H](/C=C/[C@H](C(C)C)C)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 OILXMJHPFNGGTO-NRHJOKMGSA-N 0.000 abstract description 2
- SGNBVLSWZMBQTH-FGAXOLDCSA-N Campesterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]([C@H](CC[C@H](C(C)C)C)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 SGNBVLSWZMBQTH-FGAXOLDCSA-N 0.000 abstract description 2
- BTEISVKTSQLKST-UHFFFAOYSA-N Haliclonasterol Natural products CC(C=CC(C)C(C)(C)C)C1CCC2C3=CC=C4CC(O)CCC4(C)C3CCC12C BTEISVKTSQLKST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- OILXMJHPFNGGTO-ZRUUVFCLSA-N UNPD197407 Natural products C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)C=C[C@H](C)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-ZRUUVFCLSA-N 0.000 abstract description 2
- HZYXFRGVBOPPNZ-UHFFFAOYSA-N UNPD88870 Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)=CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 HZYXFRGVBOPPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229940076810 beta sitosterol Drugs 0.000 abstract description 2
- NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N beta-sitosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2(C)C3CC=C4CC(O)CCC4C3CCC12C)C(C)C NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000004420 brassicasterol Nutrition 0.000 abstract description 2
- OILXMJHPFNGGTO-ZAUYPBDWSA-N brassicasterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)/C=C/[C@H](C)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-ZAUYPBDWSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000000431 campesterol Nutrition 0.000 abstract description 2
- SGNBVLSWZMBQTH-PODYLUTMSA-N campesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](C)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 SGNBVLSWZMBQTH-PODYLUTMSA-N 0.000 abstract description 2
- KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N sitosterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N 0.000 abstract description 2
- 229950005143 sitosterol Drugs 0.000 abstract description 2
- NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N sitosterol Natural products CC=C(/CCC(C)C1CC2C3=CCC4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC2(C)C1)C(C)C NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- HCXVJBMSMIARIN-PHZDYDNGSA-N stigmasterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 HCXVJBMSMIARIN-PHZDYDNGSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000016831 stigmasterol Nutrition 0.000 abstract description 2
- 229940032091 stigmasterol Drugs 0.000 abstract description 2
