JP2000251240A - 磁気記録媒体 - Google Patents
磁気記録媒体Info
- Publication number
- JP2000251240A JP2000251240A JP11045320A JP4532099A JP2000251240A JP 2000251240 A JP2000251240 A JP 2000251240A JP 11045320 A JP11045320 A JP 11045320A JP 4532099 A JP4532099 A JP 4532099A JP 2000251240 A JP2000251240 A JP 2000251240A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- magnetic layer
- recording medium
- surface area
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 156
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 claims description 20
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 29
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 24
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 14
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 3
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 2,3,7,8-tetrachloro-dibenzo-p-dioxin Chemical compound O1C2=CC(Cl)=C(Cl)C=C2OC2=C1C=C(Cl)C(Cl)=C2 HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- GWESVXSMPKAFAS-UHFFFAOYSA-N Isopropylcyclohexane Natural products CC(C)C1CCCCC1 GWESVXSMPKAFAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N alpha-irone Chemical compound CC1CC=C(C)C(\C=C\C(C)=O)C1(C)C JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 239000010431 corundum Substances 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229910001004 magnetic alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N oxobarium;oxo(oxoferriooxy)iron Chemical compound [Ba]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/68—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
- G11B5/70—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
- G11B5/716—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by two or more magnetic layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/68—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
- G11B5/70—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/90—Magnetic feature
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24942—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24942—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
- Y10T428/2495—Thickness [relative or absolute]
- Y10T428/24967—Absolute thicknesses specified
- Y10T428/24975—No layer or component greater than 5 mils thick
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
- Y10T428/263—Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
- Y10T428/264—Up to 3 mils
- Y10T428/265—1 mil or less
Landscapes
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 良好な電磁変換特性を確保しつつ、耐久性、
信頼性を改善する。 【解決手段】 磁性層が第一磁性層及び第二磁性層から
なる2層構造を有する磁気記録媒体が開示される。ここ
で、第一磁性層のヤング率は、140×105N/m2〜
160×105N/m2であり、第二磁性層のヤング率
は、45×105N/m2〜50×105N/m2である。
第一磁性層に用いられる磁性粉末の比表面積は42m2
/g〜46m2/gであり、第二磁性層に用いられる磁
性粉末の比表面積は32m2/g〜35m2/gであるこ
とが好ましい。
信頼性を改善する。 【解決手段】 磁性層が第一磁性層及び第二磁性層から
なる2層構造を有する磁気記録媒体が開示される。ここ
で、第一磁性層のヤング率は、140×105N/m2〜
160×105N/m2であり、第二磁性層のヤング率
は、45×105N/m2〜50×105N/m2である。
第一磁性層に用いられる磁性粉末の比表面積は42m2
/g〜46m2/gであり、第二磁性層に用いられる磁
性粉末の比表面積は32m2/g〜35m2/gであるこ
とが好ましい。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気記録媒体に関する
ものであり、磁性層(特に、磁性粉末と結合剤とを主成
分として含有した磁性層)を非磁性支持体の面上にそれ
ぞれ有する磁気テープ、磁気ディスク等の磁気記録媒体
(特に磁性塗膜を磁性層として有する塗型磁気記録媒
体)に関するものである。
ものであり、磁性層(特に、磁性粉末と結合剤とを主成
分として含有した磁性層)を非磁性支持体の面上にそれ
ぞれ有する磁気テープ、磁気ディスク等の磁気記録媒体
(特に磁性塗膜を磁性層として有する塗型磁気記録媒
体)に関するものである。
【0002】
【従来技術】近年、磁気記録媒体は、例えばオーディオ
機器、ビデオ機器、コンピューター等の記録媒体、記憶
媒体として広く用いられており、その需要は著しく伸び
てきている。
機器、ビデオ機器、コンピューター等の記録媒体、記憶
媒体として広く用いられており、その需要は著しく伸び
てきている。
【0003】こうした磁気記録媒体は、一般に、ポリエ
ステルフィルム等の非磁性支持体上に磁性粉末と結合剤
とからなる磁性層が設けられた構造を有しており、磁性
層は、通常、結合剤を含有する組成物中に磁性粉末を分
散させた磁性塗料を非磁性支持体に塗布したり、あるい
は転写することによって形成されている。
ステルフィルム等の非磁性支持体上に磁性粉末と結合剤
とからなる磁性層が設けられた構造を有しており、磁性
層は、通常、結合剤を含有する組成物中に磁性粉末を分
散させた磁性塗料を非磁性支持体に塗布したり、あるい
は転写することによって形成されている。
【0004】例えば、ポリエステルやポリエチレンテレ
フタレート(PET)等からなる非磁性支持体上に、フ
ェライト、酸化クロム等の磁性酸性物やFe,Co,N
i等を主成分とする磁性合金等の粉末を有機高分子材料
からなるバインダー中に分散せしめた磁性塗料を塗布
し、これにより磁性層を形成している。
フタレート(PET)等からなる非磁性支持体上に、フ
ェライト、酸化クロム等の磁性酸性物やFe,Co,N
i等を主成分とする磁性合金等の粉末を有機高分子材料
からなるバインダー中に分散せしめた磁性塗料を塗布
し、これにより磁性層を形成している。
【0005】このようにして作製される磁気記録媒体
は、いわゆる塗布型の磁気記録媒体と呼ばれており、そ
の電磁変換特性の向上が大きな課題である。
は、いわゆる塗布型の磁気記録媒体と呼ばれており、そ
の電磁変換特性の向上が大きな課題である。
【0006】この種の磁気記録媒体において、優れた電
磁変換特性を確保するためには、高出力化、低ノイズ化
及び表面性の向上等が必要であるが、例えば表面性を向
上するとバイアスノイズが増加してしまうという不都合
が発生する。
磁変換特性を確保するためには、高出力化、低ノイズ化
及び表面性の向上等が必要であるが、例えば表面性を向
上するとバイアスノイズが増加してしまうという不都合
が発生する。
【0007】そこで、バイアスノイズを改善するため
に、比表面積(SSA)が大きな磁性粉を使用すること
が考えられるが、この場合には、粒子が小さくなるため
にその磁気エネルギーが減少し、十分な残留磁束密度を
確保することができず、再生出力が低下するという問題
が生ずる。
に、比表面積(SSA)が大きな磁性粉を使用すること
が考えられるが、この場合には、粒子が小さくなるため
にその磁気エネルギーが減少し、十分な残留磁束密度を
確保することができず、再生出力が低下するという問題
が生ずる。
【0008】また、短波長域において顕著なスペーシン
グ損失による再生出力の低下を改善するため、磁性層の
凸凹をできるだけ少なくすることが要求されている。
グ損失による再生出力の低下を改善するため、磁性層の
凸凹をできるだけ少なくすることが要求されている。
【0009】但し、表面性をあまり向上しすぎると、上
記したバイアスノイズに加えて、テープ走行時にTN
(テープ鳴き)、粘着等の走行不良が起きるので、最適
な塗膜の設定をしなければならない。
記したバイアスノイズに加えて、テープ走行時にTN
(テープ鳴き)、粘着等の走行不良が起きるので、最適
な塗膜の設定をしなければならない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】この問題に対して、磁
性層を多重構造とする手法が提案されている。
性層を多重構造とする手法が提案されている。
【0011】例えば、非磁性支持体上に第一の磁性層と
第二の磁性層が積層された構造を有する磁気記録媒体に
おいては、上記第一の磁性層と第二の磁性層に用いられ
る磁性粉末の比表面積を変えたり、各磁性層の保磁力、
残留磁束密度及膜厚等を変えることにより、良好な電磁
変換特性を得ることができる。
第二の磁性層が積層された構造を有する磁気記録媒体に
おいては、上記第一の磁性層と第二の磁性層に用いられ
る磁性粉末の比表面積を変えたり、各磁性層の保磁力、
残留磁束密度及膜厚等を変えることにより、良好な電磁
変換特性を得ることができる。
【0012】ところが、このような磁気記録媒体では、
特に製造プロセス上、若干の電磁変換特性の向上が望め
るものの、電磁変換特性を確保しつつ、良好な耐久性、
信頼性の両方を実現させることは甚だ難しく、満足な特
性を確保するためには、使用する磁性粉末や各磁性層の
条件をさらに厳しく選定する必要がある。
特に製造プロセス上、若干の電磁変換特性の向上が望め
るものの、電磁変換特性を確保しつつ、良好な耐久性、
信頼性の両方を実現させることは甚だ難しく、満足な特
性を確保するためには、使用する磁性粉末や各磁性層の
条件をさらに厳しく選定する必要がある。
【0013】本発明は、かかる従来の実情に鑑みて提案