- BFDNMXAIBMJLBB-UHFFFAOYSA-N stigmasterol Natural products CCC(C=CC(C)C1CCCC2C3CC=C4CC(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C BFDNMXAIBMJLBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 25
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 25
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 14
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 13
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 13
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 8
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 8
- -1 sterol ester Chemical class 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 229940057917 medium chain triglycerides Drugs 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 2
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 2
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 2
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 2
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PORPENFLTBBHSG-MGBGTMOVSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycerol-3-phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PORPENFLTBBHSG-MGBGTMOVSA-N 0.000 description 1
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 1
- 235000004977 Brassica sinapistrum Nutrition 0.000 description 1
- 244000020518 Carthamus tinctorius Species 0.000 description 1
- 235000003255 Carthamus tinctorius Nutrition 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000020551 Helianthus annuus Species 0.000 description 1
- 235000003222 Helianthus annuus Nutrition 0.000 description 1
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 1
- 240000006240 Linum usitatissimum Species 0.000 description 1
- 235000004431 Linum usitatissimum Nutrition 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000004347 Perilla Nutrition 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- JCABVIFDXFFRMT-DIPNUNPCSA-N [(2r)-1-[ethoxy(hydroxy)phosphoryl]oxy-3-hexadecanoyloxypropan-2-yl] octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCC)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC JCABVIFDXFFRMT-DIPNUNPCSA-N 0.000 description 1
- ATBOMIWRCZXYSZ-XZBBILGWSA-N [1-[2,3-dihydroxypropoxy(hydroxy)phosphoryl]oxy-3-hexadecanoyloxypropan-2-yl] (9e,12e)-octadeca-9,12-dienoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C\C\C=C\CCCCC ATBOMIWRCZXYSZ-XZBBILGWSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N alpha-glycerophosphate Natural products OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 210000005013 brain tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015071 dressings Nutrition 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000004426 flaxseed Nutrition 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 125000001095 phosphatidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003905 phosphatidylinositols Chemical class 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 235000002316 solid fats Nutrition 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000002383 tung oil Substances 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
Landscapes
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
Abstract
大させ、低温でも流動性に優れ、常温で油脂製品に容易
に溶解させることができ、結晶の析出もなく安定な溶解
状態を保持でき、乳化剤としての機能にも優れている植
物ステロール含有組成物の提供。 【解決手段】 植物ステロールを5〜20重量%、レシ
チンを15〜70重量%含み、残分が中鎖脂肪酸トリグ
リセリドであることを特徴とする乳化性の優れる植物ス
テロール含有組成物。
Description
油脂類に容易に溶解し、該溶液を長期保存しても安定な
溶解状態を保ち、乳化剤としての機能にも優れている植
物ステロール含有組成物に関する。
共に、血漿コレステロール低下作用等の生理的機能をも
つことが知られている。しかしながら、その溶解性は水
性成分へはもちろんのこと、油性成分への溶解、分散も
容易でないため食品分野等への応用に難点が多い。特公
昭49−16422号公報で得られるステロールエステ
ルは、低融点であり食品への応用性は高いが、化学合成
品であり食品衛生法上では油糧種子からの抽出物しか利
用できないため、食品分野への利用は考え難い。特開昭
60−81200号公報の方法で得られる天然のステロ
ールエステルは、コストが高いという欠点がある。ま
た、特開昭62−126966号公報には、レシチン、
ステロールあるいはその誘導体を配合することにより、
インスタントパウダー組成物の冷水に対する分散性、溶
解性向上を図ることが開示されている。しかし、ステロ
ールのレシチンに対する添加量が少なく、ステロールの
利用拡大を図るには不十分である。特開昭60−239
406号公報は、ラノリン脂肪酸のステロールエステル
からなる基剤についての乳化性を検討したものである
が、常法で得られる植物ステロールとそのエステルにつ
いては言及されていない。特開昭62−148424号
公報では、ステロール、親油性乳化剤、油脂類を含有す
る水ゲル組成物は、組成物としての安定性は良いもの
の、加工食品などの改良剤として用いた場合には希釈さ
れる事によりゲルが崩壊し、ステロール結晶の析出が生
じる。また、実際の流通上ではゲル組成物の腐敗などの
保存安定性に配慮しなければならない等の問題がある。
特開平10−179086号公報では、トコフェロール
と常温で液体の乳化剤の組み合わせで油脂への可溶化状
態が得られ食品への利用が容易になるが、利尿促進等生
理的効果目的で栄養補助面での応用性は期待できるもの
の、高価なトコフェロールを含有し品質改良剤としては
組成物のコストに影響するので、コスト面での汎用性は
充分ではない。また、加工食品など水分やアルコール等
を多く含む系に存在すると溶解性が低くなり、結晶の析
出が起こる。特公昭57−26732号公報では、油脂
への可溶化剤として脂肪酸を用いて、ステロールを含有
する食用油脂を得ているが、油脂を含まない加工食品へ
の応用には触れられていない。
ステロールの油脂類に対する溶解性を増大させ、低温で
も流動性に優れ、常温で油脂製品に容易に溶解させるこ
とができ、結晶の析出もなく安定な溶解状態を保持で
き、乳化剤としての機能にも優れている植物ステロール
含有組成物を提供することである。
達成するために、鋭意検討を重ねた結果、レシチンおよ
び中鎖脂肪酸トリグリセリドが植物ステロールの油脂へ
の溶解性と密接に関連し、また植物ステロールとレシチ
ンの相互作用により乳化剤としての機能にも優れること
を見出し、本発明を完成した。すなわち本発明は、植物
ステロールを5〜20重量%、レシチンを15〜70重
量%含み、残分が中鎖脂肪酸トリグリセリドであること
を特徴とする、乳化性の優れる植物ステロール含有組成
物に関する。上記植物ステロールは植物ステロールおよ
び/またはそのエステルであることが好ましい。また、
上記レシチンはホスファチジルコリンを20重量%以上
含有する高純度レシチンであることが好ましい。また、
上記中鎖脂肪酸トリグリセリドの中鎖脂肪酸は炭素数8
〜10の飽和脂肪酸であることが好ましい。
発明で使用する植物ステロールは、生物界に広く分布す
るステロール中の植物ステロールをさし、β−シトステ
ロール、スチグマステロール、カンペステロール、ブラ
シカステロール等の混合物であるが、エステルの状態で
存在しているものもある。該植物ステロールは植物油の
脱臭工程で得られる留出物を原料として抽出、精製され
る。すなわち、留出物をアルカリを用いてけん化分解し
た後、遠心分離して得た沈殿を硫酸メタノール等でメチ
ルエステル化した後、再結晶化して得られる。なお、留
出物をメタノール、エタノール等の溶剤に濃厚に溶か
し、冷却して析出する結晶を濾取した後、再結晶化した
ものは、植物ステロールとそのエステルの混合物として
得られるが、植物ステロールのエステルを含有したもの
を用いることによる本発明の組成物への影響はない。か
かる植物ステロールは一般に油脂類に対する溶解性が小
さく、これを含む油脂は結晶、白濁あるいは沈殿を生じ
る。
スト状レシチン、または該ペースト状レシチンを原料と
して得られる粉末状、顆粒状もしくは塊状の高純度レシ
チンが使用できる。かかるペースト状レシチンは、通