されたものであって、優れた電磁変換特性を確保しつ
つ、良好な耐久性、信頼性を同時に実現することが可能
な磁気記録媒体を提供することを目的とする。
されたものであって、優れた電磁変換特性を確保しつ
つ、良好な耐久性、信頼性を同時に実現することが可能
な磁気記録媒体を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の目的を
達成するために、非磁性支持体上に磁性粉末及び結合剤
を主体とする磁性層を有するとともに、当該磁性層が第
一磁性層及び第二磁性層からなる2層構造を有する磁気
記録媒体において、上記第一磁性層のヤング率が、14
0×105N/m2〜160×105N/m2であり、第二
磁性層のヤング率が、45×105N/m2〜50×10
5N/m2であることを特徴とするものである。
達成するために、非磁性支持体上に磁性粉末及び結合剤
を主体とする磁性層を有するとともに、当該磁性層が第
一磁性層及び第二磁性層からなる2層構造を有する磁気
記録媒体において、上記第一磁性層のヤング率が、14
0×105N/m2〜160×105N/m2であり、第二
磁性層のヤング率が、45×105N/m2〜50×10
5N/m2であることを特徴とするものである。
【0015】第一磁性層のヤング率を上記範囲に設定す
ることで、耐久性が良好なレベルに確保されるととも
に、磁気ヘッド当たりも確保され、しかも接着強度の低
下を引き起こすこともなくなる。
ることで、耐久性が良好なレベルに確保されるととも
に、磁気ヘッド当たりも確保され、しかも接着強度の低
下を引き起こすこともなくなる。
【0016】また、第二磁性層のヤング率を上記範囲に
設定することで、塗膜剥離の問題が解消されるととも
に、粘着の問題も解消される。
設定することで、塗膜剥離の問題が解消されるととも
に、粘着の問題も解消される。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明を適用した磁気記録
媒体について、詳細に説明する。
媒体について、詳細に説明する。
【0018】本発明の磁気記録媒体は、いわゆる塗布型
の磁気記録媒体であり、磁性塗料を塗布することにより
磁性層が形成されてなるものである。
の磁気記録媒体であり、磁性塗料を塗布することにより
磁性層が形成されてなるものである。
【0019】ここで、上記磁性層は、第一磁性層及び第
二磁性層からなる2層構造を有しており、それぞれのヤ
ング率が適正な範囲とされていることが大きな特徴であ
る。
二磁性層からなる2層構造を有しており、それぞれのヤ
ング率が適正な範囲とされていることが大きな特徴であ
る。
【0020】具体的には、第一磁性層のヤング率が、1
40×105N/m2〜160×105N/m2であり、第
二磁性層のヤング率が、45×105N/m2〜50×1
05N/m2である。
40×105N/m2〜160×105N/m2であり、第
二磁性層のヤング率が、45×105N/m2〜50×1
05N/m2である。
【0021】第一磁性層のヤング率は、大きい程、より
耐久性が良好なレベルを確保できるが、160×105
N/m2を越えると、良好な磁気ヘッドへの当たりが確
保できなくなり、左右チャンネル(L,Rch)間の出
力レベル差が大きくなったり、接着強度の低下を引き起
こす。また、140×105N/m2より小さい場合に
は、粘着し易くなるため、良好な走行性を確保できなく
なる。
耐久性が良好なレベルを確保できるが、160×105
N/m2を越えると、良好な磁気ヘッドへの当たりが確
保できなくなり、左右チャンネル(L,Rch)間の出
力レベル差が大きくなったり、接着強度の低下を引き起
こす。また、140×105N/m2より小さい場合に
は、粘着し易くなるため、良好な走行性を確保できなく
なる。
【0022】さらに、第二磁性層のヤング率が、50×
105N/m2より大きくなると、物理特性上の接着強度
が低下し、塗膜剥離を引き起こす場合があり、45×1
05N/m2より小さくなると、第一磁性層のヤング率が
小さくなった場合と同様、粘着し易くなる。
105N/m2より大きくなると、物理特性上の接着強度
が低下し、塗膜剥離を引き起こす場合があり、45×1
05N/m2より小さくなると、第一磁性層のヤング率が
小さくなった場合と同様、粘着し易くなる。
【0023】本発明の磁気記録媒体において、磁性層の
磁性粉末として使用可能な強磁性粉末は、Fe,Co,
Ni等の金属や、これらを含んだ合金からなる強磁性金
属粉末、バリウムフェライト等の板状六方晶フェライ
ト、γ酸化鉄、コバルト含有−γ酸化鉄、マグネタイ
ト、コバルト含有−マグネタイト、Cr02 等が挙げら
れる。
磁性粉末として使用可能な強磁性粉末は、Fe,Co,
Ni等の金属や、これらを含んだ合金からなる強磁性金
属粉末、バリウムフェライト等の板状六方晶フェライ
ト、γ酸化鉄、コバルト含有−γ酸化鉄、マグネタイ
ト、コバルト含有−マグネタイト、Cr02 等が挙げら
れる。
【0024】良好な出力特性とバイアスノイズを確保す
るためには、上記第一磁性層に用いる磁性粉末の比表面
積(BET値)を、42m2/g〜46m2/gとし、第
二磁性層に用いる磁性粉末の比表面積(BET値)を、
32m2/g〜35m2/gとすることが好ましい。
るためには、上記第一磁性層に用いる磁性粉末の比表面
積(BET値)を、42m2/g〜46m2/gとし、第
二磁性層に用いる磁性粉末の比表面積(BET値)を、
32m2/g〜35m2/gとすることが好ましい。
【0025】第一磁性層は、特に電磁変換特性上のバイ
アスノイズレベルと転写特性に主に寄与し、用いる磁性
粉末の比表面積が46m2/g を越えると転写レベルが
悪化し、逆に42m2/g より小さくなると良好なバイ
アスノイズレベルが確保できなくなる。
アスノイズレベルと転写特性に主に寄与し、用いる磁性
粉末の比表面積が46m2/g を越えると転写レベルが
悪化し、逆に42m2/g より小さくなると良好なバイ
アスノイズレベルが確保できなくなる。
【0026】第二磁性層は、電磁変換特性上の主に出力
レベル、バイアスノイズに寄与し、出力を向上させるた
めには、より比表面積が小さく磁気エネルギーが大きい
磁性粉末を使用するのが望ましいが、32m2/g より
小さくなるとバイアスノイズレベルが悪化し、35m2
/g より大きいと磁気エネルギーが小さくなってしま
い、良好な出力レベルを確保できなくなる。また、比表
面積が変わることにより、塗料の分散性が変化し、ヤン
グ率が変化する。
レベル、バイアスノイズに寄与し、出力を向上させるた
めには、より比表面積が小さく磁気エネルギーが大きい
磁性粉末を使用するのが望ましいが、32m2/g より
小さくなるとバイアスノイズレベルが悪化し、35m2
/g より大きいと磁気エネルギーが小さくなってしま
い、良好な出力レベルを確保できなくなる。また、比表
面積が変わることにより、塗料の分散性が変化し、ヤン
グ率が変化する。
【0027】これらのことから、第一磁性層のヤング率
が、140×105N/m2〜160×105N/m2であ
り、第二磁性層のヤング率が、45×105N/m2〜5
0×105N/m2、且つ第一磁性層に用いられる磁性粉
の比表面積が、42m2/g〜46m2/gであり、第二
磁性層に用いられる磁性粉の比表面積が、32m2/g
〜35m2/gであることが望ましい。
が、140×105N/m2〜160×105N/m2であ
り、第二磁性層のヤング率が、45×105N/m2〜5
0×105N/m2、且つ第一磁性層に用いられる磁性粉
の比表面積が、42m2/g〜46m2/gであり、第二
磁性層に用いられる磁性粉の比表面積が、32m2/g
〜35m2/gであることが望ましい。
【0028】また、各磁性層の膜厚は、厚くする方が大
きな再生出力を得られるが、転写特性や周波数特性が低
下するので、最適値を選定することが好ましい。
きな再生出力を得られるが、転写特性や周波数特性が低
下するので、最適値を選定することが好ましい。
【0029】このことから、第一磁性層の膜厚は、1.
0〜2.5μm、第二磁性層の膜厚は、2.0〜4.0
μmとすることが好ましい。各磁性層の膜厚が上記範囲
から外れると、バイアスノイズ特性と再生出力特性の両
方を十分に確保することができなくなるとともに、転写
特性が悪化する。
0〜2.5μm、第二磁性層の膜厚は、2.0〜4.0
μmとすることが好ましい。各磁性層の膜厚が上記範囲
から外れると、バイアスノイズ特性と再生出力特性の両
方を十分に確保することができなくなるとともに、転写
特性が悪化する。
【0030】本発明の磁気記録媒体において、上記強磁
性粉末は結合剤とともに所定の有機溶剤に溶解されて塗
料とされる。そして、これら磁性塗料を非磁性支持体の
表面に塗布することで、その塗膜が磁性層として形成さ
れる。
性粉末は結合剤とともに所定の有機溶剤に溶解されて塗
料とされる。そして、これら磁性塗料を非磁性支持体の
表面に塗布することで、その塗膜が磁性層として形成さ
れる。
【0031】このとき、磁性層に使用される結合剤とし
ては、通常の塗布型磁気記録媒体に使用されるものとし
て公知のものであれば特に限定されない。例として、ポ
リエステル系、ポリカーボネート系またはポリエーテル
系のポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、塩化ビニル
系共重合体、セルロース誘導体、フェノキシ樹脂、アク
リル酸エステル系共重合体、塩化ビニリデン系共重合
体、スチレン−ブタジエン系共重合体等が挙げられる。
ては、通常の塗布型磁気記録媒体に使用されるものとし
て公知のものであれば特に限定されない。例として、ポ
リエステル系、ポリカーボネート系またはポリエーテル
系のポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、塩化ビニル
系共重合体、セルロース誘導体、フェノキシ樹脂、アク
リル酸エステル系共重合体、塩化ビニリデン系共重合
体、スチレン−ブタジエン系共重合体等が挙げられる。
【0032】良好な分散性を得るために、用いる結合剤
の一部または全部に、以下に示す親水性極性基を含有さ
せることもできる。この極性基の量は、結合剤1g当た
り0.03〜0.3mmolが好ましい。結合剤1g当
たり0.03mmolより少ないと、分散性に対する効
果が小さくなり、結合剤1g当たり0.3mmolより
多い場合には、吸湿性が高くなり、耐侯性が悪くなるば
かりでなく、却って分散性が悪化してしまう場合があ
る。また、この極性基は1種類でも2種類以上含まれて
いても構わない。
の一部または全部に、以下に示す親水性極性基を含有さ
せることもできる。この極性基の量は、結合剤1g当た
り0.03〜0.3mmolが好ましい。結合剤1g当
たり0.03mmolより少ないと、分散性に対する効
果が小さくなり、結合剤1g当たり0.3mmolより
多い場合には、吸湿性が高くなり、耐侯性が悪くなるば
かりでなく、却って分散性が悪化してしまう場合があ
る。また、この極性基は1種類でも2種類以上含まれて
いても構わない。
【0033】なお、具体的な親水性極性基としては、−
COOM,−SO3M,−O−SO3M,−P=O(O
M)2,−O−P=O(OM)2,−NR4X,−NR2,
−SH[ここで、MはH,Li,Na,K,−NR
4(Rはアルキル基またはH)、Xはハロゲン原子を示
す。]等を挙げることができる。
COOM,−SO3M,−O−SO3M,−P=O(O
M)2,−O−P=O(OM)2,−NR4X,−NR2,
−SH[ここで、MはH,Li,Na,K,−NR
4(Rはアルキル基またはH)、Xはハロゲン原子を示
す。]等を挙げることができる。
【0034】また、結合剤に架橋構造を形成するため
に、硬化剤として、ポリイソシアネート等を添加しても
よい。ポリイソシアネートとしては、トリレンジイソシ
アネート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、キシレンジイソ
シアネート、イソホロンジイソシアネート等のイソシア
ネート類及びこれらのイソシアネート類とトリメチロー
ルプロパン等の多価アルコールとの付加体、またはイソ
シアネート類の縮合生成物等を使用することができる。
に、硬化剤として、ポリイソシアネート等を添加しても
よい。ポリイソシアネートとしては、トリレンジイソシ
アネート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、キシレンジイソ