常、大豆、菜種、ひまわり、サフラワー、亜麻仁等の油
糧種子から油脂を製造する際の脱ガム工程で得られる油
さいを濾過、乾燥したものであり、一般に30〜40重
量%程度の中性脂質を含む。一方、高純度レシチンは前
記ペースト状レシチンを原料とし、アルコール、アセト
ン、プロパノール、シクロヘキサン、ベンゼン、クロロ
ホルム等の溶剤を使用して分別、濃縮、乾燥等の処理に
よりレシチン分を精製したものであり、ホスファチジル
コリン含量20%以上の粉末状レシチン、顆粒状レシチ
ンとホスファチジルコリン含量35%以上の塊状レシチ
ンがある。
ンのほか、卵黄、ウシやブタの動物脳組織等から得られ
るレシチンあるいは化学合成したレシチンも使用でき
る。かかるペースト状、粉末状、顆粒状もしくは塊状レ
シチンは、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタ
ノールアミン、ホスファチジルイノシトール、ホスファ
チジルセリン、ホスファチジン酸等の成分からなり、ま
たこれらの脂肪酸を加水分解したリゾ体を含んでいても
よく、その構成脂肪酸の種類は特に限定されるものでは
なく、エステル交換したもの、不飽和脂肪酸を水素添加
したもの、さらにはホスファチジルグリセロール、ホス
ファチジルエタノール等のホスファチジル基交換反応に
よって得られるものでもさしつかえない。本発明の組成
物に配合するレシチンは上記いずれのものでも構わない
が、油さいを濾過、乾燥して得られたペースト状レシチ
ンを使用する場合に比べて、ホスファチジルコリン含量
20%以上の粉末状、顆粒状のレシチンを用いると該組
成物の色調、風味が良好になり好ましい。特に、低温で
の安定性を高めるためには、ホスファチジルコリン含量
35%以上の塊状レシチンの使用がより好ましく、該組
成物の色調、風味も良好である。
ドは、一般にMCT(Medium ChainTriglycerides)と
称されるもので、ヤシ油分解脂肪酸等の炭素数が6〜1
2、好ましくは8〜10の飽和脂肪酸から構成される単
酸基または混酸基トリグリセリドである。例えばカプリ
ル酸(C8)/カプリン酸(C10)=60〜75/2
5〜40(重量比)のトリグリセリドが使用できる。該
トリグリセリドは前記中鎖脂肪酸とグリセリンとを常法
によりエステル化反応せしめて製造できるが、市販品の
利用が至便である。
用いてなるものであり、植物ステロールを5〜20重量
%、レシチンを15〜70重量%含み、残分が中鎖脂肪
酸トリグリセリドであることが必要である。レシチン中
のホスファチジルコリン含量が植物ステロールの溶解に
大きく影響するため、レシチンが15重量%未満の配合
では、植物ステロール5重量%以下であっても、長期安
定な製剤を得ることは難しい。さらに組成物としての乳
化性の低下が見られ好ましくない。レシチンを70重量
%を越えて配合した場合は、レシチンに起因する増粘、
分離が生じ、長期安定な組成物は得られない。また、中
鎖脂肪酸トリグリセリドが残分として80重量%を越え
た場合は、この組成物の特徴である乳化安定性が損なわ
れる。残分として中鎖脂肪酸トリグリセリドが10重量
%未満となる場合は、中鎖脂肪酸トリグリセリドの役割
である相溶性が失われ、植物ステロール5重量%以下で
あっても、その溶解性が得られず長期安定な組成物を得
ることは難しい。なお、中性脂肪が混入することによる
本発明の組成物への影響はない。ここでいう中性脂肪と
は、長鎖もしくは高級脂肪酸トリグリセリドをいい、本
発明において、ペースト状レシチンを使用する場合にそ
の原料由来の通常の食用油脂と同じ成分を指す。また、
これとは別途に、任意の脂肪酸トリグリセリド、好まし
くは常温で液状のものを添加しても、なんら支障はな
い。
造できるが、これに限定されるものではない。中鎖脂肪
酸トリグリセリド、要すればその他の中性脂質、植物ス
テロール、レシチンを同時に攪拌、混合して均一な液状
物となすか、または中鎖脂肪酸トリグリセリドの各半量
を植物ステロールとの混合物あるいは、レシチンとの混
合物とし、両者を併せ、混合して均一溶液となす等の方
法により、本発明の組成物を得ることができる。好まし
くは中鎖脂肪酸トリグリセリドにレシチンを加え、攪拌
混合後、これに植物ステロールを添加し、攪拌、混合し
て均一溶液となす方法がよい。上記操作は全て40℃な
いし75℃程度の加温で行うことができ、攪拌処理はプ
ロペラ、ホモミキサー、ブレンダー等の通常の攪拌機を
用い、回転数4,000〜8,000rpmで0.5〜
3時間程度行えばよい。
流動性にとみ、かつ結晶析出や白濁を呈することなく透
明で安定性の高いものである。低温ではレシチン含量に
よる流動性の違いは顕著であるが、使用にはなんら支障
はない。該組成物は、大豆油、菜種油、綿実油、コーン
油、サフラワー油、ひまわり油、ゴマ油、オリーブ油、
パーム油、パーム核油、カカオ油、ヤシ油、ラード、牛
脂、魚油、シソ油、亜麻仁油、桐油、ひまし油等の液体
油及び固体脂、これらの配合油、水素添加油、分別油、
エステル交換油等の加工油脂、加水分解脂肪酸およびそ
のエステル、またこれらを使用したショートニングやマ
ーガリン、ドレッシング、マヨネーズ、クリーム等の食
用乳化および非乳化油脂製品、ラノリン、スクワレン等
の不飽和結合含有油剤ならびにこれを用いたクリーム、
乳液、ポマード、口紅、軟膏等の化粧品、医薬品を対象
とすることができる。したがって、本発明の組成物は、
食品、香粧品、医薬品等において植物ステロールの適用
範囲を拡大し得る。さらに、組み合わせて使うことが難
しかった植物ステロールとレシチンは、本発明の組成物
により解決され、その乳化性は各分野への応用が可能で
ある。また、両者とも血漿コレステロール低下効果があ
ることが知られており、生理的機能を期待した使用法も
採用できる。
説明するが、本発明はそれらによって限定されるもので
はない。 実施例1 カプリル酸/カプリン酸=75/25(重量比)とグリ
セリンとを常法によりエステル化した中鎖脂肪酸トリグ
リセリド20重量%に、ペースト状レシチン(日清製油
(株)製、商品名:レシチンDX、ホスファチジルコリ
ン含量20%)70重量%を加え、両成分が均一化する
まで攪拌した。その後、植物ステロール(ADM製、商
品名:Phitosterol、遊離ステロール含量91.4%)
10重量%を加え、同様に混合し、均一状態とした後冷
却し、本発明の組成物を得た。本組成物は褐色で粘稠性
のある均一な液状物であり、5℃に冷却しても流動性を
有し、室温で1ヶ月間保存してもその状態には変化は見
られなかった。また、サラダ油へ添加しても、結晶析
出、曇り、白濁、沈殿物等はなく、均一で透明であっ
た。また、本組成物を使用し、O/W乳化物を試作した
ところ、乳化安定性の高い乳化物が得られた。結果を表
1に示す。
末レシチン(日清製油(株)製、商品名:ベイシスLP
−20、ホスファチジルコリン含量30%)65重量
%、両成分が均一化するまで攪拌した。その後、実施例
1の植物ステロール10重量%を加え、同様に混合し、
均一状態とした後冷却し、本発明の組成物を得た。本組
成物は、黄褐色、粘稠性、均一な液状物であり、良好な
流動性、保存性、溶解性を示した。また、本組成物を使
用し、O/W型乳化物を試作したところ、乳化安定性の
高い乳化物が得られた。結果を表1に示す。
状レシチン(日清製油(株)製、商品名:ベイシスLS
−60、ホスファチジルコリン含量60%)20重量
%、および実施例1の植物ステロール10重量%を加
え、実施例1と同様に攪拌、混合し、均一状態とした本
発明の組成物を得た。本組成物は、淡黄色、室温で液状
であり、実施例1および2の組成物の粘度より低いもの
が得られた。1ヶ月経過後も状態に変化なく、溶解性も
良好であった。また、本組成物を使用したO/W型乳化
物は、乳化安定性の高い乳化物であった。結果を表1に
示す。
セリンとを常法によりエステル化した中鎖脂肪酸トリグ
リセリド25重量%に、実施例2と同様、粉末レシチン
65重量%、植物ステロール10重量%を加え、攪拌、
混合し均一状態とした本発明の組成物を得た。本組成物
は、黄褐色、室温で液状であり、1ヶ月経過後も状態に
変化なく、溶解性も良好であった。また、本組成物を使
用したO/W型乳化物は乳化安定性の高い乳化物であっ
た。結果を表1に示す。
施例1の植物ステロール10重量%を加え、両成分が均
一化するまで攪拌した。均一状態とした後冷却し、組成
物を得た。本組成物を室温に1時間放置したころから、
結晶が確認され、その後、経時的に結晶は増加していっ
た。また、冷蔵に放置したものは、10数分後には結晶
が確認され、一晩放置後には沈殿が生じていた。結果を
表1に示す。
植物ステロール10重量%を加え、両成分が均一化する
まで攪拌した。均一状態とした後冷却し、組成物を得
た。本組成物を室温に放置したところ、2日目から結晶
が確認され、その後、経時的に結晶は増加していった。
また、冷蔵に放置したものは、3時間後には結晶が確認
され、一晩放置後には沈殿が生じていた。結果を表1に
示す。
乳化性に優れ、淡黄色ないし褐色の透明で粘稠性な液状
組成物であり、低温においても流動性を保持し、結晶、
曇り、白濁、沈殿等を生じることなく、長期間安定であ
る。また、各種油脂および乳化製品等に加温することな
く容易に均一溶解し、その溶解状態を維持できる。
Claims (4)
- 【請求項1】 植物ステロールを5〜20重量%、レシ
チンを15〜70重量%含み、残分が中鎖脂肪酸トリグ
リセリドであることを特徴とする植物ステロール含有組
成物。 - 【請求項2】 植物ステロールが植物ステロールおよび
/またはそのエステルである請求項1に記載の植物ステ
ロール含有組成物。 - 【請求項3】 レシチンがホスファチジルコリンを20
重量%以上含有する高純度レシチンである請求項1また
は2に記載の植物ステロール含有組成物。 - 【請求項4】 中鎖脂肪酸トリグリセリドの中鎖脂肪酸
が炭素数8〜10の飽和脂肪酸である請求項1または2
に記載の植物ステロール含有組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10899599A JP4007715B2 (ja) | 1999-04-16 | 1999-04-16 | 植物ステロール含有組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10899599A JP4007715B2 (ja) | 1999-04-16 | 1999-04-16 | 植物ステロール含有組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000300191A true JP2000300191A (ja) | 2000-10-31 |
JP4007715B2 JP4007715B2 (ja) | 2007-11-14 |
Family
ID=14498924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10899599A Expired - Fee Related JP4007715B2 (ja) | 1999-04-16 | 1999-04-16 | 植物ステロール含有組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4007715B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3527502B1 (ja) | 2002-10-08 | 2004-05-17 | 株式会社八代 | ステロール脂肪酸エステル含有組成物およびその製造方法 |
KR100635863B1 (ko) * | 2004-12-07 | 2006-10-18 | 주식회사 신동방 | 기능성 혼합 유지 조성물 |
WO2008078423A1 (ja) * | 2006-12-26 | 2008-07-03 | Tama Biochemical Co., Ltd. | 植物ステロールとホスファチジルコリンの組成物及びその製造方法 |