シアネート、イソホロンジイソシアネート等のイソシア
ネート類及びこれらのイソシアネート類とトリメチロー
ルプロパン等の多価アルコールとの付加体、またはイソ
シアネート類の縮合生成物等を使用することができる。
【0035】磁性層には、上記結合剤や磁性粉末の他
に、必要に応じて、研磨剤、潤滑剤、カーボンブラック
等の添加剤が添加される。
に、必要に応じて、研磨剤、潤滑剤、カーボンブラック
等の添加剤が添加される。
【0036】ここで、研磨剤としては、アルミナ、酸化
クロム、酸化チタン、α−酸化鉄、炭化ケイ素、コラン
ダム、(人造)ダイヤモンド等が挙げられる。
クロム、酸化チタン、α−酸化鉄、炭化ケイ素、コラン
ダム、(人造)ダイヤモンド等が挙げられる。
【0037】これらは、粉体状態で磁性塗料に添加して
もよいし、強磁性粉末とは別に分散したスラリー状態で
磁性塗料の混合−分散の初期、途中、終了時のいずれか
の時点で添加してもよい。
もよいし、強磁性粉末とは別に分散したスラリー状態で
磁性塗料の混合−分散の初期、途中、終了時のいずれか
の時点で添加してもよい。
【0038】潤滑剤としては、ミリスチン酸やステアリ
ン酸等の高級脂肪酸類、及びそれらと金属やアミンとの
塩類、脂肪酸と1価またはそれ以上、6価までのアルコ
ール類とのエステル化合物、脂肪酸等で変性したものを
含むシリコンオイル、アルキル燐酸エステル(エチレン
オキサイド等の付加によりエーテル結合等、他の置換基
が含まれてもよいし、一部フッ素が含まれてもよ
い。)、さらにはパーフロロポリエーテル及びその変性
物等が挙げられる。あるいは、二硫化モリブデンやグラ
ファイト等の固体潤滑剤を用いてもよい。
ン酸等の高級脂肪酸類、及びそれらと金属やアミンとの
塩類、脂肪酸と1価またはそれ以上、6価までのアルコ
ール類とのエステル化合物、脂肪酸等で変性したものを
含むシリコンオイル、アルキル燐酸エステル(エチレン
オキサイド等の付加によりエーテル結合等、他の置換基
が含まれてもよいし、一部フッ素が含まれてもよ
い。)、さらにはパーフロロポリエーテル及びその変性
物等が挙げられる。あるいは、二硫化モリブデンやグラ
ファイト等の固体潤滑剤を用いてもよい。
【0039】その他の添加剤として、カーボンブラック
等、帯電防止効果や遮光効果、さらには摩擦低減効果等
のあるものや、分散効果、架橋の促進効果、可塑効果等
を目的とした公知の各種原材料を用いることもできる。
等、帯電防止効果や遮光効果、さらには摩擦低減効果等
のあるものや、分散効果、架橋の促進効果、可塑効果等
を目的とした公知の各種原材料を用いることもできる。
【0040】塗料化に用いる溶剤としては、メチルエチ
ルケトンやシクロヘキサン等のケトン類、メタノールや
イソプロピルアルコール等のアルコール類、酢酸エチル
や酢酸ブチル等のエステル類、トルエンやベンゼン等の
芳香族炭化水素類、四塩化炭素やクロロホルム等の塩素
化炭化水素類、ジオキシンやジエチレングリコールモノ
エチルエーテル等のエーテル類が挙げられる。
ルケトンやシクロヘキサン等のケトン類、メタノールや
イソプロピルアルコール等のアルコール類、酢酸エチル
や酢酸ブチル等のエステル類、トルエンやベンゼン等の
芳香族炭化水素類、四塩化炭素やクロロホルム等の塩素
化炭化水素類、ジオキシンやジエチレングリコールモノ
エチルエーテル等のエーテル類が挙げられる。
【0041】上記した各成分からなる磁性塗料を塗布す
る非磁性支持体としては、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル類、ア
ラミド等のポリアミドまたはイミド類、ポリプロピレン
等のポリオレフィン類、セルローストリアセテート等の
セルロース類、ポリカーボネート、その他のプラスチッ
クや、アルミニウム等の金属、さらにはガラスやその他
のセラミック等が挙げられる。
る非磁性支持体としては、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル類、ア
ラミド等のポリアミドまたはイミド類、ポリプロピレン
等のポリオレフィン類、セルローストリアセテート等の
セルロース類、ポリカーボネート、その他のプラスチッ
クや、アルミニウム等の金属、さらにはガラスやその他
のセラミック等が挙げられる。
【0042】
【実施例】以下、本発明を適用した具体的な実施例につ
いて、実験結果を基に説明する。
いて、実験結果を基に説明する。
【0043】実施例1 先ず、下記の基本組成に従って2種類の磁性塗料A,B
をそれぞれ調製した。
をそれぞれ調製した。
【0044】 磁性塗料Aの組成 強磁性粉末 100重量部 塩化ビニル共重合体 70重量部 ポリエステルポリウレタン 30重量部 イソシアネート化合物 15重量部 燐酸エステル 1.O重量部 シランカップリング剤 1.O重量部 カーボン 3.0重量部 アルミナ 2.O重量部 ステアリン酸エステル 0.4重量部 ミリスチン酸 O.2重量部 磁性塗料Bの組成 強磁性粉末 100重量部 塩化ビニル共重合体 50重量部 ポリエステルポリウレタン 50重量部 イソシアネート化合物 10重量部 燐酸エステル 1.0重量部 シランカップリング剤 1.O重量部 ミリスチン酸 O.5重量部 各強磁性粉末6kgに対して上述の割合となるように磁
性塗料を調合し、これら磁性材料をエクストリューダー
によりプレミキサーした後、サンドミルにて分散混合し
て磁性塗料A,Bをそれぞれ調製した。
性塗料を調合し、これら磁性材料をエクストリューダー
によりプレミキサーした後、サンドミルにて分散混合し
て磁性塗料A,Bをそれぞれ調製した。
【0045】そして、11.7μm厚の非磁性支持体の
一方の表面に磁性塗料A,Bを同時2層塗布した後、4
kOeの磁場中で配向処理、乾燥を行った。
一方の表面に磁性塗料A,Bを同時2層塗布した後、4
kOeの磁場中で配向処理、乾燥を行った。
【0046】さらに、温度100℃、圧力40kg/c
m2 の条件にてカレンダー処理を行って第一磁性層と第
二磁性層を形成した。
m2 の条件にてカレンダー処理を行って第一磁性層と第
二磁性層を形成した。
【0047】その後、1/8インチ幅に裁断して磁気テ
ープを作成した。なお、上記に用いた磁性塗料Aにおい
ては、第一磁性層の磁性粉末として比表面積42m2/
g の強磁性粉末を使用した。磁性塗料Bにおいては、
第二磁性層の磁性粉末として、比表面積32m2/g の
強磁性粉末を使用した。また、第一磁性層の厚さは2μ
m、第二磁性層の厚さは3μmである。
ープを作成した。なお、上記に用いた磁性塗料Aにおい
ては、第一磁性層の磁性粉末として比表面積42m2/
g の強磁性粉末を使用した。磁性塗料Bにおいては、
第二磁性層の磁性粉末として、比表面積32m2/g の
強磁性粉末を使用した。また、第一磁性層の厚さは2μ
m、第二磁性層の厚さは3μmである。
【0048】実施例2 第一磁性層の強磁性粉末の比表面積を45m2/g と
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を33m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を33m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
【0049】実施例3 第一磁性層の強磁性粉末の比表面積を46m2/g と
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を35m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を35m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
【0050】比較例1 第一磁性層の強磁性粉末の比表面積を40m2/g と
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を33m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を33m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
【0051】比較例2 第一磁性層の強磁性粉末の比表面積を45m2/g と
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を30m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を30m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
【0052】比較例3 第一磁性層の強磁性粉末の比表面積を45m2/g と
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を37m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を37m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
【0053】比較例4 第一磁性層の強磁性粉末の比表面積を48m2/g と
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を33m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
し、第二磁性層の強磁性粉末の比表面積を33m2/g
とし、他は実施例1と同様にして磁気テープを作成し
た。
【0054】以上のようにして得られた磁気テープにお
いて、電磁変換特性、耐久性、粘着の関係を調べた。電
磁変換特性の測定方法は、JIS C5566(IEC
94−5)に準じ、使用カセットデッキとしては、ソニ
ー社製、商品名TC−KA7ESを用いた。また、測定
値は、当社基準テープを0dBとした場合の相対値であ
り、出力レベルの値は大きい方が良好であり、バイアス
ノイズレベルは、値が小さい方が良好ということにな
る。さらに転写特性においては、値が大きい方が良好な
値となる。
いて、電磁変換特性、耐久性、粘着の関係を調べた。電
磁変換特性の測定方法は、JIS C5566(IEC
94−5)に準じ、使用カセットデッキとしては、ソニ
ー社製、商品名TC−KA7ESを用いた。また、測定
値は、当社基準テープを0dBとした場合の相対値であ
り、出力レベルの値は大きい方が良好であり、バイアス
ノイズレベルは、値が小さい方が良好ということにな
る。さらに転写特性においては、値が大きい方が良好な
値となる。
【0055】なお、ヤング率は下記の式より算出した。
測定方法としては、JIS C5565(IEC94−
4)に準じ、測定機は、NMB Model TCM−
200CR(TYPE:RC−9001)を使用した。
測定方法としては、JIS C5565(IEC94−
4)に準じ、測定機は、NMB Model TCM−
200CR(TYPE:RC−9001)を使用した。
【0056】ヤング率の関係式 EtTt=E1T1+E2T2+EbTb Et:全体の塗膜のヤング率 E1:第一磁性層の塗膜のヤング率 E2:第二磁性層の塗膜のヤング率 Eb:非磁性支持体のヤング率 Tt:全厚 T1:第一磁性層の厚み T2:第二磁性層の厚み Tb:非磁性支持体の厚み また、粉落ちのレベルは、作成したサンプルをカセット
に組み込み、カセットデッキ(ソニー社製、商品名TC
−KA5ES)にて繰り返し走行を行い、100パス後
のレベルを目視にて確認した。○は良好、△はやや不
良、×は不良である。
に組み込み、カセットデッキ(ソニー社製、商品名TC
−KA5ES)にて繰り返し走行を行い、100パス後
のレベルを目視にて確認した。○は良好、△はやや不
良、×は不良である。
【0057】粘着、接着強度の測定は、JIS C55
65(IEC94−4)に準じ、基準テープと比較して
評価した。○は良好、△はやや不良、×は不良である。
65(IEC94−4)に準じ、基準テープと比較して
評価した。○は良好、△はやや不良、×は不良である。
【0058】測定結果を表1に示す。
【0059】
【表1】
【0060】表1から明らかなように、第一磁性層のヤ
ング率が、160×105N/m2を越えると粉落ちが悪
くなり、140×105N/m2未満であると、粘着し易
くなり走行性が悪化している。
ング率が、160×105N/m2を越えると粉落ちが悪
くなり、140×105N/m2未満であると、粘着し易
くなり走行性が悪化している。
【0061】また、バイアスノイズが基準テープよりも
低い良好なレベルを示すためには、第一磁性層に使用す
る強磁性粉末の比表面積が42m2/g 以上必要である
ことがわかった。
低い良好なレベルを示すためには、第一磁性層に使用す
る強磁性粉末の比表面積が42m2/g 以上必要である
ことがわかった。
【0062】一方、第二磁性層に使用した強磁性粉末の
比表面積が32m2/g 以上である場合に、バイアスノ
イズはほぼ一定の値となり、十分に抑えられることがわ
かった。
比表面積が32m2/g 以上である場合に、バイアスノ
イズはほぼ一定の値となり、十分に抑えられることがわ
かった。
【0063】また、第二磁性層に使用した強磁性粉末の
比表面積が小さくなるとヤング率は大きくなる傾向にあ
り、ヤング率が50×105N/m2より大きくなると粉
落ちが悪化し、逆に45×105N/m2より小さくなる
と、粘着し易くなり、走行性に悪影響を及ぼすことがわ
かった。
比表面積が小さくなるとヤング率は大きくなる傾向にあ
り、ヤング率が50×105N/m2より大きくなると粉
落ちが悪化し、逆に45×105N/m2より小さくなる
と、粘着し易くなり、走行性に悪影響を及ぼすことがわ
かった。
【0064】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明においては、磁性層を2層構造とし、各磁性層のヤン
グ率を適正な値に設定しているので、良好な電磁変換特
性を確保しつつ、耐久性、信頼性においても優れた特性
を得ることができる。
明においては、磁性層を2層構造とし、各磁性層のヤン
グ率を適正な値に設定しているので、良好な電磁変換特
性を確保しつつ、耐久性、信頼性においても優れた特性
を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安達 則夫 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5D006 BA08 BA19 BA20 FA02 FA09
Claims (2)
- 【請求項1】 非磁性支持体上に磁性粉末及び結合剤を
主体とする磁性層を有するとともに、当該磁性層が第一
磁性層及び第二磁性層からなる2層構造を有する磁気記
録媒体において、 上記第一磁性層のヤング率が、140×105N/m2〜
160×105N/m2であり、 第二磁性層のヤング率が、45×105N/m2〜50×
105N/m2であることを特徴とする磁気記録媒体。 - 【請求項2】 上記第一磁性層に用いられる磁性粉末の
比表面積が42m2/g〜46m2/gであり、第二磁性
層に用いられる磁性粉末の比表面積が32m2/g〜3
5m2/gであることを特徴とする請求項1記載の磁気
記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11045320A JP2000251240A (ja) | 1999-02-23 | 1999-02-23 | 磁気記録媒体 |
US09/505,187 US6268043B1 (en) | 1999-02-23 | 2000-02-16 | Magnetic recording medium |
EP00103721A EP1031966A1 (en) | 1999-02-23 | 2000-02-22 | Magnetic recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11045320A JP2000251240A (ja) | 1999-02-23 | 1999-02-23 | 磁気記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000251240A true JP2000251240A (ja) | 2000-09-14 |
Family
ID=12716024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11045320A Withdrawn JP2000251240A (ja) | 1999-02-23 | 1999-02-23 | 磁気記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6268043B1 (ja) |
EP (1) | EP1031966A1 (ja) |
JP (1) | JP2000251240A (ja) |
Cited By (87)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017111841A (ja) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | 富士フイルム株式会社 | 磁気テープおよびその製造方法 |
JP2017228327A (ja) * | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 磁気テープ |
JP2017228333A (ja) * | 2016-06-23 | 2017-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 磁気テープおよび磁気テープ装置 |
JP2018037127A (ja) * | 2016-08-31 | 2018-03-08 | 富士フイルム株式会社 | 磁気テープ |
US10347279B2 (en) | 2016-02-03 | 2019-07-09 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized backcoat layer and method of manufacturing the same |
US10347280B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-07-09 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10360937B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-07-23 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10366721B2 (en) | 2017-06-23 | 2019-07-30 | Fujifilm Corporation | Head positioning of timing-based servo system for magnetic tape recording device |
US10373633B2 (en) | 2016-12-27 | 2019-08-06 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10373639B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-08-06 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10395685B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-08-27 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10403318B2 (en) | 2016-06-24 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized back coating layer |
US10403319B2 (en) | 2015-12-16 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer, tape cartridge, and recording and reproducing device |
US10403317B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method |
US10403312B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method |
US10403314B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device employing TMR head and magnetic tape with characterized magnetic layer, and head tracking servo method |
US10403320B2 (en) | 2016-12-27 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device with TMR head and specific logarithmic decrement and magnetic reproducing method |
US10403316B2 (en) | 2017-07-19 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer with servo pattern and magnetic tape device |
US10410665B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-09-10 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method |
US10410666B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-09-10 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method |
US10424330B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-09-24 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized back coating layer |
US10431248B2 (en) | 2016-06-10 | 2019-10-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10431251B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-10-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method |
US10431250B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10431249B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-10-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10438624B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10438623B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10438625B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10438628B2 (en) | 2016-12-27 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device with magnetic tape having particular C-H derived C concentration and magnetic reproducing method |
US10438622B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10438621B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized back coating layer |
US10453488B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-22 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10460756B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-29 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method employing TMR element servo head and magnetic tape with characterized magnetic layer |
US10475481B2 (en) | 2016-02-03 | 2019-11-12 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized backcoat layer and method of manufacturing the same |
US10475480B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-11-12 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized back coating and magnetic layers |
US10477072B2 (en) | 2016-06-22 | 2019-11-12 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and hexagonal ferrite powder |
US10482915B2 (en) | 2016-12-27 | 2019-11-19 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method employing TMR head and magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10482913B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-11-19 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10490220B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-11-26 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device, magnetic reproducing method, and head tracking servo method |
US10497389B2 (en) | 2016-06-13 | 2019-12-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape and magnetic tape device |
US10497388B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape including characterized magnetic layer |
US10497384B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-12-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and reproducing method employing TMR reproducing head and magnetic tape with characterized magnetic layer |
US10504546B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-10 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic particles and magnetic tape device |
US10510369B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic particles and magnetic tape device |
US10510370B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape including characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10510368B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape including characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10515657B2 (en) | 2017-09-29 | 2019-12-24 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US10522179B2 (en) | 2016-08-31 | 2019-12-31 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10522180B2 (en) | 2015-12-16 | 2019-12-31 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape including characterized magnetic layer, tape cartridge, recording and reproducing device, and method of manufacturing |
US10540996B2 (en) | 2015-09-30 | 2020-01-21 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10546605B2 (en) | 2017-03-29 | 2020-01-28 | Fujifilm Corporation | Head tracking servo method for magnetic tape recording device |
US10546602B2 (en) | 2017-02-20 | 2020-01-28 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and reproducing method employing TMR reproducing head and tape with characterized XRD intensity ratio |
US10573338B2 (en) | 2017-02-20 | 2020-02-25 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducting method employing TMR head and tape with characterized magnetic layer |
US10573341B2 (en) | 2015-12-25 | 2020-02-25 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape and method of manufacturing the same |
US10692522B2 (en) | 2016-09-16 | 2020-06-23 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and method for manufacturing same |
US20200211592A1 (en) | 2018-12-28 | 2020-07-02 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US10714139B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-07-14 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer |
US10770105B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-09-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10839851B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-11-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer |
US10839849B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-11-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer |
US10839850B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-11-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10854233B2 (en) | 2017-09-29 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US10854232B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer |
US10854229B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10854227B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer |
US10854234B2 (en) | 2017-09-29 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US10854230B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10854228B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10854226B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10854231B2 (en) | 2017-09-29 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US10861491B2 (en) | 2016-02-29 | 2020-12-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape |
US10896692B2 (en) | 2016-02-29 | 2021-01-19 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape |
US10910009B2 (en) | 2015-08-21 | 2021-02-02 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having a characterized magnetic layer and method of manufacturing the same |
US10937456B2 (en) | 2016-02-29 | 2021-03-02 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape |
US10978105B2 (en) | 2017-09-29 | 2021-04-13 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11361792B2 (en) | 2018-03-23 | 2022-06-14 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11361793B2 (en) | 2018-03-23 | 2022-06-14 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11373680B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-06-28 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11417357B2 (en) | 2018-07-27 | 2022-08-16 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11417359B2 (en) | 2019-09-17 | 2022-08-16 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11417358B2 (en) | 2019-01-31 | 2022-08-16 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11430478B2 (en) | 2018-12-28 | 2022-08-30 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11468911B2 (en) | 2018-10-22 | 2022-10-11 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11475915B2 (en) | 2017-06-23 | 2022-10-18 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium |
US11501799B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-11-15 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11514943B2 (en) | 2018-03-23 | 2022-11-29 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape and magnetic tape device |
US11514944B2 (en) | 2018-03-23 | 2022-11-29 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape and magnetic tape device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2819029B2 (ja) * | 1988-09-19 | 1998-10-30 | コニカ株式会社 | 磁気記録媒体 |
JP2724880B2 (ja) * | 1989-08-11 | 1998-03-09 | コニカ株式会社 | 磁気記録媒体 |
JPH04370521A (ja) * | 1991-06-19 | 1992-12-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPH10112020A (ja) * | 1996-10-03 | 1998-04-28 | Sony Corp | 磁気記録媒体およびその製造方法 |
JPH10263166A (ja) * | 1997-03-28 | 1998-10-06 | Sankyo Kk | 弾球遊技機 |
-
1999
- 1999-02-23 JP JP11045320A patent/JP2000251240A/ja not_active Withdrawn
-
2000
- 2000-02-16 US US09/505,187 patent/US6268043B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-02-22 EP EP00103721A patent/EP1031966A1/en not_active Withdrawn
Cited By (102)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10910009B2 (en) | 2015-08-21 | 2021-02-02 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having a characterized magnetic layer and method of manufacturing the same |
US10540996B2 (en) | 2015-09-30 | 2020-01-21 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10403319B2 (en) | 2015-12-16 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer, tape cartridge, and recording and reproducing device |
US10522180B2 (en) | 2015-12-16 | 2019-12-31 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape including characterized magnetic layer, tape cartridge, recording and reproducing device, and method of manufacturing |
JP2017111841A (ja) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | 富士フイルム株式会社 | 磁気テープおよびその製造方法 |
US10573341B2 (en) | 2015-12-25 | 2020-02-25 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape and method of manufacturing the same |
US10475481B2 (en) | 2016-02-03 | 2019-11-12 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized backcoat layer and method of manufacturing the same |
US10347279B2 (en) | 2016-02-03 | 2019-07-09 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized backcoat layer and method of manufacturing the same |
US10937456B2 (en) | 2016-02-29 | 2021-03-02 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape |
US10896692B2 (en) | 2016-02-29 | 2021-01-19 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape |
US10861491B2 (en) | 2016-02-29 | 2020-12-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape |
US10431248B2 (en) | 2016-06-10 | 2019-10-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10679660B2 (en) | 2016-06-13 | 2020-06-09 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape and magnetic tape device |
US10497389B2 (en) | 2016-06-13 | 2019-12-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape and magnetic tape device |
JP2017228327A (ja) * | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 磁気テープ |
US10477072B2 (en) | 2016-06-22 | 2019-11-12 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and hexagonal ferrite powder |
US10515660B2 (en) | 2016-06-22 | 2019-12-24 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having controlled surface properties of the back coating layer and magnetic layer |
US10504546B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-10 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic particles and magnetic tape device |
US10510368B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape including characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10510369B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic particles and magnetic tape device |
US10522171B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-31 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having controlled surface properties of the magnetic layer |
US10510370B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape including characterized magnetic layer and magnetic tape device |
JP2017228333A (ja) * | 2016-06-23 | 2017-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 磁気テープおよび磁気テープ装置 |
US10497388B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-12-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape including characterized magnetic layer |
US10431249B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-10-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10347280B2 (en) | 2016-06-23 | 2019-07-09 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10403318B2 (en) | 2016-06-24 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized back coating layer |
US10529368B2 (en) | 2016-08-31 | 2020-01-07 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and back coating layer |
JP2018037127A (ja) * | 2016-08-31 | 2018-03-08 | 富士フイルム株式会社 | 磁気テープ |
US10522179B2 (en) | 2016-08-31 | 2019-12-31 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10692522B2 (en) | 2016-09-16 | 2020-06-23 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and method for manufacturing same |
US10482915B2 (en) | 2016-12-27 | 2019-11-19 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method employing TMR head and magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10438628B2 (en) | 2016-12-27 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device with magnetic tape having particular C-H derived C concentration and magnetic reproducing method |
US10373633B2 (en) | 2016-12-27 | 2019-08-06 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10510366B2 (en) | 2016-12-27 | 2019-12-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10403320B2 (en) | 2016-12-27 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device with TMR head and specific logarithmic decrement and magnetic reproducing method |
US10438624B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10424330B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-09-24 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized back coating layer |
US10438622B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10438625B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10460756B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-29 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method employing TMR element servo head and magnetic tape with characterized magnetic layer |
US10431250B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10497384B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-12-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and reproducing method employing TMR reproducing head and magnetic tape with characterized magnetic layer |
US10482913B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-11-19 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10546602B2 (en) | 2017-02-20 | 2020-01-28 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and reproducing method employing TMR reproducing head and tape with characterized XRD intensity ratio |
US10573338B2 (en) | 2017-02-20 | 2020-02-25 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducting method employing TMR head and tape with characterized magnetic layer |
US10438621B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized back coating layer |
US10475480B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-11-12 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized back coating and magnetic layers |
US10403314B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device employing TMR head and magnetic tape with characterized magnetic layer, and head tracking servo method |
US10453488B2 (en) | 2017-02-20 | 2019-10-22 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10515661B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-12-24 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10410666B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-09-10 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method |
US10497386B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-12-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10490220B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-11-26 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device, magnetic reproducing method, and head tracking servo method |
US10438623B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-10-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10431251B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-10-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method |
US10546605B2 (en) | 2017-03-29 | 2020-01-28 | Fujifilm Corporation | Head tracking servo method for magnetic tape recording device |
US10395685B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-08-27 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10410665B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-09-10 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method |
US10373639B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-08-06 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US10403312B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method |
US10403317B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and magnetic reproducing method |
US10360937B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-07-23 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape device and head tracking servo method |
US11475915B2 (en) | 2017-06-23 | 2022-10-18 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium |
US10366721B2 (en) | 2017-06-23 | 2019-07-30 | Fujifilm Corporation | Head positioning of timing-based servo system for magnetic tape recording device |
US11631427B2 (en) | 2017-06-23 | 2023-04-18 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium |
US10854226B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10770105B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-09-08 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic tape device |
US10839850B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-11-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10854232B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer |
US10854229B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10854227B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer |
US10403316B2 (en) | 2017-07-19 | 2019-09-03 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer with servo pattern and magnetic tape device |
US10854230B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10854228B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer |
US10714139B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-07-14 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer |
US10839851B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-11-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer |
US10839849B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-11-17 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer |
US10854231B2 (en) | 2017-09-29 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11462242B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-10-04 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US10515657B2 (en) | 2017-09-29 | 2019-12-24 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US10978105B2 (en) | 2017-09-29 | 2021-04-13 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US10854234B2 (en) | 2017-09-29 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US10854233B2 (en) | 2017-09-29 | 2020-12-01 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11373680B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-06-28 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11501799B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-11-15 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11361793B2 (en) | 2018-03-23 | 2022-06-14 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11514943B2 (en) | 2018-03-23 | 2022-11-29 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape and magnetic tape device |
US11361792B2 (en) | 2018-03-23 | 2022-06-14 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11581015B2 (en) | 2018-03-23 | 2023-02-14 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11551716B2 (en) | 2018-03-23 | 2023-01-10 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
US11514944B2 (en) | 2018-03-23 | 2022-11-29 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape and magnetic tape device |
US11417357B2 (en) | 2018-07-27 | 2022-08-16 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11430475B2 (en) | 2018-07-27 | 2022-08-30 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11468911B2 (en) | 2018-10-22 | 2022-10-11 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape having characterized magnetic layer, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US20200211592A1 (en) | 2018-12-28 | 2020-07-02 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11443766B2 (en) | 2018-12-28 | 2022-09-13 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape with particular refractive index characteristics, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11430478B2 (en) | 2018-12-28 | 2022-08-30 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11423935B2 (en) | 2018-12-28 | 2022-08-23 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape with particular refractive index characteristics, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11417358B2 (en) | 2019-01-31 | 2022-08-16 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11437063B2 (en) | 2019-01-31 | 2022-09-06 | Fujifilm Corporation | Magnetic tape, magnetic tape cartridge, and magnetic tape apparatus |
US11417359B2 (en) | 2019-09-17 | 2022-08-16 | Fujifilm Corporation | Magnetic recording medium having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1031966A1 (en) | 2000-08-30 |
US6268043B1 (en) | 2001-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000251240A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0973626A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP3353348B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH10149531A (ja) | 磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JP2002304717A (ja) | 磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JP3024908B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP3384823B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP3512048B2 (ja) | 磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JP2006147140A (ja) | 残留圧縮性を有する磁気記録テープ用裏側コーティングの配合 | |
JPH0235622A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH07129947A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH10330655A (ja) | 磁性塗料の製造方法及び磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH0628661A (ja) | 磁気記録媒体用のマスキング層付き非磁性支持体、磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JPH01146122A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH06195674A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2000067426A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH087255A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH03102623A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH09128736A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2000011358A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2000285436A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0668452A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH10149533A (ja) | 磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JP2002092850A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH1021539A (ja) | 磁気記録媒体製造装置および磁気記録媒体製造方法ならびに磁気記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060509 |