CN111423935A (zh) * | 2020-04-22 | 2020-07-17 | 郑州市美宴食品有限公司 | 一种富含中链脂肪酸、生育酚及植物甾醇芝麻油的制备方法 |
CN113226277A (zh) * | 2018-12-26 | 2021-08-06 | 日本精化株式会社 | 美白剂、透明质酸产生促进剂、胶原蛋白产生促进剂、细胞内活性氧清除剂、刺激缓解剂、皱纹改善剂、复合物、化妆品和皮肤外用剂 |
-
1999
- 1999-04-16 JP JP10899599A patent/JP4007715B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3527502B1 (ja) | 2002-10-08 | 2004-05-17 | 株式会社八代 | ステロール脂肪酸エステル含有組成物およびその製造方法 |
KR100635863B1 (ko) * | 2004-12-07 | 2006-10-18 | 주식회사 신동방 | 기능성 혼합 유지 조성물 |
WO2008078423A1 (ja) * | 2006-12-26 | 2008-07-03 | Tama Biochemical Co., Ltd. | 植物ステロールとホスファチジルコリンの組成物及びその製造方法 |
CN113226277A (zh) * | 2018-12-26 | 2021-08-06 | 日本精化株式会社 | 美白剂、透明质酸产生促进剂、胶原蛋白产生促进剂、细胞内活性氧清除剂、刺激缓解剂、皱纹改善剂、复合物、化妆品和皮肤外用剂 |
CN113226277B (zh) * | 2018-12-26 | 2023-12-01 | 日本精化株式会社 | 美白剂、透明质酸产生促进剂、胶原蛋白产生促进剂、细胞内活性氧清除剂、刺激缓解剂、皱纹改善剂、复合物、化妆品和皮肤外用剂 |
CN111423935A (zh) * | 2020-04-22 | 2020-07-17 | 郑州市美宴食品有限公司 | 一种富含中链脂肪酸、生育酚及植物甾醇芝麻油的制备方法 |
CN111423935B (zh) * | 2020-04-22 | 2024-02-20 | 郑州市美宴食品有限公司 | 一种富含中链脂肪酸、生育酚及植物甾醇芝麻油的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4007715B2 (ja) | 2007-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU762539B2 (en) | Phytosterol and/or phytostanol derivatives | |
AU2006201678B2 (en) | Stabilized dispersion of phytosterol in oil | |
SK284128B6 (sk) | Kompozícia s obsahom organogélu | |
US7288278B2 (en) | Process for preparing vegetable oil fractions rich in non-tocolic, high-melting, unsaponifiable matter | |
US20020142089A1 (en) | Oil composition | |
JP4351843B2 (ja) | 非トコール性高融点不鹸化物に富む植物油画分の製法 | |
JP3774110B2 (ja) | 食用油脂及びその製造法 | |
EP3727006B1 (en) | Phytosterol compositions in food products | |
JP3597437B2 (ja) | 血中脂質改善機能を有する食用油脂 | |
JP4007715B2 (ja) | 植物ステロール含有組成物 | |
JP4031179B2 (ja) | 液状油脂組成物 | |
JP4670824B2 (ja) | 水中油型乳化食品の製造方法 | |
JP3597478B2 (ja) | 風味劣化が抑制されたトコフェロール製剤及びこれを配合してなる飲食物 | |
CN108208197B (zh) | 一种油脂组合物及其制备方法 | |
JP2001131575A (ja) | 臭気がマスクされた水産動物油脂 | |
JP3266698B2 (ja) | L−アスコルビン酸エステル含有酸化防止用製剤 | |
JP5548044B2 (ja) | 酸化防止剤製剤およびその製造法 | |
WO2012105073A1 (ja) | パーム分別軟質油およびそれを使用した加工乳化食品 | |
JP3447986B2 (ja) | 油脂組成物 | |
JP2001000117A (ja) | 植物ステロールを含有する水中油型乳化組成物 | |
JP2001294891A (ja) | 油脂組成物 | |
EP1382662A1 (en) | Sterol compositions, fat compositions containing the same and foods | |
JP2003226890A (ja) | 植物ステロールエステルの結晶化抑制剤 | |
EP0375785A1 (en) | Lipid composition having enough safety and strong surface activity | |
JP2004091523A (ja) | 植物ステロールの結晶化抑制剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20040701 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070828 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |